>>332
いや記事というコンテンツ自体がAIによってパクられることも懸念してるよ

特定の記事の全体あるいは一部分が、事実の伝達にとどまり、著作権を構成しにくいとしても、新聞社が労力とコストをかけていることから法的保護に値するコンテンツも多い。
事実部分だけに着目してAIが収集・利用すれば必ず違法性を免れるというものではない。

右から左に流すだけのAI通してるからオリジナル、合法!はやめろって言ってるよ