X



イラコン・イラストコンテスト総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 04:19:07.66ID:nsqtMMwD
主にWeb上で募集されているイラストコンテストについて語り合うスレです
賞金・賞品がある「コンテスト」の話題がメインです、コンペ・公募はスレ違いなので公募スレへ
コンテストを伴うコンペ・公募はここでもOK

内容についての雑談や質問など
まったりどうぞ
投稿されている作品についてのヲチは別板でお願いします

※次スレは>>990

【イラコン】イラストコンテスト統合スレ6 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1441467961/
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:00.95ID:GF2N69RK
家族とか周囲に社会的に成功してる人がいないんだろう
だからイラスト(現実逃避)以外に現実的な社会的向上への道が見えてない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:57:26.51ID:bxri+3xc
人生が辛くてイラストを描くって意味がわからない
我慢しないと出来ないほど嫌なことを何故やるんだ
好きなことやれよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 01:46:32.01ID:NmPKYTiH
そうやって絵を描くことを楽しんでいたらいつの間にかプロに…みたいな中学生もたくさんいるしこれから増えてく訳で
今でさえ苦しい上について行けてないのであれば今後もっと苦しくなると思うぞ………
若くないなら尚更
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 02:49:17.88ID:8HerJhI0
イラコンスレで言う事じゃないけどイラストだけでは大して稼げてないから漫画家の道も考えてる
作画とか
イラコンはその為に名前を売るつもりでやってる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 06:12:19.06ID:O6JkiUtd
漫画の作画探してる出版編集が何でイラコンなんか見るんだよ
本気で考えてるなら持ち込んだ方が早い
0740731
垢版 |
2022/05/25(水) 09:40:56.44ID:Vt6WWxRF
不細工クリーチャーで最近では身体も悪くして職についても虐めぬかれて一般の職場にはいられないからどうしてもイラレや漫画家にになれなきゃいけないのに、今流行りとされてしまってる電波オタク絵が大嫌いで塗りマスとかももっとオタク絵じゃない線画にしてくれないのかとも思う。
pixivのコンテストも評価されるのは電波オタク絵のみだし、クライアント?が求めてるものもオタク絵ばかりでどうしようもない。どこにオタク絵が使われてるのか知らんけど。
あのオタク絵に金を払う神経がわからない。
塗りマスは選ばれたら結構いいものくれるから応募しようとしても生理的に拒否反応で手が進まなくて締め切り過ぎる。
物や金がほしいのにどうしたらいいのかわからない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:36:49.65ID:16FuSFQx
別にイラストに拘らなくても在宅でのワーク他にあるだろ
それか背景職人や分業制の塗りだけとかやればいいんでないの
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:16.94ID:OT5vWWyR
出来ない理由を周りにばかり求めて自省しない典型的なダメ人間だな…

自分のダメなとこ並べて改善していけばいつか良くなるよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:36:12.23ID:nqVlyH6O
どんな絵が好きなのか知らないけどオタク向けじゃないイラコンなんて他にたくさんあるだろ
ちょっと調べればすぐ見つかる
やらない理由を探してるうちは参加すらできないぞ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:15:30.54ID:Vt6WWxRF
>>744
他にたくさんなんかないわ。
商業施設のマスコットキャラクター募集くらい。
今は電波絵が最もギャラがもらえる分野だから嫌でもできなくちゃいけないのにできない自分に苛立ってた。すまない。
電波絵をさっさと終わらせて自分の描きたいものをと思ったが、こんなに手が進まないと何も終わらなくて狂いそうになる。
流行りの電波絵、好きじゃなきゃとても描いたり塗ったりもできないことを痛感した。進まないから締め切り守れず物を貰ったり賞金も無理だ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:20:58.62ID:S3Pe67ZM
メディバンでやってるイラコンとかは比較的萌え絵じゃない感じのも賞貰ってるの見たことあるけど本当に見てるの…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:55:39.92ID:qhtr6DhS
電波絵で一括りにしてるあたりイラストを見る目がないんだろうなぁ

背景絵師やモンスター絵師にでもなればいいんちゃうの
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:37:47.33ID:KpSgarRv
>>745
オタク向けだろうとなんだろうと他人が一生懸命描いてる絵を
そこまでバカにできるおまえの無神経さが他人に嫌われる原因なんだよ
絵本や小説系出版なりデザイン事務所なりに営業かけりゃいいだけだろ
どうしても賞金目当てならここで探せ そして二度とくるな
https://compe.japandesign.ne.jp/category/art/
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:40:26.21ID:Vt6WWxRF
>>747
オタク絵師だから上から目線なんだろうな。
ああいうのはイラストとは言わなくてヲタ絵だから。
なんでモンスター絵なんて描かなあかんねん。
興味ひとつもないわ。
まあ渋谷系アートに使ってもらうイラストとかそういう公募が見つけられなくてやたら大量にあるヲタ絵公募に応募しようと無理してる自分が悪いよな。すまない。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:03:42.87ID:3+srVY4z
塗りマス毎回審査員変わるから傾向が掴めない
逆光やリムライトがいいのか?
塗り方はブラシ塗り一択なんだろうけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 03:50:51.05ID:1JdwsXCH
>>750
1枚の絵として見た時どうかだから逆光やらリムライトは描くシュチュエーションによるんちゃう?

個人的には今回は元絵のウェディングドレスに引っ張られて、白っぽい絵の人多いからあえてドレスの色変えるとかも目立つかもと思ってる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 03:53:51.89ID:1JdwsXCH
Pixivでやってるオリエントアルカディアのイラコン
最優秀賞は公式イラストレーターとして採用予定ってあるけど、こういうのってやっぱ既に案件出してる人から選ばれるもんなのかな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 04:39:35.44ID:ARaVNWe7
>>750
歴代の受賞者見てるけど結構水彩塗りや厚塗りも選ばれてるよ
ブラシ塗りかどうかより全体の雰囲気見られてる感じ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 04:42:41.80ID:ARaVNWe7
オリエントアルカディア中華のアプリだよね?
あっちのアプリ系って賞金豪華だよな
賞金的に惹かれるけどやった事もないゲームキャラの絵ってハードル高いな
思い入れとか全くないし構成とか思いつかない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:33:08.33ID:bFjnlz21
公式イラストレーターとして採用だったら過去の投稿絵とかも見られるだろうし現時点で商業バリバリやってる人じゃないと選ばれなさそう
なかなかハードル高いな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:46:46.98ID:BjbtjCF4
中華系のアプリと仕事した事ないんだけど意思疎通的な意味でトラブルとか無いのかな
募集要項のHP見たけどすでに日本語が不安定だったから仕事となると余計不安になる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:36:01.97ID:Y0bLRTIO
賞欲しい賞欲しい賞欲しい
投稿1回目でいきなり貰えてるやつ見ると発狂する
こっちは10回以上応募してんのに
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 18:18:51.02ID:1IreBVtL
自分が好きな仕事だけできる世界来ないかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 02:25:52.59ID:HAwHWNLf
オリアカのイラコン出してきたわ
なんかしら入賞したいな、海外産アプリだから賞金も豪華だし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 18:23:44.53ID:uHylPCTs
第五人格イラコンの投稿イラストレベルが高く感じる
原作が萌え系キャラデザじゃないから自由度が高いのか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 02:33:06.40ID:M7ZwC0my
第五人格のやつ出したいけど、このゲームやったことないからキャラの関係性や特性もわからんし無理だな。
ソシャゲもやったことないからわけがわからん。誰かのプレイ動画で補完できないかな?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:12:13.50ID:xjwLtlU3
オリアカのイラコン参加したくてゲーム落として始めたんだが
描ける程度までやろうと思ってるうちに間に合わなくなったアホだ

もっと早く募集に気づきたかった
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 14:43:51.42ID:M0WYLImD
見してよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:20:53.56ID:V+YFT2K5
>>765 
あれはゲームダウンロードさせることが目的なんだよ。
時間ないと結局ゲームせんからな。ゲーム廃人やれる学生絵師最強。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:24:35.96ID:V+YFT2K5
ゲームやってる暇ないなら適当にイメージして描くしかない。
第五人格なんて今から始めたんじゃ4周年新キャラなんて手にいれるの間に合わない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:53:19.14ID:6Td0iSXo
ゲーム内容知らんでもキャラが魅力的に描けてれば今後には繋がるだろうし、攻略サイトとかでいいなと思うキャラ描くだけでもええんでない?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:22:47.80ID:I/OPyiwf
ソシャゲものってオールキャラ絵が強いというかウケがやっぱり良いよな
入賞見ても複数キャラ書いてる絵が多い印象
運営にも愛が伝わりやすいし
第五人格は良く知らんけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:33.76ID:kMqgDOT+
ワイ無名、流石に最終審査通らず。
二次審査通っただけでええやろ!の精神
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:21.31ID:kMqgDOT+
>>771
忘れたけど、ポケカ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:09:59.50ID:YJE3Nbxh
>>767
流石に一週間前だったのでほんの序盤までやったとこで用事ができたから無理だった。ラフすらやってないよ。ゲームは絵がやたらきれいでよさそうだった。ただ別のゲームの方が好きだから今はやってない……そんなにいくつもできんよな。
今後もう少し募集案件に敏感になろうと思う
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 04:15:45.10ID:R80xrnUl
もう間に合わないから第五人格のゲームダウンロードして来年の第五人格イラコンに向けて頑張るか。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 04:20:43.24ID:R80xrnUl
第五人格のストーリー動画とかアップしてる人が誰もいないんだが、もしかしてストーリー動画とか何もないのにストーリーやキャラ同士の関係性を想像しろってやつなのかな?
ゲーム性はDBDみたいだし、そういうことならストーリーなんかないよな。どうやってファンイラスト描けってのよ。わからない。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:41:45.89ID:+7t515jI
ポケカ、大賞の人のレベルが抜きん出て納得
他以下はレベルは高いけどどれも同じラインのレベルという印象なので、審査員の好みとかその場の雰囲気、流れで選出してそう
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 02:08:25.78ID:x0S8uusl
第五のイラコン荒れてるな
アイデアがパクリだとか何とか言ってるみたいだけど、ぶっちゃけよくあるデザインだし別にいいのではって思うんだが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:32:18.26ID:QdN405jN
どこで荒れてるの?
Twitter?そんな気配ないんだが
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 16:36:38.36ID:5ZYANGQ8
>>778
Twitterで見かけた
たまたまその手のツイートが多く目に入っただけで、荒れてるってほどでもないのかも、スマン
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:52:49.13ID:Stp3O8pQ
マドンナ、人気NFT「BAYC」を約6,900万円で購入

米大物アーティストのマドンナ(Madonna)が、人気NFTコレクションの
「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」の#4988を購入したことが
3月24日に分かった。
購入価格は180ETH(約564,000ドル、約6,900万円)。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:25:04.31ID:kPY9y+e6
>>779
Twitterでパクリうんぬん言う奴いるんだ
アンチとか愚痴垢とかか?普通の本垢でそんな事言う奴いなさそうだし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 20:38:15.04ID:jmucwqdK
わしも、アウトなら公式が判断するやろと思うから、なんでそんな騒ぐのかよくわかんなかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:00:51.69ID:aO2zIRXO
塗りマスは相変わらず謎な審査基準だなと思う
納得の入賞もあるけど、何でこの絵が落とされてこの絵が賞取ってるの?っていうのも多く感じる
審査員賞とかなら完全に好みで選べばいいけど、上位賞だとそれだと困るよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:05:11.87ID:aO2zIRXO
奇をてらった着彩が入賞する事もあるし王道な感じが入賞することも多いし本当運要素が多いから気にするだけ損
でもいいねとリツイート数が多いのがやっぱり入賞しやすいというか運営の目につきやすい分有利だと思う
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:35.07ID:V/Mf5pLu
イラコンでずっと落ち続けてるとメンタルやばくなるな
自分の画風に自信持てなくなるし、イラストレーター辞めた方がいいんだろうかってなる
こんな事になるぐらいなら出さない方がいいんだろうか
もはや意地になってる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 12:42:23.37ID:aBqTJl/1
>>790
pixivでのイラコンならこのサイトで流行ってる絵柄じゃないと人気出ない。賞もその傾向。
あとは本当に上手ければ多少いいねはもらえる。
落ちても落ちても投稿することには意義がある。落ちたイラストをずっと後で見直すと下手なとこが自分で見えてくる。
上手い、素晴らしく構図がいい、センスがよく多くの人を引き付けるイラストが描けるよつになれば絵仕事できるようにもなるだろ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 13:02:30.07ID:3kh4OPMc
>>790
どんなイラコンなのか分からないからなんとも言えんけど、Pixivとかは上で言われてるように流行が大事だと思う。
企業協賛の場合はパッと見の印象も大事(次回のコンテストのサムネになったりするから)

逆にMUGENUPとかのコンテストはシンプルに実力で決まる印象。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 15:29:30.22ID:V/Mf5pLu
>>791>>793
ありがとう
最近はデカいのだと塗りマスやレイトレックのイラコンにも落ちてる
他にもメディバンとか他のイラコンにもちょくちょく出してるが全落ち
自分の画風は、し○こ、さいとうな○き、ヒョーゴ○スケ、t○biを掛け合わせたようなほんわかかわいい?感じ
まあこの人達は売れっ子だし、自分は色々足りないんだろうな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 16:08:14.99ID:3kh4OPMc
>>794
まあイラコンだけが全てじゃないと思うで
YoutubeやらTwitterやらが台頭してるせいで、一部のイラストレーター達はミュージックよろしくアーティストみたいな扱いになってるけど

本来はイラストレーターって裏方だし

言うてわしもほとんど落ちてるからあんま大きな声では言えないけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:00.58ID:rWK4xVza
>>795
ほとんどって事は何割かは受賞できてるんだろ?すごいな…
受賞のコツとか教えて欲しいぐらい
自分もせめて1回だけでも何かしら受賞できたら満足できるんだけど
全落ちだから入賞するまでやめられなくなってる
前別のイラコンに応募した際は自分なりに流行りのライティングや絵柄、加工を研究して、ガラッと画風を変えてみたつもりだけど普通にダメだった
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:14.16ID:c/aqEaWS
受賞って佳作でも満足出来る?
自分はたまに佳作貰えるけど佳作の壁を越えられなくてイラコン辞められない
佳作は審査員の好みに合うかどうかの運次第だと思ってる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:52.00ID:34gixuOQ
自分は入賞だけで見たらここ2年くらいでは打率5割くらいだけど上の方の賞は貰ったことないな
賞品が粗品とかギフトコード2000円分とかだとしても受賞できたらそれだけで嬉しいタイプだから
とりあえず受賞者の多いコンテストを重点的に見てる
そしてpixivのコンテストは評価数も審査対象になってるような感じがするから
流行に寄せた絵をたくさん描いてフォロワーを増やして点数で殴り合うのが強いよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:35.02ID:V/Mf5pLu
分母少ないって100以下?それでも何回も入賞するってすごいわ

>>798自分は賞貰えたことないから佳作でも何でも嬉しいけど、よくあるソシャゲのゲーム内のアイコンプレゼント的な記念賞的佳作なら成仏できないかも
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 23:23:09.38ID:V/Mf5pLu
>>799
やっぱり流行りとフォロワー数大事だよな
前はリアル絵柄寄りの厚塗りで筋肉むきむきの絵を描いたんだけど反応悪かった
今は厚塗りより透明感の方がウケがいいかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 08:02:44.18ID:3AYN+Y1u
pixiv民に媚びた絵描いてると嫌になってこない?
まあpixivにいるんだから仕方ないけど。
利用するものは利用してpixivオタク絵は頭が腐りそうになるから見ないようにしてる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:04.02ID:EUFogl+N
>>801
ソシャゲだとそういう賞もあるのか
いいな
定期的に開催されるイラコンに何度も挑んでるが佳作以上を取れないんだ
他のイラコンもやってみようかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 09:50:00.24ID:bV2kVzti
イラコンに参加する時点で主催に媚びてるんだからそんなにプライド高いなら個展とか開いたらいいんじゃないの
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 11:14:10.46ID:RWHFOZM/
そりゃあ嫌になることもあるけど
凡人が商業イラストレーターを目指すなら全てに媚びなきゃやってられないよ
オタク絵どうしてもキツイならランサーズとかでコンペ探したらいいんじゃね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:45.31ID:ipDCi6ZJ
媚びとか思う人は感性がズレてるし向いてないんだよ
無理して向いてないことせずに好きなもの描いてたほうがいいよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 13:07:10.76ID:mFV2CTOa
>>808
オレもそう思う

そもそも無理に自分の好み捻じ曲げて描いても
何が良いのかわからんくて上手くなれなさそうだしな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 16:02:40.27ID:bV2kVzti
>>806
みんな誰かに見てもらいたくて描いてるんじゃないのかなぁと
なので見てもらうために努力することを媚びるって言う主張に合わせるなら、全部に媚びているっていうのは合ってると思う

イラコンで主催にや流行に合わせる(媚びる)のが嫌ならファンボックスとか個展開けばいいんじゃないのかな?

それも結局誰かと繋がりはできるからある意味媚びてるのと同じになるし、誰かに見てもらう為に描くことを媚びるって思うこと自体が間違ってると思うわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 17:55:04.27ID:8i/QZAmD
媚びるって言い方はなんとも言えないけどYoutubeとかsnsの台頭で人気がが登録者数やフォロワー数として数値化されるようになってるから
イラストレーター=知名度
みたいになってるけど、それはあくまで一部で全部がそうじゃないよねとは思う。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 18:28:07.98ID:EUFogl+N
他人が喜ぶものを描きたい人と自分が好きなものを描きたい人では価値観が全然違うから難しいな
前者は依頼を受けて描く職業として向いてて後者は趣味が向いてると思う
イラコンはどちらにも向いてると思うけど「媚びなきゃ」と感じないテーマのイラコンにだけ参加した方がメンタルに良いのでは
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:51.86ID:f/PVxbLu
イラコン1枚の絵に30時間かけて描いてるのに掠りもしなくて落ち込んでた
それが何回も続いたからイラコン自体辞めようかと思ってたけど、マンガとかだともっと時間かけてストーリーも苦労して考えて描いたのが普通にボツになるんだよな?
すきな漫画家のインタビューで20回以上連載会議でボツになったけど何年もめげずに出し続けて連載勝ち取ったって話聞くと、このぐらいでへこたれちゃダメだなと思ったよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 23:02:40.72ID:8i/QZAmD
>>813
ディスニーかどっかのアニメーターが「10万枚目までは辛かった」とか言ってたし、ある程度満足に描けるようになるには文字通り血のにじむような努力がいるんやろな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 02:57:55.73ID:igHeY4jd
媚びる云々言ってる奴いるけど媚びて賞取れるならいくらでも媚びるわ
1番虚しいのは流行に寄せまくって自分が描きたい絵を描かないで媚びまくったのに入賞もしない事だよ
つまり俺の事
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 07:57:34.97ID:U/zScZ2q
凄い無粋なこと言うけどここに答えを聞きに来たって推測でしかないし
納得できる結論は出ないだろ。
絵を晒せるわけでもないし独りでやってくのは限界じゃない?
正直専門学校か画塾とか
第三者にイラコンの相談した方がまだ建設的じゃないか
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 08:15:15.23ID:ikTjNCak
単に絵を描く、塗るのが上手くなりたいなら、美大行くためのアトリエに金を出して通うのがベスト。1人じゃわけわからんなら特に。
lack、さいとうなおき、ディープブリザード、焼まゆる、はらけんしなどのコピー絵師になりたいなら彼らのメンバーシップに入って教わればいい。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 13:18:58.34ID:7+SH6igr
誰かに倣うのは悪いことじゃないだろう

藤子不二雄も石ノ森章太郎も最初は手塚治虫のコピーみたいな絵だった

森田まさのりも荒木飛呂彦も原哲夫みたいな絵だった時期を経ている
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 23:32:34.20ID:mr4vob6U
>>820
そのアキラ(大友)もメビウスとかBDの影響受けまくってるからな。
真似は大事。

絵柄パクだ何だ最近うるさいけど
オリジナルって言ったって結局は今まで見てきたものの組み合わせだし、そこの塩梅の違いでしかないよな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 16:50:29.89ID:5lIwW+Nu
はぁ困ったな。イラレ目指してはいたもまのの、自分の絵柄は古い、恥ずかしいと2ちゃん時代に言われたが、自分ではそう思ってなくて、腐女子ハンコ絵に慣れた人は新鮮に思ってもらえるかなと思ったけど、オタクさん達はやっぱハンコ絵がいいもんな。
自分みたいなのは同人作品をコミケとかデザインフェスタで売ってみるしかないか。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 20:32:40.09ID:x79wnzFD
なんの成果も出せてないくせにまだそこまで傲慢でいられるのはなかなか重症だな
気がすむまで全部試して全部ダメだったら
謙虚になれて、少なくとも今の苦しみは無くなるかもな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 22:10:21.60ID:171TdYhx
ゲーム系のって大抵この辺のキャラを描いて欲しいんだろうなぁっていう
メインぽいのじゃないキャラに目が行ってしまうのよな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 22:17:53.01ID:5lIwW+Nu
>>825
オタク絵至上主義のpixivではもう無理だなと思ったまで。オタク絵しか評価されない、オタク絵が無理ならもう結果出せるわけない。
pixivは無駄に公募が多くていいと思ったけどオタク絵至上主義ならたくさんの公募もないものと同じだと悟ったまで。
傲慢とかじゃなくて本当のこと。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 23:14:30.22ID:UAPj8VgP
コミカライズもしくはオリジナルストーリーでの出版を目指せばいいんでない
王様ランキングの造形は良かった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 23:59:11.35ID:fTt2lv70
オタク絵アンチ君また来たの
オタクを見下して憎んでるようだけど君の絵はパンピにはウケてるの?
パンピ相手じゃ人気出なかったからオタクにウケようとしたけど人気でなくて拗ねてるようにしか見えないんだよな
違ったらごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況