X

【和塩】geocitiesスレ10【ジオシティーズ】

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 19:45:46.570
2019年3月末で終了したgeocitiesは果たして良い鯖だったのか?
みんなでマターリ語りましょう

Yahoo!ジオシティーズからのお知らせ
http://geocities.yah...jp/v/info/index.html
拡張版ジオシティーズ
http://geocities.yahoo.co.jp/
全サービス(ジオプラス(有料)を含む)
http://geocities.yahoo.co.jp/services
旧ジオシティーズ
http://www.geocities.co.jp/ (新ジオに転送)
サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ
https://info-geociti....jp/close/index.html

前スレ
【和塩】geocitiesスレ9【ジオシティーズ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1543911834/

関連スレ
【Yahoo!】ジオログ【ジオシティーズ 】
http://pc11.2ch.net/...cgi/blog/1099695255/
Yahoo!メール 11通目
http://pc11.2ch.net/...gi/esite/1236083806/
▼▲▼米塩が・・▼▲▼
http://pc11.2ch.net/.../hosting/1015764845/
【明日閉鎖】有用なジオシティーズのHPを共有して内容を保存するスレ【geocities】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554026731/

規約違反サイトや痛いサイト晒しは板違い。ネットwatch板で。http://pc11.2ch.net/net/
2019/06/14(金) 22:42:48.910
バックアップは必ず複数作ることが推奨されている
2019/06/15(土) 02:08:12.830
>>377
これは間違いない
ただインターネットアーカイブのデータをウェブ魚拓に読み込ませると検索性が最悪だし、
インターネットアーカイブはWARCファイルを表示するための独自ツールも使っているので、ウェブ魚拓で同じように表示されるとは限らない
当たり前だけど元のURLを保存するようにすべき
2019/06/15(土) 02:11:46.090
ウェブ魚拓は検索機能が貧弱だから、
保存日時がアーカイブのURLとして含まれる仕組みのインターネットアーカイブをウェブ魚拓で保存されても、後から魚拓を探し出せないんだよな
何の意味もないからやめて欲しい
2019/06/15(土) 02:50:41.050
ウェブ魚拓とかそのうちあぼーんするだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 04:31:20.410
検索性もなにも魚拓のURLを控えておけばいいやん
2019/06/16(日) 21:53:26.700
そもそも魚拓取った本人以外の人間には魚拓のURL発見できないだろって話
384昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:33.940
今回を機に閉鎖した人はとにかく、
あえて閉鎖する人ってなぜあえて閉鎖するのだろう?せっかく作ったものを。
放置でいいと思うのだが・・

一方的で高圧的な態度の質問が多くてウンザリしてやめるとか?
2019/06/20(木) 00:14:36.560
掲示板なしにすればいいだけだと思うが。
2019/06/20(木) 01:39:07.510
どんな名前欄してんだよ
2019/06/20(木) 02:17:19.440
>>386
https://gamp.ameblo.jp/2chsuretennpurematome/entry-12229291130.html
2019/06/20(木) 20:12:05.410
9月まで続く転送サービスでは、
旧ジオシティーズ各ページからは一律に新サイトのトップ・ページのみへ遷移され、ちと不満。
そこで、JavaScriptのdocument.referrerで前ページURLを取得し
そこに各ページ・アドレスが入ってゐるかindexOf()で検出、
location.hrefで対応する新ページ・アドレスへ飛ばせばいい、と気づいた。
ジオシティーズ番地が仮に1234だったとすると、下記のごとく新トップ・ページに仕組めば良い。
<script type="text/javascript"><!-- //
var ref = document.referrer;
if(ref.indexOf('1234/001.html') != -1){ //前のページのurlに〜が入っていたら
location.href = './001.html';
}
else if(ref.indexOf('1234/002.html') != -1){location.href = './002.html';}
//以下同
// --></script>
だが、ジオシティーズ側が設定するmetaタグのRefresh属性によるリダイレクトでは
リファラーはChromeしか取得可でないみたい。
Cf. https://www.arecordplayer.com/it-system/%E3%83%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82/
ただFirefox67でも、「ホームページ移転のお知らせ」で15秒後の自動遷移を待つのでなく、そこに表示された新トップ・ページのURLをクリックすれば、各ページへ移動させるJavaScriptプログラムは有効だった。
もっとうまいやり方、あったら御教示下さい。
2019/06/20(木) 21:12:09.660
>>388 Internet Explorer 11の挙動も、Firefoxと同じだった
2019/06/21(金) 05:08:20.600
>>385
掲示板を閉鎖してもメアドを残しておくと高圧的なメールを送ってくるよ
誰にでも読まれる掲示板なら歯止めが利くが、メールは非公開の私信だから書きたい放題で呆れる
2019/06/21(金) 05:34:03.810
http://site.g2.xrea.com/

>閉鎖するサイトの違い
>長文を書いて閉鎖したサイトは高確率で復活します。
>閉鎖文に愚痴が含まれているサイトの場合、確実に復活します。
>アクセスしたら404など、突然消えたサイトの復活する確率は僅かです。
392385
垢版 |
2019/06/21(金) 06:44:58.150
>>390
メアドは数年で消した。あまりメールが来なかったんで。

>>391
そのサイトの「強制的に音楽を鳴らすサイト」だけど、
mp3なら今でも鳴るけど、midiだと最近は鳴らなく
なっちゃったんだよなあ。いつのまにかmidi非対応に
なっちゃったみたいだ。
2019/06/21(金) 08:52:33.720
最近のブラウザだとmidiは再生せず自動ダウンロードするようになったな
2019/06/22(土) 08:11:44.940
PCゲームや家庭用ゲームの公式サイトだと「音が鳴りますがよろしいですか」見たいな確認が出るからまだマシだが昔は酷かった
2019/06/22(土) 11:05:29.390
夜中に隠れてネットサーフィンしてたのにそのせいで親に気づかれた人結構いるだろ
2019/06/22(土) 11:20:52.580
音が出る可能性あるのに夜中にヘッドフォンしてないとかやったことないやつのセリフだろ
片耳外した敵察知体制でエロ見るなりするのが様式美だと思ってたんだが違うのか?
2019/06/23(日) 01:59:31.660
オートコンプリートとかいうの知らなくてセフレにエロサイトみてんのバレたことあるよ
2019/06/23(日) 09:19:15.800
FC2に移転して解析付けてるけど、もう数年前から更新してないのに毎日同じipの人がアクセスしてる。
ロボットなのかな。人間だったらマメすぎる。
2019/06/23(日) 15:20:16.710
最近だと、どんなアニメか見るために公式サイトを開くと、
真っ先にPVを全画面で表示して自動再生するのが多くて困る
制作会社はどこか、監督は誰か、キャストは誰が出るのか、
そもそもどんなストーリーなのかが知りたいのであって、PVを見るのは一番最後だ
PVを再生するかどうかは俺が決めるし、PVが見たくてサイトを開いたわけじゃない
2019/06/23(日) 16:48:42.170
PV見せたいんだろうなということだけは理解できるが迷惑でしかない
2019/06/23(日) 17:07:52.820
それがジオシティーズと何の関係が?
2019/06/24(月) 00:49:13.160
アーカイブ済みデータの公開作業が完了しました。
おかしな部分があれば確認しますのでご連絡ください。
2019/06/24(月) 01:36:17.980
お疲れ様です、こちらこそ何かあればよろしくお願い致します
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:02:07.490
ハードディスクを調べてみたら個人的に保存していたサイトがけっこうあった
2019/06/25(火) 09:00:27.110
>>388
昨日たまたまぐぐったヤフーブログがその転送サービスで飛ばしてたけど
トップページから記事探すの面倒で即バックしてしまったな
よく訪問してるとこならともかく、初めて見たサイトじゃそこまでの熱意ないわ

>>398
それRSSじゃね?巡回設定になってるだけだろう
2019/06/25(火) 13:32:45.240
熊澤英一郎 もしかしてGeocities使ってた? 結構最近引越したのかも?
http://www.atelieratelier.saku ra.ne.jp/
2019/06/26(水) 03:04:09.980
WWWCとかありましたな
2019/06/27(木) 00:11:00.640
期限あると頑張れるものだねと過ぎてみて思う。
3月末まで移転作業頑張っていて
まだ中途半端なんだけど4月以降そのままになっている。
ジオ時代もそうだった。いつも中途半端で完成しない。
書きたいことあるとTwitterやインスタにパパッと載せて終わりになっちゃう。
でも個人ホームページは好きなのでまだやめない。

保存作業していた皆さん乙でした。
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:52:39.530
カテゴリ内のリンク先ページがアーカイブできてないのが結構あるな
2019/06/30(日) 23:30:56.750
>>402
お疲れ様です
411昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/02(火) 10:46:25.520
【後世への】著作権で通報する奴こそ駆逐されるべき、削除されるべき、排除されるべき13【財産・遺産】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1561436634/l50
412昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/02(火) 10:48:52.900
魚拓ってt検索に引っ掛かりにくい(というか引っ掛からない?)んだ。

魚拓を取った当事者以外は
魚拓のURLに辿り着くことは不可能で、
まさに「ネットのどこかにある情報だが実質誰もアクセスできない」
みたいな?
2019/07/02(火) 12:45:21.730
ウェブ魚拓のデータはGoogleなどの検索エンジンでは引っかからないよ
ウェブ魚拓自体の検索機能もヘボいし、元のURLか魚拓自体のURLを控えて置かないと辿り着けない
IAやArchive.todayも同じ
414昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/02(火) 20:45:38.600
元URLが分かれば
以下みたいに見る方法があったりするけど、元URL自体が不明だともうどうしようもないか


【新婚のいろはさん】OYSTER 11本目【超可動ガールズ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1555116360/261-262


261□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d94b-0BNU)2019/06/26(水) 12:01:12.85ID:FGerAgdo0

>>258
ボンバーマンは裏技パス以外ではパワーアップ状態を記録しない
だから裏技パス含めても正解パスが少なく4桁で済む

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/dq2pass.htm
RPGは記録するものが多いからどうしても長くなる



262□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ d94b-0BNU)2019/06/26(水) 12:02:02.21ID:FGerAgdo0

https://web.archive.org/web/20190315225728/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/dq2pass.htm

ごめん、アドレスこっちだわ
2019/07/02(火) 22:33:14.920
一応GeoLogにはGoogle サイト内検索をつけてあるので、
クロールされた分については検索できると思います

…indexから辿れない部分はどうしようもないんですが。
2019/07/02(火) 23:19:40.720
移転前のログがインデックスされると迷惑だからミラーは検索避けしとけよ
2019/07/03(水) 20:56:37.600
生きているサイトはGoogleさんがうまいことミラーと認識しているようなので、
個別に依頼がない限り基本的にはそのままの予定です

クロールしてもらえないと、サイト内検索も機能しないので
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 07:54:52.120
>>413
検索エンジンに引っ掛からないということはないだろう?
普通のサイトでも検索エンジン避けのタグを入れていてもなんだかんだで検索エンジンに見つけるくらいだし
2019/07/07(日) 03:59:33.440
>>418
まあGoogleのクローラを弾いてはいないから、
確かに細かくURL指定すれば引っかからなくはないけど、でもやって見りゃ分かるが実質使い物にならないよ
Googleでもクロールしきれてないアーカイブのデータが大量にある
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 05:23:52.320
「マジュコミ」願いが叶うアクセサリー-パワーストーン-黒魔術 クチコミ
http://majutu-miryoku.com/bbs/patio.cgi
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 05:53:55.190
もう以下のサイトって見れませんか?
(リンク貼られてないのは単なる題名。
リンクは3つありますがページが違うだけでサイト自体は同一です。


http--www.geocities.co.jp-AnimeComic-White-2162-zero3.html
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3.html

http--www.geocities.co.jp-AnimeComic-White-2162-zero3-feilong.html
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3-feilong.html

http--www.geocities.co.jp-AnimeComic-White-2162-feilong-orikon.html
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/feilong-orikon.html
2019/07/08(月) 16:03:26.090
>>421
https://web.archive.org/web/20181105094345/http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3.html
https://web.archive.org/web/20181106111724/http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3-feilong.html
https://web.archive.org/web/20181106210634/http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/feilong-orikon.html
ページの上下のエラーは多分広告部分だと思う

消えたサイトはwebarchiveで探して見たらいいよ
2019/07/09(火) 00:10:19.460
一応GeoLogにもありました
https://geolog.mydns.jp/www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/2162/zero3.html
2019/07/11(木) 14:48:43.980
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 05:11:50.070
ヤフー退任要求に アスクル社長反論


7/19(金) 1:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190719-00000004-jnn-bus_all


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 IT大手の「ヤフー」が子会社で通販大手の「アスクル」に対し、社長の退任を要求した件で、アスクルの岩田社長は「重く真摯に受け止めている」としたうえで、ヤフーの対応を厳しく批判しました。

 「私たちは、アスクルの成長事業が乗っ取られていくんじゃないかということを肌で感じています」(アスクル 岩田彰一郎社長)

 アスクルをめぐっては、今年5月期の決算で最終利益が前の年に比べておよそ9割減少するなど、業績が低迷しています。ヤフーは現在、アスクル株のおよそ45%を保有する筆頭株主ですが、個人向けネット通販事業の「LOHACO」で赤字が続いていることや、経営の若返りを理由に、来月2日に予定されているアスクルの定時株主総会で岩田社長の
再任に反対する議決権を行使する方針です。

 これに対し、アスクルはヤフーへ業務・資本提携の解消に向けた協議の申し入れを行いましたが、ヤフー側は17日、「協議は不要」と書面で回答しました。アスクルはヤフーに対し、一定の条件を満たせば、ヤフーに保有株の売り渡しを請求できる権利を行使できるとしています。ただ、アスクルの第2位の株主もヤフーの方針に賛同を示していて、
岩田社長の再任は厳しい情勢です。(18日17:41)


最終更新:7/19(金) 2:32
TBS系(JNN)
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 04:01:17.660
クレヨンしんちゃんの時も
今回のレトロゲーの時も、
なんで「はい、これ」ってすぐ分かるの?
クレしんの時なんかスレのタイトルつかURLすら示されてなかったよな?

よく分からないが、
「消えたジオをそのサイトに入れると、生存時のジオの最後の時点になってくれるサイト」
でもあるってこと?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:50:37.740
分からんて、このスレ少しくらい読めよ・・・
考える必要無いから
2019/07/28(日) 11:42:40.250
don't think! feel.
2019/07/29(月) 17:34:14.520
>>426
「Internet Archive」「ウェブ魚拓」あたりでググれ
2019/07/30(火) 04:13:40.360
かなしい
2019/07/30(火) 08:25:38.630
https://i.imgur.com/dcwsSLS.jpg
2019/07/31(水) 00:43:19.360
原型が無い酷い絵だ…
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 08:03:21.410
>>429
それどちらも別にジオに特化したものではないだろう
2019/07/31(水) 17:41:37.980
>>433
429だけど、「消える前のジオシティーズの状態を表示するサイト」って意味では何ら間違ってないと思う
ジオに特化してるのなんてGeoLogしかないし
知識がないんだろうから適切な表現ができないんだろうけど、そもそも>>426自体何が言いたいのか今ひとつ分からない
2019/08/01(木) 03:01:08.160
超役すると「おまいらスゲーな」
2019/08/02(金) 01:17:18.850
ちょっとの情報から答えを見つけ出す事に感銘を受けてるってことかい?
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 02:42:25.970
京アニの犯人に同情できる奴いる?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563973327/137-

なぜ精神障害者は殺人や放火や迷惑行為するの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563751696/l50

ハッタツ、精神疾患は放火をする
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564111739/l50


【後世への】著作権で通報する奴こそ駆逐されるべき、削除されるべき、排除されるべき14【財産・遺産】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563565877/l50


【和塩】geocitiesスレ10【ジオシティーズ】


なお、アニメ板は関連スレが非常に多いので挙げるのは以下のスレ2つに留める。


ハッタツ、精神疾患は放火をするから危険
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564111788/l50

アニメ会社の放火は原作改変せい?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563572387/50
50昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/07/29(月) 17:33:04.51ID:e+XekC2T
犯人の動機が分かりにくい。
「YouTubeにあげたら削除された」くらいの逆切れ全開の動機のほうがまだ遥かに分かりやすい。
438昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/08/03(土) 02:44:36.970
京アニの犯人に同情できる奴いる?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563973327/137-

なぜ精神障害者は殺人や放火や迷惑行為するの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563751696/l50

ハッタツ、精神疾患は放火をする
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564111739/l50

【後世への】著作権で通報する奴こそ駆逐されるべき、削除されるべき、排除されるべき14【財産・遺産】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563565877/l50

【和塩】geocitiesスレ10【ジオシティーズ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1554115546/l50


なお、アニメ板は関連スレが非常に多いので挙げるのは以下のスレ2つに留める。


ハッタツ、精神疾患は放火をするから危険
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564111788/l50

アニメ会社の放火は原作改変せい?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563572387/50
50昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/07/29(月) 17:33:04.51ID:e+XekC2T
犯人の動機が分かりにくい。
「YouTubeにあげたら削除された」くらいの逆切れ全開の動機のほうがまだ遥かに分かりやすい。
439昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/08/03(土) 02:59:21.750
京アニの犯人に同情できる奴いる?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563973327/137-

なぜ精神障害者は殺人や放火や迷惑行為するの?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563751696/l50

ハッタツ、精神疾患は放火をする
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564111739/l50

【後世への】著作権で通報する奴こそ駆逐されるべき、削除されるべき、排除されるべき14【財産・遺産】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1563565877/l50

【和塩】geocitiesスレ10【ジオシティーズ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1554115546/l50


なお、アニメ板は関連スレが非常に多いので挙げるのは以下のスレ2つに留める。


ハッタツ、精神疾患は放火をするから危険
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564111788/l50

アニメ会社の放火は原作改変せい?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563572387/50
50昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/07/29(月) 17:33:04.51ID:e+XekC2T
犯人の動機が分かりにくい。
「YouTubeにあげたら削除された」くらいの逆切れ全開の動機のほうがまだ遥かに分かりやすい。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 07:52:58.260
ブチクシは?
2019/08/14(水) 17:38:31.620
9月末までだぞ
ttps://www.xrea.com/campaign2019/

WordPressも使えるぞ
ttp://wordpress.g1.xrea.com/
2019/08/15(木) 14:03:34.590
えまだ移行受け付けてんの???
5月2日に気づいて、見たら終わってたんでガックシきてたわ
2019/08/18(日) 13:50:12.420
ヤフーブログ保存どうしてる?
俺はホームページクローン作成使ってるけど他に良いのある?
2019/08/19(月) 23:13:40.620
>>443
wget利用前提だけどこういう記事があった
https://qiita.com/kerupani129/items/533f89101bf54dd7c99e
別スレにも書いたけど、Wikipediaから外部リンク貼られてるやつ、Twitterでリンク共有されてるやつを優先して保存するといいよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:00:37.570
ジオシティーズ終了してから終了したこと知ったのだが
アーカイブにはないしほんと困る
2019/08/23(金) 20:33:59.650
たとへばどのページ?
2019/08/23(金) 21:10:28.000
へて
2019/08/28(水) 09:18:35.300
>>445
どこのサイトだよ?
2019/08/30(金) 02:11:10.350
ページ分からないと何とも言えないがもしかしたらアーカイブを見つけられてないだけかもしれんぞ
2019/08/30(金) 13:03:14.640
レス付いてても確認しに来ないのを見ると探し物が下手そう
2019/09/03(火) 12:26:07.140
結局ジオシティーズの代替となるサービスはもう……
2019/09/03(火) 17:14:19.980
新自由主義と誤った経済政策が日本を破壊した結果の一つ。
2019/09/11(水) 03:20:47.800
計画通り6ヶ月で転送サービス終了しますメールが届いた(数日前
2019/09/11(水) 14:03:48.800
届いたね。
グーグル検索結果も、ものによっては
移動先になるようになった。
2019/09/11(水) 20:07:39.160
転送先情報も収集しておいた方が良いんでしょうかね・・・
2019/09/11(水) 23:19:16.700
可能ならあった方が良いと思う
2019/09/22(日) 08:54:00.040
無料のホームページっていまは、どこがやってるかな?
2019/09/22(日) 09:40:49.470
wixとか
2019/09/22(日) 18:28:59.390
9月末までだぞ
https://www.xrea.com/campaign2019/

WordPressも使えるぞ
http://wordpress.g1.xrea.com/
460昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/23(月) 11:40:06.690
>>385
掲示板を閉鎖しても昔のサイトはメアドは
「なにかあったら訴える前にご一報ください」
みたいなかんじでメールは晒していたでしょ。

ほんとうに「訴える前に相談」ならまだしも、
問い合わせとかのくせに一方的で高圧的なメールばっかで辟易した人って案外多いんじゃないかな
461昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/23(月) 12:00:59.220
>>457
忍者とかスターサーバーとか
462昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:30.410
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1092785736/l50

自分のサイトやブログに自分の顔写真載せてる奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1153360674/l50

などのスレよりも早くネットをやっていた身としては、
正直、ジオシティーズのような見やすいサイトの全廃はショック
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:41.730
魚拓は検索に引っ掛からずに魚拓取った本人がURL控えてないと分からないって言うけど、
そんなことないよ。

試しに、ずっと放置している自分のサイトをサイト名で検索したら、
誰が取ったのか知らんが魚拓のほうが先に引っ掛かった。
2019/09/24(火) 01:23:15.920
それは取った人が魚拓にリンクを張ったからだと思う
2019/09/24(火) 06:34:54.280
おまえらどこに移りましたか
2019/09/24(火) 19:15:36.130
>>463
魚拓サービスは別にGoogleのクローラを拒否してるわけではないから、Googleのサーバが拾えた分のURLについては検索で引っかかることもあるよ
ただSEO対策なんてろくにされてないから大抵の場合は他の検索結果に埋もれる
それにネット上に存在する魚拓は膨大な数あるから、Googleのクローラが収集しきれてないものもめちゃくちゃ多い
だからあらゆる魚拓がGoogle検索で引っかかるわけではない
2019/09/24(火) 19:17:42.200
要するに、ほとんどの魚拓はGoogle検索では引っかからない
引っかかる方が稀
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:56:13.820
>>464
魚拓を取った人がここ2ちゃんねるかあるいはツイッターなりかブログなりか、
どっかにその魚拓を張っていたってこと?
2019/09/24(火) 20:08:37.950
基本的にリンク無いとクローラー来ないからね
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:07:10.520
魚拓だろうと通常サイトだろうと、
1度は検索に引っ掛かったことあるサイトが、
(ずっと更新してないとかで)検索に引っ掛からなることはある?

それとも、1度でも引っ掛かった以上、
順位は下がっても検索から消えることは決してないの?
2019/09/24(火) 23:13:54.180
特殊な例だけどニコ動の削除された動画のページは今年になってから検索でヒットしなくなったから
消えないとは断言できない。
2019/09/24(火) 23:15:24.720
ミラーやスパムの判定されれば自動で消されるし
有害サイトだって報告があれば消される
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 09:41:04.120
基本的なサイトなら消えることはないでしょ。
YouTubeの削除された動画みたいに引っ掛からくなることはあるが、そういうのは例外だし。
(YouTubeは消されても「この動画は消されませた」とかが画像ではなく文字で残るんだから、検索に引っ掛かること自体がなくなるのは不可思議な気がするが)
2019/09/25(水) 12:04:25.360
内容が酷似してるページはミラー扱いで検索から除外されるよ
「この動画は消されました」も基本的に同じ内容の複製だから除外対象
2019/09/25(水) 12:07:04.060
Googleは10年以上前のサイトは捨てていく方針になったじゃん
そのワードで引っ掛かるサイトが他にない場合は消えにくいみたいだけど
2019/09/25(水) 12:44:50.960
Googleとは違う方式のサーチエンジンってどれくらいあるのかね
名前は違っても結果が同じな事多くて
2019/09/26(木) 08:12:04.470
ダックダックゴーゴー!!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況