X

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/27(日) 11:08:34.52ID:jc3Wc2VO
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1692674976/
2023/08/30(水) 00:00:50.29ID:UMU/JeaL
>>410
オープンソースは自由に改造していいものと思ってる
俺はプログラマーじゃないから間違ってるかもしれないけど
メタデータはディープフェイクで規制みたいな事になったらメタデータ必須になるから消したらネットに上げられなくなると思うよ
2023/08/30(水) 00:05:13.06ID:hIwdLyaF
>>410
メタデータってどう実装するかでいろいろあるんですかね?
すべてのメタデータがJpegのEXIFとかと同じ仕様と思ってそうな人時々いますけど
ちょっと違う気がする
2023/08/30(水) 00:05:43.70ID:bjbfR5t7
それは恐ろしいインターネットですね
2023/08/30(水) 00:08:01.99ID:UMU/JeaL
>>412
>いやSD潰れたら終わりでしょ
>もうエロ作れないやん
草生やしまくってるけど最初の書き込みで俺はStabilityAIがつぶれたら終わりとは言ってないんだが
Stable diffusionが潰れたら終わりと言ってるんだ
その状況になってもエロ生成が新しくポコポコ出るのか?
2023/08/30(水) 00:09:34.38ID:UbjpRL0D
>>416
お前が思っている以上に簡単に出るよ
2023/08/30(水) 00:10:10.96ID:UbjpRL0D
海外の有志は特に早いな
2023/08/30(水) 00:11:31.19ID:UMU/JeaL
>>417
マジかよチャレンジャーすぎるだろ
2023/08/30(水) 00:12:20.17ID:UbjpRL0D
>>419
チャレンジャーも何も日本でも似たような文化あるだろ
消したら増えるだったかな
2023/08/30(水) 00:18:22.56ID:bjbfR5t7
インターネットを無くすレベルの
無茶苦茶な仮定は止めてくれないかな…
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 00:41:26.35ID:tdJ46gi9
webuiも主流がautomatic1111版なだけで派生が2種ほどあるしな
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 01:30:58.52ID:9299eRcc
まあここで色々駄弁ってても、結局AIイラストでまともに稼いでるやつなんておらんからな。それが答え。
2023/08/30(水) 01:48:21.60ID:UrK/tG9b
まあ、まだ活版印刷で稼いだなんて話は聞いたこと無いからな
あんな高価な印刷機に投資させといて、あんな味気ない、ハンコみたいな文字w
あんな味気ない本に需要あるとか、見る目なさすぎて笑える
印刷技術者なんて職業になるわけない
写本家はこれからも稼ぐよ

それが答え
2023/08/30(水) 03:02:48.48ID:obBIU5Du
結局AI活用絵師が美味しい思いをしてる
2023/08/30(水) 03:18:53.35ID:pnXq/SEf
最近情勢的には明らかにAI規制派に勢いが出てきていると感じる。
AI派はイツメンがさわいでるだけで皆離れていってしまったようだ。
2023/08/30(水) 03:21:57.44ID:7sVfE/iS
イグノビリウム司教とかいう印刷技術嫉妬民
2023/08/30(水) 04:08:39.46ID:a0TMJy3Z
>>426
おめでとう
勝利は目前だな
2023/08/30(水) 04:18:15.85ID:hY+fXZG6
勢い出てるのか?声明は出てるが未だに海外からの迫害されるー日本は漫画村になるーとか言ってるから思い通りの規制進んでないのかと思ってたわ
2023/08/30(水) 04:37:50.51ID:Ma1+uPqm
特に制度的な変化はないが、今頃になって
みんな俺にも金くれって言い出した
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 04:53:53.75ID:eTsu/Atg
金もらえるのは底辺絵師ではなく、AI技術者の模様。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 06:07:26.25ID:l8owvbjW
>>429
エコーチェンバーってやつ
バカがハマる
2023/08/30(水) 06:13:30.92ID:Ab/hW3So
規制なんかした所で中国インドなんかが好き放題スクレイピングして新しいAI出すだけだから無意味
一度広がった技術は絶対に消えないから、絵師はAI生成を使いこなして生産性を数倍にしつつ、よりよい作品作る以外に正解はない
そもそもクリエイターなんて一生勉強が当たり前のはずだがAIを学ぶ事は逃げてる奴に何か作品が作れるとは到底思えない
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 06:19:46.28ID:l8owvbjW
クリエートって過去にないまったく新しいものを創り出すことだもんな
特に二次創作と称して盗作してる三流には無理
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 06:57:41.45ID:FnEupcmu
技術にルールはつきものだろ
デジタルで誰でもコピーが容易になってインターネットで誰でも配布できるようになったから割れを認めて売り方の方を変えろなんて奴がいるか?
まぁファイル共有ソフトが出たときそんなこと言う奴実際にたくさんいたんだけどさ
2023/08/30(水) 07:26:58.15ID:4RY9DNBx
>426
特定の人が騒ぐかひたすら女の子を垂れ流してるかという感じにはなってるな
2023/08/30(水) 07:38:56.22ID:x/WexCK0
そもそもいつものメンツ以外は既存勢力と争わず何も言わず使ってるからな
2023/08/30(水) 07:39:08.46ID:duD+QDd5
>>429
まともなやつは規制派だろうが推進派だろうが何時までもTwitterでギャーギャー騒がない定期
2023/08/30(水) 08:13:12.69ID:ms7rRRBH
リハビリ用って本当に業界人なん?
2023/08/30(水) 08:17:41.57ID:XG+A/9or
>>433
AIを学ぶってポチポチしているだけでは?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:29:11.68ID:DpXt0iWD
>>440
そのポチポチをどうマネタイズするかですよ
2023/08/30(水) 08:41:39.27ID:y0+sK5Sd
半年以上使ってるけど、調べたり覚えた方がいいが保留してる事が山程ある
毎週みたいに新しい技術出てくる世界なのに
2023/08/30(水) 08:59:04.74ID:NW1Sywv4
>>400
イエーイ✌

反AI見てる~?
2023/08/30(水) 09:16:29.90ID:2LaoOGXV
反AIくん達、他責思考の人間があまりに多すぎるから人生の負け組で構成されてるんだろうな
2023/08/30(水) 11:03:33.61ID:FDe2twVW
AI泥棒w
2023/08/30(水) 11:13:28.42ID:obBIU5Du
ヲチするなら反AIスレのが面白い
2023/08/30(水) 11:15:24.53ID:kEEGOKHj
AI絵師さんはマネタイズできないよね?
2023/08/30(水) 11:20:48.82ID:/jXfNnQ7
金にならないならそんな相手ほおっておけばいいのに
使うのやめさせなくてもいいじゃん
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:22:02.66ID:E6YPV7xS
絵師に憧れて
自分も絵師になりたいと渇望して
しかし努力はせず
夢が破れたと逆恨みをし
可愛さ余って憎さ百倍で絵師を嫌うようになり
生成AIの登場に歓喜し
絵師の仕事を奪うと大見得を切ったものの
多くの場所で生成AIは出禁に
怨嗟の渦に身を置いたAI派は誰かを恨まずにいられない
2023/08/30(水) 11:28:19.64ID:T5ABhXgs
>>400
なるほど通りでw
反AI派は仲間内でここを覗いてるのね
2023/08/30(水) 11:30:34.13ID:T5ABhXgs
>>449
こういう普通の人が考えもしない事を思えるのは自分がそういう元になった体験が有るんだってね
2023/08/30(水) 11:38:26.97ID:LNCvgSA0
>>170
吉備団子知らんってマジか…
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:00:14.89ID:uDpNaN6a
>>449
絵を売るとか乞食かよww
2023/08/30(水) 12:16:44.50ID:LqXfzsk5
ゲームエンド!絵師ざまあ!ってやってたころのAI絵師さんは本当に幸せだったんだろうな
あの頃はまだマネタイズも出来てたし
2023/08/30(水) 12:36:26.29ID:T5ABhXgs
>>454
ゲームエンド連発のゲスイオナズンは今も普通にマネタイズしてるやん
2023/08/30(水) 12:46:05.15ID:OcEGrzAs
>>449
努力してなかったら恨んだりしないと思うんだよな
今暴れてるAI絵師は絵師を志して努力したけど結果を出せなかった奴じゃない?
つまり反AIと反反AIって対極的に見えて実は凄く近い位置にいる気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:46:13.91ID:ZfkDpJ/J
誰?
2023/08/30(水) 12:48:49.33ID:T5ABhXgs
>>170
結局この魔女狩り
やらおん以外JINにもまとめられてたんだな
2023/08/30(水) 12:51:08.52ID:FDe2twVW
乞食でさえ盗んだ物を売らないのにAI泥棒して売るとか乞食以下で草
煽ってる日本絵描きの絵を泥棒してるからAI絵が日本の画風なのも草草の草
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:58:40.19ID:fLxR/VzV
>>451
まともとは思えない親AIさんの言動を追ってれば大体は察しがつくもんだよ
2023/08/30(水) 13:06:45.62ID:T5ABhXgs
>>460
文字だけのSNSで人の考えや行動が大体分かるとか言ってる時点で
バイアス掛かり過ぎなんだよな
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:25.09ID:zCe3hGQK
すしおに声明出されてて草
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:11:54.24ID:ZfkDpJ/J
絵師憎いマンどうしたくやしいのか
2023/08/30(水) 13:17:48.20ID:/dCuYGpB
【悲報】絵師さん、反AIにAIイラストの疑いをかけられ魔女狩りされてしまう・・・
http://jin115.com/archives/52378454.html
2023/08/30(水) 13:21:12.53ID:/dCuYGpB
AIイラスト生成ツールは人間の絵師に勝てる?負ける?
https://tohyotalk.com/question/454312
2023/08/30(水) 13:21:50.76ID:mVtyMFh7
すしお先生のはこれどういうこと?誰かがi2iで出した奴なのか?
2023/08/30(水) 13:29:25.09ID:T5ABhXgs
彼の居場所を奪うような発言をして正直すまんかった🙏


330 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2023/08/30(水) 13:12:49.55 ID:/WdAWQE1
某君は一日中ヲチスレに引きこもってるガチニートなんだからそっとして差し上げろ
憧れの人はガレソで、一時期なんgでスレ立った時に乗り込んでいったけど総すかんされた経験があります
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:32:46.05ID:fLxR/VzV
糖質によくある 見えない敵と戦い始めた 感ある
2023/08/30(水) 13:36:32.96ID:LqXfzsk5
>>456
このスレにも絵師を異常に恨んでるやついるけど
あいつも努力したけどダメだったやつなのかな
2023/08/30(水) 13:37:28.13ID:T5ABhXgs
>>468
反AI派の敵はAI推進派じゃなくてAI開発をゴリ推してる政府だからねぇ
2023/08/30(水) 13:40:43.31ID:XEkchxid
権利団体だったりそこそこ知名度ある絵描きがAIについて批判的なコメントすると反AIたちは嬉ションしながらシュバるくらいには権威主義なのに、あらいずみに喧嘩売ったのはマジで謎だな
フォロワー数だとか数字だけ見たら中堅絵師レベルだからロートルの雑魚とナメてたとしか思えん
社会的影響力とか潜在的なファン数だとかは多分現役の100万フォロワー級かそれ以上なのに
ファンの年齢的に特にXの外に反AIの存在とヤバさを猛烈にアピールすることになっちゃったのがな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:47:08.58ID:zCe3hGQK
イライラすんなってw
2023/08/30(水) 13:47:32.17ID:WeY43kQJ
>>471
あいつらは割とマジでフォロワー数しか見てない
2023/08/30(水) 13:51:35.07ID:XEkchxid
なんでも数字に囚われるtwitter文化の悪いところが凄い出たって感じだったな
感情的に反AIやってるようなのは年齢的に90年代当時の空気なんぞ知らん奴が多いんだろうし
2023/08/30(水) 13:52:40.91ID:/dCuYGpB
>>468
命名:絵師アノン
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:53:00.76ID:zCe3hGQK
イライライライライラw
2023/08/30(水) 13:54:09.07ID:/dCuYGpB
>>474
それバカッターというよりジャップを含めた東アジア土人の気質の問題だと思うわ
2023/08/30(水) 14:23:39.83ID:G9TW3RFZ
>>477
見えるものでしか判断てきないのは
アスペルガーの気質
2023/08/30(水) 14:25:46.84ID:G9TW3RFZ
アスペは図形や数字にこだわるってよく言われるので
2023/08/30(水) 14:28:39.78ID:/jXfNnQ7
正直フォロワー10万20万あってもまだ知らん人居るからな…
「○○が言及した!」って言われて初めて見に行く人ばっかだわ
2023/08/30(水) 14:30:13.51ID:G9TW3RFZ
まあフォロワーは盛れるのであんま意味ない。参考になるのは普段のインプレッション
2023/08/30(水) 14:37:19.24ID:31L3+0Ox
フォロワーもイイネも渇望して発狂するぐらいならバングラデシュのいいね工場に注文しろよ
2023/08/30(水) 14:38:31.42ID:hY+fXZG6
努力してないってこういう人のこと?

「AI導入され私は能無しに」…勉強する意味を失った芸術大学生の苦悩 崖で見つけた2人の女性の告白【東尋坊の現場から】
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1827461
2023/08/30(水) 14:43:13.13ID:vVVJHJiq
AI色塗りのcopainterβが再開しだした
アンケートに月980円無制限色塗りで利用したいですか?って書いてあった
2023/08/30(水) 14:47:34.27ID:qN/p+GeN
>>483
美大は真っ先に表現とは何かについて教えるだろうに何を学んでるんだ?
AI以前は全て他人にやり尽くされていると言って絶望してたタイプだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 14:49:07.04ID:ZfkDpJ/J
底辺や無能ほどよく吠えるから…
2023/08/30(水) 14:51:26.10ID:a/862RfC
芸大に夢見すぎだな
脳みそがあるかないかはそいつ次第だし大半の絵描きにはない
2023/08/30(水) 16:00:05.21ID:LNCvgSA0
吉備団子がタイムラプスせっかく公開したのに反AIさんガン無視なの笑う
2023/08/30(水) 16:04:32.89ID:/jXfNnQ7
お仲間は何も言わんのか
諌めてすらいないのか
2023/08/30(水) 16:07:37.94ID:U6L2Aq0c
タイムラプスを公開しないと証明できないというめんどくさい時代になりましたな
2023/08/30(水) 16:09:36.50ID:GrgaenQ6
誰も何にも言ってないのはカス過ぎんか
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:17:14.69ID:wANRB8re
すべてAIのせいだからな
相手にせずに黙って迷惑行為で報告するしかない
2023/08/30(水) 16:26:51.10ID:WeY43kQJ
>>488
マジやんけ
なお魔女狩りで疑った人は謝罪しない模様

https://twitter.com/Gunsou33Twi/status/1696719639739322508?t=KDQ1KHnnd0sh928gA4oxNg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 16:27:03.32ID:Es5PzYUP
海外から叩かれる系の話題見るたび思うが
アメリカなんてトレンドにjjk234とか上がる国だぞ?wAIの学習なんかより悪質だろ
2023/08/30(水) 16:32:05.23ID:obBIU5Du
反AI、また負けたのか...
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:34:33.67ID:wANRB8re
注目されていい宣伝になったろ?
はい、反AIの勝ち
2023/08/30(水) 16:36:00.47ID:WeL5/0pa
>>483
芸術がそんな浅いものならここまで人を惹きつけないし続いてないよ
ゴミとかでモナリザ再現とかでも芸術って言われるんだしAIくらい何糞で便利に使えばええねん
2023/08/30(水) 16:37:29.38ID:vfrlZLZq
もう完全に誰かを叩きたい人が混じっちゃってるな
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 16:55:28.10ID:ZfkDpJ/J
>>498
両陣営そんな人同士が争ってるよ知らなかったのか
2023/08/30(水) 16:55:36.76ID:/dCuYGpB
アートと芸術ってワードが度々出てくるけどそもそも萌え絵はアートや芸術と呼べるモノなのか🤔
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 17:01:17.77ID:DpXt0iWD
まあ呼べるんじゃね
2023/08/30(水) 17:01:58.04ID:YkwYv7A0
>>500
創作物は言い換えれば全部アートや芸術よ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 17:05:33.04ID:MfoU2jEg
反AIの悲劇のヒロイン、ヲ🐤ちゃんのこと忘れないでね
2023/08/30(水) 17:19:02.46ID:cVEYknI4
アート言えば聞こえはいいが
量産された商品を芸術とか言って高値付けようとしてたのが原始時代
2023/08/30(水) 17:20:50.18ID:Es5PzYUP
バナナ貼っつけた意味不明な物ですらアートだしな
2023/08/30(水) 17:22:47.52ID:IPZ5jF1R
時間が経つほどPCとAIの性能が上がってしまう無限リソース感
2023/08/30(水) 17:36:07.71ID:eZqvNUSn
🥱
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:41.56ID:eTsu/Atg
イラスト、音楽、小説は人の心を写した芸術だ。

人の心をもたない AI がこれらを生成することは原理的に不可能だ!
2023/08/30(水) 17:52:42.38ID:hIwdLyaF
先日どこかの報道番組か何かで処理水海洋放出の件で「相手がみんながみんな科学的なわけじゃないから(中国国民の)お気持ちも大事」みたいなことを言ってるコメンテーターがいた
他国の海洋放出のほうが濃度濃いぜって主張してても問題解決にはならないって話だった

これって生成AI問題や朝鮮人虐殺問題にも当てはまりそうだけど個人的にはいろいろ考えてもまだ結論が出ない状態だ

お気持ち第一主義の人らって処理水海洋放出問題や朝鮮人虐殺問題についてもお気持ち重視な感じなの?それとも各問題によって姿勢は違う?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 17:56:20.54ID:xSM0kOl8
>>493
最近の反AIはタイムラプス出されたら偽装出来るから無効とかやるから無駄やぞ🥴
2023/08/30(水) 18:05:05.99ID:FDe2twVW
そもそも日本から泥棒してるからAI泥棒はK国人C国人と相性が良い
他の事でも同じだが権利と利益を泥棒出来れば何でもするし手段はどうでもいい人種
2023/08/30(水) 18:06:00.45ID:obBIU5Du
アートはネイチャーの反対語でAI生成物は人間が作った以上にアート
そもそもAI自体がアート
神が作ったのでなく人間が作ったものと言えば解りやすいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況