ラズメは人柄とか声は好きなんだけど肝心の絵がな…
まぁ白黒は百歩譲って見れる
カラーは脳がすげー不安になる
原因はわからんが、集合体恐怖症?みたいなゾワッとくる感じ
探検
【twitter】絵師総合スレ4【youtube】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/15(火) 07:34:06.17ID:0iSFdkaC
2022/03/15(火) 09:25:13.95ID:x0Cr0lnl
あれは外面が良いだけで本人全然良い人じゃないから
でもあれが良い人に見える人はどんどん信者化してくしそういう所は詐欺師の様に上手いと思う
でもあれが良い人に見える人はどんどん信者化してくしそういう所は詐欺師の様に上手いと思う
2022/03/15(火) 10:25:32.45ID:igXs/nvE
柴崎先生の水彩画とハイドチャンネルを見てる
hideチャンネルとハイドチャンネルまぎらわしいねww
hideチャンネルとハイドチャンネルまぎらわしいねww
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 15:43:12.56ID:hbnc+wjL >>23
なつめさんち見てるけど「プロの定義はそれでご飯を食べていけてるって意味です」って前に旦那の方が言ってたよ
だから彼らは商業誌で漫画連載したことないし本もエッセイくらいしか出してないはず
おそらくイラストを描く動画作ったり、イラストがらみの企業案件を生業として金稼いでるのが彼らの中でのプロってことになってるんだと思われ
なつめさんち見てるけど「プロの定義はそれでご飯を食べていけてるって意味です」って前に旦那の方が言ってたよ
だから彼らは商業誌で漫画連載したことないし本もエッセイくらいしか出してないはず
おそらくイラストを描く動画作ったり、イラストがらみの企業案件を生業として金稼いでるのが彼らの中でのプロってことになってるんだと思われ
2022/03/15(火) 18:43:11.05ID:11bMiHMB
なるほどそれであんまり上手くないんだな
特に嫁
特に嫁
2022/03/15(火) 20:06:52.78ID:Uojx6Cpq
ましゅって人最近知ったけど中学生なのに超うまいな
10年後は超売れっ子になってるんだろうか
10年後は超売れっ子になってるんだろうか
2022/03/15(火) 20:10:43.94ID:A6bvVE83
今の中高生はほんと絵上手いね
コロナ禍でずっと家にいた子も多いだろうから
ノウハウも充実してるし感のいい子だったら10代半ばくらいで一定レベルにすぐなれるんだろうな
食っていけるかはわからんけど
コロナ禍でずっと家にいた子も多いだろうから
ノウハウも充実してるし感のいい子だったら10代半ばくらいで一定レベルにすぐなれるんだろうな
食っていけるかはわからんけど
2022/03/15(火) 20:18:06.21ID:d/Fc8W6R
一回りも年下で上手い奴ばっかりで鬱になる
2022/03/15(火) 20:43:31.30ID:IybS4qiR
おそらく一回りも二回りも年上で下手なワイもいるから安心しろ
2022/03/15(火) 20:49:55.67ID:Uojx6Cpq
昔は学生にしては上手いみたいな感じだったのに今の学生はガチ目に上手いもんな
2022/03/16(水) 00:00:57.38ID:5x/d9aC/
若い人のあげてるど素人が三ヶ月で…!?みたいなやつも感心するしかない
絵描きとしては遅咲きで…っていってるけどまだ20代前半とかね
絵描きとしては遅咲きで…っていってるけどまだ20代前半とかね
2022/03/16(水) 00:19:03.57ID:K0Uba506
若い子どんどん出てくるし
海外勢もクソ強いし
生き残れる気がしないわよ
海外勢もクソ強いし
生き残れる気がしないわよ
2022/03/16(水) 00:34:08.06ID:XgL9SGep
昔はちょっとイラスト描けるだけでも仕事あったのにね
ここまでレッドオーシャンな業界になるとは思わなかった
ここまでレッドオーシャンな業界になるとは思わなかった
2022/03/16(水) 00:41:54.44ID:uLjOYYgL
中国とか韓国とか上手いひと多いよな
2022/03/16(水) 02:15:22.20ID:fjTxBxHX
今は講座系動画や添削でノウハウがオープンに
なって若手が一気に上達する環境が出来たよね。
機材も安いし今の若者が羨ましいわ。
なって若手が一気に上達する環境が出来たよね。
機材も安いし今の若者が羨ましいわ。
2022/03/16(水) 02:27:45.08ID:AlsW1mIg
その若者もアラサーくらいになったら同じこと言ってるんじゃないか
デジタル技術とかももっと進歩するだろうし
デジタル技術とかももっと進歩するだろうし
2022/03/16(水) 03:24:41.87ID:Z/bcahb7
>>33
ラズメは営業畑出身だから人柄とか喋りはイラストレーター一本でやってきた連中より上手いよな
ラズメは営業畑出身だから人柄とか喋りはイラストレーター一本でやってきた連中より上手いよな
2022/03/16(水) 03:29:44.03ID:IYwxTOIE
>>46
上手い人でもなければ日本で目につかないだけでhtrも多いよ
上手い人でもなければ日本で目につかないだけでhtrも多いよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 04:13:49.18ID:XyRUf2Oe 上手い下手、数字は置いといて結構な人がYouTubeで絵の動画上げてんの衝撃だなぁ
好きな絵柄の人見つけたいしどんどん名前知りたい
好きな絵柄の人見つけたいしどんどん名前知りたい
2022/03/16(水) 08:20:10.05ID:AiBv/Srp
農業みたいに兼業やるのが普通になるんかねぇ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 08:35:25.44ID:wTcIlXkZ 中級以上の人が集まってるお絵描きサロンってある?マ○ガ私塾はなしで
それよりもプロに定期的に添削してもらった方がいいのかイラストよりマンガ作品が主なんだけど
それよりもプロに定期的に添削してもらった方がいいのかイラストよりマンガ作品が主なんだけど
2022/03/16(水) 08:43:12.31ID:GFyx3kxp
中級以上が集まってるとこなんて5chで教えるわけないだろ頭🎨かよ
2022/03/16(水) 08:46:19.98ID:vPjASj+B
>>53
自分で立てれば
自分で立てれば
2022/03/16(水) 09:31:08.68ID:jFi/Lb+2
>>53
編集つけなよ漫画がいいなら
編集つけなよ漫画がいいなら
2022/03/16(水) 10:52:19.46ID:EL07AD/z
>>53
中級以上の実力なら持ち込みで編集つくやろ
中級以上の実力なら持ち込みで編集つくやろ
2022/03/16(水) 10:58:06.16ID:Txj7E+2j
53の言わんとする考えはわかる気がするな
いわゆる専門学校の意識レベルを初級として、
本気で将来絵の仕事で食っていきたい・活躍したいという人間の集まりを上級と言いたいんだろう
まあどうにしろ、そんな物はないし、Twitterとかで良い友だち見つけたほうがよっぽどいい
5chでそんな質問してる時点で孤立して悩んでることがわかる
いわゆる専門学校の意識レベルを初級として、
本気で将来絵の仕事で食っていきたい・活躍したいという人間の集まりを上級と言いたいんだろう
まあどうにしろ、そんな物はないし、Twitterとかで良い友だち見つけたほうがよっぽどいい
5chでそんな質問してる時点で孤立して悩んでることがわかる
2022/03/16(水) 11:06:37.64ID:x0OvxOSB
なんというか自分より格下が居たら嫌って感情が透けてるのがアカン
2022/03/16(水) 11:13:26.22ID:vPjASj+B
いや自分でdiscord鯖立てるなりすればいいじゃん
既に存在してもそんなメンバー数多くないだろうし、メンバーがアクティブかも分からん(新規で立てたら数週間は確実にアクティブ)
既に存在してもそんなメンバー数多くないだろうし、メンバーがアクティブかも分からん(新規で立てたら数週間は確実にアクティブ)
2022/03/16(水) 11:36:05.27ID:sHxbesPV
中級レベルの人がただで教えるなんてある?
2022/03/16(水) 11:43:08.38ID:Txj7E+2j
>>60
ネタか嫌味で自分で立てれって言ってたのかと思ったら、まさか本気だったとは
どこで募集するの?中級以上が来る保証は?しばらくだけアクティブなことに意味あるか?
立てたコミュニティにメンバーが即座に集まるような人間なら、
53みたいな質問するわけないだろ頭使って考えろ
ネタか嫌味で自分で立てれって言ってたのかと思ったら、まさか本気だったとは
どこで募集するの?中級以上が来る保証は?しばらくだけアクティブなことに意味あるか?
立てたコミュニティにメンバーが即座に集まるような人間なら、
53みたいな質問するわけないだろ頭使って考えろ
2022/03/16(水) 11:44:23.16ID:wTcIlXkZ
冷静になったら言われた通り5にかくことじゃないかった
中級って言い方も悪かった
お互い向上心ないのに褒めあってるみたいな馴れ合いが嫌だったんだ
荒らさせてすまんこの話終わりで頼む
中級って言い方も悪かった
お互い向上心ないのに褒めあってるみたいな馴れ合いが嫌だったんだ
荒らさせてすまんこの話終わりで頼む
2022/03/16(水) 11:49:26.15ID:vPjASj+B
ホイ
2022/03/16(水) 11:50:05.93ID:foLnw/su
サロンなんて馴れ合いしかないやろ
2022/03/16(水) 12:02:03.06ID:Txj7E+2j
良い友達見つかるといいな
2022/03/16(水) 13:30:41.20ID:tGRDR4e5
言いたいことは分かる気がする
何描いても褒め合うルールの
サロンみたいなところに入った事があるんだけどさ
最初は良いんだけど徐々に停滞化し始めると
お互い描くものはマンネリなのに言葉だけが過激になって
過剰な誉め殺しだけの応酬になってって気持ち悪かった
成長する雰囲気も何もなくて慣れあいしんどくて抜けたんだわ
そういうんじゃなくて
いい所はいい悪い所は悪いって言い合える環境があったらいいよね
難しいだろうけど
何描いても褒め合うルールの
サロンみたいなところに入った事があるんだけどさ
最初は良いんだけど徐々に停滞化し始めると
お互い描くものはマンネリなのに言葉だけが過激になって
過剰な誉め殺しだけの応酬になってって気持ち悪かった
成長する雰囲気も何もなくて慣れあいしんどくて抜けたんだわ
そういうんじゃなくて
いい所はいい悪い所は悪いって言い合える環境があったらいいよね
難しいだろうけど
2022/03/16(水) 13:55:31.70ID:IYwxTOIE
53が鯖立ててくれれば参加するで
なお初級
なお初級
2022/03/16(水) 15:34:07.60ID:6P67MKih
イラストの集まりに入ってみたいけど初心者なのが気になって入りにくい
2022/03/16(水) 17:01:06.03ID:mM4YWKlT
浅利治武先生がTwitterで呼びかけてDiscordで絵を描くサロンだがコミュニティだかを作ろうとしてるから見に行ってみなさい
見れば現実がどう言うものかわかるでしょ
見れば現実がどう言うものかわかるでしょ
2022/03/16(水) 17:44:18.29ID:FQB5OaNv
今時こんな露骨な叩かせ誘導じゃ
小学生だって釣れねえだろ
小学生だって釣れねえだろ
2022/03/16(水) 17:54:19.05ID:9F3J4WFu
>>70 の人は中級レベルなん?
2022/03/16(水) 18:29:16.76ID:5DVlz1/G
そもそも中級ってなんだ?
2022/03/16(水) 20:29:16.48ID:F/3y4Lr5
仕事として考えると
初級 イラストの依頼を一回も受けた事ない
中級 依頼数問わず絵を副業としてやってる
上級 絵メインで生計を立ててる おおよそサラリーマンの平均年収以上が目安
ぐらいのイメージだわ
画力云々は置いといて
初級 イラストの依頼を一回も受けた事ない
中級 依頼数問わず絵を副業としてやってる
上級 絵メインで生計を立ててる おおよそサラリーマンの平均年収以上が目安
ぐらいのイメージだわ
画力云々は置いといて
2022/03/16(水) 20:32:37.05ID:xDFa7lKM
子供は吸収力凄いのと気力もあるからグングン上手くなってく
歳取ったら伸びるスピードは激減
歳取ったら伸びるスピードは激減
2022/03/16(水) 20:40:58.95ID:x0OvxOSB
年取ると若い頃に好きだったものかなかなか
捨てられない
当時は十分だったものが今では古臭くなるし
自己否定を繰り返す胆力がないと中年からの変化は難しい
捨てられない
当時は十分だったものが今では古臭くなるし
自己否定を繰り返す胆力がないと中年からの変化は難しい
2022/03/16(水) 20:41:28.78ID:bkGiKH2i
フォロワー数1万未満だけど上級絵師だったわ
2022/03/16(水) 20:53:53.14ID:XgL9SGep
中高生とか若くて上手いのってほぼ女だよな
少女漫画もデビュー早いし
これはなんで男女で差があるんだろうか
少女漫画もデビュー早いし
これはなんで男女で差があるんだろうか
2022/03/16(水) 21:02:20.97ID:x0OvxOSB
女性はキャラの関係性の表現が上手いからかね
男性は全体のテーマやキャラ単体に入れ込む傾向って感じ
男性は全体のテーマやキャラ単体に入れ込む傾向って感じ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 21:27:50.32ID:XyRUf2Oe 収入抜きにして絵描きのレベルとしては
初級 ボロカス言われたら絵を描くの辞める
中級 苦手や出来ないものはあっても自分の良さ、癖、強みはわかってる
上級 苦手や違和感はある程度無くせて客観的に自分の絵を分析できる
ってイメージ 異論は認める
初級 ボロカス言われたら絵を描くの辞める
中級 苦手や出来ないものはあっても自分の良さ、癖、強みはわかってる
上級 苦手や違和感はある程度無くせて客観的に自分の絵を分析できる
ってイメージ 異論は認める
2022/03/16(水) 23:04:04.23ID:SAVSUBa5
ペンネーム女だけど実は男パターン結構多くない?
2022/03/16(水) 23:11:54.09ID:5DVlz1/G
2022/03/17(木) 01:03:03.44ID:2PmqV0U0
なんとか村に入ってみたけどクローズドの
規模の小さいツイッターみたいな感じだった。
これに年会費13000はちょっとなぁと思った。
規模の小さいツイッターみたいな感じだった。
これに年会費13000はちょっとなぁと思った。
2022/03/17(木) 01:26:25.62ID:M89x3II1
なつめさんちょっと見た感想
旦那の方は表現力も画力も平均以上だからむしろピンの方がやっていけそう
嫁の方は学生時代に上手かった子って印象
絵柄に少し時代を感じるからそこそこ年代上かと思ったら意外と若かった
色々企画やってるけどバラエティって感じで特に参考になるものはなかったかな
旦那の方は表現力も画力も平均以上だからむしろピンの方がやっていけそう
嫁の方は学生時代に上手かった子って印象
絵柄に少し時代を感じるからそこそこ年代上かと思ったら意外と若かった
色々企画やってるけどバラエティって感じで特に参考になるものはなかったかな
2022/03/17(木) 01:35:17.70ID:yswm9KLu
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 01:47:55.63ID:EjYuLhTD >>84
旦那さんは元々映画好きなのとバンドデシネのメビウス好きだからアート寄りの絵を描く
奥さんは昔の少年漫画好きでかなり影響されてるからどっかの出版社に持ち込んだ時に絵柄古いって言われて落ち込んだって言ってた
旦那さんは細かい書き込みが得意みたいだから一枚絵で勝負するイラストレーター向きだけど、動画に出てくる挿絵は全て奥さんのものだから漫画みたいな表現力は奥さんの方が得意
この夫婦は絵のベクトルが全く違うしそもそも本人たちは絵を描く楽しさを伝えたいチャンネルだから講座系は他のを見てくださいって言ってたよw
旦那さんは元々映画好きなのとバンドデシネのメビウス好きだからアート寄りの絵を描く
奥さんは昔の少年漫画好きでかなり影響されてるからどっかの出版社に持ち込んだ時に絵柄古いって言われて落ち込んだって言ってた
旦那さんは細かい書き込みが得意みたいだから一枚絵で勝負するイラストレーター向きだけど、動画に出てくる挿絵は全て奥さんのものだから漫画みたいな表現力は奥さんの方が得意
この夫婦は絵のベクトルが全く違うしそもそも本人たちは絵を描く楽しさを伝えたいチャンネルだから講座系は他のを見てくださいって言ってたよw
2022/03/17(木) 07:55:52.03ID:1oSZg4TZ
なるほどね
動画見た事なかったけどサムネのプロ絵師と言うのは
(お絵描きの)プロ(である)絵師
じゃなくて
(お絵描きの楽しさを伝えることで生計を立てている)プロ絵師
という意味なのかな
動画見た事なかったけどサムネのプロ絵師と言うのは
(お絵描きの)プロ(である)絵師
じゃなくて
(お絵描きの楽しさを伝えることで生計を立てている)プロ絵師
という意味なのかな
2022/03/17(木) 09:37:41.13ID:YsA8BJVz
>>83
知ってるところのような気がするけどうまく使えたらいいんだろうなとは思う
知ってるところのような気がするけどうまく使えたらいいんだろうなとは思う
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 11:53:46.08ID:mWTW8Wyt 授業中にもノートや教科書に落書きしてたと思うと学生時代丸々絵描き歴みたいなもんだな
2022/03/17(木) 12:02:25.28ID:MqViukPE
物心付いたときから絵は描いてたけど
さすがにそれも絵描き歴に含むと恥ずかしくなるな
さすがにそれも絵描き歴に含むと恥ずかしくなるな
2022/03/17(木) 15:19:41.26ID:WY2/1Bm2
〇〇歴の重要なとこってその辺やしな
2022/03/17(木) 15:34:50.35ID:6VUba5Fm
若いのに上手いったって小学生から描いてりゃ高校生の頃には結構な絵描き歴になるし
そんだけ描いてりゃ社会人だって上手くなるのに若さにだけフォーカス当たりがち
そんだけ描いてりゃ社会人だって上手くなるのに若さにだけフォーカス当たりがち
2022/03/17(木) 15:36:22.86ID:kgtwucxj
ババア嫉妬すんなよ
2022/03/17(木) 15:40:44.63ID:zkJhIGBz
ある程度年齢行くと若さへの嫉妬がやばいからな
ましてや若くて上手い子がチヤホヤされてると嫉妬心がやばいわな
中堅くらいのおばさん絵師は段々病んでってるイメージ
ましてや若くて上手い子がチヤホヤされてると嫉妬心がやばいわな
中堅くらいのおばさん絵師は段々病んでってるイメージ
2022/03/17(木) 15:56:24.23ID:YsA8BJVz
嫉妬というより自分はダメだと落ち込む方だわ
2022/03/17(木) 17:24:07.69ID:O2YmMuT5
男女関係なくね
古い絵柄のまま仕事無い仕事無いって言ったり
大衆に迎合できないとか言ってみたりして
怨霊みたいになってる高齢絵描き時々見かけるわ
あんな風にはなりたくないな
古い絵柄のまま仕事無い仕事無いって言ったり
大衆に迎合できないとか言ってみたりして
怨霊みたいになってる高齢絵描き時々見かけるわ
あんな風にはなりたくないな
2022/03/17(木) 17:26:42.58ID:aFsbmoT1
VTuberやらでアイドル化する昨今の状況じゃメチャメチャ上手いとかじゃない限りそりゃ若くて見た目がいい方にフォーカスされるのは仕方ないだろう。
いたるの病みっぷりとか見てるとなんであれだけの時間があったのに絵の勉強をしなかったんだろうと思う。
いたるの病みっぷりとか見てるとなんであれだけの時間があったのに絵の勉強をしなかったんだろうと思う。
2022/03/17(木) 18:20:22.77ID:6ZBbetFp
若くて上手いとか別に絵としての価値は関係ないし興味ないな
普通に若くなくても良い絵がかける人の方が羨ましいし尊敬できる
普通に若くなくても良い絵がかける人の方が羨ましいし尊敬できる
2022/03/17(木) 19:36:03.90ID:uKcqT2yQ
vtuberなら若さや見た目関係なくね?
クリムゾンも結構年いってるけど人気やし
クリムゾンも結構年いってるけど人気やし
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 19:57:44.82ID:hGe40NjP2022/03/17(木) 23:08:16.80ID:Si/XOM1J
絵描き目線と大衆目線の違いだろうね。
大衆からしたら絵そのものがどうとかよりもブランディングのほうが重要だし。
すごい絵よりも、すごいってみんなが言ってる絵のほうが金になる。
大衆からしたら絵そのものがどうとかよりもブランディングのほうが重要だし。
すごい絵よりも、すごいってみんなが言ってる絵のほうが金になる。
2022/03/17(木) 23:31:29.27ID:O3A3lI+G
クリムゾンまで行くと
特殊な1ジャンルとして成立しちゃってるから
コアなファン層掴んで離さない類じゃないのか
ファンが年齢上がってもそのまま支え続けてるように見える
特殊な1ジャンルとして成立しちゃってるから
コアなファン層掴んで離さない類じゃないのか
ファンが年齢上がってもそのまま支え続けてるように見える
2022/03/17(木) 23:37:25.22ID:FLm8L8H+
いたるは萌え絵のパイオニア的な部分があるからな
ていうか20年前の萌え絵師なんて今活躍してるのごく一部って感じなんだが
ていうか20年前の萌え絵師なんて今活躍してるのごく一部って感じなんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 01:06:07.03ID:gLJqT8M8 パッと思いつくとこだと黒星紅白とか生き残ってるよね
個性を残しながらちゃんと画力も絵柄もアップデートしてるのすごいわ
個性を残しながらちゃんと画力も絵柄もアップデートしてるのすごいわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 01:35:52.97ID:JOXqZzs32022/03/18(金) 04:20:38.01ID:FFIlz/S2
上手いのに若い ではなく、
若い=上手くて当然 なんだよ
なので相手が若いなら安心する所なんだけど
何故だか凹む奴が多くて理解に苦しむわ
3〜6歳とかに嫉妬するんなら(それは流石に天才なので)まだわかるが、
16〜20歳前後に嫉妬してるなら画力のメカニズムに対しての自分の無知を恥じれ
昭和でも高校生で漫画家デビューはわりと普通だったし
手塚治虫なんて7歳くらいで画力完成してた
それって画力じゃなくてただ単に若さに嫉妬してるだけ。ただの解釈違い妄想。
若い=上手くて当然 なんだよ
なので相手が若いなら安心する所なんだけど
何故だか凹む奴が多くて理解に苦しむわ
3〜6歳とかに嫉妬するんなら(それは流石に天才なので)まだわかるが、
16〜20歳前後に嫉妬してるなら画力のメカニズムに対しての自分の無知を恥じれ
昭和でも高校生で漫画家デビューはわりと普通だったし
手塚治虫なんて7歳くらいで画力完成してた
それって画力じゃなくてただ単に若さに嫉妬してるだけ。ただの解釈違い妄想。
2022/03/18(金) 06:55:15.15ID:yUx2tnxL
>>106
日本語でおけ
日本語でおけ
2022/03/18(金) 07:07:16.15ID:m0nHUhff
7歳の手塚治虫を引き合いに出す時点で知れてる
下手な奴とか描けない奴ってあれ好きだよな
下手な奴とか描けない奴ってあれ好きだよな
2022/03/18(金) 07:55:45.75ID:fwN+RCF8
画力のメカニズムは流行るな
youtubeに溢れそう
youtubeに溢れそう
2022/03/18(金) 08:18:59.84ID:bLGW7XDS
画力のメカニズム()
2022/03/18(金) 08:32:58.21ID:66SZBaiz
少し前に話題になってたから
kkgの添削動画何回か見てみたけど
どいつもこいつも似たような絵柄で似たようなポーズで
似たような画力で100均の大量生産品見てるような感じ
ゴブリン呼びしたくなるのも無理ないなと思いました まる
kkgの添削動画何回か見てみたけど
どいつもこいつも似たような絵柄で似たようなポーズで
似たような画力で100均の大量生産品見てるような感じ
ゴブリン呼びしたくなるのも無理ないなと思いました まる
2022/03/18(金) 08:36:07.09ID:jL2mDlBS
そりゃそれなりに描ける人は添削に出さないし。当たり前の事では…
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 10:13:05.72ID:JN/P+Kvu2022/03/18(金) 10:17:34.04ID:9gc+cha6
わりと商業で活躍してる人もかかげの添削応募してきてるらしいぞ
2022/03/18(金) 10:34:07.87ID:0pd7X/lZ
完全に憶測だけど、KKGの厚かましい性格考えると、
何でもいいからちょっと付き合いで送ってくれよ!って気軽に言ってそうとか思ってしまう
良く言えば、社長になるタイプの性格してると思う
何でもいいからちょっと付き合いで送ってくれよ!って気軽に言ってそうとか思ってしまう
良く言えば、社長になるタイプの性格してると思う
2022/03/18(金) 11:38:43.54ID:5rLsLH8q
憶測が飛躍しててこわい。何かそうとう根に持ってる元リスナー?
2022/03/18(金) 12:56:36.16ID:SRmMGhuW
歳とったら成長しないって思ってる人多いんだなそれが諦めにつながってくのかね
46歳でこれから芸大行くって言ってる浅利先生マジおっさんの希望の星だわ
46歳でこれから芸大行くって言ってる浅利先生マジおっさんの希望の星だわ
2022/03/18(金) 13:02:37.81ID:fP34OTxJ
いや筋力体力と同じように成長が鈍るのは事実だろう
まあ仕事や雑務に時間取られて成長が削がれる割合の方が遥かに多いが
まあ仕事や雑務に時間取られて成長が削がれる割合の方が遥かに多いが
2022/03/18(金) 14:29:22.32ID:WewoWawE
古い作品がすぐに嫌いになって新しい作品どんどん取り入れるタイプなら絵はどんどん変わる
年取ると古い作品に戻りたくなる衝動が何度も起こるから絵を変えるのが難しい
年取ると古い作品に戻りたくなる衝動が何度も起こるから絵を変えるのが難しい
2022/03/18(金) 14:38:18.18ID:kiMUSSjJ
過去に思い入れとか強いタイプは難しいな
あと勢いで来たタイプとかはやる気なくなると一気に劣化する
あと勢いで来たタイプとかはやる気なくなると一気に劣化する
2022/03/18(金) 18:10:52.65ID:ToAns2ed
年取ると現状を変えるのに必要なエネルギーが出せなくなる。
脳も広く浅くから普段のルーチンに効率化した最適化がされる。
脳も広く浅くから普段のルーチンに効率化した最適化がされる。
2022/03/18(金) 18:42:45.57ID:4Bv/7jKJ
宮崎駿とかそう思うと化け物じゃね?
2022/03/18(金) 18:44:26.40ID:IEZQDgxo
そう考えなくてもだが
2022/03/18(金) 21:47:02.78ID:bLGW7XDS
駿は作り続けるのはスゴイけど内容は順当に年寄りの説教になっていってるしなぁ
2022/03/18(金) 21:54:11.01ID:LOqsUIgt
>>105
他のジャンルも歓迎されてるけどやっぱり強いのはアニメなんだなって
他のジャンルも歓迎されてるけどやっぱり強いのはアニメなんだなって
2022/03/18(金) 22:29:30.22ID:p7L52NiJ
大人になってからジブリ映画見たら
ロリコンの御都合妄想全開にしか思えなくて無理すぎたよ
子供の頃に好きだったものを
楽しめなくなっちゃったのは悲しいけど仕方ないね
ロリコンの御都合妄想全開にしか思えなくて無理すぎたよ
子供の頃に好きだったものを
楽しめなくなっちゃったのは悲しいけど仕方ないね
2022/03/18(金) 23:01:22.95ID:4Bv/7jKJ
千と千尋なんて爺さんの妄想と説教話だからしょうがない
てか昔のアニメ監督は富野しかり庵野しかり説教くさいよ
てか昔のアニメ監督は富野しかり庵野しかり説教くさいよ
2022/03/19(土) 00:25:38.21ID:cwILbIlx
ポリコレのディズニーが最強
2022/03/19(土) 01:19:49.04ID:TRtxav8f
作者のご都合で動かない話ってあるんか??
2022/03/19(土) 03:26:15.09ID:Us/GK+vC
最近千と千尋みたら記憶より作画丁寧で驚いた
子供の頃より目力が上がってるわ
子供の頃より目力が上がってるわ
2022/03/19(土) 03:49:48.53ID:ijo7o6WI
youtubeに講座動画初投稿してみたら再生数1日たっても1桁で泣けるわ
ここで名前上がってるやつはすごいよ
ここで名前上がってるやつはすごいよ
2022/03/19(土) 04:12:07.65ID:qSLl04Sb
メイキングのショート作って人を集めろ、youtubeは小学生・中学生が対象だから難しいパースの話なんかするなよ
2022/03/19(土) 06:32:01.94ID:glZsoaCP
3ヶ月で上達する方法←このタイトルだけで10万再生行くよ、内容は他人の絵柄をパクろうでOK
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 09:33:16.63ID:VQFGf5OT YouTubeなんか儲けようと思って始めん方がえーぞそういうのは数字つかないとどうせすぐやめるから
ヒマ潰しに知名度布教に少しは役立ったらいいなくらいで100本くらい作ったらちょっとは見てもらえるかもね
ここに名前書かれてる人らは元から知名度あったかキャラ立ってるとか絵描き動画黎明期から始めたとかそんなんだから
ヒマ潰しに知名度布教に少しは役立ったらいいなくらいで100本くらい作ったらちょっとは見てもらえるかもね
ここに名前書かれてる人らは元から知名度あったかキャラ立ってるとか絵描き動画黎明期から始めたとかそんなんだから
2022/03/19(土) 09:35:19.60ID:aVh+dOnG
初投稿とか見つけるだけでも難しくね?
2022/03/19(土) 10:31:34.83ID:nAi9md4w
ようかさんのあらくね様という女郎蜘蛛の擬人化キャラそっくりの絵をplanという人が描いている
名前もあらくねというらしい
ようかさんは無反応
名前もあらくねというらしい
ようかさんは無反応
2022/03/19(土) 10:58:53.29ID:DD12kXbf
>>136
恥かく前に消しときなよ
https://twitter.com/LucretiaLLL/status/1504739006730637313?cxt=HHwWgsDU_e6J9OEpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
恥かく前に消しときなよ
https://twitter.com/LucretiaLLL/status/1504739006730637313?cxt=HHwWgsDU_e6J9OEpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 11:26:54.35ID:Tx4whGfG
草
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 23:28:32.66ID:u1gjCT2M 初投稿ねぇ…とにかく量をこなせば登録したくなる人も増えるんじゃない?
2022/03/20(日) 18:34:58.64ID:TMmvIH4z
ちょっと前まで氏賀Y太=古場美一って知らなくて驚いた記憶あるんだけど
あんなぶっ飛んでるというか病み方面に開花(?)することもあるんだね…
あんなぶっ飛んでるというか病み方面に開花(?)することもあるんだね…
2022/03/21(月) 00:21:37.32ID:RG/3JZt4
若い頃に上手い→年取ると劣化はかなり多いけど
若い頃は下手→年取ってから上達というパターンは非常に稀だよ
pakoは19歳の頃が一番神懸かってたが24歳くらいでやや劣化し始めて現在は無難に落ち着いてる感じ
黒星紅白は大きく絵柄変える寸前の、サモンナイト4辺りまでは良い絵を描けてたと思う
今の絵も悪くはないけど、両者共結局は昔の方が魅力的な絵だった
若い頃は下手→年取ってから上達というパターンは非常に稀だよ
pakoは19歳の頃が一番神懸かってたが24歳くらいでやや劣化し始めて現在は無難に落ち着いてる感じ
黒星紅白は大きく絵柄変える寸前の、サモンナイト4辺りまでは良い絵を描けてたと思う
今の絵も悪くはないけど、両者共結局は昔の方が魅力的な絵だった
2022/03/21(月) 06:54:02.15ID:51DcEWho
うーんどっちも今の方が好きかな
でも昔の方が良かったてのは好きな絵師だとそんな感じになるわ
出会ったばかりの時の衝撃と思い入れがめちゃくちゃ強いせいかな
でも昔の方が良かったてのは好きな絵師だとそんな感じになるわ
出会ったばかりの時の衝撃と思い入れがめちゃくちゃ強いせいかな
2022/03/21(月) 07:48:04.78ID:aslEwCXI
黒星は俺も今のほうが好き
キノの旅は確かに昔の方がいいけど
あくまで昔の絵で印象が固定してるからってだけだし
キノの旅は確かに昔の方がいいけど
あくまで昔の絵で印象が固定してるからってだけだし
2022/03/21(月) 08:52:30.33ID:dLNr6M6v
自分も好きなイラストレーターさん昔の方が好きだけど最初の印象が強いからなんだろうな
今はちょっとだけど線がスッキリしすぎてて少し色もはっきりしすぎな感じ
今はちょっとだけど線がスッキリしすぎてて少し色もはっきりしすぎな感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 13:08:34.45ID:1fwBTpYa 要するにただの思い出補正だよね
多分2人とも10代の若い子に聞いたら今の絵の方が良いって答えると思う
多分2人とも10代の若い子に聞いたら今の絵の方が良いって答えると思う
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 13:52:50.26ID:CtyLyq5c >>97
やっぱ絵が好きでやってたんじゃなくて不細工で一般社会からは疎外されて生活できないからイラストに掛けようとしたけど本当は好きじゃないから描いてられないってやつだと思う。
自分もそれでイラスト途中でやめたり、公募締め切りいつも間に合わない。
やっぱ絵が好きでやってたんじゃなくて不細工で一般社会からは疎外されて生活できないからイラストに掛けようとしたけど本当は好きじゃないから描いてられないってやつだと思う。
自分もそれでイラスト途中でやめたり、公募締め切りいつも間に合わない。
2022/03/21(月) 13:53:51.95ID:9drCbHhe
見る側ですら思い出補正があるんだから
描いてる側は更に補正かかるだろうな
更に昔その絵柄で売れたという成功体験が付随してしまうと
時代遅れになってもなかなか絵柄を変えられなくなるんだろう
そのプレッシャーの中で絵柄変えて生き残ってるのは
やっぱりそのお二人の実力と言うか強さだと思う
描いてる側は更に補正かかるだろうな
更に昔その絵柄で売れたという成功体験が付随してしまうと
時代遅れになってもなかなか絵柄を変えられなくなるんだろう
そのプレッシャーの中で絵柄変えて生き残ってるのは
やっぱりそのお二人の実力と言うか強さだと思う
2022/03/21(月) 13:58:17.24ID:vbQEaalK
というか基礎画力があるかないかだよ
流行りのゆがみだけで絵をかくと次の流行りのゆがみに移れない崩れてくから
基礎画力あると基礎がしっかりしてるからはやりによせても大元が崩れない
流行りのゆがみだけで絵をかくと次の流行りのゆがみに移れない崩れてくから
基礎画力あると基礎がしっかりしてるからはやりによせても大元が崩れない
2022/03/21(月) 13:59:34.11ID:vbQEaalK
あとはことぶき先生みたいに時代の顔みたいになると絵柄かえると逆に仕事なくなったりもするしね…
2022/03/21(月) 14:22:52.30ID:aslEwCXI
鳥山明の基礎画力は間違いなく高いのに
もう全力で描きたくないからと鈍るケースも
もう全力で描きたくないからと鈍るケースも
2022/03/21(月) 14:31:41.63ID:mQYaeCzJ
金あるからな
2022/03/21(月) 14:38:18.29ID:qh6xUrDv
鳥山明はデジタルに適合できなくて退化した。hideもデジタルになってかなり劣化したから人によってアナログとデジタルの相性が存在してる
2022/03/21(月) 14:51:50.71ID:9drCbHhe
鳥山明といのまたむつみは
アナログの方が好きだったな
アナログの方が好きだったな
2022/03/21(月) 15:02:31.79ID:8azdO51y
Keyなんかは分業で塗りはくっそ上手い人がやってたりするから勘違いしたのかもなぁ
という思い出。
今風に変えて特徴がなくなるのもあるあるだし悩ましいもんだけど、下手なまま売れて成長しなくなるのが一番悲惨だな。
という思い出。
今風に変えて特徴がなくなるのもあるあるだし悩ましいもんだけど、下手なまま売れて成長しなくなるのが一番悲惨だな。
2022/03/21(月) 15:02:52.54ID:IaqYXRgN
鳥山氏のいきなりボケブラシ塗りには失笑した思い出
2022/03/21(月) 15:22:56.62ID:0DdWOFnW
あの頃は写真屋くらいしかまともになかったとこに転向してるのを笑えるの本当性格が悪いな
2022/03/21(月) 17:20:28.94ID:UBnhW1Ww
でもツールが進化して敷居が下がっても
本人のデジタル作画は全然進化しないやん
本人のデジタル作画は全然進化しないやん
2022/03/21(月) 17:25:22.17ID:IaqYXRgN
あの頃は自分は写真屋でエロゲの手伝いしてたけど仲間内でもマジ「ないわ〜」ってご感想
2022/03/21(月) 18:21:35.95ID:a7aIMy41
塗りもしょぼいけど線もなんかぶっとくなって抑揚もなくなってもっさい絵になった
あれ最初は線画は取り込んでたらしいからデジタル移行で劣化したというより
元々の画風がデジタル以降のために変えたんかな
あれ最初は線画は取り込んでたらしいからデジタル移行で劣化したというより
元々の画風がデジタル以降のために変えたんかな
2022/03/22(火) 15:45:50.09ID:4vnM1Lku
hideは劣化したんじゃなくて鉛筆描きだと上手く見える補正が掛ってただけだろう
あとアタリばっか描いてたし
あとアタリばっか描いてたし
2022/03/22(火) 18:28:32.84ID:44nk92mP
1回kkg先生に添削依頼したかったのに約5週間待ちて
月1枚添削プランに試しで入りたいが、今月会員に入っても5月に添削になったら4月時点で退会してたら添削不可なんだろうか?
さすがに失礼で聞けねー
添削時点で会員か見てるっぽい感じに思えたが添削応募月と添削月がずれてたら月1っていつの時点での1枚なんや
月1枚添削プランに試しで入りたいが、今月会員に入っても5月に添削になったら4月時点で退会してたら添削不可なんだろうか?
さすがに失礼で聞けねー
添削時点で会員か見てるっぽい感じに思えたが添削応募月と添削月がずれてたら月1っていつの時点での1枚なんや
2022/03/22(火) 20:00:47.50ID:HmP+MBkn
浅利先生のDiscordなら即日無料入会できるやん
添削も動画と作例で解りやすくやってくれるし
添削も動画と作例で解りやすくやってくれるし
2022/03/22(火) 22:13:23.71ID:0DwqsElQ
2022/03/22(火) 22:19:21.58ID:frergSDm
hideの「圧倒的に上手くなる講座」見たら、ピンタレストを模写して顔だけオリキャラに変えて完成してた。そりゃ上手く見えるはずだわ
2022/03/22(火) 22:22:27.42ID:fcF6DSfI
ただ5週間待つのはなぁ
のーと先生の赤ペン添削なら待ちはほぼなさそうだがどっちの先生がいいのやら
のーと先生の赤ペン添削なら待ちはほぼなさそうだがどっちの先生がいいのやら
2022/03/22(火) 23:12:09.55ID:TFAJGsOX
添削は相性もあるだろうし誰がいいとは言い切れんよな
2022/03/22(火) 23:14:14.11ID:0DwqsElQ
朝やってた配信やめたから添削待ち時間が伸びてるのか
本業忙しいなら何よりだけど待ち切れない人もいるだろうな
本業忙しいなら何よりだけど待ち切れない人もいるだろうな
2022/03/23(水) 01:26:35.40ID:qjufa3jN
2022/03/23(水) 07:09:14.24ID:sY08Jh/m
2022/03/23(水) 07:26:12.57ID:406OjEx0
絵の練習したいなら美術予備校通えばいいじゃん
2022/03/23(水) 07:45:15.16ID:KAsL1Ji3
いやーそれはケースバイケースだわ
2022/03/23(水) 07:47:26.33ID:lZBclob9
資料を参考にするのと模写をして発表することの違いすら分からない奴がプロを語るのか
2022/03/23(水) 08:39:34.25ID:406OjEx0
資料を見ても模写をしても全く問題ない
単にその資料の作者、デザイナー、写真家、出版社から許可を取れというだけ
ほとんどの資料集、素材集は月20000円くらいで利用できる
Googleで検索できる画像は商品の宣伝のために上げているのであって資料用ではない
単にその資料の作者、デザイナー、写真家、出版社から許可を取れというだけ
ほとんどの資料集、素材集は月20000円くらいで利用できる
Googleで検索できる画像は商品の宣伝のために上げているのであって資料用ではない
2022/03/23(水) 09:20:37.67ID:sY08Jh/m
こんな講座動画を見まくってるような人がくるようなスレでの書き込みでさえ、
模写・トレス・トレパクの判断が曖昧で、
しかも実写画像を二次元的に模写して顔はオリキャラにしたらダメなんだ!と思い込んでるんだものなあ
商用・自作の参考にするにあたって、少なくとも服装そのままなんてことはまず無いだろう
その考えの感じだと、多くの作品の制作過程を見たら卒倒するんじゃないか?
>>164の言葉を逆手に取るなら、そりゃ上手くなれないはずだわ
模写・トレス・トレパクの判断が曖昧で、
しかも実写画像を二次元的に模写して顔はオリキャラにしたらダメなんだ!と思い込んでるんだものなあ
商用・自作の参考にするにあたって、少なくとも服装そのままなんてことはまず無いだろう
その考えの感じだと、多くの作品の制作過程を見たら卒倒するんじゃないか?
>>164の言葉を逆手に取るなら、そりゃ上手くなれないはずだわ
2022/03/23(水) 09:30:17.80ID:1iW+ugu/
ことおじもそう言ってるねぇ
プロなんだから服装そのままなんてありえないよ
プロなんだから服装そのままなんてありえないよ
2022/03/23(水) 10:08:24.85ID:GtI1TfoH
2022/03/23(水) 10:49:44.23ID:xwLv3LuJ
服装を変えれば他人のイラストをパクってOKとか初めて聞いたわ、発想が小学生以下でしょ
2022/03/23(水) 11:32:20.81ID:sY08Jh/m
2022/03/23(水) 14:25:26.17ID:aj+PekA6
自撮りがズルと思ってる人が多いとか自分の妄想を語りだした。そんな奴見たことねーわ
2022/03/23(水) 14:35:59.37ID:vr1Y6vTP
hideがpinterest経由で無断で模写してる話なのに、模写は技法とか有料の素材サイトがあるとか意味不明な会話よくできるな
2022/03/23(水) 14:40:23.42ID:vr1Y6vTP
自作の資料が問題ないのは全員が知ってるのに長々と無駄な説明してるの気付いてないんか
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 15:06:19.75ID:Pgo50PA8 古塔つみの話題でこの板に来たから模写とかトレパクとか誰でも知ってる話を自分が詳しいと勘違いしたんだろ
2022/03/23(水) 15:07:45.60ID:sY08Jh/m
なんかこういう反応っていかもに講座系スレの人らしい気がする
相当良く言えば真面目、相当悪く言えば愚鈍って感じだなあ
理論が先行して、参考書買いまくって、動画漁りまくって、それで頭の中で満足しがち
それでいてエクスキューズの意識も強くて、何かをするのにいつも腰が重い
よくわかるよ
相当良く言えば真面目、相当悪く言えば愚鈍って感じだなあ
理論が先行して、参考書買いまくって、動画漁りまくって、それで頭の中で満足しがち
それでいてエクスキューズの意識も強くて、何かをするのにいつも腰が重い
よくわかるよ
2022/03/23(水) 15:35:02.80ID:U0rSk5zl
こんなスレでなんの話してんのかわかんないことを長文レスしてる自分に対するブーメランかな
2022/03/23(水) 15:55:42.43ID:Pgo50PA8
感情が押さえられない人は文章が長文になる。被害妄想で相手を攻撃するのも統合失調症によく見られる傾向
2022/03/23(水) 16:21:07.41ID:KAsL1Ji3
「匿名掲示板で本気出す」 ←これ自体もかなりおかしい
2022/03/23(水) 18:01:56.59ID:WuKxHdAZ
お薬飲み忘れたのかな
悪化する前に病院行けよ
悪化する前に病院行けよ
2022/03/23(水) 18:04:07.98ID:UqnyW8i3
お気遣いありがとう
2022/03/23(水) 20:32:32.61ID:NW2yld6p
hideの動画見たことあるのか?こいつ?
妄想で全部語ってそうやな
妄想で全部語ってそうやな
2022/03/24(木) 05:07:12.33ID:q/UqB5GA
煽ってるつもりなんだろうけど、伸び悩みマンの戯言にしか見えないんだよな
それだけ問題視してるなら、ここで騒いでないで直接言ってくりゃいいのに
Pinterestで拾った画像を参考・模写して顔だけ二次元に変えて描いていいんですかー?って
どういう回答がくるかよくよく聴いて勉強すると良い
それだけ問題視してるなら、ここで騒いでないで直接言ってくりゃいいのに
Pinterestで拾った画像を参考・模写して顔だけ二次元に変えて描いていいんですかー?って
どういう回答がくるかよくよく聴いて勉強すると良い
2022/03/24(木) 06:10:24.30ID:hHK/TpLL
hideは傘を持った女の子の動画で〇〇さんのイラストの模写ですか?とコメントされてたけどスルーしてたで
回答期待せずに聞いてみたら?
回答期待せずに聞いてみたら?
2022/03/24(木) 12:39:38.75ID:+F6JT7Lk
hideが模写してたモルフォ人体デッサンの動画が消えてるけど出版社に言われたんかな
2022/03/24(木) 15:47:19.75ID:mOV5hW0e
あれ出版社の人にどこまで載せていいか確認取ったって
動画内で言ってから時限だったのかもしれん
動画内で言ってから時限だったのかもしれん
2022/03/24(木) 16:43:44.65ID:WBO7ZhkX
今どきだから海外出版物の翻訳本を手掛ける出版社もどの辺りまでならOKかガイドラインはもっているだろうが、
基本的にはかなり厳しい扱いだと思うな。
基本的にはかなり厳しい扱いだと思うな。
2022/03/24(木) 21:34:50.94ID:kU7v5Anl
あの出版社は翻訳する権利のみを契約してるから模写する複製権に関して何の権限もなく聞かれても答えられないでしょ
2022/03/25(金) 00:03:22.05ID:3eHOnCti
全ページ模写してyoutubeで配信するバカがいてると出版社も思わないでしょ、あの本は薄くて50ページくらいしかないのに
2022/03/25(金) 00:10:30.83ID:x1Y064iT
賠償したのかな
2022/03/25(金) 01:04:24.45ID:muKGMc3P
>>193
お試し期間的な扱いだったんか
お試し期間的な扱いだったんか
2022/03/25(金) 02:04:47.27ID:dLbvsyE5
hide下げ湧きまくってて草
こういう無理矢理なパターンって大抵同業他者の狂信者なんだよなあ
こういう無理矢理なパターンって大抵同業他者の狂信者なんだよなあ
2022/03/25(金) 02:50:49.93ID:SSx3uOQ0
ゴブリン許せねぇーhideを叩きやがって
2022/03/25(金) 08:56:29.04ID:14Q2Le7R
アニメーター配信者の同業者の狂信者ってことか。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 11:18:19.32ID:qlggO84o hideは性格が悪すぎる
2022/03/25(金) 14:14:28.49ID:qHLeaK7U
だってジブリ信者だし
2022/03/25(金) 16:00:00.48ID:dLbvsyE5
ほんとに性格のいい絵描きが居るなら会ってみたいわ
2022/03/26(土) 09:50:32.27ID:QSRtJEAQ
なんか篭った喋りの動画がゲストと通話してる時の音源だとすごいクリアになってたわ
なるほどなーやっぱマイクの性能は大事だわ
なるほどなーやっぱマイクの性能は大事だわ
2022/03/26(土) 12:22:38.46ID:USiihj2S
よくあるよな
仮にどんなに為になる話してたとしても、
映像はブロックノイズ低画質で、音声はこもりまくってたりたらユーザーは定着しない
案外個人より配信慣れしてない企業のほうがそういうポンやりがちだが、
総じてそういうチャンネルは伸びない
アニメ◯塾、あんたのことだよ
仮にどんなに為になる話してたとしても、
映像はブロックノイズ低画質で、音声はこもりまくってたりたらユーザーは定着しない
案外個人より配信慣れしてない企業のほうがそういうポンやりがちだが、
総じてそういうチャンネルは伸びない
アニメ◯塾、あんたのことだよ
2022/03/26(土) 12:31:24.99ID:SLW1YeBJ
企業だと自由に機材買えないから仕方ない
2022/03/26(土) 13:32:23.98ID:kOBuE1yL
企業ならそういう数字につながる機材なんてまっさきに揃えるべきところなのでそれはないでしょ。
2022/03/26(土) 13:44:02.99ID:ZEg9XeVh
性格がいい絵描きは死んだ絵描きだけだ
2022/03/26(土) 14:23:14.10ID:9G5sYcin
そのフレーズが当てはまらない職業を述べよ
2022/03/26(土) 14:37:12.51ID:SLW1YeBJ
>>208
恵まれた部署ならそうだね
恵まれた部署ならそうだね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 15:08:54.62ID:YCJt3Zpq しょぼい会社だといかにコスト削減することばっかり考えて大したソフトや機材をいれてくれないんだよね
前にいた職場は大量の画像処理がメインなのにGIMPしかないって言われてゾッとした
それまではずっとPhotoshop使ってたから繁忙期は泣きそうになったわ
前にいた職場は大量の画像処理がメインなのにGIMPしかないって言われてゾッとした
それまではずっとPhotoshop使ってたから繁忙期は泣きそうになったわ
2022/03/26(土) 15:24:36.50ID:PCtW2HVq
一度でも許すとアレもコレもで押し寄せてくるからコストカットやりだした会社はしょーもない額の初期投資すらもできなくなる
積み重なってそうなってるから手遅れなんだよな
積み重なってそうなってるから手遅れなんだよな
2022/03/26(土) 15:28:45.50ID:USiihj2S
サイバー攻撃とか横行して対策が急務とか言われてる一方で、
未だにWin7が現役の会社なんて相当あるからねえ
208の人の理想とは裏腹に、お金を動かせる脳みそが手足の言うことを聞かない会社のほうが一般的だよな
未だにWin7が現役の会社なんて相当あるからねえ
208の人の理想とは裏腹に、お金を動かせる脳みそが手足の言うことを聞かない会社のほうが一般的だよな
2022/03/26(土) 15:55:38.20ID:588XbWhj
フリーのほうがお金は自由だろうね
献本とか羨ましい
献本とか羨ましい
2022/03/26(土) 17:34:02.13ID:woo6v00y
2022/03/26(土) 17:38:34.36ID:SLW1YeBJ
>>216
知らないなら口出さない方がいいと思う
知らないなら口出さない方がいいと思う
2022/03/26(土) 22:04:25.09ID:jHGUyYsS
2022/03/27(日) 00:07:55.03ID:kRGngKzV
>>206
私塾の声の通りはマシな方だと思う そのくらい酷かった
私塾の声の通りはマシな方だと思う そのくらい酷かった
2022/03/27(日) 01:55:02.75ID:9ZI6c0ZV
アニメ私塾の教本を本屋で見かけたけどあまりの下手さに驚いた。あれでもらえる仕事はないからyoutubeで初心者の保育士するのは正解だと思う
2022/03/27(日) 02:12:04.48ID:+IOGeS3d
私塾は、劇場エヴァとかに参加してたくらいだからアニメーターとしては実力あるほうのはずだけど、
パッと見だと上手さがわかる完成イラストとか出したこと無いのが致命的
しかも、ジブリ系の絵柄な上に以前は美少女系をバカにしてたからなあ
hideとかの登場で意識したのか、最近は強い自論は控えめになった
だからある意味、私塾から毒抜いてウケのいい美少女寄りにした動作検証版がhideって思っていい
パッと見だと上手さがわかる完成イラストとか出したこと無いのが致命的
しかも、ジブリ系の絵柄な上に以前は美少女系をバカにしてたからなあ
hideとかの登場で意識したのか、最近は強い自論は控えめになった
だからある意味、私塾から毒抜いてウケのいい美少女寄りにした動作検証版がhideって思っていい
2022/03/27(日) 09:33:16.83ID:JcEtFu6C
なぞる本とかもあるけど憧れる絵柄じゃないのもあってやめちゃったなあ
2022/03/27(日) 09:45:02.88ID:5kpfNiaP
今アニメの原画風でけっこうバズってる人ら多いから、hideとかもこれぞプロって感じの作品を見せつけて万バズさせれば絵にも講座内容にも説得力が出るのにな
集客にもなるのに何故それをやらないのか…175アニメのファンアートでいいんだぞ
集客にもなるのに何故それをやらないのか…175アニメのファンアートでいいんだぞ
2022/03/27(日) 10:40:12.42ID:Z/ilRQtl
>>222
ドンピシャ好みの絵師ならなぞりまくるしコンセプトは悪くないとは思うんだよね
そういうのが無い人のとりあえずの本ってイメージ
素人絵師なら描けるバリエーションは増やせて即効性あってもポーズや構図の癖をどう抜くかが課題になりそう
アニメーター向けの描く量で中庸に進化するのも見込んだポーズっぽいなーとは思った
ドンピシャ好みの絵師ならなぞりまくるしコンセプトは悪くないとは思うんだよね
そういうのが無い人のとりあえずの本ってイメージ
素人絵師なら描けるバリエーションは増やせて即効性あってもポーズや構図の癖をどう抜くかが課題になりそう
アニメーター向けの描く量で中庸に進化するのも見込んだポーズっぽいなーとは思った
2022/03/27(日) 11:14:27.68ID:Is18z4NW
hideがアイマスの2次創作アニメーションを作って金を稼いでるのを見てヤバイと思ったわ。素人が練習で作るのとプロが金のために作るのは同じようでかなり違う
2022/03/27(日) 12:03:37.53ID:+IOGeS3d
そんなこと厳密に言い出したら、
よく言われる二次創作描いてTwitterでバズれって教えもNGになるし、
FANBOXやpatreonなんて明日には潰れるぞ
もうWEB上で素人だのプロだのって括りで語るのは、どちらかというとお客さん(嫌儲)の思考に近いと思う
よく言われる二次創作描いてTwitterでバズれって教えもNGになるし、
FANBOXやpatreonなんて明日には潰れるぞ
もうWEB上で素人だのプロだのって括りで語るのは、どちらかというとお客さん(嫌儲)の思考に近いと思う
2022/03/27(日) 13:09:10.40ID:lU1xfZ42
>>223
着色ができないから無理じゃないかなぁ。
影指定もデッサンもちゃんとしてるけど、イラスト的なきれいな着色は別途修行が必要だし、子供いて仕事しつつじゃ綺麗に塗れるまで年単位でかかるんじゃないか。
着色ができないから無理じゃないかなぁ。
影指定もデッサンもちゃんとしてるけど、イラスト的なきれいな着色は別途修行が必要だし、子供いて仕事しつつじゃ綺麗に塗れるまで年単位でかかるんじゃないか。
2022/03/27(日) 13:20:37.10ID:TQ8tshjd
2022/03/27(日) 13:41:58.72ID:kwvpx4FE
描き方の世界標準ってなに……?
2022/03/27(日) 14:18:38.12ID:VuklJj4c
>>226
2次創作で金を稼ごうとか言うプロが増えたらfanboxは終わりやろ
2次創作で金を稼ごうとか言うプロが増えたらfanboxは終わりやろ
2022/03/27(日) 15:22:24.32ID:G6yeOPJC
hideはデジタル初心者なのに短期間で割と頑張ってると思うよ
ただカラーとかは仕事柄圧倒的に畑違いなんだろうなと思う
ただカラーとかは仕事柄圧倒的に畑違いなんだろうなと思う
2022/03/27(日) 17:05:03.98ID:+IOGeS3d
>>230
このスレに合わせて言えば、
某S先生とか二次創作絵の添削やミリ知らで集客したり、FFや鬼滅の自作イラストの完成データをFANBOXに上げてたりと有言実行なわけだし、
程度や量の差で線引できるものでもないのも事実
声高に正当性を言うものじゃ一切無いが、
有象無象にならないための自己プロデュー……スというと恥ずかしくなるが、大事な活動方法の1つだと思うよ
このスレに合わせて言えば、
某S先生とか二次創作絵の添削やミリ知らで集客したり、FFや鬼滅の自作イラストの完成データをFANBOXに上げてたりと有言実行なわけだし、
程度や量の差で線引できるものでもないのも事実
声高に正当性を言うものじゃ一切無いが、
有象無象にならないための自己プロデュー……スというと恥ずかしくなるが、大事な活動方法の1つだと思うよ
2022/03/27(日) 17:30:23.38ID:lU1xfZ42
2022/03/27(日) 20:45:20.46ID:5kpfNiaP
2022/03/28(月) 02:15:29.51ID:GinlciSt
色も漫画もダメなるとドローイングの技術そのものを売り込まないといけないけど
そうなるとトークが苦手って割と厳しいよね
そうなるとトークが苦手って割と厳しいよね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 04:44:42.20ID:wF0MOslK アーリーリタイアするみたいなこと言ってたけど
儲かっているんじゃないの?
儲かっているんじゃないの?
2022/03/28(月) 05:18:59.78ID:Z5W6+QMy
ボブロスのトーク力が高いことに今気づいた
2022/03/28(月) 08:59:39.98ID:4E6rM2gs
hideは今のところは仕事依頼は食える分だけやって
動画では将来のアニメーターを事前に基礎学習させておきたいって感じ
作監垢が仕上がりの出来にキレ散らかすツイート等見るにそういうとこからの動機なのかなと
そういうストレスのある仕事自体をやり続けるよか
そんな制作環境の改善に下地の画力を上げときたい欲求の方が強いから配信収入に移行したいんだろな
でもアニメーター志望の人ってのはデッサンよか動かし方の方に興味が行きがちだろうし
アニメの作成動画も上げ始めたのはそういう事なんかね
動画では将来のアニメーターを事前に基礎学習させておきたいって感じ
作監垢が仕上がりの出来にキレ散らかすツイート等見るにそういうとこからの動機なのかなと
そういうストレスのある仕事自体をやり続けるよか
そんな制作環境の改善に下地の画力を上げときたい欲求の方が強いから配信収入に移行したいんだろな
でもアニメーター志望の人ってのはデッサンよか動かし方の方に興味が行きがちだろうし
アニメの作成動画も上げ始めたのはそういう事なんかね
2022/03/29(火) 07:34:02.04ID:l83sSkbR
かかげ添削最新の開いたらついに長ったらしい前置き書くようになっててワロタ
気にしとるというよかネタにしとるんかコレ
気にしとるというよかネタにしとるんかコレ
2022/03/29(火) 08:24:15.09ID:xTLbP035
かかげは最初から万人向けじゃなく自分のやり方でいい人を最優先と言ってるからなあ
ここで言われてもノーダメだし変える気はないんだろうけど配慮はした感じか
ここで言われてもノーダメだし変える気はないんだろうけど配慮はした感じか
2022/03/29(火) 08:35:36.89ID:xAuIzIdK
見てきたけど草
褒めましょうってことだけは理解できるが、
配信の空気というものは「配信者自身の鑑だ」って基本をわかってないんだろうなw
ネタであったとしても下手な奴をゴブリンだなんだと蔑んでるその言動が源流だと気付かず、
汚水垂れな流した下流で看板だけ立てたって無駄だろっていう
まあ配信頻度減ってセンセイゴッコにも飽きてきたんだろうし、
遠からず忙しいってことを全面に言い訳し出してメンバーらの添削配信も稀になり始めると思うよ
褒めましょうってことだけは理解できるが、
配信の空気というものは「配信者自身の鑑だ」って基本をわかってないんだろうなw
ネタであったとしても下手な奴をゴブリンだなんだと蔑んでるその言動が源流だと気付かず、
汚水垂れな流した下流で看板だけ立てたって無駄だろっていう
まあ配信頻度減ってセンセイゴッコにも飽きてきたんだろうし、
遠からず忙しいってことを全面に言い訳し出してメンバーらの添削配信も稀になり始めると思うよ
2022/03/29(火) 09:00:58.09ID:0x4sC6Kd
配信は減ってるけどファンボでやってる添削の方が本来メインだしなぁ。
2022/03/29(火) 09:09:06.74ID:aDkwD3Tb
この句読点ガイジわかりやすすぎるよなw
2022/03/29(火) 09:28:17.35ID:xTLbP035
あそこまで前提条件を飲めない人にはおすすめしないと明示してもここまで読み取れない人もいるんだから大変だな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 09:33:35.94ID:NzUxUjIz このゴブリンいつも難癖つけてるな
2022/03/29(火) 09:37:48.30ID:Ur29rqdf
本当の意味でのゴブリンが理解できる配信というのは難しいんだと分かる。
嫉妬してるだけなのに自分じゃ絶対認めないしな。
嫉妬してるだけなのに自分じゃ絶対認めないしな。
2022/03/29(火) 09:38:48.80ID:xAuIzIdK
KKGの注意事項にも似たような文言が書かれてるが、
彼の駄目出しを聞きたい場合だけ添削を送るべきであって、絵が上手くなりたいから送ろうっていうなら間違い
エクスキューズしてる性格の粗さに圧倒されてまともに信じて聞いてしまうと、自分の描きたいもんが消失するぞ
語気が強いショック療法的なのは、
気持ちが弱くて自分に自身がない人が新興宗教に引っかかるパターンに似てる
他のYoutubeのWEBコミュニティには胡散臭さを感じて忌避するだろうに、
自分の分野での同種のものとなると殊更語られる見栄えの良いとこだけに盲目にさせられちゃう良い例だわ
彼の駄目出しを聞きたい場合だけ添削を送るべきであって、絵が上手くなりたいから送ろうっていうなら間違い
エクスキューズしてる性格の粗さに圧倒されてまともに信じて聞いてしまうと、自分の描きたいもんが消失するぞ
語気が強いショック療法的なのは、
気持ちが弱くて自分に自身がない人が新興宗教に引っかかるパターンに似てる
他のYoutubeのWEBコミュニティには胡散臭さを感じて忌避するだろうに、
自分の分野での同種のものとなると殊更語られる見栄えの良いとこだけに盲目にさせられちゃう良い例だわ
2022/03/29(火) 09:40:27.67ID:oT6J2GOg
読んでてコンフューズするようなセンテンスやな
2022/03/29(火) 09:44:51.82ID:UBMz9LFc
浅利治武先生がDiscordでやってるお絵描き倶楽部がお勧め
デッサンかららくがきまでなんでもできる
デッサンかららくがきまでなんでもできる
2022/03/29(火) 09:49:37.55ID:xAuIzIdK
書き込み減りぎみなスレで、KKGのディスになったら単発ワラワラ大盛況で草
Disordでどんな添削されてんのか知らんけど、
どうせ数分で元絵の上から線なぞりして整えられただけのもの渡されて、骨格だの重力だの色の濃さだの補色だの見せたいモノだの言われるだけだろう
数千から1万近いお月謝払って鍛えられてるのは信者力以外あるんかな?
ゴブリンと呼ばれてる人らはもうちょっと冷静なって考えたほうがいいわ
Disordでどんな添削されてんのか知らんけど、
どうせ数分で元絵の上から線なぞりして整えられただけのもの渡されて、骨格だの重力だの色の濃さだの補色だの見せたいモノだの言われるだけだろう
数千から1万近いお月謝払って鍛えられてるのは信者力以外あるんかな?
ゴブリンと呼ばれてる人らはもうちょっと冷静なって考えたほうがいいわ
2022/03/29(火) 09:50:49.24ID:xAuIzIdK
c抜けた、Discord
2022/03/29(火) 09:55:38.07ID:rrSVXa+q
添削なんだから直されて当然の場所は指摘されるもんじゃね?
金払って得られる満足度は人それぞれなのに損したくないあまり攻撃的な人多すぎ
金払って得られる満足度は人それぞれなのに損したくないあまり攻撃的な人多すぎ
2022/03/29(火) 09:55:49.03ID:EDiIImO5
2022/03/29(火) 10:06:00.28ID:ZtJfk8Co
デッサンの考え方を学ぶ方向性だろうし
基本的に自分の絵柄に合わせた添削って他人に期待しないほうが良いぞ
嫌いだと思う部分だけ吸収しなきゃいいだけだ
基本的に自分の絵柄に合わせた添削って他人に期待しないほうが良いぞ
嫌いだと思う部分だけ吸収しなきゃいいだけだ
2022/03/29(火) 10:12:32.70ID:l83sSkbR
Discordそもそもよう変わらんが説明見たら浅利のとこでやってるのはお絵描きチャットみたいなものじゃやないの?無料分?
かかげ添削はセオリーに沿った形に矯正して貰えるのが良いんだろうな
いつだったか顎の位置を直してもらってもそれに違和感あるって答えてたゴブリンいたけど
手癖の味に囚われてるとこから一旦リセットして正しい形を学んでから崩すって流れに持ってくのってなかなか難しいのかも知れんな
かかげ添削はセオリーに沿った形に矯正して貰えるのが良いんだろうな
いつだったか顎の位置を直してもらってもそれに違和感あるって答えてたゴブリンいたけど
手癖の味に囚われてるとこから一旦リセットして正しい形を学んでから崩すって流れに持ってくのってなかなか難しいのかも知れんな
2022/03/29(火) 10:17:13.19ID:EDiIImO5
デッサンの方向性というと、腰が異様にでかいデッサンに直されるということ?
行き着く先があれなのは変わらんということなのか?
行き着く先があれなのは変わらんということなのか?
2022/03/29(火) 10:23:43.98ID:cqRaXPoA
その人の名前ここで何度かお見かけしたから
ググって色々見てきたけど
申し訳ないけどお金出して学ぶだけのものが得られるとは思えない
なんでここで何度も名前が出るのかも良く分からない
ググって色々見てきたけど
申し訳ないけどお金出して学ぶだけのものが得られるとは思えない
なんでここで何度も名前が出るのかも良く分からない
2022/03/29(火) 10:26:55.81ID:embGWhDq
注意があるからといって体罰やイジメが正当化されるわけじゃないぞ
2022/03/29(火) 12:14:31.72ID:w2flTWj0
直されたり指導入ったものをそのまま受け止めておしまいにするような人は誰の添削受けてもだめだろ
2022/03/29(火) 12:14:39.15ID:g23ALONd
直されたり指導入ったものをそのまま受け止めておしまいにするような人は誰の添削受けてもだめだろ
2022/03/29(火) 12:30:19.60ID:wvnOBn50
浅利Discordは一応今月中なら無料で課金チャンネルまで見られるよ
中身ただのお絵描きチャットだけど
課金は添削1回付きみたいだけどsessaの添削例みてると
ええ…ってなるから自分は課金しない
中身ただのお絵描きチャットだけど
課金は添削1回付きみたいだけどsessaの添削例みてると
ええ…ってなるから自分は課金しない
2022/03/29(火) 12:51:33.73ID:0x4sC6Kd
2022/03/29(火) 12:55:03.30ID:JWZyP3Xy
絵画教室に通う老人みたいなもんでしょ
そもそもプロ志望の人がお金出して見るようなもんではない
そもそもプロ志望の人がお金出して見るようなもんではない
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 13:43:59.25ID:0ZAttwEP 単発で沸いてくるのはかかげの信者じゃなくて
句読点ガイジのアンチなんだよね
句読点ガイジのアンチなんだよね
2022/03/29(火) 13:51:45.97ID:cqRaXPoA
2022/03/29(火) 15:03:33.80ID:EDiIImO5
2022/03/30(水) 00:23:29.71ID:+fqdkmjM
かかげ以外にあんな気軽にハイペースで添削してくれる上手い絵師いるの?
唯一無二だと思ってたから有料会員入ってるけどもし他にいるなら教えて欲しいわ
唯一無二だと思ってたから有料会員入ってるけどもし他にいるなら教えて欲しいわ
2022/03/30(水) 00:40:36.35ID:VUMcDluN
>>265
まぁまぁそんな怒りながら数万人とか寒いこと言わんでいいから。
現状200人超えたくらいで新規停止中でしょ。
本業とは別で年700万くらいならうまい能力の使い方だわ。
本来安定感のない仕事なのに安定収益を確保できるのは大きい。コミケと違ってコロナ関係ないし。
まぁまぁそんな怒りながら数万人とか寒いこと言わんでいいから。
現状200人超えたくらいで新規停止中でしょ。
本業とは別で年700万くらいならうまい能力の使い方だわ。
本来安定感のない仕事なのに安定収益を確保できるのは大きい。コミケと違ってコロナ関係ないし。
2022/03/30(水) 02:53:02.41ID:VAUkSTgC
私塾も定期の添削課題ありの受講生は200人ぐらいだっけ
それが個人でやる限界かも知れないね
それが個人でやる限界かも知れないね
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 02:56:49.52ID:BoGG/+6r fanboxのいつでも添削プランは5週待ちって以前Twitterでツイートしていたけど今でも混んでいるのかな。需要があるんだな。
2022/03/30(水) 03:48:17.51ID:Agt11Xhi
>>267
5週間待ちとか書かれてるけど、それでもハイペースなん?
5週間待ちとか書かれてるけど、それでもハイペースなん?
2022/03/30(水) 05:41:22.74ID:D45owgSe
こんだけ上手い人が絵を晒してる時代で、
講座動画が溢れていて、本も売られていて、やるべきことは発見しやすいのに、
それでも人に添削してもらいたい!そうすれば上手くなれるはず!っていう心理
やっぱり気持ちが弱くて自分に自身がない人が新興宗教に引っかかるパターンに似てると思うわ
カネ払えばあの有名なダレダレさんがオレのワタシの絵を見てくれる!っていう気持ちだけが先行して加入してるんだろうな
KKGは添削は微妙だろうけど商才に関しては本当にスゴいと思う
講座動画が溢れていて、本も売られていて、やるべきことは発見しやすいのに、
それでも人に添削してもらいたい!そうすれば上手くなれるはず!っていう心理
やっぱり気持ちが弱くて自分に自身がない人が新興宗教に引っかかるパターンに似てると思うわ
カネ払えばあの有名なダレダレさんがオレのワタシの絵を見てくれる!っていう気持ちだけが先行して加入してるんだろうな
KKGは添削は微妙だろうけど商才に関しては本当にスゴいと思う
2022/03/30(水) 05:45:44.43ID:D45owgSe
そういう奴はどうせ長い長い添削待ちの間は大して実になる勉強はせず過ごし、
何描いたか忘れた頃にイラストの上から線で骨格なぞられたような結果だけが来て、
「スゲ〜プロは違うなー」と思って終わる
目に見えるようだ
どうしたらいいですか?あれは効果ありますか?あれってやる意味ありますか?レイヤーは何枚ですか?解像度はペンの太さは作業時間は………
情報過多に飲まれて思考停止して、
そういうことを他人に訊いてばっかで自分の頭で考えられない奴が、絵が上手くなるわけ無い
何描いたか忘れた頃にイラストの上から線で骨格なぞられたような結果だけが来て、
「スゲ〜プロは違うなー」と思って終わる
目に見えるようだ
どうしたらいいですか?あれは効果ありますか?あれってやる意味ありますか?レイヤーは何枚ですか?解像度はペンの太さは作業時間は………
情報過多に飲まれて思考停止して、
そういうことを他人に訊いてばっかで自分の頭で考えられない奴が、絵が上手くなるわけ無い
2022/03/30(水) 07:17:00.90ID:YHljV705
2022/03/30(水) 07:24:27.73ID:C58Zl8yD
2022/03/30(水) 09:37:02.37ID:D45owgSe
2022/03/30(水) 09:57:46.66ID:VAUkSTgC
かかげの動画でこぼす愚痴やアニメ私塾のツイートでよく見る苦言ではあるな
2022/03/30(水) 10:07:35.59ID:FJEMbLnb
youtubeやツイッターは支援サイトやらスケブ、DL同人、NFTと
ずいぶん生々しくなったなぁと思う。
一昔前の同人絵描きがうまい下手関係なく楽しんでた時代が懐かしい・・・
ずいぶん生々しくなったなぁと思う。
一昔前の同人絵描きがうまい下手関係なく楽しんでた時代が懐かしい・・・
2022/03/30(水) 10:09:04.84ID:8+cO0xSO
あの内容に金払う人が200人も居るのマジか
世の中広いな
世の中広いな
2022/03/30(水) 10:29:37.82ID:t4lGs+/n
どんなポーズでも描ける
ならピンタレスト見ずにアドリブで描けや
ならピンタレスト見ずにアドリブで描けや
2022/03/30(水) 12:59:44.47ID:Z/8njOKD
ノート先生はどうなんだろな
いいも悪いも聞かんが
いいも悪いも聞かんが
2022/03/30(水) 15:22:04.15ID:VCKOEW9Z
>>253
4月末まで無料になったからDiscordの中入ってみてくればいいよ
浅利先生は絵の上手さなんかはとりあえず置いといてサークルドローイングって言う描き方をベースとして絵が描けるようになる事を教えてくれる
添削といって絵柄を押し付けてくる他の先生達とは内容の切り口が違う
4月末まで無料になったからDiscordの中入ってみてくればいいよ
浅利先生は絵の上手さなんかはとりあえず置いといてサークルドローイングって言う描き方をベースとして絵が描けるようになる事を教えてくれる
添削といって絵柄を押し付けてくる他の先生達とは内容の切り口が違う
2022/03/30(水) 15:30:26.73ID:VCKOEW9Z
>>257
描き方を描いて見せてくれるし教えてくれるから
あたりの取り方をあんなに丁寧に時間かけて教えてくれる人を他に見たことない
この人の絵が上手い下手気に入らないって目で見てると何も学べなさそうだけどね
描き方を描いて見せてくれるし教えてくれるから
あたりの取り方をあんなに丁寧に時間かけて教えてくれる人を他に見たことない
この人の絵が上手い下手気に入らないって目で見てると何も学べなさそうだけどね
2022/03/30(水) 15:35:59.46ID:VCKOEW9Z
連投でごめんこれで最後にする
浅利先生ダテナオト先生と組んでクリスタ講座も始めるみたい
この人元々セルシスに勤めてた人だからこっち教える方が強いんだよな
浅利先生ダテナオト先生と組んでクリスタ講座も始めるみたい
この人元々セルシスに勤めてた人だからこっち教える方が強いんだよな
2022/03/30(水) 15:57:02.93ID:eM//CmgQ
2022/03/30(水) 17:04:03.15ID:c0xBUnGm
かたや自身のファンやら生徒をディスる先生が大人気なのは皮肉だなぁ
2022/03/30(水) 19:40:18.64ID:iRv0cfAA
>>272
初学者が自分の絵を見てどこがどういうふうにおかしくてどう直したらいいか気づけるなら苦労しないんよ。
初学者が自分の絵を見てどこがどういうふうにおかしくてどう直したらいいか気づけるなら苦労しないんよ。
2022/03/30(水) 19:41:23.01ID:iRv0cfAA
>>271
5週待ちはyoutubeでファンボは数日だったかな。
5週待ちはyoutubeでファンボは数日だったかな。
2022/03/30(水) 19:48:21.21ID:IqC7H4pW
ぶっちゃけ自演乙にしか見えなくて草
2022/03/30(水) 20:17:16.71ID:hBt3Wj3G
宣伝露骨すぎんよ〜、
2022/03/30(水) 21:43:23.24ID:D45owgSe
>>287
ようつべの見る限りでは右も左もわからんってほどの初学者ばかりには見えないが
コツ教えられて添削されれば上手くなるってんなら、
教えることを目的として作られてるはずの専門学校は有力者排出しまくってるはずだろ
添削されようがされまいが上手くなる奴は上手くなる
誰かに教えてもらえば上手くなれるはずとか思ってる自分の頭で考えられん奴は、
いくらカネ払って半端なプロが片手間でやってる助言や添削を受けようと何も意味は得られない
高額スパチャしてアリガトー!って言われてるのと変わらん
ようつべの見る限りでは右も左もわからんってほどの初学者ばかりには見えないが
コツ教えられて添削されれば上手くなるってんなら、
教えることを目的として作られてるはずの専門学校は有力者排出しまくってるはずだろ
添削されようがされまいが上手くなる奴は上手くなる
誰かに教えてもらえば上手くなれるはずとか思ってる自分の頭で考えられん奴は、
いくらカネ払って半端なプロが片手間でやってる助言や添削を受けようと何も意味は得られない
高額スパチャしてアリガトー!って言われてるのと変わらん
2022/03/31(木) 01:17:12.97ID:P/UaUJFn
そもそも初学者は指摘されても直せない人ばっかでしょ
そんな人に「よく見れば描ける」とかそんな添削してるの見るとカモられてるなーって思う
そんな人に「よく見れば描ける」とかそんな添削してるの見るとカモられてるなーって思う
2022/03/31(木) 08:06:41.13ID:oeVH2+0s
>>291
専門学校は卒業するだけでプロになれると思ってて、地道に練習するとかの発想がない奴らが9割だから…
専門学校は卒業するだけでプロになれると思ってて、地道に練習するとかの発想がない奴らが9割だから…
2022/03/31(木) 08:07:42.61ID:oeVH2+0s
>>292
さいとうなおきの添削動画は特にそうよね
さいとうなおきの添削動画は特にそうよね
2022/03/31(木) 08:34:39.77ID:W6QwxV1s
さいとうなおきの動画は商業絵師としてのさいとうなおきの立場を追体験するためのものであって絵の勉強をするために見るものじゃない
成金ユーチューバーが無駄遣いしてる動画を見て自分も金持ちになった気分を楽しむ動画と根本は同じ
あれはそういうエンタメ
成金ユーチューバーが無駄遣いしてる動画を見て自分も金持ちになった気分を楽しむ動画と根本は同じ
あれはそういうエンタメ
2022/03/31(木) 08:50:13.11ID:WAUiL9aP
>>293
つまりは配信してるあの人に添削されれば俺も…!ってスタンスと同じだよな
つまりは配信してるあの人に添削されれば俺も…!ってスタンスと同じだよな
2022/03/31(木) 09:43:43.57ID:YC0o62yj
最近だとKUAでイラスト勉強って人もちらほら見かけるようになったけどあっちのほうがいいかもな。
エンジョイ勢じゃかなりきついと思うが。
エンジョイ勢じゃかなりきついと思うが。
2022/03/31(木) 10:32:43.12ID:J+bEYeWs
>>284
ダテナオトってトレパクがばれて転生しまくってた奴だっけ?今は反省してるとか言ってるけど、大丈夫なん?
ダテナオトってトレパクがばれて転生しまくってた奴だっけ?今は反省してるとか言ってるけど、大丈夫なん?
2022/03/31(木) 10:59:57.61ID:/3S+bRFA
京都芸大かなり気になるけど初心者OK謳いつつ入りますって人見ると人物どころか背景もそれなりに描いてる人ばかりでほんとに初心者じゃついてけないんだろうな
2022/03/31(木) 11:24:01.59ID:IPLHpbS1
通信制の大学なんてまともに単位取れねえしカモられに行くようなもんだろ
よっぽどの馬鹿でなければ普通はスルーするもんだ
よっぽどの馬鹿でなければ普通はスルーするもんだ
2022/03/31(木) 11:45:45.31ID:YC0o62yj
大学だから単位を取るのがきついんだよな。
よほどやる気がないと無理。
よほどやる気がないと無理。
2022/03/31(木) 11:48:44.72ID:zHItaMpc
大学とは名ばかりのほぼ専門学校ちゃうの?
学歴にも何にもならなさそう
学歴にも何にもならなさそう
2022/03/31(木) 12:30:55.17ID:1+5uNJdj
>>299
受験生の人?
本物の初心者なら大阪芸大に行ってみるといいかもよ
大学に入るまで一度もそういう勉強したことなくて漫画もろくに描けないって人の方がむしろ当たり前の世界
もちろんその分就職率もアレだけど
受験生の人?
本物の初心者なら大阪芸大に行ってみるといいかもよ
大学に入るまで一度もそういう勉強したことなくて漫画もろくに描けないって人の方がむしろ当たり前の世界
もちろんその分就職率もアレだけど
2022/03/31(木) 12:49:57.06ID:yCFD6OGQ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 17:36:15.45ID:AyQAuczC エロッチという18禁絵師、自撮りDMが来たことをツイートするまではまあいいとして、〜の方が喜ぶ、とか制服だと尚良しとか言ってるのキモってなった。こうやってリクエスト出すのは普通なの?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 17:36:16.27ID:AyQAuczC エロッチという18禁絵師、自撮りDMが来たことをツイートするまではまあいいとして、〜の方が喜ぶ、とか制服だと尚良しとか言ってるのキモってなった。こうやってリクエスト出すのは普通なの?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 20:54:57.87ID:wUczJCM8 嫉妬乙
2022/04/02(土) 08:55:40.78ID:/VXPyWj8
かかげってコメント少ないこと気にしてるけど
そもそもコメントされてるのに全然反応しないからそりゃ人離れると客観的に思ったわ
なんかそういうとこプライド高そうなんだよな
そもそもコメントされてるのに全然反応しないからそりゃ人離れると客観的に思ったわ
なんかそういうとこプライド高そうなんだよな
2022/04/02(土) 09:11:07.27ID:ZB2AErR0
外面は腰低めでも自分のチャンネルで尊大になるのは
誰でもそうじゃね?って気もするが
誰でもそうじゃね?って気もするが
2022/04/02(土) 10:12:09.07ID:e+bL4PCc
あれ少ない方なのか 反応とか追えてええ感じと思ってたけど
2022/04/02(土) 11:47:44.78ID:myXR3WDp
浅利先生とダテ先生の〜って書き込みみてから
ダテ先生のセミナーみてみたんだけど
くろだありあけ ってスタッフの人ツイッターのやばすぎるんだが
ダテ先生のセミナーみてみたんだけど
くろだありあけ ってスタッフの人ツイッターのやばすぎるんだが
2022/04/02(土) 11:52:51.38ID:myXR3WDp
2022/04/02(土) 13:04:02.83ID:jgQIEJgc
大阪芸大は岡田斗司夫が生徒をセフレにしてたのを擁護してた学校だから岡田斗司夫が好きなら行った方がいい
2022/04/02(土) 13:43:44.06ID:dJ2kTGEO
>>308
完全な憶測だがAB型みたいな思考なんだよなあ、AB型への偏見かもだが
見てた限りの話にはなるけど、
コミュ強っぽい雰囲気していながら何かズレてて会話が成り立たなかったり突然煽ったりキレたりすることが結構あった
下手にコメントして嫌な気分にさせられるよりは、
独り言のように解説だけしててくれっていうラジオ感覚の人が多いんだと思う
完全な憶測だがAB型みたいな思考なんだよなあ、AB型への偏見かもだが
見てた限りの話にはなるけど、
コミュ強っぽい雰囲気していながら何かズレてて会話が成り立たなかったり突然煽ったりキレたりすることが結構あった
下手にコメントして嫌な気分にさせられるよりは、
独り言のように解説だけしててくれっていうラジオ感覚の人が多いんだと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 15:57:36.62ID:atejMvt4 今どき血液型占いw
信じてんの親世代ぐらいだろうって思ってたけどここにも居るとは
信じてんの親世代ぐらいだろうって思ってたけどここにも居るとは
2022/04/02(土) 16:13:05.22ID:dJ2kTGEO
血液型の話題になったら普通に話にならない?
B型は自己中マイペースとか冗談でイジる程度には
むしろ無理に拒否ってるほうが年配ぽい
B型は自己中マイペースとか冗談でイジる程度には
むしろ無理に拒否ってるほうが年配ぽい
2022/04/02(土) 19:19:01.92ID:nLJkFrsD
2022/04/02(土) 19:24:21.80ID:jfBNP9UU
血液型占いに抵抗がないレベルの社会環境の人だと思えば
2022/04/02(土) 19:33:53.13ID:dyYdZjzA
若い人ほど血液型性格診断とか星座占いだとか信じちゃうんだよ
何者でもないが故にあなたはこういう人ですって言ってくれるものに依存しちゃうというか
何者でもないが故にあなたはこういう人ですって言ってくれるものに依存しちゃうというか
2022/04/02(土) 20:54:56.80ID:T23nzA5U
2022/04/02(土) 21:10:56.72ID:etZxC2gW
今の若い人も占いに依存しがちなのか
昔から変わらんな
昔から変わらんな
2022/04/02(土) 22:26:23.09ID:9VPINXbC
2022/04/03(日) 00:20:14.00ID:fDURTyU9
春休みだから夢見がちなんだよ
2022/04/03(日) 00:35:21.59ID:I+vEpSt4
影響力はともかくコレがお絵かきセミナー?のスタッフの言う事っていうのが怖いわ
https://twitter.com/KurodaAriake2/status/1136161513494810624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KurodaAriake2/status/1136161513494810624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/03(日) 01:35:32.02ID:w5mDce3N
ウィル・スミスも処分されちゃったしね
2022/04/03(日) 04:40:29.77ID:ajY4VzO3
ここで名前出ても宣伝になってるのかどうなのか
むしろ叩かせたいだけにしか思えないわ
むしろ叩かせたいだけにしか思えないわ
2022/04/03(日) 05:10:36.87ID:PVQMSyr+
ウィル・スミスのこと?
2022/04/03(日) 06:44:20.35ID:9+5r3PrN
hideがいまだにTwitterのアイコングレーだったりするのが絶妙にやだ
プロが片手間に隠れてやってますよ感出そうとしてる割につべに対する意欲とのアンバランスさがむず痒い
プロが片手間に隠れてやってますよ感出そうとしてる割につべに対する意欲とのアンバランスさがむず痒い
2022/04/03(日) 07:31:08.25ID:ias4lWYp
2022/04/03(日) 15:42:04.95ID:GOw76bE/
零細セミナーをわざわざ手伝ってくれる人だから邪険にできないとか?
本人的には武勇伝を語ってるつもりなんだろう
本人的には武勇伝を語ってるつもりなんだろう
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 16:32:21.16ID:+hnH7lAV2022/04/03(日) 18:38:43.50ID:nRJNbsOC
2022/04/03(日) 18:57:07.19ID:MtfTnaxc
浅利先生のDiscord2人も参加者増えてるしここの影響力ありすぎでしょw
2022/04/03(日) 19:53:47.40ID:gdr4UalP
2022/04/03(日) 20:07:24.46ID:fDURTyU9
春休みだから夢見がちなんだよ
2022/04/03(日) 20:28:07.03ID:kO7AE/Eb
今までの増加傾向と比較してみないとな
2022/04/03(日) 21:50:03.32ID:MIjvJvCp
そもそもアニメーターは色塗らないし…。
着色、仕上げ、撮影って全部別工程で専門の人がいるでしょ。
イラストはこれらの工程を1人でやるんだから普段から趣味とかでやってたりしないかぎり描けないでしょ。
着色、仕上げ、撮影って全部別工程で専門の人がいるでしょ。
イラストはこれらの工程を1人でやるんだから普段から趣味とかでやってたりしないかぎり描けないでしょ。
2022/04/03(日) 22:46:48.38ID:yDlHQhnA
行程全部マニュアル化して頭に叩き込めば
立体の認識自体はできるからすぐに順応できそうではあるんだけどな
立体の認識自体はできるからすぐに順応できそうではあるんだけどな
2022/04/04(月) 00:50:51.69ID:Lle+5fF0
わざわざそれ覚えるよか他のことに時間割きたいってとこはありそう
2022/04/04(月) 01:44:23.24ID:1Du3h66h
Twitterで神絵眺めてたら1日終わってた
すげーなあ
自分はなんであんな風に描けないんだろう
どうすりゃ描けるようになるんだろう
無力感がやべえ
すげーなあ
自分はなんであんな風に描けないんだろう
どうすりゃ描けるようになるんだろう
無力感がやべえ
2022/04/04(月) 02:09:05.94ID:H78/W7wd
分解しな
2022/04/04(月) 04:23:29.87ID:GjT1I7zE
上手く描けない原因について絵の能力のせいばかり考えがちだけど、
座る姿勢とか、手の大きさとか、ペンが合ってるかとか、手先の器用さとか、目が悪いとか、
もっと身体的な問題も大きい原因になりうると思うわ
お前の手指はテメエが思ってるように動いてますか?
案外そういう話してる講座って無いんだよね
ネタ切れしてそうなさいとう先生あたりならそういう話題そろそろやりそうではある
座る姿勢とか、手の大きさとか、ペンが合ってるかとか、手先の器用さとか、目が悪いとか、
もっと身体的な問題も大きい原因になりうると思うわ
お前の手指はテメエが思ってるように動いてますか?
案外そういう話してる講座って無いんだよね
ネタ切れしてそうなさいとう先生あたりならそういう話題そろそろやりそうではある
2022/04/04(月) 04:53:47.96ID:KPOG9jtW
さいとうなおきとかいうNFTの宣伝までやらかしてるゴミカス
2022/04/04(月) 07:22:20.81ID:dsjNVFaE
描けないとき浅利先生ならじゃあ練り消し使って造形してみましょう!と言う
描いてるより造形してる時間が長いまである
描いてるより造形してる時間が長いまである
2022/04/04(月) 10:31:41.93ID:aS4XVbQJ
宣伝しつこい
2022/04/04(月) 11:14:32.06ID:gqa4jUJL
練り消し造形参考にしてると言えば黒星紅白
2022/04/04(月) 12:54:09.76ID:w2CHCW1S
ねりねり
2022/04/04(月) 16:11:29.04ID:7mCTAyZh
2022/04/04(月) 16:46:55.37ID:re/byehM
hideは一時間くらいでアニメ作っててすげえと思ったな。女の子が前転するやつ。
2022/04/05(火) 01:54:55.25ID:WmcjaWxy
前はそうでもなかったけど最近はらけんしって絵師の添削動画がわりと勉強になる
2022/04/05(火) 04:20:45.44ID:PVJ+eqNh
はらけんは背景とかラフ前で3D使うメイキング出してたの良かったな
2022/04/05(火) 07:13:43.45ID:bX1dyC5I
はらけん人柄は好きだが添削はアフターが劇的によくなったかと言ったらなんか微妙に感じるんだが
まぁもともと下手な人の応募は少ないからあんなものか?
まぁもともと下手な人の応募は少ないからあんなものか?
2022/04/05(火) 09:10:49.95ID:kO9wq/VV
毎日何時間も座ってて体を動かさなかったら絶対不健康になるよな・・・
2,3年はそれでいけても長期的にはやばいと思う。
2,3年はそれでいけても長期的にはやばいと思う。
2022/04/05(火) 09:22:15.70ID:QoheaslQ
余程の集中力がないと体なんてそうそう壊れないよ
飯トイレも常備してその場で済ますほど席を立つのを拒む重度の廃ゲーマーみたいな生活してるならしらんけど
飯トイレも常備してその場で済ますほど席を立つのを拒む重度の廃ゲーマーみたいな生活してるならしらんけど
2022/04/05(火) 09:27:38.16ID:WoEDx0Fl
筋トレとかジムに通う人も居るし 何かしら身体動かす事もローテに組んでる人も少なくないんでない
2022/04/05(火) 10:00:18.48ID:7T1tblok
そういう人も居るんじゃない?って言い方からして、
みんなそう思いながらやってない人のほうが少なくないことがよくわかる
>>350-352
存在知らなかったから見てみたけど、
絵描き系でガワが男の人って珍しいね大抵女の子被ってるのに
正直添削は微妙そうだけど、絵柄が好みなので登録してみた
みんなそう思いながらやってない人のほうが少なくないことがよくわかる
>>350-352
存在知らなかったから見てみたけど、
絵描き系でガワが男の人って珍しいね大抵女の子被ってるのに
正直添削は微妙そうだけど、絵柄が好みなので登録してみた
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 16:47:30.46ID:MRexnmvh いいねRTの数=自分の画力と勘違いしてる奴に
犬犬の存在を教えるのが楽しい
あいつは絵描きから嫌われてるけど、いいねRTなんて画力関係なし。世渡りを数値化しただけって現実をアホに突きつけてるから好きだな
犬犬の存在を教えるのが楽しい
あいつは絵描きから嫌われてるけど、いいねRTなんて画力関係なし。世渡りを数値化しただけって現実をアホに突きつけてるから好きだな
2022/04/05(火) 17:01:52.39ID:fMZrKdLl
今更だったら申し訳ないけどペガサスハイドって女?
最近初めて見てウィッグだし声がおばさんっぽいからそう思ってしまった
だから何とかないけど
最近初めて見てウィッグだし声がおばさんっぽいからそう思ってしまった
だから何とかないけど
2022/04/05(火) 17:02:19.73ID:KpmSI35n
はらけんし添削中もリスナーからいじられ続ける謎空間独特だわ
2022/04/05(火) 20:06:15.74ID:gwntA5II
2022/04/05(火) 20:14:09.59ID:QoheaslQ
2,3年言うから若い世代限定かと思ってた
40過ぎたら長時間座る以前に運動しない時点で相当やばいから論外だろう
40過ぎたら長時間座る以前に運動しない時点で相当やばいから論外だろう
2022/04/05(火) 20:43:46.60ID:lRbrefNN
>>357
残念ながらその世渡り術というのも画力に含まれるのよ
絵というのは見て評価する人がいて初めて価値がつく
どんな技巧を凝らして描いた絵であってもそれを評価する人がいなければその絵はただの独り善がりのオナニーでしかない
画力ってのはそういうもんだ
それでもまだ文句があるならせめていいねRTを万単位でコンスタントに稼げるようになってから言うことだな
稼げる人間が稼ぐことは無意味だと言うのには意味があるが、稼げない人間が稼ぐことは無意味だと言ってもそれはただのやっかみにしかならない
残念ながらその世渡り術というのも画力に含まれるのよ
絵というのは見て評価する人がいて初めて価値がつく
どんな技巧を凝らして描いた絵であってもそれを評価する人がいなければその絵はただの独り善がりのオナニーでしかない
画力ってのはそういうもんだ
それでもまだ文句があるならせめていいねRTを万単位でコンスタントに稼げるようになってから言うことだな
稼げる人間が稼ぐことは無意味だと言うのには意味があるが、稼げない人間が稼ぐことは無意味だと言ってもそれはただのやっかみにしかならない
2022/04/05(火) 20:47:00.39ID:OjtdT79s
2022/04/05(火) 20:49:39.46ID:lRbrefNN
ていうかその犬犬ってやつ今見てきたけどフォロワー5690人しかいないクソザコじゃん
メディア欄もガレージキットかなにかの写真ばっかりだし数少ない絵も大して上手くないだけに全然評価されてないし
こんなクソザコ相手に世渡りが数値化されてるだけとかイキってるお前めちゃくちゃ恥ずかしいよ
メディア欄もガレージキットかなにかの写真ばっかりだし数少ない絵も大して上手くないだけに全然評価されてないし
こんなクソザコ相手に世渡りが数値化されてるだけとかイキってるお前めちゃくちゃ恥ずかしいよ
2022/04/05(火) 20:50:07.93ID:DkFQlA0P
>>363
画力ってそういうもんだぞおバカさん
画力ってそういうもんだぞおバカさん
2022/04/05(火) 20:51:36.58ID:OjtdT79s
>>365
古塔つみ信者乙
古塔つみ信者乙
2022/04/05(火) 21:16:02.36ID:DkFQlA0P
>>366
全然関係ないと思う
全然関係ないと思う
2022/04/05(火) 21:20:34.59ID:yWWtU7eN
>>366は古都内海もフォロワー多かったよね?て言いたいんだと思う
だからここではっきりさせてやるけど
あいつはトレパクしまくってた、つまりトレパク元の画力をそのまんまパクることで自分のものとして世間に公表してたわけでな
そりゃ画力が高い人に見られて当然、だからフォロワーもあれだけ多かったってことだ
これはフォロワーの多さが評価の高さに直結している事実に何ら矛盾しない
トレパクを勧めるわけではないが、犯罪はばれなきゃ犯罪にならないのと同じ
トレパクもばれなきゃトレパクにはならない
古都内海はばれたから終わった、ただそれだけ
だからここではっきりさせてやるけど
あいつはトレパクしまくってた、つまりトレパク元の画力をそのまんまパクることで自分のものとして世間に公表してたわけでな
そりゃ画力が高い人に見られて当然、だからフォロワーもあれだけ多かったってことだ
これはフォロワーの多さが評価の高さに直結している事実に何ら矛盾しない
トレパクを勧めるわけではないが、犯罪はばれなきゃ犯罪にならないのと同じ
トレパクもばれなきゃトレパクにはならない
古都内海はばれたから終わった、ただそれだけ
2022/04/05(火) 21:44:01.09ID:t+Fe6rYm
>>364
漫画上げてるアカウントは17万だね
漫画上げてるアカウントは17万だね
2022/04/05(火) 22:01:34.62ID:8Nco0Hyg
じゃあそれだけ評価されてるってことでいいんじゃない?
2022/04/05(火) 23:35:15.11ID:K6O0IbAL
犬犬て育児漫画の人か
イラストレーター的画力というか漫画?ネタとその表現力で受けてる感じなのでは
畑違いにやっかみ受けるてるのなら大変だな
イラストレーター的画力というか漫画?ネタとその表現力で受けてる感じなのでは
畑違いにやっかみ受けるてるのなら大変だな
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 02:30:39.12ID:AStV2Lf9 称賛レスばっかりなのに
やっかみとして捉えてしまうのはなぜなのか
やっかみとして捉えてしまうのはなぜなのか
2022/04/06(水) 02:35:16.09ID:bIyYQgr6
>>357だろやっかんでるのは
2022/04/06(水) 02:48:18.92ID:KQD8h1rh
世渡り術は絵描きとしての実力というならわかるが、
画力ではないんでないかい?
画力ではないんでないかい?
2022/04/06(水) 02:55:33.49ID:bIyYQgr6
画力でいいよ別に
2022/04/06(水) 02:57:08.16ID:u0aC074O
「私には画力があるけどTwitterで営業してないから埋もれてるだけなのよ!」みたいなこと言って自分が底辺絵師であることに言い訳する奴多いしなぁ
ああいうの見てると世渡り術とか営業ノウハウとかも含めての画力って言っていいと思うよ
ああいうの見てると世渡り術とか営業ノウハウとかも含めての画力って言っていいと思うよ
2022/04/06(水) 03:55:09.02ID:oXAb7kRL
つみおじなんか最たる者だしな
2022/04/06(水) 05:31:14.98ID:+9OCSeFv
画力=人気と考えてるやつ多すぎじゃね
なおきの影響か?
なおきの影響か?
2022/04/06(水) 05:45:01.37ID:dsqRW5Po
多いならそれだけ浸透してる考え方ってことでいいんじゃないの
少なくとも場末のこのスレでブツブツ文句言ってるだけの連中の考え方より余程まともってことでしょうよ
少なくとも場末のこのスレでブツブツ文句言ってるだけの連中の考え方より余程まともってことでしょうよ
2022/04/06(水) 06:26:34.34ID:Z1UxACuT
まあこのスレでの「画力を持ってる人」の定義は
「絵の良し悪しは関係なく人気のある人」でいいよ
このスレではね
「絵の良し悪しは関係なく人気のある人」でいいよ
このスレではね
2022/04/06(水) 06:38:01.32ID:8zFatdo2
いや絵の良し悪しも関係あるよ
2022/04/06(水) 06:39:58.99ID:P7ZguH7w
だよね
ていうか最初から「良い絵が描けるだけではなくプラスアルファで人気を保持できること」を画力の高さとしてみんなは定義づけてるのに
なんでこの人だけ今になって絵の良し悪しは関係ないとか言い出したんだろう
ていうか最初から「良い絵が描けるだけではなくプラスアルファで人気を保持できること」を画力の高さとしてみんなは定義づけてるのに
なんでこの人だけ今になって絵の良し悪しは関係ないとか言い出したんだろう
2022/04/06(水) 06:43:24.90ID:m8a2CyET
2022/04/06(水) 06:55:19.15ID:+9OCSeFv
>>362は絵の話してないよ
2022/04/06(水) 07:29:32.70ID:MQbh0bMk
それは何の反論にもなってないよ。
2022/04/06(水) 08:54:48.09ID:fUxut9xZ
画力は絵で表現する力で、世渡り能力はそれをどう上手く使うかの能力だから、能力としては別だと思うけど。
いうなれば空気を読んで媚びる能力だし。
トータルで人間力とかなら分かるが。
エンジニアリングでもくっそハイスペックだけど世渡りが下手な人は居るが世渡りが下手だからエンジニアリング能力が低いという評価にはならん。
いうなれば空気を読んで媚びる能力だし。
トータルで人間力とかなら分かるが。
エンジニアリングでもくっそハイスペックだけど世渡りが下手な人は居るが世渡りが下手だからエンジニアリング能力が低いという評価にはならん。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 09:12:20.79ID:AStV2Lf9 ただの呟き垢と絵垢に同じ絵を投下した事はある
結果は呟き垢いいね1 絵垢RT70いいね300↑称賛コメ4だった
SNSは誰もが自分を見てもらうことに忙しいから、自分の飾りになるか、共有ツールになるものしか評価しないし、それが普通なんだと思うわ
結果は呟き垢いいね1 絵垢RT70いいね300↑称賛コメ4だった
SNSは誰もが自分を見てもらうことに忙しいから、自分の飾りになるか、共有ツールになるものしか評価しないし、それが普通なんだと思うわ
2022/04/06(水) 09:16:55.63ID:FDjqwpIw
作って間もないアカウントで1枚目の絵から1万いいねついてたり
するのがあるのがよくわからん。
知り合いの相互とかにRTしてもらってたりするのかなぁ?
するのがあるのがよくわからん。
知り合いの相互とかにRTしてもらってたりするのかなぁ?
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 09:40:16.67ID:Cbo1TR8J >>386
ドルに例えたら分かりやすいかもな
アラサーの微妙顔アイドルに貢ぎまくる女だらけの一方で、それより若く顔のいい一般男性は見向きもされない
結局のところ不特定多数の支持得るなら、先ず立ち回りありきなのは間違いない。中身はその後
ドルに例えたら分かりやすいかもな
アラサーの微妙顔アイドルに貢ぎまくる女だらけの一方で、それより若く顔のいい一般男性は見向きもされない
結局のところ不特定多数の支持得るなら、先ず立ち回りありきなのは間違いない。中身はその後
2022/04/06(水) 09:40:56.32ID:X1Hq7p9X
ヤストレヤがSNSで数字稼ぐならコミュ力必要なのは分かったけど向いてないからやってないとか昔言ってたような
動画はそこまで馴れ合わずともいけそうだから続けてるんだっけか 最近は見てないのでうろ覚え
動画はそこまで馴れ合わずともいけそうだから続けてるんだっけか 最近は見てないのでうろ覚え
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 09:44:10.08ID:Cbo1TR8J2022/04/06(水) 09:52:18.81ID:i2Crc5QA
>>386
いや、そのエンジニアのたとえも
世渡りが下手だからエンジニアの仕事が来ないとかならそれはエンジニアとしての能力が低いってことになるよ
まぁ普通のエンジニアなら会社で働いてるだろうし、仕事を取ってくるのは営業の人だし、そういうところでは大半のエンジニアがエンジニアとしての能力を会社に担保してもらってることになるんだけど
いずれにせよ人間の能力ってのは人に認められて初めて能力として成り立つものなんだよ
この現実を受け入れない限りお前さんはいつまでも "お子ちゃま" のまま
いや、そのエンジニアのたとえも
世渡りが下手だからエンジニアの仕事が来ないとかならそれはエンジニアとしての能力が低いってことになるよ
まぁ普通のエンジニアなら会社で働いてるだろうし、仕事を取ってくるのは営業の人だし、そういうところでは大半のエンジニアがエンジニアとしての能力を会社に担保してもらってることになるんだけど
いずれにせよ人間の能力ってのは人に認められて初めて能力として成り立つものなんだよ
この現実を受け入れない限りお前さんはいつまでも "お子ちゃま" のまま
2022/04/06(水) 09:57:08.85ID:OJHOiC5h
ネットに公開してる時点で評価されたいって意思があるんだから屁理屈こねてないで素直に認めればいいのに、評価されることも画力のうちだって
評価されてなくても画力の高い人はいるんだ!!みたいな言い訳して自分の絵が評価されない現実を受け入れようとしない人って本当に見苦しい
評価されてなくても画力の高い人はいるんだ!!みたいな言い訳して自分の絵が評価されない現実を受け入れようとしない人って本当に見苦しい
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 10:00:40.04ID:Cbo1TR8J twitterで絵を見る側の思考は
そいつが上手いかどうかじゃなく
「周りに上手いと思われてるかどうか」を見て乗るかどうかを決める
youtubeでもいい。カラフルなタイツのグループが芸を披露してても再生数2桁なら素通りされて、5桁なら楽しんでくれる。7桁なら無音動画でもツボに入ってコメントが溢れる
そいつが上手いかどうかじゃなく
「周りに上手いと思われてるかどうか」を見て乗るかどうかを決める
youtubeでもいい。カラフルなタイツのグループが芸を披露してても再生数2桁なら素通りされて、5桁なら楽しんでくれる。7桁なら無音動画でもツボに入ってコメントが溢れる
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 10:13:40.37ID:Cbo1TR8J 立ち回り=画(を描く)力ではない
立ち回り=画(を認めてもらう努)力である
この2通りのとらえ方がある以上、永遠に終わらん予感
立ち回り=画(を認めてもらう努)力である
この2通りのとらえ方がある以上、永遠に終わらん予感
2022/04/06(水) 10:29:39.17ID:S5oyd8Us
画を描く力という定義自体が全くの無意味
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 10:54:11.49ID:Cbo1TR8J まあ落ち着け
2022/04/06(水) 10:55:32.50ID:DXkmHjec
画力とマーケティングスキルがごっちゃ
2022/04/06(水) 11:07:05.45ID:OubOF+WX
反論できなくなったタイミングで高みの見物アピール始める人ほんとダサい
今まで顔真っ赤にしてたくせに急においおい落ち着けよとか言い出すの
今まで顔真っ赤にしてたくせに急においおい落ち着けよとか言い出すの
2022/04/06(水) 11:10:24.30ID:7V22wqFr
イナゴでフォロワー増やしてたけどコミュ力とか関係ないよ
本人にリツイートさせるために何こと言か適当なこと言ったりはしたけど
自称コミュ障でもちょっと面の皮厚くしとけば出来る程度のこと
これで泣かず飛ばずなら絵そのものの微妙さを考えた方がいいかも
実験とはいえ実態に対して過剰にフォロワーが増えてしまったからしばらく修業した方がいいね
短期でフォロワー50倍100倍なった人とかいるから実態伴ってなさ過ぎて一時期流行った小型株見てるようだ
本人にリツイートさせるために何こと言か適当なこと言ったりはしたけど
自称コミュ障でもちょっと面の皮厚くしとけば出来る程度のこと
これで泣かず飛ばずなら絵そのものの微妙さを考えた方がいいかも
実験とはいえ実態に対して過剰にフォロワーが増えてしまったからしばらく修業した方がいいね
短期でフォロワー50倍100倍なった人とかいるから実態伴ってなさ過ぎて一時期流行った小型株見てるようだ
2022/04/06(水) 11:14:41.65ID:6agTbS0w
最初から総合力の話でしかないのにどうでもいいカテゴライズでここまで白熱できるのがよく分からん
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 11:42:04.46ID:Cbo1TR8J あと所属してる界隈や版権が大きいだろうな
同じ労力でもリターンがまるで違う
ゆる絵のお気持ち表明系はコレが使えないので
あるあるの共感頼みになるけどライバル多すぎて狙うと案外大変
同じ労力でもリターンがまるで違う
ゆる絵のお気持ち表明系はコレが使えないので
あるあるの共感頼みになるけどライバル多すぎて狙うと案外大変
2022/04/06(水) 12:08:48.84ID:FDjqwpIw
成年漫画家が自分の過去作品の一部を切り抜いて毎日のように
ツイートして数か月で10万フォロワーぐらいになってるのを見たけど
結局、イナゴみたいなもんで見せかけの数字だったりするんかな。
ツイートして数か月で10万フォロワーぐらいになってるのを見たけど
結局、イナゴみたいなもんで見せかけの数字だったりするんかな。
2022/04/06(水) 12:17:21.54ID:2aVyJWP2
Youtubeだってそうだよ
Vとか見てると、
登録者数100万人超えてても生配信では1万人の同節接でアーカイブで30万視聴の人もいれば、
登録者数50万人だけど生配信が2万人見に来てて、アーカイブは30万視聴ってこともある
よくあるフォロワーの数が大事!っていうのは、
企業側の企画時の売りとして重要なだけであって当人の絵の実力ではないよ
ただし、企画宣伝力という意味の実力があるとは言えるよな
Vとか見てると、
登録者数100万人超えてても生配信では1万人の同節接でアーカイブで30万視聴の人もいれば、
登録者数50万人だけど生配信が2万人見に来てて、アーカイブは30万視聴ってこともある
よくあるフォロワーの数が大事!っていうのは、
企業側の企画時の売りとして重要なだけであって当人の絵の実力ではないよ
ただし、企画宣伝力という意味の実力があるとは言えるよな
2022/04/06(水) 12:28:46.92ID:Oew+pMg5
そういう宣伝も絵の実力のうち
2022/04/06(水) 12:37:20.98ID:vu13VvDs
新しいタカヤマと百瀬のyoutube対談動画見たけど
タカヤマが自分の中で決まっている答えに百瀬の答えをやたら誘導しすぎて
発注者でもないタカヤマが思う
発注者はこういう絵師に仕事振らないはず像
新人絵師はこうあるべき像
百瀬に無理やり同意させているだけに見えたわ
全然ためになる情報出てこない感じ
発注現場の事例を聞きたいのに
百瀬の「いや、そうとも限らないんだよなあ…」という声ぶった切って
「少ない事例は”無い”って言ったほうがいいんで」とか
そうじゃないだろうと
そんなこと言ったらそもそもイラストレーターとして食っていくこと自体が「無い」って言わなきゃならない
タカヤマが自分の中で決まっている答えに百瀬の答えをやたら誘導しすぎて
発注者でもないタカヤマが思う
発注者はこういう絵師に仕事振らないはず像
新人絵師はこうあるべき像
百瀬に無理やり同意させているだけに見えたわ
全然ためになる情報出てこない感じ
発注現場の事例を聞きたいのに
百瀬の「いや、そうとも限らないんだよなあ…」という声ぶった切って
「少ない事例は”無い”って言ったほうがいいんで」とか
そうじゃないだろうと
そんなこと言ったらそもそもイラストレーターとして食っていくこと自体が「無い」って言わなきゃならない
2022/04/06(水) 12:44:29.28ID:pTY99Mj9
自分と違ってたら糾弾するって行為がまずいだけで
答えなんてそれぞれ違うの持ってていいと思うけどな
答えなんてそれぞれ違うの持ってていいと思うけどな
2022/04/06(水) 14:35:48.29ID:X1Hq7p9X
対談になってたかったのか
2022/04/06(水) 22:55:23.41ID:NSdUGW6d
上に上がってる育児漫画今RTされてきてこの人かってなったけど絵がどうよりネタが受けてるんだろうなって
2コマでネタを落とし込んですごいっていってる人もいたな
2コマでネタを落とし込んですごいっていってる人もいたな
2022/04/07(木) 00:31:03.26ID:x3S+sH7R
2022/04/07(木) 00:42:55.36ID:jrelFAlh
2022/04/07(木) 01:20:47.36ID:znTqhjie
>>410
うん、だからエンジニアとしての能力が低いってことだよ
うん、だからエンジニアとしての能力が低いってことだよ
2022/04/07(木) 01:41:58.78ID:SfU5tKZU
フォロワーの数を増やしたいだけなら
定期的にエロ絵投下するのが一番早い
定期的にエロ絵投下するのが一番早い
2022/04/07(木) 02:08:27.81ID:mEASLoFY
『プログラミング能力はあるが営業力はないエンジニアはエンジニアとしての能力は低い』のはわかるし
『画力はあるが営業力はないイラストレーターの能力は低い』も同じ論理構造だから同様にわかるが、
『画力はあるが営業力はないイラストレーターの『画力』は低い』になるのは論理が破綻してて意味わからん
こんな主張は画力伸ばすことを放棄して営業に傾倒した結果画力コンプ抱えて、
その解消のために画力という言葉の定義自体を捻じ曲げようとでもしない限り出てこない発想に思うんだが
『画力はあるが営業力はないイラストレーターの能力は低い』も同じ論理構造だから同様にわかるが、
『画力はあるが営業力はないイラストレーターの『画力』は低い』になるのは論理が破綻してて意味わからん
こんな主張は画力伸ばすことを放棄して営業に傾倒した結果画力コンプ抱えて、
その解消のために画力という言葉の定義自体を捻じ曲げようとでもしない限り出てこない発想に思うんだが
2022/04/07(木) 02:19:39.02ID:oa+HkSEF
もう春休みも終わるから
2022/04/07(木) 02:45:56.08ID:ztjRtdjU
2022/04/07(木) 03:32:48.65ID:mEASLoFY
2022/04/07(木) 03:47:06.78ID:zv/wWcTg
逆ギレしてて草
2022/04/07(木) 07:03:20.64ID:CdJyr0cx
2022/04/07(木) 07:12:17.10ID:lgakh7r6
日本語の能力が低い相手であることに気付けずに相手した自分が愚かだった事を猛省したよ。
>>412
例えば「あの人はエンジニアとしてはすごく有能だけど、フリーランスでやるには営業力が足りないよね」等と言う表現を使う。
>>412
例えば「あの人はエンジニアとしてはすごく有能だけど、フリーランスでやるには営業力が足りないよね」等と言う表現を使う。
2022/04/07(木) 07:24:56.64ID:xZtvOwkY
2022/04/07(木) 07:58:01.21ID:P+UrF0O1
2022/04/07(木) 07:59:48.51ID:0YQHQs53
宣伝する能力も絵師として必要な画力のうちに入る
たったこれだけの話をいつまで引っ張ってんだか
日本語の能力が〜とか屁理屈ごねてもこの結論がひっくり返ることなんてないんだからもうそろそろ大人しくしときなよ
たったこれだけの話をいつまで引っ張ってんだか
日本語の能力が〜とか屁理屈ごねてもこの結論がひっくり返ることなんてないんだからもうそろそろ大人しくしときなよ
2022/04/07(木) 08:08:13.08ID:CdJyr0cx
2022/04/07(木) 08:13:45.52ID:0YQHQs53
えぇ…まだ続ける気?
2022/04/07(木) 08:14:09.06ID:QibKKBSn
みんながうんざりしてるのにこいつはいつになったら気が付くんだろうな
2022/04/07(木) 08:15:47.68ID:7rx3veIA
これがほぼ完璧な答え
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/06(水) 10:29:39.17 ID:S5oyd8Us
画を描く力という定義自体が全くの無意味
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/06(水) 10:29:39.17 ID:S5oyd8Us
画を描く力という定義自体が全くの無意味
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
2022/04/07(木) 08:31:42.84ID:CdJyr0cx
的外れすぎる
2022/04/07(木) 08:57:40.62ID:WR8AZzRv
>>427
これで終わってるよな
これで終わってるよな
2022/04/07(木) 09:20:05.89ID:CTCYeBUv
>423 >427
の人が言いたいのは自分をコンテンツ化する総合力ってことじゃないの?
画力ってのは純粋な「絵で表現する力」のこと
営業力は営業力で別の物だよ
何こじらせたんだか知らないけど辞書でも引いとけ
の人が言いたいのは自分をコンテンツ化する総合力ってことじゃないの?
画力ってのは純粋な「絵で表現する力」のこと
営業力は営業力で別の物だよ
何こじらせたんだか知らないけど辞書でも引いとけ
2022/04/07(木) 09:20:57.67ID:GIl5qj7C
実際そう思っていたとしても
犬犬系作家が画力自慢してるの見たことないし
画力すごいですねって褒め方されてるのも見たことないからまあ線引きはされてるんじゃね
犬犬系作家が画力自慢してるの見たことないし
画力すごいですねって褒め方されてるのも見たことないからまあ線引きはされてるんじゃね
2022/04/07(木) 09:55:51.09ID:FeFSKBRa
完璧に模写できるサヴァン症候群の人は画力があるだろ
その絵に魅力や人気があるかとはまた別の話
その絵に魅力や人気があるかとはまた別の話
2022/04/07(木) 10:07:00.96ID:dlMlAtW1
ゴチャゴチャうるさいからよく把握もしてないが、
>>427の396に意見するつもりで言うけど、
描く力は描く力だろ、それだけだ
記憶力がいいのは描く力がある理由であるのは確かだが、
世渡り術とかは画力とは関係ない
なんでそんな混同してる人らが居て言い争ってるだコイツら?って考えたら、
それは「画力=絵描き(漫画家・イラストレーター等)」と思って言い合ってる人が含まれてるからだわな
画力があればRTやフォローが増える
世渡り術があればRTやフォローが増える
それらを総合してそれは「絵描きという職業or趣味」としての力だ、画力だけの話じゃないだろ
>>427の396に意見するつもりで言うけど、
描く力は描く力だろ、それだけだ
記憶力がいいのは描く力がある理由であるのは確かだが、
世渡り術とかは画力とは関係ない
なんでそんな混同してる人らが居て言い争ってるだコイツら?って考えたら、
それは「画力=絵描き(漫画家・イラストレーター等)」と思って言い合ってる人が含まれてるからだわな
画力があればRTやフォローが増える
世渡り術があればRTやフォローが増える
それらを総合してそれは「絵描きという職業or趣味」としての力だ、画力だけの話じゃないだろ
2022/04/07(木) 10:40:31.36ID:rbAmf1mc
画を描く力という定義自体が全くの無意味 って言いながら自分で再定義してる矛盾
2022/04/07(木) 10:49:13.07ID:LNYEZRYL
いつまでもうるせーな
刺し殺すぞ
刺し殺すぞ
2022/04/07(木) 10:49:37.43ID:g+3LaRND
>>434
再定義なんてしてなくね?
再定義なんてしてなくね?
2022/04/07(木) 10:50:32.30ID:OTWkOGJR
2022/04/07(木) 10:51:42.33ID:c+oG0ata
画力には世渡り術も含まれます
これが結論なのでいくら長文でワァワァ叫んでも話にならないです
これが結論なのでいくら長文でワァワァ叫んでも話にならないです
2022/04/07(木) 11:05:16.27ID:FeFSKBRa
こいつ以前無理やりスレ分けしようとしてた奴じゃね
2022/04/07(木) 11:06:17.12ID:dlMlAtW1
まあ元から言葉遊びみたいになんだもんなあ
でもなんでこんなに画力=絵描きのしごと全部って考えの人いるんだろうな
Twitterの評価に取り憑かれたオバケって感じがする
438みたくわざとアホなこと書いて焚きつけるのまで出てきたし、この流れ終わってるわ
そんなことより、
今夜23時クリ◯ゾン先生がシワについての講座動画をアップするみたいだぞみんな急げー!
でもなんでこんなに画力=絵描きのしごと全部って考えの人いるんだろうな
Twitterの評価に取り憑かれたオバケって感じがする
438みたくわざとアホなこと書いて焚きつけるのまで出てきたし、この流れ終わってるわ
そんなことより、
今夜23時クリ◯ゾン先生がシワについての講座動画をアップするみたいだぞみんな急げー!
2022/04/07(木) 13:30:14.07ID:w5inlGvM
世渡り=画力くんはidバラバラなのに
一体何と戦ってんのっていう攻撃的な姿勢が同じなのを先に何とかすべきだろ
世の中どころかスレも上手く渡れてないやんけ
一体何と戦ってんのっていう攻撃的な姿勢が同じなのを先に何とかすべきだろ
世の中どころかスレも上手く渡れてないやんけ
2022/04/07(木) 13:52:36.66ID:dlMlAtW1
>>441
長文2回書いといて疑わしさありありだろうけど、俺も昨日のID赤くなってる人とは別人よ?
427のが完璧な結論みたいなレスがあって??って思ったから書いたが、
アホとか言葉使うのは良くなかったゴメン
長文2回書いといて疑わしさありありだろうけど、俺も昨日のID赤くなってる人とは別人よ?
427のが完璧な結論みたいなレスがあって??って思ったから書いたが、
アホとか言葉使うのは良くなかったゴメン
2022/04/07(木) 14:40:03.41ID:xZtvOwkY
画力の高い人紹介してと言ったのに
画力そこそこで世渡り上手な人連れてこられても困るんだがw
画力そこそこで世渡り上手な人連れてこられても困るんだがw
2022/04/07(木) 15:23:30.33ID:ovjGsjiZ
画力の構成要素に営業力を組み込むのはさすがに無理があるんじゃない
視力や記憶力、立体認識や色彩感覚などといった
描画の際に使用される頻度が比較的高い能力は画力の概念を支える要素として包括されると見ていいけど、
営業力はあくまでイラストレーターとしての市場競争力(絵の市場価値的な魅力)などに影響を与えるだけであって、
それが描画の際に直近で機能するわけではない
>>442
そのレスが触れてるのはあなたのことではないと思う
視力や記憶力、立体認識や色彩感覚などといった
描画の際に使用される頻度が比較的高い能力は画力の概念を支える要素として包括されると見ていいけど、
営業力はあくまでイラストレーターとしての市場競争力(絵の市場価値的な魅力)などに影響を与えるだけであって、
それが描画の際に直近で機能するわけではない
>>442
そのレスが触れてるのはあなたのことではないと思う
2022/04/07(木) 15:38:47.93ID:0JOdWJC+
>>441
IDバラバラやでw
IDバラバラやでw
2022/04/07(木) 15:40:14.21ID:/qXczjav
2022/04/07(木) 15:46:29.55ID:mEASLoFY
画力営業マンは文脈からたとえ話と察することすら出来ないレベルの文盲だったか
2022/04/07(木) 15:47:12.98ID:8U2FbUqe
>>444
何も無理なことないと思うけど……
かのゴッホだって高く評価されるようになったのは死後のことで、生前はまるで売れなかった画家として有名でしょ
もしゴッホが生きている時代のオランダに行くことができれば当時のオランダ人は「ゴッホは大した絵も描けない下手な画家だ」と評価しているはずだよね
これはつまり名前が売れていることが絵の評価に直結するということだよ
絵の評価が高い人ほど画力があると言われるのだから、名前が売れていることが画力の高さに繋がるってことだ
自分が評価されないのはまだ埋もれてるだけでちゃんと才能がある絵描きなんだと思い込みたいのは分かるけどさ、才能があるなら世渡りも上手いはずなんだよね
つまりあなたが埋もれているのはあなたに絵の才能がないから
まぁせいぜいゴッホのように死後その才能が認められる世界に変遷することを祈るしかないんじゃない?
何も無理なことないと思うけど……
かのゴッホだって高く評価されるようになったのは死後のことで、生前はまるで売れなかった画家として有名でしょ
もしゴッホが生きている時代のオランダに行くことができれば当時のオランダ人は「ゴッホは大した絵も描けない下手な画家だ」と評価しているはずだよね
これはつまり名前が売れていることが絵の評価に直結するということだよ
絵の評価が高い人ほど画力があると言われるのだから、名前が売れていることが画力の高さに繋がるってことだ
自分が評価されないのはまだ埋もれてるだけでちゃんと才能がある絵描きなんだと思い込みたいのは分かるけどさ、才能があるなら世渡りも上手いはずなんだよね
つまりあなたが埋もれているのはあなたに絵の才能がないから
まぁせいぜいゴッホのように死後その才能が認められる世界に変遷することを祈るしかないんじゃない?
2022/04/07(木) 15:47:54.10ID:f5lT5anN
2022/04/07(木) 15:48:10.28ID:f5lT5anN
さ
って変な文字入っちゃった、すまんな
って変な文字入っちゃった、すまんな
2022/04/07(木) 15:48:58.67ID:qI4z1cWo
>>448
マジでこのとおりだと思う
すごいいいこと言ってる
マジでこのとおりだと思う
すごいいいこと言ってる
2022/04/07(木) 16:00:13.32ID:dlMlAtW1
>>444
アンカないから勘違いしたかも
つか、スレの流れちゃんと追ってみたら、
画力に世渡り営業能力が入ってるとかいう人のほうが揶揄されてる流れだったのか、まあそらそうだわな
448も画力=絵描きっていう職業としての能力って拡大定義に陥ったままのズレた考えだし
ID単発ばっかって煽られてるのも納得だわ
変わったタイプの荒らしでOK
アンカないから勘違いしたかも
つか、スレの流れちゃんと追ってみたら、
画力に世渡り営業能力が入ってるとかいう人のほうが揶揄されてる流れだったのか、まあそらそうだわな
448も画力=絵描きっていう職業としての能力って拡大定義に陥ったままのズレた考えだし
ID単発ばっかって煽られてるのも納得だわ
変わったタイプの荒らしでOK
2022/04/07(木) 16:01:39.00ID:xZtvOwkY
>>446
ただの国語の話だよ
画力の高い人とはどういった人のことですか?という問いに
世渡りが上手な人ですって回答してマルが貰えると思う?
画力とは絵で表現する力のことでそれ以上の意味はないし広辞苑にも載ってない
君個人の解釈を言葉の意味に付け加えて会話されても第三者は困惑するだけだよね?
ただの国語の話だよ
画力の高い人とはどういった人のことですか?という問いに
世渡りが上手な人ですって回答してマルが貰えると思う?
画力とは絵で表現する力のことでそれ以上の意味はないし広辞苑にも載ってない
君個人の解釈を言葉の意味に付け加えて会話されても第三者は困惑するだけだよね?
2022/04/07(木) 16:05:10.75ID:Q1s2IB3l
>>422
俺は平均よりは稼いでいるつもりだけど、ツイッターはフォロワー3桁だから能力は低いってことかい?
俺は平均よりは稼いでいるつもりだけど、ツイッターはフォロワー3桁だから能力は低いってことかい?
2022/04/07(木) 16:14:37.56ID:zqiHVl6e
レーターの実力の中に、画力なり世渡りなりトレンド掴む力なりがあるんじゃねーの?
世渡り100でも=画力100とはならんだろって。
世渡りも実力のうち、というならそれはその通りだよ
世渡り100でも=画力100とはならんだろって。
世渡りも実力のうち、というならそれはその通りだよ
2022/04/07(木) 16:16:53.06ID:qI4z1cWo
2022/04/07(木) 16:18:34.60ID:v2I5Vr/N
世渡り術も絵師には必要な能力だよね
↓
そんなもの必要ない!!世渡り術がなくて評価されてなくても真の画力を秘めたる絵師はたくさんいる!!世渡り術が必要だと言ってるやつは揶揄されているぞ!!荒らしだ!!
どういうことなんこれ┐(‘〜`;)┌
↓
そんなもの必要ない!!世渡り術がなくて評価されてなくても真の画力を秘めたる絵師はたくさんいる!!世渡り術が必要だと言ってるやつは揶揄されているぞ!!荒らしだ!!
どういうことなんこれ┐(‘〜`;)┌
2022/04/07(木) 16:21:27.23ID:zqiHVl6e
2022/04/07(木) 16:43:03.83ID:CTCYeBUv
まだやってたのかこの流れ
IDの変え方覚えたばかりの中学生かな
学校の先生やママに聞いてみればいいと思うよ
IDの変え方覚えたばかりの中学生かな
学校の先生やママに聞いてみればいいと思うよ
2022/04/07(木) 17:10:11.63ID:J2X0H9pH
>>448
画力って概念を価値判断的な評価軸に取り込もうとしすぎておかしくなってるな
そもそも画力という言葉には絵で表現する力という辞書の定義がある
そして他者からの評価=画力と言うけど、
実際には評価によって絵が生まれるなんてことはなくて、
画力によって表現された絵が評価を生み出している
もし辞書の定義に則った画力というものが評価によって生まれているのならば、
評価によって無から絵が発生するというトンデモ事態が起きてなきゃ理屈が成り立たない
そしてそんな現象は幻覚を見てる人以外には起こらないと思われるので、
画力という言葉の範疇は絵を制作するスキル程度に留めるのが妥当だろう
画力って概念を価値判断的な評価軸に取り込もうとしすぎておかしくなってるな
そもそも画力という言葉には絵で表現する力という辞書の定義がある
そして他者からの評価=画力と言うけど、
実際には評価によって絵が生まれるなんてことはなくて、
画力によって表現された絵が評価を生み出している
もし辞書の定義に則った画力というものが評価によって生まれているのならば、
評価によって無から絵が発生するというトンデモ事態が起きてなきゃ理屈が成り立たない
そしてそんな現象は幻覚を見てる人以外には起こらないと思われるので、
画力という言葉の範疇は絵を制作するスキル程度に留めるのが妥当だろう
2022/04/07(木) 17:39:30.01ID:5xW/6YuB
2022/04/07(木) 17:41:29.21ID:boC55FQQ
>>460
そう、絵で表現する力のこと。
そしてその絵で表現する力には、世渡り術も必要になる。
これをよく読んでみて。声に出して繰り返しね。
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/06(水) 10:29:39.17 ID:S5oyd8Us
画を描く力という定義自体が全くの無意味
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
そう、絵で表現する力のこと。
そしてその絵で表現する力には、世渡り術も必要になる。
これをよく読んでみて。声に出して繰り返しね。
396 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/04/06(水) 10:29:39.17 ID:S5oyd8Us
画を描く力という定義自体が全くの無意味
じゃあたとえば見たものを正確無比に記憶するサヴァン症候群の人が描いた絵は?
これは絵を描く力ではないよね、記憶する力だよね
でもその記憶する能力を画力に含めるのであば、サヴァン症候群の人が描いた絵は画力があるということになる
言ってること分かる?
つまり画力ってのは絵描き本人に付随するありとあらゆる能力、環境を加味した上で見るべきものなのよ
世渡り術は画力のうちには入らないなんて言い出したら、じゃあ記憶力は?視力は?そん話になってくるよね
画力はそれら全てを統合して初めて形作られるもので、どれか一つだけ抜きにして考えていいものではない
2022/04/07(木) 17:42:38.18ID:UDMOfiBw
世渡り術が必要ないって言ってる人はフォロワー0の鍵垢に絵を投稿して1万いいね獲得してみてよ
2022/04/07(木) 17:42:53.76ID:CdJyr0cx
>>461
なんか悩みがあるなら聞くよ
なんか悩みがあるなら聞くよ
2022/04/07(木) 17:45:58.03ID:tnDlKjU7
2022/04/07(木) 17:49:14.36ID:CdJyr0cx
>>465
まあこのスレを荒らして気がすむならそれでいいけどほどほどにしてな
まあこのスレを荒らして気がすむならそれでいいけどほどほどにしてな
2022/04/07(木) 18:21:51.81ID:dlMlAtW1
>>466
もう単発世渡りのこと相手すんなよ、構うだけ時間の無駄
画力=Twitterの数字っていうような勘違いしてる思考のオバケなんだから、
いくら各々が換言して理解してもらおうと言葉通じないんだよ
もう単発世渡りのこと相手すんなよ、構うだけ時間の無駄
画力=Twitterの数字っていうような勘違いしてる思考のオバケなんだから、
いくら各々が換言して理解してもらおうと言葉通じないんだよ
2022/04/07(木) 18:24:40.71ID:KGZQb9rM
悩みを聞きに来たんじゃないの?w
そうやってすぐに馬脚をあらわすところも含めて頭悪いよねお前
そうやってすぐに馬脚をあらわすところも含めて頭悪いよねお前
2022/04/07(木) 18:25:47.54ID:znTqhjie
画力=Twitterの数字なんて誰も一言も言ってなくない?
>>467
>>467
2022/04/07(木) 18:27:15.02ID:Z0CavZM4
2022/04/07(木) 18:33:08.73ID:CdJyr0cx
>>467
ただの荒し目的だとわかったのでもう大丈夫
ただの荒し目的だとわかったのでもう大丈夫
2022/04/07(木) 18:40:05.60ID:cKfHsnFx
そもそも論ならツイッターの数字なんて雑魚でも金は稼げるし、稼げないのならそんな数字は自己満足でしょ。
2022/04/07(木) 18:41:21.66ID:dlMlAtW1
>>471
単発ばっかの世渡り君と対象的にお互いID真っ赤で草
流れ変えるために閑話休題
動画も上げてるからスレ的に合ってると思うけど、
漫画素材工房さんの動画やpixivが人体についてダイレクトで簡易なものが多いので最近一番勉強になってる
スレでは名前出てた記憶ないけどオススメ
単発ばっかの世渡り君と対象的にお互いID真っ赤で草
流れ変えるために閑話休題
動画も上げてるからスレ的に合ってると思うけど、
漫画素材工房さんの動画やpixivが人体についてダイレクトで簡易なものが多いので最近一番勉強になってる
スレでは名前出てた記憶ないけどオススメ
2022/04/07(木) 18:52:37.47ID:Z0CavZM4
な、ID真っ赤にして荒らしてるだろ
2022/04/07(木) 18:53:39.18ID:znTqhjie
言い負かされてよっぽど悔しかったんだろうけどだからって12回も書き込んで自演とか流石に引くわぁ…
2022/04/07(木) 19:10:43.68ID:tdEOnOnZ
単発指摘されたらIP回し使いし始めて草
いくら必死に工作やったってお前に独りなんだから諦めろん
いくら必死に工作やったってお前に独りなんだから諦めろん
2022/04/07(木) 19:19:20.20ID:FeFSKBRa
>>441
上手いこと言うね
世渡り力も画力のうち、なんて不条理を憂いてたり上手くやる事の例みたいに言うなら全然理解できるんだよみんな
ガチの言葉の定義みたいにゴリ押ししてんのなんなのwww赤ちゃんかよ
上手いこと言うね
世渡り力も画力のうち、なんて不条理を憂いてたり上手くやる事の例みたいに言うなら全然理解できるんだよみんな
ガチの言葉の定義みたいにゴリ押ししてんのなんなのwww赤ちゃんかよ
2022/04/07(木) 19:19:31.49ID:oa+HkSEF
妄想を応酬する段階にまで落ちぶれたら
だいたいあとはたまに蠱毒化して浮上する怨念さんになる
だいたいあとはたまに蠱毒化して浮上する怨念さんになる
2022/04/07(木) 19:20:00.04ID:zqiHVl6e
つーか釣りならここでやらないでくれよ……
もっと賑やかで過疎ってない板でやればいいのに
もっと賑やかで過疎ってない板でやればいいのに
2022/04/07(木) 21:03:21.36ID:a5LgZmdb
2022/04/08(金) 04:10:05.98ID:YOwX0Iqj
かかげのメンバーシップ500 円で月1添削してくれるってめっちゃコスパよくない?って思うんだけどそうでもないんかな
他の有料の添削サイト見ると3000円からとか多くてちょっと手出しづらい
他の有料の添削サイト見ると3000円からとか多くてちょっと手出しづらい
2022/04/08(金) 07:18:12.48ID:uykQUG/9
今のメン限添削はすごく待たされるんじゃなかったっけ
この前見たら5分で違和感や1番気になるところを修正してもう5分でその解説って感じでやりたいと言ってた
人によっては長引いたり短くなったりするけどそこはなんとも
他の人の添削だと1回で1人をじっくりやる感じだから比べにくいか
この前見たら5分で違和感や1番気になるところを修正してもう5分でその解説って感じでやりたいと言ってた
人によっては長引いたり短くなったりするけどそこはなんとも
他の人の添削だと1回で1人をじっくりやる感じだから比べにくいか
2022/04/08(金) 09:25:21.05ID:OrumIlQa
アニメ会社の広報に
君の画力いいね、今後もその画力に期待してるよ!って声かけたら面食らいそう
君の画力いいね、今後もその画力に期待してるよ!って声かけたら面食らいそう
2022/04/08(金) 09:33:58.08ID:zEr2ZAM6
勝手に食らってろよ
2022/04/08(金) 09:51:53.40ID:GboKhYe5
何の話?
2022/04/08(金) 10:04:25.57ID:5b4YwkQC
心配すんな画力があるけど埋もれてるだけだお前は神絵師だ画力あるから大丈夫だ
2022/04/08(金) 12:58:46.61ID:1Kn87sdj
軍曹ヘラりそうやな
2022/04/08(金) 18:39:40.84ID:Jj9QyyRz
名前出さないけど、なんで人気あるのかよくわからない絵師いる
上手いのは上手いんだけど、量産型で似たような絵柄の人いっぱいいるから
何故わざわざこの人だけ人気あるのかすごい謎
フォロワーも5万以上いるし、ハマる人にはハマるんだと思うけど
他の量産型絵師との違いが全くわからない
sukimaとかpbwにいそう…という感想しかない
何が魅力なのか逆に気になってtwitter検索したけど
上手い!とかかわいい!言われてても、
似たような絵師たくさんいるから本当に違いがわからない
多分自分の感性と全く合ってないんだろうな
でも感性に合ってなくても、個性的というか独自性みたいなのが感じられると
なんとなく理解できるんだけど
量産型にしか見えないから本当に謎
あんまり個性的じゃない、ふんわりした癖のない雰囲気が良いのかな…
上手いのは上手いんだけど、量産型で似たような絵柄の人いっぱいいるから
何故わざわざこの人だけ人気あるのかすごい謎
フォロワーも5万以上いるし、ハマる人にはハマるんだと思うけど
他の量産型絵師との違いが全くわからない
sukimaとかpbwにいそう…という感想しかない
何が魅力なのか逆に気になってtwitter検索したけど
上手い!とかかわいい!言われてても、
似たような絵師たくさんいるから本当に違いがわからない
多分自分の感性と全く合ってないんだろうな
でも感性に合ってなくても、個性的というか独自性みたいなのが感じられると
なんとなく理解できるんだけど
量産型にしか見えないから本当に謎
あんまり個性的じゃない、ふんわりした癖のない雰囲気が良いのかな…
2022/04/08(金) 18:53:04.63ID:Jj9QyyRz
癖がないところが受け入れやすいというか、幅広くウケるのかなあ…
でもそうすると、sukimaとかpbwにいるような似てる絵師も
人気出ていいはずだけど、そっちはそんなに人気ないんだよな…
画力だけならもっとずば抜けて上手い人いるし、
個性的で唯一無二の人もいるし、
普通に上手くて無個性だからつまらないって思っちゃうんだけど
営業が上手いとか、真面目だからクライアントが仕事しやすいとか
絵以外の要素なんだろうか…気になる
でもそうすると、sukimaとかpbwにいるような似てる絵師も
人気出ていいはずだけど、そっちはそんなに人気ないんだよな…
画力だけならもっとずば抜けて上手い人いるし、
個性的で唯一無二の人もいるし、
普通に上手くて無個性だからつまらないって思っちゃうんだけど
営業が上手いとか、真面目だからクライアントが仕事しやすいとか
絵以外の要素なんだろうか…気になる
2022/04/08(金) 19:11:27.24ID:Cmdp/xZy
今はやりの絵柄の人はそんな感じする
2022/04/08(金) 19:47:39.64ID:Q7d0HPlm
ジェネリックというよりそもそも成分半分みたいな
2022/04/08(金) 20:10:23.91ID:nL1XDzVY
pixivランカーで祭り上げれてる人だったりするのかな?
ただ、流行りの描きかたはすぐかわるから、今が人気でも数年後に絵で食べてる人は少ないかもって思う
ただ、流行りの描きかたはすぐかわるから、今が人気でも数年後に絵で食べてる人は少ないかもって思う
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 21:29:09.09ID:H8xL8Bjz 漢字一文字で思い当たるひとがいるけど、その人はフリーアイコン出しまくってキッズが使いまくった結果知名度が上がって、そこまで上手くないまま大手になった
2022/04/08(金) 22:41:37.02ID:Val1WGPL
>>489
あんたに観察力が足りないだけじゃないかね?
あんたに観察力が足りないだけじゃないかね?
2022/04/09(土) 00:48:51.35ID:7/exWxmu
老害はさっさと引退したほうがええで
2022/04/09(土) 01:11:16.68ID:ZpLTt8Ep
>488>489なんて該当者死ぬほど多そうで草
人気が出るという事は何かしら理由があるんだろう
癖が無いっていうのも悪い訳じゃないし
良く居る絵柄の量産型っていうのも
時代に合った絵柄で描けてるってことなら
それはそれで長所でしょ
無難で流行りの絵を求めるひとは一定数いるよ
人気が出るという事は何かしら理由があるんだろう
癖が無いっていうのも悪い訳じゃないし
良く居る絵柄の量産型っていうのも
時代に合った絵柄で描けてるってことなら
それはそれで長所でしょ
無難で流行りの絵を求めるひとは一定数いるよ
2022/04/09(土) 08:00:00.57ID:8Hjmczm+
そもそもツイッターの数字はツイッター芸の上手い下手によるし、絵がどれだけ今風でキャッチーでも対人スキルが低いと伸びない。
2022/04/09(土) 09:22:12.31ID:130g98SJ
絵でも漫画でも音楽でも、人気あるからって全部好きになれるわけじゃないし
全部理解するのは無理だよなあ
好き嫌いは全員あるし
こういう部分が良いって説明されて、理屈ではなんとなくわかっても
自分の心が動かないものは動かないし
そういう作風が好きな人が結構いるということを知った上で、
自分の好きなものをつくるしかないと思った
全部理解するのは無理だよなあ
好き嫌いは全員あるし
こういう部分が良いって説明されて、理屈ではなんとなくわかっても
自分の心が動かないものは動かないし
そういう作風が好きな人が結構いるということを知った上で、
自分の好きなものをつくるしかないと思った
2022/04/09(土) 12:39:31.14ID:TNSVb3MA
何を描いてるかにもよるんじゃないの?
自分のフェチに合致したファンが付くものだよ普通は
自分のフェチに合致したファンが付くものだよ普通は
2022/04/10(日) 00:32:36.30ID:KtHx/Ehe
自分よりヘタなやつにすんごい上から目線でコメントされるの苦手だからTwitter向いてないかもしれん
2022/04/10(日) 00:36:30.24ID:tBkDOGTp
そんなやついる?
自分で下手アピールでもしてんじゃないの?
自分で下手アピールでもしてんじゃないの?
2022/04/10(日) 00:44:08.14ID:KtHx/Ehe
下手アピールというか「アオリでデッサンくずれがちだな気をつけよう」みたいなことを呟くんよ
そしたら「僕はそんなことないと思いますが、確かに肩の辺り微妙かもですね!」みたいなコメントがくっっっそ下手くそなやつから来る
そしたら「僕はそんなことないと思いますが、確かに肩の辺り微妙かもですね!」みたいなコメントがくっっっそ下手くそなやつから来る
2022/04/10(日) 00:51:59.45ID:tBkDOGTp
2022/04/10(日) 01:00:43.69ID:KtHx/Ehe
2022/04/10(日) 01:08:33.63ID:pomW5JMQ
そんなコメント来たら自分なら笑っちゃうな
面白いじゃん
こいつマジで言ってんのかって脳内で笑いつつ
そうですねー!●●さんにご指摘戴けると参考になります!!
ありがとうございます!!!!って適当に返事しとく
面白いじゃん
こいつマジで言ってんのかって脳内で笑いつつ
そうですねー!●●さんにご指摘戴けると参考になります!!
ありがとうございます!!!!って適当に返事しとく
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 01:30:49.37ID:QxhRMIMO 502
ブロックしちゃえばいいんじゃね
ブロックしちゃえばいいんじゃね
2022/04/10(日) 04:07:51.51ID:GfuYm26H
抑そんな自戒を公開する必要が無いだろうに
2022/04/10(日) 07:34:48.71ID:JcraoxHB
違和感を見つけること自体は下手くそでも出来るし
指摘自体にイラッとはしないな
分かってても直せないから下手くそなわけだし
指摘自体にイラッとはしないな
分かってても直せないから下手くそなわけだし
2022/04/10(日) 10:23:41.86ID:h+5+KWvz
一般人が見て直感的に思った違和感こそ真摯に受け止めるべきポイントであって、自分より下手なやつに指摘されてイラつくとか3流ですわ。
大半の仕事は絵が描けない人達こそがエンドユーザーなんだから。
大半の仕事は絵が描けない人達こそがエンドユーザーなんだから。
2022/04/10(日) 10:31:23.37ID:tBkDOGTp
下手でも絵を描くやつだから見るだけの一般人とはぜんぜん違うぞ
2022/04/10(日) 10:48:52.03ID:JcraoxHB
全然ってことはないでしょ
一般人は具体的に言語化できないだけで
変なところは変だと感じてるし
過度に気にしてないだけ
一般人は具体的に言語化できないだけで
変なところは変だと感じてるし
過度に気にしてないだけ
2022/04/10(日) 10:48:56.37ID:PjujyWeo
全く絵を描かない人間に言われても気にならんけど
中途半端にこっち側の人間かつ実力が圧倒的に下の人間に指摘されるのは
ムカつくという気持ちはわかる
頼まれてもいないのに他人の絵評価してる暇あったらもっと描けやだから下手なんだぞっていう
中途半端にこっち側の人間かつ実力が圧倒的に下の人間に指摘されるのは
ムカつくという気持ちはわかる
頼まれてもいないのに他人の絵評価してる暇あったらもっと描けやだから下手なんだぞっていう
2022/04/10(日) 11:43:12.11ID:J76KxRsk
指摘はかまへんが、マウント取ってくるやつはうざいね
何故か、下手な人ほどデッサンの基礎ができてない、小手先の塗りで誤魔化してるとか言ってくる気がするわ
何故か、下手な人ほどデッサンの基礎ができてない、小手先の塗りで誤魔化してるとか言ってくる気がするわ
2022/04/10(日) 11:56:37.83ID:KtHx/Ehe
みんなめちゃくちゃ心広いな
あっちも善意100%だから無下にもできないのがなあ
マウントはボロクソに言い返すけど
あっちも善意100%だから無下にもできないのがなあ
マウントはボロクソに言い返すけど
2022/04/10(日) 12:02:09.33ID:l5EQHHqk
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 13:04:31.91ID:NXLqwWg0 外出て働いたことなさそうなくらいメンタル弱いな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 13:07:13.87ID:6qn14RVR 実際1000のGOODよりも1のBADの方が心にクるからなぁ
ただまぁ褒められてるだけのうちはまだまだなのも事実よ
ただまぁ褒められてるだけのうちはまだまだなのも事実よ
2022/04/10(日) 13:31:28.51ID:uEZHZzLE
2022/04/10(日) 13:38:52.21ID:nG68s/+/
偶にブチ切れする絵師は居るけどもその良さみあんま知らんでやってる一見レベルが殆どだろうし
基本スルーか加工はやめてほしいつていう全体告知になると思う
基本スルーか加工はやめてほしいつていう全体告知になると思う
2022/04/10(日) 14:26:25.00ID:JcraoxHB
加工トレス系は絡んできてもガン無視してる
それで大体嫌いになってやらなくなってくれるし
それで大体嫌いになってやらなくなってくれるし
2022/04/10(日) 15:41:24.92ID:rDx5fdE3
520見てたらなんか思い出したんだけどリプライをスルーしただけでブチギレてアンチ化する人って普段どういうコミュニティで生きてるんだろう
2022/04/10(日) 16:00:23.10ID:H6NcsU3Y
ブチギレも嫌いもしないけど
割と真面目に尊敬してる人にリプ送っていいねもつかず無視された時は結構ダメージでかいな
割と真面目に尊敬してる人にリプ送っていいねもつかず無視された時は結構ダメージでかいな
2022/04/10(日) 16:17:39.14ID:Z0aGI4je
2022/04/10(日) 16:42:06.39ID:PjujyWeo
絵に付いたリプとか有名人でもない限り99%スルーしてるわ
リプライ返信する時間で絵を描いた方がみんな幸せになれる
リプライ返信する時間で絵を描いた方がみんな幸せになれる
2022/04/10(日) 18:41:31.70ID:Jd5w/iOF
メンヘラっぽいのに一度返信しちゃうと懐かれるからな
めんどくせえ
めんどくせえ
2022/04/10(日) 19:46:46.72ID:G9cTFts2
かかげが配信で質問するなら気持ちよく答えられるように質問しろとか偉そうに語ってて引いたわ
そんな性格だからかかげの配信だけコメント少ないんだよな
そんな性格だからかかげの配信だけコメント少ないんだよな
2022/04/10(日) 20:23:00.87ID:B3pCabwO
そもそもかかげって誰だよ自分の知ってることを周りもみんな知ってるとナチュラルに勘違いしてんじゃねえよグロブタ
そんなんだから底辺絵師のままなんじゃねえのお前
そんなんだから底辺絵師のままなんじゃねえのお前
2022/04/10(日) 20:28:59.15ID:tBkDOGTp
このスレの8割はかかげっていうyoutuberの話題やで
おれもここで知ってちょっとだけ動画観た
おれもここで知ってちょっとだけ動画観た
2022/04/10(日) 20:43:11.76ID:V614V6Xr
知らねえよ
2022/04/10(日) 21:25:24.95ID:/mvYBggV
わかってて配信見てんのはなんでだってなるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 22:18:46.33ID:QxhRMIMO かかげってほんと性格悪いよな
配信の態度も最低レベル
配信の態度も最低レベル
2022/04/10(日) 22:43:21.01ID:+RrmfgC4
エンドユーザー様見下したらだめだぞ
見る目は絵師も無産様も変わらんぞ
むしろ無産様のほうが的を得ている指摘してくる
見る目は絵師も無産様も変わらんぞ
むしろ無産様のほうが的を得ている指摘してくる
2022/04/11(月) 00:03:21.03ID:gEJhXSa+
無産様「才能ないからやめた方がいい」
せやな
せやな
2022/04/11(月) 03:26:05.00ID:LvkASSJB
そういやかかげダメ出しは貶してるというよりも目だけ超えた閲覧者の代弁(しかもかなり優しく言い換えてる)って感じの事言ってたな
2022/04/11(月) 04:41:41.60ID:0l5nuLa7
おしゃべり構って豚野郎ならそれくらいの詭弁はぽろぽろ出てくる
2022/04/11(月) 07:50:10.64ID:10AXYelQ
かかげは自分の生徒orファン向けにのみ喋ってるからあれでいいのよ。ドット子スタイル。
ネタにしてプロレスしてるし。
なおきみたいにすべての人に好かれようとするスタイルじゃないし。
なおきやしぐれみたいになりたいんだろうなって感じではあるけど、かかげと違ってガチっぽいのは焼っていう印象。
ネタにしてプロレスしてるし。
なおきみたいにすべての人に好かれようとするスタイルじゃないし。
なおきやしぐれみたいになりたいんだろうなって感じではあるけど、かかげと違ってガチっぽいのは焼っていう印象。
2022/04/11(月) 07:53:28.29ID:0l5nuLa7
信者はそう解釈したいんだろうけど、かかげは焼スタイルだぞ
本人はネタですよって思ってるけど周りはそう思ってないパターン
自覚してる風自覚してないが一番危ない
本人はネタですよって思ってるけど周りはそう思ってないパターン
自覚してる風自覚してないが一番危ない
2022/04/11(月) 08:00:15.21ID:0l5nuLa7
焼のほうは、私はこんなだから嫌な人はブラバ推奨っていう感じな分まだマシまである
あのにじみ出る不潔さ感はなんなんだろう
一方かかげは人を小馬鹿にして無頼を地で行ってるわりに、構ってほしそうにしてるナスシスト気質
あの大きな子供感は関わったら100%面倒くさいだろうなと思う
でも添削でゴブリン扱いされてる程度の関係なら害はないからいいんじゃないかな
あのにじみ出る不潔さ感はなんなんだろう
一方かかげは人を小馬鹿にして無頼を地で行ってるわりに、構ってほしそうにしてるナスシスト気質
あの大きな子供感は関わったら100%面倒くさいだろうなと思う
でも添削でゴブリン扱いされてる程度の関係なら害はないからいいんじゃないかな
2022/04/11(月) 08:01:16.92ID:0l5nuLa7
ナスシストは草
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 08:30:37.84ID:VENeltHN かかげは身内だけ見てくれればいいといいつつも再生数とかコメントが伸びないの気にしてるのはダサい
ホントに身内だけに見てもらえればいいなら数字なんて気にならんやろ
ホントに身内だけに見てもらえればいいなら数字なんて気にならんやろ
2022/04/11(月) 09:48:30.34ID:1oi4ml7K
こないだ見た添削の最後の方でバズった有料会員の絵の分析してたのは良かったな
2022/04/11(月) 13:22:56.33ID:LlxVtAFn
2022/04/11(月) 13:56:45.29ID:8+c3551W
かかげは元々流行り絵の研究をしたいって言ってたんだよな
前はやってたけど今はやってないのかね
前はやってたけど今はやってないのかね
2022/04/11(月) 17:20:03.83ID:f3hUPr5K
今は見てないが当時なおきの影響受けた絵に苦言呈してたのは
好印象だったわ
目線と鎖骨〜肩の面の話だけ参考になる人って印象
なので1回見れば十分とも言える
好印象だったわ
目線と鎖骨〜肩の面の話だけ参考になる人って印象
なので1回見れば十分とも言える
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 22:35:03.89ID:oONcDiJU 魔王ただの案件で草
こないだのボディちゃんはイラストに使えるけど今回のは売り出す層間違えてる
こないだのボディちゃんはイラストに使えるけど今回のは売り出す層間違えてる
2022/04/11(月) 22:41:01.16ID:ISS9+Dxh
話題のStickyBonesか
てか魔王は滑舌なんとかしておくれ
てか魔王は滑舌なんとかしておくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 01:55:29.24ID:fUv1C6gg だらしない眠たそうな喋り方かかげ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 02:33:34.49ID:6LeORLid 焼の10年前くらいの振る舞いを知っていると憎まれっ子世に憚るということわざがこれほど似合う人間はイラストレーター界隈に他にいるのかと思う。
Twitterとかでも10年くらい前のやつは燃料となりそうな発言かなり多かったのに2014年以前の発言はほとんど消されてるのは流石の危機管理能力というか
Twitterとかでも10年くらい前のやつは燃料となりそうな発言かなり多かったのに2014年以前の発言はほとんど消されてるのは流石の危機管理能力というか
2022/04/12(火) 10:50:37.97ID:E5wI1MYn
人形でかくて高えな
2022/04/12(火) 16:53:04.23ID:NvyUcV5C
可動性が高いかつリアルなシルエットが想像し易い合成人間とのあいのこぐらいのが欲しいな
2022/04/12(火) 18:28:01.94ID:g6DajdGz
可動域上げるとどうしてもシルエットが破綻するから悩ましいな
結局金属ボーンにシリコンの人形安定になる
結局金属ボーンにシリコンの人形安定になる
2022/04/12(火) 19:43:25.12ID:9ilfsx4H
シリコンはアクションポーズに向かないからうちでは飾ってるだけだな
合成人間はおすすめだけど作風によっちゃ向かないしいつでも入手できないのが難
合成人間はおすすめだけど作風によっちゃ向かないしいつでも入手できないのが難
2022/04/12(火) 19:48:03.59ID:9ilfsx4H
魔王はこないだのボディちゃんが一番合ってたな
美少女プラモはマシだったけど今回のはトレスした後あんなバランス変更してたらあんま意味ない気がする
腕長すぎておかしなことになってるし
美少女プラモはマシだったけど今回のはトレスした後あんなバランス変更してたらあんま意味ない気がする
腕長すぎておかしなことになってるし
2022/04/12(火) 19:56:36.70ID:sA1QRvoQ
「こんなポーズして」ってラフを送ると
そのアングルで撮影したポーズの写真を送り返してくれるサービス、意外と需要があるかも
各種体型のモデル用意してスタジオ撮影で光線も指定できるともっといい
そのアングルで撮影したポーズの写真を送り返してくれるサービス、意外と需要があるかも
各種体型のモデル用意してスタジオ撮影で光線も指定できるともっといい
2022/04/12(火) 23:31:34.38ID:anTQ9niW
合成人間って♀のほうは割りと定価でいつでも買えるけどやっぱプレミア価格の男体のほうがええんか?
2022/04/13(水) 00:30:42.58ID:BMRldyM7
男の方は首や肩回りの可動範囲が女の方よりいいけど個人的には女の方でも十分
でも男をメインに描くならもちろん男の方がいい
でも男をメインに描くならもちろん男の方がいい
2022/04/13(水) 01:00:02.22ID:1R9AvJeM
2022/04/13(水) 12:41:17.68ID:liL7wboe
っぱ、女よ
2022/04/13(水) 12:54:35.36ID:6BAdQgjG
合成人間女欲しいんだけど何処で買えばいいのかわからない
2022/04/13(水) 19:40:59.61ID:BTlLTZmR
悪いことは言わない、デッサン人形とか要らないから買うのはやめときな
最初は物珍しい気分でグリグリ動かすけどだんだん面倒になるだけだ
3Dソフトやカスタムな3Dエロゲのほうがよっぽどいい
もしくは出来の良いプライズフィギュアを安く買って雑に扱うのもオススメ
最初は物珍しい気分でグリグリ動かすけどだんだん面倒になるだけだ
3Dソフトやカスタムな3Dエロゲのほうがよっぽどいい
もしくは出来の良いプライズフィギュアを安く買って雑に扱うのもオススメ
2022/04/13(水) 19:48:18.55ID:2vqgyjXD
心配無用 金が余ってんだよ
2022/04/13(水) 20:26:18.39ID:Mg+wydb6
ジャンプの漫画学校ってとこのツイッターがこのスレと相性良さそう
2022/04/13(水) 20:33:25.56ID:Mg+wydb6
間違えた
ジャンプ漫画賞だわ
ジャンプ漫画賞だわ
2022/04/13(水) 22:23:01.86ID:lxWzrPqC
Twitterで見かけたけどラブドールを作画資料に使ってる人いたから
お金余ってるならいいんじゃない?
お金余ってるならいいんじゃない?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 04:20:46.69ID:PM1xlnd/ >>548
どんなのでした?
どんなのでした?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 13:19:02.26ID:9zX9nNnT けいおん、艦これ、クジラックスに出てくるのに似た女の子をエロgifにしてる絵師を探してます
八丈島か離島在住だったと思います
心当たりないですか?
八丈島か離島在住だったと思います
心当たりないですか?
2022/04/14(木) 17:58:52.47ID:MzaGw0hH
それは絵師じゃないと思う
2022/04/15(金) 08:09:50.82ID:kjCQSm13
今まで存在自体知らなかったが、
V界隈多少わかる人なら知ってそうだけど、竹◯ノートって人が添削配信とかやってたんだな
声が一瞬hideに似てると思って草だった
内容は結構理論派って感じで、言語化に長けててわかりやすい
下手な感覚派の添削よりよっぽど見てて意味ありそう
専用の切り抜きチャンネルまであるみたいだから、そっちだけ見るのもオススメな気がする
ただ棒読みちゃん使っててコメント読み上げがウザいときが多い、そこがかなりデカい難点
V界隈多少わかる人なら知ってそうだけど、竹◯ノートって人が添削配信とかやってたんだな
声が一瞬hideに似てると思って草だった
内容は結構理論派って感じで、言語化に長けててわかりやすい
下手な感覚派の添削よりよっぽど見てて意味ありそう
専用の切り抜きチャンネルまであるみたいだから、そっちだけ見るのもオススメな気がする
ただ棒読みちゃん使っててコメント読み上げがウザいときが多い、そこがかなりデカい難点
2022/04/15(金) 08:44:27.02ID:mO2en96+
2022/04/15(金) 08:55:28.41ID:eAIUR3BR
Twitterは更新止まってない?
他で活動してるのかな?
他で活動してるのかな?
2022/04/15(金) 09:06:24.66ID:oKgT7ums
否定コメなんて無責任なもんだし、優しくする意味あんの?
2022/04/15(金) 09:19:30.91ID:mO2en96+
内容と顛末知らんから想像でしかないんだけど、単に議論とか問題提起、間違いの訂正って場合もあるじゃない?
それを攻撃と勘違いしてブロックとかしてたらヤだな。って。
それを攻撃と勘違いしてブロックとかしてたらヤだな。って。
2022/04/15(金) 10:26:19.44ID:kjCQSm13
>>569
1レスだけあったのかー
自分も生は見ずに切り抜き見てええやんと思って568のレス書いたが、
Kのこと言ってるんだろうけど、極端な人間を基準にして心配する必要ないわな
まともな人なら意見と批判の違いくらいわかるよ
ただまあ、添削希望者も配信者に添削してほしくて応募してるわけだからな
添削するのは配信者であって、視聴者が無理に神コメしようとする必要はゼロだとも思うぞ
1レスだけあったのかー
自分も生は見ずに切り抜き見てええやんと思って568のレス書いたが、
Kのこと言ってるんだろうけど、極端な人間を基準にして心配する必要ないわな
まともな人なら意見と批判の違いくらいわかるよ
ただまあ、添削希望者も配信者に添削してほしくて応募してるわけだからな
添削するのは配信者であって、視聴者が無理に神コメしようとする必要はゼロだとも思うぞ
2022/04/15(金) 10:36:30.97ID:EQziQl9s
神リスナーの神コメwで添削希望者が心折れたら目も当てられないからねぇ
2022/04/15(金) 13:55:57.92ID:zho9LZWz
あの人急にかやはらの絵柄になった印象だな…
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 22:08:49.33ID:Zmw2i8FV ノー〇先生切り抜きだけみてるけど別に厳しく無いよふつうかちょっと優しいより
変な茶化しやクセもそんなないし見やすい方だと思う
あれが厳しく感じるならワナビかなおきしか普段見てないんじゃないて思う
変な茶化しやクセもそんなないし見やすい方だと思う
あれが厳しく感じるならワナビかなおきしか普段見てないんじゃないて思う
2022/04/16(土) 00:57:59.93ID:p/Qz4D4x
少しまともな指摘するとブチ切れる添削希望者って
上達したいんじゃなくて誉めて欲しいんだろうな
めんどくせー
上達したいんじゃなくて誉めて欲しいんだろうな
めんどくせー
2022/04/16(土) 00:58:31.75ID:uI1DqcMc
しかしここの影響なのかのーとさん添削依頼どっと増えたな
待ちが短いとこが良いのだが長くなったら嫌だな
待ちが短いとこが良いのだが長くなったら嫌だな
2022/04/16(土) 05:31:13.49ID:VODw+hcF
>>548
過去を知ってる人からすると思うところはあるだろうけど、自分含め知らん人は過去がどうとかどうでもいいからな
いくら絵師のタレント性が上がったとはいえ、大半は良くも悪くもコンテンツの一つとしか見てないし
入れ込んでる人じゃないとパーソナリティまで興味持たないしな
まあ確かに平気で憎まれっ子になるような図太い人はこういう業界上手くやると思うわ
過去を知ってる人からすると思うところはあるだろうけど、自分含め知らん人は過去がどうとかどうでもいいからな
いくら絵師のタレント性が上がったとはいえ、大半は良くも悪くもコンテンツの一つとしか見てないし
入れ込んでる人じゃないとパーソナリティまで興味持たないしな
まあ確かに平気で憎まれっ子になるような図太い人はこういう業界上手くやると思うわ
2022/04/16(土) 07:23:47.59ID:FDbbcKuT
やきまゆってどのへんで活躍してるの?
収入は並のリーマンよりいいみたいだが何描いてるのかわからん
収入は並のリーマンよりいいみたいだが何描いてるのかわからん
2022/04/16(土) 07:25:20.43ID:+qorEIyh
>>580
ポケモンは?
ポケモンは?
2022/04/16(土) 11:40:01.13ID:9J7Pb/Jg
2022/04/16(土) 12:00:19.18ID:P9V5+WJ+
568のレス前に突然切り抜きがオススメされるようになったな。
広告費払ったりしたんじゃない?しらんけど。
広告費払ったりしたんじゃない?しらんけど。
2022/04/16(土) 12:17:59.09ID:vRhvvW63
チャンネル覗いたら切り抜き投稿し始めたのが1ヶ月前ぐらいだから
そっからジワジワ伸びてってたのが最近オススメ候補として反映され始めたって感じなんかな
そっからジワジワ伸びてってたのが最近オススメ候補として反映され始めたって感じなんかな
2022/04/16(土) 12:20:10.38ID:+qorEIyh
切り抜きうぜー
2022/04/16(土) 19:08:35.64ID:NmGOIVdz
ノート切り抜き悪くないけど動画量増やすためにぶつ切りなのがな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 19:29:26.26ID:NmifD6i9 まぁ所詮は切り抜きだしな
ちゃんと編集された動画出してる人の方が断然見やすいよ
ちゃんと編集された動画出してる人の方が断然見やすいよ
2022/04/16(土) 21:44:10.39ID:nYHsk9PX
最近竹花の切り抜き投稿者が宣伝で自演してる感あるななんかあからさまな文章で分かるわ
2022/04/16(土) 21:46:35.71ID:nYHsk9PX
切り抜きやるならluckの有料chのやつやってほしいわ
見てたら一番学べる技術多いけど長すぎる
見てたら一番学べる技術多いけど長すぎる
2022/04/16(土) 22:44:39.12ID:vRhvvW63
さいとうなおきがコロソの宣伝動画出してたけど
なんつーか広告で見た以上の新しく惹かれる点特になかったな…
なんつーか広告で見た以上の新しく惹かれる点特になかったな…
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 01:38:47.01ID:2b7AFZRX 有料ch切り抜き古事記とか普段しらびってそうやな
2022/04/17(日) 03:28:17.81ID:oE0P73ev
珈琲カップは自分から有料ch切り抜き募集してるけど誰もやってないだけだから乞食ではないと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 06:40:49.44ID:Fde9T856 >>548
どんな酷いことをリスナーに言ってたのか見てみたい。それら全部削除させてるならさすがな人だね。旦那さんも今は冷たいならなんでこの人と結婚したんだろうね。本人曰く見た目はギャルぽくてキレイらしいからそれだけに惚れたのかな
どんな酷いことをリスナーに言ってたのか見てみたい。それら全部削除させてるならさすがな人だね。旦那さんも今は冷たいならなんでこの人と結婚したんだろうね。本人曰く見た目はギャルぽくてキレイらしいからそれだけに惚れたのかな
2022/04/17(日) 08:56:09.32ID:4lyBbLig
切り抜き系殆ど見ないせいかおススメなんも出て来んな
2022/04/17(日) 10:49:00.79ID:iR/CbQ14
とあるイラスト配信者の動画でこのファイルが映り込んだんだが
ファイル名がなんか変なんだがこれって割れの可能性ある?
[別スキャン]って単語を検索してもそんな話しかでてこなくて
https://i.imgur.com/vvgRj1y.jpg
ファイル名がなんか変なんだがこれって割れの可能性ある?
[別スキャン]って単語を検索してもそんな話しかでてこなくて
https://i.imgur.com/vvgRj1y.jpg
2022/04/17(日) 11:13:16.33ID:RXVgnKDf
2022/04/17(日) 11:26:42.87ID:BJHMHlyX
>>595 余裕で割れだと思う。
可能性として自炊って言い訳が立つかとも思ったけど、
自分が自炊してた時の感覚で話すとフォルダ名に著者、タイトル、巻数って全部入れるってやらない。
著者/タイトル/巻数/でフォルダ掘る。
あと別スキャンてあんまり意味知らんのだけど、ちゃんとスキャンできてるやつ。みたいな意味だよね?たぶん。。
自炊とか超面倒だからちゃんとスキャン出来たのしか残さないし。
可能性として自炊って言い訳が立つかとも思ったけど、
自分が自炊してた時の感覚で話すとフォルダ名に著者、タイトル、巻数って全部入れるってやらない。
著者/タイトル/巻数/でフォルダ掘る。
あと別スキャンてあんまり意味知らんのだけど、ちゃんとスキャンできてるやつ。みたいな意味だよね?たぶん。。
自炊とか超面倒だからちゃんとスキャン出来たのしか残さないし。
2022/04/17(日) 11:39:18.78ID:SArr/yJy
献本みたいな贈呈データでそゆのあるぜ
2022/04/17(日) 11:52:03.28ID:iR/CbQ14
2022/04/17(日) 12:40:33.90ID:cabtwMUZ
セックストレーニング3?
2022/04/17(日) 13:09:11.52ID:8DJ/5wgs
詳細控えられたらもう何も言えんわ
2022/04/17(日) 13:10:50.76ID:ApIfkI1c
これ見て!!これ割れだよね!?
↓
これは割れで間違いない!!
and
いやこれ献本でしょ
↓
やっぱ割れだよねw献本?そんなことないって証拠あるから割れってことでw
なんやこいつ
↓
これは割れで間違いない!!
and
いやこれ献本でしょ
↓
やっぱ割れだよねw献本?そんなことないって証拠あるから割れってことでw
なんやこいつ
2022/04/17(日) 13:15:03.30ID:+GhDdUAM
>>602
割れ配信者がその作品の関係者じゃないんでしょ
割れ配信者がその作品の関係者じゃないんでしょ
2022/04/17(日) 13:27:39.21ID:HuUBob62
普通に関係者かもよ?
2022/04/17(日) 13:28:36.75ID:OIiu/EkL
ま、根拠が別にあるアピールしてるくせに出さない時点でお察しですわ
以後スルーで
以後スルーで
2022/04/17(日) 13:49:36.42ID:iR/CbQ14
2022/04/17(日) 13:53:26.64ID:SArr/yJy
粛々と自己責任でどうぞ
2022/04/17(日) 14:19:22.50ID:G40a7ee+
おう二度と出てくんなよバカガイジ
2022/04/17(日) 14:21:41.09ID:5H1lTxw5
>>606
画像消しちゃったの?🙄
じゃあ僕が貼っておくね☺
https://imgur.com/31VID58.png
何なら文字にも起こしておいてあげるね😆
[笠原真樹] 群青戦記 第03巻 [別スキャン] \ P00006.jpg [6/208] ↑ Gunjou Senki 0... > []
これで見つけやすくなったね!😎
画像消しちゃったの?🙄
じゃあ僕が貼っておくね☺
https://imgur.com/31VID58.png
何なら文字にも起こしておいてあげるね😆
[笠原真樹] 群青戦記 第03巻 [別スキャン] \ P00006.jpg [6/208] ↑ Gunjou Senki 0... > []
これで見つけやすくなったね!😎
2022/04/17(日) 14:26:27.43ID:+GhDdUAM
ググったらそれっぽいの出るな
さっさと通報しろアホ
さっさと通報しろアホ
2022/04/17(日) 14:27:55.51ID:BYaJArMQ
また1人しらびった絵師が…
2022/04/17(日) 16:31:52.06ID:kQckx+09
“別スキャン+漫画タイトル”でググったら割れサイトが出るわ出るわ
2022/04/17(日) 17:46:54.54ID:utuihquP
にわかに割れ疑惑で盛り上がってるけど、
この疑惑の人ってのはメンバーシップやってる講座系の人ってことなのか?
そのことを詰めること無く色めきだってるのが、
正義心ゼロではなく他人が燃えて人生壊れるの見たさってのが見え隠れしてて趣味悪いな
多少は頭回る人が集まってそうなスレでさえこの程度か
この疑惑の人ってのはメンバーシップやってる講座系の人ってことなのか?
そのことを詰めること無く色めきだってるのが、
正義心ゼロではなく他人が燃えて人生壊れるの見たさってのが見え隠れしてて趣味悪いな
多少は頭回る人が集まってそうなスレでさえこの程度か
2022/04/17(日) 19:55:33.28ID:KIqNlkpA
もう来なくていいよガイジ君
代わりに俺らが調べておくから
代わりに俺らが調べておくから
2022/04/17(日) 20:05:55.89ID:+GhDdUAM
>>613
にわかに割れ疑惑で盛り上がってるけど、 ←盛り上がってない
この疑惑の人ってのはメンバーシップやってる講座系の人ってことなのか? ←講座系とはどこにも書いてないからわからない
そのことを詰めること無く色めきだってるのが、 ←情報が無さ過ぎて詰めようがない、色めき立ってない
正義心ゼロではなく他人が燃えて人生壊れるの見たさってのが見え隠れしてて趣味悪いな ←日本語でおk
多少は頭回る人が集まってそうなスレでさえこの程度か ←このスレに対する評価が高すぎて意味不明
にわかに割れ疑惑で盛り上がってるけど、 ←盛り上がってない
この疑惑の人ってのはメンバーシップやってる講座系の人ってことなのか? ←講座系とはどこにも書いてないからわからない
そのことを詰めること無く色めきだってるのが、 ←情報が無さ過ぎて詰めようがない、色めき立ってない
正義心ゼロではなく他人が燃えて人生壊れるの見たさってのが見え隠れしてて趣味悪いな ←日本語でおk
多少は頭回る人が集まってそうなスレでさえこの程度か ←このスレに対する評価が高すぎて意味不明
2022/04/17(日) 20:14:45.05ID:SArr/yJy
いいなぁ
春だなぁ
春だなぁ
2022/04/17(日) 20:41:38.60ID:utuihquP
>>615
←盛り上がってない ←1日あっても数レスのスレで1つの話題に対してレスあるほうだろ
←講座系とはどこにも書いてないからわからない ←スレの傾向はYoutubeで講座してる人の話をするスレで固まってるだろ
←情報が無さ過ぎて詰めようがない、色めき立ってない ←詰めようがないのに通報しろとか言う奴が湧くのか
←日本語でおk ←書いてる途中で要らん「ゼロ」が入った、これはごめん
←このスレに対する評価が高すぎて意味不明 ←絵を上手くなりたくてスレ通ってる奴が多いんだろうに、所詮は突如のゴシップに興奮するバカの集まりってわけだわ
←盛り上がってない ←1日あっても数レスのスレで1つの話題に対してレスあるほうだろ
←講座系とはどこにも書いてないからわからない ←スレの傾向はYoutubeで講座してる人の話をするスレで固まってるだろ
←情報が無さ過ぎて詰めようがない、色めき立ってない ←詰めようがないのに通報しろとか言う奴が湧くのか
←日本語でおk ←書いてる途中で要らん「ゼロ」が入った、これはごめん
←このスレに対する評価が高すぎて意味不明 ←絵を上手くなりたくてスレ通ってる奴が多いんだろうに、所詮は突如のゴシップに興奮するバカの集まりってわけだわ
2022/04/18(月) 01:20:05.03ID:EBF/2xDa
なにこれ
晒された割れ厨配信者が暴れてんの?
晒された割れ厨配信者が暴れてんの?
2022/04/18(月) 07:39:23.36ID:iGmb1cLB
時刻よく見ろ もう終わった話だ
2022/04/18(月) 09:45:09.46ID:EwKVEiDd
よく講座動画見てるせいか最近どんどんホームのおすすめに講座動画出てくるわ
その中で、この前の竹花ノ◯トに続いて絵葉ま◯ろって人もオススメかも
変に褒めると逆に宣伝ぽかったり即席アンチを作りかねないが、
正直下手したら半端な有名講座tuberより上手いなと思った
なんで講座なんかやってんの?っていう
解説もノ◯トと同じく理論派
テクニックよりは描くときの考え方の解説が中心っぽい
気になったら……というか人によっちゃもうとっくにおすすめに出てるのかもな
その中で、この前の竹花ノ◯トに続いて絵葉ま◯ろって人もオススメかも
変に褒めると逆に宣伝ぽかったり即席アンチを作りかねないが、
正直下手したら半端な有名講座tuberより上手いなと思った
なんで講座なんかやってんの?っていう
解説もノ◯トと同じく理論派
テクニックよりは描くときの考え方の解説が中心っぽい
気になったら……というか人によっちゃもうとっくにおすすめに出てるのかもな
2022/04/18(月) 09:54:03.81ID:GGP4LCSG
ちなそのvtuberもかかげに絵を添削してもらってる人だぞ
2022/04/18(月) 10:18:12.68ID:1wx1ms6S
どいつもこいつもネタ切れで添削始めたら終わりだわ観る価値ない
2022/04/18(月) 10:54:55.75ID:EwKVEiDd
>>621
真偽は知らんが、なんだそのゴブリン認定の消せない烙印みたいな言い方w
真偽は知らんが、なんだそのゴブリン認定の消せない烙印みたいな言い方w
2022/04/18(月) 10:55:30.15ID:edkVPQkf
絵葉って人初めて知ったが他の絵師とはまた違う切り口でおもしろかったわ
ひとまずチャンネル登録してみたが頭から植物生えてるのを不気味に感じるのは俺だけか?
なんかゾッとすんだよなぁ
ひとまずチャンネル登録してみたが頭から植物生えてるのを不気味に感じるのは俺だけか?
なんかゾッとすんだよなぁ
2022/04/18(月) 10:59:12.18ID:GGP4LCSG
>>623
真偽というかかかげの添削動画でその人のイラスト結構添削されてるから確実にそうだぞ
真偽というかかかげの添削動画でその人のイラスト結構添削されてるから確実にそうだぞ
2022/04/18(月) 11:34:16.33ID:EwKVEiDd
2022/04/18(月) 14:37:53.72ID:z2Xpmzn1
被害妄想強すぎだろ
宣伝臭い文章だし本人の自演か?
宣伝臭い文章だし本人の自演か?
2022/04/18(月) 14:57:33.83ID:lcXBq1Id
妄想だの自演だの言い出す奴のほうが…
そいつKKG信者だけどなってレスがすぐ書かれてるほうが奇妙
そいつKKG信者だけどなってレスがすぐ書かれてるほうが奇妙
2022/04/18(月) 15:58:57.87ID:FQy0glA2
今回のkkg添削、噛み付いてくるコメ多かったな
俺の悪口いうのはええよ、って言ってて大人の対応だったがさすがに心配になるな
俺の悪口いうのはええよ、って言ってて大人の対応だったがさすがに心配になるな
2022/04/18(月) 16:43:01.53ID:z2Xpmzn1
kkgは5chの民にも寛容だから推してけ
2022/04/18(月) 18:56:47.69ID:1wx1ms6S
考えないバカ相手に対処的添削なんかいくらしても無駄なんだから描き方を教えてやれよって思ったが
考えないバカに描き方教えても解ろうとしないか
添削して欲しがるバカって本当カモだよなあ
考えないバカに描き方教えても解ろうとしないか
添削して欲しがるバカって本当カモだよなあ
2022/04/18(月) 19:51:15.54ID:LRdzyxCL
本当にガチで添削して欲しいならsessa使うわな
2022/04/18(月) 23:36:30.53ID:UHkoxRLY
sessaもピンキリで
これで金取るのかよみたいなの多かった気がする
これで金取るのかよみたいなの多かった気がする
2022/04/19(火) 00:55:23.20ID:uuXyn0cc
教える方も素人みたいな人多いからね
2022/04/19(火) 01:34:42.63ID:rG7v7xJV
sessa人気順で上の方見てみたけど全然かわってなくね感すごいんだけど
これならまだかかげの10分程度の添削の方がましじゃね
これならまだかかげの10分程度の添削の方がましじゃね
2022/04/19(火) 15:18:50.85ID:qRG6sMPs
別に添削はビフォーアフターの変化具合を競ってるわけじゃないんだけどな
まあ添削の名を借りた俺TUEEE動画が跋扈してるから見る側の期待がそうなっても仕方ないが
まあ添削の名を借りた俺TUEEE動画が跋扈してるから見る側の期待がそうなっても仕方ないが
2022/04/19(火) 15:53:56.28ID:Nkb05YiO
たしかに
そう考えると何をもって添削上手なんだろうな
人の添削見ててこういうのは変に見えるんだなってのはある程度学べるがそれ以上は本人の感性次第なんかねぇ
そう考えると何をもって添削上手なんだろうな
人の添削見ててこういうのは変に見えるんだなってのはある程度学べるがそれ以上は本人の感性次第なんかねぇ
2022/04/19(火) 16:24:31.04ID:kPcVLWDs
添削だと、デッサンパースあたりの指摘はいらないと思ってる人が多いと思う
それ以外の部分がある人は上手いと思うなぁ
それ以外の部分がある人は上手いと思うなぁ
2022/04/20(水) 15:13:14.76ID:mMqZpEzX
他の人の講座観てると、'関連動画でなおきの「パク🤗ろう」が高確率で出てきてホントムカつくわ
2022/04/20(水) 17:28:52.97ID:XGfdls14
■
パク\(^o^)/ろう
パク\(^o^)/ろう
2022/04/20(水) 18:36:23.55ID:r14Hy5uo
もはやただの情報商材屋だからな
2022/04/22(金) 02:52:19.77ID:82V9TqHt
なんか最近新しくyoutubeはじめる絵描きおらんくなってきたな
もうブームおわったんか
もうブームおわったんか
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 04:08:14.08ID:tzRSNOta そら情報商材屋とVアイドル気取りがトップじゃ誰も憧れんよ
2022/04/22(金) 05:36:30.14ID:RHBYnykn
今更始めたのは岸田メルくらいだろ
2022/04/22(金) 07:44:44.52ID:1puGuiGv
Youtubeで数字伸ばすなら情報商材屋になるのは戦略としてはあってる。
たんに絵がうまくても喋りが上手くないと誰も聞いてくれないし、講座みたいな事やっててもネタなんてすぐ尽きるし、自分自身をアイドル化するのが正しい。
たんに絵がうまくても喋りが上手くないと誰も聞いてくれないし、講座みたいな事やっててもネタなんてすぐ尽きるし、自分自身をアイドル化するのが正しい。
2022/04/22(金) 07:49:10.40ID:OywVmh3t
>>644
なんだろう、再生数が物語ってる通り、
あのチャンネルと内容じゃメルメルにとってマイナスでしかない感じがするな
おもしろビジュアル勝負の人だから、しゃべりが主戦場のYoutubeに合ってない
なんだろう、再生数が物語ってる通り、
あのチャンネルと内容じゃメルメルにとってマイナスでしかない感じがするな
おもしろビジュアル勝負の人だから、しゃべりが主戦場のYoutubeに合ってない
2022/04/22(金) 08:00:50.74ID:xGUi1HTu
YouTubeで本気で稼ぎに行きたいなら最低でも一週間に一本は動画作んないとダメだし
そうなってくるとまともに絵なんて描けなくなるからな
YouTube内だけでも供給過剰の可処分時間の奪い合いになっててレッドオーシャン化してるし
そうなってくるとまともに絵なんて描けなくなるからな
YouTube内だけでも供給過剰の可処分時間の奪い合いになっててレッドオーシャン化してるし
2022/04/22(金) 08:05:52.56ID:RHBYnykn
メルは10年前のドヤ顔ダブルソードで、レーター寿命延びたけど、それも限界きたからつべに手出したんだろう
最近のこの人の絵って個性ないし、デ狂い酷かったりと劣化が酷かったからな
最近のこの人の絵って個性ないし、デ狂い酷かったりと劣化が酷かったからな
2022/04/22(金) 08:30:03.63ID:1puGuiGv
悲しいかな絵柄は流行りがあるしなぁ。
若くて上手いやつはいくらでも出てくるし、かといって流行りに寄せても没個性になって既存ファンが離れたり。
やはり名前をある程度売った段階で副業OKの会社員になるのがベターか。
若くて上手いやつはいくらでも出てくるし、かといって流行りに寄せても没個性になって既存ファンが離れたり。
やはり名前をある程度売った段階で副業OKの会社員になるのがベターか。
2022/04/22(金) 14:48:31.52ID:BL9y9O5y
絵描きが金稼ぐ!知名度上げる!ノウハウを教えたい!とかの目的で今からつべデビューするのは厳しいだろうな、完全に飽和状態
先発組はどこもダレ気味だしな
ファンとの交流を深める分にはいいけど絵師V見てると大体どこもキショいリスナーが固定化して結局新規バイバイになってるし
先発組はどこもダレ気味だしな
ファンとの交流を深める分にはいいけど絵師V見てると大体どこもキショいリスナーが固定化して結局新規バイバイになってるし
2022/04/22(金) 15:08:39.56ID:vA2ourTz
ゆうほど飽和してるか?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 15:44:13.14ID:JGxGZmTQ オタク絵って今はカジュアルイラストと上手い言い方してるんだね。
自分はこれが大嫌いで仕方ないがこんなのが流行りになるほどみんなバカになってる。
自分が好きな絵柄で自分で動画やコンテンツ作るしかないな。
自分はこれが大嫌いで仕方ないがこんなのが流行りになるほどみんなバカになってる。
自分が好きな絵柄で自分で動画やコンテンツ作るしかないな。
2022/04/22(金) 16:21:02.19ID:J0YteB9/
>>652
そうやってカジュアル層を見下してるお前が一番バカだよ
そうやってカジュアル層を見下してるお前が一番バカだよ
2022/04/22(金) 16:29:12.25ID:GtgPPYAg
頑張る動機はなんだっていいぞ
萎える理由にしてるならただのバカだ
萎える理由にしてるならただのバカだ
2022/04/22(金) 16:53:30.90ID:YHCEqMMT
これから大手になれるかどうかは別として、
一般的にキレイなカジュアルイラストが描けてフォロワー5000人程度でもいればSkebで10,000円程度の依頼はコンスタントに来ると思う
特に海外から
趣味と実益を兼ねるなら良いんじゃないのかな
一般的にキレイなカジュアルイラストが描けてフォロワー5000人程度でもいればSkebで10,000円程度の依頼はコンスタントに来ると思う
特に海外から
趣味と実益を兼ねるなら良いんじゃないのかな
2022/04/22(金) 18:22:37.08ID:fbEXOjci
海外からの依頼って対応めんどくさい
日本語喋ってくれよ
日本語喋ってくれよ
2022/04/22(金) 20:34:39.33ID:GgMFmjsY
海外からの依頼を仲介してくれる業者ってある?
2022/04/22(金) 20:36:24.77ID:82V9TqHt
skebならやり取りないからいいじゃん
翻訳文は意味分からんことあるけど文句言われる訳でもないし
翻訳文は意味分からんことあるけど文句言われる訳でもないし
2022/04/22(金) 21:24:17.00ID:J0YteB9/
意味分からん時点で使えねーよバカ
2022/04/23(土) 18:20:54.36ID:XP9N2MTG
今のお絵描き講座動画って下手な人はいくら見ても下手なままだしもっと独特の教え方で絵が上手くなれるなら伸びるよ
2022/04/23(土) 18:30:25.84ID:Qgkfr9G7
お絵描き講座より日本語講座受けた方が良くね?
2022/04/23(土) 19:58:21.75ID:bwyhPgH3
そもそもお絵描き講座なんて本当に上手くなりたい奴が見るもんじゃないから
ああいう動画を見てるのは努力はしたくないけど知識を得ることで絵が上手くなったと錯覚したい人のためのもの
ユーチューバー養成学校と一緒
ああいう動画を見てるのは努力はしたくないけど知識を得ることで絵が上手くなったと錯覚したい人のためのもの
ユーチューバー養成学校と一緒
2022/04/23(土) 20:29:43.51ID:gp8eFUto
YouTubeで勉強ってのは数年前の最初は上手く行ってたと思う
でも最近はそれ間違ってますよ!に代表されるなんちゃって系が増えまくってダメになったな
結局囲い込みのためのサロンとかコミュニティ作ってアニメ私塾みたいにやるのがいいんだよなあ
でも最近はそれ間違ってますよ!に代表されるなんちゃって系が増えまくってダメになったな
結局囲い込みのためのサロンとかコミュニティ作ってアニメ私塾みたいにやるのがいいんだよなあ
2022/04/23(土) 20:34:12.33ID:K3EjbUMs
再生数稼げる路線が分かるとそういうのばっかりになって中身が腐るのは恒例だな
2022/04/23(土) 20:35:50.55ID:H8ssG91v
講座系は少ないけどそこそこ絵の上手いVtuberの作業配信は継続的に増えてる気がする
そもそもVの親玉であるホロのイナと船長がプロやしな
そもそもVの親玉であるホロのイナと船長がプロやしな
2022/04/23(土) 20:38:50.85ID:aLqdIfpy
そりゃ絵が上手くなりたいなら美術学校通って美大行くのが一番でしょ。
サイトウナオキとかLAMとか望月景とかかかげとか美大ばっかじゃん。
サイトウナオキとかLAMとか望月景とかかかげとか美大ばっかじゃん。
2022/04/23(土) 20:52:46.62ID:H8ssG91v
2022/04/23(土) 21:31:45.56ID:nGh52xDF
美大卒の人もお前のこと好きじゃないよ
2022/04/23(土) 21:35:46.76ID:PwkRe859
何キレてんの?
2022/04/23(土) 21:41:11.09ID:2GMSjaVk
誰が?
2022/04/23(土) 21:42:22.88ID:yhprNwsm
Vtuberの絵が好きとか言ってる人が美大卒の絵は好きじゃないとか言ってるの
審美眼というものが本当にあるんだなってことを窺わせるよね
審美眼というものが本当にあるんだなってことを窺わせるよね
2022/04/23(土) 21:45:48.69ID:OsLfZwr6
>>670
俺
俺
2022/04/23(土) 21:50:42.18ID:KPSYpcrQ
>>672
暴れるなよ…暴れるな…
暴れるなよ…暴れるな…
2022/04/23(土) 21:54:54.23ID:yYIzDYxt
2022/04/23(土) 21:59:04.98ID:H8ssG91v
個人の感想にそんなん言われても困る
人それぞれ好きな絵や目指す作風は違うだろう
人それぞれ好きな絵や目指す作風は違うだろう
2022/04/23(土) 22:03:10.19ID:4txgs80X
だからそういう話をしてるんじゃないの?
2022/04/23(土) 22:03:37.32ID:YOHvCnLK
>>674
いや、まさにそれを言ってるんだと思うんですけど
いや、まさにそれを言ってるんだと思うんですけど
2022/04/23(土) 22:24:12.90ID:71G4JLab
星の紅茶、画集の表紙の担当なのに有料素材無断で使ってるのはまずいでしょ
水にphotolibraryの文字映ってるぞ
水にphotolibraryの文字映ってるぞ
2022/04/23(土) 22:33:50.21ID:CPeWuktb
千円ぐらいの素材すら買えないくらい儲からんのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 03:26:31.95ID:Dr2xRCq/ 本気で絵に向き合うつもりなら例え教則動画にしても日本人のおままごとなんて見ないわな
2022/04/24(日) 03:35:59.12ID:d54Ei2mM
本気でやってんの?w
2022/04/25(月) 10:59:03.83ID:gT/E6DdG
>>678
そんな大それたポカなんてさすがに…と思ってちょっと見に行ってみたら即分かるレベルで草
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1425935
https://i.imgur.com/aEw27Dv.jpg
あまりに見え見えなので、ちょっと画像まで作ってみてしまった
さすがにPhotolibraryから無断仕様元を探すのはキツいが、
キメラの可能性もあると考えれば、切った貼ったの加工してる間に要らんとこを消し忘れたんだろうな
このメロン企画の画集がもう発売済みっていうのがまたヤバそう
そんな大それたポカなんてさすがに…と思ってちょっと見に行ってみたら即分かるレベルで草
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1425935
https://i.imgur.com/aEw27Dv.jpg
あまりに見え見えなので、ちょっと画像まで作ってみてしまった
さすがにPhotolibraryから無断仕様元を探すのはキツいが、
キメラの可能性もあると考えれば、切った貼ったの加工してる間に要らんとこを消し忘れたんだろうな
このメロン企画の画集がもう発売済みっていうのがまたヤバそう
2022/04/25(月) 11:02:28.29ID:gT/E6DdG
678がなんでこんなとこで言ったのかわからんが、
広まったらだいぶな話になりそう
もし本持ってる人とか居たらガチで文字入っちゃってるのか見てみて欲しいわ
広まったらだいぶな話になりそう
もし本持ってる人とか居たらガチで文字入っちゃってるのか見てみて欲しいわ
2022/04/25(月) 11:05:02.82ID:o/vz8vCY
やっちまったなww
2022/04/25(月) 11:32:33.42ID:HTryd7O2
>>682
文字消し切れてなくて笑う
文字消し切れてなくて笑う
2022/04/25(月) 11:59:08.82ID:gT/E6DdG
>>685
拡大するとわかるけど、そもそも消してもないっぽいよ
背景に溶け込んでて手前のキャラの服レイヤーにも隠れて見落としたんだろう
描いた人含め出版されてファンが買った今でもこの678の1人しか気付かなかったのか??
現在進行系で本にもメロンのサイトにもこれが載ってるなんてスゴい状態だ
拡大するとわかるけど、そもそも消してもないっぽいよ
背景に溶け込んでて手前のキャラの服レイヤーにも隠れて見落としたんだろう
描いた人含め出版されてファンが買った今でもこの678の1人しか気付かなかったのか??
現在進行系で本にもメロンのサイトにもこれが載ってるなんてスゴい状態だ
2022/04/25(月) 12:12:37.37ID:6PKfM3yx
背景仕上げを他人に任せたらこんなことになったとしか思えんレベルの杜撰さだな
2022/04/25(月) 12:39:15.31ID:m6Wg2nlh
2022/04/25(月) 12:44:46.57ID:PrxDkOs0
>>688
おなじこと思った
おなじこと思った
2022/04/25(月) 12:45:41.64ID:EYTfigqU
>>688
最初に目に入るよね左側
最初に目に入るよね左側
2022/04/25(月) 13:04:08.48ID:invggDvV
左先に目がいくから
時短で馴染ませず手抜いたぐらいな印象になるね
時短で馴染ませず手抜いたぐらいな印象になるね
2022/04/25(月) 13:21:19.61ID:gT/E6DdG
2022/04/25(月) 13:33:51.85ID:invggDvV
そりゃこいつこんなんしてるぞって鼻息荒くしてるのに
大して問題無いノイズまで載っけてたら
効果薄くなるって指摘入るだろ
それこそ私怨扱いだってされかねないぞ
大して問題無いノイズまで載っけてたら
効果薄くなるって指摘入るだろ
それこそ私怨扱いだってされかねないぞ
2022/04/25(月) 13:51:09.44ID:gT/E6DdG
なぜか馴染んでいないCG感のある箇所、
それもそのはず画像の貼り付け、しかも無断使用の証拠が横にあるって意味で書いたつもりだったんだが
上で画像にこだわって注文して効果とか言うくらいの人たちだし、
本気で告発する気があるからそういうこと言ってくれたってことか
最初の人がどれくらいの問題視をしてたのかわからないが、とりまメロンとかに通報するとかなのかな?
是非よろしく頼む
それもそのはず画像の貼り付け、しかも無断使用の証拠が横にあるって意味で書いたつもりだったんだが
上で画像にこだわって注文して効果とか言うくらいの人たちだし、
本気で告発する気があるからそういうこと言ってくれたってことか
最初の人がどれくらいの問題視をしてたのかわからないが、とりまメロンとかに通報するとかなのかな?
是非よろしく頼む
2022/04/25(月) 14:31:03.76ID:wPZbmd+L
2022/04/25(月) 14:45:16.86ID:gT/E6DdG
無断仕様元を探すのはキツい・キメラ加工してる可能性もあると最初に書いたし、
そもそもPhotolibraryから無断仕様なのは明らかなんだからそんなことわかるだろ…
他人への注文や意見入れるのにはホント熱心なんだなあ
元画像が重要なら、その熱心さであなたらが通報する前に探してくれ
そもそもPhotolibraryから無断仕様なのは明らかなんだからそんなことわかるだろ…
他人への注文や意見入れるのにはホント熱心なんだなあ
元画像が重要なら、その熱心さであなたらが通報する前に探してくれ
2022/04/25(月) 14:51:43.63ID:yljyfyls
今通報しても買った後に素材差し替えるのを忘れてました
で、終わるんだけやろ
で、終わるんだけやろ
2022/04/25(月) 14:52:49.05ID:wPZbmd+L
探せやしないものを証拠として使ってんじゃねーよバァカ
だから最初からPhotolibraryの文字が入ってるってことしか誰も指摘してなかっただろ
それを水滴がCG的だとか言って誰も求めてない注釈を勝手に入れたのはお前じゃん
そんなに水滴が重要ならその熱心さであんたが通報する前に水滴の元データ探してこいよ
だから最初からPhotolibraryの文字が入ってるってことしか誰も指摘してなかっただろ
それを水滴がCG的だとか言って誰も求めてない注釈を勝手に入れたのはお前じゃん
そんなに水滴が重要ならその熱心さであんたが通報する前に水滴の元データ探してこいよ
2022/04/25(月) 15:37:16.08ID:j+TTr34m
あとphotolibraryの赤い四角もちょっと大きすぎるのでどこに文字があるのかわかりづらいです
一目でわからないと効果薄くなります
小さく修正お願いします
一目でわからないと効果薄くなります
小さく修正お願いします
2022/04/25(月) 15:44:31.44ID:gT/E6DdG
なるほどバカばっかなおかげで星の紅茶は救われたな
2022/04/25(月) 15:48:00.66ID:kKT8ddkQ
何逆ギレしてんだよ
2022/04/25(月) 15:49:02.96ID:hxuJiFhT
2022/04/25(月) 16:53:04.16ID:gT/E6DdG
>>702
すごいね!完全に背景の水面だわ
平行して左側にあるロゴは消してる?っぽいのがわかってやってる証拠になってるな
あんだけ熱心に即注文付けてきた奴らが、早々と探してきた人には急に反応薄でスルー
所詮は他人が勝手に燃えはじめるのが見たいだけで、
あーしろこーしろと偉そうに口出しはすれどてめぇは動きたくないってバカばかり
このまま有耶無耶になって終わりそうだな
これで1人の絵描きの人生が救われた
すごいね!完全に背景の水面だわ
平行して左側にあるロゴは消してる?っぽいのがわかってやってる証拠になってるな
あんだけ熱心に即注文付けてきた奴らが、早々と探してきた人には急に反応薄でスルー
所詮は他人が勝手に燃えはじめるのが見たいだけで、
あーしろこーしろと偉そうに口出しはすれどてめぇは動きたくないってバカばかり
このまま有耶無耶になって終わりそうだな
これで1人の絵描きの人生が救われた
2022/04/25(月) 17:34:19.86ID:PrxDkOs0
>>703
スレに張り付いてるお前ですら一時間かかってるんだから反応出来ないのは仕方なくね
スレに張り付いてるお前ですら一時間かかってるんだから反応出来ないのは仕方なくね
2022/04/25(月) 19:27:30.63ID:3nJ1tDqe
多分これなんだろうけどそもそもphotolibraryって成人向けNGじゃないか?
https://www.photolibrary.jp/img501/27644_4761594.html
https://www.photolibrary.jp/img501/27644_4761594.html
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 19:44:48.45ID:vsBNiQFk >>666
美大では絵画の描き方や色の塗り方などは教えてもらえない。美大に入る前のアトリエで教わることが絵の描き方の全て。
美大は自分の作品の点数つけられるだけなので、同級生に参考にする天才でもいなければほぼ何も学べない。
美大では絵画の描き方や色の塗り方などは教えてもらえない。美大に入る前のアトリエで教わることが絵の描き方の全て。
美大は自分の作品の点数つけられるだけなので、同級生に参考にする天才でもいなければほぼ何も学べない。
2022/04/25(月) 19:48:19.12ID:B/Ayb9YW
週末はどこかにバカンスに行ってたんかいという勢いの亀レス
2022/04/25(月) 20:17:34.82ID:Qclthivv
シンプルにたくさん絵を書いてるから上手いって話なのに美大はそうじゃないとか言われても
2022/04/26(火) 03:08:43.40ID:dzhzb0E8
ぶっちゃけ今回の素材盗用とかどうでもいいわ
逆ギレ野郎が気に入らん
逆ギレ野郎が気に入らん
2022/04/26(火) 05:58:45.75ID:ZJgGUDeg
炎上脳
即席で批判または中傷できるものを欲する精神状態、
またはそのような行動をする傾向にある人。
非常に非論理的で直情的になりやすいSNS社会の病理の1つ。
即席で批判または中傷できるものを欲する精神状態、
またはそのような行動をする傾向にある人。
非常に非論理的で直情的になりやすいSNS社会の病理の1つ。
2022/04/26(火) 06:47:53.50ID:Tt8ny8Xh
造語症
主に精神疾患者に見られる傾向。辞書に存在しない造語を創作し、さも当たり前のように使う症状。
主に精神疾患者に見られる傾向。辞書に存在しない造語を創作し、さも当たり前のように使う症状。
2022/04/26(火) 07:42:44.26ID:zrM6rO0j
2022/04/26(火) 08:50:05.42ID:hyvSEmCC
2022/04/26(火) 09:44:10.51ID:0Ptog1l1
ゴールデンウィーク脳が跋扈する季節になってまいりました
2022/04/26(火) 13:07:15.86ID:HOn7Jg8u
負けに""付けて強調しちゃう辺りとか
見てて痒くなるわ
中学生かよ
見てて痒くなるわ
中学生かよ
2022/04/26(火) 14:24:03.91ID:0BFYtBts
いくら反論できないからってクォーテーションに文句言って反論した気になるとかレスバトル下手くそすぎるだろw
2022/04/26(火) 14:36:43.59ID:ZJgGUDeg
知らんうちに勝ってた
なんか714の言うGW脳じゃないが、
4月なったくらいからおかしな炎上脳な人が多いスレになったよここ
なんか714の言うGW脳じゃないが、
4月なったくらいからおかしな炎上脳な人が多いスレになったよここ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:48:13.17ID:M1ftIdrQ Youtubeでもサロンでも盛り上がってるところは上手くなった気にさせるのが上手なだけだな
利用したやつがみんな上手くなるなら世の中上手いやつだらけだわ
利用したやつがみんな上手くなるなら世の中上手いやつだらけだわ
2022/04/26(火) 19:02:43.01ID:ln5KegD0
よく知らないけど魔王はサンリオと繋がりたいのかもう繫がってんのか…
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 21:19:13.77ID:VbIJ7i4T >>565
https://i.imgur.com/iOspBgy.png
https://i.imgur.com/oQgnr7U.png
自分が調べたやつで残ってたのはこのくらい。
キャバ嬢だったからか社会人の男は金にしか見えないとか言ってた。
あと一般人も同業も見下してて、そこまで高学歴じゃないのに低学歴を異様にこき下ろしていたな。
オタク系コミュにて当時素人としては絵の上手さに惹かれて繋がってたけど暴言と多芸自慢彼氏自慢稼ぎ自慢と低学歴差別を事あるごとに混ぜてくるのでしんどかった。
自慢ばっかするのに自称キモオタだったし。
彼氏に暴力振るわれてSNS勝手に整理されたー!なんでわかってくれないのー!?みたいなことを書いた次の日に彼氏にフ○ラして一日過ごしてました。昨日彼氏のこと悪く言った奴とは縁切った。みたいなメンヘラ発言に頭痛くなったこともあった。
今思えばこんなやつスルーするべきなんだけど当時は俺もSNSで色んな交流するの大好きでSNS中毒だったから色々真に受けてイライラしてた。
https://i.imgur.com/iOspBgy.png
https://i.imgur.com/oQgnr7U.png
自分が調べたやつで残ってたのはこのくらい。
キャバ嬢だったからか社会人の男は金にしか見えないとか言ってた。
あと一般人も同業も見下してて、そこまで高学歴じゃないのに低学歴を異様にこき下ろしていたな。
オタク系コミュにて当時素人としては絵の上手さに惹かれて繋がってたけど暴言と多芸自慢彼氏自慢稼ぎ自慢と低学歴差別を事あるごとに混ぜてくるのでしんどかった。
自慢ばっかするのに自称キモオタだったし。
彼氏に暴力振るわれてSNS勝手に整理されたー!なんでわかってくれないのー!?みたいなことを書いた次の日に彼氏にフ○ラして一日過ごしてました。昨日彼氏のこと悪く言った奴とは縁切った。みたいなメンヘラ発言に頭痛くなったこともあった。
今思えばこんなやつスルーするべきなんだけど当時は俺もSNSで色んな交流するの大好きでSNS中毒だったから色々真に受けてイライラしてた。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 21:21:00.20ID:VbIJ7i4T あとは当然ながら今よりイラスト下手だったけどお金貰えないイラストに描く価値ないみたいなことは言ってた。
You Tubeでは再生回数の多い動画にてこの頃のイラストを出して「技術力不足もあるがそれ以上に資料を良く見てないからクソ」みたいな自己批判をしてたけど、資料を見ていないくだりは当時の傲慢な振る舞いを知っていればその性格が良く表れたイラストだと思ったよ。
キャバで稼ぎまくったアピールや多芸アピールが激しかったのは今思えば学歴もイラストも器用貧乏だったからなんかな?
https://i.imgur.com/IhJOTGT.png
https://i.imgur.com/yCjdQIU.png
You Tubeでは再生回数の多い動画にてこの頃のイラストを出して「技術力不足もあるがそれ以上に資料を良く見てないからクソ」みたいな自己批判をしてたけど、資料を見ていないくだりは当時の傲慢な振る舞いを知っていればその性格が良く表れたイラストだと思ったよ。
キャバで稼ぎまくったアピールや多芸アピールが激しかったのは今思えば学歴もイラストも器用貧乏だったからなんかな?
https://i.imgur.com/IhJOTGT.png
https://i.imgur.com/yCjdQIU.png
2022/04/28(木) 22:44:30.01ID:HgRpmdB1
日本女子大……
2022/04/28(木) 23:20:25.76ID:L7Wllv4V
Vチューバーだとボクっ娘キャラで通してるし、痛すぎるなこの人
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 03:42:42.14ID:zjd9t5CY >>723
それココで前にも言ったけどキャラだから許されるって言われた
でもキャラでも女がボク呼びはもうちょい若い声じゃないと痛い人なんだよね
この人って昔からボク呼び?流石にプライベートでは言ってないよな?
それココで前にも言ったけどキャラだから許されるって言われた
でもキャラでも女がボク呼びはもうちょい若い声じゃないと痛い人なんだよね
この人って昔からボク呼び?流石にプライベートでは言ってないよな?
2022/04/29(金) 09:37:49.55ID:kpA6KRJT
魔王普通に見れてるせいかそんな気にならんな…でも過去知ってるとそっちに引っ張られる人居るのも分かるし
魔王みたいに表向きの正体非公開だったらキャラへの徹底感増したかも知れんけど
魔王みたいに表向きの正体非公開だったらキャラへの徹底感増したかも知れんけど
2022/04/29(金) 10:17:20.68ID:Cript4sY
昔アイタタタなことは自分も言ってたから
いつまでもその時の感性で止まってると思われてたらつらいものがあるな
当時の空気もあったからなこそだったし
いつまでもその時の感性で止まってると思われてたらつらいものがあるな
当時の空気もあったからなこそだったし
2022/04/29(金) 13:31:33.16ID:70xPX703
柴崎先生とAdobeのやつ
普通にエンタメとして次が楽しみ
普通にエンタメとして次が楽しみ
2022/04/29(金) 13:33:55.19ID:8Dd/o9Hb
最近絵師の切り抜きがちょいちょいあがってきてるけど長い配信見る気になれんから丁度いいわ
2022/04/29(金) 20:21:05.18ID:hb30pXVm
まゆるも魔王もノウハウで役に立ちそうなことは最近出してないからだんだん見なくなった
個人的にはこの2人はVのカテゴリ
絵がうまい絵描きVは他にもいるからわざわざ見なくてもいいなってなるんだよね
個人的にはこの2人はVのカテゴリ
絵がうまい絵描きVは他にもいるからわざわざ見なくてもいいなってなるんだよね
2022/04/29(金) 20:45:12.94ID:YBXAOC08
おじいちゃん先生鉛筆画レイヤーひとつでしあげちゃってるもんな
Frescoはレイヤー無制限っていうけどいくつ増やすんだってくらい多いわ
Frescoはレイヤー無制限っていうけどいくつ増やすんだってくらい多いわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 20:50:58.72ID:qwGVqd1E >>729
Vに限定する意味が分からない
Vに限定する意味が分からない
2022/04/29(金) 21:18:35.67ID:ebb/aEkh
V以外で比較的最近の絵柄+CGって人おる?
さいとう先生しかパッと思いつかん
なんでVが多いのかって考えると、オリキャラでガワを作ってみたいが最初だからなんだろうな
さいとう先生しかパッと思いつかん
なんでVが多いのかって考えると、オリキャラでガワを作ってみたいが最初だからなんだろうな
2022/04/29(金) 21:35:35.66ID:uEQmHgeq
さいとうはNFTの宣伝してるから論外
2022/04/30(土) 00:19:07.46ID:VLIOO/FR
2022/04/30(土) 00:22:35.58ID:PQMyIge4
無名絵師がどうたらのアホを馬鹿にしてるだけやでw
そんな本気でキレなさんなw
そんな本気でキレなさんなw
2022/04/30(土) 00:33:24.65ID:VLIOO/FR
2022/04/30(土) 03:37:47.77ID:cp/xscoJ
トレス絵師が発覚するまで伸びているという事実は
純粋な画力はやはり重要という事実を示している
画力が重要じゃないならトレスしても伸びないはずだし
純粋な画力はやはり重要という事実を示している
画力が重要じゃないならトレスしても伸びないはずだし
2022/04/30(土) 07:56:07.00ID:zAiNAyja
それはそう
2022/04/30(土) 09:26:14.93ID:+6FlJc9h
結局最後は基礎的な画力が無いと行き詰るからな
地道なお勉強大事やわ
地道なお勉強大事やわ
2022/04/30(土) 11:45:12.72ID:GEzMcTaP
長年の手癖べっとりのヘタレ絵で、今月から絵を描き始めました!みたいな大嘘をつく奴って
雨季のタケノコみたいに次々出てくるし、そして1〜2年くらいで消えてるな
要するに自分の絵に自信が無いから、長年落書きみたいな絵を描き続けてきたのに
「絵を始めたばかり」で、加工やら何やらで飛躍的に絵が上達した人でありたいんだよな
それで「絵を始めて数か月なのに上手いですね!」って言って貰えなくなって
ただの下手くそになると、誉めて貰えないので鬱になって消える
「絵師上達記録」みたいな絵を並べてるタグのやつを投稿しがちだし
加工や塗りだけ上達するが、最後まで人体やデッサンがゴミ糞なのも共通
さいとうなおきの講座で学んだ加工テクを多用する
雨季のタケノコみたいに次々出てくるし、そして1〜2年くらいで消えてるな
要するに自分の絵に自信が無いから、長年落書きみたいな絵を描き続けてきたのに
「絵を始めたばかり」で、加工やら何やらで飛躍的に絵が上達した人でありたいんだよな
それで「絵を始めて数か月なのに上手いですね!」って言って貰えなくなって
ただの下手くそになると、誉めて貰えないので鬱になって消える
「絵師上達記録」みたいな絵を並べてるタグのやつを投稿しがちだし
加工や塗りだけ上達するが、最後まで人体やデッサンがゴミ糞なのも共通
さいとうなおきの講座で学んだ加工テクを多用する
2022/04/30(土) 11:47:48.16ID:GEzMcTaP
大体オタクで熱心に絵を描かない奴なんて見た事ないわ
描いてたけど下手だと正直に言えばいいのに
絵を見りゃ絵を描く人間からはバレるんだから
描いてたけど下手だと正直に言えばいいのに
絵を見りゃ絵を描く人間からはバレるんだから
2022/04/30(土) 13:00:13.43ID:tV3qi1Y3
塗りと加工だけ上手くなるの、あれなんでなんだろうね
腰の位置がおかしかったりで人体は奇形のままなのに
腰の位置がおかしかったりで人体は奇形のままなのに
2022/04/30(土) 13:17:06.85ID:zAiNAyja
描く人は人体に拘りあるからデフォルメ絵でも明らかに骨折してるのは気になって仕方ないけど見る専のひとは気にならない
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 14:28:48.11ID:QWASENGw そうそう
どんなに丁寧に正確に描いても見る側からしたら雰囲気良ければ多少の崩れは味ってことになる
雰囲気美人が正統派美女と同じくらいモテるのと同じ
どんなに丁寧に正確に描いても見る側からしたら雰囲気良ければ多少の崩れは味ってことになる
雰囲気美人が正統派美女と同じくらいモテるのと同じ
2022/04/30(土) 14:35:26.03ID:+D9Q5iab
この体型だと自分の頭に手が届かないぞ…
よし腕をみょ~んと伸ばしてしまえ!
みたいな気付きと言うか思い切りは
結構な成長ポイントだと思う
よし腕をみょ~んと伸ばしてしまえ!
みたいな気付きと言うか思い切りは
結構な成長ポイントだと思う
2022/04/30(土) 14:50:58.88ID:EeJXCxkw
>>744
この例えめちゃくちゃしっくりきたわ
この例えめちゃくちゃしっくりきたわ
2022/04/30(土) 15:22:13.49ID:AbhPYuBB
眼鏡美人ばっか描いてる人で顔だけ描けてて体描けてないのでも
数万フォロワーついてたりするしなー
キャラは二次の借り物ばっかの競泳水着描きなのに
骨格無茶苦茶でも数万フォロワーついてたり
雰囲気だよね
数万フォロワーついてたりするしなー
キャラは二次の借り物ばっかの競泳水着描きなのに
骨格無茶苦茶でも数万フォロワーついてたり
雰囲気だよね
2022/04/30(土) 15:22:55.78ID:V+uxKqan
キャプテン翼化
2022/04/30(土) 15:35:03.59ID:peSEejGw
申し訳ないけど今どきの絵師で数万フォロワー程度なら底辺もいいとこ
2022/04/30(土) 18:21:56.65ID:+OAIhBiW
数万程度では人気絵師とは呼べなくなったな
基準は最低でも10万
人気絵師は30万からだわ
基準は最低でも10万
人気絵師は30万からだわ
2022/04/30(土) 18:35:19.56ID:tl3hWf54
2回ほどバズって2万近く行ったがそこから一年以上全然増えない
やっぱ普通の絵描きには限界があると思うわ
やっぱ普通の絵描きには限界があると思うわ
2022/04/30(土) 19:56:39.15ID:kivSYyZq
5万超はプロ絵師レベルにならんと無理だな
15万以上は神絵師レベル
むろんよむみたいな例外もある
15万以上は神絵師レベル
むろんよむみたいな例外もある
2022/04/30(土) 20:16:05.33ID:tl3hWf54
プロという肩書でフォローする層も居そうやしなあ
2022/04/30(土) 20:17:22.25ID:X7ZEG6H2
5万でいいからフォロワー集める方法教えて欲しいわ
絵は10年以上描いてるし基礎デッサンも骨格も筋肉も理解して描けるし色塗りもアニメ塗り厚塗りグリザイユなんでもできる
女の子だけじゃなくおっさんとかロボとかなんでも描ける故に何をどう描いていけばみてもらえるのか?がさっぱり解らん
絵は描けるけど人気をとるって方法が壊滅的に解らん
絵は10年以上描いてるし基礎デッサンも骨格も筋肉も理解して描けるし色塗りもアニメ塗り厚塗りグリザイユなんでもできる
女の子だけじゃなくおっさんとかロボとかなんでも描ける故に何をどう描いていけばみてもらえるのか?がさっぱり解らん
絵は描けるけど人気をとるって方法が壊滅的に解らん
2022/04/30(土) 20:21:59.10ID:zAiNAyja
>>754
うま娘とか原神とかエルデンリングとか人気版権の女キャラ絵を週1以上のペースで完成させて上げ続けろ
うま娘とか原神とかエルデンリングとか人気版権の女キャラ絵を週1以上のペースで完成させて上げ続けろ
2022/04/30(土) 20:22:48.61ID:ghhMunEQ
あっという間にフォロワー増やす人って大体交流上手だったな
全年齢向けで積極性がある人は増える
交流ド下手でも増える人は二次創作のちょいエロかエロ特化型
一次創作がほとんどないってパターン
全年齢向けで積極性がある人は増える
交流ド下手でも増える人は二次創作のちょいエロかエロ特化型
一次創作がほとんどないってパターン
2022/04/30(土) 20:23:16.34ID:tl3hWf54
ここで聞いてもしゃーないやろ、そんなテクあるなら俺も知りたいわ
バ美肉でもしてみれば、知らんけど
バ美肉でもしてみれば、知らんけど
2022/04/30(土) 20:25:29.33ID:qbgf3U0L
2022/04/30(土) 20:31:45.14ID:kivSYyZq
今流行りの絵柄を採り入れて、流行りのジャンルの絵を描く
これしかフォロワー増やす方法ないね
これしかフォロワー増やす方法ないね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/30(土) 21:03:54.12ID:EWfztBgy 底辺タグとかにも平気で便乗してスキあらば再掲セルフRTしまくれ
今数字持ってる人はみんなやってるかやってた
今数字持ってる人はみんなやってるかやってた
2022/04/30(土) 21:13:00.57ID:1Rj5aIfg
今だと無名絵師タグが流行ってるね
プロ絵師レベルの人達がこのタグ平気で使ってる
プロ絵師レベルの人達がこのタグ平気で使ってる
2022/04/30(土) 21:16:13.33ID:hRRGXUsz
>>761
あれ糞卑怯だけど下手なやつの中に飛び込むことで相対的にめちゃくちゃ良く見える絵を出せるから効果抜群だよなー
あれ糞卑怯だけど下手なやつの中に飛び込むことで相対的にめちゃくちゃ良く見える絵を出せるから効果抜群だよなー
2022/04/30(土) 21:26:10.26ID:tl3hWf54
無名なら別に絵が上手くても参加して良いんじゃないの
2022/04/30(土) 21:31:57.90ID:hRRGXUsz
ごめん、フォロワー数数万とかの奴がやってたの見たからそれだと思ってレスしちゃった
一応あのタグの発言元はフォロワー3000以下か300以下かで定義してて大幅にオーバーしてるやつが平然とタグつけてアピってたという話
一応あのタグの発言元はフォロワー3000以下か300以下かで定義してて大幅にオーバーしてるやつが平然とタグつけてアピってたという話
2022/04/30(土) 21:40:26.86ID:ZkBYjLAg
このスレで俺以外フォロワー10万超えてる奴いなさそう
2022/04/30(土) 21:43:43.12ID:tl3hWf54
10万超えって一度は絵を見たことありそう
ネタ系でなければ
ネタ系でなければ
2022/04/30(土) 21:50:51.62ID:EWfztBgy
名乗るつもりが無い以上は何桁でも好きに盛ればいいぞ
2022/04/30(土) 22:05:56.13ID:hRRGXUsz
スーパーチンポコブラザーズでフォロワー200万という現実
2022/04/30(土) 22:13:13.55ID:NjxiX2T2
今だったら吉野家で喜ぶJKとか描けばいいんじゃないっすか?w
2022/04/30(土) 22:22:32.92ID:tl3hWf54
2022/04/30(土) 22:52:47.25ID:XlnQy6oR
>>752
>むろんよむみたいな例外もある
えっ、よむ先生そんな少なかったの?と思って見に行ったら130万超えてるやんけw
めちゃくちゃ大人気のプロ絵師なんだから130万はむしろ当たり前じゃね?w
1万3千と見間違えたんか?
>むろんよむみたいな例外もある
えっ、よむ先生そんな少なかったの?と思って見に行ったら130万超えてるやんけw
めちゃくちゃ大人気のプロ絵師なんだから130万はむしろ当たり前じゃね?w
1万3千と見間違えたんか?
2022/04/30(土) 22:57:47.71ID:isC2GQgW
よむはきくちと一緒で広告代理店がバックにいるんやで
2022/04/30(土) 23:12:44.71ID:XlnQy6oR
だから何だよwww
2022/04/30(土) 23:13:27.03ID:XFJ4XwkV
いるなら何?
だったら尚更130万フォロワーがいてもおかしくないじゃん
だったら尚更130万フォロワーがいてもおかしくないじゃん
2022/04/30(土) 23:20:04.46ID:xx0OAtTa
よむの投稿するイラストはどれも数千~数万RT、数万~十数万いいねを稼いでるんだから実力も申し分ないと思う
そもそもそれだけ超大手の大人気絵師ならバックがいないわけがない、比村奇石や西沢5ミリやしぐれういみんなそうだぞ
きく○ゆうきは炎上してからフォロワー減りまくってるけどよむは炎上させられてからも何も問題なくフォロワー増え続けてるとこからしても、あの炎上がほんのごく一部のノイジーマイノリティによる悪質な私怨だったことは誰の目にも明らか
よむは普通に実力あってこそのあの評価だよ
そもそもそれだけ超大手の大人気絵師ならバックがいないわけがない、比村奇石や西沢5ミリやしぐれういみんなそうだぞ
きく○ゆうきは炎上してからフォロワー減りまくってるけどよむは炎上させられてからも何も問題なくフォロワー増え続けてるとこからしても、あの炎上がほんのごく一部のノイジーマイノリティによる悪質な私怨だったことは誰の目にも明らか
よむは普通に実力あってこそのあの評価だよ
2022/05/01(日) 01:35:31.23ID:oXy6Bn6x
よむはトレス絵師じゃなかったっけ?
2022/05/01(日) 01:43:52.81ID:jUMDRelw
それもでっちあげだったらしいな
2022/05/01(日) 01:44:44.19ID:wAPAQIlT
今ちょうど話題になってるトレパクでっちあげみたいなガバガバ認定をよむもされてたんだっけか
2022/05/01(日) 01:46:50.67ID:Qq8lEbqO
2022/05/01(日) 02:00:51.00ID:MJss3has
でも実際うまいからなぁ、よむは
2022/05/01(日) 02:01:46.62ID:D2HO3EmU
2022/05/01(日) 02:03:21.38ID:6MtXqfsQ
今はモデル雇ってポーズ取らせてそれをトレスなんだっけ
小物や背景のトレスは検証画像山ほどあるので興味があれば見てくればいい
小物や背景のトレスは検証画像山ほどあるので興味があれば見てくればいい
2022/05/01(日) 02:24:36.44ID:lB+x6uIE
2022/05/01(日) 02:30:21.12ID:nL7RzEBV
2022/05/01(日) 02:46:55.33ID:IsMxPFD8
>>781
だからそれがでっちあげだっつってんの
だからそれがでっちあげだっつってんの
2022/05/01(日) 03:51:33.76ID:ErfuYNs5
よむは以前は普通に著作物の画像をトレスしてたけどな
タイツで燃えた前辺りまでは検証画像も上がってたし
まあトレスしてと大して燃えずに成り上がったのは実力だと思うが
タイツで燃えた前辺りまでは検証画像も上がってたし
まあトレスしてと大して燃えずに成り上がったのは実力だと思うが
2022/05/01(日) 03:52:12.56ID:E+2FnP0y
エロ需要は完全に消費優先だからどんだけ炎上しようがフォロワーには大して影響ないよ
2022/05/01(日) 03:55:25.41ID:IsMxPFD8
2022/05/01(日) 06:10:16.51ID:ErfuYNs5
2022/05/01(日) 06:12:44.64ID:Jr2chGmJ
いや自分がどう思うかなんて一言も書いてないが
それで著作者から何か言われたの??何も言われてないの??
事実を述べろ
それで著作者から何か言われたの??何も言われてないの??
事実を述べろ
2022/05/01(日) 07:32:39.46ID:RUnuYR1S
めっちゃイライラしてて草
2022/05/01(日) 08:35:42.20ID:zh/t1oA6
それで著作者はなんて言ってたの?
2022/05/01(日) 11:40:28.60ID:lRwytgcM
2022/05/01(日) 12:56:46.95ID:wYNA66S8
昨日のrurudo先生の添削良かったなー
2022/05/01(日) 13:30:45.13ID:Nk1LLB0y
2022/05/01(日) 13:55:40.07ID:TmIfqcVS
2022/05/01(日) 14:04:47.94ID:lRwytgcM
2022/05/01(日) 14:33:41.51ID:E5FVGfub
自意識過剰なんだよおまえ笑
2022/05/01(日) 14:40:54.23ID:lRwytgcM
2022/05/01(日) 14:44:08.22ID:D2HO3EmU
誰に向けてるかわからんレスに反応するのは、イライラしてる自覚があるんさからなんだよな~
2022/05/01(日) 15:05:58.36ID:bZrphiBy
あるんさからなんだよなって何?
イライラしすぎて指プルプルしてんじゃん(笑)
イライラしすぎて指プルプルしてんじゃん(笑)
2022/05/01(日) 22:04:22.13ID:Rjb0h1ZO
ホロライブのガワの担当が出来た絵師が羨ましいわ
ママ(笑)って言われて配信でも持ち上げられて
娘(笑)の絵を描いたら万いいねは余裕でまとめた同人誌も爆売れだもんな
ママ(笑)って言われて配信でも持ち上げられて
娘(笑)の絵を描いたら万いいねは余裕でまとめた同人誌も爆売れだもんな
2022/05/01(日) 23:17:01.39ID:mTq1qMhx
rurudoちょっと前に絵描きたくないみたいなこと言ってたからYouTube配信にさらにハマるかもね
個人的には売れっ子でも描きたくなくなるんだって思ったけど
新人でもなく今までずっと描いてきた人なのにな
個人的には売れっ子でも描きたくなくなるんだって思ったけど
新人でもなく今までずっと描いてきた人なのにな
2022/05/02(月) 00:34:33.39ID:c862fVxY
イラストレーターの宿命とはいえ、自分の絵柄コピーや上位互換は次々と出てくるからなぁ。
仕方ないとはいえ大体みんなパターン化してくるから飽きられるし。
仕方ないとはいえ大体みんなパターン化してくるから飽きられるし。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 07:59:11.60ID:CP7db2X1 rurudoと全く同じ絵柄で似たようなモチーフ描いてる人もどんどん増えてるからな、しんどそう
2022/05/02(月) 09:02:43.52ID:+N86k3uV
そもそもこの人も、20数年前にハイエンド系と言われた人たちから続く流れの何世代目かのコピーだし。
2022/05/02(月) 10:31:48.90ID:DAz9cDSO
某絵師が真似されるものは所詮真似出来る程度のものとか言ってるのすこ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 10:32:52.83ID:duvtPJAe アナログ絵と違ってデジ絵は消費のされ方も早いからな
伝えたい事を必死に考えて自分でポーズ練って投稿するより
気楽にカジュアルにポンポン投稿してる方がいいね貰えるし
そのために自分の可処分時間使ってると、
実力は上がらないまま惰性で下がっていく感じすらする
かと言え絵柄をガラっと変えるのも負けた気がするから出来ない
結局、自分の培ったノウハウを伝授する側に回るようになる
伝えたい事を必死に考えて自分でポーズ練って投稿するより
気楽にカジュアルにポンポン投稿してる方がいいね貰えるし
そのために自分の可処分時間使ってると、
実力は上がらないまま惰性で下がっていく感じすらする
かと言え絵柄をガラっと変えるのも負けた気がするから出来ない
結局、自分の培ったノウハウを伝授する側に回るようになる
2022/05/02(月) 11:57:50.00ID:ui2I9Mer
実際ほかの絵師のイラストを模写して見たらわかるけど、絵柄なんて自分が思ってるほどガラッと変わらんよ
どうしても手癖だとか、描いた本人の個性が強く出てくる
焼も動画でそう言ってる
どうしても手癖だとか、描いた本人の個性が強く出てくる
焼も動画でそう言ってる
2022/05/02(月) 12:16:24.55ID:b9bINnm1
昔はPhotoshop買い切り10万以上とかだったしスキャナもタブレットも高額だったけど、いまや安価な製品が沢山あるし、写真もスマホで取れるし、ツールも進化して、格段にやりやすくなったからね。
量産型美少女イラストは直ぐに新しいのに変わっていくよね。
量産型美少女イラストは直ぐに新しいのに変わっていくよね。
2022/05/02(月) 12:31:16.11ID:wuIUxWRU
>>809
変わらんということはもともとの絵柄を持ってるってことだろ?
つまり絵柄が固まってなければ模写してればかなり影響されるよ
とくに好きな漫画絵の顔のバランスは刷り込みされやすいと思う
いろんな作者の絵吸収して引き出し増やせば解決できる程度の問題だけど
変わらんということはもともとの絵柄を持ってるってことだろ?
つまり絵柄が固まってなければ模写してればかなり影響されるよ
とくに好きな漫画絵の顔のバランスは刷り込みされやすいと思う
いろんな作者の絵吸収して引き出し増やせば解決できる程度の問題だけど
2022/05/02(月) 14:01:46.10ID:G2WDPLSJ
講座配信で「どうしたらいいですか?」とか自己思考力ゼロな質問してる奴は、
きっと一生絵が上手くならないだろうなと容易にわかる
きっと一生絵が上手くならないだろうなと容易にわかる
2022/05/02(月) 14:15:02.97ID:sJNgt4ow
>>812
ひろゆきの配信でよくある「それをここでお金払って質問してる時点であなたには向いてないですよw」ってやつやな
ひろゆきの配信でよくある「それをここでお金払って質問してる時点であなたには向いてないですよw」ってやつやな
2022/05/02(月) 14:27:17.65ID:uT7NQCS0
絵を描き始めるのが遅過ぎたんだろうな
子供の頃から描いてたら「上手くいかない」と思う事はあっても「どうしたらいいか」なんて発想は出てこないと思う
子供の頃から描いてたら「上手くいかない」と思う事はあっても「どうしたらいいか」なんて発想は出てこないと思う
2022/05/02(月) 14:29:54.61ID:G2WDPLSJ
>>813
スパチャ質問に対してそれを言えるのは、なんだかんだ流石感あるな
3大筆折れ質問
何を描けばいいかわかりません、どうしたらいいですか?
集中力が続きません、どうしたらいいですか?
〇〇するのって効果あると思いますか?
スパチャ質問に対してそれを言えるのは、なんだかんだ流石感あるな
3大筆折れ質問
何を描けばいいかわかりません、どうしたらいいですか?
集中力が続きません、どうしたらいいですか?
〇〇するのって効果あると思いますか?
2022/05/02(月) 14:35:06.53ID:yUjkN3zX
何を描けばいいかわかりません、どうしたらいいですか?
↳描きたいものも無いのか?ならやめちまえ
集中力が続きません、どうしたらいいですか?
↳そんなにイヤイヤ描いてるならやめちまえ
〇〇するのって効果あると思いますか?
↳自分で試せよ それすら嫌なら最初から聞くな
↳描きたいものも無いのか?ならやめちまえ
集中力が続きません、どうしたらいいですか?
↳そんなにイヤイヤ描いてるならやめちまえ
〇〇するのって効果あると思いますか?
↳自分で試せよ それすら嫌なら最初から聞くな
2022/05/02(月) 14:44:28.29ID:hTnVfB7C
>>815
そういう質問が出て来ない奴は、そもそも金払って講座受講したりしないだろ
そういう質問が来ることは当然予測できることなんだから、有料の講座なら回答くらい用意して当たり前
あるある質問にまともに答えられないようなのが有料講座開くこと自体が詐欺
そういう質問が出て来ない奴は、そもそも金払って講座受講したりしないだろ
そういう質問が来ることは当然予測できることなんだから、有料の講座なら回答くらい用意して当たり前
あるある質問にまともに答えられないようなのが有料講座開くこと自体が詐欺
2022/05/02(月) 14:47:33.91ID:wuIUxWRU
>>816
モチベーションアップ株式会社みたいだな
モチベーションアップ株式会社みたいだな
2022/05/02(月) 15:29:22.98ID:8guVtvz5
集中力はどうしたらいいか自分も聞きてぇわ
2022/05/02(月) 15:57:13.49ID:gLti6Mjg
集中力切れたら他のことちょっとしてまたやるの繰り返しだ
集中するときはするけど5分くらいでウワーてなるときもある
集中するときはするけど5分くらいでウワーてなるときもある
2022/05/02(月) 16:09:49.23ID:G2WDPLSJ
>>817
講座側が安直な質問に答えられる・答えられないって話ではないぞ
絵を描く人全般において、そういう質問をしてしまうスタンスの人は一生上手くなれないという話だ
逆鱗に触れてしまったようですまん
筆折れ
講座側が安直な質問に答えられる・答えられないって話ではないぞ
絵を描く人全般において、そういう質問をしてしまうスタンスの人は一生上手くなれないという話だ
逆鱗に触れてしまったようですまん
筆折れ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 16:59:18.07ID:QPffjs9K どうしたらいい?に対してどうしたいの?って聞いてこうしたいって返ってきたら
じゃあそうすればいいじゃんで済んじゃうからな
結局画力云々以上にやりたいこと描きたいものが無い奴から脱落していくんだろう
じゃあそうすればいいじゃんで済んじゃうからな
結局画力云々以上にやりたいこと描きたいものが無い奴から脱落していくんだろう
2022/05/02(月) 17:05:28.98ID:wuIUxWRU
2022/05/02(月) 17:09:51.29ID:duvtPJAe
・何を描けばいいかわかりません、どうしたらいいですか?
絵の基本的な基礎トレなんて一生続けることなんだからクロッキー、スケッチ、模写、
いくらでもやる事がある
創作活動したいのに思いつかないって思うならインプット不足
好きな映画・小説・漫画・アニメでインプットして「良いな」と思ったシーン、キャラクターをフルカラーでなくてもいいから描いたら?
・集中力が続きません、どうしたらいいですか?
筆が続かないのは「集中力」によるものなのかそうでないのか分析した方が良いかも
上手にかけなくて辛い→実力が足りない事による苦労なので辛くて当然、技術身につけてからやったら楽に手が進むよ
(例 髪の毛を描く時に毎回作業が中断する=髪の毛が上手に描けないから=1000枚ぐらい髪の毛だけ練習しよう)
手が止まる時に、純粋に集中力の問題である事ってあんまないと思うわ
物事を始められないなら〇ひたすら描いてりゃ出来るよ
絵の基本的な基礎トレなんて一生続けることなんだからクロッキー、スケッチ、模写、
いくらでもやる事がある
創作活動したいのに思いつかないって思うならインプット不足
好きな映画・小説・漫画・アニメでインプットして「良いな」と思ったシーン、キャラクターをフルカラーでなくてもいいから描いたら?
・集中力が続きません、どうしたらいいですか?
筆が続かないのは「集中力」によるものなのかそうでないのか分析した方が良いかも
上手にかけなくて辛い→実力が足りない事による苦労なので辛くて当然、技術身につけてからやったら楽に手が進むよ
(例 髪の毛を描く時に毎回作業が中断する=髪の毛が上手に描けないから=1000枚ぐらい髪の毛だけ練習しよう)
手が止まる時に、純粋に集中力の問題である事ってあんまないと思うわ
物事を始められないなら〇ひたすら描いてりゃ出来るよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 17:14:02.00ID:duvtPJAe ・〇〇するのって効果あると思いますか?
考えずにやる〇〇は効果が出にくい
クロッキーも断面を想像しながらやるクロッキーと単に輪郭だけ追うクロッキーは別だし
模写も作者の意図を想像しながら線1本まで徹底する行為とただ線を追いかけて見たままを描く模写は別
空間認知能力をあげたいのか、肩の動きが知りたいのか、どうやったらこの絵柄が出してる勢いが生まれるのか知りたいのか、
目的意識を明確にしてないから「効果があるのか?」という質問になる
考えずにやる〇〇は効果が出にくい
クロッキーも断面を想像しながらやるクロッキーと単に輪郭だけ追うクロッキーは別だし
模写も作者の意図を想像しながら線1本まで徹底する行為とただ線を追いかけて見たままを描く模写は別
空間認知能力をあげたいのか、肩の動きが知りたいのか、どうやったらこの絵柄が出してる勢いが生まれるのか知りたいのか、
目的意識を明確にしてないから「効果があるのか?」という質問になる
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 17:16:46.33ID:duvtPJAe >>809
焼、いくつか動画見た結果、参考にする価値無しと判断…ッピ!
焼、いくつか動画見た結果、参考にする価値無しと判断…ッピ!
2022/05/02(月) 17:26:19.24ID:hTnVfB7C
>>821
プロならそこで意識改革させるもんだろ
「集中力が続きません。どうしたらいいですか?」
「そんなあなたのために特別講座があります。
通常価格30万のところ、今ならなんと!10万円ポッキリ!
このチャンスをお見逃しなく ^ ^」
という形で集中力アップさせる筋道付けてやるのがプロ
プロならそこで意識改革させるもんだろ
「集中力が続きません。どうしたらいいですか?」
「そんなあなたのために特別講座があります。
通常価格30万のところ、今ならなんと!10万円ポッキリ!
このチャンスをお見逃しなく ^ ^」
という形で集中力アップさせる筋道付けてやるのがプロ
2022/05/02(月) 17:28:26.47ID:hTnVfB7C
あながち馬鹿にも出来ないから怖い
官能小説の自動生成サイトあったしな
あれは個人が片手間でやってたけど、企業が本気でやったらかなりのものが出来そう
官能小説の自動生成サイトあったしな
あれは個人が片手間でやってたけど、企業が本気でやったらかなりのものが出来そう
2022/05/02(月) 17:28:48.89ID:hTnVfB7C
誤爆した
2022/05/02(月) 17:30:02.63ID:duvtPJAe
なんかどっかの絵師が上手くなりたい系の質問についてプロフから飛べるところにちゃんとまとめて書いてあるのに
いつまでたっても「どうしたら上手くなれますか?」系質問が質問箱に来てて
自分のプロフすら読んでくれないのかとげんなりしてたなw
いつまでたっても「どうしたら上手くなれますか?」系質問が質問箱に来てて
自分のプロフすら読んでくれないのかとげんなりしてたなw
2022/05/02(月) 17:35:48.09ID:LOyljEir
ID:hTnVfB7Cが絵下手なのは分かった
2022/05/02(月) 18:55:17.01ID:UusQh+x4
集中力やモチベなんて無くても淡々と描くだけだわ
仕事
仕事
2022/05/02(月) 21:00:21.87ID:8guVtvz5
これ以上やったら身体がやばい時に限って集中力が漲ってくる
2022/05/02(月) 22:05:35.78ID:/dMYpfPU
それが過労死に至る理由
2022/05/02(月) 22:18:06.49ID:ui2I9Mer
今日は寒くてやる気出ないゾ
2022/05/03(火) 06:19:47.13ID:8a+aw0Ys
集中力なんぞ自分でこれぐらい作業したらダレるか
認識できるんだから
ダレてきたらスパッと切り上げて気分転換なり寝るなりして
リセットすればいいだけじゃん
5分とか30分とか1時間でダレるなら向いてないから筆折った方が幸せだぞ
認識できるんだから
ダレてきたらスパッと切り上げて気分転換なり寝るなりして
リセットすればいいだけじゃん
5分とか30分とか1時間でダレるなら向いてないから筆折った方が幸せだぞ
2022/05/03(火) 06:30:01.33ID:YoXl722f
何かを続けられるって、
無意識習慣・のルーティーン化してるか、楽しくてしゃーないときなんよな
集中できないということは、その物事を習慣化できてないし楽しいとも思ってないということ
行きたくもないイベントに行ってぼーっと座ってるのと同じ
つまりは、何かの強迫観念や勘違いで絵を描くことを無理矢理自分に強いているだけ
そのせいでやたら失敗を恐れるし、他人の動向ばかり気にする心理が増幅していく
>>815みたいな質問しちゃう奴は筆折れっていうのは残酷だけどめちゃ正しい
無意識習慣・のルーティーン化してるか、楽しくてしゃーないときなんよな
集中できないということは、その物事を習慣化できてないし楽しいとも思ってないということ
行きたくもないイベントに行ってぼーっと座ってるのと同じ
つまりは、何かの強迫観念や勘違いで絵を描くことを無理矢理自分に強いているだけ
そのせいでやたら失敗を恐れるし、他人の動向ばかり気にする心理が増幅していく
>>815みたいな質問しちゃう奴は筆折れっていうのは残酷だけどめちゃ正しい
2022/05/03(火) 06:52:09.10ID:SsWFtwAV
分かってない。分かってないなあ
イラストてのはアートなんだよ。つまり芸術ね
アーティストの情熱を形にしたものがイラストなわけ
情熱が湧いて来ないときに描いても、どこかで見たような金太郎飴なイラストしか描けないじゃん
そんなイラストじゃ自分の評判が落ちるだけ
イラストは芸術なんだから、ただ机の前に座り続けてればいいってもんじゃない
描くたくなったときに描く、これでいい
それで納期間に合わなくても、元々アートてのはそういうもんなんだから問題ない
客だってそれ理解した上で発注してるんだから
情熱こそが重要なんだよ。
納期よりも客からのオーダーよりも、それが何より大事
自分の名前を高めたいなら、納期とかは努力目標程度に考えた方がいいよ
イラストてのはアートなんだよ。つまり芸術ね
アーティストの情熱を形にしたものがイラストなわけ
情熱が湧いて来ないときに描いても、どこかで見たような金太郎飴なイラストしか描けないじゃん
そんなイラストじゃ自分の評判が落ちるだけ
イラストは芸術なんだから、ただ机の前に座り続けてればいいってもんじゃない
描くたくなったときに描く、これでいい
それで納期間に合わなくても、元々アートてのはそういうもんなんだから問題ない
客だってそれ理解した上で発注してるんだから
情熱こそが重要なんだよ。
納期よりも客からのオーダーよりも、それが何より大事
自分の名前を高めたいなら、納期とかは努力目標程度に考えた方がいいよ
2022/05/03(火) 08:09:47.53ID:d6i5FE0R
ツイッターの広告でやたらアールジュネスとかいう
版画展示イベントのツイートがHitenていう人の絵と一緒に流れてくる
この人台湾人なのか
版画展示イベントのツイートがHitenていう人の絵と一緒に流れてくる
この人台湾人なのか
2022/05/03(火) 08:50:48.30ID:YoXl722f
この人うめー!と思うと、中国人台湾人韓国人ってがことがガチで増えてる
日本国内で競争していればいい時代は終わった
今後どんどん絵描きの人口ピラミッドは大きくなって、大成功と底辺の差はわかりやすくなっていくんだろうな
日本国内で競争していればいい時代は終わった
今後どんどん絵描きの人口ピラミッドは大きくなって、大成功と底辺の差はわかりやすくなっていくんだろうな
2022/05/03(火) 09:01:32.70ID:XVOSUW7q
絵もだけど日本語上手くて凄いなと思わ
2022/05/03(火) 09:39:13.35ID:Tlv4a+qR
将来は日本人が中国語や韓国語勉強して
中国台湾韓国のマンガ描くようになるんだろうな
既に原神でそうなってるような気もする
中国台湾韓国のマンガ描くようになるんだろうな
既に原神でそうなってるような気もする
2022/05/03(火) 10:42:09.20ID:UyvqfoXQ
英語ならともかく中国韓国語なら翻訳スタッフ雇うだけでいい
日本語を勉強するのは日本語しか読まないユーザーが極端に多いから
日本語を勉強するのは日本語しか読まないユーザーが極端に多いから
2022/05/03(火) 11:18:05.10ID:PoRea/aa
>>842
全然分かってないみたいだから教えておくけど中韓の絵師が日本の絵の描き方を真似してるのはそれが世界的に大人気だから
サムスンが日本以外の国でCMにフジサンを出して我楽を流してるのとやってることは同じ
向こうの連中が勝手に日本文化の人気にあやかってきてるだけなんだから日本人が今から中国語や韓国語を覚えなきゃならない理由なんて何一つない
全然分かってないみたいだから教えておくけど中韓の絵師が日本の絵の描き方を真似してるのはそれが世界的に大人気だから
サムスンが日本以外の国でCMにフジサンを出して我楽を流してるのとやってることは同じ
向こうの連中が勝手に日本文化の人気にあやかってきてるだけなんだから日本人が今から中国語や韓国語を覚えなきゃならない理由なんて何一つない
2022/05/03(火) 12:22:28.38ID:YoXl722f
>>844
煽るもんじゃないが、正直そういう固い保守思考してると本気で将来路頭に迷うぞ
かつて西洋の真似して追いつけ追い越せで発展した日本が、
今度は近隣諸国に追いつけ追い越せで真似されてる側になっただけのことだ
ちょっと前までJAPANブランドの信頼で売れていたはずのものが、
かつては安かろう悪かろうでやってた中韓台に評価を押され始めてるのが現実だよ
ホロにじの影響で西欧にも日本的な絵が上手い人は増えていくと思う
839で出たHitenは台湾人、このスレでもたまに名前出てたモ誰は韓国人
話題になってるソシャゲの多くが中国製でどれもめちゃ上手い絵ばかり
漫画に関してはまだまだ日本の領分だけど、
ことイラストに関してはマジで危機感持って良いと思う
そして、こんなスレで講座系tuber比較して一喜一憂してる俺らはド底辺も良いとこだ
煽るもんじゃないが、正直そういう固い保守思考してると本気で将来路頭に迷うぞ
かつて西洋の真似して追いつけ追い越せで発展した日本が、
今度は近隣諸国に追いつけ追い越せで真似されてる側になっただけのことだ
ちょっと前までJAPANブランドの信頼で売れていたはずのものが、
かつては安かろう悪かろうでやってた中韓台に評価を押され始めてるのが現実だよ
ホロにじの影響で西欧にも日本的な絵が上手い人は増えていくと思う
839で出たHitenは台湾人、このスレでもたまに名前出てたモ誰は韓国人
話題になってるソシャゲの多くが中国製でどれもめちゃ上手い絵ばかり
漫画に関してはまだまだ日本の領分だけど、
ことイラストに関してはマジで危機感持って良いと思う
そして、こんなスレで講座系tuber比較して一喜一憂してる俺らはド底辺も良いとこだ
2022/05/03(火) 12:25:32.84ID:6mPhhwse
「どちらか一方だけ」の印象を強める雑な言説はいただけない
2022/05/03(火) 12:55:42.10ID:V8bC8dCg
>>844
いつまでも模倣してるだけじゃないだろ
家電にしろ音響機器にしろ、最初は模倣してるだけだった中韓に抜かれて衰退した日本製品はいくらでもある
イラストなんて模倣も簡単
発展形作るのも難しくない
何万人もイラスト描いてたらそのうち誰が凄いアイディアを思い付くからイラストレーター人口が多い国が有利
今は国境超えて仕事依頼するのも簡単だから
これからは中国がイラスト大国になって日本は衰退すると思うよ思うよ
いつまでも模倣してるだけじゃないだろ
家電にしろ音響機器にしろ、最初は模倣してるだけだった中韓に抜かれて衰退した日本製品はいくらでもある
イラストなんて模倣も簡単
発展形作るのも難しくない
何万人もイラスト描いてたらそのうち誰が凄いアイディアを思い付くからイラストレーター人口が多い国が有利
今は国境超えて仕事依頼するのも簡単だから
これからは中国がイラスト大国になって日本は衰退すると思うよ思うよ
2022/05/03(火) 13:22:37.73ID:lDBEg/C9
増えてるというかけっこう前からじゃないの?
中韓はデフォルメは日本に近くても塗りが西洋型の厚塗りスタイルが多かったし
中韓はデフォルメは日本に近くても塗りが西洋型の厚塗りスタイルが多かったし
2022/05/03(火) 13:36:16.31ID:VolTzeb6
2022/05/03(火) 13:39:45.86ID:HTPTEZ6e
中国がイラスト大国だぁ?!wwwwプーキンペー様のお気に召さない絵は全部お焚き上げにされる国が?!wwwwイラスト大国wwwwだっておwwwwぶはははははははははwwwwwwwww
2022/05/03(火) 13:46:45.99ID:a5Yxj+yP
日本のマンガアニメ文化が世界的に人気だから中韓の絵師もそれを真似してる、って話をするだけでなぜ将来路頭に迷うことになるのか分からない
日本叩きする人って必ず不安を煽る一文を添えるからすごく分かりやすいんだよね、日本は終わりだ日本は敗北だって
経済で世界3位、領海面積で世界6位、人口で世界11位、コンテンツ産業ではアメリカの追随をも許さない全世界ダントツでトップの力を持つ超大国日本を舐めてんじゃねぇぞっと
日本叩きする人って必ず不安を煽る一文を添えるからすごく分かりやすいんだよね、日本は終わりだ日本は敗北だって
経済で世界3位、領海面積で世界6位、人口で世界11位、コンテンツ産業ではアメリカの追随をも許さない全世界ダントツでトップの力を持つ超大国日本を舐めてんじゃねぇぞっと
2022/05/03(火) 13:47:29.03ID:8Y8V/Qbi
なんで喧嘩してんの?
2022/05/03(火) 14:02:24.60ID:q/Iljy7m
ネトウヨくんが暴れてるだけやで
2022/05/03(火) 14:07:05.27ID:sCEQu+GB
トウカイテイオーの公式モデルをトレースして2、3か所変えればオリジナルと言い張れるという内容の動画、しれっと非公開にしてて草。
https://twitter.com/uuizumigender/status/1489248460758925317
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/uuizumigender/status/1489248460758925317
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/03(火) 14:13:21.75ID:MdN0cibH
>>853
日本人が愛国心を持つだけでネトウヨ扱いかよ?
日本人が愛国心を持つだけでネトウヨ扱いかよ?
2022/05/03(火) 14:13:50.71ID:LaDC7JrV
こんなスレにまでアホンダラパヨクって来るんやな
日本に生まれられなくて悔しいねぇアホンダラパヨクちゃん
日本に生まれられなくて悔しいねぇアホンダラパヨクちゃん
2022/05/03(火) 14:43:11.89ID:Ypc7617l
近い未来の日本の人口比率
労働生産人口:高齢者=1:3だって
ジジババ3人背負いながら経済発展って無理くさくね
労働生産人口:高齢者=1:3だって
ジジババ3人背負いながら経済発展って無理くさくね
2022/05/03(火) 14:43:17.35ID:A7d8TldQ
極右イライラしてて草
2022/05/03(火) 14:46:33.76ID:VrM2tD/1
>>857
ジジババも働かされる
ジジババも働かされる
2022/05/03(火) 14:52:22.02ID:Ypc7617l
2022/05/03(火) 16:20:33.41ID:exgCY7+F
車もアニメ漫画もそのうち世界に取られるだろ
2022/05/03(火) 16:42:01.56ID:sRdECcKK
自分たちが上にいると思いたがれば慢心を招いて没落の種になるね
2022/05/03(火) 16:52:45.70ID:P7Ji7v07
自分たちは落ちぶれていると思いこんで愛国心を捨て去ればそれだけ敵国をつけあがらせる
2022/05/03(火) 16:54:22.31ID:Shg6kEM9
心配すんなよ
慢心するしない以前に日本のアニメ漫画が支那土人に取って代わられることなんて有りえないから
慢心するしない以前に日本のアニメ漫画が支那土人に取って代わられることなんて有りえないから
2022/05/03(火) 16:57:27.34ID:jVdrZh33
ネトウヨさん、原神って知ってますか?(小声)
2022/05/03(火) 16:59:24.52ID:MnBgdAiA
ゼルダの伝説BotWに電子ギャンブル要素を入れただけのスマホパクリゲーがどうかしたの?(笑い声)
2022/05/03(火) 17:08:11.84ID:pvu7ttnn
中国も韓国も日本を超える超える言いながら結局日本の劣化コピーしかできてないじゃん
韓国で話題になったイカゲームなんて何十年も前に日本が作ったバトルロワイヤルの丸パクリ
原神だってゼルダの伝説を丸パクリして作られてるし
日本を超える目標よりまずはオリジナルのコンテンツを作れるようになるのを目標にしてみてはいかが?
ちなみにこの世界で最も売れているコンテンツ産業はポケモンだよ、知ってた?
中韓はポケモンに匹敵するコンテンツを何か一つでいいから作ってみ?一つでいいから
韓国で話題になったイカゲームなんて何十年も前に日本が作ったバトルロワイヤルの丸パクリ
原神だってゼルダの伝説を丸パクリして作られてるし
日本を超える目標よりまずはオリジナルのコンテンツを作れるようになるのを目標にしてみてはいかが?
ちなみにこの世界で最も売れているコンテンツ産業はポケモンだよ、知ってた?
中韓はポケモンに匹敵するコンテンツを何か一つでいいから作ってみ?一つでいいから
2022/05/03(火) 17:10:06.49ID:sRdECcKK
勝って兜の緒を締めよ
2022/05/03(火) 17:25:15.36ID:RNu162+v
すげー
ネトウヨって本当にいるんだ
やっぱり反ワクで親ロシアでプーチンは光の戦士で
トランプは闇の政府と戦ってたりすんの?
ネトウヨって本当にいるんだ
やっぱり反ワクで親ロシアでプーチンは光の戦士で
トランプは闇の政府と戦ってたりすんの?
2022/05/03(火) 17:41:53.99ID:K1Mww0yk
2022/05/03(火) 17:50:35.13ID:L6u/mJzI
>>869
何いってんだお前
何いってんだお前
2022/05/03(火) 17:51:11.33ID:R2SFgiNZ
>>869
日本人が愛国心を持つと困る人って常日頃からそういうこと考えてるんだ。参考になるぅ~。
日本人が愛国心を持つと困る人って常日頃からそういうこと考えてるんだ。参考になるぅ~。
2022/05/03(火) 17:51:48.82ID:R2SFgiNZ
>>870
つまり中韓が日本の下請けやらされてるってことか。まだまだ "下" やね。
つまり中韓が日本の下請けやらされてるってことか。まだまだ "下" やね。
2022/05/03(火) 18:21:51.28ID:6mPhhwse
ゴールデンウィークは思考が雑な人がワラワラしてて楽しそう
2022/05/03(火) 18:37:50.63ID:wIkB3GSS
>>873
生産能力持たせちゃったら逆転まですぐだよ
昔中国は日本の企業の部品製造と組立やる下請けだったけど、それが今は企画開発能力まで持っちゃって日本は完敗してるじゃん
アニメもきっとそうなるよ
製造部門譲り渡すってのは、もうその時点で負け確定してるってこと
生産能力持たせちゃったら逆転まですぐだよ
昔中国は日本の企業の部品製造と組立やる下請けだったけど、それが今は企画開発能力まで持っちゃって日本は完敗してるじゃん
アニメもきっとそうなるよ
製造部門譲り渡すってのは、もうその時点で負け確定してるってこと
2022/05/03(火) 18:52:01.01ID:+26TXJSW
>>875
40年前から下請けさせてるけどいつ超えるんですか?
40年前から下請けさせてるけどいつ超えるんですか?
2022/05/03(火) 18:53:48.64ID:8Y8V/Qbi
読んでないけど多分スレチだからどっか移住しろ
2022/05/03(火) 19:05:58.43ID:wIkB3GSS
>>876
10年以内だろうな
これまで足りなかったアニメ原作のコンテンツも韓国のピッコマ、中国の快看で自作コンテンツ作るようになったしな
しかも日本の漫画アプリはピッコマ一人勝ち状態
日本の漫画家やなろう作品もピッコマ制作体制に参加するようになってるし
漫画業界は制作面でも急速に主導権が韓国にシフトしてる
ピッコマも快看もまだまだ漫画としては下手くそだけど、この状態何年も続けたらいずれ漫画制作でも日韓は逆転するよ
10年以内だろうな
これまで足りなかったアニメ原作のコンテンツも韓国のピッコマ、中国の快看で自作コンテンツ作るようになったしな
しかも日本の漫画アプリはピッコマ一人勝ち状態
日本の漫画家やなろう作品もピッコマ制作体制に参加するようになってるし
漫画業界は制作面でも急速に主導権が韓国にシフトしてる
ピッコマも快看もまだまだ漫画としては下手くそだけど、この状態何年も続けたらいずれ漫画制作でも日韓は逆転するよ
2022/05/03(火) 19:09:42.28ID:GQvVxBX6
GWで会社休みだから調子こいてんなコイツら
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:10:17.66ID:ixQq7lF7 日本と日本人を侮辱したい連中が沸いてるね
2022/05/03(火) 19:22:54.75ID:wIkB3GSS
>>880
別に日本を侮辱したいわけじゃなくて単なる事実だろ
漫画アプリのおかけでジャンプ黄金期を超えるほど漫画市場は活況だけど、そこで一人勝ちしたのは韓国製アプリのピッコマ
しかも日本の漫画を掲載するだけじゃなくて自社でも漫画作ってる
これに危機感持たない日本の漫画業界の人間なんていないよ
別に日本を侮辱したいわけじゃなくて単なる事実だろ
漫画アプリのおかけでジャンプ黄金期を超えるほど漫画市場は活況だけど、そこで一人勝ちしたのは韓国製アプリのピッコマ
しかも日本の漫画を掲載するだけじゃなくて自社でも漫画作ってる
これに危機感持たない日本の漫画業界の人間なんていないよ
2022/05/03(火) 19:30:58.85ID:8Y8V/Qbi
>>881
お前の想像=事実?w
お前の想像=事実?w
2022/05/03(火) 19:39:04.45ID:UycF+5MR
松村自体は講座もメイキングも面白いのに配信とか企画がほぼ松村と松村の仲良しリスナーを中心とした互助会になってて辛い
2022/05/03(火) 19:47:05.09ID:wIkB3GSS
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 19:47:38.93ID:wfHC7umc2022/05/03(火) 19:53:41.59ID:wInMX1DM
2022/05/03(火) 20:01:40.35ID:dh6qfbGN
マンガ業界が韓国にシフトしてるだっておwwwwww
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
↑
はいいつものやつ
少年ジャンプ単独でハリーポッターシリーズを上回る収益を叩き出してるのに韓国産のマンガはこれをどうやって超えるつもりなん?wwwwww
ちなみに図を見てもらえば分かる通りワンピースは収益がでかすぎるからジャンプ全体の収益とは分けて計上してあるんだけど、ワンピースは単独でトイストーリーシリーズに匹敵する収益を生み出してるのよ
分かる?韓国産のマンガで日本に勝つってのは韓国産マンガ単体でハリーポッターとトイストーリーに勝つのと同じことなのよ
現実的に考えてみ?
無理wwwwwwwwwwwwwww
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
↑
はいいつものやつ
少年ジャンプ単独でハリーポッターシリーズを上回る収益を叩き出してるのに韓国産のマンガはこれをどうやって超えるつもりなん?wwwwww
ちなみに図を見てもらえば分かる通りワンピースは収益がでかすぎるからジャンプ全体の収益とは分けて計上してあるんだけど、ワンピースは単独でトイストーリーシリーズに匹敵する収益を生み出してるのよ
分かる?韓国産のマンガで日本に勝つってのは韓国産マンガ単体でハリーポッターとトイストーリーに勝つのと同じことなのよ
現実的に考えてみ?
無理wwwwwwwwwwwwwww
2022/05/03(火) 20:03:59.52ID:8Y8V/Qbi
>>884
事実って言ってるけど全部予想じゃん
あと自分の気に入らない発言ぜんぶネトウヨっていえば済むと思ってるでしょw
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 18:37:50.63 ID:wIkB3GSS [1/4]
>>873
生産能力持たせちゃったら逆転まですぐだよ
昔中国は日本の企業の部品製造と組立やる下請けだったけど、それが今は企画開発能力まで持っちゃって日本は完敗してるじゃん
アニメもきっとそうなるよ
製造部門譲り渡すってのは、もうその時点で負け確定してるってこと
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 19:05:58.43 ID:wIkB3GSS [2/4]
>>876
10年以内だろうな
これまで足りなかったアニメ原作のコンテンツも韓国のピッコマ、中国の快看で自作コンテンツ作るようになったしな
しかも日本の漫画アプリはピッコマ一人勝ち状態
日本の漫画家やなろう作品もピッコマ制作体制に参加するようになってるし
漫画業界は制作面でも急速に主導権が韓国にシフトしてる
ピッコマも快看もまだまだ漫画としては下手くそだけど、この状態何年も続けたらいずれ漫画制作でも日韓は逆転するよ
事実って言ってるけど全部予想じゃん
あと自分の気に入らない発言ぜんぶネトウヨっていえば済むと思ってるでしょw
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 18:37:50.63 ID:wIkB3GSS [1/4]
>>873
生産能力持たせちゃったら逆転まですぐだよ
昔中国は日本の企業の部品製造と組立やる下請けだったけど、それが今は企画開発能力まで持っちゃって日本は完敗してるじゃん
アニメもきっとそうなるよ
製造部門譲り渡すってのは、もうその時点で負け確定してるってこと
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 19:05:58.43 ID:wIkB3GSS [2/4]
>>876
10年以内だろうな
これまで足りなかったアニメ原作のコンテンツも韓国のピッコマ、中国の快看で自作コンテンツ作るようになったしな
しかも日本の漫画アプリはピッコマ一人勝ち状態
日本の漫画家やなろう作品もピッコマ制作体制に参加するようになってるし
漫画業界は制作面でも急速に主導権が韓国にシフトしてる
ピッコマも快看もまだまだ漫画としては下手くそだけど、この状態何年も続けたらいずれ漫画制作でも日韓は逆転するよ
2022/05/03(火) 20:13:38.52ID:Annca5tW
日本は小さい国だからすぐに負けるって言われ続けててあんまり自覚してなかったけど
>851 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/03(火) 13:46:45.99 ID:a5Yxj+yP
>経済で世界3位、領海面積で世界6位、人口で世界11位、コンテンツ産業ではアメリカの追随をも許さない全世界ダントツでトップの力を持つ超大国日本を舐めてんじゃねぇぞっと
これ
日本って世界的に見てもめちゃくちゃでかい国なんだよね
コンテンツ産業が盛んな国でかつ人口が世界11位ってのは大きい、自国向けに作っとけばそれで利益がでるんだもん
韓国みたいにコンテンツ産業を盛り上げようとしても人口が少ない貧相な国だとどうしても海外向けに作らざるを得ないから苦しいよね
>851 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/05/03(火) 13:46:45.99 ID:a5Yxj+yP
>経済で世界3位、領海面積で世界6位、人口で世界11位、コンテンツ産業ではアメリカの追随をも許さない全世界ダントツでトップの力を持つ超大国日本を舐めてんじゃねぇぞっと
これ
日本って世界的に見てもめちゃくちゃでかい国なんだよね
コンテンツ産業が盛んな国でかつ人口が世界11位ってのは大きい、自国向けに作っとけばそれで利益がでるんだもん
韓国みたいにコンテンツ産業を盛り上げようとしても人口が少ない貧相な国だとどうしても海外向けに作らざるを得ないから苦しいよね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 20:15:42.84ID:mKxDp0cb まず中韓からキャプ翼ドラゴンボールセーラームーンのいずれかが生まれてから
日本の漫画アニメコンテンツの未来を憂いてどうぞ
日本の漫画アニメコンテンツの未来を憂いてどうぞ
2022/05/03(火) 20:20:15.49ID:wIkB3GSS
>>887
集英社の2021年の年間売上
コミックスが617億1300万円
ちなみにこれは海外売上も含めてこの数字
https://www.bunkanews.jp/article/237863/
ピッコマの日本での取引額は695億円
これは日本でのみ数字で本国なんかは含めてない
もうすでにかなり危ない感じだが?
https://signal.diamond.jp/articles/-/1085
ちなみにその表にある集英社の34,117ビリオンドルは1ドル130円で計算すると
4,435兆2,100億になる
これ、何の数字?
2021年はグループ全体でも集英社の売上は2010億しかないんだけど?
集英社の2021年の年間売上
コミックスが617億1300万円
ちなみにこれは海外売上も含めてこの数字
https://www.bunkanews.jp/article/237863/
ピッコマの日本での取引額は695億円
これは日本でのみ数字で本国なんかは含めてない
もうすでにかなり危ない感じだが?
https://signal.diamond.jp/articles/-/1085
ちなみにその表にある集英社の34,117ビリオンドルは1ドル130円で計算すると
4,435兆2,100億になる
これ、何の数字?
2021年はグループ全体でも集英社の売上は2010億しかないんだけど?
2022/05/03(火) 20:23:40.80ID:3dnwCw3l
↑アホアホ
2022/05/03(火) 21:10:13.68ID:98lTUoMb
2022/05/03(火) 21:19:37.11ID:qu0xKsuv
出処不明な画像と決算発表された数値
どっちを信じればいいかなんて明らかだなw
ネトウヨはまた嘘がバレちゃったけど残念だったねwwww
どっちを信じればいいかなんて明らかだなw
ネトウヨはまた嘘がバレちゃったけど残念だったねwwww
2022/05/03(火) 21:34:02.54ID:98lTUoMb
出処不明?
https://www.titlemax.com/discovery-center/money-finance/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/
ここにあるじゃん
検索すればすぐに出てくるのになんで検索しないの?
アホンダラパヨク、フランチャイズの意味も分からなければグーグル検索する方法も知らないという
またアホンダラパヨクの無能がばれちゃったね
残念だったね
https://www.titlemax.com/discovery-center/money-finance/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/
ここにあるじゃん
検索すればすぐに出てくるのになんで検索しないの?
アホンダラパヨク、フランチャイズの意味も分からなければグーグル検索する方法も知らないという
またアホンダラパヨクの無能がばれちゃったね
残念だったね
2022/05/03(火) 21:42:46.04ID:qu0xKsuv
2022/05/03(火) 21:52:32.61ID:kh8L8E+M
どう見ても個人の投稿記事じゃないんですけど……
2022/05/03(火) 21:58:36.19ID:kh8L8E+M
「エンタメ世界ランキング」が発表——1位は日本生まれのあのコンテンツ!
https://tabi-labo.com/295304/wt-media-franchises
>米金融会社「TITLE MAX」がメディアミックス(さまざまな媒体を通して発売されるシリーズ作品)の世界売上ランキングを発表。
エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25! 1位になったのは日本が世界に誇る大人気コンテンツ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/144305/amp/#aoh=16515824015555&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
>アメリカの金融会社「TitleMax」では、世界中で人気のメディアミックス作品(さまざまな媒体を通して発売されるシリーズ作品)の世界収益ランキングを公開しています。
>日本の作品では「ポケモン」「ハローキティ」「アンパンマン」といった国民的キャラクターをはじめ、『週刊少年ジャンプ』『ドラゴンボール』『北斗の拳』「マリオ」などがTOP25にランクイン。
https://tabi-labo.com/295304/wt-media-franchises
>米金融会社「TITLE MAX」がメディアミックス(さまざまな媒体を通して発売されるシリーズ作品)の世界売上ランキングを発表。
エンタメ作品の世界総収益ランキングTOP25! 1位になったのは日本が世界に誇る大人気コンテンツ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/144305/amp/#aoh=16515824015555&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
>アメリカの金融会社「TitleMax」では、世界中で人気のメディアミックス作品(さまざまな媒体を通して発売されるシリーズ作品)の世界収益ランキングを公開しています。
>日本の作品では「ポケモン」「ハローキティ」「アンパンマン」といった国民的キャラクターをはじめ、『週刊少年ジャンプ』『ドラゴンボール』『北斗の拳』「マリオ」などがTOP25にランクイン。
2022/05/03(火) 21:58:54.91ID:kh8L8E+M
【実は日本が世界一】最も売れているエンタメ作品は?1位と2位を日本が独占!
https://getnews.jp/archives/3190145
メディア・フランチャイズ(media franchise)とは何なのでしょうか?
>映画や文学、アニメ、テレビ番組など、何らかのフィクションが最初に存在し、そのフィクションから派生して、さまざまな作品が生まれるケースがあります。例えば『ドラゴンボール』の漫画作品が最初に存在し、その漫画がテレビアニメになり、ゲームにもなって、映画にもなり、カードゲームにもなってと、派生作品を次々に生むパターンです。
>海外でも同様のケースはたくさんあります。ディズニー作品や『スター・ウォーズ』などが典型例です。
>世界中のそうしたヒット作品と関連の作品群を「メディア・フランチャイズ」と呼びます。日本では「メディアミックス」のほうに馴染みがあるかもしれません。広告業界における宣伝手法が本来の意味ですが、マーケティング業界では「メディア・フランチャイズ」的な意味で「メディアミックス」の言葉を使います。
>では、世界中に存在するメディア・フランチャイズの中で、最も収益を上げている=成功している作品は何だと思いますか?
>アメリカの金融会社TitleMax社が歴代トップ25を集計して発表しています。前述した『ドラゴンボール』は15位、『スター・ウォーズ』は5位ですが、同ランキングにおいて世界一を極めた作品は日本の作品なのです。
>しかも、1位どころか2位も6位も8位も9位も日本勢です。3位・4位・5位(『スター・ウォーズ』)・7位がアメリカ勢、10位がイギリスです。
https://getnews.jp/archives/3190145
メディア・フランチャイズ(media franchise)とは何なのでしょうか?
>映画や文学、アニメ、テレビ番組など、何らかのフィクションが最初に存在し、そのフィクションから派生して、さまざまな作品が生まれるケースがあります。例えば『ドラゴンボール』の漫画作品が最初に存在し、その漫画がテレビアニメになり、ゲームにもなって、映画にもなり、カードゲームにもなってと、派生作品を次々に生むパターンです。
>海外でも同様のケースはたくさんあります。ディズニー作品や『スター・ウォーズ』などが典型例です。
>世界中のそうしたヒット作品と関連の作品群を「メディア・フランチャイズ」と呼びます。日本では「メディアミックス」のほうに馴染みがあるかもしれません。広告業界における宣伝手法が本来の意味ですが、マーケティング業界では「メディア・フランチャイズ」的な意味で「メディアミックス」の言葉を使います。
>では、世界中に存在するメディア・フランチャイズの中で、最も収益を上げている=成功している作品は何だと思いますか?
>アメリカの金融会社TitleMax社が歴代トップ25を集計して発表しています。前述した『ドラゴンボール』は15位、『スター・ウォーズ』は5位ですが、同ランキングにおいて世界一を極めた作品は日本の作品なのです。
>しかも、1位どころか2位も6位も8位も9位も日本勢です。3位・4位・5位(『スター・ウォーズ』)・7位がアメリカ勢、10位がイギリスです。
2022/05/03(火) 22:07:56.82ID:kh8L8E+M
あ、それとお前すげー馬鹿な計算してるから一つ教えておくけど
$34.117Bは340億米ドルのことな
>その表にある集英社の34,117ビリオンドルは
どこに$34,117Bなんて書いてあるんだ?
どう見ても$34.117Bとしか書いてないぞ
日本円換算で3.8兆円
4,435兆2,100億??何いってんの???
相手の主張している数字を意図的に改竄することで相手が嘘ついてるように見せるアレか??????
ほんとアホンダラパヨクってわかりやすいことするよな
$34.117Bは340億米ドルのことな
>その表にある集英社の34,117ビリオンドルは
どこに$34,117Bなんて書いてあるんだ?
どう見ても$34.117Bとしか書いてないぞ
日本円換算で3.8兆円
4,435兆2,100億??何いってんの???
相手の主張している数字を意図的に改竄することで相手が嘘ついてるように見せるアレか??????
ほんとアホンダラパヨクってわかりやすいことするよな
2022/05/03(火) 22:31:17.21ID:qu0xKsuv
話題作りのネタ発表にホルホルしてるとかネトウヨはホント馬鹿だわ
ナルトやらワンピやらの全ジャンプ作品の連合軍よりアンパンマン単体が上という時点で信憑性ゼロ
ナルトやらワンピやらの全ジャンプ作品の連合軍よりアンパンマン単体が上という時点で信憑性ゼロ
2022/05/03(火) 22:56:31.24ID:GcfZm410
まだやってたのか
愛国国士様も日本の真実を伝えたい人も
いい加減スレチだから別の場所でやってくれ
専用のスレなんか他にいっぱいあるやろ
愛国国士様も日本の真実を伝えたい人も
いい加減スレチだから別の場所でやってくれ
専用のスレなんか他にいっぱいあるやろ
2022/05/03(火) 23:04:52.07ID:d6i5FE0R
嫌儲でやってろハゲ
2022/05/04(水) 00:42:14.70ID:jXlCq7VI
2022/05/04(水) 04:31:09.37ID:rYgEfsn4
844の危なめの思想の人を煽って845書いたら、
まさかそのごこんな騒ぎになっていたとは…
845は割とマジで書いてるよ
路頭に迷うのは言いすぎかもしれないが、
普通に職には限りがあるんだから他人に職を奪われれば・仕事を得られる実力が無けなれば、
絵以外の仕事に就くしかないだろう、単純な話だ
日本の技術は世界に認められてるんだ!って思うのは良いことだけど、
それあなたの話じゃないですよね?っていう
日本人であることに誇りとかあるのは良いことだけど、
それ別にあなたがスゴイわけじゃないですよね?っていう
客観的にモノ言ってるつもりなんだろうけど、
あなたもその日本人の一員なんですよ?日本のレベル下げてる自覚あります?っていう
こんなスレで日本の若者がネトウヨだのパヨクだアイツらは猿真似だのと喚いてる間に、
中国韓国台湾の殊勝で絵の上手い人らやソシャゲ会社はどんどん日本の二次元業界の仕事を奪っていくぞ
まさかそのごこんな騒ぎになっていたとは…
845は割とマジで書いてるよ
路頭に迷うのは言いすぎかもしれないが、
普通に職には限りがあるんだから他人に職を奪われれば・仕事を得られる実力が無けなれば、
絵以外の仕事に就くしかないだろう、単純な話だ
日本の技術は世界に認められてるんだ!って思うのは良いことだけど、
それあなたの話じゃないですよね?っていう
日本人であることに誇りとかあるのは良いことだけど、
それ別にあなたがスゴイわけじゃないですよね?っていう
客観的にモノ言ってるつもりなんだろうけど、
あなたもその日本人の一員なんですよ?日本のレベル下げてる自覚あります?っていう
こんなスレで日本の若者がネトウヨだのパヨクだアイツらは猿真似だのと喚いてる間に、
中国韓国台湾の殊勝で絵の上手い人らやソシャゲ会社はどんどん日本の二次元業界の仕事を奪っていくぞ
2022/05/04(水) 04:48:30.18ID:3yMs3W6X
やめたれ
殺傷力強過ぎる
殺傷力強過ぎる
2022/05/04(水) 04:53:58.27ID:HjwFiPIE
現実は全然奪えてないんですけどね
2022/05/04(水) 04:59:36.84ID:HjwFiPIE
>日本の技術は世界に認められてるんだ!って思うのは良いことだけど、
>それあなたの話じゃないですよね?っていう
>日本人であることに誇りとかあるのは良いことだけど、
>それ別にあなたがスゴイわけじゃないですよね?っていう
アホンダラパヨクお得意の論点のすり替え
日本の技術は世界に認められてるんだ!日本はすごい!日本人として誇らしい!と言ってるだけで
誰一人として俺個人はすごい!なんて言ってないんですよ
それを「あなたはすごくないですよ」なんて言われても最初から誰もそんなこと主張してないので反論にもなってないんですよね
ストローマン論法って知ってます?
相手の主張を意図的に曲解して自分の有利になるよう議論を捻じ曲げることを言うんですよ
「日本はアメリカと仲良くすべきだ」という主張に対して「中国とは仲良くするなということだな!」と反論する
誰も中国に関しては何も言っていないにも関わらずそう言ったかのような反論をする
これがストローマン論法ってやつです
日本すごい!に対してお前はすごくない!というのもストローマン論法ですね
アホンダラパヨクはいい加減そのやり方じゃ通用しないってことを覚えたほうがよろしいのではないかと。。。
>それあなたの話じゃないですよね?っていう
>日本人であることに誇りとかあるのは良いことだけど、
>それ別にあなたがスゴイわけじゃないですよね?っていう
アホンダラパヨクお得意の論点のすり替え
日本の技術は世界に認められてるんだ!日本はすごい!日本人として誇らしい!と言ってるだけで
誰一人として俺個人はすごい!なんて言ってないんですよ
それを「あなたはすごくないですよ」なんて言われても最初から誰もそんなこと主張してないので反論にもなってないんですよね
ストローマン論法って知ってます?
相手の主張を意図的に曲解して自分の有利になるよう議論を捻じ曲げることを言うんですよ
「日本はアメリカと仲良くすべきだ」という主張に対して「中国とは仲良くするなということだな!」と反論する
誰も中国に関しては何も言っていないにも関わらずそう言ったかのような反論をする
これがストローマン論法ってやつです
日本すごい!に対してお前はすごくない!というのもストローマン論法ですね
アホンダラパヨクはいい加減そのやり方じゃ通用しないってことを覚えたほうがよろしいのではないかと。。。
2022/05/04(水) 05:07:06.62ID:IXGvzJC8
まあ漫画と言えば日本だった所から一部とはいえ韓国にパイ取られてるのは危機感持ったほうがいいんじゃないの
今の時代プラットフォームで二番手三番手になったら終わりでしょ
今の時代プラットフォームで二番手三番手になったら終わりでしょ
2022/05/04(水) 05:09:17.01ID:jMnXqLPF
取られてないから安心していいよ^^
2022/05/04(水) 05:20:26.33ID:m9H09cMy
上手いけどゲスト参加的な実績多くて
代表作が分からん作家が多くなったな
代表作が分からん作家が多くなったな
2022/05/04(水) 05:54:28.62ID:rYgEfsn4
>>908
一番反応や反論しようとすべきなのは、
>こんなスレで日本の若者がネトウヨだのパヨクだアイツらは猿真似だのと喚いてる間に、
>中国韓国台湾の殊勝で絵の上手い人らやソシャゲ会社はどんどん日本の二次元業界の仕事を奪っていくぞ
ココなんじゃないの・・・?
なんでそんなとこだけ熱心にピキってくるのか
何かネットの魔物に取り憑かれちゃってるんだなあ、と一目瞭然だわ
まあ別にパヨク扱いされてもどうでも良いよ、勝手にレッテル貼って溜飲下げてくれ
日本の産業全体が衰退し始めてるのは歴とした事実
日本人自身がどう思うかじゃない、二次元を楽しむ人ら・お金を出す人ら・海外の人らがどう評価してるかだ
絵描きだってそれを踏まえて行動しないとマジで詰むよ、自営業なら尚更
そういう現実逃避的な考え方してて将来困るのはあんただけだ
一番反応や反論しようとすべきなのは、
>こんなスレで日本の若者がネトウヨだのパヨクだアイツらは猿真似だのと喚いてる間に、
>中国韓国台湾の殊勝で絵の上手い人らやソシャゲ会社はどんどん日本の二次元業界の仕事を奪っていくぞ
ココなんじゃないの・・・?
なんでそんなとこだけ熱心にピキってくるのか
何かネットの魔物に取り憑かれちゃってるんだなあ、と一目瞭然だわ
まあ別にパヨク扱いされてもどうでも良いよ、勝手にレッテル貼って溜飲下げてくれ
日本の産業全体が衰退し始めてるのは歴とした事実
日本人自身がどう思うかじゃない、二次元を楽しむ人ら・お金を出す人ら・海外の人らがどう評価してるかだ
絵描きだってそれを踏まえて行動しないとマジで詰むよ、自営業なら尚更
そういう現実逃避的な考え方してて将来困るのはあんただけだ
2022/05/04(水) 06:29:31.65ID:/cZtqi24
ストローマン論法を指摘されたことを棚に上げて
「一番反論すべきはここじゃないの?」とか見苦しすぎて草
お前個人の妄想に反論も何もねぇよ
議論の場にストローマン論法を持ち込んでそれを指摘された時点でお前の負けなんだよ
お前は誰も主張していない話に必死に反論してたマヌケってこと
もう勝負ついてんだよウスノロ
「一番反論すべきはここじゃないの?」とか見苦しすぎて草
お前個人の妄想に反論も何もねぇよ
議論の場にストローマン論法を持ち込んでそれを指摘された時点でお前の負けなんだよ
お前は誰も主張していない話に必死に反論してたマヌケってこと
もう勝負ついてんだよウスノロ
2022/05/04(水) 06:30:52.64ID:IG60IqOr
日本の産業は衰退している!!という主張もこの画像でとうに論破済みだしなw
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
2022/05/04(水) 06:59:19.82ID:rYgEfsn4
なんかヤバい思想の持ち主多いなこのスレ…
思想フィルター通して現実見過ぎなんだよ
こういうキツい思想で目が濁っちゃう人ってどうやって生まれるんだろうか
論法がどうとか擦り替えだとか言ったところで、
自分がその日本を支えてる神絵師でも無いし、
最上位のコンテンツの比較だけした画像持ってきて論破済みとか言ったり
あんたが描いてる絵ってそういう次元の話なの??
中韓台の絵描きやコンテンツが市場に増えている現実から目を背けている・背けたいだけ
pixivとかTwitterのトレンド見てみろよ、アジア圏の上手いやつ多過ぎだぞ
そういう固い頭の使い方、思考力だと今後も絵が上手くなれないだろうなとお悔やみ申し上げるわ
思想フィルター通して現実見過ぎなんだよ
こういうキツい思想で目が濁っちゃう人ってどうやって生まれるんだろうか
論法がどうとか擦り替えだとか言ったところで、
自分がその日本を支えてる神絵師でも無いし、
最上位のコンテンツの比較だけした画像持ってきて論破済みとか言ったり
あんたが描いてる絵ってそういう次元の話なの??
中韓台の絵描きやコンテンツが市場に増えている現実から目を背けている・背けたいだけ
pixivとかTwitterのトレンド見てみろよ、アジア圏の上手いやつ多過ぎだぞ
そういう固い頭の使い方、思考力だと今後も絵が上手くなれないだろうなとお悔やみ申し上げるわ
2022/05/04(水) 07:06:47.17ID:2HBB7G30
pixivとTwitterのトレンドで世界語ってて草
2022/05/04(水) 07:07:03.10ID:rYgEfsn4
>>913
この話って勝ち負け競ってたのか…
中韓台の絵描きがすごいの多い、日本押されかねない
↓
いや、所詮あいつらは猿真似だろ脅威じゃない
↓
日本の絵描きの代表でもない、神絵師でもないのによくそんなこと言えるな
↓
ストローマン論法だ!
↓
????
もう会話できない人なんだなと理解した
この話って勝ち負け競ってたのか…
中韓台の絵描きがすごいの多い、日本押されかねない
↓
いや、所詮あいつらは猿真似だろ脅威じゃない
↓
日本の絵描きの代表でもない、神絵師でもないのによくそんなこと言えるな
↓
ストローマン論法だ!
↓
????
もう会話できない人なんだなと理解した
2022/05/04(水) 07:08:21.80ID:rYgEfsn4
2022/05/04(水) 07:12:53.95ID:rYgEfsn4
とりあえず、
自分が最近気に入ってる・追ってる・話題になってると思う絵描きを並べて、
国籍比較してみりゃいいよ
日本人が多いのは当然としてどれくらい中韓台の人がいるか把握してみなよ
ウヨサヨ話で目が濁り切ってしまう前にそうすべき
話はそれからだと思うわ
自分が最近気に入ってる・追ってる・話題になってると思う絵描きを並べて、
国籍比較してみりゃいいよ
日本人が多いのは当然としてどれくらい中韓台の人がいるか把握してみなよ
ウヨサヨ話で目が濁り切ってしまう前にそうすべき
話はそれからだと思うわ
2022/05/04(水) 07:33:09.02ID:gYMP5TEs
2022/05/04(水) 07:40:03.99ID:ezBagLu0
ようつべツイッターインスタはアメリカ、LINEは韓国、TikTokは中国
ニコニコは日本人までバカにしてる一方、パクリのビリビリは元祖を凌駕する勢い
そしてそれを見ているスマホの多くは海外製、PCブラウザも海外製
日本が弱くなってるかは一旦さておき、
>>909も言ってるように海外からプラットフォーム握られすぎなのは確かよな
絵にしても同じ感覚持ってもいいとは俺も思うかな
日本の絵をパクるな!サルども!!と言えば通じる世界なら、
少なくとも日本人で原神やってる奴は売国奴ってわけだ
優れた日本のコンテンツ守るためにマネ絵の原神の二次絵描いてる奴全員殺せ!w
ニコニコは日本人までバカにしてる一方、パクリのビリビリは元祖を凌駕する勢い
そしてそれを見ているスマホの多くは海外製、PCブラウザも海外製
日本が弱くなってるかは一旦さておき、
>>909も言ってるように海外からプラットフォーム握られすぎなのは確かよな
絵にしても同じ感覚持ってもいいとは俺も思うかな
日本の絵をパクるな!サルども!!と言えば通じる世界なら、
少なくとも日本人で原神やってる奴は売国奴ってわけだ
優れた日本のコンテンツ守るためにマネ絵の原神の二次絵描いてる奴全員殺せ!w
2022/05/04(水) 07:54:16.11ID:gYMP5TEs
>>921
検索エンジンでグーグルに覇権取られたのが痛いわな
おかげで日本のメディアは、ネットメディアだけではなく全てのメディアがグーグルの顔色伺うしかできなくなった
初音ミクのグーグル八分でグーグルが叩かれたときも、叩いていたのは個人だけで日本のメディアはグーグル批判出来なかったもんな
アップルストアのアップル税については調査出来てもグーグルプレイのグーグル税については何も言えない日本
検索エンジンでグーグルに覇権取られたのが痛いわな
おかげで日本のメディアは、ネットメディアだけではなく全てのメディアがグーグルの顔色伺うしかできなくなった
初音ミクのグーグル八分でグーグルが叩かれたときも、叩いていたのは個人だけで日本のメディアはグーグル批判出来なかったもんな
アップルストアのアップル税については調査出来てもグーグルプレイのグーグル税については何も言えない日本
2022/05/04(水) 08:07:18.37ID:2HBB7G30
>>920
日本のコンテンツが儲けているという証拠を見せられるのがそんなに苦痛なの?w
日本のコンテンツが儲けているという証拠を見せられるのがそんなに苦痛なの?w
2022/05/04(水) 08:09:41.61ID:rvGomyNy
2022/05/04(水) 08:13:32.52ID:jnBk2iIp
こんなスレで日本叩きしてる時点で会話する気ないんだろうな
2022/05/04(水) 08:21:52.78ID:rYgEfsn4
2022/05/04(水) 08:24:48.04ID:AHGxBCd2
2022/05/04(水) 08:27:26.50ID:/XNzZIQc
荒らし「日本の絵師や漫画家はみんな中韓に負ける、もうすでに負け始めている」
↓
スレ民「聞いたことがない、そもそもメディアミックスで収益を上げているのは日本とアメリカのコンテンツばかりだが」証拠ペター
↓
荒らし「その証拠は個人が勝手に作ったものだ、公認会計士の見立てでは日本のコンテンツは全然儲けていない」
↓
スレ民「いやこれアメリカの金融会社が公式で出してるものなんだけど……」
↓
荒らし「そんなことより、日本のコンテンツがすごくてもお前個人は何もすごくないが?」
↓
スレ民「別に誰も日本がすごいから自分個人がすごいなんて主張してないけど。日本が世界に誇るコンテンツを生み出しているのが日本人として誇らしいって言ってるだけ」
↓
荒らし「そんなことより、日本の絵師や漫画家はみんな中韓に負ける、もうすでに負け始めている」
↓
スレ民「会話する気ないやろお前」←今ココ
↓
スレ民「聞いたことがない、そもそもメディアミックスで収益を上げているのは日本とアメリカのコンテンツばかりだが」証拠ペター
↓
荒らし「その証拠は個人が勝手に作ったものだ、公認会計士の見立てでは日本のコンテンツは全然儲けていない」
↓
スレ民「いやこれアメリカの金融会社が公式で出してるものなんだけど……」
↓
荒らし「そんなことより、日本のコンテンツがすごくてもお前個人は何もすごくないが?」
↓
スレ民「別に誰も日本がすごいから自分個人がすごいなんて主張してないけど。日本が世界に誇るコンテンツを生み出しているのが日本人として誇らしいって言ってるだけ」
↓
荒らし「そんなことより、日本の絵師や漫画家はみんな中韓に負ける、もうすでに負け始めている」
↓
スレ民「会話する気ないやろお前」←今ココ
2022/05/04(水) 08:30:06.08ID:AHGxBCd2
>>928
日本が負けて悔しい、まで読んだw
日本が負けて悔しい、まで読んだw
2022/05/04(水) 08:30:36.25ID:9QIm/C5t
2022/05/04(水) 08:32:11.66ID:aBnUNaeI
>>929
やっぱりかwアホンダラ姦国土人には日本語が読めないんだなw
やっぱりかwアホンダラ姦国土人には日本語が読めないんだなw
2022/05/04(水) 08:32:31.66ID:C5Om4Yvt
強烈な返しすぎて草
パヨク泣いてそう
パヨク泣いてそう
2022/05/04(水) 08:46:38.76ID:3eVbcsxI
>>931
スレ民「別に誰も日本がすごいから自分個人がすごいなんて主張してないけど。日本が世界に誇るコンテンツを生み出しているのが日本人として誇らしいって言ってるだけ」
これが日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてるということの反証になってるのは、スレでも君だけだよ?
凄いコンテンツを過去に生み出したとしても、何で今も安泰だって思っちゃうわけ?
その証拠はどこにあるの?
分からない?
頭悪いの?
スレ民「別に誰も日本がすごいから自分個人がすごいなんて主張してないけど。日本が世界に誇るコンテンツを生み出しているのが日本人として誇らしいって言ってるだけ」
これが日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてるということの反証になってるのは、スレでも君だけだよ?
凄いコンテンツを過去に生み出したとしても、何で今も安泰だって思っちゃうわけ?
その証拠はどこにあるの?
分からない?
頭悪いの?
2022/05/04(水) 08:56:23.51ID:C5Om4Yvt
マジで泣いてるやん
2022/05/04(水) 09:00:34.36ID:e2bYIU5p
もっと泣かせていい?w
>これが日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてるということの反証になってるのは、スレでも君だけだよ?
そもそも反証ですらない
なぜならまずお前の方が『日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてる』ということを立証できていないからw
反証してほしかったらまずは立証しろw
>凄いコンテンツを過去に生み出したとしても、何で今も安泰だって思っちゃうわけ?
現に数字で出てるのでw
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
>その証拠はどこにあるの?
目の前にあるよwよく見て!w
>分からない
いやメクラか!w
>これが日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてるということの反証になってるのは、スレでも君だけだよ?
そもそも反証ですらない
なぜならまずお前の方が『日本漫画やアニメが最近中韓に追い立てられてる』ということを立証できていないからw
反証してほしかったらまずは立証しろw
>凄いコンテンツを過去に生み出したとしても、何で今も安泰だって思っちゃうわけ?
現に数字で出てるのでw
https://imgur.com/W3DwPta.jpg
>その証拠はどこにあるの?
目の前にあるよwよく見て!w
>分からない
いやメクラか!w
2022/05/04(水) 09:00:45.75ID:rYgEfsn4
マジで現実見えてない頭おかしいのしかいない
そういうウヨサヨ煽り大好きなネット中毒の仕方、5年前に置いてこいよ…
まあ5chってこんだよな
講座とか見ててこのスレに来てる人で賢明な人にだけ通じてればいいや
そういうウヨサヨ煽り大好きなネット中毒の仕方、5年前に置いてこいよ…
まあ5chってこんだよな
講座とか見ててこのスレに来てる人で賢明な人にだけ通じてればいいや
2022/05/04(水) 09:15:37.35ID:3eVbcsxI
>>935
でも去年は韓国に完敗だったんですよね?
でも去年は韓国に完敗だったんですよね?
2022/05/04(水) 09:22:50.98ID:3eVbcsxI
最近追い上げられているという話なのに、最近の業績は頑なに見ようとせず
ただ長期スパンのフランチャイズ収益だけを絶対の教義として信じてる
過去の栄光に縋って今を見られない奴って惨めだよね
貧しい独居老人が若かった頃自慢してるみたい
ただ長期スパンのフランチャイズ収益だけを絶対の教義として信じてる
過去の栄光に縋って今を見られない奴って惨めだよね
貧しい独居老人が若かった頃自慢してるみたい
2022/05/04(水) 09:26:01.98ID:p73C0hh4
韓国にヘイト向けさせたいだけのキチガイの相手してやんなよ
こいつにとっては話の内容なんてどうでもいいんだよ
こいつにとっては話の内容なんてどうでもいいんだよ
2022/05/04(水) 09:30:43.72ID:m9H09cMy
限定勝負仕掛けて謎の勝利宣言
いつものパターン
いつものパターン
2022/05/04(水) 09:35:20.19ID:3eVbcsxI
2022/05/04(水) 09:39:45.76ID:m9H09cMy
うちWEB展開しかしてないんで日本の他の売上全部除外しますねー
ちな日本漫画の売上も全部含むからー
はい勝ちー
これが韓国大勝利宣言の現状
ちな日本漫画の売上も全部含むからー
はい勝ちー
これが韓国大勝利宣言の現状
2022/05/04(水) 09:48:51.03ID:cFeRPAd5
もうやめろって
何でも言わせとけよ
何でも言わせとけよ
2022/05/04(水) 12:21:05.04ID:1zhNLGQQ
ネタで言ってるのかもしれないけど大して面白くもないし
本気だとしたら何故こんなに必死なのか謎
本気だとしたら何故こんなに必死なのか謎
2022/05/04(水) 12:22:05.19ID:2QAvNGY5
側から見るとどっちも発狂してるように見えるけどな
2022/05/04(水) 15:18:17.95ID:lmZ/ym2y
このスレチのウヨサヨ論争まだ続いてたの?
ワナビオタクってやっぱり偏ったやべーやつ多いんだな
ワナビオタクってやっぱり偏ったやべーやつ多いんだな
2022/05/04(水) 15:18:53.36ID:h0tQP8TO
次スレはワッチョイありで頼むわ
パヨもウヨもどっちも要らんわ
パヨもウヨもどっちも要らんわ
2022/05/04(水) 15:47:41.78ID:6DlZ7nFF
上のほうで話題になってた浅利先生って桜井天智だったんだな
アイコンのミクが以前の絵柄と若干変わってたから気づかなかったけど炎上したのによく頑張るね
魔王といい炎上体質の人は教えたがりが多いのかな?
アイコンのミクが以前の絵柄と若干変わってたから気づかなかったけど炎上したのによく頑張るね
魔王といい炎上体質の人は教えたがりが多いのかな?
2022/05/04(水) 16:03:53.67ID:PbdmH1wL
桜井の時は手癖で下手くそな絵描いてたと思うけど浅利になってからちょっと絵上手くなってるな
やっぱ骨格とか筋肉とかやりだすと絵が上手くなるのな
やっぱ骨格とか筋肉とかやりだすと絵が上手くなるのな
2022/05/04(水) 17:06:57.68ID:7Cldpzet
日本のゲームなんてみんなスマホガチャゲーがメインでまともに作ってるの任天堂くらいじゃん
そうやって目先の利益優先で気付いた時には世界に抜かれてる
そうやって目先の利益優先で気付いた時には世界に抜かれてる
2022/05/04(水) 17:17:35.66ID:2QAvNGY5
フロムがありますやん
2022/05/04(水) 17:25:57.86ID:rYgEfsn4
最初は話流れに関連して書いたこととはいえ、
確かに講座動画の話がメインのスレで
日本コンテンツやそれに関わる絵描きの将来を憂慮する話はスレチだったごめん
確かに講座動画の話がメインのスレで
日本コンテンツやそれに関わる絵描きの将来を憂慮する話はスレチだったごめん
2022/05/04(水) 17:26:44.58ID:XfVXZfaP
しっかり反省しとけよボンクラ
2022/05/04(水) 17:32:06.07ID:f1hL996x
何かしら固まっちゃってる人にいちいち語り続けても疲れるだけだからな
2022/05/04(水) 18:04:20.92ID:ZrqGN4na
2022/05/04(水) 18:11:20.11ID:N44y7Hu9
どっちもどっちだと思う
両方とももう来ないでほしい
任天堂ゲーは肌に合わなくて全然やってないや
ポケモンすらやってない
コンテンツとの相性ってあるよね
両方とももう来ないでほしい
任天堂ゲーは肌に合わなくて全然やってないや
ポケモンすらやってない
コンテンツとの相性ってあるよね
2022/05/04(水) 18:32:02.52ID:4bjsBw7g
やった事はあるけどシリーズファンみたいな感じでは全然ないな
最近はサードの洋ゲーばっかだわ
最近はサードの洋ゲーばっかだわ
2022/05/04(水) 19:18:53.96ID:j74PMKy0
どっちもどっち論はもういいんで
日本叩きはよそでやろうね
日本叩きはよそでやろうね
2022/05/04(水) 19:29:20.49ID:nVbu32aO
出た極右
早く北方領土取り返しに行けや
早く北方領土取り返しに行けや
2022/05/04(水) 20:16:59.11ID:k+WgNTOF
ゲームは数年前はまったソシャゲが終わってから他のもやる気なくなって好きなイラストレーターさんが担当したゲームのためにswitchも買ったけどほとんどやってないなあ
なにかにはまりたいわ
なにかにはまりたいわ
2022/05/04(水) 20:43:22.56ID:ky1lbLP1
竹花ノートに続きはらけんしまで切り抜きが関連に出てきたわ
そろそろかかげの切り抜きも出てきそうだな
そろそろかかげの切り抜きも出てきそうだな
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/04(水) 23:30:43.36ID:uSMzduaK その切り抜きってファンがやってるの?自分?
2022/05/05(木) 00:36:01.80ID:jzC4OeHg
世界は広いから、ArtStationでも見ようか
上手いプロなんかゴロゴロいるよね
上手いプロなんかゴロゴロいるよね
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 02:32:29.66ID:bLAK3cIf ゲームは時間の無駄
特にスマホゲー
特にスマホゲー
2022/05/05(木) 08:24:19.24ID:p5MuWvZw
2022/05/05(木) 09:18:43.65ID:tOzF8nVH
シャアの奪い合い草
三倍速く描けるようになりてえよなー俺もなー
三倍速く描けるようになりてえよなー俺もなー
2022/05/05(木) 09:41:54.21ID:8zqMcAbC
そういやララァ・スンを殺したアムロにシャアが
「よくもララァを殺したな!私の母になってくれるかもしれない女性だったのに!」
とか言って怒ってたけど、あれどういう意味だったの?
シャアはもしかして赤ちゃんプレイとかする人なの?
「よくもララァを殺したな!私の母になってくれるかもしれない女性だったのに!」
とか言って怒ってたけど、あれどういう意味だったの?
シャアはもしかして赤ちゃんプレイとかする人なの?
2022/05/05(木) 10:12:35.80ID:7e9nVTyd
うるさい調子乗んな
2022/05/05(木) 10:36:08.16ID:tQgcRFkg
上で出てた浅利って人が「絵柄パクを奨励する万フォロワー持ちイラストレーター(たぶんなおきとかその辺)は反省しろ」みたいな物申しツイしてたの流れてきた
こんだけ色々なところで絵柄パクとか言ってる奴らのアホさが露呈してる今この期に及んでこんなこと書いちゃうあたりやっぱりズレた人なんだと思う
こんだけ色々なところで絵柄パクとか言ってる奴らのアホさが露呈してる今この期に及んでこんなこと書いちゃうあたりやっぱりズレた人なんだと思う
2022/05/05(木) 10:40:34.96ID:WHY4rcJq
パク🤗ろう
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 11:16:33.97ID:N3c+WB9F >>963
上手い人が集まるとこ自分から覗きに行って上手い人ばっかやん!ってそらそうだろとしか
上手い人が集まるとこ自分から覗きに行って上手い人ばっかやん!ってそらそうだろとしか
2022/05/05(木) 11:22:52.08ID:fCzKy0fb
そうやって都合の悪いことから目背けるんだ
バカウヨと一緒だネ
バカウヨと一緒だネ
2022/05/05(木) 11:51:19.93ID:ctCwW04E
2022/05/05(木) 12:57:59.40ID:vORpa38a
浅利治武って頭で考えて立体で描く!と教えてるダテナオトの一派でしょ?
パクろう!のさいとうなおきとは教え方の根本が異なってるよね
どっちのウケがいいか?っていえばそりゃ馬鹿でもできるパクろう!の方がウケはいいよな
パクろう!のさいとうなおきとは教え方の根本が異なってるよね
どっちのウケがいいか?っていえばそりゃ馬鹿でもできるパクろう!の方がウケはいいよな
2022/05/05(木) 13:15:56.48ID:QV4PvxP7
どんな人か見てみたら考え方以前の問題じゃないかよ…あれじゃあまり教わりたくならんだろう
2022/05/05(木) 13:27:57.25ID:vORpa38a
絵を描きたいって人にインダストリアルクレイで造形を教えようとする人だからな
2022/05/05(木) 13:34:07.74ID:QV4PvxP7
いや単純に絵がもうちょっとうまくないとその気にならなくないか?
2022/05/05(木) 13:39:39.30ID:xi9soa5W
978
2022/05/05(木) 13:39:46.32ID:xi9soa5W
979
2022/05/05(木) 13:39:51.82ID:xi9soa5W
980
2022/05/05(木) 13:40:25.29ID:xi9soa5W
【twitter】絵師総合スレ5【youtube】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1651725613/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1651725613/
2022/05/05(木) 13:47:24.71ID:tQgcRFkg
たておつ
パクりっていうと脊髄反射で悪!みたいに言うやつ多いけど、実際芸事においては模倣は基本だし不可欠だからな
なおきの3ヶ月上達法も模倣でPDCAサイクルを高速で回せっつってるわけだから練習法としてはアリな部類だと思う
少なくとも浅利って人に教えを乞うよりは現実的な上達法
パクりっていうと脊髄反射で悪!みたいに言うやつ多いけど、実際芸事においては模倣は基本だし不可欠だからな
なおきの3ヶ月上達法も模倣でPDCAサイクルを高速で回せっつってるわけだから練習法としてはアリな部類だと思う
少なくとも浅利って人に教えを乞うよりは現実的な上達法
2022/05/05(木) 14:24:27.18ID:ctCwW04E
>>981
スレ立て乙
ワッチョイ導入の意見もあったけどこの板って導入できたっけ?
気のせいかもしれないが浅利やマグロナの練習しよう!ポーマニを模写しよう!みたいな主張は過去のものになって
なおきやまゆるが言う練習よりも本番をたくさん描こう!に移行している気がする
スレ立て乙
ワッチョイ導入の意見もあったけどこの板って導入できたっけ?
気のせいかもしれないが浅利やマグロナの練習しよう!ポーマニを模写しよう!みたいな主張は過去のものになって
なおきやまゆるが言う練習よりも本番をたくさん描こう!に移行している気がする
2022/05/05(木) 14:48:23.04ID:SOeFP+6J
この画力で
自分は教わる側じゃなくて教える側だと思い込めるの
ある意味凄いな
自分は教わる側じゃなくて教える側だと思い込めるの
ある意味凄いな
2022/05/05(木) 15:14:01.29ID:zq0DfKft
いうて芸大生に多くを求めんなよ恥ずかしい
2022/05/05(木) 16:07:01.48ID:dSxzvOv3
誰の話だよ
2022/05/05(木) 16:08:33.93ID:WHY4rcJq
俺か
2022/05/06(金) 01:14:10.67ID:UQoe20Ph
ちゃんと考えて描かない奴は練習のための練習しかしないから
作品を数完成させろは正しいが
本来なら練習も作品もどっちもやれが正解だわ
作品を数完成させろは正しいが
本来なら練習も作品もどっちもやれが正解だわ
2022/05/06(金) 12:33:06.51ID:O5mzOkvb
輪郭や体のトレースくらいやっても良い空気にならんかね
俺は狭いコミュニティでエロ漫画のアタリだけトレースして髪、目や服は好きなキャラにしてみんな喜んでくれてるぞ
俺は狭いコミュニティでエロ漫画のアタリだけトレースして髪、目や服は好きなキャラにしてみんな喜んでくれてるぞ
2022/05/06(金) 13:05:25.58ID:UgskbmPS
エロ界隈は元からゆるいじゃん
使えりゃ何でもいいからトレパクバレてもフォロワー減らんし
使えりゃ何でもいいからトレパクバレてもフォロワー減らんし
2022/05/06(金) 13:10:16.88ID:7QRZnwT5
商品にしたらアウトってのが前提だからな
趣味で描いてるものにまで目くじら立てるのは実際やりすぎ
線引を間違えなきゃ良いんだよ
それが仕事に繋がって同じ手法やるんなら覚悟しとけって話
趣味で描いてるものにまで目くじら立てるのは実際やりすぎ
線引を間違えなきゃ良いんだよ
それが仕事に繋がって同じ手法やるんなら覚悟しとけって話
2022/05/06(金) 13:11:54.90ID:NxYD6hzn
練習で補助輪付けてる奴が本番で補助輪外せるわけない定期
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 16:59:44.62ID:NjFrTXCG ぶっちゃけエロなら適当なAVのワンシーンから拝借したらバレようが無いと思うわ
ただ人体ってそのままトレスすると線にしたときかなり歪むから
結局自分なりの記号化やデフォルメ出来なきゃ使い物にはならんけどね
ただ人体ってそのままトレスすると線にしたときかなり歪むから
結局自分なりの記号化やデフォルメ出来なきゃ使い物にはならんけどね
2022/05/06(金) 17:18:12.92ID:HgEE5KH4
エロに限らずまあまあ見掛けるよな、
人体や衣服だけやたら写実的なのに二次元の頭が乗っかってるみたいな絵
トレスしてないとしても参考画像からデフォルメ出来てない失敗絵
素人目だとわからないのかもしれないけど
実際ぽ◯かん⑧さんみたいな超売れっ子とかでもこの類に入るから、
最近話題だった古◯つみ筆頭に、悲しいかなどうやって描こうが売れたもん勝ちって世界なんだよな…
人体や衣服だけやたら写実的なのに二次元の頭が乗っかってるみたいな絵
トレスしてないとしても参考画像からデフォルメ出来てない失敗絵
素人目だとわからないのかもしれないけど
実際ぽ◯かん⑧さんみたいな超売れっ子とかでもこの類に入るから、
最近話題だった古◯つみ筆頭に、悲しいかなどうやって描こうが売れたもん勝ちって世界なんだよな…
2022/05/06(金) 17:48:52.07ID:7QRZnwT5
今じゃ3DCGを下敷きにする手法も取られてるし
手がまんまCGなの隠そうともしてないのとか普通にある
手がまんまCGなの隠そうともしてないのとか普通にある
2022/05/06(金) 17:53:47.77ID:UQoe20Ph
別に著作権的に問題無い物を下敷きにする分には問題無いじゃん
無くても描ける描けないは置いといて3Dなら時短になるし
面倒くさい角度とか資料見つからない時はクリスタのモデル使うよ
もちろん完全になぞらないけど
無くても描ける描けないは置いといて3Dなら時短になるし
面倒くさい角度とか資料見つからない時はクリスタのモデル使うよ
もちろん完全になぞらないけど
2022/05/06(金) 17:57:18.16ID:w7CR6oHq
3Dはポーズ取らせるのが大変過ぎる
クリスタの写真からポーズ読み込むのが使い物になればな
クリスタの写真からポーズ読み込むのが使い物になればな
2022/05/06(金) 17:58:57.23ID:7QRZnwT5
ああスマン問題がある手法って意味で言ったつもりはない
2022/05/06(金) 20:45:41.42ID:NB1d47D8
よっぽどそのまま描いて違和感があるとかでなければ
見てる多くの人はこれは3Ⅾっぽさが抜けてないな…とか思わんからな
見てる多くの人はこれは3Ⅾっぽさが抜けてないな…とか思わんからな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 21:00:52.72ID:LRLsB6MU 今となってはWebカメラ複数台置いてPCで
録画するのが早いまである。
録画するのが早いまである。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 8時間 37分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 8時間 37分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★50
- MIA @ LAD ★8
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合5【ACL】
- ハム専7
- とらせん
- (´・ω・`)洗濯していい?
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- 人類を救うために俺を犠牲に出来るか?
- 恋しちゃったんだ 多分
- 酒飲んでたらピザ食べたくなったんだけど片田舎だから近くにピザ屋がない
- ご飯食べたら眠たくなってきた