>>510
本当はその意味で書いてたりしてw

>>514
だよねぇ
個人HPに抽象的で難解な詩みたいな文を上げていたからそういうな好きだろうけど、理解されてこなくて拗らせたのかも
でも分かりやすくて、嫌味の無い絵を描く売れっ子流行り絵の絵師さんの日々の努力や、単にちやほやされてるだけに見えるかもだけどコミュ力とか、色んな積み重ねてるものを過小評価してるよね

少女不十分の女の子、改めて見ると首と体の繋がりが不自然なんだね
それがあの絵に関しては人形じみた妖しさを醸し出していて良かったんだな
生育歴の影響なのか、やはり健康的ではない雰囲気の世界観が合ってるね