X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:01:56.89ID:JTjbnpG3
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1687850484/
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:36:08.65ID:lGEDXyNI
>>271
逆にあいつらって何ならあるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:38:08.68ID:TQQbBy4K
>>268
これからはほとんどのサイトがログインしないと見れなくなっていくんかな
めんどくさいけど仕方ないね
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:38:37.26ID:itZGjB7w
>>276
嫉妬心?w
2023/07/01(土) 12:39:28.59ID:/m7r2TvF
>>276
無限の時間
2023/07/01(土) 12:39:58.02ID:AIy7KvmO
>>277
その流れで、二次創作物の公開は全ての原本に対する個別頒布陳列許諾取得の明示もやればいいんじゃね?
ログインで門戸を閉ざさなくても、規制することが可能になるのだから
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:40:30.14ID:y0xyuW03
>>275>>204
おまえB、知的障害あるわ

A「萌えイラストてほぼ二次創作というなのパクリだもんな寄生虫」
B「いのまたむつみも寄生虫なんだ・・・」
A「え、いのまたむつみがパクリ二次創作してるの?」
2023/07/01(土) 12:44:03.44ID:AIy7KvmO
>>281
相手を病気に押しやることでしか持論展開できないくずだな

 君基準のほぼってくくった中からいのまたが除外されてると君以外のだれがエスパー的認識できるのやら

だから、普通は「ほぼってくくったから例外あり」で逃げるのではなく「ほぼがどの基準範囲なのか再定義」するのが常識よ 嗤
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:45:08.91ID:Cv5lNVDx
>>281>>204
A: 二次創作=寄生虫
B: いのまたむつみ=寄生虫
A: いのまたむつみ=二次創作?

∴ B=ID:AIy7KvmO がバカ
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:24.04ID:+X78RfD3
>>276
無敵の人は何も持ってないから無敵なんだぞ?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:31.85ID:Cv5lNVDx
バカはさくっとNG登録
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:48:54.37ID:Cv5lNVDx
>>277>>274
自己隔離しまくって、SNSの発信力が無くなる
誰かが言ってたアーミッシュみたいな閉鎖社会になるかも

かたやAI絵だけはばんばんGoogleの検索上位から閲覧される
2023/07/01(土) 12:49:06.16ID:qvNKqjIw
今後どうなると思う?
イラストAIが更に進化してイラスト技法にもAIが侵食してきて
反AI絵師も隠れてAIを使うようになるよな
2023/07/01(土) 12:49:21.01ID:wG31ahQU
今まで簡単に何でも見れたのが異常だったんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:11.20ID:Cv5lNVDx
>>287
もうすでにアニメ調のイラストでは、AIのほうが上手いしな >>6

このレスがいい線いってるかも >>63
2023/07/01(土) 12:52:32.47ID:HuB4pdE2
>>287
気付かないうちに使うことになる
そして、気付いたあとも言い訳して使い続けるのだ
翻訳AIのように
2023/07/01(土) 12:52:43.83ID:Ue2Cg5BL
AIy7KvmOはかなり本物だと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:53:27.94ID:Cv5lNVDx
>>288
インターネットはオープンな世界で有ることに価値があるのに、反知性の反AIが分断を叫んでる
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:54:25.35ID:Cv5lNVDx
>>291
自分がバカだと気づけないと底なしだしな
さくっとNGおすすめ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:01:37.49ID:4K/KQlpr
>>266
AI・手描きに関わらず児童ポルノは気持ち悪い
でも非実在青少年への規制は表現の自由に反する

両方わかるが、AIとは別の問題として対策すべきだな
とりあえず児童ポルノ連呼厨と赤松健を戦わせようww
2023/07/01(土) 13:06:33.32ID:E2zc75t6
皆から嫌われるAI絵師に居場所なんてないンだわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:07:50.79ID:1d0nvUn4
>>292
18禁エロは手描きだろうがAiだろうがオープンにしないで隠れてやれよ
2023/07/01(土) 13:08:53.78ID:TamtdFm2
>>295
本気でやってる奴なんていねーだろwwww

え、本気でAIアーティスト()名乗ってたの…
2023/07/01(土) 13:10:24.43ID:kHU2lLVm
児ポおばがドヤ顔でBBCの記事貼ってて草
BBCって問題だらけの放送局なのに😅
あとバカッターログインしないと見れなくったな
承認欲求モンスターどもザマァ😂
2023/07/01(土) 13:12:46.06ID:kHU2lLVm
>>295
手書き絵師とAI絵師どちらも日陰者だぞ?
キモオタ文化が市民権を得たと本気で勘違いしてるアホが多くて呆れる呆れる😅
2023/07/01(土) 13:13:06.54ID:i+cSJvMu
AI絵師()何もかも偽りでしかないの草生えちゃうンすよね
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:14:38.69ID:TQQbBy4K
EUのAI規制案「競争力損なう」 150社が公開書簡に署名【日本経済新聞】

企業が反対してるんだからEUのAI規制はグダグダにされてほぼ規制なし状態になるだろうな
7月入った瞬間にAI絵師の勝利に向かい始めたな
2023/07/01(土) 13:14:43.40ID:Rr/2d0yU
手描きへの嫉妬ムラムラで草なんだ
ルサンチマン煮詰まってるのキツいっすわ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:16:11.49ID:IaGwns7Z
>>296
たいがいクローズドなサービスだとおもうが、、
Googleにもセーフサーチ機能がデフォルトでOnだし
2023/07/01(土) 13:16:31.09ID:at6M0J1t
>>302
ムラムラァ……ムワッ…

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
2023/07/01(土) 13:16:52.78ID:Ue2Cg5BL
>>293
まぁ適当に無視するから気にしない
AI云々も海外と日本まだまだ何も定まってない状態だからな
実際個人がギャーギャー言った所で何も変わらないし進展も無い

取り敢えずスケブとフェレリがどうなるか楽しむぐらいだなぁ
2023/07/01(土) 13:17:11.28ID:379UdFuF
>>295
まるでシコシコ萌えイラスト描いちゃうオタクが皆に嫌われてないかのような言い方に草
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:17:35.73ID:IaGwns7Z
無許諾の二次創作も隔離すべきだな

いっそ著作権侵害を非親告罪にすべき
2023/07/01(土) 13:17:50.26ID:379UdFuF
>>302
まず君らは自分が嫉妬されるような対象じゃないってことをちゃんと認識しような
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:18:11.18ID:IaGwns7Z
>>305
あれ著作権侵害の提訴にはならないから興味ない
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:19:31.66ID:IaGwns7Z
>>302>>308
アニメ絵についてはAIのほうが上手いもんな >>6
2023/07/01(土) 13:20:29.97ID:Fc+ilW2y
絵師への嫉妬で狂っちゃうのぉおお
2023/07/01(土) 13:20:37.89ID:kHU2lLVm
まあ手書きだろうがAIだろうがサブカルチャーはアングラでやれや
承認欲求とか変な欲出さんほうがええぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:21:47.75ID:nXptg52V
>>312
Twitterがログインなしの画像非公開になったよ
2023/07/01(土) 13:22:20.63ID:cf9epglY
とか言いつつ下はコンナことになってまつシコシコ

AIシコ絵製造機が手放せないんだね
可哀想に…
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:23:16.60ID:nXptg52V
>>2-9
いいテンプレ
2023/07/01(土) 13:26:08.17ID:kHU2lLVm
>>313
ネットがどんどん不便になるのは逆にいいことかも🤔
現代人はネットに毒されすぎだからな
2023/07/01(土) 13:26:20.90ID:a/su6SFx
見下してるチンケなオタクどもの承認欲求で嫉妬芽生えちゃうの草

ルサンチマン種の収穫が待ち遠しい 一体どんな姿を見せてくれるんだろう!!
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:27:55.88ID:nXptg52V
>>316
承認要求を満たせなくなるから反AIの人達がまた泣きわめくかも
2023/07/01(土) 13:29:31.92ID:Ue2Cg5BL
>>309
1企業にAI代表が訴えられて逃げたっていうのが大きいんだろうと思ってる
自分がどうこうじゃなくて世間がどう見るかっていうのも重要まぁあることない事言われるだろう
2023/07/01(土) 13:30:57.95ID:DuniYJIo
>>317
そりゃ世界一美しい花だよ
2023/07/01(土) 13:33:03.43ID:DuniYJIo
AI絵師はつべでも人気だから日陰者の絵師とは違うんよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:19.15ID:TQQbBy4K
AI天使というAIグラビア師が顔出しでクリエイターやってるけど
日本はAIイラストよりAIグラビアの方が勝ち筋になるのかもしれないな
特集されるのもAIグラビアの方が多い感じ
2023/07/01(土) 13:44:14.82ID:3PjnNjLX
>>302
ゴミのような底辺絵しか書けないのに嫉妬されてるとか思ってるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:46.54ID:nXptg52V
>>323
この程度のレベルだもんな
https://www.eshi100.com/season13/
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:07.69ID:rQuYT9Sp
>>322
AV女優のグラビアとか不気味の谷だったろ。
リアルを追求するなら微量のブサイク要素を盛り込む必要がある。
2023/07/01(土) 13:50:13.12ID:3PjnNjLX
>>324
これぐらい書ければAI以降も仕事はあるだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:53.69ID:nXptg52V
>>326
無理だよ
AIと同じ判子絵で、デッサンが狂ってるのばかり
はっきり言ってヘタクソ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:26.01ID:4ZWtsoF4
何日も掛けてそれだから可哀相、、、
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:55:45.05ID:AIy7KvmO
>>302
無断頒布指摘されてあっさり自殺しちゃうような軟弱なら、嫉妬も何も、そもそもこの世に要らんわな

きっちり過去清算したうえでクリーンになって製作続けるなら応援したるよ
もちろん、俺の需要に沿わないなら応援もただの”お気持ちだけ”だけどどな

ほぼすべての手書きが自浄して自首したら、AI規制もしなくて済むな
問題がはっきりするから、AI含めて包括的に規制されるから反AIの目標も達成される

その時に一時的に自殺者が増えるのは仕方ないこと
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:57:58.31ID:kDojXsvD
TwitterやブログのアイコンやバナーをAIで創ったらフォロワーが増えた
複雑な気分、、、

他人にアイコンやバナーを依頼する人は減るだろな
自分で創ったらいいんだし
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90+%E7%9B%B8%E5%A0%B4
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:05:50.58ID:kDojXsvD
遅ればせながら最近AIを触りだしたが、いまの技術でもかなり自由に描けるな

画像からプロンプトを逆に生成できる
ラフな絵を入力にできる
ポーズを指定できる
LoRAが使える
対話的に要素の追加削除ができる

進化のスピードも速いし、手書きイラストを請け負う仕事は減りそう
2023/07/01(土) 14:18:08.30ID:a6PStzVs
一般人が社会のためになる労働しながら、結婚して子供作って、育ててを横目に
AI以下の下手くそな絵を誰とも関わらずシコシコ描いて自慢気に俺はあいつら無産と違う絵師様なんだ!嫉妬されるの気持ち良いって本気で言ってる?
2023/07/01(土) 14:27:45.08ID:vD8okRkK
>>331
AIに拒否感のない新しい世代の絵師がポン出しでなくツールとして使う事例は増えていくだろうな
線画は自分で仕上げてオリジナル感出した上で精巧なテクスチャ貼ったような表現で仕上げるとか
絵師でも動物までは描けない人は多いけどリアルな毛並みの馬とかAIに描かせて迫力ある乗馬のシーンとか
2023/07/01(土) 14:30:20.68ID:boGwOs9Z
>>319
フォロワー五百人だか何人だかのをAI代表扱いしてやってるの、お前らくらいだよ
フェレリも喜んでることだろう
2023/07/01(土) 14:48:20.77ID:kzQLhfG/
steamの禁止が話題になってから公式から何も出てこないあたり禁止は確定かな
もし誤報なら開発に影響出すぎるからすぐに訂正するだろうからな
商業で使えないとかまじで泥棒だけが得するゴミツールになってしまったな、ただの犯罪道具
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:51:04.82ID:gDSPjxbs
>>335
それクリーンなAIが出たときに自分の首を絞めるような
年内にAdobeが出すし
2023/07/01(土) 14:58:47.14ID:kzQLhfG/
>>336
権利元がしっかりしてるやつは大丈夫らしいぞ
だからadobeはOKちゃうかって噂
まぁadobeも自称クリーンだからそれはどうなん?って思うけど
2023/07/01(土) 14:58:47.78ID:V04/MegH
俺は無産じゃねえよ!!!!!(怒)
↑これ打ち込んでる間に二枚生成したからな?
2023/07/01(土) 15:00:38.71ID:J/QUhDmU
>>332
やっぱり嫉妬してるの草
2023/07/01(土) 15:01:28.59ID:oSS4EJCi
スチームは公式発表してないのと
まだ法的にグレーだから持ち込むなみたいなことが言われている
つまるところ表に出すなということ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:01:57.95ID:gDSPjxbs
>>339
蔑まされてるだけとおもう
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:02:56.32ID:ZWVHDSwy
承認欲求は絶対許さないマンで笑ってる
そうだよこれはお前らAI絵師ごっこマンが手に入れられなかった物だから

酸っぱい葡萄なんだよね
2023/07/01(土) 15:03:52.64ID:oSS4EJCi
>>342
別にええんやで?
このまま承認欲求が得られるかは別としてw
2023/07/01(土) 15:05:02.69ID:V04/MegH
俺は無産じゃない。
有産だ。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:05:04.46ID:klvITEkm
>>336
自分の首を絞めるってのが意味わからんけどFireflyみたいな仕様ならOKって書いてあったからFirefly使えばいいじゃん
FireflyはCAI付くんだからゲームの完成後もCAI情報残るようになるんじゃないの
2023/07/01(土) 15:06:29.91ID:Ols5IypY
>>341
そもそも話の前提になる
社会生活を送る一般人を他所に、シコシコ絵描きをしながら、無産連呼して自我を保つ絵師

これが脳内の妄想だからよけいおかしいw
脳内の絵師叩きは生産的なのかもな?しらんけどww
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:09.84ID:YtyjOOI9
やはりゲームとアニメはAIを積極的に活用するよな

ゲームは新規ソフトウェア技術と親和性が高いし
アニメは低所得・人材不足で自動化したいだろし
2023/07/01(土) 15:08:52.90ID:Ols5IypY
脳内老害絵師召喚するのやめてくれw抱腹絶倒なんだわww
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:10:30.57ID:YtyjOOI9
>>346
でも美容院に行けなくて泣く泣く自分で髪を切ってる貧乏な反AIの人がいたよ
文化庁の見解を誤解して大喜びしてた
2023/07/01(土) 15:10:39.36ID:GLqwrvk3
>>348
絵描いてよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:11:34.20ID:aHgq3gJO
ほとんどのイラストレーターて低所得とおもてた
2023/07/01(土) 15:12:59.65ID:GLqwrvk3
>>346
じゃあ描いてよ
依頼していい?
2023/07/01(土) 15:15:27.37ID:p5mietnR
依頼はskebを通してください(笑)
2023/07/01(土) 15:17:00.22ID:EkcEkqwg
無産って定義ガバガバだろ
じゅちゅちの倫理観なみにガバい
2023/07/01(土) 15:18:13.66ID:kzQLhfG/
Twitterがログインしないと閲覧できなくなったのか
chatGPTなどのAIにデータを「略奪」されたのが理由だとさ
今後はこういうのが増えていくんだろうな
AI側に制限かけるかデータ側が自衛してサービスが不便になるかどっちになるかかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:21:12.47ID:ttF1gF6N
>>350
代わりな絵を描く女の子を描いてみた
蒸し暑い梅雨の設定
http://imgur.com/a5NZ9pA.jpg
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:13.36ID:klvITEkm
>>355
AIの発展のためにサービスが不便になるのは仕方ない
その不便さにもすぐに慣れるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:23:58.92ID:XU7gZ26D
なんかもう海外は
無許可でデータ収集する行為は違法だ、みたいな流れになってきたね
バンバン起訴やってる
日本政府は違法行為を推進して何がしたいんだろうな
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:24:20.34ID:ttF1gF6N
ちょっと休憩、スランプ気味
http://imgur.com/0GQOBIl.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:25:38.68ID:ttF1gF6N
>>358
主権って知ってる?
2023/07/01(土) 15:26:56.24ID:ariRcaMg
主婦業の傍ら趣味程度で絵を描いてる人が何千何万といる
低収入のからくりは膨大な趣味程度の絵描きがいるってだけの話
エッチな絵が描けるってだけで何千何億の世界だから有り難い
2023/07/01(土) 15:27:29.28ID:kzQLhfG/
>>358
ぶっちゃけデータに「価値」があることの証拠だからね
何で価値のあるものを無償で提供しなきゃならんのよってなるのは普通
ましてやそれが自分の財産の「価値」を脅かすものに使われてるってなったらなおさらね
2023/07/01(土) 15:28:55.41ID:tUkYILMy
>>351
イラストレーターって言っても
マジで絵描くだけの人は低所得だよ
イラストを武器に色々展開できると美味しくなる
2023/07/01(土) 15:31:42.35ID:QSoH78ir
>>358
海外は明確に合法化されてない所が多いんだからそりゃ争うだろw
日本ではゴーホーなんでw
2023/07/01(土) 15:31:57.25ID:vD8okRkK
確かに絵は人並み程度でもUnityでゲーム作れるとか尖った才能が目立つようになってきたね
2023/07/01(土) 15:35:25.49ID:vD8okRkK
あと知ってるゲーム配信者も絵描く人がいる

もちろん絵ばかり描いてる人と比べると画力は並なんだけど
声出しOKで巧みな話術だとか格ゲー強くて面白い動画作ってきたり
結構な数のフォロワーがいる様子だな

絵が描けるってのを付加価値として上手く使ってると思った
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:36:29.34ID:ttF1gF6N
>>362
Twitterは投稿データを他社に売ってるしな
2023/07/01(土) 15:43:28.51ID:vD8okRkK
Twitterは特に投稿された画像は「売り物」であったり自社のAIに使用する
「学習データ」だったりするからどうしても他社の背乗りには厳しくなると思うよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:44:12.17ID:klvITEkm
フェレリが新たなお気持ち表明したけど意味がわかんねえ
誰か解説して
2023/07/01(土) 15:45:39.74ID:u4bOeDtq
ツイッターは同意した人しか使えないし
同意した人しか見えない
反AIのユートピアなんだ🥴
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:42.50ID:ttF1gF6N
>>368
SNSの発信力を低下させてまでやるからには相当な覚悟があるんだろな
わずかな期間でも時間稼ぎしたい
2023/07/01(土) 15:50:13.48ID:eP4KOAQr
Twitterの集合知になるならええやろ
嫌なら止めればええで
2023/07/01(土) 15:52:51.38ID:vD8okRkK
今も専ブラの隅っこにソウ○メイデンってゲームの広告が出てるんだけど
これAOM3系列の絵そのものなんだよね

堂々とマスピ絵出してくるソフトハウスのゲームってなんか遊びたくないけどなんでだろ
2023/07/01(土) 15:55:50.33ID:5ew7JFqJ
>>373
なら遊ばなければいいだけだろw
2023/07/01(土) 15:55:50.64ID:vD8okRkK
まぁAIだと一般人が使っても企業が使っても差が出にくいから
一般人と同レベルのこと会社組織がすんなよって心理なんだろうけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況