さくらインターネット 共有サーバスレ Part62
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。
料金・スペック一覧
https://rs.sakura.ad.jp/plans.html
サポート窓口
https://help.sakura.ad.jp/
メンテナンス・障害情報
https://help.sakura.ad.jp/status/rs/
※前スレ
さくらインターネット 共有サーバスレ Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1623634816/
さくらインターネット 共有サーバスレ Part62
2022/03/25(金) 14:15:01.760
2022/07/23(土) 10:53:16.540
>>190
Wordpressテーマが新Verのphpで動くかどうか確認するのはお前の仕事だぞ
さくらだろうがエックスサーバーだろうがサーバーの上で動いているアプリがちゃんと動くか?を管理するのはお前のすべきこと
あまりにも時代遅れな旧式テーマが自分で手を入れなくても100%確実にいつまでも使えると思ってるとか甘ったれすぎだ
完全丸投げまでしたいならウン万円もするフルマネージドサーバー使えよ
Wordpressテーマが新Verのphpで動くかどうか確認するのはお前の仕事だぞ
さくらだろうがエックスサーバーだろうがサーバーの上で動いているアプリがちゃんと動くか?を管理するのはお前のすべきこと
あまりにも時代遅れな旧式テーマが自分で手を入れなくても100%確実にいつまでも使えると思ってるとか甘ったれすぎだ
完全丸投げまでしたいならウン万円もするフルマネージドサーバー使えよ
2022/07/23(土) 10:55:49.760
>>191
そいう当たり前のことじゃなくてさ
そいう当たり前のことじゃなくてさ
2022/07/23(土) 11:51:38.760
今さら何を。
これまで何度もあった古いPHPバージョン使えなくなるときと同じであって、サーバー移行だからどうこうという話ではない
同じ動作確認するだけのことだわ(したことないから言ってんだろうけど)
これまで何度もあった古いPHPバージョン使えなくなるときと同じであって、サーバー移行だからどうこうという話ではない
同じ動作確認するだけのことだわ(したことないから言ってんだろうけど)
2022/07/23(土) 11:57:15.320
2022/07/23(土) 11:57:55.910
2022/07/23(土) 12:00:28.820
>>194
> PHPやperlのバージョンについては運営が勝手に変えてはいないやん
利用できるバージョンの下限が新サーバー移行によって変わることがあるので稀なケースではあるが勝手に変わることはありえるよ
やむを得ないことではあるけどね
> PHPやperlのバージョンについては運営が勝手に変えてはいないやん
利用できるバージョンの下限が新サーバー移行によって変わることがあるので稀なケースではあるが勝手に変わることはありえるよ
やむを得ないことではあるけどね
2022/07/23(土) 12:10:21.320
>>194
サポート終了バージョンはコントロールパネルの選択肢からもなくなるので、使えるバージョンに勝手に変わりますよ
サポート終了バージョンはコントロールパネルの選択肢からもなくなるので、使えるバージョンに勝手に変わりますよ
2022/07/23(土) 12:22:07.590
2022/07/23(土) 13:05:20.670
PHPはともかく、Perlは安定の5.8.9が使えるからさくらを使っている
昔作ったスクリプトを新しいバージョンで動くように修正しなくても
5.8.xや5.10.xが選択できるのが良いし、何より最近の新しいバージョンは少し不安定だ
昔作ったスクリプトを新しいバージョンで動くように修正しなくても
5.8.xや5.10.xが選択できるのが良いし、何より最近の新しいバージョンは少し不安定だ
2022/07/23(土) 15:41:20.760
2022/07/23(土) 16:55:43.790
>>200
ひきすうで合ってるよ
ひきすうで合ってるよ
2022/07/23(土) 21:22:12.910
2022/07/23(土) 22:14:37.460
おうよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 22:44:04.110 移行ツールの実行が申し込めたので開始してみた。
2022/07/24(日) 22:51:43.470
新サーバーへ移行したけどBTTFがあまり改善しないね
206204
2022/07/25(月) 07:38:56.200 2:50に完了メール来てた。エラーは起きなかった模様。
WordPress、速くはなったけど爆速というほどでもない。
ページスピードインサイトの結果は、携帯電話が47、PCが87。テーマがよくないのかも。
モジュールモードがオンになっているようだけどオフに出来ないのは仕様?バグ?
WordPress、速くはなったけど爆速というほどでもない。
ページスピードインサイトの結果は、携帯電話が47、PCが87。テーマがよくないのかも。
モジュールモードがオンになっているようだけどオフに出来ないのは仕様?バグ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 08:57:26.270 新サーバに移行しただけでページスピードインサイトのスコアがかなり改善したけどさらに設定をチューンして携帯電話を97まで持っていけた
結論からいうとキャッシュをオフにするが正解
マシンパワーが高いから素で速いのに無駄なキャッシュ作成処理が逆に足枷になってたわ
これでLCPやSIが半減した
結論からいうとキャッシュをオフにするが正解
マシンパワーが高いから素で速いのに無駄なキャッシュ作成処理が逆に足枷になってたわ
これでLCPやSIが半減した
2022/07/25(月) 10:09:19.130
新サーバ移行で、初期ドメイン変わらないって書いてあったけど、IPアドレスも同じなの?
DNSの変更が必要かどうかって事で
DNSの変更が必要かどうかって事で
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 12:36:19.230 vhostだかハードだかが変わるんだから変わるに決まってるだろ
外部でドメイン管理してるならネームサーバの設定変えな
というかその辺ちゃんとヘルプに明記してるから・・・
https://help.sakura.ad.jp/rs/2760/
外部でドメイン管理してるならネームサーバの設定変えな
というかその辺ちゃんとヘルプに明記してるから・・・
https://help.sakura.ad.jp/rs/2760/
2022/07/25(月) 14:00:33.040
>>209
thx
thx
2022/07/25(月) 14:08:11.340
おう
2022/07/25(月) 20:59:32.220
https://help.sakura.ad.jp/rs/2759/
サーバー の項目
ホスト名 × 新しいホスト名が割り当てられます。 (※旧ホスト名では接続ができなくなります)
の欄にある 「ホスト名」 とは
www1234.sakura.ne.jp みたいなホスト名のことで
初期ドメインが、契約時に決める mynameis.sakura.ne.jp のこと?
サーバー の項目
ホスト名 × 新しいホスト名が割り当てられます。 (※旧ホスト名では接続ができなくなります)
の欄にある 「ホスト名」 とは
www1234.sakura.ne.jp みたいなホスト名のことで
初期ドメインが、契約時に決める mynameis.sakura.ne.jp のこと?
2022/07/25(月) 21:10:26.200
そうだよ
214204
2022/07/25(月) 23:42:21.980 遅い理由
・終了したサービスへのリンク
・古いテーマ
2年くらい放置してたからね。
・終了したサービスへのリンク
・古いテーマ
2年くらい放置してたからね。
2022/07/26(火) 17:06:23.040
これ旧サーバにずっと残ることはできないの?
CMSのバグチェック以外にも
ログイン時の初期ドメインが変わっちゃってムームードメイン使ってるからその変更もしなくちゃダメで
想像以上に面倒なことがわかった
CMSのバグチェック以外にも
ログイン時の初期ドメインが変わっちゃってムームードメイン使ってるからその変更もしなくちゃダメで
想像以上に面倒なことがわかった
2022/07/26(火) 17:10:50.050
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/26(火) 17:12:11.340 初期ドメインは変わりません
よく読もう
よく読もう
2022/07/26(火) 19:48:30.680
変わるのはIPアドレスで、外部DNSなら自分で設定しろ
で合ってる?
で合ってる?
2022/07/26(火) 20:09:08.190
Sandy Bridge鯖の俺だが、1ヶ月後に新鯖になりますとのメール来た。
2022/07/26(火) 20:30:57.030
>>218
合ってるぞ
合ってるぞ
2022/07/29(金) 10:53:24.070
2022/08/04(木) 14:08:16.780
MySQL5.7 より前のを使っていると 移行ツールは利用できません
となってるけど、サーバごとアップデートされる時は関係ないんだよね
となってるけど、サーバごとアップデートされる時は関係ないんだよね
2022/08/04(木) 14:30:13.020
2022/08/04(木) 15:24:57.680
10年以上前からMySQL4.0のままアプデ一切してない民です
MovableType pro 4.23-jaで利用してます
MySQLの5.7への移行をなんとかやらないといけなそうですね
MovableType pro 4.23-jaで利用してます
MySQLの5.7への移行をなんとかやらないといけなそうですね
2022/08/04(木) 23:56:28.660
>>218
ツール使わずに勝手にアップデートされる場合はIPアドレスは変わらんらしいぞ
https://faq.sakura.ad.jp/s/article/000001343
>移行ツールはお客様の任意のタイミングで移行ができ、OSアップデートメンテナンスはさくらインターネットの作業実施予定に従って移行いたします。
>OSのアップデートメンテナンスは、利用中のサーバーのハードウェアとOSのみ更新を行います。
>ハードウェアやOSは変更になりますが、収容先やIPアドレスの変更はありません。
ツール使わずに勝手にアップデートされる場合はIPアドレスは変わらんらしいぞ
https://faq.sakura.ad.jp/s/article/000001343
>移行ツールはお客様の任意のタイミングで移行ができ、OSアップデートメンテナンスはさくらインターネットの作業実施予定に従って移行いたします。
>OSのアップデートメンテナンスは、利用中のサーバーのハードウェアとOSのみ更新を行います。
>ハードウェアやOSは変更になりますが、収容先やIPアドレスの変更はありません。
2022/08/05(金) 00:41:31.500
共通ホスト名とIP変わらんのであればアップデートしないままでいいか
それだけがネックだった
それだけがネックだった
2022/08/05(金) 08:51:56.540
移行ツールや強制アップデート済みの方、動かなくなった物とかある??
2022/08/05(金) 09:42:51.840
>>227
なにも起こらなかったよ
なにも起こらなかったよ
2022/08/05(金) 10:02:53.080
今MySQL4.0なんて使えたっけ?
俺もMT使ってるけど5,7への移行は強制だったような
確か数年前にメールかアナウンスか忘れたけど
古いバージョンはそのうち動かなくなる予定だから移行の予約してね
って来た覚えあるんだけど
俺もMT使ってるけど5,7への移行は強制だったような
確か数年前にメールかアナウンスか忘れたけど
古いバージョンはそのうち動かなくなる予定だから移行の予約してね
って来た覚えあるんだけど
2022/08/05(金) 10:05:43.430
あれ?逆だっけ?
最新のMTだと古いやつサポートされないからDBバージョンアップしろって話だったっけ?
上のレスは確証が持てないから撤回するわ、スレ汚しごめんね
最新のMTだと古いやつサポートされないからDBバージョンアップしろって話だったっけ?
上のレスは確証が持てないから撤回するわ、スレ汚しごめんね
2022/08/05(金) 11:42:04.450
2022/08/05(金) 12:10:48.810
>>229
※過去に作成されたMySQL4.0、5.1、5.5は引き続きご利用いただけます
https://help.sakura.ad.jp/rs/2251/?article_page=2&article_anchor=js-nav-5
※過去に作成されたMySQL4.0、5.1、5.5は引き続きご利用いただけます
https://help.sakura.ad.jp/rs/2251/?article_page=2&article_anchor=js-nav-5
2022/08/05(金) 12:49:11.250
2022/08/10(水) 08:14:20.630
「さくらのレンタルサーバFreeBSDアップデート」ていうお知らせが来て、6時間ほど使えなくなるみたいやけど
これが最近話題になっていた2倍高速になるってやつなのけ?
これが最近話題になっていた2倍高速になるってやつなのけ?
2022/08/10(水) 08:16:13.510
2022/08/10(水) 09:22:08.800
>>234
それであってるハズです
それであってるハズです
2022/08/10(水) 11:37:28.960
>>234
そーだぞサイト速くなるのを楽しみに待っててヨシ
そーだぞサイト速くなるのを楽しみに待っててヨシ
2022/08/10(水) 11:44:26.900
届いているはずのメールに何て書いてあったのよ。
2022/08/16(火) 18:49:15.680
新サーバー移動時にさくらのサブドメインの設定もそっくり移動してくれるのかな
2022/08/16(火) 18:56:38.260
移行ツール使わずにスケジュールで強制で置き換わる場合は
ハードウェアが変わってOSがバージョンアップする
だけでIPやホスト名は変化しない
(変化が無いようにソフト環境が調整されたもの)
独自にプログラムコンパイルして使ている場合は
依存ライブラリの参照バージョンが変わっている可能性があるので
改めてビルドしなおす/対応バージョンをインストール
移行ツール使う時は
・ IPが変わる
さくらのDNSを使ってれば自動で対応される
それ以外のDNSを使っているなら、手動でIPの書き換えが必要
それ以上の変化はないことが、これまでに判明してる
ハードウェアが変わってOSがバージョンアップする
だけでIPやホスト名は変化しない
(変化が無いようにソフト環境が調整されたもの)
独自にプログラムコンパイルして使ている場合は
依存ライブラリの参照バージョンが変わっている可能性があるので
改めてビルドしなおす/対応バージョンをインストール
移行ツール使う時は
・ IPが変わる
さくらのDNSを使ってれば自動で対応される
それ以外のDNSを使っているなら、手動でIPの書き換えが必要
それ以上の変化はないことが、これまでに判明してる
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 23:25:40.740 さくらのサブドメイン、移行ツール使ってそのまま移動されたよ。
メールアドレスに使っちゃったんでツール待ちだった。
強制置き換え待ってもいいけど何時になることやら。
メールアドレスに使っちゃったんでツール待ちだった。
強制置き換え待ってもいいけど何時になることやら。
2022/08/16(火) 23:31:28.450
243241
2022/08/17(水) 00:27:56.820 877だったかな?
2022/08/19(金) 19:25:30.770
緊急メンテかい
2022/08/23(火) 17:21:59.810
スケジュールで強制的に以降される場合
旧サーバー内のメールデータなとも引き継ぎされるのですのね?
旧サーバー内のメールデータなとも引き継ぎされるのですのね?
2022/08/23(火) 17:40:04.320
>>224の者ですが来月早々スケジュールでアプデされるメールが来てしまいました
MySQL4.0を早く更新しないと💦💦💦
MySQL4.0を早く更新しないと💦💦💦
2022/08/23(火) 18:10:23.500
2022/08/23(火) 18:11:12.060
2022/08/23(火) 18:25:26.360
あ、そうなんですね
自分で移行ツール使う場合はMySQL4.0のままではダメだけど、スケジュールメンテでアプデする場合はMySQL4.0でも放置でいけるんですね
自分で移行ツール使う場合はMySQL4.0のままではダメだけど、スケジュールメンテでアプデする場合はMySQL4.0でも放置でいけるんですね
2022/08/23(火) 18:56:17.610
2022/08/25(木) 16:41:41.310
今朝自動移行されたけどダウンタイムは45分ぐらいだった模様
2022/08/25(木) 17:16:48.980
それなりに止まるな
手動はDNS浸透が時間かかりそうで使う気になれない
手動はDNS浸透が時間かかりそうで使う気になれない
2022/08/25(木) 17:37:25.430
2022/08/26(金) 09:01:50.320
浸透
2022/08/26(金) 11:21:54.550
しんとー
2022/08/26(金) 20:47:58.630
理論的に単純なラグ無しの切り替えが出来ない無知がサーバ移転に関わるから、もっと複雑な要因で発生するいろんなトラブルは当然に怒る
2022/08/26(金) 20:50:55.780
(^_^)
2022/08/26(金) 23:16:26.910
>>256の投稿はとても知性に溢れていますね
2022/08/30(火) 10:01:03.410
アップデート後の速度、どんなですか?
2022/08/30(火) 10:24:40.100
多少速くなったなという感じはあるが前がどれくらいだったかは記録できてないのでよくわからん。
だいぶ軽くはなった。
https://i.imgur.com/mwkh0Os.jpg
これからさらに同じ鯖にユーザが詰め込まれていくのだろうか。
サーバ情報見てもIntel Xeon Processor (Cascadelake)としか載ってないので
コア数がいくつかわからんからロードアベレージの基準値がわからん。
だいぶ軽くはなった。
https://i.imgur.com/mwkh0Os.jpg
これからさらに同じ鯖にユーザが詰め込まれていくのだろうか。
サーバ情報見てもIntel Xeon Processor (Cascadelake)としか載ってないので
コア数がいくつかわからんからロードアベレージの基準値がわからん。
2022/08/30(火) 16:18:36.220
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:55:56.110 WordPress、テーマが古いと全然スピード出ないよ。
2022/08/30(火) 18:57:04.290
うちのサイトではPHP自体が軽くなっても静的ファイルでTTBFが大きいファイルが出てきてそいつの影響受けてた
遅延読み込みとか駆使して軽くなりはしたけどね
遅延読み込みとか駆使して軽くなりはしたけどね
2022/08/30(火) 19:09:19.220
今朝の自動更新組
細かいファイルの大量読み込みが
30倍くらい高速かされててビックリだわ
ウェブメールでメール300通とかある状態だと
1回タイムアウトしてリロード含め1分以上かかってたのも
画面表示された瞬間に受信箱が表示されるようになった
細かいファイルの大量読み込みが
30倍くらい高速かされててビックリだわ
ウェブメールでメール300通とかある状態だと
1回タイムアウトしてリロード含め1分以上かかってたのも
画面表示された瞬間に受信箱が表示されるようになった
2022/08/31(水) 10:01:19.960
コンパネやWebメールも速くなるの?
2022/08/31(水) 12:24:33.190
>>265
お前の言うコンパネはWordpressコンパネのことかサーバーコンパネのことかどっちだよ
お前の言うコンパネはWordpressコンパネのことかサーバーコンパネのことかどっちだよ
2022/08/31(水) 13:34:33.650
どっちでもええやろ
2022/08/31(水) 13:36:24.510
なんだ、その程度の区別もつかんのか
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:10:10.940 断りなきゃサーバーのコントロールパネルに決まってるだろ
脈絡なく何でWordpress出てきたん?
Wordpressいいたかったん?
脈絡なく何でWordpress出てきたん?
Wordpressいいたかったん?
2022/08/31(水) 16:31:44.320
そうだけど何か?
2022/09/01(木) 00:07:26.950
Wordpress
2022/09/01(木) 10:01:01.820
コンパネやWebメール、速くなったわ
Wordpressは知らん
Wordpressは知らん
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 16:12:09.990 なんかよくわからんけど
昨晩からメール受信できなくなったんだが何か障害起きてる?
昨晩からメール受信できなくなったんだが何か障害起きてる?
2022/09/01(木) 16:45:42.970
>>273
jpドメインの有効期限切れとか
jpドメインの有効期限切れとか
2022/09/01(木) 16:52:20.590
>>273
容量パンパンなんじゃね
容量パンパンなんじゃね
2022/09/01(木) 17:37:45.120
>>273
近々鯖更新予定ある?
近々鯖更新予定ある?
2022/09/01(木) 18:20:50.240
2022/09/01(木) 18:23:25.420
>>221 によると昨晩に更新があったサーバは www1601 ~ www1700
毎日100台ずつ対象で機材/OS更新されてるから、確認しれ
廃止機能:「APOP(受信)認証」と「POP before SMTP認証」を廃止
毎日100台ずつ対象で機材/OS更新されてるから、確認しれ
廃止機能:「APOP(受信)認証」と「POP before SMTP認証」を廃止
2022/09/01(木) 18:26:46.930
>>277
そもそもお前の言う「受信できない」というのは何を指しているんだ?
メールクライアントがIMAP接続して受信箱にアクセスしようとして認証エラーなのか?
webメールボックスにブラウザでアクセスできないという意味なのか?
「メール送ったよー」→「来てねぇじゃねけか」なのか?
外野にはどれのことかワカンネ
そもそもお前の言う「受信できない」というのは何を指しているんだ?
メールクライアントがIMAP接続して受信箱にアクセスしようとして認証エラーなのか?
webメールボックスにブラウザでアクセスできないという意味なのか?
「メール送ったよー」→「来てねぇじゃねけか」なのか?
外野にはどれのことかワカンネ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 18:38:44.440 みんなありがとう!
webメール確認したらメール受信してるっぽい
あとで設定変えてみる
webメール確認したらメール受信してるっぽい
あとで設定変えてみる
2022/09/02(金) 09:07:53.550
受信できないって、クライアントの話かいな
OSアップデート後、SSHにログインした時、鍵が更新されてたけど
メールサーバの鍵も変わってるんじゃなかろうか
OSアップデート後、SSHにログインした時、鍵が更新されてたけど
メールサーバの鍵も変わってるんじゃなかろうか
2022/09/05(月) 18:37:54.090
スケジュールアプデ終わったら
cronで動かしてたsitemap_gen.pyが動かなくなった
cronで動かしてたsitemap_gen.pyが動かなくなった
2022/09/05(月) 20:22:35.100
lancers でも crowdworks でも案件だせば5000円で受けてくれる人おるかも
自分なら10000円で30分で対応してやるが
自分なら10000円で30分で対応してやるが
2022/09/06(火) 11:30:10.600
2022/09/06(火) 11:37:28.330
2022/09/06(火) 11:46:19.220
>>286
pythonのパスが cron に記載してあるなら
cronで
/usr/local/bin/python 〇〇/sitemap_gen.py を
/usr/local/bin/python2 〇〇/sitemap_gen.py 等に変更
pythonのパスが cron に記載してあるなら
cronで
/usr/local/bin/python 〇〇/sitemap_gen.py を
/usr/local/bin/python2 〇〇/sitemap_gen.py 等に変更
2022/09/06(火) 12:41:39.830
2022/09/07(水) 15:13:39.120
アップデート後は速かったけど、5日位して、もたつき始めた
2022/09/07(水) 15:29:19.740
気のせいだよ
レスを投稿する
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 8万キロの中古車ってあとどれくらい乗れる?
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 【画像】日本の橋、ガチでヤバい 天国の安倍晋三が飛び起きるレベル [175344491]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]