X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:27:43.50ID:0QEDPKmS
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1684779568/
2023/05/25(木) 10:43:16.96ID:yJl5YShS
反AIはpixAIに凸してるの?
追加学習しないと出せなかったハイクオリティな絵を手軽に生成できてヤバいぞ(ダイマ)
2023/05/25(木) 10:52:05.27ID:U342FxBj
AIパクラーさんいわく半年後にはAIが一般にも普及するらしい
普及するどころか各サイトで規制が進んでるのは一体どういうことなのか説明してくれたまえ
2023/05/25(木) 10:54:10.91ID:/FJGtBT8
投稿は規制されても、AIイラストを参考資料にして人間が手描きするのは誰にも規制できないよね。
2023/05/25(木) 10:58:09.59ID:4Fng2QC7
>>134
WindowsとフォトショップとGoogleに搭載されるよ
君の言う「各サイト」なんかとは一般人の利用者の数が段違いなんじゃないかな?
むしろ、反AIはこれらのソフト使ったらダブスタだから大変だね
2023/05/25(木) 10:59:09.26ID:rpQ7C0Ye
AIにある程度規制は必要だと思う派だが一般にAiは普及はするでしょ
2023/05/25(木) 11:04:21.42ID:ssZ3iUzi
ボタンポチポチで出るって意味なら画像の検索と変わらんしなぁ
価値が分からないポチポチで出る字を買う人がいないのと同じだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:08:04.66ID:4xUBPr7a
著作権ないしグレーだからビジネスで使えないしなー著作権が認められれば話は変わるけど、
まぁ無理だろうね
2023/05/25(木) 11:08:09.65
スチームデッキ買おうかと思ったけど
Xperiaのゲーミングでもいいかなと。

ラフスケッチ

https://i.imgur.com/ZpRsSlS.jpg
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:12:12.94ID:4xUBPr7a
AI=詐欺のイメージになりつつあるな
2023/05/25(木) 11:13:52.26ID:Fi+b6RHm
マネタイズが規制されただけで投稿自体は規制されてないでしょ
pixivやTwitterではAI絵がどんどん進化してる
方やxfolioは右クリック禁止で大歓喜

もう知的レベルの格差がヤバい
2023/05/25(木) 11:20:36.91ID:/FJGtBT8
pixAIほんとすごいな
全年齢対象イラストだけじゃなくてエロイラストまで対応してるのか……
2023/05/25(木) 11:23:57.56ID:PEXVY/L3
マネタイズなんてのは技術が浸透し洗練されて使う人が増えればその内手段はいくらでも生まれる
じゃあAIの技術革新は防げるかと言えば不可能
浸透を邪魔できるかといえば現状はむしろ大手が本気で拡散してる
そう考えればAI中心の市場が生まれるのはそう遠いことではあるまい
2023/05/25(木) 11:29:42.74ID:ssZ3iUzi
まぁやってる事は複製泥棒だからなぁ
コピー機でお金の複製は駄目だからAIで複製して途中経過の砂嵐がどうとか学習とか通用しない
2023/05/25(木) 11:30:52.11ID:JAJs6/CP
>>109
AI推進派はまずこういうパクリ野郎をなんとかしろよ
2023/05/25(木) 11:32:19.91ID:JAJs6/CP
フォロワー一番多い奴に表紙任せておけばいいのになんでこいつにしたんだろう
てか夕野ヨシミAI絵師になってたんだな
2023/05/25(木) 11:33:00.80ID:MpdKTlqp
AI以前からトレパクあったろ
まずそっちを
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:34:32.54ID:vmVsoj4q
微妙に好みではないが、完成度は高いな
http://imgur.com/e1MGfsN.jpg
2023/05/25(木) 11:38:06.57ID:E80Xlf0m
pixAIヤバいな
ローカル環境組めない勢に強力な武器を与えてしまった
2023/05/25(木) 11:38:19.79ID:Bh6Mt3vB
反AI、Adobeは殿様商売で気に入らないとか言ってて草
まあわかるけど、このタイミングで言うと負け惜しみっぽい
2023/05/25(木) 11:39:19.09ID:usuNGP81
手書きでこれやったら「トレパク!」「著作権法違反でなくてもやっていいことではない!」
って騒がれて本人が「すいませんさんこうにしました」ってごめんなさいまで追い込まれるけど

AIだと「中のデータには入ってたかもしれないっすね、ハハッ まあ似てるだけで輪郭線も色も何も重なってないし、
Aiだからしょうがないっすよ」
で終わるのは、人を使うよりAI使う方が炎上リスクが少ないとも言えるな~
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:40:02.33ID:vmVsoj4q
オープンソースでバラ撒かれた時点でこうなることはわかってたわな
規制なんて不可能
2023/05/25(木) 11:41:10.96ID:/FJGtBT8
>>150
そうそう
このやばさに気がついてる人がなぜ少ないのか
2023/05/25(木) 11:41:33.75ID:JAJs6/CP
すかぢはアンチAIじゃないのにこうやって嫌われるような事し続けるからどんどん居場所が無くなるのでは?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:42:34.99ID:7xr8CPGA
更年期障害の児童ポルノおばさん、このサービスみたらまた発狂しそう

https://pixai.art
2023/05/25(木) 11:46:07.15ID:MrzrdfDZ
んでも、有料なんやろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:47:01.63ID:mwdIT/fb
無料で絵を描けたぞ?
2023/05/25(木) 11:47:28.63ID:Ms0zFzDh
描いてない定期
2023/05/25(木) 11:47:54.97ID:Bh6Mt3vB
声優はRVC出てきてから結構動き早かったけど、絵描きは半年以上何してたんだ?ってなる
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 11:48:52.65ID:lUST1A+T
>>160
>>5
2023/05/25(木) 11:53:16.00ID:Bh6Mt3vB
SD出たの去年の8月やぞ
木目が会見したのは今年の4月。どんだけかかっとんねん
それまでやったことはmimic止めて、クリスタのAI潰したくらい?
2023/05/25(木) 11:54:19.51ID:usuNGP81
そんでその間にフォトショがAIの準備して圧倒的な差をつけました、と…
2023/05/25(木) 11:57:11.62ID:JAJs6/CP
>>159
心で描いてる定期
2023/05/25(木) 11:58:24.08ID:rpQ7C0Ye
ファンボとかの取り扱い停止はAI術師側がアホやった自爆だから反AIの功績じゃないもんな
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:04:13.72ID:vmVsoj4q
女の子の絵ばかり出てくるな
http://imgur.com/3ZNtDWi.jpg
http://imgur.com/fOHfi3X.jpg
http://imgur.com/UZUvMZ3.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:04:19.99ID:DcOLcd7z
>>114
【ゴリライブ】反AIにはヤバい奴も潜んでる事実【気づき@nonotillustrai】
https://note.com/gorllive/n/n72e8610df2ae
2023/05/25(木) 12:04:52.62ID:4sjdhi0E
いまさらPixAIの名前が出るあたり本当に遅れてるなって…

もっといえばその前に日本人が作った似たようなエロ制限無しのAIイラスト作るサイトはあったぞ
管理がめんどくさいだの鯖代がどうのいって1ヶ月かそこらで辞めてたけど
そんな外部サイトやるくらいなら自分でローカルで組めよって思うけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:06:52.66ID:vmVsoj4q
>>168
それはおもう
可愛い動物の絵が出てこない
http://imgur.com/3PDuida.jpg
2023/05/25(木) 12:07:44.65ID:rpQ7C0Ye
>>168
ローカル環境でことたりるからいちいちサービス確認しないわ、話題になったらふれる程度で十分だし
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:08:45.11ID:DcOLcd7z
>>124
2ch脳
https://dic.pixiv.net/a/2ch%E8%84%B3
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:13:10.74ID:vmVsoj4q
なぜパンツ丸出しなんだろ
http://imgur.com/OKouqLD.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:19:16.75ID:RlkzDl7x
反AIがやってることって、なんか役立ってるの?クリスタ潰して、アドビにやられて何か良いことあんの?無責任に逃げるだけだよね?
2023/05/25(木) 12:21:15.09ID:jfH6WTCL
>>167
児ポ児ポ言ってるしここの事やたら詳しいしもう特定でいい気がしてきた
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:23:19.79ID:DcOLcd7z
>>173
反AIがやっていることは誹謗中傷と威力業務妨害
2023/05/25(木) 12:26:55.91ID:e5SJk+RQ
そしてこういう書き込みも自分以外AIだぞ
2023/05/25(木) 12:28:34.60ID:wdHMgoOs
>>173
まぁツイフェミみたいなもんだね、そのうち自然消滅するでしょ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:29:05.95ID:DcOLcd7z
>>174
もしかして、児童ポルノ反対と言っておきながら児童ポルノを貼った汚言症患者さん?
あの人が貼った画像の中に生成物じゃなく実物っぽいのがあったので一応通報しておいたけど
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:33:31.37ID:DcOLcd7z
弱いと思われたくない強迫観念から、弱いものに対し嫌悪感や敵意を抱くようになる心理傾向をウィークネス・フォビアと呼ぶらしいね
5chやTwitter見ていると「ホントなんだな」と実感する
と、とある有名な荒らしさんがツイートしていました
2023/05/25(木) 12:37:42.23ID:VaJXWC2U
>>179
創作でよくある、「過去の弱い俺を見てるみたいでイライラするんだよ」って感じかと思った
2023/05/25(木) 12:39:59.54ID:dtph6R3b
>>148
まずも何も後先関係なくパクリは例外なく権利侵害だしダメ
あいつもやってるのに!とか言ってもじゃあ君もあいつも両方ダメねで終わる
商品としてマネタイズしようにも著作権がないAI絵は企業も専有権利主張できないから商売にもならないんじゃねえの
結局個人間の趣味ツールとして発展していくんじゃね
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 12:42:57.94ID:vmVsoj4q
>>181
著作権が無かろうが売れてるよ
2023/05/25(木) 12:47:22.97ID:4A/s2MGq
>>182
売れても権利上自分の絵って言えないし複製されて終わるけどな
権利もいらんし他人が自由に複製しても気にしないって人が売ったり買ったりするんじゃね
2023/05/25(木) 12:51:46.57ID:B1xysYJ4
adobeAI生成→電子すかし入る商用可に難
クリスタ→手描きで商用ok
住み分けはできそう
2023/05/25(木) 12:52:16.41ID:8bmIWb9w
著作権無きゃ無いで使えるところで使うし
いらすとやみたいに
必要なら著作権発生するまで加筆するなりすりゃいいし

ポジティブに捉えた場合に自社商材の差別化に使えないかって検討すると思うけどな普通

その上でリスクどーすっかな?ってメリデメ精査していくのが企画ってもんよ
2023/05/25(木) 12:57:33.90ID:4A/s2MGq
別に絵でマネタイズ出来なくてもいいってだけだし
それで技術潰れるわけじゃないしまあいいんじゃねえの
何もAIは絵だけのために研究されているわけじゃない
著作物とか無関係の他の分野でAI研究進むだけだろう
農業工業とか人間の生理学とか介護とか

絵でマネタイズしなくてもそうやって機械学習技術は進むし
本当のAIって機械学習じゃなくて人工知能のことだからAI研究で機械学習にこだわるのも本末転倒なんよね
2023/05/25(木) 13:02:03.16ID:EbI30L5U
AIイラストがどうとかより

もっと考えなきゃいけない事があるだろ。
https://i.imgur.com/GdsLPXI.jpg
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 13:02:14.38ID:vmVsoj4q
絵を売るとか卑しいこと良くやるな
貧乏人はたいへんだ
2023/05/25(木) 13:08:55.38ID:wdHMgoOs
一次創作FANBOXはいいけど二次創作FANBOXはやめてほしい
2023/05/25(木) 13:15:20.51ID:45aIERPc
>>189
AIイラストでオリキャラのみのfanboxの場合は?
2023/05/25(木) 13:22:01.57ID:gEe7pH21
ローカルでもpixAIのプロンプトは参考になる
最近はLoRA頼みのプロンプトが増えてるが、ここはまだ初々しい
2023/05/25(木) 13:39:33.20ID:wdHMgoOs
>>190
それはもう既にダメになってなかった?
2023/05/25(木) 14:03:31.37ID:afD80OBk
Microsoftのポン出しは透かし入るけど
フォトショは入らんだろうね
今Adobeはモデルの蒸留やってるでしょ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:09:53.56ID:+ynAg0B/
>>193
Photoshopも入るでしょ
2023/05/25(木) 14:10:38.18ID:45aIERPc
AdobeからクリーンなAIがようやく出てきたけど
クリスタさん出遅れてない?
2023/05/25(木) 14:12:07.66ID:DG7k/Tgg
あれクリーンという設定なのか
2023/05/25(木) 14:13:37.84ID:45aIERPc
>>196
これ以上疑うなら開示裁判でもやってどうぞ
https://i.imgur.com/3pUZxwN.jpg
2023/05/25(木) 14:15:08.46ID:DG7k/Tgg
>>197
神学論争に付き合うつもりはないよ
結果が全てだ
2023/05/25(木) 14:17:35.76ID:6vsrflqY
Adobestock普通にピカチュウの画像とかあったけどあれも大丈夫なんか?
2023/05/25(木) 14:18:11.21ID:VaJXWC2U
そうだぞ。これが反AIの大好きなオプトインや
2023/05/25(木) 14:20:23.14ID:4sjdhi0E
>>196
初期の反AIさんはadobeもだめだ!って反対してたけど
たぶん勝ち目無いからAdobeは合法!って舵切ったんじゃね
2023/05/25(木) 14:20:39.30ID:8gvrn0IZ
反AI絵師と信者の主張をずっと追ってみてるけど
まじで手描きには温かみとか、手描きでかけた時間が長いから尊いとか口を揃えて言ってるのな
それでいうといくらクリーンでもadobeの超技術は使えないよね
時短になったら温かみは冷めてしまうだろう
2023/05/25(木) 14:20:47.66ID:IZozw6tt
firefryでキャラクター生成したけど上手く生成されなかったとかツイートしてる人いるからある程度はadobe側で対処してるんじゃね?
クリスタに関してはAI術師が金払うーってなればうまいこと言い訳考えてAI実装すると思うけどphotoshopの価格に文句いってるやつもいるしどうだろうな
2023/05/25(木) 14:21:11.93ID:goyFXeER
てか絵師が文句言ってるのって結局自分らの競合になる二次美少女エロを出力できるAIであってその他の生成AIなんて別に興味ないでしょ
だからadobeみたいなのは最初からそもそもどうでもいい存在
2023/05/25(木) 14:23:00.44ID:IZozw6tt
オプトイン形式だからまぁってなってたやつとstock確認して「これじゃ駄目だろ!」って文句いってたやつとで別れてたイメージあるけどな
2023/05/25(木) 14:23:19.07ID:POvQ5BnD
背景に使う分にはいい崩れててもあんま気にならんところだし
キャラはいまいちだった
2023/05/25(木) 14:24:47.39ID:DG7k/Tgg
>>201
茹で蛙状態やな
2023/05/25(木) 14:28:48.10ID:A4SouzlA
>>197
ただその画像は某個人ブログの記事の画像でしょう
Adobe公式がどう書いてるか示さないと印象操作になるんじゃないのかな
ざっとAdobe公式見てみたけどfireflyが具体的にどのくらいまでクリーンか知りたいならメールで聞きに来いって記述を見つけるのが自分にはやっとだった
自分の見落としもあるだろうから公式のここにこう書いてるじゃんみたいな情報あればほしい

βは商用利用禁止らしいとか聞いたのでβ段階で各方面の反発具合とかを確認して今後の展開を決めるとかいうのが公式の意向かもしれないけど
2023/05/25(木) 14:30:50.58ID:wpQzZd48
ここ反AIの人も結構多いと思うけど、AI生成絵の美しさについてはどう思ってる?


最近、AI生成絵を最近良く見てるんだけど、プロの描いた絵と比べて
なんというか絵そのものがやたらと重厚感があるというか緻密じゃない?
こういう絵ってプロだと簡単に描けもの?

言っている意味がよくわからないかもしれないけど、
ちびまる子ちゃんやサザエさんみたいな絵と
攻殻機動隊みたいな絵

絵としてはどちらもアニメなんだけど、作成する難易度って違うんだろうか?
正直、個人的には後者の絵のほうが美しく見えて仕方がない
例えばエロマンガを見るときでも後者のほうがはるかに興奮するみたいな話
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:31:09.51ID:i/xwvmzi
>>178
これだろ? 笑


https://fantasfic.fun/posts/7063

https://i.imgur.com/yvefwE9.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:32:00.06ID:i/xwvmzi
>>178

> >>174
> もしかして、児童ポルノ反対と言っておきながら児童ポルノを貼った汚言症患者さん?
> あの人が貼った画像の中に生成物じゃなく実物っぽいのがあったので一応通報しておいたけど

通報しろよ早く

俺はしてるぞ

https://i.imgur.com/d7bXgte.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:32:53.12ID:i/xwvmzi
>>178
児ポ野郎はお前だろ(笑)

お前マジで死ねよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:35:06.00ID:i/xwvmzi
>>178
よおAI児ポ術師 


https://i.imgur.com/dGfIHFe.jpg
2023/05/25(木) 14:35:19.16ID:45aIERPc
テンテン改行汚言症爺さんは速NGに限る
2023/05/25(木) 14:36:54.39ID:uZXdD5qn
Adobeがクリーンなの出してくれたなら逆を言えば今後Adobe以外のグレーなモデル使ってる奴らはクリーンなのあるのにわざわざ他の使ってるということで叩かれても文句言えんな
今後AI絵師は全員クリーンなAdobeだけ使うよなもちろんw
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:37:48.71ID:oG/jz5lQ
なにも指定してないのに猫耳の下着姿になる
http://imgur.com/8c1jfQr.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:38:29.78ID:oG/jz5lQ
>>215
すべてクリーンだよ >>2
2023/05/25(木) 14:40:25.08ID:8gvrn0IZ
意味分からん
現状でもAIだろうが手描きだろうが他者の著作権を侵害したらアウトって線引があるのに
お気持ちでAIはだめAIにはヌクモリガーって大騒ぎしてるのに
クリーンだったらAIでもいいよねとかダブスタ過ぎんか
判断基準が好き嫌いの違いしかないクソフェミみたいじゃん
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:41:40.29ID:vmVsoj4q
これ人間しか描けないんだな
ウサギの絵がほしいのに
http://imgur.com/eRVrruh.jpg
2023/05/25(木) 14:42:23.61ID:UrFLnBJj
別人の意見を見て意見が違う!ダブスタ!って言ってそう
スクショ貼るなりURL貼るなりしてくれ
2023/05/25(木) 14:42:44.44ID:kH5A0Sq9
ここにいる奴らのしたい事ってポルノ生成なんだからそれができないadobeなんて誰も使わないでしょどうせ
2023/05/25(木) 14:44:38.97ID:2kKXSMYO
adobeとgoogleはEUが規制厳しくするならそこに合わせた仕様になるだろ
そうしないとEUで商売できなくなる
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:45:35.98ID:vmVsoj4q
>>156
それは萌え絵としてレベルが高いんだろけど人間しか描けないから、Microsoftの画像生成AIのほうが自分は好きだ
http://imgur.com/KdCPuQ4.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:46:18.45ID:vmVsoj4q
>>222
リージョンで仕様を変えればいいだけだ
2023/05/25(木) 14:46:38.63ID:DG7k/Tgg
>>222
IPアドレスで判別して別仕様にするんじゃね
グーグルマップの日本の竹島が韓国からアクセスすると独島と表示されるように
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:50:43.19ID:vmVsoj4q
http://imgur.com/QWd77Wt.jpg
http://imgur.com/P1N4bSr.jpg
2023/05/25(木) 14:51:00.28ID:uh5FYFOE
>>197
残念だが現実はまあ結局こういうことなんよ

『アドビの画像生成AI「Firefly」 権利関係は大丈夫?』
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230322-00342328

"Adobe Stockの現状について、アドビは「Adobe Stockに限らず、
他社のサービスにもコンテンツを審査するスキームがある。
この審査するスキームが100%完全なものかというと、
正直なところ必ずしもそうではないが、審査プロセスで権利関係が怪しいものは可能な限り排除している」
(アドビ Chief Digital Officerの西山正一氏)と説明しています。"
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:51:20.81ID:xVE3nYcf
>>214
(笑)
2023/05/25(木) 14:51:43.95ID:afD80OBk
Adobeが一枚ごと学習元として明確に許可取ってるわけじゃないし
自社のデータとして使う可能性に同意した場所に投稿されていたものをまとめてデータセットにしてるから
理論としてはTwitter社が売ってるデータセットと同じ
EUはこうやって勝手に集めたデータを、集めることは合法だけど、EU外に持ち出すことを違法としてて、最近も米企業に1800億円の制裁を科してる
2023/05/25(木) 14:51:50.34ID:A4SouzlA
>>218
反AI派も親AI派も完全な一枚岩なわけないんだから複数人いたら微妙に意見も主張も違うのは当たり前でしょう
ディベートとか討論とかやってるんじゃなくて話し合いをしてるんだしそれはわかってほしい
あと話し合いには勝ち負けも論破もないからそんなのにはこだわらなくていいと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:51:50.99ID:xVE3nYcf
>>214
AI児ポ術師乙(笑)
https://i.imgur.com/mxTfCos.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:52:36.94ID:vmVsoj4q
すぐケモミミになる
http://imgur.com/kuctvnQ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況