X



【有料ゴブリン】かかげPart2【辛口添削】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/27(月) 15:29:00.77ID:kckg1P/g
イラストレーター
かかげ先生について語るスレ

twitter
https://twitter.com/kakage0904?s=21&t=hAuoocdS0G3hJAmxOD_o7w

youtube
https://youtube.com/user/celisea0904

次スレ>>950
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/27(月) 15:30:14.54ID:kckg1P/g
前スレ
【いちゃもん】かかげpart1【ゴブリン添削】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1655109579/
2023/12/15(金) 21:39:26.10ID:hRBUPwTR
さくしゃ2氏のポスト引用してるけど、フォローしてないのに半日経たずに気付くって毎日エゴサしてるか監視してんのか?
何とも言えない気持ち悪さを感じる…
2023/12/15(金) 21:47:56.89ID:DfmUX0we
誰が?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:09.11ID:fhAFWrPV
エゴサ大好きだしスレ覗くのも大好きっぽいぞ
2023/12/16(土) 01:03:56.24ID:KVpT2bb0
>>4
かかげのX見て
2023/12/16(土) 01:05:47.03ID:74TdBndf
いえーい、見てる?
2023/12/17(日) 16:32:00.43ID:I7tVxMi+
リスナーやメンバーがゴブリンの巣から出てきて他荒らすの辞めてほしいわ
マジで人間の言葉通じない
絵を描く以前の知能
2023/12/17(日) 16:33:43.55ID:tInQdc5O
人間性がね…
2023/12/17(日) 21:01:52.54ID:03ucDrjy
具体的に誰んとこ荒らしてんの?
ゴブリン討伐しよう
2023/12/18(月) 03:07:21.11ID:ugaszewN
毒舌キャラに影響されるやつやっぱ出て来るよなぁ…
2023/12/18(月) 06:33:24.53ID:lob5dcMc
有料お絵描き講座・動画・添削・コミュニティ系全般総合スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1700093550
ここの300あたりでかかげのメンバーシップをレビューした人の意見が気に食わなかったのか4分でブチ切れ人格否定
メリットもデメリットも実際に経験した上で書いたレビューなのにアンチ認定して20レス近く粘着
アンチ 馬鹿 社会の底辺 賠償 低能 ゴミなどの品のない語彙で全方位に噛み付いてる
絵の教材を共有できる数少ない良スレなので荒らすのは本当にやめてほしい
2023/12/18(月) 06:43:37.93ID:lob5dcMc
多分荒らしてる人ここ見てるだろうから追記
あのスレは本当に真面目に絵を上達させたくて試行錯誤している人たちのスレだから、荒らすのは辞めてほしいです
絵の教材は買ってみないとわからないことも多いし、お金出して買った人間が悪いところも良いところも自分の言葉で語ってくれる場所は貴重なんだよ
2023/12/18(月) 08:47:42.67ID:CCOW0H85
>>13
ああ論破されて降伏したゴミが悔しくてまだこっちで喚いてんのか?
さぞ言い負かされて悔しかったんだなかわいそうに

そうやっていつまでも俺に起伏して負けを認めたことだけ覚えて今後人生頑張りな気色悪い低脳アンチくん^^
2023/12/18(月) 09:04:43.46ID:MN61TYwH
こんな事されたら煙たがられるだけなのに
2023/12/18(月) 10:43:15.94ID:qXtnw4hL
論破とか言い出す奴は基本的に話通じないからほっとけ
2023/12/18(月) 11:13:01.72ID:CCOW0H85
>>16
まあ話してるんじゃなくて気持ち悪い人格に問題がある社会の底辺が見てて不愉快だって事を教えてあげてるだけだからね
ほっとけなんて言われても
このバカはどうせ反応してくるよ

だって底辺のかわいそうなバカだからね
2023/12/18(月) 11:16:11.16ID:MN61TYwH
説得力が皆無
2023/12/18(月) 11:41:57.22ID:CCOW0H85
>>18
まあ君みたいなバカが反応してる時点で説得力の証明が出来たねありがとうね俺の文章に説得力持たせてくれて
まあこの通りアンチなんて君みたいな頭が悪くて反応しちゃう忍耐力のない底辺しかいないからね
かわいそうに
2023/12/18(月) 11:43:38.05ID:AOtkt7X0
>>19
哀れ
2023/12/18(月) 12:02:27.23ID:CCOW0H85
>>20
ね?湧いたでしょ頭悪い底辺のゴミが

こういう馬鹿は周りの普通の人からの助言すら聞けない思考放棄してるカスだからそもそもまともに話そうとなんて思うだけ無駄
2023/12/18(月) 12:07:44.14ID:AOtkt7X0
>>21
自己紹介お疲れ様
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 12:22:08.96ID:M9GdAQGE
別スレで信者が騒いでたからショートを一通り見たけどそこまで有益な内容に思えなかったな
小馬鹿にする言い方がくどいのもあったけど、添削赤ペンがそもそもバランスが崩れすぎてそれ伝わんないだろって感じ
本人の絵が立体把握できてないタイプの絵だから地力の問題だろうけど
SNS映えのテクはあるし語気が強いから小中学生にはうけてんのかな
2023/12/18(月) 12:34:20.33ID:MN61TYwH
こんなのが信者で暴れてるとか世も末
2023/12/18(月) 12:59:53.08ID:CCOW0H85
>>22
それしか言うことないの?
頭悪いなら無理しなくていいよ

君のせいっぱいって普通の人よりすごくレベルが低いから見ててかわいそう
2023/12/18(月) 13:39:15.01ID:JNV4mtpg
>>23
確かにちょっと説明ズレてんなーって所はあるよね
先生本人が理屈で整合性取ってるタイプだからそれ自体の説明は為になるんだけどね
拾える人はテクニック拾って反映出来るし拾えない人でもエンタメ性でかかげ先生を選んでる人もいると思う
2023/12/18(月) 13:50:47.20ID:MN61TYwH
>>25
それ以外に言う事なので無いの?惨め過ぎるよ
2023/12/18(月) 15:27:55.93ID:6WaXfJPu
>>12
かかげさん以外の講師レビューでも難点上げられる事なんてあるのに
かかげ信者だけはそれが許せず暴れ回るあたり
彼の配信で罵倒や悪口を聞きすぎて脳がおかしくなってるんじゃないかと疑ってしまう…

とはいえかかげさんの立場になっても敵より怖いなんちゃらな味方で同情するわ…
2023/12/18(月) 15:57:56.39ID:zc60kpIX
ガチのゴブリンが集まるなよ
2023/12/18(月) 16:01:31.14ID:MN61TYwH
うわ…
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 16:45:30.67ID:ugaszewN
そのスレ見たけどお互い様じゃね?
添削に優劣あるって内容はともかく、かかげ本人の絵が…とか金の無駄…とか言い出したらそりゃかかげ好きな人からしたら不快だし反発されるだろ
2023/12/18(月) 16:47:32.41ID:AOtkt7X0
悪い部分は真似しなくて良いから
2023/12/18(月) 17:11:34.51ID:lob5dcMc
不快ならスレ荒らしてもいいんか?まさにゴブリンだな
2023/12/18(月) 17:17:15.86ID:MN61TYwH
自身の行いが全て当の本人に帰って来るって言う…大人なら言われなくても迷惑かかるからって考えそうだけど言われないと解らないってのもね
2023/12/18(月) 18:17:29.32ID:JNV4mtpg
本人への迷惑考えず勝手に暴れるのは自分の好きなもの否定されると自分が否定された気になる虎の威を借る狐だろ
2023/12/18(月) 18:23:38.61ID:MN61TYwH
いや、中身が子供なだけだから
2023/12/18(月) 18:27:11.47ID:JNV4mtpg
同じことじゃん
2023/12/18(月) 18:43:52.69ID:CCOW0H85
>>33
不快なら荒らしてもいいよ
頭悪いお前も不快だから荒らしたんだろ何逃げてるんだ低脳
お前は自分が1番の底辺だって自覚しろ
お前は底辺。お前は価値がない。お前は才能がない。
成功者に嫉妬するだけの君には心底同情するよかわいそうに
2023/12/18(月) 18:45:35.23ID:MN61TYwH
じゃあ合ってるなら良いじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:25:17.97ID:jY862Olv
ガ◯ジのフリして遊んでるのかと思ってたのにガチの人かよ!なんかすごい
2023/12/18(月) 19:30:29.34ID:WsogHK90
これ自分が敵わない立場の人の見方をすることで逆に惨めな自分を守るやつ
2023/12/18(月) 20:12:24.87ID:CCOW0H85
>>39
いいよ。だから俺はお前みたいな頭悪い底辺には好きな事書くよ
お前は気色悪くて不愉快なだけの無価値の人間だからね
かわいそうに
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 20:20:22.26ID:ugaszewN
>>33
ゴブリンでもなんでも良いけどさ、他人に石投げるくせに自分が石投げられたら怒るって自分勝手だと思うよ
2023/12/18(月) 20:22:21.72ID:oo9Kgpr6
ID:CCOW0H85
ゴブリンという醜い下劣な雑魚モンスターを体現した本物
2023/12/18(月) 20:43:28.92ID:lob5dcMc
荒らしてるのはID:CCOW0H85だけなんだよなあ
有益な情報交換のスレを荒らすのは迷惑だからやめてくださいって優しく言ってるのに低能だの降伏しただの意味の分からない事を言われて困惑してるんだが
あのスレは自分でお金を払った人間がサービスのレビューをして情報交換をする場所なんだよ
かかげ以外のレビューもたくさんされてるし
それを何故かかかげだけ口汚い言葉で何十レスも擁護してる人間がいるから釘刺しに来たんでしょ
不快だからって荒らして良いわけないだろ
2023/12/18(月) 20:48:55.16ID:6WaXfJPu
>>33
とても正当な返しだ
1レス怒って終わりならギリわかるけど荒らし続けるとかイカれてる

ファンからのですら自分が気に入らないと判断したコメントに
キレてネチネチ文句言い続けるかかげさん本人を思い出す
信者ってやっぱ好きな相手と行動も似ていくんか…?
2023/12/18(月) 21:10:25.39ID:lob5dcMc
>>38
もしかしてあのスレの書き込み全部一人だと思ってる?
ワッチョイを知らないのかな
なんか話が噛み合わないと思ったけど
2023/12/18(月) 21:20:46.58ID:CCOW0H85
>>47
数人いたとしてもお前が自演してバレた恥ずかしい低脳な事実はどうしようもないからなあ

お前は今も俺に論破されて悔しくて逃亡した事が心の中から忘れられず
今も必死に書き込んでるだからかわいそうにね
こんな馬鹿なやついるんだ
見てて心底哀れだよ君は気色悪い
2023/12/18(月) 21:40:04.82ID:lob5dcMc
>>48
数人いたとしてもじゃなくてあのスレには数人居ますよ、ワッチョイ見ればわかるでしょ?
自演とか言ってるけどID変わってもワッチョイは同じなんだから見ればわかるよ
ワッチョイについてぐぐってからあのスレもう一回見てきてごらんよ、誰も自演なんかしてない、君が暴れ回って周りが迷惑してるだけだよ

あと俺は君が論破とやらをした人間じゃないし、擁護もしてない、有用なスレを荒らさないでくれってここにお願いしに来たら君が急に負けだの降伏だの意味の分からない言葉で噛み付いてきたんでしょ
大体君のほうが数書き込んでるのに必死も何もないでしょ笑

俺はスレを荒らさないでくれってお願いしに来ただけなんだよ、ちゃんと俺のレスを読んでくれ
君が戦っていた(?)人間と俺は違うよ
全員同じ人間だと思ってるから話が通じなかったんだな、納得
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:47:52.74ID:jY862Olv
まあ早い話NGすればええねん
ワッチョイあるならNGもやりやすいよ
2023/12/18(月) 22:16:59.02ID:CCOW0H85
>>49
自演バレたのが悔しくて必死に長文書いてて草
惨めだねえこういう恥ずかしい馬鹿って
ほんと見ててかわいそうになるよ
2023/12/18(月) 22:45:50.00ID:CCOW0H85
かわいそうな自演してる低脳アンチくん晒してあげるよ

https://i.imgur.com/mBys2PB.png
https://i.imgur.com/qw6G9PZ.png
https://i.imgur.com/rWsKHbf.png

こんな恥ずかしい負け方したらそりゃあこのスレで悔しくてまた頭悪い書き込みしたくなるよなわかるよかわいそうに
荒らし出した張本人が論破されて逃亡だもんなw
2023/12/19(火) 00:37:04.33ID:CPBXGfiW
悪い生徒の見本として頑張って下さい
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 03:09:16.51ID:9O2giHou
ちなみに>>8の荒らすのやめてほしいってレス、>>12のスレのことなん?
それともYoutubeとか別のとこか?
2023/12/19(火) 11:12:14.73ID:6/WoOVeQ
一行空けの人とは違うのか
2023/12/19(火) 17:21:34.28ID:dRJmXHBk
じゃあ喧嘩両成敗ってことで両方NGだなwww
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 02:26:39.36ID:aV1UlN+U
すぐ嫉妬する人は絵描きに向いてません
なぜ嫉妬するのか?それは自分の能力を過大評価してることの証明です
なぜあいつの方が人気なんだ、そう思ってもそれが世間の評価なのです
絵の才能がある人は嫉妬しません
自分より上の人から学ぶ姿勢があるからです
つまり嫉妬してる時点であなたには才能がないのを認めましょう
結果も出してないのに自分の能力を過大評価し、客観視できないことを心理学でバカの山と言います
2023/12/20(水) 07:53:01.44ID:zUornIZG
嫉妬心は上手く利用するんやで
2023/12/22(金) 00:17:56.37ID:8xnNhQxs
最近切り抜き見て為になるなあとは思うけどあのガワ動くの目障りだから消して欲しい
2023/12/25(月) 06:52:41.79ID:Ra4+V6zK
かかげの配信で3時間で描いたイラスト、Xに投稿してないのか
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 23:15:38.83ID:F4U6Dw2A
本スレ好き嫌いに移動したのか
2023/12/26(火) 05:40:45.78ID:PdxIFADN
AI絵やってるがかかげの添削はなかなか使えていいね
いずれはプロンプト講座なんかもやって欲しい
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 07:17:04.45ID:as3qIrEX
好き嫌いcomは、かかげ擁護派のレスバしたくてしょうがない病気持ちと、かかげ否定派のかかげの悪口言いたくてしょうがない病気持ちしか書き込んでない隔離施設だよあそこ
2023/12/26(火) 10:47:29.84ID:X3Y4Weh8
かかげ叩いてる人の中に
かかげより数字出せて金稼いでる絵師いるのかねえ
2023/12/26(火) 12:34:38.55ID:LfvGcvGH
有料コミュニティってアーカイブ添削どんくらいあるの?
切り抜きされてる内容と変わらないんならまとまってるしそっちのがいいかなと思うんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 15:04:45.48ID:tevmqhlT
>>64
別にかかげ好きでもないけどクリエイターなら作品で勝負すべきだよな
2023/12/26(火) 16:53:35.33ID:/oEqiPZL
あの数字を超えられるような人たちは個人攻撃でストレス発散なんてしょーもない事しないから…
2023/12/26(火) 16:54:04.07ID:/oEqiPZL
あの数字を超えられるような人たちは個人攻撃でストレス発散なんてしょーもない事しないから…
2023/12/26(火) 16:54:21.03ID:/oEqiPZL
>>65
長いやつは1回の配信で4時間とか…
2023/12/26(火) 16:57:41.58ID:32fC/a+r
信者かただ単に騒ぎたいだけなのか知らないけど本人からしたら迷惑極まりない話過ぎる
2023/12/26(火) 17:20:59.48ID:cNysTZIQ
>>65
切り抜きは配信の中でも結構1部分だけしかされてない気がする
配信の中でも上手い人とかネタ要素強めの部分はよく切り抜きされてる印象
2023/12/26(火) 21:02:52.25ID:tL9fX54A
で、そのご大層なフォロワー数いいね数でどんな大きなお仕事貰ったのかなかかげ大先生
きっと大企業からの案件もたくさん貰ってアニメのエンドカードとか任せてもらってるんだろうなー
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 21:38:17.82ID:CdOSUDGz
切り抜きだけ見てるよ
言ってることは参考になるしな
あんま好きじゃないけど
2023/12/26(火) 21:43:02.82ID:LfvGcvGH
>>69
>>71
ありがと
添削配信数自体はどうなん?

>>72
エンドカードって最上位の仕事だったんだな
見た記憶ねーわ
てかかかげより自分がその仕事受けれるようになる気はないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 21:51:20.59ID:tevmqhlT
>>72
文句あるなら作品にして勝負しろよ
お前もクリエイターならさ
できねえよな小粒じゃ
2023/12/26(火) 22:37:01.36ID:cNysTZIQ
>>74
多すぎてアーカイブの数は数える気起きないな
まあ週1でメン限配信を3年くらいやってるから100くらいはあるんじゃないか
添削以外の配信もしてるからもうちょい少ないかもしれんが
2023/12/26(火) 22:40:46.10ID:3lD/t0BJ
好き嫌いでボコられた信者こっちきてんのか
あっちの流れ今めちゃくちゃ都合悪いもんなあ(笑)
2023/12/26(火) 22:44:26.15ID:LfvGcvGH
>>76
そんなやってるのか
情報サンキュー
2023/12/26(火) 22:46:20.56ID:salAB/IP
切り抜きで何かお薦めある?
2023/12/26(火) 23:26:26.72ID:PsgKdgws
>>64
少なくともかかげより正しい女性の人体バランスくらいは取れるわ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 01:19:18.33ID:1obeZ4Bp
>>80
これ負け犬の遠吠えって言うの?
虚言癖って言うの?
2023/12/27(水) 09:43:58.83ID:zHLZbUJW
学問でやってるならデッサンが完璧な方が偉いと思うが、フリーイラストレーターなら何よりも売れてるかどうかだろ。
「デッサン完璧で解剖学も完璧です、でも年収300万です。」じゃ話になんねーべ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:18:32.17ID:lFrk6Ftw
イラストレーターに年収300万は話になんないは馬鹿すぎて草
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 10:36:40.42ID:AM94SBB7
>>83
図星突かれちゃったのかい?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:27.09ID:lFrk6Ftw
>>84 お前が働いたことないのは分かったから
青色申告できるようになってから出直しな
2023/12/27(水) 11:11:08.06ID:zHLZbUJW
イラストレーターはアニメーター並みの収入がデフォってこと?
なら普通に社員でイラストレーターしようよ。
うちだって給与で300万なんて新人の額だぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:46:12.54ID:lFrk6Ftw
お前みたいな会社員が毎月給与やボーナスをもらって
好きなものを買える職業とそもそも仕組みが違うって言ってるんだよ
年収って概念もないの。個人事業主について調べてからものをいいな
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:55:32.80ID:AM94SBB7
>>87
ただの実力ない負け組で草
2023/12/27(水) 12:14:51.77ID:BxfX+hDr
フリーランスは自由こそ有るけど全部、自分で管理しないといけないからね…
2023/12/27(水) 12:37:30.46ID:zHLZbUJW
>>87
会社員イラストレーターの話だから職業は一緒だよ。

そこまで稼げないなら会社員すりゃいいじゃんって話なんだけど…副業でフリーランスっぽくする事もできるし。
個人事業主で専業の売上300じゃ生活できないでしょうよ…
2023/12/27(水) 12:39:38.90ID:BxfX+hDr
生き方は個人の自由です
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 13:44:06.90ID:lFrk6Ftw
>>90
公務員やインフラ系や医療関係などじゃなければ会社員も事業解散や解雇の可能性もあるじゃない
個人事業主は固定給もボーナスもないし定年退職もない。所得が500万超えの年もあれば前年度より大きく減る年もあるし色んな事情で仕事を抑える年もある。
それでも自分で管理して比較的自由に仕事ができる個人事業主に対して「会社員の方が稼げるよね」がいかにズレてるかわからないかな?
稼ぎが少ないから会社員になるって人はそもそも会社員を最初からやってると思うよ。生き方なんてほんと人それぞれだよ

個人事業主が自分で給料を設定したら所得をゼロ円にして脱税もできてしまうから、年収って概念がそもそもないの
家賃や備品を経費計上したり人を雇って給与を払ったりお金のまわる仕組みが会社員と違うから、収入を比べられるものではない
会社員みたいに振り込まれたお給料=年収って感覚をフリーランスに言っても何言ってんだ?になるんだよ

ちなみに1年300万で生活できるかどうかは住んでる場所や個人の事情によって違うよ
2023/12/27(水) 14:36:48.19ID:IxCRJhJ2
最近はじめてこの人の添削動画見たけど、これ辛口添削とか毒舌系とかでありがたがって信仰する人こわ
こんなん言われたらあたし泣いちゃう(;ω;)
2023/12/27(水) 15:50:06.16ID:zkbn2ZOA
>>92
低収入の社会の底辺が言い訳しててもキモいだけだよ
年収300万なんて底辺だよ底辺
高卒だろうが非正規だろうが誰でも稼げる端金それが事実

あなたは底辺ですかわいそうに

概念とかじゃなく一般的に年に稼いだ収入の話なの位わかるだろ頭悪いな

そんなんだから君はその程度しか稼げてないんだろうね
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:51.63ID:DGTkzdb5
>>94
やめたれw
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:01.10ID:nAsA3MAn
かかげ信者頭悪すぎて草
2023/12/27(水) 17:47:38.73ID:6Bkojuco
かかげに習ったらSkebで万超えのリクもらえるようになるとかそういう話があるのか?ってそういう話ききたいんだが

かかげが稼げてるとかどーでもいい
習ったら稼げるようになるの?って話あんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 17:54:50.44ID:lFrk6Ftw
こっちがパンといったら一般的には食パンの話なのくらいわかるだろ、くらい的外れな事言ってて見てて恥ずかしい
年収=手取りって勘違いを正した方がいいよゴブに理解できるならだけど
2023/12/27(水) 18:32:25.09ID:278CFzv8
>>97
なるかどうかで言えばなる。
まずXでフォロワー数を増やさないと話にならんけど、そのために万バズするイラストを定期的に上げられるように自己研鑽する。
イラストを量産しそれを添削してもらうという流れになるかなぁ。
とはいえクオリティで万バズするようなイラスト描けたら直接仕事の依頼が来るのではという話ではある。
2023/12/27(水) 18:36:16.29ID:kIjLTC3B
>>98
フリーランスの年収は普通は売上だと思うが売上で300万で満足ってこと?
経費モリモリにしたって手元に現金たいして残せなくない?
消費税対策で1000万未満にするというなら分かるが。
今どきのワークライフバランスってやつなのかな。
2023/12/27(水) 18:42:20.00ID:BxfX+hDr
大きなお世話過ぎる…
2023/12/27(水) 22:58:01.83ID:zkbn2ZOA
>>98
年収300万の底辺くんがまだ何か言ってるのか見苦しい

勘違いしてるのは底辺の君だよ

君多分フリーランスになりたててで生活するのがギリギリのその少ない収入で必死に頑張ってるからフリーランスって肩書きだけがゆういつの自慢だと勘違いしてるみらいだけど

その肩書き年収が伴ってない君が言うとただの馬鹿な頭と底辺の君の現状が際立つだけだから笑われるよ
2023/12/27(水) 23:02:42.84ID:xDM6Fdu/
ちなみに君の年収は?w
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 01:56:13.80ID:1xe7JVZX
>>102
うちの生活費の軸は夫の収入なので大丈夫だよ、ご忠告ありがとね
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 02:48:20.14ID:rEvC0nZH
絵描きの実力なんかフォロワー数と稼ぎが全てだろ
それ以外でどう優劣つけるんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 02:49:52.82ID:mxa0yHSK
>>102
二箇所も誤字あるじゃん慌てん坊かよ!
2023/12/28(木) 02:56:38.09ID:lkqohAY8
知名度とかじゃないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 04:22:36.93ID:E5llv1Bq
>>106 三箇所やで笑
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 04:39:34.53ID:mxa0yHSK
>>108
ほんまや!
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 04:57:44.54ID:rEvC0nZH
そんなに自信あるならかかげと私どっちが上手いと思いますか?って渾身の作品SNSに投稿したらいい
できねえよな小粒じゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 05:36:06.11ID:E5llv1Bq
ゆういつ笑
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 05:47:15.47ID:E5llv1Bq
>>97 稼ぐのが目的ならSkebは18禁の方が依頼は途切れないよ、画力がない人でも特殊性癖窓口になってたくさん書いてる人もいるし
エロなしで万超え貰うにはたくさん絵をあげるとかトレンド常に追うとかしてXフォロワー増やすのは必須かもね
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 06:37:57.43ID:E5llv1Bq
>>97 稼ぐのが目的ならSkebは18禁の方が依頼は途切れないよ、画力がない人でも特殊性癖窓口になってたくさん書いてる人もいるし
エロなしで万超え貰うにはたくさん絵をあげるとかトレンド常に追うとかしてXフォロワー増やすのは必須かもね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 07:13:30.48ID:mxa0yHSK
そもそも絵描きに優劣付けてどうするん?女の子にモテるんか??w
2023/12/28(木) 08:47:00.46ID:fPpgaYwa
>>99
万バズとか客に支持されるために描くとかつまんねえなそういうの
俺がかかげに感じてるつまんなさそこにあるわ
自分色の絵がないことをつまんないと感じない奴に習うこと無いわ見てくれだけで中身空っぽじゃん
2023/12/28(木) 09:08:37.49ID:vKetJjgR
>>115
かかげも配信で「好きなもんを好きに描くなら勝手にやってろ。ここはプロになりたいやつが来る場所で、そのつもりで教えている。」って言ってる。

商業でやるならクライアントの要望をどれだけ叶えられるかであって、我を出すことは求められない。

芸術家をやりたいんならクラファンでもして勝手にやりゃいいじゃん。
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 10:36:14.59ID:kgVqLeg4
>>115
お前の描いた絵に金払いたい奴なんていないから安心しろ
2023/12/28(木) 10:40:41.07ID:fbxMQkIE
>>115
それもかかげのランク付け放送見れば現実わかるよ
下手でつまらない絵はいいねが少ないし上手い絵はいいねが多い
その現実が生徒の絵を羅列して見せられるからね
この現実から目を背けてる君みたいな負け犬じゃ一生成功できないだろうねかわいそうに
2023/12/28(木) 11:07:02.47ID:Yx46IQMq
かかげより現実の方が一万倍厳しい
2023/12/28(木) 12:19:49.08ID:lkqohAY8
まぁ、芸術家気質の人に商業は合わないよ
好き勝手に出来る訳じゃないしお客さん有っての商売だから
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:40:25.77ID:ymQTADeZ
このスレ荒れすぎてて草
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 13:56:36.56ID:1xe7JVZX
商業は我を出すことを求められないわけじゃないよ、クライアントが作家を広告塔の役割にする場合もあるから
そういう作家には普段の素行の良さも求められるけど。
有名どこだとFGOはそのパターン
絵柄のトレンドを追える器用貧乏タイプももちろん重宝されるけどクレジットが出ないいわゆる裏方仕事を回される場合も多いよ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:08:22.08ID:1xe7JVZX
ちなみに美少女絵イケメン絵の作家は今は飽和状態
ビジネスのやり取りがちゃんと出来る納品が早い報酬が安いなど使いやすい要素がなければSNSで多少バズる程度の人はあまり求められない
メカ・マッチョ・爺をかける人はずっとクライアントから需要がある

美少女絵を描き続けたいなら個性しっかりあるほうが将来性あるよ
2023/12/28(木) 15:14:50.02ID:r4hwFIWG
そりゃ、お金出すのは商品が欲しいお客さんなんだからそっぽ向かれたり色んな事を言われるのは仕方無いよ、商売なんだから
2023/12/28(木) 15:31:09.24ID:K0bcdV/i
かかげゴブリンって絵描きとして成功してて年収1000万以上が多いのかすげえな
2023/12/28(木) 16:22:13.32ID:lkqohAY8
税金ヤバそう
2023/12/28(木) 16:54:24.70ID:E5llv1Bq
1000万とか誰が言ってるのか知らんけどまともな奴は自分の収入額とか言わねえよ
かかげ信者みたいな小中学生には刺激が強すぎてすぐ信じちゃうのかな?それとも虚言癖なのかな?ww
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 17:38:08.74ID:kgVqLeg4
トップ絵師より自分の方が上だと思ってる奴は何を根拠に言ってんだ
何か数字で結果出したのか?
2023/12/28(木) 19:30:58.68ID:+3h6MOBQ
>>122
とはいえ結局長く生き残るのは器用になんでも書ける人だしなぁ。
個性が強いと一瞬持て囃されるが飽きられるのも早くて時代が移り変わったら古いっていわれるし、流行りの絵柄にしたら個性がなくなったって言われてその人じゃなくても良いよねってなるからな。
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:32:03.40ID:1xe7JVZX
>>129 もてはやされるレベルであれば固定ファンもそれなりにいると思うよ
どんな売れっ子でもずっと商業のみでやってる人あまり聞いたことない…。スキマ時間に講師とか同人や支援コミュニティで収益を得てる印象
ずっと商業のみでやりたいならそりゃ工夫は必要だけど、作風以外でもやりようあるし(営業とかね
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 08:01:39.13ID:Cx12SXa9
目立たないから分からないだけで「何年もゴブリンにやってる、フォロワー3桁、skeb受けたことない」みたいな人いると思うよ
どんだけ教えるのが上手くても結局は本人の努力次第なんだし
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 08:15:58.80ID:wWpWiV97
そもそも誰かの添削受けてる時点でセンスないんだよな
売れるやつはそんなもん受けなくても既に売れてる
2023/12/29(金) 08:38:46.50ID:70Fk89ui
>>131
フォロワー3桁なんてゼロから絵初めても半年あれば余裕で卒業するだろ
本当は絵なんか描いてないか、脳に障害あるレベルの下手くそかどっちだろうな
2023/12/29(金) 09:20:30.52ID:AfK3xwEh
信者、怖いなぁ…
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:05:14.31ID:Cx12SXa9
>>133
その脳に障害持ってるレベルの下手くそが居なくなって全員卒業してれば、いまごろかかげのメンバーは信者を除いてめっちゃ減ってそうだけどな
下手くそが添削してほしくて何時までも残り続けるから成り立ってるビジネスなんだってエアプ君にはそんなことも分からなくて大変だね
2023/12/29(金) 13:34:34.03ID:rpVkYkML
バニーガールの絵の身体すごいことなってるよ
忙しいのか知らないけどもっと時間かけて描いたらいいのに
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:49:42.36ID:0FH7PWRs
>>136
直接Xでリプすれば?
2023/12/29(金) 14:27:25.53ID:rpVkYkML
安全圏から石投げるのが面白いんだよ!
それに直接言ったらかかげ先生が傷つくでしょ?ゴブリンも寄ってきそうだし
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:32:58.92ID:wC4ByAGq
アンチの思考回路やべえなぁ…
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:49:59.39ID:QhmNyMp/
>>138
だっさ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:32:28.14ID:wC4ByAGq
彼を許してやってくれ…アンチを拗らせ過ぎて頭がおかしくなったのだろう
2023/12/30(土) 05:17:05.66ID:0w0a7HVc
配信者(動画投稿者)は目立ってなんぼで辛口添削は明らかに狙ってやってる
あえて敵も作りやすい芸風で実際にアンチが騒いでる時点でアンチの負けなんだよね
本当に嫌いなら完全無視するのが正解
2023/12/30(土) 06:21:47.52ID:5sKJqm0v
何度も添削出してくる人って向上心高いはずなのにあんま変わらない人もいるからなぁ

分からないことあっても資料も見ない、本や講座で自分で学ばない、そんで手癖で描いてばっかの人は不細工量産してるだけで時間もったいないなって思うわ
添削だしてるだけで満足して練習サボってるのかやったのに結果がついてきてないのかちょっと興味深いけどね
2023/12/30(土) 14:33:53.55ID:jiMyg9h4
本当に要領が悪くて成長しない人もいるだろうけど配信に載せたいだけとか有名レーターに添削して貰いたいだけの人もぶっちゃけいると思う
2024/01/02(火) 00:55:56.35ID:2Z/eUpnk
上手いなーと思ってたが今はAIの方が上だな
今までご苦労さん
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:43:32.80ID:BlK8ATHl
すまん逆にAIより上の絵師って誰なん
2024/01/02(火) 12:33:18.88ID:8hyjwa3J
かかげみたいな無個性マスピ顔のエロはAIの得意分野だから厳しいだろうな
2024/01/02(火) 13:23:12.50ID:Isf/RBlD
AIの絵はすごいと思うが金になるかと言われると…
AI関係なく画力があれば売れるわけでもないしな。
2024/01/02(火) 16:34:45.37ID:M/m58s4A
絵を描く能力とマネタイズ能力は別物だからな
下手でも稼げる奴は稼げるんだ☺
2024/01/03(水) 10:17:24.70ID:k0DZWffD
今なんてNovelAIで1200円で好きな絵師で好きなキャラのエロ絵を100枚作れるのに、何か難しそうとかでやらない情弱ばかり
2024/01/03(水) 11:17:02.88ID:yiOKGDhO
それより間抜けなのはAI忌避して手描きしてる反絵師たちだな
AI使えばすぐ終わるものに心がこもってないだの言いがかりつけて時間ドブに捨てる神経が意味不明
職場には絶対に居て欲しくない
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:48:10.97ID:hEXRgBv6
AI使って時短する手描きが最強
2024/01/03(水) 16:31:34.51ID:8qJSdxuy
絵がほしいだけなら別にAIでもいいいし同人誌買えば良い。
理想の絵が描けるようになった自分自身が欲しいんだよ。
2024/01/03(水) 19:32:29.69ID:wvyWZa2Z
その理想の絵をAIで出せばええやん
手描きはもう曲芸の類だから実用性は無いが自己満足でひっそりとやる分には自由だね
2024/01/03(水) 20:10:24.35ID:FEgK9Jgl
>>154
じゃあかかげ先生の絵柄再現したAIイラスト出してみせろよゴミ

お前が言ったんだから逃げるなよ

もちろんお前の理屈ならすぐにパパっと簡単に出せるんだろ?

逃げて言い訳するなら

ああ「またAIイラストすら出力できない底辺の恥ずかしいゴミか」
って君は思われて負けだけど大丈夫?

いいよ逃げて。

だって君はそんなことも出来ない頭が悪い人生上手く行ってない社会のゴミだもんね。

そうじゃないなら早く見せてね
君がいう簡単に出せるかかげ先生の絵柄のAIイラストってのをさ

頑張ってね応援してるよ
2024/01/03(水) 20:47:40.83ID:sA1pLa/K
>>154
「理想の絵」じゃなくて「理想の絵が描けるようになった自分」な、小学生の国語だぞ。
絵が描けるようになるまでに得た能力はイラストだけのものじゃない。
アートディレクションなどの上流工程をやる上で重要になってくるんだよ。
AIは単純労働の代替には便利だが上流工程はその能力がある人間にしか出来ない。
2024/01/03(水) 22:25:28.90ID:aVa7wdsD
画力や絵を描くと言う単調作業の意味は無くなる
これからは選別、構成力が作家性になり全ての絵師がディレクターになる事が求められる

こんなんSDが出てきた初期からエンジニアからも美術界隈からも散々言われてる事だが、それにずーっとお気持ちで発狂してきたのが絵師界隈だろうが
その単純労働に固執して進歩から逃げてる奴がなんだって?
2024/01/04(木) 05:58:03.96ID:QYS1r4qw
人力原理主義者もAI過激派もお互いの領域に歩み寄ることは必要やと思うで
その割合もまた個性かとは思うわ
AIマンも絵の中でわりと個性出るパーツとかは自分で描いてみる努力しても良いと思うし、人力マンも「いやそんなん誰が描いてもさほどは変わらんやん」って部分はAI活用して時短して良いと思うし
皆極端なんよ
2024/01/04(木) 06:46:18.72ID:mFzqQcHz
誰が描いても変わらんやんって絵しか描いてない癖にAI活用に目くじら立てて迷惑かけてるから反AIは馬鹿にされてるっていうだけ
>>158の言う通りでどう暴れても絵はAIを活用して描くものになって行くから
絵師は黙ってクオリティ上げて時短する方法だけ考えてればいい
頭悪いくせに自我を出すんじゃねえよと
2024/01/04(木) 07:10:16.68ID:QYS1r4qw
でもそれはAIマンも同じやからね
皆が皆仲良く生き残れるわけじゃない
周りが皆「いや俺AI10割だけど?」って言ってても何人かは裏でコソコソ人力描画や美術のこと勉強してる抜け目ないやつがいると思うよw
2024/01/04(木) 09:05:21.79ID:IQv2waEx
>>159

じゃあかかげ先生の絵柄再現したAIイラスト出してみせろよゴミ

お前が言ったんだから逃げるなよ

もちろんお前の理屈ならすぐにパパっと簡単に出せるんだろ?

逃げて言い訳するなら

ああ「またAIイラストすら出力できない底辺の恥ずかしいゴミか」
って君は思われて負けだけど大丈夫?

いいよ逃げて。

だって君はそんなことも出来ない頭が悪い人生上手く行ってない社会のゴミだもんね。

そうじゃないなら早く見せてね
君がいう簡単に出せるかかげ先生の絵柄のAIイラストってのをさ

頑張ってね応援してるよ
2024/01/04(木) 17:27:29.59ID:LtYdGOJb
絵を描くのって単調作業ではなくね?単調作業で描ける絵しか描かないやつは知らんが
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 18:47:35.73ID:52ulWbst
手描きで失敗してAIでもマネタイズ失敗した敗北者共がここで嘆いてるんだろうな
かわいそうに
2024/01/04(木) 18:58:51.40ID:7Aw/PXp2
手描きに失敗とかはないな、ただ途中で諦めただけだろう。
自分は会社員やりながらゆるゆるとやっていくくらいが丁度いいので続いているけど。
そろそろフォロワー増やしたりするのも頑張りたいところだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 11:30:51.23ID:Hwhdc2Z+
新参ゴブリンなんですが画面8割の話し?添削?をしている動画ってどこでみれるんでしょうか?
2024/01/07(日) 12:46:32.80ID:9UCPYopU
>>165
切り抜きチャンネルか生放送の添削アーカイブ
添削アーカイブはぶっちゃけどれ見ても概ね同じことしか言ってないから適当に見てればどこかで言ってる
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 13:58:07.61ID:Hwhdc2Z+
>>166
座学しか見てなかったので添削アーカイブも一通り見てみようと思います!ありがとうございます
2024/01/08(月) 01:52:37.52ID:hNWxJ2U7
この人毎回配信BGMうるさいとか指摘されてるのに直さないのちょっとアレな人だよなあ
2024/01/08(月) 12:11:07.68ID:M3VYR0sm
年収語るなら関東なのかそうでないかを先に言え
関東で300万ならそもそも生活できんやろw
2024/01/08(月) 16:41:03.57ID:dSDk79/8
関東って言っても東京23区と群馬じゃ比較にならんぞ…
東京内だってエリア次第では300万で余裕で生きていけるしなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 21:20:10.68ID:KCh8Iq8z
ガラの悪い噛みつきゴブリンがからかわれてるのもAIケジラミが殴り返されてるのも良い見世物だな
いいぞもっとやれ

真面目に話してる人らすまんね、アイツラ消えたら帰ります
2024/01/09(火) 15:16:28.34ID:BFXeMTZk
>>170
底辺が喚いていても見苦しいだけ

「年収300万は社会の底辺です」

これは君がいくら必死に何を言おうが変わらない事実だ

生きていける?そんな当たり前の事をアピールされても

「ああ底辺ってそんな所しかアピール出来るところ無いんだかわいそうに」

って普通の感覚の人ならそう思うだけだよ残念ながらね

まあ人それぞれ幸せは違うから

君はその程度の「低レベルの幸せ」で満足出来てるみたいだし他人なんか気にしない方がいいよ

だって比べると「君の人生の貧しさ」が浮き彫りになっちゃってこうやって嫉妬して喚いちゃうんでしょ?

だから君は君なりにしょぼい人生頑張りなよ心から応援してるよ底辺の負け犬くん
2024/01/09(火) 15:45:17.71ID:h3FsvHCr
なんかどんどんVの人体の比率おかしくなってパースもおかしくなってる気がするけど気のせい…じゃないよな?
正面とかそれに近い角度が一番得意なんだなって思うけどこれでも添削でイキってる、ゴブリンがヨイショしまくってるってすごいな…
座学も途中でこれ本の知識で学んだ方がいいなってなって辞めて正解だったけど
2024/01/09(火) 16:02:07.03ID:oir7o4Qa
まともに描けない初心者ほどプロの絵見てパースがーバランスがーと批判する
もう数十年この傾向あるから見た瞬間笑う
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 16:33:29.45ID:oQDeTWq5
>>173
どうせお前は何やっても神絵師にはなれないんだしいいんじゃね
2024/01/09(火) 16:38:57.92ID:86BTXM53
商業デザイナーだから良いんじゃないの?
2024/01/09(火) 18:41:03.05ID:5wIH3NO4
>>174
んなこたーないプロでもおかしい時はおかしい
ただしプロは気付いても事情を想像して忖度出来る
初心者はプロなら間違いは許さないとばかりに批判する
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 19:12:43.96ID:oQDeTWq5
>>177
それ初心者関係なくそいつがガイジなだけだよ
2024/01/09(火) 23:36:10.54ID:oir7o4Qa
極論で考えんといて
プロなら100%正しいとかそんな話はしてない
2024/01/10(水) 11:57:39.18ID:LyjLHk1j
ならまともに書けない初心者がプロの絵のパースやらを突っ込んでもええやろ
そも絵を見る殆どは絵のことなんか解らん初心者だしかかげもそういう人達に指摘されないようにしろって言ってる
2024/01/10(水) 13:07:23.28ID:h4BxPhAY
どうおかしいのかちゃんと解説してくれんとわからんわ
それが無いんだったらかかげ信者側(?)も「かかげは正しい(キリッ)」で終わってしまう
2024/01/10(水) 13:35:35.84ID:zgBOQK8Z
>>172
こんな長文にマジレスするのもよくないと思うが都内23区に住める程度には稼いでるよ
2024/01/10(水) 13:52:01.34ID:YdeJ0WN1
今後はゴブルスと言わないと多分そのうちキレる
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 15:03:24.84ID:sOp8dV4R
正直絵なんて80点でいいんだよな
ここの落ち影が〜とか光源が〜とか見る側のほとんどは気にしないし違いわからん
コンテストで優勝目指すならともかく、絵で飯食うのが目的なら80点を120点にする努力より80点の絵を量産した方がいい
2024/01/10(水) 17:02:36.01ID:R+Z84A7R
>>182
だから何?

「年収300万は社会の底辺だよ」

俺が言ってるのはこれだけど

「頭が悪い君は何を主張したかったのかな?」

数日前のレスに顔真っ赤で必死に中身のないレスしだしてどうしたの?頭大丈夫?
ああ大丈夫じゃないか

だって「君社会の底辺のゴミ」だから普通の人より劣っている負け組くんだもんね

かわいそうに

まあ何か言いたいことがあるんなら頭が悪い君なりに精一杯頑張って書いてみるといいよ

応援してるよ

「頭が悪い低収入の負け犬くん」
2024/01/10(水) 17:06:55.31ID:YdeJ0WN1
添削動画見てると分かるけど80点どころか10点20点しかない絵もよくあるよ
結局描き始めは自分でコツコツ頑張らないとだからなあ、ソロクエストが1000個くらいあるイメージだわ
2024/01/10(水) 17:42:46.68ID:SATFsF6y
最近の絵ならラノベのヒロイン書いた時の肩周りとソシャゲのレースクイーンの絵は足回りに違和感があったな
でもまあ上にもある様に仕事の絵は80点を安定して出せることが大事なのはそう
2024/01/10(水) 18:07:40.05ID:zgBOQK8Z
イラストは絵の上手さを競ってるわけでは無いしな。
上手いけど華のない絵描きなんていくらでもいるもんな。

1行明け長文くんはBOTなのかこれ。
2024/01/10(水) 20:03:21.43ID:R+Z84A7R
>>188
頭が悪いお前が急に安価付けてきたくせに逃げるなよ負け犬

ああ頭が悪いから何も言い返せないのかな?かわいそうに

いいよ逃げて

君精一杯やってもそれくらいの返ししか出来ない低脳なのはもう分かったから期待してないよ

次君の反応予想してあげるよ

俺に何も言い返せないけど悔しくて仕方ないから何の中身もない無駄なレスだけ付けて虚勢を張って逃げるだけ

君は今後も何事からも逃げ続けて上手くいかない人生頑張りなよ

「低収入の負け犬くん」
2024/01/10(水) 20:39:45.58ID:iPaM0K0f
なんかよくわからんノリで盛り上がって草
2024/01/10(水) 21:35:39.32ID:zgBOQK8Z
レス番に反応してるわけじゃないしBOTではないのか。

低年収の負け犬が煽り文句ということは
つまりそこにコンプレックスがあるという事か。
板を考えたら絵の上手い下手や売れてるかどうかで勝ち負けを語るほうが自然だし。

以前300万煽りされてキレ散らかしてた人かな。
2024/01/10(水) 23:12:04.31ID:R+Z84A7R
>>191
な、俺の言った通り俺から逃げてなんの中身もない無駄なレス付けて虚勢はってるだろ

かわいそうに

お前は頭が悪いから頭が悪いなりに精一杯頑張っても俺の予想通りにしか行動どうできないって可哀想だね

まあ君は人生うまく行ってない社会の底辺で辛いんだろうからまた頑張りなよ

君みたいな底辺でもこの国は生きやすいからさ

応援してるよ低収入の頭が悪い負け犬くん
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:55:02.48ID:dgS8hBEN
>>192
君YouTubeのコメ欄にもいたろ
絵描き向いてないからやめちまえ
はっきり言って才能がない
2024/01/11(木) 12:58:28.41ID:DWF9yO7N
え?こんなのが配信にいんのww
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:09:41.59ID:dgS8hBEN
>>194
IXYの切り抜きで同じ長文書いてるガイジいたよ
絵で飯食ってる的なコメに一方的に噛みついてたから、挫折して嫉妬の塊になったんやろな
2024/01/11(木) 15:09:48.10ID:1neSBIY/
頭の良し悪しは測りようがないから別として、低収入ではない人に向かって言ったところで何言ってんだって感じにしかならない。
負け犬宣言もそもそも何に対しての勝ち負けなのかの定義がないし。
2024/01/11(木) 17:40:34.85ID:qpXNML4+
>>192
IXYが言ったことかと思ったらアンチが言ったことだったのか
底辺、人生うまくいってない、嫉妬、負け犬、低収入
どっちも言ってること自体はほとんど同じで文章だけだと見分けがつかんな
2024/01/12(金) 17:48:51.95ID:8DI3/kM8
>>195
またお前は頭が悪いから何も言い返せず俺から逃げてるのか

かわいそうに

ああ頭が悪いから何も言い返せないのかな?かわいそうに

いいよ逃げて

君精一杯やってもそれくらいの返ししか出来ない低脳なのはもう分かったから期待してないよ

次君の反応予想してあげるよ

俺に何も言い返せないけど悔しくて仕方ないから何の中身もない無駄なレスだけ付けて虚勢を張って逃げるだけ

君は今後も何事からも逃げ続けて上手くいかない人生頑張りなよ
2024/01/12(金) 21:00:29.33ID:RwliOjGc
この長文ガイジのYTとかXのアカウントあるなら晒してよ
どれぐらい下手なのか一応見てみたいんだけどw
2024/01/12(金) 21:03:21.01ID:mLnXez7q
負け犬よびしなくなったのと低年収煽りしなくなったところは素直でかわいいけどね。

結局レッテル貼り一辺倒しかできないあたりに限界を感じるけど。
年収が高いとか絵がうまい証拠を出すだけで大勝利宣言できるのにそれはしないし。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:53:41.76ID:bO4/fT1/
こんな堪え性のないガイジが絵なんか描くわけないじゃん…
2024/01/12(金) 21:56:45.05ID:8DI3/kM8
>>200
また何も言い返せず逃げてるけど何か都合が悪いのかな?

ああ単純に頭が悪いのかかわいそうに

君その頭じゃ日常生活苦労するだろうしコミュニケーションもまともに周りの友達と取れてないんでしょ

まあ仕方ないよ

君みたいな今まで何も努力してこなかった負け犬はそれが限界だもんね

かわいそうに
2024/01/12(金) 22:07:45.50ID:mLnXez7q
負け犬煽りが戻ってきた。
きっと頭いいんだろうし無学な自分に具体的にどういった基準で負けているのかというのか教えてほしいなぁ。

まさかバカはそんな事も分からないのか的な頭悪い人特有のレスなんてしないよね。
2024/01/12(金) 22:20:28.86ID:ORqROtnx
長文ガイジはかかげ先生の添削ちゃんと受けたの??
笑わないから描いた絵を貼ってくれ
2024/01/12(金) 22:32:24.86ID:mLnXez7q
納税証明でもいいよ。
300万くらい納税してればみんな一斉に手のひらくるくるして土下座もんよ。
2024/01/12(金) 23:17:44.39ID:8DI3/kM8
>>205
逃げるなよ負け犬

お前はそんなんだから人生上手くいってない負け組なんだろうね
かわいそうに

頭が悪すぎて俺の質問からずっと逃げ続けて負けてるバカのままだけど大丈夫?

まあ君みたいな底辺はそれが限界精一杯の抵抗なんだろうから仕方ないか

そうやって今後も逃げ続けて俺に負けて逃げたって事実だけ受け止めて生きていきなよ

応援してるよ俺にボコボコにされて逃げてるだけの低収入の負け犬くん
2024/01/12(金) 23:58:28.86ID:mLnXez7q
絵には反応しないけど納税証明には長文って事は下手すると実家住まいのフリーターか
2024/01/13(土) 00:02:48.36ID:/fww4weS
>>207
また逃げて言い返せず俺に敗北して終わりかかわいそうに

人生上手くいってない君は辛そうだね

まあ君は低収入で絵の才能もなく上手くいってなくて辛いんだろうから頑張りなよ

応援してるよ俺に負け続けて逃げてるだけの負け犬くん
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:06:29.56ID:pG853fGg
この長文ガイジのYouTubeコメント見たらわかるけど、絵で挫折した嫉妬マンやで
かかげかIXYの切り抜きのコメ欄巡回したら見つかると思う
2024/01/13(土) 00:11:09.20ID:/fww4weS
>>209
発達障害者の人生上手くいってないお前は切り抜きなんて見てるのかかわいそうに

君はそんなんだから人生上手くいってないんだろうね

そんな所でコメントしてるとか君もっと時間有意義に使った方がいいよ

まあ人生上手くいってない底辺の君はそれぐらいしか楽しみがないんだろうから仕方ないか

かわいそうに
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:17:25.77ID:e3DksPjX
このガイジ中に人いるの?
botじゃなくて?
2024/01/13(土) 00:17:58.99ID:Qz2RCCyC
そのクソコメ書かれた動画のURL貼ってくれよ
こんなアホのために探しに行く時間あれば絵描くわ
2024/01/13(土) 00:27:52.96ID:/fww4weS
>>211
botだとしたらbot相手に顔真っ赤にしてる発達障害者のゴミがお前だけどそれでいい?

おめでとう頭悪いからこんな返しすら予測できなかったんだね

頭が悪いって大変そうで同情するよ

人生上手くいってない君は今後もその頭の悪さが足を引っ張って苦労するだろうから応援してるよ

がんばりなよ俺に論破されて言い返せず逃げてる負け犬くん
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:40:48.06ID:e3DksPjX
やっぱ1行目だけ手打ちのbotじゃん
2024/01/13(土) 00:57:21.14ID:/fww4weS
>>214
じゃあbotに顔真っ赤で反応してる発達障害者なのかかわいそうに

君は図星つかれて悔しいのに頭が悪くて何も言い返せなくて辛いだろうね

ごめんね君みたいな低収入の負け犬と俺じゃ話が合わないよね

でも底辺の君に合わせてあげたりしないから必死に頭悪い君なりに頑張りなよ

応援してるよ俺に論破されて負け続けてる発達障害者さん
2024/01/13(土) 01:24:00.48ID:45f2rP87
かかげにめっためたに論破されてここで鬱憤晴らしてそう
てかそれしかなくねw
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 01:39:35.08ID:dMS61biW
こんなガイジのお守りもしなきゃなのか
かかげも大変だな
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 07:44:59.45ID:i9AGwLP+
方言が怖いというコメに、「いわれた人がどんな気持ちになるか考えて発言しろ」って怒っててブーメランすぎてビックリした
かかげさんの言葉を借りていうならゴブリン達は言葉遣いを教えてもらいに来てるんじゃないんだよな。絵を見る人の気持ちを考えるためだとしても本人がアレだから説得力がない
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 07:45:00.84ID:i9AGwLP+
方言が怖いというコメに、「いわれた人がどんな気持ちになるか考えて発言しろ」って怒っててブーメランすぎてビックリした
かかげさんの言葉を借りていうならゴブリン達は言葉遣いを教えてもらいに来てるんじゃないんだよな。絵を見る人の気持ちを考えるためだとしても本人がアレだから説得力がない
2024/01/13(土) 09:44:09.72ID:K6qQ13bt
方言が怖いって物言いも相当失礼だな…
そもそも絵が上手くなってプロになりたいやつだけ付いて来いって言ってるから、きつい物言いは織り込んでやってるんじゃないかな。
プロになったらもっとボコボコに言われるからな。
2024/01/13(土) 09:47:46.10ID:45f2rP87
メンバーの年齢層知らんけど多分若いのが多いんだよな
チャットが思ったより意図が伝わらないことを認識してから丁寧にコメント打てよ
おっさんのラインが長文傾向なのもそういうこと分かってるからやぞ
2024/01/13(土) 09:58:17.99ID:XpRgoKf/
デザイナーだからそりゃ注文とかに答えないと世間がお客様だから何言われるか解らないし
2024/01/13(土) 09:59:20.21ID:K6qQ13bt
10-20代がボリューム層のはず。
そもそもプロイラストレーターになりたいっていう層だからね。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:08:32.88ID:WPAIHYY0
俺のことが大好きなやつだけついてこいっていってたけど?
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:11:49.50ID:WPAIHYY0
切り抜きが面白かったから課金したけどあまりにもオレサマで無理だった
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:23:06.95ID:pG853fGg
イラストレーターになりたい、という人はなれない
元のセンスが9割
なんとなく趣味でやってたら仕事になってた
プロになる人ってこうなんだよな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:29:41.42ID:OaSdJtjA
いまはメン限になってるけどかかげBar23の配信なんて始まっていきなり場が凍り付いてたからなw
「どう思われますか」ってコメントに対して怒涛の「だからなんなん」「だからなに?」は笑った
2024/01/13(土) 11:49:22.21ID:L5BoRcvW
プロって言うけど仕事をする上での人間性の部分を育てるとかはしない感じなの?ただ技術を教えるだけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:49:41.72ID:i9AGwLP+
最悪だなと思ったけど、見た目んぽちゃむが言ってるんだと気づいてワロタ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:51:29.03ID:i9AGwLP+
なんか可愛くてwwwwww
2024/01/13(土) 11:52:21.23ID:45f2rP87
どう思われますかっての、今見たら質問消してるんかこれ?消すくらいなら怒らせないようにもっとちゃんと書けよとしか言えん
2024/01/13(土) 12:03:59.54ID:unmXGM29
配信見てたら分かるけど、この人の性根はクソ真面目じゃん。だから途切れず仕事がたくさん来るんだなっていうのが分かる。

あと下手な絵を描いて下手って言われて傷つくような豆腐メンタルならどうせプロは無理だし、なおきの動画に行けばいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:11:03.27ID:WPAIHYY0
俺は最近好きになったVのママだから観ただけだから下手といわれて傷つくとかじゃないんだよね

お店に行ったら社員が上司にめちゃくちゃ怒られてるのを見て居心地が悪くなる感じ
だからもう二度と行かない、それだけだよ
2024/01/13(土) 12:16:30.60ID:45f2rP87
下手くそをそれ完全に間違ってますよに置き換えっかw
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:22:30.26ID:i9AGwLP+
>>232
ありがとうlack先生のとこ行くわ
2024/01/13(土) 12:40:29.96ID:unmXGM29
lack先生のところは良いと思う。
絵を趣味として楽しむだけなら絶対そっちが良い。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 16:58:45.94ID:2gZmq0Om
この人の動画を初めて見たゴブ
ライブの添削が見どころゴブ?
2024/01/13(土) 21:02:13.65ID:G+AswpJa
>>228
人間性の部分は仕事で培うというより今までの生き方が大部分だと思う
かかげがだいぶ人間性に関しては褒められたものじゃない(質問してるのに突っぱねる、忘れるhtrゴブリンを添削で晒す上に低いレベルの参考として表示、侮辱、言葉遣いの悪さetc)
からそれまで配信でご教授してたら流石に大炎上だと思う
2024/01/14(日) 00:10:52.19ID:IYDV6Klk
くだらない質問は無視か一言二言で済ませればいいのにわざわざネチネチと説教し始めるのがあかんね
パワハラ上司に近い
2024/01/14(日) 00:12:43.57ID:G0piNhnP
質問を突っぱねるかどうかなんて内容次第だろ。
どうでもいい質問に答える義務はないでしょ。
少しは考えて質問しろよって内容も結構みるぞ。
2024/01/14(日) 00:41:16.27ID:5RukxwbY
何聞いたんかわからんけどだからなんなん?の後の反応的に質問者が悪いのはなんとなくわかったw
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 00:59:55.35ID:OfYrseZi
かかげの好き嫌いで嫉妬民煽るの面白い
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 01:07:26.50ID:NcCdQwOG
相手してもらえてよかったな
2024/01/14(日) 01:22:57.46ID:h1VXH/ZX
>>242
あんな底辺の発達障害が傷の舐め合いしてるだけの場所荒らしてやるなよかわいそうだろ
人生上手くいってなくてあそこでしかいきがれない負け犬の唯一の憩いの場なんだから
見守っといてやろうぜ
2024/01/14(日) 04:35:59.12ID:OP+TfeoT
添削とV絵以外だと何で稼いでいるんだろう
ホームページとかないから何の絵仕事で食っているのか実績がイマイチわからない
YouTube登録の割に大きい仕事しているのも見かけなくね
2024/01/14(日) 06:01:20.54ID:5RukxwbY
ソシャゲのキャラとかは自己完結だからか、いちいちツイートしてない気はする
2024/01/14(日) 09:49:11.70ID:oV7+A2IP
キングゴブリンが稼げる稼げてないだの俺のが上手いだの
300万で生活できるできないだの気ン持ちワルいスレやなぁ…
類ともってヤツか 
まあイラストレーター如きが有吉の愛され毒舌?キャラ?目指してもこうなるわな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:07:01.26ID:/wtrRtAY
>>207
ブラウザ閉じるだけでID変わるここで朝から夜まで同じID
同じタイミングでよそにも出張って長文
端末変えてもIP一緒のCIM無し端末

在宅じゃなきゃ実家住みの寄生ニートよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:45:08.33ID:/wtrRtAY
かかげの動画は別にプロを目指す動画じゃない
添削がなくても教材の幅や内容でいえば初心者向けのパルミーとか上級のコロソの方が良いい
最近はコロソ案件欲しいのか比較したいのかって感じの切り抜き上げてたね

お試し課金してみるなら課金ゴブリンがけっこう減ってゴブリン再募集してる今がいいかもね
名前が出る新規仕事もホロの依頼もほとんど無いし狙い所思う
有名無名問わずイラストレーターがよくやってるノンクレジットの塗りバイトとかで忙しくなければ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:12.44ID:abVZBx3R
推定値出ないくらいコミュニティの反応数が少ないんだけど実際どのくらいの人数なんだ?
メンバーシップのゴブリン
2024/01/14(日) 12:34:14.24ID:IYDV6Klk
人数どっかで言ってた気がするけど覚えてないや
メンバーシップだけで余裕で暮らせるようにはなったとは言っていた
2024/01/14(日) 12:57:04.70ID:/EJdZoN3
ランク付けの枚数だけでも100枚近いんじゃないっけ、参加率3割位としても会員総数で行ったら300人くらいは居そう。

>>249
ついこないだホロのPV仕事が出たばっかじゃん。
2024/01/14(日) 15:21:38.73ID:Fu4SkP7M
かかげ配信でよく「お前ら絵の仕事したくてここ来とるんやろ」って言ってるけどな
2024/01/14(日) 15:59:14.04ID:/EJdZoN3
そのつもりで教えてるとも言ってた気がする。

そもそもプロ絵描きになったら暴言すら言われないぞ。
業務によっては黙ってゴミ箱ぶち込まれて白紙から全部書き直されるとかザラだからな。
2024/01/14(日) 16:09:16.48ID:vRfpCMbx
仕事で求められる絵なんて一部のネームバリューある人以外は作品に最適な素材としての絵だからな
まさにお前の個性なんていらんねんってヤツ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:27:10.04ID:2Cd84gFZ
かかげ先生、好き嫌いコムの嫉妬女まとめて開示して示談金もらいましょう
2024/01/14(日) 16:44:51.55ID:0LojWv4q
開示するにもそれなりに金かるし
逆にマイナスにしかならんぞ
2024/01/14(日) 17:23:30.50ID:O9SJfqEA
普通に仕事してるほうが遥かに有益に稼げるでしょ。
どうでもいい炉端の石ころの相手をするメリットはないだろうね。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:02:42.30ID:NcCdQwOG
自分のコンプレックスの為に大好きなかかげに金を出させて女を成敗しようとするゴミクズw
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 18:13:32.57ID:bkl9Pgs5
>>258
路傍(ろぼう)の石
2024/01/14(日) 18:25:11.36ID:O9SJfqEA
>>260
普通に知らんかった
2024/01/14(日) 20:00:54.35ID:IYDV6Klk
国語の偏差値が1あがったわ
2024/01/14(日) 21:55:13.91ID:0RuVUtfF
絵が上手かろうと性格が悪いと仕事来ない
2024/01/15(月) 06:48:02.30ID:kCMCGUJd
>>263
じゃあ仕事いっぱい来てるかかげ先生はめちゃくちゃ性格いい人ってことか
たしかにそうだよな
あんな良い先生いないもんな
2024/01/15(月) 10:13:19.17ID:CKGJAF1L
性格ってあんま関係無いような
2024/01/15(月) 10:15:17.95ID:O0DZd+GD
むしろ「この人良い人だからこの人に絵発注しよ」とか無くないか
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:44:58.35ID:1Kvix2d2
>>263
ボコボコで草
2024/01/15(月) 11:48:37.84ID:ahTNl0mR
>>263
んなこたない
性格悪かろうが言われた仕事を的確に出来れば仕事は来る
2024/01/15(月) 11:52:23.66ID:sRjtEyXf
芸術家とかの人間性が破綻してるって話は割りと聞く
2024/01/15(月) 11:59:14.91ID:ahTNl0mR
一日中線と色をあーでもないこーでもないって考えながら書き出す行動してる人種だぞ
そりゃどっか壊れてるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 12:44:24.20ID:6qjRGT42
好き勝手に罵倒して稼げるなんてそういうお店みたいで草
2024/01/15(月) 13:19:31.51ID:oUT1BdE6
エンタメは行儀が悪い方がウケるからな
2024/01/15(月) 14:10:23.28ID:tGAeb999
次のクエスト添削絶対生首だらけになる
2024/01/16(火) 06:13:22.17ID:FtBzmN+g
こいつ素行悪くて仕事来ないから添削が本業になってしまってる
職業絵描きとしては終わってる人やぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 06:43:50.59ID:44jpb1sO
終わってるどころかむしろ勝ち組やろ、切り抜きであそこまで伸びるのはかなりの上澄み
2024/01/16(火) 12:32:19.17ID:LrCaDnHY
そもそも絵描きとしてはとか言ってるけど別に絵描きって職業は凄くないからな
単純にかかげが絵描きっていうステージより上のステージに上がっただけだからそらただの絵描きは嫉妬するだろうね
さいとうなおきだって絵描きの収入なんかより他の収入の方が圧倒的に多いし
しういう事実を絵描きは自覚した方がいい
絵描きは別に凄くない絵描きは職業としては下位だって理解出来る様になるといいかもね
2024/01/16(火) 12:35:35.47ID:NRbA1NzS
好き勝手に描ける訳でも無いから逆に辛いと思う
2024/01/16(火) 13:31:47.43ID:mSeceM7s
仕事来ないってなんで知ってるんだ?
担当した仕事が実際に世に出るのは半年後とかもザラにあるのに
2024/01/16(火) 14:24:50.53ID:LF/jRdzB
Twitterバズれればいいって人も結構いそうだけどな
趣味を仕事にしたくない
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:03:43.25ID:IsaboSPw
神絵師に嫉妬こじらせた人の蔑称考えたいんだけど、なんかいいのないかな
呼びやすいやつがいい
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:58:15.79ID:5Qi9A2j4
キッズこっちにも沸いてんのか笑
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:02:28.97ID:5Qi9A2j4
5chで作戦会議してるの草だけど好き嫌いcomでお前の事誰も見えてないよw
たまに釣られてレスしてる人いるか自演やってるかでまだいたの?ってなるくらいだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:10:38.84ID:MRYgbOcp
嫉妬が図星すぎて今日も反応してるのか🤭
2024/01/17(水) 05:03:01.50ID:KAlHStMu
笑かwか草か統一しろよクソガキ
2024/01/17(水) 06:03:12.18ID:R6FXlCFk
どうでもいいレスでカッカしすぎやろ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 08:17:14.23ID:70KauKAD
かかげの好き嫌い荒らされて機能してなくて草
2024/01/17(水) 21:06:02.45ID:R6FXlCFk
好き嫌い懐かしいな
頭のネジ飛んでる奴らしかいなかった記憶
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 05:03:34.02ID:MVEWo0xI
花摘以外に誰か排出できた?
2024/01/18(木) 14:45:07.64ID:8tPN3Och
なおきとかかげとのアドバイスで全く逆の事言ってることがあるけど本当に仲がいいのか?
2024/01/18(木) 14:45:09.97ID:8tPN3Och
なおきとかかげとのアドバイスで全く逆の事言ってることがあるけど本当に仲がいいのか?
2024/01/18(木) 14:52:38.59ID:fzGKWs3V
絵師によって方針なんて違うし別のチャンネルで同じ事言ってたら動画が伸びんだろ
かかげもよくうちのやり方が合わないならなおき先生のとこの子になりなさいって言ってる
2024/01/19(金) 02:27:38.15ID:usSKswCA
花摘はトレパクで終わっただろ
あれ以降見かけないから多分出禁喰らったんだろう
2024/01/19(金) 05:36:35.76ID:Nysyvjtx
花摘って人がトレパクって何があったの?
2024/01/19(金) 08:33:45.30ID:NZ/VyPL5
そのまま検索すればまとめが出てくるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:58:11.10ID:DCT+v5mF
ライブ配信の同接伸びてはしゃいでた時期が花摘の直後でそこから緩やかに元に戻ったよね
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 22:13:05.50ID:gshgOzUo
>>293
ほらよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1693010589/l50
2024/01/19(金) 22:27:12.82ID:kjX6gkXP
8月は夏休みだから1番伸びるだけだろ
YouTubeでそんなん当たり前だぞバカか?
2024/01/21(日) 08:27:21.44ID:vvKhM1Ca
海外絵師がかかげの添削長年受けてて順当に上手くなってた動画あったな
あのぐらい説明上手いとそりゃ絵も上手くなるわ
ある程度の知能がないと絵を描くのはムズいから頭ゴブリンなやつには無理だな
2024/01/21(日) 10:35:04.79ID:Fm/+4E6r
そもそもいくら有能な神絵師が教えようとそれに加えて自分が考えて実践しないとまず無理だからな
むしろ9割自分が頑張って1割の一押しが添削だよ本来は
2024/01/21(日) 12:01:36.89ID:L/GPyaev
成長と理解は常にセットだからな
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 23:10:31.27ID:CSLAkN0N
本人は成長しないどころか全身の奇形具合が増してる
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:48.62ID:Qs3/Y2kB
多分それ系で言い出したら天野喜孝先生とかの絵でも同じ事言うと思うで。 表現として崩して曲線や立体を少し大袈裟に描いたりするのは絵を描く側とすればよくあることやで
2024/01/23(火) 14:29:33.63ID:QzyCy3+G
いやさすがにそれはベクトルが違いすぎて同じカテゴリには入らんやろ…
2024/01/23(火) 18:26:21.36ID:iXhK9CV7
デッサンが完璧な絵が売れる魅力的な絵っていうわけじゃないしな。
2024/01/23(火) 19:07:35.90ID:IqIpyAFf
デッサンもそうだしデザインもそうよ
描く人間自身が「こんな〇〇いねーよw」って思っててもいざ世に出したらそれが大成功したりする
2024/01/23(火) 19:17:44.83ID:aXGy734n
まあ絵が下手なやつは発想からしてレベルが低いからそういうのが分からないんだろうね
2024/01/23(火) 19:32:10.12ID:RV3waSYQ
余程逸脱してない限りデッサンの正確さなんて解らん人が殆どだからな
書く方ですら勉強しないといけないのに
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 00:29:22.90ID:+TAkImF1
>>301
デフォルメの事を奇形って言ってそう

アニメの中割りで勢い付けるために敢えて崩してる作画に対して作画崩壊してるって言ってる奴らと同類だよお前
2024/01/24(水) 02:16:16.85ID:NAPHAH87
わりと真面目にその1キャラで10年20年食ってけるくらいのもの創り出そうとしたら整いすぎてるものじゃ無理だとは思うな
2024/01/24(水) 14:32:41.17ID:5PfLo/RS
まあ添削で出てくるほとんどの絵は分かってなくて崩れまくってる絵ばかりだから安心して
2024/01/24(水) 15:17:31.13ID:NAPHAH87
今添削で出てくる絵の話してないよ
2024/01/24(水) 15:50:50.35ID:5PfLo/RS
そうだね、ごめんなさいね
ではかかげが奇形量産してるかの話を続けてください
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:21:58.31ID:kzRd5GLm
デッサンは普通に上手いよ
クロッキー配信だったけど上下反転したモデルをなおきがもたもた描いてる間にかかげはスラっと描いたからな
2024/01/25(木) 09:55:57.26ID:I09iyX0b
スレプロからすると下手なんだよわかってやれよ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:00:31.48ID:5jOHeceN
というかデッサンデッサン言うて、そこにやたら固執してる人間で上手い人見た事ないでな正直
その癖して個性とかオリジナリティとか適当なこと言うとるのばっかりやで
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:56:59.62ID:lEel2xay
アニメの中割りと1枚絵を比べるとか的外れでしかないわ
人体が描けてなくても下手でもその絵を見た人が共感するかが全て。デフォルメがどうのの話じゃない
かかげの絵は奇形だけど、かかげ本人はそれに気づかず人の絵に罵倒してるクズだから相対評価でキモいって思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:20:28.42ID:kzRd5GLm
絵に対する真っ当な批判に見せ掛けて隠し切れないかかげ本人が嫌いなだけなのが垣間見えるのが笑える
絵の批判だけじゃ物足りないから人格否定まで追加でしちゃうの典型的な嫉妬民って感じ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:29:01.54ID:lEel2xay
相対評価の意味すらわかってないの草
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:45:51.56ID:5jOHeceN
本当に奇形生産なら仕事として依頼が来たり添削依頼が来たり、そこで学んだ人が1,2年でプロになったりはしないんだよなぁ。それを相対評価とも言わんし。
てか、共感数が多いから人気が出るんだし仕事が来るんじゃん。その理論だとかかげは十二分に上手い側でしょw そもそも、自分の"絵を見る目"そのものをまず疑うべきやと思うがね。どこからそんな自信が湧くんや
2024/01/25(木) 13:24:54.84ID:r725JlNF
ピカソの絵をデッサンおかしいよねって言ってるのと同じ空気を感じる
2024/01/25(木) 15:06:44.50ID:kOBmYCzn
>>316
あのー、ここで批判してるあなたのが
かかげよりキモいと思いませんか?

というかアニメの中割どうこうはそういう何も知らずにケチつける人の例ってだけでそれを読んでアニメと一枚絵で比べてると思っちゃうぐらいの国語力だし…
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:11:25.07ID:lEel2xay
いや…じゃあもう少しわかりやすく言うね

かかげの絵は骨や筋肉の描写、パースの圧縮での破綻などで奇形になってる絵も多いけど、絵は破綻も表現の一つとして是正できるので奇形=ダメではない
仮にかかげが自分の絵でデフォルメを意図的にやって奇形にしてたとしても、自分の絵が人体が破綻してるのに生徒に人体がおかしい化け物だ〇〇病だ出直せといってる時点で説得力に欠けるし、相対的にクズだねって感想が出るって話

かかげの人格否定?配信者としての側面も含めて批判してるに決まってるだろ
2024/01/25(木) 15:27:00.24ID:sp7PbgWX
理解した上で意図的に破綻させてるなら別に問題無いだろ
かかげは「基本の正解の形も理解せずいきなりうまい人がやる意図的に崩した様な絵を真似て書くな」って言いたいんだと思うぞ
2024/01/25(木) 15:30:36.23ID:fgW3bsH7
かかげは色塗りが1番上手いからデッサン狂ってても誤魔化せる
AI絵もほとんど色塗りで誤魔化されてる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:39:49.04ID:lEel2xay
>>323 君みたいに要点をわかりやすく言うだけで終わるなら批判なんてしないよ
人に教える立場でも出来ない事はあって当然だと思うし、破綻が意図的なのかもわからないし個人的には奇形も彼の地力だと思ってるけど
相対的に彼の人間性を含めた評価が「かかげの絵は生理的に気持ち悪い」になっただけ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:20.94ID:wcdgvmzI
>>322
じゃあ最初から人格否定だけしてればいいのにw
かかげの絵は奇形って小馬鹿にしたあとで奇形=ダメではないとか一貫性なくてブレまくってて草
人間性が嫌いだからって建前で絵も一緒に批判してるのダサすぎるよ君

お前好きな人居たら振り向いて貰うために悪口言うタイプの人間だろ最悪だな
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:44.28ID:wcdgvmzI
>>322
じゃあ最初から人格否定だけしてればいいのにw
かかげの絵は奇形って小馬鹿にしたあとで奇形=ダメではないとか一貫性なくてブレまくってて草
人間性が嫌いだからって建前で絵も一緒に批判してるのダサすぎるよ君

お前好きな人居たら振り向いて貰うために悪口言うタイプの人間だろ最悪だな
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:49:49.90ID:lEel2xay
>>323 中割りを作画崩壊って思う思考と一枚絵を奇形って思う思考が同列じゃない以上
その例えがそもそも意味をなしてないんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 15:59:22.65ID:5jOHeceN
理由や狙いがあって崩してる絵と、そういう狙いや理由付けができないもので中心線がズレてたり、クビが潰れてしまってるものの差別化はしないとね。
魚眼構図で頭が大きめに描かれてたり胴体が小さく見えるのは"そういう狙い"があるから。だけどそこで首の位置がズレてて、立体正面図で考えた時に首が無くなってしまうのは狙ったものじゃ無いよねって話。 それをあの先生は指摘してるだけ。 それにそういうスタイルは始めからじゃなくてゴブリンの人達の需要で成り立ってるのでね。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 16:00:25.39ID:lEel2xay
>>327
??かかげ絵の奇形の是非の話は最初からしてないが。最初から感情論の話しかしてないよ
人間性が嫌いだから絵もより嫌いになるのは別におかしくないだろ
てかお前負け犬イキリニキだろ。好き嫌いコムもこっちもずっと警備してるんかい…
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 16:01:40.46ID:5jOHeceN
妙な正義感か何かで言ってるのか知らんけど、存在しない敵を勝手に作って勝手に戦ってると思うで
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 16:18:31.50ID:lEel2xay
ルイやかげこ立ち絵ですら頭長手長だからもう奇形は手癖だと思うよ
2024/01/25(木) 16:19:52.50ID:sGpCDaZT
人格批判ていうが、根は明らかにクソ真面目なタイプだろ。
多分フリーの絵描きにしては珍しい風紀委員タイプだと思うぞ。

口は悪いというが明らかな下手くそに忖度して個性的ですねみたいな言い方する方が性格は悪いだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 16:33:12.07ID:5jOHeceN
>>332 live2D系モデルの絵の事ならそれは違うで
元々下を向いたり上を向いたりする時用に立体の回り込みを含めて描き込むから、頭頂部や肩の見える面が多めに見える様になる関係で正面からは部分的な破綻が出るよ
2024/01/25(木) 16:42:50.10ID:qgvgjjv+
なおきみたいに明らかなクソ下手絵選んでここが素晴らしいみたいなこと言うほうがちょっと気持ち悪い
ただかかげの質問の答え方は明確に糞なときがあるからそれを流せるやつじゃないと耐えられんだろうな
2024/01/25(木) 17:02:32.26ID:GYaF6Qan
なおきはお父さんだから子供教室の絵の先生
かかげは厳しいけど正しいたまに機嫌悪い先生
イクシーは気安く話しやすいけどちょっとでも意見違うとボロクソに言ってくる先生
のイメージ
2024/01/25(木) 17:39:45.22ID:lrkNQ9UT
自分に合うとこ見てたら平和なのになんで病気持ちはわざわざ見に行って文句言うんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:10:22.45ID:lEel2xay
京都弁みたいなノリが気持ち悪いだの、なおきの褒めが気持ち悪いだの、やたら捻くれた奴多いな
なんで言葉を選ばなきゃいけないんやつってバケモノバケモノ言うかかげが裏表がなくて実直なタイプだと思うなら
もうかかげの口調じゃなきゃ物足りなくなってるのかな
シンプルに添削内容も変な事もよくあるけどそれでもかかげを盲信し続けるんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:19:11.82ID:lEel2xay
>>334
そういう事情も多少は知ってるけどVじゃない立ち絵でも頭や首長いよ
というか肋骨や下半身の方がいつも派手に奇形だけど
アクスタ絵とかみても破綻してないって思うの?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:49:10.31ID:5jOHeceN
思わんね。 アクションラインやコントラポストも綺麗やし接地面も安定しとる。中心線もズレて無いし、関節の向き等の破綻も無い。肩も背中側の中心線から鎖骨のポイントにかけてもズレて無いし、肩を後ろに釣り上げてる関係で背が沿ってる様な動きも説明が着く構図になってるね。
下半身も同じ流れで説明が十二分に着くし、"見せ方"の範疇で曲線を出したり股下の空間を出す表現も破綻していない。 それに、それ以外の趣旨の違うイラストではそうしてるものとしないものが明確なので、それが意図したものor(&)キャラクター固有のものである事が考えられる。

君はかかげという人間を否定する為に破綻部分を探してる様にしか見えないよ。本気で言ってるんなら、単純に勉強不足だよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 00:06:44.07ID:jiW8JJdM
どうして中心線や重心の話をしてるの?それらは説得力の役割。かかげがシルエット作りや塗りが上手いのはわかってるわ
尾田っちの絵は魅力的だけどナミやロビンはどうみても奇形だよねって話をしてるんだよ。
何度でも言うがかかげの描く人体は骨や関節が破綻して奇形な事が多いよ。ナースの肋骨や婦警の膝や肩、メイドの股などを見せ方の範疇と捉えてるならもうデフォルメの好みの問題だからこれ以上は平行線

かかげが嫌いだから荒探しをするでもなく、絵を見たまま破綻してるねって思うけど、
それを個性だねにするかは本人への好感度次第だろ。勉強不足って言われる筋合いはない
2024/01/26(金) 00:43:40.23ID:NQtMRBiM
かかげの絵が骨格崩壊してないように見える人の方が勉強不足だと思う
2024/01/26(金) 01:19:21.38ID:e1c4OVcM
>>342
それが大衆に評価されているのが事実なんだから「君が変な人」ってだけだよ残念ながら
君は勉強とかよりちゃんと「普通の人の感性」を勉強した方がいいかもね
まあいい大人だと今から直すのは難しいだろうけど頑張りなよ
きっと君はそのままじゃ苦労するだろうし実際今も普通の感覚が分からない発達障害の特徴出てるから自覚した方がいいかもしれないね
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 05:44:10.01ID:E08qK4qk
>>341 どの自分が人の絵を見る目の絶対的な自信はどこからそんな湧くんだ? 最初っから言われてるが、その根本から歪んでる可能性をいい加減疑いなよ。
「どう見ても歪んでる」とかいう具体的な言語化もできないフワフワとしたものでしか語れない時点で思い込みと同質だよ?それ。 君が絵で飯を食ってるプロで、確たる画力があるなら言いえてるだろうが、お世辞にもそうは全く思えない。関節云々の説明がなされた上でそれを拾うこともできてないからね。
2024/01/26(金) 06:43:06.73ID:9S/jKZGO
奇形ニキずっとそれ言ってるけど、歪んでたら何がダメなん?
別に膝逆に曲がって首折れてても売れてたら良くねw
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 07:39:46.41ID:tcGZIEx/
>>330でもう答え出てるやん
感情論って認めちゃってるしかかげ批判してる奴は絵の指摘は建前に過ぎず本音は人間性が嫌いだから叩きたいだけなんだよ

ここまでアンチがムキになって言い返して来るのもかかげが大人気である証拠だね
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 08:14:12.15ID:jiW8JJdM
>>344 破綻してないって意見に対して、デフォルメの好みの問題で議論しても平行線だねで締めたでしょ…
5chでプロだの画力だの照明しようがない事を勝手に決めつけて糾弾してくる意図もわからない。なんなの?どう歪んでるか具体的に言えば納得するの?

・婦警ルイ。左側にパースの圧縮と重心があり。ツバを持ってる方の腕の付け根と肩が極端な沈み。両ひざが内側に入ってるのに足首が外側を向いている破綻。鼠径部の位置に対して尻がおかしな形で見えている。左足の方が奥の構図なのに大きい
・ナースルイ。腰を捻ってる絵なのに足の向きと上半身の向きが同じなせいで腰だけが極端に突き出した軟体生物みたいなシルエットになっている。右にパースの圧縮と重心があるのに足の接地面が同じ位置なので足の長さが左右非対称。またしても不自然に見えている尻。バインダ―持ってる二の腕も長い。
・バニールイ。首がやや太いのと尻が無いくらい

かかげはSラインの誇張やパースをきつめに効かせて臨場感のある構図を好む傾向にあるけどパースによる圧縮があまり上手くないのでこういう破綻が生まれがち。破綻は奇形になりがち。魚眼構図とかならまだやりたかった事はこうかなって想像できるけど、破綻の出にくい立ち絵でも奇形になってしまうのは、尻はこう肩はこうって手癖を優先する癖がかかげにあるからだと思うよ。
人体は意外と可動域が広くて柔らかかったりするし現実は絵よりも奇妙な図になることもあるからそれをどう取り入れるのかもセンスなんだけど、なんにせよ絵の評価は正確さじゃなく共感が先立つんだと思っているよ
共感するかどうかは絵への評価だけじゃないのは流石にわかるでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 08:35:51.00ID:jiW8JJdM
関節云々の説明を拾ってないって言われてもな。どの絵の事言ってるかわからんし
関節は逆になってないとか当たり前すぎる事言ってる以外はほぼポージングの事しか言ってない
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:24:56.52ID:E08qK4qk
言ってること流石にめちゃくちゃ過ぎるわ
デフォルメ好み云々の時点でそれな話微塵もしとらんし
共感があるから仕事ある云々っていっちばん最初で出てるよね。 1個レス来たらその前の記憶全部消えるのか?
「お前が見る目を疑え」って言われてんだよね。 勝手に決めつける云々も君が勝手に1人で思い込んでやってることだよ。「自分は絶対に正しい」ってね。

例えで1点だけ抜粋して言うが、例えばナースルイの足の接地面。 確かに接地面はつま先だけ同じ様に映ってるがそれは前後感の関係と膝が引かれて上がってる関係でそうなってるだけ。
そもそも、膝も足首も連動して踵の位置も左右対象にはなってないし、アイラインが接地面でない以上足先の面を見る構図は"俯瞰"なのだからこうなって当たり前。
その他もそれらと同様。

何度も言うが、いい加減まず最初に自分が絵を見る目を感性を疑えって言ってるんだけどね。 共感性云々を言いたいなら1人で「下手だね」と思って黙ってれば良いだけの話。自分1人で十二分に完結できるよね? それこそ君の意見に賛同する人に反応を貰えて無いのに言い続けてる時点で君の理屈そのものも果たしてるんじゃないの?
信者云々/かかげの手癖云々でなく、君1人が勝手にやってるだけだよそれ。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:30:43.51ID:E08qK4qk
いい加減幼稚すぎるよ
2024/01/26(金) 09:50:08.20ID:JWUEOHWr
そんなに言うなら絵でかかげを分からせてやってくれや
口だけゴブリンならいくらでもいるからな
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:11:30.31ID:jiW8JJdM
スレが奇形の流れだったから、かかげの絵は奇形だねってコメントしただけでしょ
いいねがたくさんされて仕事があるから絵が上手いって理論にそれは違うって反論したか?自分が正しいって一言でも言ったか?
個人的には〜って枕詞を一々つけなきゃ通じないのかね。是非の話じゃないって最初から言ってるのに

白黒つけなきゃ気が済まない君の性格はわかったけど、かかげのスレにかかげの事書いてお前は反対意見だから黙ってろだけは本当何様だわ。こんな過疎スレで反応もなにもないだろ
信者スレ作ってかかげ崇めてろボケ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:15:09.10ID:E08qK4qk
反対意見の是非なんて言うとらんが自分でふっかけてきてそれは流石に笑うわ
自分で自分の言っとる事もわからんことなるんやね
ブーメランぶっ刺さっとるし
2024/01/26(金) 10:21:07.67ID:NQtMRBiM
奇形でも売れてるんだから奇形じゃない!
ワロスワロス
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:27:28.32ID:E08qK4qk
自分が正しい云々も最初から自分で言う人間がおる訳無かろう。 人の意見と反論と持論、人格の否定や感情論諸々を聞き分け出来ずに一方的な主張だけを繰り返す人間の様を揶揄するものとして表現されるものだが、そういう生き方が根付くと自分自身の思考性もわからんくなるんだろうね。
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:36:00.12ID:jiW8JJdM
よりによってナースルイの足を例に取り上げてて草だわ
足を引いて同じ接地面になるなら左の足はもっと手前まで伸びてたとか言ってるけど
それくらいパースが極端に利いてるなら肩は平行の高さにならないし乳や顔も右側がも〜っと圧縮されるんだよ〜
人になんやかんや言う前にまずパース線引いて確認してみようね!
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:42:42.34ID:E08qK4qk
微塵も言ってないけどそんなこと....どれだけ反論として具体的に説明されても曲解でも誤解でもやって、意地でも自分の感覚を信じて疑わないんだね君...
そこまで言うなら自分でかかげにDMでもしてバトったらええんやない? 根本的に話が通じないのは勘弁だわ
2024/01/26(金) 10:44:13.56ID:JWUEOHWr
頭ゴブリン
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:50:54.96ID:jiW8JJdM
確かに接地面はつま先だけ同じ様に映ってるがそれは前後感の関係と膝が引かれて上がってる関係でそうなってるだけ
↑膝が引かれて上がってる関係でって自分で言ってるのに…おかしいな…

具体的な言語化もできないとか自分の目を疑えとか言う割に自分の意見については具体的に想像してないのかな…
あっかかげの絵はいっぱい共感されてるから上手い理論だったっけ。失礼しました!
多分いつもの負け犬長文ガイジだったなこれ
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:00:36.82ID:E08qK4qk
俺が言ってる事と君が勝手に曲解してる事を一緒にしないでくれんかねー アホすぎるやろ...
理解できないんだろうからわざわざ説明もせんけど 共感性云々理論も君が言うてる事に当てはめて考えるならそうなるし根本的に破綻してる事言うてるよねって指摘をしただけの話なんだがね.....思い込み著しくわざわざ煽とかね...そういう生き方の賜物やねホンマに。 しょーもな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:25:33.51ID:jiW8JJdM
デフォルメの好みはそれぞれだね奇形についての議論はこれ以上は平行線だね、で収めたのに
自分の目を疑えだのアンチは黙ってろだの散々相手を全否定してきたのはお前

理解もなにも、5chなんて匿名で各々が言いたい事を言う場所だと思うよ〜
そんなに自分の言う事をわかってほしいならちゃんと筋道立てた文章書けるようになって誤字も減らそうね!
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:36:35.29ID:E08qK4qk
勝手に人が言ってることを自分が言いたい事の為に曲げるなって言ってんのすら微塵も理解出来んのかね。 めちゃくちゃな理論で完結させた気になってるのもねー
全部自分で当てはめて考えてから物言ったらええんやない。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:50:29.29ID:qZeEj9oW
朝から2人きりで仲良くイチャイチャレスバしてるんだと思うと抜ける
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 11:53:14.93ID:E08qK4qk
重要なのは人族同士って所だから
そこんとこよろしく
2024/01/26(金) 13:17:35.06ID:QVxWS5Er
なんか伸びてるな、ついにかかげなんかやらかしたか?wって期待したけど損したわ
荒らすなよゴミども🙄
2024/01/26(金) 14:30:28.46ID:8YJskwLs
どっちの目が正しいとかかなくて絵なんて見る人の好みが全てでしょ
書く方はその中でどれだけ正確性に拘るか見る人の好みに寄せるかを選ぶ
料理の味付けと一緒
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:52:46.62ID:E08qK4qk
結果的に人気を得てブランドになったりしてる時点で多数評価で「上手い絵」として成り立ってるのだから、本来であればそれで十分な結論だろうね。
2024/01/26(金) 15:03:09.50ID:e1c4OVcM
>>367
よくこんなキチガイ相手できるな
アンチくんボコボコにされててかわいそう
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:25:13.35ID:ChTylAlC
かかげに嫉妬した嫉妬ブル🐶がまた敗北したのか
負け犬の遠吠えしかできないんやな
2024/01/26(金) 16:41:34.60ID:eyjnLUPl
自分の関係ない所で勝手に自分の名前使って喧嘩されるんだから有名人は大変やな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:53:12.95ID:mHvS7LcZ
かかげは「上手い絵」として認知されなきゃ気が済まないのコンプレックスの行く末って感じで哀れ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:42:13.62ID:1VXkQEJ+
>>371
絵で挫折したんだね
かわいそうに
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:05:28.18ID:mHvS7LcZ
奇形=悪口って思考だろうからこんなに噛みついてくるんだろうけど
奇形が悪口ならかかげの言う化け物も悪口になるのにそこはスルーな時点で…
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:29:48.03ID:5dR6L4he
切り抜きとかの印象の問題もあるやろうけど、あれはメンバーシップでああいうエンタメのスタイルを希望してる人向けにお金で契約する事で成り立ってるものやからね...外野で言うても仕方なかろう。
あとこれ >>371 反対でも同じ事が言えちゃうで
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:32:59.54ID:ChTylAlC
>>373
挫折したのは認めてて草
2024/01/26(金) 23:45:05.79ID:JiNOHcH6
奇形は悪口だろどう考えたって
昭和ならギリ悪口じゃないで通せたかもしれんけど今の時代それは無理
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:26:03.92ID:mg9/UIED
奇形は悪口なのか、じゃあもう使わないわ。
かかげの絵は人体が化け物みたいに破綻してる絵もあるよ。でもそれも味のひとつだから彼の絵を好きでいてくれる人がたくさんいるんだね!

メンシ内のプレイだから外野に文句言われたくないならメンシ動画で完結すれば??
地上波のテレビ放送で暴言ばかりのキャストがいたら、それが脚本で作られた暴言だとしてもクレームは入るよ
君たちの場合はクレームを入れる奴がそもそも頭おかしいって思うのかもしれないね、自分と違う意見に対してお前の感性を疑えよって言うような考え方みたいだし
2024/01/27(土) 02:39:22.98ID:jZc6/2U4
>>377
そりゃ良いって言ってる人の方が多いんだから間違ってるのは君というのが論理的思考力ある普通の人間の考え方では?
そこに何か君は反論あるのかな?
まあ最初の文章でかかげ先生の絵をたくさんの人が好きだって理解して負け認めてる君にこういうこと言うと死体蹴りでかわいそうだけど一応聞いてあげるよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:43:16.84ID:7Z1qSk/B
>>377
かかげに嫉妬してかわいそうな人生だな
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:50:40.10ID:mg9/UIED
間違ってるだの負けだので相手にマウントを取らなきゃ気が済まない価値観はちょっと自分には高尚すぎて理解できないんで遠慮しますう
かかげと末永く仲良くやっててくれや!
2024/01/27(土) 03:15:36.65ID:jZc6/2U4
>>380
つまり頭では分かってるのに無駄なプライドが邪魔して受け入れられてないってことか
なんていうか哀れな人間って感じだね君は
まあ君は自分が間違っているって自覚出来たわけだからまだ成長出来ると思うよ
これからすぐには変われないだろうけど少しづつ普通っていうのを理解していけるといいね
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 03:23:50.00ID:BymWw1Wu
>>380 自分と考えが違って反論される事にも我慢ができず、自分が被害者であるかの様に振る舞う君の方が余程だがね。純粋な議論と人格否定を混同し、その2つの聞き分けが出来ないのも含めて、悪い意味で幼すぎるよ。
前提でお前の感性を疑えって言われたのも、自分の考えや発言をを君自体が全く客観視できて無いからだよ。こう言う根本的部分の指摘もいつも通り被害妄想に飛ばすだろうけどね
2024/01/27(土) 03:53:26.40ID:LRPwTJwd
これ一人でやってね?www
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 04:31:28.63ID:BymWw1Wu
まぁ堂々巡りしてるからね...
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 05:11:11.27ID:mg9/UIED
>>382
かかげの絵は“自分から見て”人体的に破綻してる部分もある。かかげの絵を苦手だと感じる理由は絵が破綻してるからではなく、かかげの言動を鑑みて生理的に苦手になったという話を最初からしてる。その感性は自分自身だけのものであり、自分が正しくてそれに反論する意見を間違ってるとは思わないし、言うつもりも無い。
でもレス相手が「君は勉強不足」「絵を見る目を疑え」と議論と関係のない人格否定を一々文末に入れてくるし、破綻箇所を具体的に説明できないならそれは思い込みだというので、かかげの人格は否定せず破綻してる箇所となぜそう思うかを述べれば
>>347
またお前の目を疑えと連呼。挙句の果てに「下手」だと思うなら黙ってれば良い、みたいな暴論までしてくる。下手って言ってないし。そっちがこちらの人格否定しようがそっちの勝手だけどネガティブ意見を書き込むことを否定される筋合いはない。


相手の意見に対し「自分の意見はこうだ」という事と「お前は間違ってる」という事の違いはわかる?
自分を客観視できてないと人に言うが、君は自分がどういう発言をしてたか客観視できてるの?
君の意見を否定するつもりはないけど、相手を毎回こき下ろす発言をしてる事だけはどうか自覚してほしい

再三繰り返すけど、絵は見る人がいい思ったら見た人にとっていい絵。見た人にとっていやと思えばいやな絵。勝ち負けを主張したいなら他人の絵で議論でするべきじゃないと思うし、正しいも間違いも個人の好みであって相手に強いるものじゃない。トレンドを追うか、パースを取り入れるか、リアルを追うかデフォルメするかも自由それが絵。これがこちらの自論。
ただ、破綻してる箇所がその絵に役割があるかを想像できない絵は、破綻してるなって思うかな個人的には!自分の考え方に疑問が生まれた時は適宜考え直すのでご心配なく。

ナースルイで煽り口調をしたと破綻を奇形という事は反省はするね。ごめんね。
人体を理解して正確に描くことと、絵の見栄えを良くするポージングは別の技術なのは覚えたほうがいいとだけ言っとくね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 05:14:13.40ID:mg9/UIED
長くなってごめんだけど一応丁寧に書いたわ
徒労感がすごいからもう無理にレスしなくていいよ。付き合わせてごめんね
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 05:37:18.64ID:7Z1qSk/B
>>385
そもそもこの程度の知能だから君は絵も挫折したんだなとわかる
2024/01/27(土) 06:01:18.06ID:jZc6/2U4
>>386
無駄に頭悪い長文書いたくせに自信なくなってきたのか逃げ出す君は見ててすごくかわいそうだよ
君はそんなんだから人生上手くいってないし絵も下手くそなままなんだろうね自己紹介ありがとう
君みたいな努力も出来ないし自分がない人じゃこの業界向いてないから絵は諦めた方がいいかもね
そもそも君は普通の人がいいと思ってる事すら理解出来てないんだから最初から絵なんか描くのが間違ってたのかもね
今まで無駄な落書きおつかれさま
今後はもっと君に向いたもの見つけられるといいね頑張ってね
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:10:26.64ID:BymWw1Wu
人が言ってる事を微塵も理解できてない上に曲解も好き放題やった上で煽りまくった癖に、平気で正義面してそれっぽいことだけ語ってるの意味不明すぎるわw
そもそも論も一切通じないのは流石にかなわん
よく言われる、"思い込みや思考が強すぎる人間との議論は進まないのではなくなりた立たない"というのは正にこの事
2024/01/27(土) 06:18:13.22ID:N67vAidQ
>>377
奇形は悪口だよ。じゃあ俺からも言わせて貰うわ
お前って頭悪そうだよなw良い意味でw
2024/01/27(土) 10:53:43.93ID:rWSyE43l
「多くの人が良いと言ってる=正しい」ということはないよ
逆にマジョリティが間違っているという事もない
過半数が支持しようとデッサンがおかしいならおかしいし見向きもされない絵だろうが正しいデッサンは正しいよ
2024/01/27(土) 11:00:31.75ID:HI516WKO
それがどうでもいいんよ
芸人が特に意味の無い奇声みたいなネタを持っててそれが大衆にウケてて「いや、それは言語学的におかしい!」って主張してるような感じよ
だからどうしたって話なんよ
2024/01/27(土) 11:11:40.71ID:jZc6/2U4
>>391
正しい事あるよ
何故ならイラストは商業作品だから
君はまだ絵で仕事すらした事もない底辺の下手くそ絵描きだから分からないんだろうね
君みたいなデッサンどうのこうの言って売れてない人と
デッサン崩してても売れてる人
商業の目線で正しいのはどっちですか?
逃げずに2択で答えてみなよ
まあこんな当たり前の考え方も出来てないから君は自己満足の間違ったゴミ絵ばかり量産してるんだろうね
君イラストレーター向いてないよ
2024/01/27(土) 11:13:23.27ID:lQkF2bAc
>「いや、それは言語学的におかしい!」って主張してるような感じよ
>だからどうしたって話なんよ
おかしいって突っ込むこと自体は自由なんだからほっときゃいいじゃん
水を刺されて嫌ならここで言うことじゃないで終わり
2024/01/27(土) 11:19:54.35ID:QcOpN/qj
>>393
煽るの好きだね相手してあげる
一応言って置くと絵の仕事は出来てるのでお気遣いなく

そもそも前提からして話の論点がズレてるんだけどそりゃ商業目線で言えばユーザーニーズが全てでしょ
でもそれはあくまで商業的な正しさでしかない
俺が言ってるのは
例えば絵を投稿したとしてその絵は明らかに下手な100人に支持された
でも明らかに上手い一人には見向きもされなかった
その場合絵のうまさと支持の多さは関係ないよねって話
2024/01/27(土) 11:27:30.80ID:jZc6/2U4
>>395
つまり売れてる作家に嫉妬してるかわいそうな人ってことか
そんな考えだから君は日の目を浴びることが無い売れてない絵師なんだろうね
じゃなきゃわざわざたかが同業の1イラストレーターに対して嫉妬して長文で喚いてたりしないからね
まあ今の君じゃ到底届かない存在だから嫉妬するのは仕方ないけど
君もまあその自己満足のデッサン完璧(笑)の絵で精一杯頑張りなよ
応援してるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:16.64ID:BymWw1Wu
それまた上手さの定義なんちゃらと広がりそうなね
2024/01/27(土) 11:32:23.58ID:QcOpN/qj
>>396
応援ありがとう!
君も他人の袴でイキらないで済むような何かを身につけられるように応援してるよ!
2024/01/27(土) 11:34:06.61ID:QcOpN/qj
絵のうまさって技術面で評価する人と魅力で評価する人がいるから難しいのよ
2024/01/27(土) 12:00:50.85ID:jZc6/2U4
>>398
わざわざ真似して来るって事は応援してるって言われるが悔しかったのかかわいそうに
まあ悔しくて他の部分には何も言い返せてないあたり君はもう格付け終わってるからいいけどね
君は絵でも文章でも負けて何事も上手くいかなくて辛そうだね
これが君には有効みたいだからもう一度書いてあげるよ
君は人生上手くいってなくて辛いんだろうから

頑張りなよ応援してるよ
2024/01/27(土) 12:07:07.78ID:QcOpN/qj
>>400
有難う優しいね
君には敵わないなあ
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:08:21.38ID:7Z1qSk/B
>>395
でもお前の絵は誰にも支持されないじゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:09:04.71ID:mg9/UIED
ここ常に見張ってる信者達は読解力がない以前に人をサンドバックにする事で喜ぶ程度の倫理観だからそれを踏まえてほどほどにね
絵で生活した事ないのは想像に難くないけどそれでもマウント取ることに必死だし、幼稚園児を相手にする気持ちで。
2024/01/27(土) 12:11:06.37ID:QcOpN/qj
>>402
おっ千里眼の持ち主かな?
2024/01/27(土) 12:12:49.68ID:QcOpN/qj
ここヤバいやつが複数人居着いてるのと一人が複数人装ってるのとどっち?
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:26:51.05ID:BymWw1Wu
ID転がされると誰が誰やらわからん
405と403で同一かと思ってたがそうでもないのか
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:07.09ID:mg9/UIED
キッズもいるけどほぼ長文ガイジが1人だから実質1人
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:40.50ID:BymWw1Wu
だとすると400までの人が言ってる先も途中から違う人に送っちゃってて喧嘩起きてることになると思うが...
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:27.67ID:BymWw1Wu
>>407良かった自己紹介してくれて >>405の人との差別化ができた
2024/01/27(土) 12:38:17.18ID:QcOpN/qj
405だけど403は俺ちゃうで
俺のIDは俺のレスだけ
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:41:03.06ID:7Z1qSk/B
本当にかかげのデッサンは完璧すぎるな
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:43:45.47ID:mg9/UIED
402は絵描きスレで自演で暴れ回ってるキッズ
それ以外はもしかしたら2人かもだけど片方は荒らしbotだから1人みたいなものだと思うよ
2024/01/27(土) 12:45:28.41ID:QcOpN/qj
ああなんかID変わっちゃったけどID:rWSyE43も俺
これより前は違う人
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:46:57.09ID:BymWw1Wu
>>410 そしたらたぶんニキに噛み付いてる人は 412向けに言うとる内容やと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:50:46.85ID:Oii+AX+u
ひたすらコピペレスしまくる応援してるよニキ消えたかと思ったら、普通に居て草

twitter絵師総合スレとかかげスレの話題がほぼ同じ時があるからどっち見てるか分からなくなる時ある
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:50:53.83ID:BymWw1Wu
俺は>>367までと>>374
2024/01/27(土) 15:15:09.61ID:LRPwTJwd
また喧嘩で伸びてて草
添削の話でもしてよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:44:54.82ID:Oii+AX+u
脱線しまくったけど一応はじめは添削の話してたっぽいねw

ハイライト
・好き嫌い.comで嫉妬民がかかげを…

・添削で教え方上手くても成長と理解が…

・その教えてる本人の絵は奇形だけど…

・かかげのデッサン上手いだろ

・かかげの性格や人間性が😡💢

・奇形は悪口

・応援してるよ
2024/01/27(土) 17:13:41.65ID:r2ydc2F1
ゆうて添削の話って何話すん?
あの添削は為になったとかあの添削はおかしいとか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:58:38.49ID:BymWw1Wu
有益な議論として成りたちそうな話題だと添削内容の疑問点を抜粋して解釈を深める位か...?
その他だと大抵アンチか信者かとか感情論と人間性云々とか本人の実力云々になって行ってまた同じ終着点だろうし
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:12:51.31ID:mg9/UIED
本人に疑問点聞けば?マンツーマンで聞くなり質問募集で聞くなりして
2024/01/28(日) 10:35:33.18ID:3cr2fDir
まともに返ってくる質問ってイラスト以外だけよな
イラスト関連だとまともな応答1割くらいの印象
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 10:54:23.75ID:k5acmHwo
まぁまともな返答を何とするかにもよるだろうね
例えば右も左も分からない初心者からすると明確なレールを敷いて欲しくて「どうしたら良いか」を質問をする。
しかしそれで食べて行ける様な所までの人からすると、全部等しく重要だから「とりあえず筆を取って枚数を描いて、分からなくなったら調べればいい(添削含む)」って言う感じに大抵なるから、答える側も順番をつけるのは難しいだろうなとは思う
2024/01/28(日) 12:22:43.48ID:gMqlLnZQ
人体が破綻してるくらいのガチの初心者ならhideチャンネルの最初期の動画を見たほうがいいでしょ。
2024/01/28(日) 21:29:48.54ID:Vl+9KMd+
この前の配信にもそこそこいたけど
ランク付けやる前にもうちょっと描けよって
人かなりいたな
2024/01/28(日) 23:08:55.47ID:3cr2fDir
これは素人が見ても駄目だろうなって顔を出してくるのはなんなんだろうな
それなりに描き慣れてるのが多い中だからすごい目立つわ
まあ俺は出せないレベルだからこんなこと言っちゃダメなんだけどw
2024/01/28(日) 23:54:43.36ID:/TlJMG4i
「うまくなってから」「もっと練習してから」「もっと描いてから」って言ってるリスナーに「わかってない。いいから出せ。」ってブチギレてたやん。
どうしろと。
2024/01/28(日) 23:56:22.86ID:3cr2fDir
その話添削だっけ?Xの話じゃね
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:43:09.65ID:GID6FN9O
平等に扱うって事だろうけど、初心者の内に形成される考え方から修正するのもありそうな。
変なプライドを持つな的なニュアンスを含む事もちょくちょく言うてる感じやし
2024/01/29(月) 12:42:09.46ID:6Xf4oulB
>>428
有料アーカイブのランク付けでも言ってたと思う
自分はまだまだだからってコメントにええから出せえ!って
比較されることで自分の実力が解りやすくなるからっていうような理由だったかな
2024/01/29(月) 15:57:37.14ID:YOI1u/jB
>>430
言ってたならまあええのか…
一回出してみてレベルの差感じて二度と出さないってのはかなりいそう
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:59:20.84ID:GID6FN9O
現状を知ってそれをバネにできる人と折れちゃう人はわけれるだろうなぁ
2024/01/29(月) 18:08:37.59ID:IrEwX1ie
大して努力もしてないであろう下手な絵を出して酷評されて折れるならそもそも適正無いからいいんでは。
アニメーターなんかは描いた絵を無言でゴミ箱捨てられて全部描き直されたりするんだから
駄目なところを言ってくれるなんてメチャメチャ優しいだろ。
2024/01/30(火) 02:22:39.40ID:QLCMSVHl
吐き捨て
最近楽しく絵を描いても脳裏でかかげが辛口添削してきて楽しく絵を描けなくなった
バズらせを考えなくては…ってなって大好きな構図描けなくなった
俺の添削を聞いて折れるんやったら絵を描くな!才能ないわってかかげは言うだろうけど折れても絵は描けるだろう
2024/01/30(火) 03:27:21.34ID:G2LBkUdw
都合のいい言い訳が見つかってよかったね
2024/01/30(火) 04:07:02.53ID:RpHUrrRq
関西人は性格悪すぎる
2024/01/30(火) 04:07:02.71ID:wFw5lHmb
>>434
勝手に辞めてろ
ついでに絵も辞めればいいよ
2024/01/30(火) 04:13:26.63ID:9jupcCq8
一年間ゴブルス続ける気概でいけ🥺
2024/01/30(火) 08:39:14.33ID:9Ps/k0s8
趣味で好きに描くなら勝手に楽しく描けば良い。って最初から言ってるじゃん。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:44:09.92ID:3tHeiUjf
>>434いったん落ち着くまでSNSバズを軸に絵を描くのは休んだらいいんじゃないかと思うよ
自分の描きたい構図を思うがままに描くのもいいし、自分の描きたい方向性の為になる練習を追求するでもいい
方向性がわからなければ自分の好きな作家さんの作風を観察したり模写をするとか
脳内かかげがずっとうるさいならかかげの声が聞こえなくなるくらい他の講師の動画を見るとかもいいかもね
2024/01/30(火) 10:05:33.98ID:TOXrfCVP
かかげさんのいいね!を基準にしろもどうなんだろね
今のXは仕様変わって、フォロワー少ない、又は新規は絵が見られない状況だから不利
神絵師レベルなら問題ないが、ちょいうまい程度はわざわざフォローされたり、評価されんだろ
そしていいね!が取れないから辞めてしまう。いいねに左右されるのは止めたほうがええと思うんだけどな。
2024/01/30(火) 10:06:14.95ID:tH+iJO/C
バズる絵を書きたいならかかげの声に従う
バズりとかどうでもいいならかかげうるせえ!で無視する
2024/01/30(火) 10:11:41.37ID:tH+iJO/C
>>441
そもそもかかげがいいねを基準にしろって言うのはあくまでXで営業するならって前提があるからな
X利用者が客なわけだから客がいいと思うものに従えって話でそういう目的が無いならいいねなんて無視していいし一定レベルで描ければ個人依頼くらい取れる
いいね数だけで書くの辞めちゃう人はそこが理解出来てないか割り切れてない人も多いと思う
2024/01/30(火) 10:17:38.58ID:TOXrfCVP
ゴブリンたちはフォロー少ないだろうから、いいねを取るのが他よりハードだと思うんよな
まず絵が見られてないだろっていう
フォローもTL汚れるし、そんな気安くされるようなことじゃないし
2024/01/30(火) 10:32:45.98ID:5m6aSCDX
そこでフォロワー外に届くようにするタグを使うんやろ
それでも見向きもされないなら頑張って見られる絵を書けるようになるか自己満で割り切るかや
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:37:28.33ID:5sj41pao
相互さんで、滅茶苦茶上手くてジャンルも良いのに全然伸びてない人(インプレ母数から少ない)とかもいれば、異様に成長が早くてAIを疑われてるのか何故か伸びない人とかの人もチラホラ居るからねー...
そういう時の対策含めての講座やと思うんやが、明らかに仕様でデバフ食らってる人は一定数居ると思うわ
2024/01/30(火) 10:42:02.12ID:5m6aSCDX
今のXの仕様なんてマスクの意思でコロコロ変わるしなあ
上手いなら営業場所を変えるか仕様に合わせた行動に切り替えるかしか言いよう無いんじゃない
上手ければ見てもらえるわけじゃないのがsnsやからな
2024/01/30(火) 11:32:14.72ID:9jupcCq8
ブルアカとか流行りタグ付けて伸びないならただの下手くそか似てないだけだから精進するしかない
あと上手くて伸びないって言われてる人がpixivやってたら潜在的いいね数はだいたい分かるよ、500いいねとか常にもらえてるなら1000RT級の絵は普通に描けると思う
2024/01/30(火) 11:41:31.12ID:5m6aSCDX
Xは刹那的な爆発を求める人が多いツールだから上手いより面白いとか盛り上がれる・反応を共有できる絵の方が伸びやすいんよね
そういう意味では絵としての数字はpixivの方が正直かも知れない
まあpixivも埋もれやすいのはデメリットだけど
2024/01/30(火) 11:45:00.87ID:ktYX5nm7
Xの仕様変更で以前に比べて厳しい状況になったのは確かだけど、じゃぁ営業するならどこがベストなのかって考えると結局Xでやるしかないのが現状。
2024/01/30(火) 11:51:48.89ID:5m6aSCDX
>>450
そうなんだよな
なんだかんだで人多いし話題性はXが強い
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:02:18.50ID:5sj41pao
流石に1次作の公式が移動し始めたらその時が寿命やろうなとは思っとるけど、X含め大概のSNS媒体はこういう文化が基盤にある訳じゃないから難しいわな
2024/01/30(火) 12:48:17.84ID:VgW6D+cp
>>446
普通にそういう奴向けのアドバイスもされてるだろ
まあかかげの配信見てれば分かると思うけど本当に上手いのに伸びてないやつはいないし
下手だから伸びてないのにsnsを言い訳にしてるだけのやつしかいないのはもう分かりきってるから
単純にそいつが上手くないだけだよ残念ながら
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 13:57:06.47ID:3tHeiUjf
かかげ帝国の基準が全ての基準だと信じて疑わないの可哀そう…
2024/01/30(火) 14:02:54.42ID:9jupcCq8
上手いのに伸びてないのはオリキャラしか描いてないとか、絵がまばらでカメラやスクショ画像に埋もれてる、それくらいしか見たことないね
もし上記に当てはまらないなら自分が上手いと思ってる価値基準が大衆からズレている可能性がある
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:29:09.47ID:sgtthy9P
そもそも上手いって自称するならSNSの数字ぐらい持ってないと説得力ないだろ
明確な数字も結果もないのに自信過剰なやつは何を根拠に言ってんだ?
友達に褒められてるから笑とか言わないよな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:30:46.59ID:j2zxy/XG
凄い方向に話曲がったな
2024/01/30(火) 15:33:18.22ID:5m6aSCDX
ちゃんとした商業の仕事何件もしてるけどsnsの数字は伸びてない人とか何人も見た事あるけどそれは下手だからなのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:42:14.23ID:5sj41pao
単純にRTと絵の掲載だけしてる様なアカウントだとアルゴリズム的に弾かれてシャドバンされたりもあるって聞くからねー 影響力のある人にRTされて強制的に浮上した結果で一時的に伸び、他になるとまた...みたいなのも見る
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:03:03.53ID:3tHeiUjf
>>458 
・仕事の絵はSNSに個人的に公開できるものはあまりないので作品発表の機会が少ない
・SNSにバズ目的の絵を描かない
・そもそも仕事してるからSNSのバズに頓着がなくアカウントを育てる意識が低い などだね
2024/01/30(火) 16:26:33.36ID:s/ftwr7K
プロのアニメーターとかでめちゃくちゃ上手いのに息抜きのラフ線画ばっかで伸びてない人いたりするじゃん
仕事してると評価は別で貰えてるから必要ないんじゃないか
2024/01/30(火) 18:02:46.71ID:VgW6D+cp
>>461
例えばラフな線画は上手いって言ってるけどそれ完成品じゃないんだから「下手な絵」でしかないよはっきり言って
なぜなら素人でもちゃんと色塗って完成させてる絵を上げてるから
だから世間の目は「上手い線画」じゃなくて「下手な落書き」っていう風に判断されるんだよ
伸びる気がない人が伸びてないのは「下手な絵」だからだよ
2024/01/30(火) 19:11:30.14ID:9jupcCq8
まあそれはみんな周知の事実
てかアニメーターだとXに構う暇ないと思うわ…
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:30:15.60ID:3tHeiUjf
上手い下手は主観だからどうでもいいが
かかげに教わってるくせに絵で仕事してる人の“プロ”の部分無視して下手扱いは草
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:57:06.45ID:5sj41pao
毎回大ラフの時点で上げる絵師さんおるけどその人はその時点で1万近くいいねもろうとるわ
上手い人のイメージは洗練されとるから完成されものもイメージしやすいからやろう。 どんなに適当に描いた線でも迷いなく気持ち良い位置に最短で置くから、感覚的に上手い人って言うのは結構わかるで
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:59:44.00ID:pmq7gvRj
アニメーターとかなるやつ意味わからん
その技術あるなら個人でもっと稼げるやろ
才能の無駄遣い
2024/01/30(火) 20:53:31.81ID:s/ftwr7K
461だけどアニメーターの線が好きでフォロー欄を辿ってはリスト作ってるんだ
均一な細い線だけで体のしなやかな動き出してたりラフでも基礎ができててすぐ上手いってわかる
ただ数ヶ月に1回ふらっと数枚上げるだけみたいな人が多いのは忙しいんだろうな
今手掛けてるアニメの線画上げたりしてちゃんと宣伝してる人もいるけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:34:04.61ID:LCXfnr0l
アニメーターは漫画家やイラストレーターと違って絵の正確さを追い続ける職業だからラフも見てて安心感あるよね
2024/01/31(水) 14:45:53.59ID:ooi9+Wkl
hideチャンネルの絵を見るとアニメーターは70点くらいの絵を量産出来る人ってイメージ
2024/01/31(水) 15:05:58.01ID:a6zmmYE2
まあ仕事だからその仕事内容に一番適した技術があればいいよね
アニメなんて大事なのは止め絵の豪華さより動きの豪華さが重要だし
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 16:43:53.99ID:5UWrDIb1
あの人はベクトル違うけど経歴から既にオバケやからね。
作画監督とか原画マンでエヴァ(新劇)とか進撃の巨人、ジョジョ、ヒロアカ...etc..と色々と参加しとるみたいな。 後動画内の説明で鬼滅とかFateも原画担当してたって言ってた記憶。
2024/01/31(水) 17:58:43.30ID:MO70hehl
>>471
別に参加してるだけなら大してすごくないだろ
本当にすごいならそのhideが担当してるってシーンの1つでも例えだしてみなよ
何もないでしょ?所詮ただの歯車の1つでしかない
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:01:59.01ID:5UWrDIb1
はぁ...
2024/01/31(水) 19:49:14.80ID:MO70hehl
>>473
な?何も具体的な事言えないだろ
信者の君ですらその程度なんだっからその程度の存在でしかないってことだよ
まあ今は君みたいな信者のおかげでyoutuberとして暮らせてるからそこはすごいけど別に経歴は凄くないよ
2024/01/31(水) 19:55:02.66ID:eK4M/evh
いつもの人だから相手されてないだけじゃね
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:07:09.32ID:5UWrDIb1
物事を見る尺度からして最早救いようが無い域の人間ってのはわかるからねー オマケにこの理解力じゃ会話として成り立ちそうにないし議論の余地もなしじゃろ
2024/01/31(水) 20:54:10.69ID:MdL5vyJQ
アニメーターに限らず大半の人は作業員でしょ。

hideさんは日常芝居特化て言ってたし、もう原画マンしかやらないでしょ。
キャラ似せは明らかに苦手だから作画監督には向いてないし。
絵そのものは抜群にうまい。ただイラストは下手。
2024/01/31(水) 21:09:15.23ID:MO70hehl
>>476
結局君はご自慢のアニメーターさんの具体的な作例も上げられずに逃げて
ただ「はぁ...」と何の意味もない頭が悪いレスしてるだけ

君はコミュケーション障害者だと思うからまあ仕方ないんだろうけど
君じゃ社会に出ると相手されないから気を付けなよ応援してるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:17:37.60ID:5UWrDIb1
自分が相手にして貰える程の存在だと思ってる時点で頭お花畑 最初っから曲解して適当に吹っかけてくる馬鹿なんざお求めじゃないんだわ
2024/01/31(水) 21:20:05.17ID:MO70hehl
>>479
といいつつ何も言い返せなくてくやしいからそうやって何度も俺にレス返してる事実についてどう反論してくれるのかな?

君自分が思っている以上に頭が悪いからなんか見ててかわいそうだよ

頭悪い人が無理して頭いい振りしようと頑張ってるんだなあってw

まあ君はまた頭が悪いから逃げることしか出来ないんだろうからもうイジメないであげるよ
かわいそうだからね
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:22:20.16ID:2JO8loYQ
まあ客観的に見てると普通に言い返せてないhide信者の方が負けてるな
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:33:51.57ID:5UWrDIb1
信者云々の尺度で信者に勝手に当てはめてお気持ち表明してる時点オワってるって言ってるんだがなぁ
そもそも1枚絵のイラストレーターと区別化して批評してるのにも理解が行かなかったんだね。
存在しない敵を勝手に作って煽ってるアホにわざわざする必要も無いする説明をするわけ無かろう
2024/01/31(水) 21:44:03.36ID:MO70hehl
>>482
君は頭が悪いから分かってないんだろうけど
君がするべき事はなんの中身もない文章書いて逃げる事じゃなく
君が信仰してるアニメーターさんの凄さの例をあげるだけでいいのに
何がそんなに都合悪いのかなあ?

ああ頭が悪いからこんな簡単な事すら出来ないのかごめんな君みたいなレベルの人に合わせてあげらればくて

君その頭の悪さだと周りの人と意思疎通とか出来てないだろうから心配だよ
君は発達障害で辛いだろうけど頑張ってね
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:54:03.99ID:5UWrDIb1
それを言って貰えないと自分の話題として完結できない、腹の虫が悪いって自分で言ってるようなものだけどね〜言い負かしたいって言う欲望がずっと透けてて面白いね君
根本的にズレてるって部分も全く読めないんだねーそれがコミュ力のある社会人のレベルってか^^
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:03:13.74ID:LCXfnr0l
hideでレスバを続けようとする時点でスレチだから別でやってよ
2024/01/31(水) 22:03:58.92ID:Ea/1uBA6
はぁ…だけでクリティカルヒットしてて草
2024/01/31(水) 22:05:21.62ID:Ea/1uBA6
ここはかかげスレなのでかかげについてレスバしてくださいどうぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:09:25.56ID:5UWrDIb1
>>485 それはスマンね
流れで1例だけ挙げてこうなるとは思わなんだ
2024/01/31(水) 22:16:45.57ID:MO70hehl
>>484
根本的にズレてるというなら具体的に何がズレてるか言えないなら君は何の中身もない文章だというのに気づいてないのが頭悪いんだよねかわいそうに
それに言い負かしたいって言ってるけど
「君既に俺に言い負かされてるからね」

多分君は頭悪いからその事実からも逃げちゃう負け犬くんなんだろうけど

最後の一文で君がコミュケーション障害者って指摘が図星だったって事は分かったよ

君はそういうところが周りから受け入れられず人生上手くいってないんだろうねかわいそうに
2024/01/31(水) 22:20:23.48ID:Ea/1uBA6
全部自己紹介にしか見えないからその長文やめろw
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:20:43.05ID:5UWrDIb1
はぁ...
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:23:00.45ID:LCXfnr0l
>>488
全部相手のせいにしようとしてるけどお前が意味なく煽り続けた結果でもあることくらい自覚しろ
2024/01/31(水) 22:23:52.37ID:MO70hehl
>>491
コミュケーション障害者が出来る精一杯の文章がこれなんだから可哀想だね

こういう陰キャラってこういうのがかっこいいと勘違いしてるんだけど
傍から見てるとうわコミュ障の陰キャラがなんかボソボソつぶやいてるキモって思われてるだけだからその自覚持った方が君が今後生きていく上で成長出来ると思うよ

俺は君みたいな社会的弱者の負け犬くんでも応援してるから頑張ってね
俺にアドバイスして貰えてよかったね
2024/01/31(水) 22:49:37.51ID:Ea/1uBA6
先制攻撃してきたガイジが一番悪い
2024/01/31(水) 23:10:24.51ID:MO70hehl
>>494
ごめんだけど悪いのはコミュケーション障害者のこの信者だけだよ
悪いっていうのは
頭が悪いってことね

そもそも君はわざわざこんなコミュ障くん必死に擁護してるけどああ自演でもしてるのかな

どう自演バレちゃって悔しいでしょ?
君は頭が悪いからやる事全てが読めちゃうんだよね
自演しないと言い返せないからわざわざそんな事してかわいそうに
俺は君みたいな社会的にも人間的にも弱者な負け犬君を心から応援してるから頑張って生きていきなよ
2024/02/01(木) 00:31:36.94ID:Wde3uAr9
>>495
さっきからずっと同じ単語だけで長文作ってて頭の悪さが滲み出てるよ
低能低年収低学歴無産でかかげや原画アニメーターのような上を見て嫉妬してるってとこか
そもそも負け犬だと思ってるのになぜわざわざレスしてきたの?ほっとけばいいのにね?w
まあもう少し自分のこと見つめ直して頑張ってね😊
2024/02/01(木) 00:51:51.64ID:QBM5e4mp
>>496
同じ文章に感じるのは君が質問から逃げてそこしか読めてないからだよね。
頭のキャパシティが少ないと君みたいに同じ内容の所しか認識できないんだからかわいそうだよね

まあそれだけ君は俺の文章に言い返せなくて悔しい思いしてるって伝わってくるからイジメないであげるよ

そしてさっきのレスに安価付けてきたって事は本当に自演してた馬鹿だって証明もされたけど君はどんな気持ちなのかな?

俺は君みたいな頭が悪い子って珍しいから好きだよ。遊んであげるから答えてみるといいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 02:20:43.20ID:oTzxgV5A
https://i.imgur.com/YSxhf74.jpeg
別人だね
2024/02/01(木) 02:59:09.54ID:4OckeTG6
はぁ…
2024/02/01(木) 03:48:07.61ID:QBM5e4mp
>>499
陰キャくん息くさいしキモイよ
2024/02/01(木) 04:40:33.69ID:4OckeTG6
>>500
はぁはぁ…
2024/02/01(木) 07:18:37.49ID:Wde3uAr9
>>500
君は存在が臭い
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:27:55.33ID:r0pKfplS
>>500
それ、画面に当たって返ってきたお前の息の臭いじゃね!?
2024/02/02(金) 11:56:29.13ID:0DQ7/QzQ
>>503
まじでそうだったわ、おしえてくれてありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:21:25.93ID:woLR485M
かかげたそは相変わらず添削してて偉いな
あきんのか
2024/02/04(日) 19:24:24.67ID:LYIbsAT0
なんだかんだ楽しそうだしね。
メンシだけで食っていけるくらい稼いでるし辞める理由ないでしょ。
2024/02/04(日) 23:50:10.00ID:JRp1n2K4
期間は知らんけど200枚は来てるそうだな
そりゃ一言二言で先行かれるわ
2024/02/04(日) 23:53:44.32ID:lhsuGqWX
添削も1つの才能だなとは思う
世の中には1から作るのが上手い人もいればバグを見つけるのが上手い人もいる
添削は言わばイラストのバグ出し作業よ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 00:52:59.73ID:YNvOegdd
ワンポイント添削じゃないとそりゃあな…
1つの絵に1時間も掛けてたら200枚なら単純に200時間、約9日もかかるんだし
2024/02/05(月) 02:05:35.92ID:Gdn+aKkE
>>507
それが毎週だから別に全員やらなくていいと思うんだけどな
一言二言で済まされる位なら数減ってもちゃんとした添削見たいわ
2024/02/05(月) 04:38:35.66ID:bIpIoYLX
仕組み的にそのうち減りそうだけどな
どうせトライバー増えてもRT1000なんてほぼ無理だから諦めて観戦するだけになる
2024/02/05(月) 05:13:43.66ID:yjBb8Upw
加入期間短い層の入れ替わりは激しそうな気はするね
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 10:37:34.28ID:uq27k3eN
まぁそうやろう。 単発でって言うよりは養成みたいに近いだろうし、そこである種の義務感を感じたことで筆を折っちゃう人も居るだろうからね
2024/02/05(月) 11:35:22.54ID:Rs72HoBs
でも最近優しいからどうだろう
2024/02/05(月) 11:55:31.37ID:bIpIoYLX
そうやな
そろそろ誰かそんなに似てないですか?みたいな質問して場を凍らせてほしい😊
2024/02/05(月) 14:44:18.30ID:HfTZxHz9
実際似てないのは似てないって言われてるけど似てるのに似てないって言われたらケースあったっけ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:35:23.33ID:YNvOegdd
似てないっていうのは絵柄が合ってないとか可愛くない魅力がないも含めての【似てない】だからなぁ
絵柄の個性(笑)でブサイクな顔描くならそんなもん捨ててせめて似せるように描けってやつ
2024/02/05(月) 16:41:36.48ID:MHz8aTtt
そのキャラが好きなら比率や色合わせて「そのキャラ」を書けってことだと思ってたわ
似てないって言われる絵って大体失敗したコスプレみたいなのが多いから
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:00:36.69ID:uq27k3eN
似てないとか下手になってる言い訳を「自分の絵柄だから」にしない為の徹底が前提で、比率とかを合わせた上で「公式の絵」を動かしてる様に描くみたいなのができるようになることを「似せること」の土台としてるんだろうからね。 実際、ど初心者の頃に拘ってた個性とか工夫とか今見返したら黒歴史だし、あれが成長を止める要素だったんだと気付かされる
2024/02/05(月) 17:19:50.75ID:MHz8aTtt
ちゃんと上手いベテランは自分の絵柄で描いても似てるもんなあ
2024/02/05(月) 18:40:57.63ID:gSjxPluw
水彩みたいであんま似てなくても似せろとは
言わないし下手なのを似てないって言い換えてるだけだと思う
2024/02/05(月) 19:08:45.65ID:MHz8aTtt
二次絵に関しては似てないのは下手カテゴリじゃない?
水彩みたいでってのもよく解らんけど線画の比率やバランスがちゃんとしてれば塗りはなんだろうがそれなりに似る
2024/02/05(月) 21:09:55.42ID:6ztsDijE
かかげの言う似せろってのにはそれなりの説得力がある
印象的なのはラプ様の角の大きさが違うから合わせろって言った回でどこがどう間違ってるのかちゃんと説明してる
これは良い「似せろ」の指摘

ただかかげも初手では画風によるアレンジには否定的なんで自分もそこは賛否あるとは思ってる
Ixyも黒星紅白もピカゾもかふんもエナミカツミも独自の画風あるやんけ あいつらのファンアートはクソなんか?と反論したくなるが
おそらく「まずは画風も原作に合わせてPV数を伴ってから」って考えなんだろう
要するに論点はまず画風も合わせてからという方針が正しいと思えるか否かかと
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:30:35.99ID:q/TtuKO/
かかげも嫌いだけど信者のカ○トゴブリン共はもっと嫌い。なんでこいつらこんなに高圧的で偉そうなん
2024/02/05(月) 21:43:45.05ID:MHz8aTtt
>>523
個性やなんやいう前にまず見てもらわなきゃ意味がないって配信で言ってたね
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:50:30.83ID:uq27k3eN
それを引き出してるのもまた自分の部分やろう
好き嫌いという意見はあるのが前提で、例えば「嫌いだ」という意見が何らかの理由(真っ当なものも含む)で受け入れられなかったとして、そこで信者ガー、カルトガーみたいに主語を大きくして言っちゃったらそりゃぁそうなるで
2024/02/05(月) 22:14:27.95ID:bIpIoYLX
明らかにhtrなのはもはや似てないって言われずに誰これ?って言われるから何かしらの段階はありそうw
2024/02/05(月) 22:47:49.00ID:Rs72HoBs
来るとこ間違えてる感はあるけど、Twitterの数字もいらないし仕事受けたいわけでもないって前提で添削出したら何言ってくれるのか凄い気になる
2024/02/05(月) 23:29:37.19ID:bIpIoYLX
今のメンバー添削だと描くもの制限されてて生首と模写ばかりだからやる気なくてもはいダメで終わるだけ
集合絵ならワンチャン通るが下手だと一つずつやってきなさいよとキレられて終わりw
2024/02/06(火) 12:52:20.14ID:g63S3Wgi
>>528
普通にデッサンのおかしい所直してあとは好きに頑張ってで終わりじゃない?
2024/02/06(火) 15:00:38.31ID:DmSYFeKw
動画見てると腹立ってくるけど
言ってることは正しい気がするし
ためになる気がする
2024/02/06(火) 15:24:27.31ID:g63S3Wgi
俺は寧ろあそこまではっきり言ってくれる人が身近に欲しかった
かかげがたまに「俺が昔そうだったから言える」って言ってるけどその通りだと思う
かかげ自身が同じ悩みで試行錯誤してきたんだろうな
2024/02/06(火) 18:34:56.42ID:UfZyV0qk
今は常にヨシヨシしないと不貞腐れる馬鹿ばっかだからな
2024/02/06(火) 19:30:53.30ID:CE5Tt2yL
ゆとり世代さん?!
2024/02/07(水) 01:42:53.60ID:LU/sgRyz
普段ボロクソに言ってくるかかげにだからこそヨシヨシされたい
2024/02/07(水) 11:40:46.19ID:OYM4jtyA
>>535
DV彼氏かな?
2024/02/08(木) 11:11:10.04ID:+w1YrABK
だいぶひどい絵持ってくるゴブはいなくなったみたいなこと見たけど
そういうゴブはいっぱいおるけど、いいね!基準での評価と動画のネタにされるだけで
モチベ壊され、この添削システムじゃ自分の絵の成長に繋げられないと気付いたんだろうな
かかげさんの添削が役立つ人って卒業手前レベルのいわゆる中級者という狭いゾーン
最近やたら優しいのも一番美味しい初心者ゴブがこなくなったからの営業なんだろうな
動画のネタ的にも初心者罵倒するかかげが笑えたけど、ああいう流れはもうなかなか作れないのが残念
2024/02/08(木) 16:53:56.29ID:x+SD6D2G
うわって思う絵は最近なくなったけど、生首ばかりで薄まってるのもある
多分皆が全身描くようになったらまた崩壊しそう
てかあの添削枚数だとペース的にまともに切り抜きできんけどな…
2024/02/08(木) 22:16:48.32ID:stkCPq87
クエスト添削とかいう誰も得しないシステムマジで廃止して欲しい
見てる側は同じもんばっか見せられてつまらないうえ何の添削もされずアドバイスしかないから大して勉強にもならんし
応募してる側もクエストやっても合格だったら合格と言われるだけで飛ばされて何の勉強にもならん
絶対この添削になってから抜けてるやつ大量にいるわ
2024/02/08(木) 23:21:46.27ID:jXo7gO3U
たしかにYouTube的にはだいぶ損してる気はするなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 23:26:40.27ID:r3uURWS0
俺10万人のYouTuberだけど、コラボ依頼したらしてくれると思う?
2024/02/09(金) 00:08:24.87ID:gpOiXYQC
コラボはしなさそう
2024/02/09(金) 00:27:01.89ID:QY/ipl3p
120枚あるんだったら分割したほうが良いよな
雑談が楽しいんだろうけど一枠だけでも添削に割いたほうが良くねとは思うw
2024/02/09(金) 11:55:26.35ID:QY/ipl3p
さっそく分割してきて草
やっぱここ見てんのかな…俺の案良かっただろ感謝しな😊
2024/02/09(金) 12:09:41.10ID:uUFm+Ae2
お仕事貰えてる上手いイラストレーターでも人気版権以外の絵や自分の作品が1000以下とか結構みるが
かかげ先生のいいね絶対理論だとそういうのも、下手くそだからいいねが貰えないんです。
言い訳しないで、いいねがないことが下手な証拠ってことだから、既存の作家さんも結構傷つくよな
見る側もいいねがないからこの作家プロだけど素人より下手なんだなって判断するよな。
2024/02/09(金) 12:21:03.85ID:gLVpkS9f
フォローが多いとか有名な人がリツイートしたとかで全然変わるからな
2024/02/09(金) 12:34:50.45ID:QY/ipl3p
基本的に運ゲーだという認識でいかないと筆が折れます、フォロワー5k以下とかは特にそう
2024/02/09(金) 12:37:55.07ID:x5HQQnG3
いいねRPって実力だけじゃなくてキャラによるところもでかい
それこそ人気キャラとマイナー又はオリジナルキャラだったら同じクオリティでも人気キャラの方がいいねRP貰えるだろうし
2024/02/09(金) 15:45:35.70ID:dXALeCY+
オリジナルの数字の伸びは仕事してる人だとバックについてる企業の影響もでかい
2024/02/09(金) 19:42:00.98ID:6eHL5goD
実際のところ企業も大型案件はいいね数を参考にするだろうし
かかげ先生の考え方はプロとして仕事するなら正しいんだろうね
絵柄や題材選びも含めて数字を追いかけないとプロ同士の競争で勝てない
2024/02/09(金) 19:46:44.53ID:vsMLGP+P
企業がなんで数字のある人に頼むかってその数字に広告としての役割を期待してるからだしな
2024/02/09(金) 20:00:23.90ID:6eHL5goD
いいね数は上手さだけでなくキャラ選びも関係するという反論が時々あるけど
どのキャラが人気なのかも把握していない絵師に大きな仕事は任せられないだろうからやっぱり数字は正しいと思う
2024/02/09(金) 20:29:09.02ID:vsMLGP+P
数字は正しいで気をつけないといけないのはあくまで「需要としての数字」は正しいだけであって「上手さとしての数字」を同一視するとおかしなことになる
2024/02/09(金) 20:53:50.47ID:x5HQQnG3
フリーランスでやっていきたい場合は数字大事だろうね
会社勤めのイラストレーターだと数字関係ないしむしろそれだけじゃ無理
(まあフリーランス前提なんだろうが)
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:58:22.99ID:6eHL5goD
下手で数字取る絵師は流石に見たことないから
上手いなら一旦数字を取る方向に頑張るべきでしょう
フォロワーが喜んでいるという現れでもあるし
2024/02/09(金) 21:02:41.76ID:6eHL5goD
マイナージャンルばかり描いてる上手い絵師がいることは否定しないけど
せっかくの画力があるのなら大多数を喜ばせてあげればいいのさ
神絵師というのはサービス精神も含めて神だから崇められるのだよ
2024/02/09(金) 21:09:19.69ID:rnUwZhYG
人気があるとか見てもらえるって理由だけで二次イラスト書くのが嫌いな絵描きもいるからなあ
みんなが好きだからって自分も好きなれるとは限らんし
そしてそういう人は別に数字も求めてない気がする
2024/02/09(金) 21:12:20.22ID:UWuOzvx4
かかげのアドバイスは為になるし間違ってるとも思わないんだけど
ずっと見てるとじゃあもうみんな同じルールに従った同じ絵だけ書いてれば良くね?って思うことがあるわ
2024/02/09(金) 21:45:05.17ID:0KVpse/Y
本音では数字が欲しいのにそれを公言しにくい絵師は多いだろうから
ズバリ数字の取り方を教えてくれる添削は需要が大きいのだよ
建前を真に受けてバズり気にせず上手くなりましょうみたいな添削は実際には需要ない
2024/02/09(金) 21:49:49.17ID:UWuOzvx4
数字欲しいやつがかかげみたいな伸ばす添削を頼るのは勝手だけど「この人あの人も本当は数字が欲しいんだろうな」って勝手に決めつけるのは違くない?
2024/02/09(金) 22:00:27.38ID:0KVpse/Y
>>560
「この人あの人も本当は数字が欲しいんだろうな」というのは
「今は下手だけど上達しようとしているんだな」を優しく言い換えてるだけだよ
強烈に辛辣な言い方をすると
「そんな絵だとSNSで需要ないから一人で見てなよ、検索の邪魔だからせめてタグは外して」になる
2024/02/09(金) 22:03:30.72ID:w0ktVFkx
>>560
決めつけとか言うけど
じゃあ君は自分の絵がいっぱいいねされて拡散されるのと
極数人にしかいいねされずに自分の絵が埋もれるだけなの
2択でどっちがいいの?
後者選ぶ人間がいるとしたらただの精神異常者だからそんなのは決めつけじゃなくてごく普通の感覚ってだけだよ
2024/02/09(金) 22:25:55.46ID:MkSxQBHd
病気かよお前
2024/02/09(金) 22:29:00.59ID:F3s5NMbZ
>>562
なんで精神異常者なんて言い切ってるのか謎だけど別に自分の絵を好きって言ってくれるごく数人にいいねされるだけでも嬉しいよ
有象無象に沢山見てもらえるのも勿論嬉しいけどね
でもそういうのって大概伸びるように狙った結果が出るだけだったり自分の力というよりキャラや作品人気だと思うから別物って感覚
あと伸びたら伸びたで厄介だからマイペースにやりたい人もいるだろうし
なんか数字を求めるのは悪いことって前提で話されてる気がするけど俺も数字を求めること自体は普通の感覚だと思ってるよ
2024/02/09(金) 22:29:39.29ID:MkSxQBHd
自分は少数のフォロワーとそのフォロワーと仲の良い人とかが覗きに来てそっとイイネ押して去ってくくらいでいいわ
鍵垢でやりたいくらいだけどそれじゃ今後の良い出会いも潰すことになるからしないだけ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:35:04.81ID:0KVpse/Y
本音を言うと下手な絵がタイムラインに出ると検索の邪魔なのよ
本当に数字要らないなら検索避けはして欲しいし、実は欲しいなら練習して欲しい
2024/02/09(金) 22:38:37.75ID:F3s5NMbZ
>>566
それってつまり「htrだけどタグつけて見てもらおうとする人」限定の話じゃん
そんな特定の人の話をされても
2024/02/09(金) 22:44:17.86ID:QY/ipl3p
数字いらないならなんでSNSに投稿してんの?って話になるんだよ
あとタグの話も出てるけど最新ソートで検索してどの程度の画力がいいね多いかぐらいは事前に調べる必要あるぞ
ブルアカとか画力おばけしかおらんから、最新絵見たら描けてる人でも割と悲惨だったりする
2024/02/09(金) 22:44:27.22ID:0KVpse/Y
>>567
そうじゃなきゃ視界に入らないんだから思われることもなくない?
視界にも入らない絵の話なんてしようもないし
2024/02/09(金) 22:51:23.58ID:Se5k7HgG
見てもらいたい=数字が欲しい
じゃないだろ
折角書いたから誰かに見てもらいたい程度の人もいれば好きな作品が同じ人に見てもらえればいい人もいる
上にもいたけど仲間内でわいわいやりたい人もいるだろうし
SNSにあげてるやつはみんな数字欲してると思われたらたまったもんじゃない

>>569
そういう話じゃなくてな
なんか論点がズレてんだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:56:59.34ID:IGclmf3H
そもそも画力なんて数値化できないんだからSNSの数字が一番信頼できることね?
他の何で評価するん?絵柄なんてその人の好みだし
2024/02/09(金) 22:57:48.30ID:QY/ipl3p
お前の言いたいことは分かるがレアケース過ぎんだよw
承認欲求が完全にない絵描きなんてほとんどいないと思ってる
わざわざXのアカウント作ってタグまでセコセコ付けて投稿してるのは紛れもなく数字がほしい証拠
2024/02/09(金) 23:04:01.43ID:0KVpse/Y
数字が要らないと言うか、上達の為の努力したくないだけでしょ
カッコつけた言い訳が見え見えだから突っ込まれる
2024/02/09(金) 23:06:36.06ID:0KVpse/Y
まるで自らの選択の結果として数字ないと思い込みたいのかもしれないけど下手なだけだから
数字欲しくないじゃなくて、下手なままで満足してますって素直に認めろよ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:15:21.86ID:7iKXkqoZ
声だけ大きい人達の自論大会になってるやんけ
2024/02/10(土) 00:44:14.22ID:RyuAO+CM
人気二次創作の版権イラストでのいいね稼ぎがうまい絵師を仕事で採用しても
あれこいつ意外とそんなかけないなってメッキ剥がれるだけだと思うんやけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:07:08.56ID:pqavx2lC
じゃあ一次創作の漫画で10万フォロワーのワイはかかげより上ってこと?
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 01:13:56.24ID:2x3up+Jk
それは素直に誇っていい
2024/02/10(土) 01:26:44.73ID:kQlleIlr
>>541
>>577
10万好きですね
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 02:42:23.16ID:Zvbj4Fnc
ここのかかげ信者を見てるとかかげが伝授してるのは絵のアドバイスじゃなくイナゴになる方法ということがよくわかるね
人気の版権キャラクターを自分が人気者になる為の素材としか思ってないゴキブリ共の集まり
二次創作に置いては不特定多数のいいねに価値を感じない絵馬もたくさんいるよ
2024/02/10(土) 02:52:02.62ID:imHfEoA8
>>580
イナゴって絵が下手でフォロワーも少ない底辺絵描き以外が使わない言葉なんだってね
あ、君じゃん
2024/02/10(土) 02:55:35.62ID:kQlleIlr
いいねに興味ない絵師もたくさんいるよ!(ソースなしの妄想)
イナゴもお前が考えてるより絵師はきちんと下調べはしてるよ、じゃないとまず描けんから
どうせ絵師ですらないだろこういう意見出すのは
2024/02/10(土) 03:00:45.08ID:R8ULWLRX
絵に正解なんてないんだから企業からしたらフォロワー数やリツイート数という明確な数字が一番信用できる
どんなに絵が上手くてもフォロワー数が少ない絵師に仕事など来ない
趣味なら数字が取れなくても愛がある絵として評価されるだろう
だがプロのイラストレーターを目指すならそれは許されない
だからこそその数字を簡単に稼げる二次創作で荒稼ぎしてプロの仕事に繋げるという手段は超有効だし最強の企業戦略
まあ文系脳には分からないだろうが社会ってのは理数脳で明確な数字を使って皆仕事してるのよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 03:41:58.29ID:OSCZaXP3
俺が最底辺だからみんな喧嘩やめな?
絵以外に本業ある人とかはそこまで数字気にしてないんじゃないの?
俺とかいいね全く貰えないけどお絵描き5年は続けてるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 06:58:38.28ID:Zvbj4Fnc
いいねに執着がないのソースは自分の知人と自分だわ。Xのフォロワーは万単位でいるけど1年近くまともに投稿してない
画業もずっと仕事があるわけじゃないから、支援サイトとSkebを片手間にやってるよ
いいね増やすより仕事絵のポートフォリオで直接営業した方が仕事に繋がるし、二次創作の興味ないトレンドも別に追いたくない
SNSの為に人気キャラの絵を描いて待ちの姿勢でいるとかタイパ的にも論外すぎてやらない
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 07:03:00.47ID:Zvbj4Fnc
あと一次創作側として二次を仕事・金の為って「断言」されると不愉快だわ
イナゴには分からないよね。その人気キャラがどれくらいのカロリーを使って生み出されてるかなんて
2024/02/10(土) 12:31:33.31ID:krmd8X3V
>>585
これ
画力あるならSNSで目立つ為に絵を描くより直接売り込んだ方が早い
あと数字無いのを努力の言い訳と認めさせたいやつもいるみたいだけど数字なくても企業絡みの仕事は出来るし絵の依頼も来る
寧ろ仕事の絵書いててSNS用の絵を描く時間があまり無い=浮上率低くて伸びないって理屈もある
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:21:02.19ID:pxETv0rl
ワイも本職以外の片手間で継続的に個人で依頼貰うなりSkeb貰うなりしてるけど、描きたいもの描いてたのは最初の方だけで、今は殆ど知らんキャラとか依頼主のオリジナルものが大半やから、コミッション絵とかは載せても前よりも伸びが悪いことなんてザラやで。
版権とかで"見てもらいたいも"のが伸びないとかだったらワイは悲しいけど。
2024/02/10(土) 13:36:12.20ID:UWdyJ6NE
これまで色んな人見てて二次で伸びた人は一次の伸びが悪くて一次で伸びた人は二次の伸びが悪いってのがある気がするんだけどどうなんやろ
ネームバリューが出来上がってる絵師は除いて
2024/02/10(土) 13:44:30.75ID:imHfEoA8
>>585
まあ君はそんなんだから大して絵の仕事も来てない底辺絵描きのままなんだろうね
ご愁傷さま
周りはいいね貰ってバンバン仕事とって君とどんどん差がついて行くから君みたいな人は置いてかれるんだね
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:55:58.74ID:Zvbj4Fnc
一次出身は原作にフレーバーを寄せたファンアートが苦手な傾向で二次創作を求める層の需要に合ってない
二次出身が一次描いても二次創作の得たファンの需要に合ってない
ものまね芸人のオリジナル芸に需要がないのと同じこと
2024/02/10(土) 14:01:32.09ID:imHfEoA8
>>591
まあ君の下手くそなゴミ絵は仕事も大して貰えてないんだから
「誰からも需要がないゴミ」ってことだよね
かわいそうに
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:07:19.83ID:Zvbj4Fnc
自分はメカのデザインも仕事でやったりするけど、Xでのメカ絵と人気キャラ絵の需要の差なんて一目瞭然だろ
じゃあ仕事を頂く為にXで需要の高い版権人気キャラ美少女の絵をかいていいねとファンを稼ぐか、つって金にならない絵をぬくぬく描いてる暇があったら営業でメカデザインの仕事取るほうが早いんだよ
いいねとフォロワーを稼ぎながら営業もするならまだわかるけど、pixivかポートフォリオ(サイト)の方が企業側も作品を見やすくて考慮しやすいと思うよ
2024/02/10(土) 15:27:49.76ID:imHfEoA8
>>593
まあ何言ってようと君が売れてない底辺絵描きなのはもう判明してるから
「ああ低収入のゴミがなんか喚いてるなかわいそうに」
としか思われないって自覚した方がいいかもね
そんな売れてない底辺絵描きのアドバイスに価値なんてないからね
まあ君は人生上手くいってなくて辛いんだろうから応援してるよ
頑張りなよ
2024/02/10(土) 16:00:35.62ID:nP7rlhX6
普通にわかりやすい説明じゃん
かかげも信者も言ってる内容に具体性が全然無いのは同じやな笑
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 16:17:06.92ID:pxETv0rl
いつもの応援厨か
2024/02/10(土) 16:17:32.03ID:XNqvd6pR
いつもの人ってこんな特徴ある文体を毎回仕上げてくるのある意味才能あるよな
2024/02/10(土) 16:24:30.26ID:imHfEoA8
>>595
わかりやすい説明?仮にそうだとしてその結果がこの今の仕事が大して取れてない底辺絵描きなわけだけどそのわかりやすい(笑)説明になんの価値があるのかな?

これは投資とかのネタレスでよくある○○すれば○○だから上手くいくぞ
その結果俺は600万円溶かした

こういうネタレスと何も変わらない無価値な情報でしかないのに君はそれにありがたがってるんだからかわいそうだね
そしてそのネタレスを書いてると気づけてないおバカさんも自分の無価値さに気づけれる様になるといいね
2024/02/10(土) 16:49:37.02ID:UWdyJ6NE
>>597
多分本人は本気で書いてるから才能っつーか本物っつーか
2024/02/10(土) 16:50:53.37ID:nP7rlhX6
>>598
お前の妄想も底辺基準もどうでもいいけど
無価値だと思うなら自己完結してろよ主語デカくしてこっちに意見押し付けるなクズ
2024/02/10(土) 16:52:11.33ID:UWdyJ6NE
結局は数字にしろポートフォリオにしろ選ぶ方は「精査の手間がなくて一目でわかる」が欲しいだけ
2024/02/10(土) 16:54:09.98ID:UWdyJ6NE
>>600
そいつ二言目には底辺絵描きしか言わないから言うだけ無駄やぞ
2024/02/10(土) 16:57:59.82ID:kQlleIlr
その特徴ある文体のヤツは好き嫌いから出張してきてるだけだから無視でいいw
2024/02/10(土) 17:42:31.85ID:imHfEoA8
>>600
え?じゃあ成功してないやつのアドバイスに君が価値を見出してる理由を説明してみなよ?
俺にはさっぱり分からないし君以外誰も分かってないと思うから
君の普通の人とは違う貴重な考えが聞いてみたいよ

君が賑やかしのバカじゃないなら逃げずに答えてみなよ
2024/02/10(土) 17:59:03.14ID:usku7lCC
無視したり適当なレスしたら「今も君はそうやって逃げてるじゃん」って言う流れですね解ります
2024/02/10(土) 18:04:57.93ID:imHfEoA8
>>605
普通に質問に答えられてないならそれは逃げてる以外の何ものでもないよ
議論の場や試験、裁判でも何でも何も答えらずに終わるならそいつがただ「負け」て失格なり減点なり処罰受けて終わる馬鹿っていうだけ

だからいいよ君は逃げて俺に負けて終わりで。
今後も今日俺に逃げて負けた事を今後も思い出すんだろうから俺はそれでも気分がいいからね
2024/02/10(土) 18:13:09.43ID:usku7lCC
レス相手を見てすらいないんだからやっぱ真面目に相手するだけ無駄
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:28:13.31ID:pxETv0rl
「あいつ今頃、この前俺に負けた事思い出してんのかなぁ」とか言いながら1人でニチャついてるの想像したら草
2024/02/10(土) 18:39:38.76ID:imHfEoA8
>>607
無駄なんじゃなくて君が俺に負けただけだよおつかれ
君は今後も負ける続けるだけの貧しい人生送っていくから辛いね
俺に負けた事今後も思い出して悔しい思いいっぱいしておいてね
きっと君は俺に負けたおかげで少し前に成長出来るだろうから頑張ってね
2024/02/10(土) 18:41:37.93ID:imHfEoA8
>>608
でもそんなニチャついてる謎のおっさんにボコボコにされて何も言い返せずに顔真っ赤にしてるカスがいるって聞いたらもっと面白いだろ?
俺はそういう所に喜び感じるから今日も俺に負けて悔しい思いしてる何人かには感謝してるよ
ありがとうね
2024/02/10(土) 18:48:38.33ID:/XzG3yaQ
かかげもこんなんでも相手にしなきゃならないなら情弱ビジネスも楽じゃないね。ちょっとだけ同情するわ笑
まあこいつは絵を描いてる妄想してるだけで会員ですらなさそうだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:55:57.67ID:pxETv0rl
ワイなら自分で描いた好きなキャライラなどで共感を呼べる事、その公式や同じ作品のファンから仕事を貰える事、それでご飯が食べられることに喜びを感じる
2024/02/10(土) 19:14:27.76ID:imHfEoA8
>>612
しょうもない人生だなお前は
どう考えても負け犬が喚いてるの見て上手い酒飲んでる方が人生楽しいぞ
お前はまだその位置にいるから分からないんだろうから俺は高見で待ってるよ
2024/02/10(土) 19:35:51.84ID:nQ3HCDwX
自分の妄想の中で無敵ごっこやってんだから絶対負けないし最強だよな
確かに凄えよ色んな意味で
俺もそれ真似しようかな
2024/02/10(土) 19:57:13.64ID:2x3up+Jk
執着ないんじゃなくていいねが来ないから心が折れただけだろ
2024/02/10(土) 20:10:03.94ID:nQ3HCDwX
なんでそんなに執着しないことを否定したいんだ
2024/02/10(土) 20:46:41.42ID:nQ3HCDwX
今日出た切り抜きでかかげが「登録者数が10万行ったからなんやねん」って言ってて草
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:50:36.85ID:Zvbj4Fnc
自己肯定が低い人ほど他者からの評価に敏感でそれが当たり前で生きてるから、そうじゃない人見るとキャパオーバーになるんだと思う

絵がうまくなりたいというより何者かになりたいという欲求があって、多少とっかかりがある&なりたい何者かの憧れが「絵」で
他者から認められてる、という指標だと手を出しやすくてわかりやすいSNSのいいね数とかになりがちだから
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:53:37.31ID:Zvbj4Fnc
いいねがこなくて心が折れただけだろ、とか言えるのは本人がそういう価値観だからだよ
2024/02/10(土) 21:11:45.61ID:imHfEoA8
>>619
まあ君は大して仕事も取れてない底辺絵描きなのにそんなにイキって薄っぺらい事語れる価値観だからそういう言い訳して逃げたいのも分かるよ

君が何言ってようと君が仕事も大してとれてない底辺絵描きな現実は何も変わらないし
数字が取れて活躍してる他の絵師達は君と違って仕事にも困ることなく絵をかけてるんだから

それが人生上手くいってない君と他の絵師との差だよね
頑張りなよ応援してるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:25:17.44ID:2x3up+Jk
5chで反応を欲しがってる奴が絵の反応を欲しがらないとか主張しても説得力はゼロ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:41:04.21ID:Zvbj4Fnc
二次創作での不特定多数のいいねに価値を感じないって最初から言ってるし
Xと5chなんてパブリックとローカルくらい規模の差あるだろ論理飛躍しすぎ
まぁいいねいっぱい貰うの大事なんだもんな。がんばれよ
2024/02/10(土) 21:44:06.30ID:7D0qcHiQ
極論すぎて草
レスのやり取りと絵に求める反応の種類一緒にしないでもろて
2024/02/10(土) 22:00:21.16ID:G3yEr92c
>>622
応援してるよ君の真似して君も長文ガイジと同じレベルまで落ちちゃったか
2024/02/10(土) 22:08:45.78ID:kQlleIlr
いいねに価値感じないのが偉くて貪欲に欲しがる絵師を見下してるのが気に入らねえわ
お前の価値観は知ったこっちゃないがそれを人に押し付けるなよ🙄
2024/02/10(土) 22:31:47.22ID:imHfEoA8
いいねに価値を感じないって事は世間の評価を意識できて無いプロ意識が低いバカって事だからそりゃ仕事もこない底辺絵描きで終わってるんだろうなって簡単に想像がつくよね
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:35:18.12ID:Zvbj4Fnc
見下してるのは最初からかかげとイナゴだけど?
いいねに執着がないの部分だけ切り取って話進めたのは自分なのに被害妄想してて草
2024/02/10(土) 23:07:51.75ID:Z4DHW6/x
>>627
かかげを見下してるって君がかかげより売れてる作家じゃないと成立しないのに何か勘違いすごいね^^;
skebみたいなショボイコミッションでしかお金稼げない絵描きってかわいそう
2024/02/10(土) 23:15:12.45ID:XDzst7hd
>>627
プロに喧嘩で勝てると思ってる街の喧嘩自慢くんみたいで痛々しいね君
まあいい歳してそれならもう今後上手くいくこともないから同情するよ

かわいそうに
2024/02/10(土) 23:15:19.15ID:kQlleIlr
>>627
じゃあなんでここにいるんだよ消えろwww
2024/02/10(土) 23:16:46.29ID:kQlleIlr
てか自分が最初にクソみたいなレスしててこっちが話し進めたとか言ってるの草
障害者かよ
2024/02/10(土) 23:19:00.49ID:nfy77qLV
まあプロになるため踏み台として二次創作でイイネ稼ぎする絵師と
5chでそいつらの陰口叩くしかないゴミとでは
後者の方が圧倒的にクズだけどな
2024/02/11(日) 04:07:06.62ID:wU5sh3D4
どっちもクズなのにしょうもないマウントとるイナゴww
こんなとこで喚いてないでXで踏み台積んでこいよイナゴw
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 04:12:50.55ID:Ge5XkDBg
ちなみにみなさんの年収は?
めちゃくちゃイキってる人いるけどめちゃくちゃ稼いでるんやろ?羨ましいなぁ…
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 04:23:42.47ID:EDX9Xius
そもそも自分の絵で十二分に満たされてる人達の議論には見えんでな。
自分の自論は自分1人で結果を持って完結させれば良いだけの事。意見や議論自体はあれ、その根本的な部分を押し付け合ってわざわざ対立構図を作る必要も無かろうに
2024/02/11(日) 04:24:56.42ID:jJpwqSYp
なんか絵を描いて金を稼がないといけない人って大変だね…趣味でよかったとつくづく思うよ
俺も金とか数字とか底辺とか執着しだしたらこんな感じになっちゃうのかなぁ
2024/02/11(日) 04:30:32.22ID:wU5sh3D4
かかげの収入の大半は絵じゃなくお前ら情弱から巻き上げた金ww プロのためやで!ってシコシコ人気キャラ描かせて罵倒するだけのお仕事w
なおメンシが足りてないのか、脳内かかげプランに入れよ!と信者に向かって愚痴ってる模様
2024/02/11(日) 04:31:40.86ID:AxN79qkG
俺も昔は数字気にならなかったけど一回数千バズしちまってさあ😎
それからずっと数字にこだわるようになっちまったぜ…
かかげのこともいいね取れる方法検索して知った
麻薬だぞいいねは…お前らは俺みたいになるな🥺
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 05:56:51.70ID:iyKJqR2M
>>628
>>628
家買って家族養うくらいには仕事してるしかかげの五倍は長くフリーやってるわ
流れてきた切り抜きが不快だったからここ見たら案の定イナゴの巣窟だったからああねってなっただけよ
悪かったよ。もう来ないよ
2024/02/11(日) 06:40:33.01ID:p/1g9fEm
5倍長くフリーやってるって還暦過ぎてんのかな。
いい歳して何をやってるんだか。
2024/02/11(日) 07:16:09.03ID:qAkjaBm3
還暦は流石にだろうけどなおきくらいはいってそう
2024/02/11(日) 09:56:34.17ID:8XhiJ9/0
こんな老害ジジイにだけはなりたくないな
2024/02/11(日) 11:28:55.68ID:xq7D4zoK
いいね数に執着する事をわざわざ否定する必要はないけどさ
いいねに固執しない派を精神異常者扱いしてまで馬鹿にして叩いてるここの奴らは流石に宗教すぎてこええわ
2024/02/11(日) 11:58:16.89ID:XGiqOHlW
なんだ爺さんかよ
絵柄が古くても実績で仕事をもらえる立場ならいいね!は要らないだろうな
向上心のない時代遅れな絵師に依頼する情弱企業も少なくないし
2024/02/11(日) 12:02:34.29ID:RGfge3GU
>>639
いい歳して切り抜きみて顔真っ赤にして発狂してるのかみっともない大人ってこういうやつのことを言うんだな
参考になるな家族もかわいそうだなこんなやつが家にいるとか
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 12:55:15.24ID:/IUh67BX
いいねゾンビの集まりこわ
バズ狙いでスカウト待ちする声デカ素人よりは流石にプロの方が偉いわ
プロが実際本当かは知らんけど
2024/02/11(日) 13:08:39.79ID:qXvALF3Z
いいねに執着してるのを見下してるって意見どこからきたの?
それ勝手に見下されてると感じてるだけちゃうの
スタンスなんて人それぞれってだけじゃん
それにぶっちゃけいいねに貪欲な人の方がいいね稼げるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:18:54.13ID:XGiqOHlW
執着している人を見下しているのではなくて
いいねを貰えない自分を正当化する書き込みしかないぞ
2024/02/11(日) 13:23:35.15ID:OBdYzeIU
どっちの方が偉いでしか話せないやつしかいないのかここ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:32.15ID:XGiqOHlW
いいね貰えないプロって営業力とか仕事のきっちりさとかの社会人としてのスキルは高いんだろうけど
純粋な画力だけで比較したらいいね貰えているアマチュアの方が上だろうし
一般の趣味で絵を描くSNSユーザーが憧れるのはいいね貰えているアマチュアの方だよ

いいね貰えるプロ > いいね貰えるアマ >>> いいね貰えないプロ (尊敬の対象外)
2024/02/11(日) 13:27:22.07ID:QPcmJzIr
>>646
まあ適当なホラでしょ
プロなら特定のリスク考えたら絶対こんなとこに変なレスは書き込まない
2024/02/11(日) 13:33:19.38ID:QPcmJzIr
流れ追ったら580が戦犯くさいな
自称プロが暴れてただけであった
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:35:47.66ID:XGiqOHlW
プロは業界を支えているから間違いなく偉いんだけど
その絵に対して憧れるかどうかは別問題
仕事の姿勢に尊敬はしてもいいねを稼げない絵に対して憧れは抱かない
2024/02/11(日) 13:42:18.59ID:E9C53PQO
偉いとか神とか言われたくて絵書いてるん?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:53:52.19ID:/IUh67BX
いや偉いっていうか、かかげはプロを目指すためにいいね稼げるようになれって教えてるやん
いいね稼げないプロよりいいね稼げるプロが偉いは本末転倒じゃねえ?どこ目指してるんだ
2024/02/11(日) 13:54:13.97ID:QPcmJzIr
プロは凄いと思うけどこんなレスしてるプロなんて嫌だわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:56:31.79ID:/IUh67BX
>>655
ごめん誤字
いいね稼げるプロ→いいね稼げるアマ
2024/02/11(日) 13:58:07.62ID:E9C53PQO
プロにも正統派からヤバいのまで色々いるからな
別に5のスレ以外で関わることなんて無いだろうし君はそうなんやねでいいじゃん
2024/02/11(日) 14:34:09.00ID:SQblf78m
プロになりたいんじゃなくて憧れの対象になりたいんなら >>618 の何者かになりたいってやつ普通に正論なんじゃん
かかげに課金してる奴が全員プロ目指してるとかじゃないんだろうけど😅
2024/02/11(日) 15:08:01.42ID:E9C53PQO
何者かになりたいって言うのは絵に限らず今の世の中多いと思うその手段が絵ってだけで
SNSでバズりたいとかYouTuberやVtuberになりたいとかもそう
なんか一つ自分の中に持ってるものがあると数字に左右されることが減る
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:59:43.34ID:fxIy+wrE
その何者かになりたいってのはマネタイズよりも色んな人にチヤホヤされる人物像を目指してるってこと?w
人気ありすぎるとコメントの中に少なからず批判コメ付くってのを経験してないからそういう良い面だけを美化して見てるのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:20.42ID:3DaM1bs6
信者ちゃん達は純粋だから、かかげの教え通りに人気女の子キャラの絵をXにあげていいねがいっぱいついたら自分はみんなの憧れの的の絵描きさんでイコール絵もうまくて仕事が無限に湧き続けると信じてるんだゾ
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:12.29ID:EDX9Xius
人気を得ることが優先か、お金を得ることが優先かという話でしょうよ。 結果相互的に作用しているだけで、その先の何を求めるかは別に自由でええやろう。
その上でかかげ先生がやっとるのは「Xで数字を伸ばせる絵が描けるようにして人の目につきやすくする事でお仕事に繋がる可能性を増やしましょう」という方面から攻めているというだけ。他に幾らでもやり方はあって良いしどれを取るかで偉いかなんて言う話でも無いと思うで
2024/02/11(日) 16:25:35.26ID:3C+hEZzd
メンヘラで絵が下手なのに自分では上手いと思ってる凄い面倒臭い奴が多い
2024/02/11(日) 16:25:40.79ID:E9C53PQO
>>661
多分数字持っててチヤホヤされてる方が偉いって思考のタイプはネガティブなコメント貰っても嫉妬アンチに信者ファンネルすればいいとしか思ってない
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 16:54:09.33ID:3DaM1bs6
>>663
かかげはプロになるための手助けって断言してバズ狙えるように添削してるんだから、何が優先も何も目標もゴールもお金(プロ)一点やろ
人気者になるための添削ってかかげが言ってるならソースを出しなよ。かかげのコンセプトとは裏腹に人気者になる為に受講してる奴は多いと思うけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:35.20ID:EDX9Xius
俺そんなこと言っとらんのやが...
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:31.26ID:F1hPFBjl
本人キタ?
2024/02/11(日) 17:26:04.56ID:DE9Dss1P
やりとりちゃんと読め
667は別にかかげが人気者になるための添削してると言ってたなんて言っとらんぞ
2024/02/11(日) 17:29:12.11ID:DE9Dss1P
どっちも「プロになる為に数字を伸ばせる添削」って部分は同じこと言ってるのになんでこう拗れるかね
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:06:35.75ID:F1hPFBjl
>>669
Xでファン増やすのが先か実績から積むかは個人の自由でええやろ

↑この人自身の意見ならわかるわぁってなる所を、「その上でかかげの考えはこう」に繋げてどっちが偉いとかないと思う。で締めたから、いやいや前提としてかかげ先生は実績を得るために人気を得る絵のアドバイスしてるじゃんってツッコミになるでしょ。お前らプロになりたいやろ!?っていつも言ってんじゃん
人気になる為に人気を得る絵のアドバイスをかかげ先生がしたことあるならソースだして?って言っただけだけど、拗れてなくない?
2024/02/11(日) 18:11:50.39ID:4QzhCD4Y
>>671
横からだがソースというかかかげが実績より人気を取るのをまず重視してるというそういう類の考えしてると分かる切り抜きならあったぞ
絵柄に強みを感じるなってサムネに書いてる動画で語ってたから見てきたらいいんじゃね
2024/02/11(日) 18:15:40.43ID:W/eU7VO+
課金はしてるけどプロ絵師になりたいかと言われるとそういうわけではない。
本業以上に稼げるような絵の才能は無いと思ってるからな。
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:20:39.79ID:PBeVZKOi
数字持ってないやつが数字が全てじゃないとか言っても何の説得力もない
これに尽きる
2024/02/11(日) 18:25:17.72ID:RGfge3GU
>>673
それはなりたいと思ってないじゃなくて
なりたいけど諦めてるだけじゃね
2024/02/11(日) 18:31:14.14ID:UfTb3sd/
>>671
671は人気者になることとプロになる事を別に考えてるってこと?
かかげは「お前らは実績が無いんだからまず見てもらえ、見てもらう為には人気のキャラを似て書けるようにしろ、顔が似てれば1000RTなんて行く」って言ってるし
「俺の絵はみんなが好きなバランスで描いてる(から評価がつく)」みたいなことも言ってる
プロになる為の過程としてまず人気になる絵を書けるようになれって言ってアドバイスしてんだから663の「結果相互的に作用しているだけ」が全てでしょ
人気になる(Xで人気の見栄えする)絵も教えてるしその結果プロになる方法も教えてるってだけ
2024/02/11(日) 18:35:32.81ID:UfTb3sd/
>>674
数字に価値を置いてる人にはそう見えるだろうなとしか
外野が何と言おうと本人が満足してるならそれは価値観の押し付けだよ
2024/02/11(日) 18:43:22.70ID:W/eU7VO+
>>675
それはそう。
仕事って結局はお金を得るための手段って考えると
プロ絵師って難しい仕事だよなぁと思う。
年収下げてまで絵師専業で頑張るぜとは言えないもん。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:38.69ID:F1hPFBjl
>>676
別じゃなくて第一目標が一定の人気獲得で最終目標が実績やろ?かかげ先生が実績より人気を優先重視するのは人気を得たらXで箔がついて実績に繋がりやすくなるから、はわかるで
いいねとフォロワー増やしをスキップして営業なり賞への応募なりでプロの仕事得た人に対して、どっちがお好みで優先とかじゃなくてかかげの教え的にもプロっていう最終目標をクリアできたねになるんじゃないのか…
人気の出る画風が最終目標までの副産物なら、実績得た時点でそこも大抵クリアしてるんちゃうの
2024/02/11(日) 19:11:30.69ID:lOFthOj+
>>679
プロになるっていうのが最終目的なら仕事に繋がった時点で目標達成なのはそう
ただしプロと人気絵師は必ずイコールじゃないからもっと絵を人気方向にブラッシュアップしたいって人は今度は逆にSNSで伸びる人気の絵習得が最終目的になる
2024/02/11(日) 19:23:00.52ID:vfh3Yajq
超絶上手いが二次創作はしない内製絵師とか別に数字なんか気にしてなさそう
2024/02/11(日) 19:50:06.49ID:TYJNkdiq
>>679
かかげ先生の設定してる最終目標はプロじゃなくて
人気のプロなんだよ
ただ仕事が取れたじゃまだクリアにならないのよ
だからこそ数字を持った後に仕事に繋げるが1番理にかなったルートなわけ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:53:30.87ID:iyKJqR2M
>>680
企業に使われるより企業にお願いされるようになるのが目標ならそうなのかもね
企業への信用度的にも実績があるに越した事ないからどっちが優先とかじゃなく、どっちもバランス良く追えるのが理想なんだろうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:05.66ID:F1hPFBjl
>>680
仕事も継続してもらえるかわらかんしね
勉強の場としてXがいいね数などで流行りがわかりやすいのはそうやな
2024/02/11(日) 20:24:30.79ID:tuo15ceo
かかげの顔添削はデッサンを考えた修正だけど、既存の人気イラストは斜め顔でもかかげに添削くらいそうな
間延びした顔だったりがほとんどだから、かかげのデッサン重視の顔表現って売れ線や人気路線からは外れてこないか?
かかげ自身は人気だけど、かかげの絵柄は人気になりにくいみたいな。
2024/02/11(日) 22:24:02.12ID:QPcmJzIr
かかげはほとんどの人にプロになるための添削はしとらんやろ
あくまでX向けでだからあんなに似せろ似せろとか言ってるし
相当上手い絵だったらプロ目指すための添削してくれそうだけど
2024/02/11(日) 22:50:32.42ID:W/eU7VO+
上手い人の絵が似てないなんて事がまず無いでしょ…
2024/02/11(日) 22:55:17.61ID:QPcmJzIr
今のところ絵柄違ってもすごく上手いってのがいないからその時どうなるか知らんが、今の添削だと参考にした版権と絵柄違うと100%似てねえなで突っ返されてるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 00:25:48.44ID:9uosfATW
2023後期辺りからおっぱいみたいなやたらとムチムチな太ももが流行り出したけどかかげはそういう絵を添削に持って来られたらどう判断するんだろうね
「このキャラほんまに好きなんか?こいつはこんな太もも太くない!!」って言って細くしたりするんやろか

ミクって元々細身体型だったはずだけど、2023レーシングミクは体型自体が魔改造されてるっていうか、太ももめちゃくちゃ太くなってるし
2024/02/12(月) 00:45:16.99ID:xLMWlJqv
添削に持ってく絵の太ももを徐々に太くしてけばかかげも気付かんから
いきなり太いの持って行ったらバレるから気をつけろ
2024/02/12(月) 00:51:04.31ID:Bsh8KPbP
参考にした画像貼らないと即NGだからレーシングミクの画像なら通るよ
2024/02/12(月) 02:12:29.75ID:FlsA4BR7
>>689
そもそも君メンバーじゃないでしょ
今の添削システムも知らずに何か言ってても何この部外者って思われるだけで恥ずかしいから注意した方がいいかもね
2024/02/12(月) 12:00:02.40ID:MIjFzXCI
>>688
添削常連で絵柄は元と全く違うけど万RT取ってるから褒めてるケースはあったと思う

かかげは胸と太ももはどんだけ盛ってもいいって言ってるぞ
後は好みの問題だとも言ってる
ただし細身なのが魅力のキャラを盛って伸びないって嘆いてると「お前このキャラ本当に好きなんか」が飛んでくる
2024/02/12(月) 13:11:43.87ID:Bsh8KPbP
まあ今年の添削はあんまり参加しなくてええかな…って思えるくらいには面白くない
2024/02/12(月) 15:48:41.86ID:inb1U1Jk
切り抜き師ですら1ヶ月間ぐらいまるまる新しい添削の切り抜きしてないし余程おもんないんだろうな今の添削
2024/02/12(月) 16:32:55.45ID:TX0woes5
何でだろうね?
弟子がAI堕ちしたりしてテンションが下がってるのかな
2024/02/12(月) 17:11:35.21ID:xLMWlJqv
弟子なんかいるのか
2024/02/12(月) 18:33:09.04ID:Bsh8KPbP
トレパクだけじゃなくてAI堕ちもいるの?草
2024/02/12(月) 19:24:43.38ID:hXC3Agdu
でもかかげ以前の動画で言ってたのは一応AIは使い様派っぽいよな
配信と対効果が釣り合ってないって感じる部分もあるんでないの
配信のコメントあんま盛り上がらんしメンバーも高プランに沢山入ってる訳では無さそうだし
2024/02/13(火) 04:29:50.99ID:Xgo3/mI9
いいね数は上手さだけじゃなくてニーズに応える力だとも焼きま〇るは言ってたし
いいねを沢山取れるってことは顧客の心をつかむ絵を描ける確率が高い=売上に貢献できる確率が高いってことだもんな
かかげのいいね数偏重型の添削は間違ってはいない
2024/02/13(火) 08:03:15.93ID:ICB+d+7a
この人やたら偉そうに人の絵を添削しているけど本人には一体なんの実績があるの?
2024/02/13(火) 09:40:52.61ID:RvsRJjNe
正直絵を仕事にしたいなら
SNSでちんたらいいね稼ぎするより
専門学校行ってポートフォリオ作って新卒でゲーム会社なり何なり入る方が
実績も積めるし大型案件に関われる割合も高いと思うけどな
2024/02/13(火) 10:00:25.59ID:zEPRkoWq
ゲーム会社に簡単に入れるとでも思ってる?
人手足らんプログラマーならまだしもグラフィック関係は厳しいよ
かかげが言ってるのは万人向け最短ルートであって上の方法は誰にでもできるわけではないからな
2024/02/13(火) 10:04:22.07ID:RvsRJjNe
いや実際グラフィック関係でゲーム会社入れたから言ってるんだが……
大手じゃなければそんな難しいもんでもないと思うが
2024/02/13(火) 10:41:18.06ID:zEPRkoWq
なぜ自分が入れたからって他も同じようにと思うのか…
あと仕事はともかく単純にバズりたいからメン限入っているというのも多いけどね
2024/02/13(火) 10:58:59.43ID:RvsRJjNe
自分より添削に出してる上位の子たちの方がよっぽど上手いと思うし
全然可能性あると思うけどな
挑戦せずに無理っていうのは勿体ない

バズりたいって目的なら全然いいと思う
2024/02/13(火) 14:10:32.76ID:zEPRkoWq
かかげ切り抜き公式からBANされてて草
かかげめっちゃ慌てててさらに草
2024/02/13(火) 14:12:07.11ID:zEPRkoWq
チャンネルは見れるけど収益がBANか
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:23:23.61ID:gXh4tmft
>>704
イラストレーターなんて募集してる企業にポートフォリオ送って画力があれば雇って貰えてイラストレーター名乗れるのに落ちてるって事は仕事もらえるほどの画力じゃないんだよ…(´;ω;`)

一般のイラストレーターや漫画家より添削者上位の方が画力あるの勿体無いよね。怖がらず企業にポートフォリオ送れば良いのに
2024/02/13(火) 18:29:28.84ID:WVSpa1+f
企業に入っても名前の出る仕事が出来るとは限らんからな
ソシャゲの低レア系の絵師の名前何人言えるかって話で
あと企業は入るとその企業の方針とかも出てくるから自分の名前売ってフリーランスで出来るのが1番良いって事もある
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 19:24:17.91ID:gXh4tmft
>>710
う〜ん…フリーランスでうまく行けばの話じゃんね…
安定狙うなら企業、フリーランスはギャンブルだよ。
フリーランスこそ自由に絵なんて描けないし夢物語みたいに思える。
2024/02/13(火) 20:04:50.54ID:WVSpa1+f
>>711
少しでも仕事を安定させる為にSNSで数字を取らせて下地を作ってるんじゃない?
企業は確かに安定するけどちゃんとスケジュール管理出来るならフリーランスの方が融通効くぞ
企業所属になると会社によってはSNS禁止だったりするし自由に絵の公開も出来ない
ネットでだれでも仕事が取れる今の時代フリーランスが不便はちょいと考え方が古いかもしれんね
2024/02/13(火) 20:26:33.41ID:VWQ0f7zY
画力よりsns活動頑張るほうが画力以上の仕事を得られてコスパ良いからみんなsns躍起になる
だから有名だけど作品はちょっとみたいな人は増えてるじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 20:34:16.56ID:cQLS8DUt
>>712
まあ、スケジュール管理できることは前提でフリーランスだけど…私がフリーランスで挫折してきた人を何人も見てきたから微妙な気持ちになってただけでした。
2024/02/13(火) 20:37:03.93ID:mSY4HWdl
スケジュール管理は正直できない人の方が多い
締切なんて平気でぶっちしてくる
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:33:55.15ID:iEABUQA+
締切をろくに守らないって言うのはフリーランス以前に普通の社会経験があるのかも怪しい部類な気はするが....
2024/02/13(火) 22:17:47.01ID:zEPRkoWq
かかげいわく今の子達はフォロワー数十万の神絵師に憧れてイラストレーターの夢を追ってるからバズって有名になってから仕事したいのが多いんだとさ
本当に多いかは知らん
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:24:22.08ID:gXh4tmft
>>717
フォロワー数十万になってからイラストレーターって言う謎の基準はたしかにあるけどそれってもろ添削系YouTuberたちのせいでもあるのでは…??と私は思う…。
2024/02/13(火) 22:28:34.98ID:WVSpa1+f
>>717
切り抜きになってたやつやねまあ解らんでもない
憧れの指標がメディア露出から沢山の数字になったんやろ
俺の周りはフリーランスでやれてる人しかいない
向き不向きはあるだろうね
2024/02/13(火) 23:46:53.57ID:mSY4HWdl
小学生の憧れの職業が芸能人じゃなくてYouTuberみたいなもんか?
より身近だから憧れの対象になりやすいのかもな
2024/02/14(水) 08:06:35.94ID:/H5iUfUq
でもバズって有名にならないとろくなお金を稼げないのも事実じゃね
2024/02/14(水) 08:11:07.31ID:brlSxo8F
YouTubeの収益で食ってる癖にイラストで食ってるような顔すんな
2024/02/14(水) 13:26:39.93ID:zHdoEh1A
>>720
そんな感じだろうね
テレビの視聴率より再生回数や登録数にフォロワーいいねの数の方がわかりやすいしな
2024/02/14(水) 13:32:43.32ID:zHdoEh1A
>>721
やり方による
稼ぐだけならブルーオーシャンに適切な餌撒けば収入にはなる
絵の技術上げるよりそっちの方が早いまであるからな
2024/02/14(水) 18:08:24.51ID:h4EtsWhh
例えば近い所でLIVE2dでかなり稼いでるやつは結構増えてきたがそれに憧れてるやつなんか誰もいないって話だよね
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 19:13:26.76ID:IKQV2Ymx
かかげってちゃんと美大行ってるし美大で絵の勉強だってしててイラストレーターの仕事やりながら片手間に配信やバズるイラスト描いて今があるじゃんね…。
バズってからイラストの仕事がじゃんじゃん来た訳ではないじゃん…??そう思うと「イラストの学校?行かなくていい!絵の勉強?しなくていい!!」はちょっと違うのでは…?みたいな
2024/02/14(水) 21:58:55.72ID:af08tGfx
実際下手くそから神絵師まで育て切れた人はいたんやろか
卒業生って元から普通に上手いのしかいない件
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 22:39:02.65ID:xos64FkA
精神的な自立というか、聞き分けができない人にはあのスタイルは絶対合わんやろうからねー
そのタイプの大半はそこで心と筆折っちゃうか、拗れてアンチするだけの悲しきモンスターに育ってしまってるやろうね
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 01:02:11.08ID:T/lDHbVD
>>728
好き嫌い.com見てみ?もろそれになっちゃってるよ。
2024/02/15(木) 08:41:11.77ID:fbkJg2WV
好き嫌いあそこまで書いてるの見てると半分くらいゴブリンだろ
表ではいい顔してて裏ではこれよw
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 10:53:17.06ID:QBAnTc6H
まぁ実際、配信中でも緑になってる人でもカリカリしてる人はチラホラ居るからね
2024/02/15(木) 13:31:32.00ID:QfLFgi5E
かかげ自身数字があるはずなのにそんなにイラストの仕事してなさそうに見えるからまずは数字!バズらせろ!みたいな方針に疑問を抱いてしまうんだよな
実際ホロ以外に何か目立った仕事あるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 13:49:00.99ID:T/lDHbVD
言われて悔しい気持ちは分かるし、いじめだと捉えられても仕方ないけどこの人が言い方改めたところで小さい子供に話かけるみたいな言い方とかそう言う逆にムカつく物言いしかしなくなると思う。好き嫌いに居る人なんて世間知らずのガキしかいないから離れるしかない。って言っても「人でなし〜!!悪いやつだからYouTube違反報告しまくるで〜!」しか考えてない。
2024/02/15(木) 14:06:56.01ID:7mxCOo7y
好き嫌いなんかgoodbadの最大数見ても精々20人くらいしかいないし
その少数の発達障害者が狭いコミュニティ内で騒いでるだけだから気にしなくていいしね
登録10万以上いるうちの20人なんかなんの影響力もなければ何の価値もないゴミだしね
2024/02/15(木) 15:26:34.78ID:w/ivFrC9
絵なんて9割才能
下手でもある程度は上手くなるけど超えられない才能の壁にぶち当たる
2024/02/15(木) 20:35:22.16ID:fbkJg2WV
才能のグラフ貼っとくか、美術は50%くらい
どうやって調査したか分からんからイマイチ信用に欠けるけど
ちなみにIQは明確に人種差があることが証明されてる
https://i.imgur.com/zZF4tW9.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 22:52:40.65ID:tvB2dRLT
漫画家の山田玲司も絵は遺伝の才能って言ってた
だから凡人ほど画力より漫画とか個性で勝負すべきなんだが、才能ないやつほど自分は才能あると思い込む傾向にある
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 23:25:36.43ID:T/lDHbVD
才能も捉え方次第だとは思う。◯を描きましょう。って言われて◯を描けない人はいるし、◯を描けない人ほど漫画描けと思うけど、漫画を描くって一枚絵を描く以上に大変だし辛いし怠いしやりたくない気持ち分からなくない。
2024/02/16(金) 00:49:14.05ID:PpxzXgvg
絵描きに一番必要なものは強靭な腰だよな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 00:55:39.47ID:GfuOU/FS
ワイは毎日プランクとバードドッグやってたら解放されたな
2024/02/16(金) 07:21:50.56ID:/7CCRJoY
大友克洋の息子の画力がすごかったな
鳥山明の娘も超絶絵が上手かった
どちらも親は超えられてないけどな
2024/02/16(金) 19:43:18.36ID:AY+mbpjy
>>736
確かに調査方法がいまいち不明だから何とも言えないな
音楽は家庭環境の有利が大きすぎるし
2024/02/16(金) 19:45:04.70ID:AY+mbpjy
努力しても上達しない人というよりも
これから本格的に絵を始める才能ある人が更に効率的に上達するためにも
かかげ先生の動画は意味がある
2024/02/16(金) 20:21:43.35ID:AJRwdXvI
>>742
ピアノとかほんとそうだしねえ
2024/02/18(日) 00:27:55.96ID:AhBy90Ld
ランク形式のクエストって残念だけどほとんどのゴブ達は時間の無駄になりそう
SNSでバズる絵師さんならそこまでデッサンや模写やかかげのクエスト全然できんでもバズって
お仕事GET人気絵師になってるのうじゃうじゃおる。
ゴブリンたちはそういうのやりたいんであってちまちま画力UPなんてしたくないし、できないだろ
このクエスト形式じゃ卒業までに時間かかるし、かかげ自身も簡単にはランクアップさせませんと
言ったから拘束されるし、絵もうまくなるかわからん。その間かかげにお金払う
成果でてなくても俺はただのイラストレーターで添削してあげただけで、俺はこの方法でうまくなったで終わらせられる
指導者としての実績はないんやからゴブたちもついていけんだろ
かかげが合格や卒業出す子は成長したというより、かかげ無しでもそのうちなにかでバズってたような子たちばかり
かかげも短期間で成果でるようなものをゴブに与えてあげたほうがいいぞ
2024/02/18(日) 00:48:04.58ID:TLG10c3W
ランク付けに戻してほしい
ていうか今の形式だとこれ以上枚数増えたらかかげもう無理だろ
2024/02/18(日) 01:01:55.60ID:TLG10c3W
続行にしても完成した一枚絵で俯瞰アオリ斜め顔のどれかを含む、とかにしないとまずい
今だと顔だけ3つ描いて簡単に提出できるから枚数がひどいことになってる
まあ来週でパンクすると予言しとくw
2024/02/18(日) 01:02:34.62ID:q4g0Oaj5
こんなとこに書いてないでメンバーでお金払ってるなら直接コメントなりしなよ
お金払ってるなら言う権利あるしこんなとこで言ってても無駄だ
2024/02/18(日) 01:07:02.58ID:TLG10c3W
>>748
あまり知らないのかもしれんが、意見なんて言ったらキレるんだよなあ…聞く耳持たんよ基本
2024/02/18(日) 03:56:52.85ID:KZK/Fv9Z
絵は自由なのに〜とか口悪くて不快〜っていう人いるけど昔通ってた美術予備校の講師と雰囲気似てて好き
絵は素人にもパッと見で優劣がわかるから悪いところをはっきり指摘してくれるのが1番早く上達するんだよな
言ってることもちゃんと立体を描くコツとか論理的だし
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:08:51.18ID:WY+xjh8i
ほとんどはガキなだけな気がする。「大人がこんな口聞くわけ無い!お客様に対してなんたる態度!!いじめ!!」って怒ってるの見てて思う…。純粋に好きで自己満ならかかげ観る必要ないし、好きで自己満なのにかかげ観るって好きや自己満じゃ足らないから見に来たんじゃないの?って思う。「別にイラストレーターになるために観てる訳じゃないぞ!」って言ってアンチの掲示板にいるなら時間のムダやろ。
2024/02/18(日) 12:42:22.56ID:gejVeS1I
万バズしてフォロワー増やしてドヤるのが目的なら切り抜きとかだけで十分なんだけどな
ゴブリンが勝手にボコボコにされてるのを笑いながらアドバイスだけ取り入れるだけなのに
顔にしたってPinterestとかに転がってる顔の角度の描き分け一覧画像拾ってきて真似して描くだけで良いのになぜバケモノを生み出してわざわざ罵倒されに行くのか
2024/02/18(日) 12:50:29.24ID:TLG10c3W
真似して描いてもNGじゃ
立体が意識できないとどこか歪になってだめだから
だから一朝一夕な簡単なことではない
2024/02/18(日) 12:55:22.69ID:38f3uoy6
他人の絵なら欠点の指摘が出来ても
自分だと意外と気付かないんだよ
知り合いにアドバイスされても「お前が描いてみろよ」って気持ちなるから
ありきたりな内容だとしても神絵師に助言してもらわないと実行するのが難しい
2024/02/18(日) 13:24:06.46ID:TjLfOi62
トレス化素材使えば書けるだろうけどなぞるのって想像以上に脳死になるからちゃんと理解しながら書くのは応用が効くようになるという意味では無駄ではないよ
自分が理解すると見る目もつくから人の絵の見方も解るようになる
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:35:19.23ID:PnOjRm7y
3Dトレスで10万フォロワー超えたワイ、ひたすら模写デッサンしてる人見ると遠回りして可哀想と思う
どうせ見る側の99%は素人なんやから、数字伸ばしたいなら細かい所こだわってもしょうがない
2024/02/18(日) 13:46:32.78ID:QxDpGHG7
3Dトレスでフォロワー伸びるケースはいくつかあって
人気ジャンルのエロ
一次創作のエロ
人気ジャンルかつ3Dを下敷きにしてるけどちゃんと自分なりに線をアレンジできる
これらに当てはまると3Dトレスでも問題ない
つか伸びるのが目的ならそれで別にいいんだよ
画力を身につけたいなら多少遠回りでも学ぶのは無駄じゃない
上手くなきゃ伸びないと思い込んで方向音痴になってるのは残念だわな
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:46:24.77ID:WY+xjh8i
>>757
だから言うじゃん…下手くそほど変なプライド持って職人気取るって…正直私も3Dだわでも目が肥えてる人なら3Dに引っ張られてるなってすぐ解るから人体をちゃんと理解してただなぞるだけじゃなくて自分なりにアレンジしたり癖付け足すけど

かかげが変に煽った部分も悪いと思うけどね…フォロワー数万いないとイラストレーターじゃない!とかさ
数万いなくてもちゃんとイラストレーターの仕事してる人はいるし、絵がうまいの捉え方は人それぞれだから写実的に描くって言うのが全てか?って言うと違うし…感想を送りたくなるような絵を描く事が一番じゃねぇの??とは思う。
2024/02/18(日) 15:05:50.87ID:TLG10c3W
3Dはきちんと理解してる人がやるのが有効なだけであって全くの初心者がそれやるとまあ無理なんだよね
それはかかげもどっかで言ってたはず
2024/02/18(日) 15:07:03.59ID:gejVeS1I
ラフからサラサラ描いていく神絵師の配信の弊害だろうな
あんなのは10年も20年も描いてれば嫌でも手癖の引き出しが増えて出来るようになっただけのことなのに
そんなことにも気づけないアホがジェスチャーだのクロッキーだの立体だのと苦行めいたことをやり始めてなかなか上手くならないとか悩んでる

なんでこれだけ絵の上手い奴がゴロゴロいて誰も本当のことを言ってやらないんだ?
2024/02/18(日) 15:23:09.44ID:0S2h6/u4
結局何したらええんや?3dとれすでオッケーってこと?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:35:38.58ID:PnOjRm7y
ゼロから絵を描く練習じゃなくて3dや素材を使って上手く描く練習をする
こっちのが圧倒的に早い
基礎から学ぶんじゃなくて実践の中で基礎を身につける
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:37:56.71ID:cE7w9i+G
本当のことも何も、そういう方向性から覚える過程で結果的に全部やって"学んでる"から描けるのであって、「その工程(学習)を一切しなくても良い」という訳では無いから言う必要が無いのやろう。
正解でない知識を盲信してデッサンとパースに勝手に呪われてる層が多いのは事実だけど。
2024/02/18(日) 16:04:22.11ID:QxDpGHG7
>>761
物体の構造を理解してそれにより物体が動くと周りにどんな影響が起こるか正確に想像できるなら好きにしろって感じ
2024/02/18(日) 16:08:03.41ID:QxDpGHG7
パッと見る分には書けてるんだけどよく見るとそこの影はどうなってんの?服の皺こうはならんやろ!が起こらなければいいのよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 16:16:14.46ID:PnOjRm7y
インプットとアウトプット繰り返して毎日最低6時間描けるなら上達するよ
仕事中も絵のこと考えて休みの予定断るぐらいハマればいい
まあそれができるのが才能だから、できないやつは絵じゃなくて他のことやればええよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 16:20:13.04ID:cE7w9i+G
何事も極めるには、はたから見たら狂気に思える位の熱量がいるやろうね
2024/02/18(日) 16:39:11.77ID:QxDpGHG7
>>766
普段の生活で目に入るものを自然と「絵で書くならどうするか」脳内でイメージするも追加しといて
2024/02/18(日) 16:50:16.24ID:pcWL+I29
3Dトレス路線は突き詰めるとAI絵になるからなぁ……
見る側の需要を満たしているなら立派だとは思うけどね
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:15:01.19ID:WY+xjh8i
>>761
抽象的すぎてわかんない…皆が言ってることを踏まえてのことなのか、ただトレスすれば良いの?って言うことなのか分からん…。
イラストを描くアプリの3d人体でただなぞるだけだと腕が長すぎたり胴体が長すぎたり女性の肩幅デカすぎとかそう言うのを解决する為の調整に人体知識は必要なのでそれがなかったら使ってもぎこちなくて 下手くそだなって言う評価で終わるし、知識がある人が使うもんだと思う。知識もない人体なんて全くわかりません。って言う人が使うもんじゃないと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:19:34.87ID:PnOjRm7y
なお、今のクリスタは人体の比率まで自由にいじれる模様
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:36:51.13ID:pcWL+I29
3Dデッサン人形も実は結構技術必要だよね
漫画で使っている人は人形っぽいポーズだらけになっているのを時々見る
チェンソーマンの2部とかそんな気がするけどどうなんだろうね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:45:08.08ID:PnOjRm7y
そのためにポーズのバリエーション300個ぐらい用意しとくんや
2024/02/18(日) 18:18:30.98ID:QxDpGHG7
3Dは比率より関節の弱さがな
ポーズのアタリ書くより3Dのが早い人は3D使えばいいと思うし300のファイルから選別するより書く方が早い人は自分で書けばいい
2024/02/19(月) 00:34:39.95ID:K5PBnzm5
今なんてAIポンでトレス&修正するだけ
タイパもクオリティも遥かに良い
2024/02/19(月) 01:02:19.14ID:3ENg+OS/
効率を突き詰めると
3D人形をベースにAI作画して最終調整を人間がするのが最適解かな?
2024/02/19(月) 06:12:29.65ID:xBi2LjZ6
デッサンについてはエロ漫画描くのが一番上達する
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 09:49:14.57ID:4nWTns8n
AI絵師様がイラスト講座見る必要あるんですかね?
AIでぽーんって出せちゃうんだから講座見る方がダイパ悪くないですか?
2024/02/19(月) 10:24:52.42ID:JrnT8L/Z
そもそもなんでここでAIの話してんだよ…
2024/02/19(月) 12:27:20.40ID:v91fJ/Dn
いろんなスレに現れるいつもの人でしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 13:08:31.68ID:0sO7hP7U
ワシらには救えぬものじゃ
2024/02/22(木) 01:53:04.37ID:yuIEm3QR
今はAI絵師の方が熱心に絵の勉強してるよw
手描きと違って座学の知識が即クオリティに反映されるからね
2024/02/22(木) 02:27:29.13ID:Eaxevtvd
ソースは?
2024/02/22(木) 12:22:49.21ID:FJMkKZJD
>>707
なんかあったん?
メンタリストDaigoとかVとかでも同じような流れがあったからそれ自体は驚きではないが
2024/02/22(木) 14:21:44.19ID:ulXPtRQm
切り抜きはもう再利用コンテンツ扱いがデフォなのね
2024/02/22(木) 16:01:31.23ID:Ck78WmET
>>782
折角だから座学から何をどう学んでAI出力に反映させるのか教えてよ
2024/02/22(木) 16:03:20.11ID:Ck78WmET
>>784
公式切り抜きの筈だけど無断切り抜きで転載扱いされたとかそんなんだった筈
2024/02/22(木) 17:07:04.95ID:z46/DhN9
コンテンツが自分のアカウントだったとしてもコンテンツの再利用は認められないんだっけな
今後かかげ以外でも切り抜きの収益化が剥がされる気がする
2024/02/22(木) 17:08:55.98ID:z46/DhN9
そのうち5chからの転載アフィカス動画も収益剥がして取り締まるんじゃないかと予想
2024/02/22(木) 18:06:35.38ID:LQ1ZP3rL
自分の配信の切り抜きがアウトならほぼ全てのvtuber収益剥がされるがな
2024/02/22(木) 19:59:48.48ID:ulXPtRQm
ひとつの動画に対する収益の紐付けはひとつまでって事か
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:11:12.88ID:7yelFilw
AIのスレじゃないんでAI話がしたいなら該当のスレに行って欲しい。
2024/02/23(金) 01:02:27.22ID:W1CNX6Fc
発作のごとくいろんなスレでAIの話し始める奴らは病気
2024/02/23(金) 01:44:31.70ID:R+oB9wR/
正直かかげはエロで伸びているイメージで上手いから伸びているのかというと微妙な印象
だからプロに近付ける絵というより自分の絵柄に近付けたいだけではっていう添削があったりもするよね
2024/02/23(金) 02:04:41.74ID:Zf/1ipTK
>>751
まあズバズバ問題指摘してくれるのはいいけど
実際その伝え方は「こんなことなんでわからんの?」「普通に考えりゃわかるやん」みたいな態度だし教え方としては未熟な方だと思うよ
怒る必要もないって言うなら擁護する必要もないんよ
ぶっちゃけあれを擁護してるやつも気持ち悪い
別に黙って必要なもの吸収すりゃいい
2024/02/23(金) 02:19:00.77ID:taY/QXDw
変に生易しいこと言って自分の絵にワンチャンあるかもとか思われたらめんどくさいやん
2024/02/23(金) 02:30:19.19ID:W1CNX6Fc
明らかな下手くそは似てないの一言で速攻終わるから初心者ほど身にならんところはあるね
2024/02/23(金) 06:13:07.09ID:oapqL83O
絵は駄目なやつは何年描こうが駄目なままだからズバズバ言って早めに足切りするのは親切だと思うよ
かかげの教え方を未熟と言う人こそ薄っぺらい自尊心や他責で反発してる未熟な人だよ
そういう人は残念だけど伸び代はない
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:29:14.62ID:SgYJjML/
添削してもらってる人たちは「他の人より酷いことを言われる」前提で提出してるからそれを周りが「イジメだ!酷い!!」って言うのは違うんじゃないかなとは思う。酷い!!って言う割には「絵が上手い」って言ってやらないんだな…とか、他人のフリしてるけどかかげに言われたから怨んで書き込んでじゃないかな?と思ったりする。
2024/02/23(金) 07:32:15.04ID:JhEHbUiT
>>791
良く知らんがそれだと椅子取りゲーム的なことになりそう…
2024/02/23(金) 11:38:44.41ID:bLkG9+nD
わからない生徒に「なんでこんなこともわからないの」と責めるのはどう考えても悪手だからな
単に教え方下手なのはわかる
2024/02/23(金) 11:57:52.16ID:mwUWVtcy
「なんでこんなことも分からないの」と責めるのは何の生産性もないから普通に教えればいいのになとは思う
まあブラック企業とか軍隊やDV彼氏みたいな教え方のが一番トラウマになって覚えやすいんだとも言えるかもしれんが一般的に不快に思われるのも理解できる
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:46.44ID:VqvR9V/8
教え方のプロではないからね
そこは添削される側が大人やな
2024/02/23(金) 12:23:02.89ID:t2YBU0R+
2~3ヶ月で上手くなる人もいれば5年10年やっても上手くならない人もいるからねぇ
勘の悪さというか要領の悪さというか
2024/02/23(金) 13:19:40.02ID:elsgz9Pr
生放送のコメントでもかかげが言いたいのはそこじゃないって反応結構あるしな
2024/02/23(金) 13:47:55.18ID:bDMiaodr
あれを優しさとか言ってる人はまさにDV依存体質っぽくて笑えんけど
まあかかげ先生なりにyoutuberっぽく皮肉屋っぽく否定や言い切りで特徴出そうとしているんだろう
2024/02/23(金) 13:50:09.49ID:bDMiaodr
普通に添削して普通に教えるのが一番効率的でわかりやすいけど他と差別化できないしYouTubeで集客するのは大変なんだろうな
さいとうなおき先生もそれ間違ってますよみたいなサムネで釣って
動画内ではいや全員じゃなくて絵によって正解なんですけど…とか言っていてアレ?と思うことあるから
2024/02/23(金) 13:55:08.05ID:I6Cs4ikb
ただ当たり前のことを普通にやって動画が伸びるならみんな収益化してるだろうな
2024/02/23(金) 13:58:13.10ID:LYbI01jz
かかげだから許されている部分ではある
かかげ以外の学校の先生や親に「なぜこんな当たり前のことわかないの」「また◯◯◯病」なんて言い方されたらいくら勉強になっても普通にキレるよ
2024/02/23(金) 14:26:04.51ID:zUw5yhXP
添削者は責られないと覚えられないんだとか
わからない人を教える前に責めるのを親切と捉えるのは違うな
無理に正当化しようとする囲いが増えてどっかで炎上しそうでヒヤヒヤするわ
そうやって言っちゃいけない言動ライン越えていくyoutuberあるあるだし
2024/02/23(金) 14:38:48.44ID:r+y7ZCzn
かかげに文句つけてるような奴に才能無いのはここのレス見てれば一目瞭然だな
かかげのやり方は理にかなってるよ
2024/02/23(金) 14:56:05.30ID:fDVl4PhT
俺はかかげの添削みたいなこと言われても責められてるとか思わんから結局人の感じ方による
自分に合うところに行けばいいだけの話
2024/02/23(金) 15:01:57.71ID:DPGZBK0R
何で教えたいんだろう、自分のことに時間使えばとは思うが
人を育てたいって人はどの業界にもいるよな
2024/02/23(金) 15:07:28.73ID:fDVl4PhT
需要があったから・自分が同じ悩みで苦労したから・お節介焼き・ビジネスに出来るから
理由なんて色々あるやろ
2024/02/23(金) 15:54:40.09ID:76grFC/t
>>802
それな
なんか作品の批評するとき皮肉と否定から入るオタクの嫌な部分が出ている感じ
言い方の問題だから普通に教えればいいのにな
2024/02/23(金) 16:02:15.97ID:fDVl4PhT
「なんでこんな事も〜」みたいな言い方は確かに気になる事もあるが同じ事を何度も何度も何度も説明してるのに一向に直らないことが頻繁にあれば言いたくなる気持ちも解らんではない
2024/02/23(金) 16:05:33.12ID:ChNi31Bs
>>809
下手したらかかげ自身も他人から同じ言い方された場合キレるタイプだと思うw
2024/02/23(金) 16:10:28.87ID:S/acX4+N
自分も伸びるようになってから知らんやつからの誹謗中傷のDMリプライが来るようになったけど単純な暴言ばっかりだからかかげの口調に耐えられないなら上手くなるの辞めといた方がかいい
エログロでもないし健全絵なのに絵のことだけじゃなくて人格批判も来るからな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:12:30.16ID:H7M805tl
このスレまさに陰湿なゴブリンの巣って感じだね
2024/02/23(金) 16:18:29.00ID:KMPPVNnm
同じ間違いする人間なんてどこにでもいるし
教えりゃ教えるだけ全員吸収してその学校いつも受験合格率100%なんて方がありえない
そのへんは教える側の宿命だからイラついたり生徒に当たっちゃう言動は絵の技術の高さとは別で教え方が未熟と言われても仕方がないと思う
2024/02/23(金) 16:50:17.90ID:fDVl4PhT
ゆうてかかげの言い方って関西系のちょっときつめのノリって感じじゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:07:02.04ID:SgYJjML/
>>818
解る。絵が下手でも「描くな」って言われるしすぐブロックされるしとにかく相手にされない事が多い。
絵がうまくなっても、応援してます!って最初は書いてあるけど後は全部悪口とか普通にある。
本当は誹謗中傷を言わない事が一番だけどそんなこと実現する訳無いから我慢するしかないしね。
2024/02/23(金) 17:22:09.42ID:5RBXs0NK
>>818
誹謗中傷に耐えられるように暴言吐いて鍛えてくれてありがとうございますってこと?
それは流石にじゃね
2024/02/23(金) 17:29:18.12ID:5RBXs0NK
自分が誹謗中傷された経験あるなら
普通はなおさら自分は口調に気をつけるものじゃねえの
よし俺も他人にキツく当たって鍛えてあげようとはならんやろ…
2024/02/23(金) 17:45:52.42ID:fDVl4PhT
誹謗中傷はともかくプロになると手加減のない意見が飛んでくるって言うのはあるな
ここでもたまにかかげに対して忖度の無い意見が書き込まれるし
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:25:40.50ID:SgYJjML/
>>825
相手が悪い事キツイこと言ってるから悪い事、キツイこと言ってもしても良いって思って書き込んでんじゃない?
2024/02/23(金) 18:26:21.80ID:BEPnnjzP
消費者のが残酷だからな🫠
2024/02/23(金) 18:30:48.59ID:bJf1N/Vp
かかげもそんなもん教えてるつもりであの口調ではないだろうし教わる方もそんなもん教えてくれとは頼んでおらんだろうに
信者が偶像作り上げるのは本人からも気味悪がられるだけだぞ
2024/02/23(金) 18:39:46.27ID:fDVl4PhT
それが直接の目的では無いだろうが「プロになったらもっと色々言われるで絵のこと解らんやつに言われた方が腹立つやろ」みたいな事はどっかの添削アーカイブで言ってたぞ
2024/02/23(金) 18:40:01.56ID:bJf1N/Vp
優しいとか相手のメンタル鍛えているとか聖人化しようとするのは持ち悪い
誰でも欠点くらいあるんよ
余計な事言う未熟な部分もあるけどそれでも技術は学びたいから添削頼む、でいい
2024/02/23(金) 18:45:10.43ID:fDVl4PhT
>>826
つーよりプロになって仕事に金銭が発生すると見られ方はどうしても変わる
別に普段暴言吐いてなくても絵が好きじゃない話がつまらない諸々だけでボロクソ言われるクリエイターなんて沢山いるやろ
かかげだからってだけでもないと思う
2024/02/23(金) 19:42:55.41ID:fBQVBpya
先生の教え方が悪いとか言ってる人がプロなんかなれないから別にどうでもよくね
何でも他人のせいにして諦めるんだし
2024/02/23(金) 20:24:24.48ID:h0uqHCq0
添削グループとかみると
誉めて貰えないからか言い方きついと切れ散らかす奴おる
2024/02/23(金) 20:39:05.51ID:VNVK/N4w
>>832
「教師の教え方が悪い!」
「生徒の頭が悪い!」
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:05:40.96ID:AS8FeODU
添削してくれと銘打って「添削する必要なんて無い!ウマイ!」とか言われたいだけの類いのって存外多いよね
そこにギャップがあるから、勝手に落ち込んだり悪意で攻撃されたと勘違いして攻撃的になるんやろうけど
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:56:48.76ID:H7M805tl
つっこまれると言い訳する奴もいるのだ
そこはわざとそうしたので本当はやろうと思えばできる的なこと言う奴
プライドばかり高い
2024/02/23(金) 22:11:54.15ID:UPH+wzg+
添削の先生なんてプライド高くなきゃ出来ないよな
自分の絵が正解って言い切らなきゃいけないんだから
2024/02/23(金) 22:14:01.00ID:UPH+wzg+
3時間でイラスト描くってタイトルの配信で
最初からラフ描いてあって冒頭言い訳ズコーみたいな
2024/02/23(金) 22:26:23.64ID:vyC8/PCP
そもそも絵の練習で一番効率的なのは格上の人が眼の前で書き直しすることらしいからね。
ただそれやられると若いやつは心折れる人が多いから非効率なのは分かった上で学校なんかは優しめに教えらしい。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 00:57:42.17ID:8dvBI1wd
>>839
絵描き普通の人よりメンタル弱いし、専門学校なんか絵を描いたことがない人と親が学校生活送ったことない引きこもりをとりあえず入学させてるのが大半だから描いてなくて指摘したら学校来なくなるか、指摘されるから描けない。って描かない理由にしてくるだけだから専門学生の事はあんま参考にならん。
2024/02/24(土) 03:48:11.81ID:py8Prsmg
下手くその被害者気取り気持ち悪い
何も悪いことしてないのにゴブリンにいちゃもん付けられてかかげも大変だな
2024/02/24(土) 05:26:50.21ID:FTfvJ5w9
添削来週に回したから地獄のような枚数になりそう、200枚は超える
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 05:52:31.11ID:L5rTnH3x
まぁ、ある程度の年齢まで行って描き続ける人というのは大概どこかのタイミングでお世辞でも絵を褒められて拗らせる所から始まるからね...。 だから妙に絶対的な自信を持ってるとかプライドだけが高い人は多いやろう。
逆に、上手い人の実力を見ることができる実力まで付けれる人は総じてそういう傾向も少ないので、フィードバックから吸収できる量も質も段違いなのでどんどん上手くなるから永遠に差が着くという
2024/02/24(土) 10:20:08.09ID:ZWe/BG02
一日で全員やらなくていいからクエスト添削なんか辞めて普通に添削してほしいわ
かかげ自身は数こなしてやってる感あるのかもしれんが意味ないだろあれ
メンバーの人あれ満足してるのか?
2024/02/24(土) 10:37:07.15ID:syJFETik
わりぃ、やっぱつまんねぇわ…
2024/02/24(土) 14:27:33.67ID:FTfvJ5w9
内容が適当すぎよな
切り抜きで条件見えたけど最低ランクの次が1000RP5000いいねで笑ったわw
あれあとどんだけ階級あるのか気になる
2024/02/24(土) 14:28:20.38ID:FTfvJ5w9
ID変え忘れたから人族装うの失敗したわ🥺🥺
2024/02/24(土) 15:01:05.09ID:VThtZx19
今まで◯○○人添削しました!みたいな肩書を作りたいのかと思ってしまう
2024/02/24(土) 15:26:34.71ID:NAc0KLzI
>>839
って言う都市伝説信じてる人いるけど
「上手くなりたい」と「その人みたいな絵柄で絵を描きたい」は別だから
普通に赤ペン添削と同じだよ
野球部にイチローが来て打って見せても高校球児は心折れないっしょ
2024/02/24(土) 15:41:57.35ID:g1MWPMUW
たまに悪くないのに直されてかかげの絵柄にされていたりするし添削を信じすぎるのも良くないんだよな
例えばかかげが自分のFEのアイビーってキャラの立ち姿リポストしているけど添削では「視線どこ見ているかわからない」「どういう感情の表情なの」と言われそうな絵だからね
添削絵はかかげの好きな絵なんだろうけど本人の仕事絵が絶対に噛み合っているわけではないと思う
2024/02/24(土) 15:50:15.50ID:KUcRayet
>>844
優しいだの誠実だの口調の理由を擁護していた人も真逆のあれされたらどうしようもないな
かかげにとって添削相手はもうそういう扱いなんだと思う
2024/02/24(土) 15:56:41.97ID:KUcRayet
お客様扱いする必要はないけど
普通の口調で普通に添削すればいいのにね
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:19:18.21ID:w9p6PANv
>>850
それ お前が言っても説得力ないけどな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:24:57.93ID:w9p6PANv
こうしてほしいって素直に言えない人が多すぎない?
自分がしてほしいだけのことを「するべき」みたいに言うやつ気持ち悪いぞ
人じゃなくてゴブリンが言ってると思うと笑えるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:03:00.79ID:L5rTnH3x
あのスタイルは元々あった訳ではなくゴブルスの人の要望でできたものらしいから、外からあれこれ言うても仕方無かろう。 それを「こうすべきだ」みたいに言っちゃっうのは、お金を払ってる人らからすれば寧ろ迷惑と言えようね。 まぁ不必要な正義感やでそれは
2024/02/24(土) 17:07:37.55ID:nPqQCRvH
個人的な感覚では1000RPつくときって8~9000いいねくらいの感覚なんだけど
1000RP5000いいねって基準おかしくね
ジャンル次第ではそんな感じなのか?
2024/02/24(土) 17:28:47.80ID:FTfvJ5w9
最近だと6000-7000あたりが多いと思う
2024/02/24(土) 19:34:53.01ID:4Bw42a6R
>>853
?普通に添削でかかげが相手に言っていたことだろう
かかげが完璧じゃないって指摘が気に障ったの?
2024/02/24(土) 19:43:13.56ID:4Bw42a6R
なんか宗教化してそうで怖いな
2024/02/24(土) 20:00:24.20ID:0uumovPK
こうすべきと言ってくれるのは「優しい」と言ってたのに
かかげのスタイルに同じように言うのはダメらしい
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:37:36.13ID:L5rTnH3x
そこを同列で考えるの謎すぎで草
2024/02/24(土) 23:22:22.72ID:HifDo73G
まあ過度な擁護も不必要な正義感だからな
普通に見て流石にあのスタイルでの添削意味あるのという感想もわかる
たぶん続かないからそのうち改善されるだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:40:20.71ID:Exc4TGNh
>>858
「悪くないのに直されてかかげの絵柄にされていた」とか「言われそうな絵」って言い方だから
>>850が添削や絵を見て感想を言ってるように見えたんだが違うのか

「視線どこ見ているかわからない」「どういう感情の表情なの」
これを添削でかかげが相手に言うのは何も問題ないけど素人がプロに言っても説得力ないけどなって話
「完璧じゃないって指摘が」って言い方も>>850が指摘してると言ってるように見えるから説得力を感じない
2024/02/25(日) 00:44:29.55ID:cC8ApfEx
むしろ金払ってるからあの添削形式どうにかしてくれって思うんだが
短時間で描ける内容で提出枚数がクッソ多いからパンク寸前なのが一番の問題
かかげ死にそうだし、こっちも長い配信見続けるのはきつい
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:59:22.77ID:zFrqQQtb
最近は通常の配信とかもご無沙汰状態だからねぇ...
あれだと新規呼ぶのもほぼ切り抜き1本筋だろうし
かかげさん的には塾講師的な感じはやってみたい的なニュアンスのことを言ってはいたけどそういう感じなんやろか
2024/02/25(日) 01:46:02.78ID:N96HX7NX
そもそも切り抜き出来る前は新規を呼ぶ所か日に日に登録者減っていってて同接も2桁とかだったんやで
たまたま良い切り抜き師とマッチングして上手くいってるだけだ
2024/02/25(日) 02:23:49.73ID:oJZtFR0n
>>863
別に素人が言っても元々かかげの言葉だと言っているのだから説得力は同じだろう
そもそもプロが絵を売る相手は素人だぞ?
わかる人にだけわかる芸術家じゃないんだから客視点そっちのけでプロにしかわからん絵を描いてどうする
2024/02/25(日) 04:12:51.94ID:cC8ApfEx
立ち絵に文句言うってことはゲームやってキャラの性格まで把握してから言ってるんやろか…
神秘的なキャラ、人に無関心なキャラだとわざと目線を遠いところを見ているようにするしちゃんと考えていると思うよ
あと立ち絵はあくまでヴィジュアルとシルエット重視だから目的やストーリーはいらない場合もあると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 04:36:44.24ID:Exc4TGNh
>>867
わからんなら尚更指摘すべきじゃないし説得力ないと思うが
素人目が大事で素人の言うことに説得力あるならプロの話を聞きかじった素人に添削してもらえばいいんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:02:03.87ID:W4AcdzBe
技術の参考例として見ればいいだけでは
そもそもかかげ添削通りに修正=絶対正しいわけじゃないし
2024/02/25(日) 11:40:50.42ID:kTU7fQOZ
かかげの切り抜き師が逸材すぎる
2024/02/25(日) 12:43:32.64ID:oJZtFR0n
>>869
素人相手に売るイラストレーターではなく
わかる人にだけ売る芸術家目指してんの?
目的がかかげのために描くにすり替わっているぞ
別に両方の指摘を聞けばいいだけだろうに
2024/02/25(日) 12:49:53.28ID:zbjHHMhG
素人目にみてもおかしいってヤバいって話じゃなく?
2024/02/25(日) 12:52:56.89ID:LXSXHE8B
かかげの言葉を使った指摘で別に素人の言葉でもないだろ
2024/02/25(日) 12:59:10.98ID:zbjHHMhG
もとの言葉を言ったのはかかげでも見て判断したのが素人ならそれは素人の言葉だよ
2024/02/25(日) 13:04:47.49ID:6WJP0tE9
望月けいの背景無し絵にストーリーない!米澤舞の絵に表情ない!とか言ってもSNSでめちゃ人気なわけで
よく無表情が添削されるけど無表情の絵なんてプロでもごろごろ描いているしな
盲信せず自分に有用な部分だけ取り入れるくらいの距離感のほうがいいんだわ
2024/02/25(日) 13:38:52.62ID:S0cSEy29
実際アイビーは無表情だし視線どこ見てるかわからん
その判断が違うというなら自分にはこう見えると内容に反論すればいいのにね
この絵は素人にはわからないんだとかいう返しはイラストレーターとして一番言っちゃいけないよ
2024/02/25(日) 13:50:46.12ID:jUs1bhqP
>>876
その二人は表情で見せるタイプの絵描きじゃないしな
結局絵の評価なんて色んな要素の化学反応の結果なんだから取捨選択は必要
2024/02/25(日) 13:53:15.44ID:OERTnRnK
素人のために描くのがイラストレーターだからな
素人にわからない絵は本末転倒
2024/02/25(日) 13:56:21.70ID:jAfxsDhz
素人とか括りを曖昧にでかくするからややこしくなる
相手がプロだろうが素人だろうが求められたものを求められてる通りに書ければ良いんだよ
2024/02/25(日) 14:00:04.05ID:1Q9Aymqq
絵のこと解らないやつだってこれはエッチなイラストだ人間の形だ色が綺麗だくらいは解るし実際見てるのなんてそのくらい
じゃあそれを見てる人にどうアピールするかってその人が求めてるものを書く以外に理由は無い
2024/02/25(日) 14:09:38.35ID:um7wlzmD
素人を上からズバズバ言う空気から変な階級意識を学んじゃう人がいるのかもね
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:19:58.96ID:isLyYXVO
かかげはバズるTwitterウケの添削をしてるのであって
イラスト界隈全体の話ではないんじゃない?各snsにもよるし、無表情だろうが背景真っ白だろうが「何を伝えたいのか?」がシッカリしてるからかかげが反応してるんでない?
2024/02/25(日) 15:53:48.98ID:XX+nVqui
>>877
ちょっとかじったやつがむやみにかかげの言葉使って絵の指摘すんなってことじゃね
中途半端な知識で指摘するくらいなら無知のまま指摘しないほうがマシってこと
あと君はダニエルクルーガー効果についても調べたほうが良いな、知ってたら恥ずかしくてプロ絵師に指摘なんてできないだろうし
2024/02/25(日) 16:38:20.97ID:8AWnhY+P
>>884
そうやって指摘した内容には一切反論せず
指摘した人物が素人かプロかにこだわっているから
本末転倒って言われているんだぞ
2024/02/25(日) 16:51:57.11ID:FylfSClP
このスレずーっと添削方針について話してるなw
2024/02/25(日) 16:52:31.93ID:7QqzXO23
プロは素人の依頼者にガンガン指摘されるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:01:02.24ID:Exc4TGNh
アイビーの絵は万バズしてるから素人相手にも売れる絵でしょ
自分にはわからなかったを素人にはわからない云々とか主語をデカくするなよ

>>877
判断が違うなんて言ってないし何が「実際」なんだ「自分にはそう見えた」ってだけだろ
現状だと一部の素人が指摘してるだけなのに「実際」どうなのかなんてなんでわかるの
2024/02/25(日) 17:02:55.54ID:7QqzXO23
たぶんイラストレーターって職業勘違いしてんじゃね
素人に意見されたり素人の意見聞くことが恥ずかしいと思っているなら芸術家を目指したほうがいいよ
2024/02/25(日) 17:10:55.75ID:PEicuUf1
>>888
きみが最初に>>863で素人言い出しとるで
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:11:09.64ID:Exc4TGNh
>>889
お前自身もう人の意見聞いてないじゃん芸術家目指せよ
2024/02/25(日) 17:26:24.21ID:IbDMs1hG
>>888
アイビーが売れる絵だというならかかげの
無表情や視線の添削も信じすぎるなは正しいよ
お前ずっと素人に言われたのが悔しくて反論しているだけじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 17:30:58.13ID:Exc4TGNh
>>892
だからなんでアイビーは無表情で視線どこ見てるかわからんというのが正しい前提で話してるんだよ
お前にそう見えたってだけのことに反論なんかないわ
2024/02/25(日) 17:36:01.58ID:IbDMs1hG
>>893
じゃあ君にはどう見えるの?w
2024/02/25(日) 17:40:34.14ID:IbDMs1hG
素人に絵を売るのに
プロにどう見えるかが正解なのか?
権威主義こじらせとんなー
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:18:05.52ID:Exc4TGNh
>>894
無表情で視線どこ見てるかわからんような気もするけど実際にそうなのかもわからんわ
もう一回言うけど現状だと一部の素人が指摘してるだけの状況だからな
その指摘が共感できるものだったとしても正しいかどうかわからん話に説得力あるとは思わない

>>895
プロの見方が技術的な正解ではあるだろ
それで多く素人にどう見えるかが重要だから万バズしてる絵に文句言う意味ないと思う
2024/02/25(日) 19:15:43.54ID:msC6QsBP
>>885
上で立ち絵は普通のイラストとは違うって言われてんじゃん
言われてみれば目線外してるソシャゲの立ち絵たくさんあったしそういうことなんじゃないの?しらんけど
2024/02/25(日) 19:24:10.26ID:msC6QsBP
てかそんなに気になるならここでグチグチ他人に噛みついてないで本人に直接聞けよw
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:43:19.92ID:Exc4TGNh
>>890
少数派の素人がプロに言っても説得力ない
少数派の素人にはわからなかったを素人(全般)にはわからない云々とか主語をデカくするなって話
問題の絵は万バズしてて素人に受けてるのがひとつの事実だからプロにしかわからない絵ということはない
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:56:27.17ID:Exc4TGNh
>>898
本人に聞けばいいってのはそうなんだけど相手は聞かなくても自分が正しいって思ってそうだし
こちらとしては感想自体を否定するつもりないから正しいかどうかに興味ないんだよ
最初から「自分にはこう見えた」と言ってくれれば「俺もそんな気がする」で終わる話だからな
2024/02/25(日) 20:07:35.95ID:VgOmbirB
>>894
横だけどアイビーの立ち絵は別に言うほど視線行方不明じゃない
かかげの白目の割合理論を借りるなら正面だな
表情は汎用の立ち絵ならこんなもんって感じ
このキャラ知らないけど清楚系の静かなキャラなのかなって印象受けた

1万RTってある程度知名度のあるIPで公式の告知なら行かない方がまずいんじゃない
2024/02/25(日) 20:10:38.96ID:VgOmbirB
素人に絵を売るのにとか言ってるがプロから見ておかしい絵を売り物にされてええんか?
2024/02/25(日) 20:49:30.49ID:Dea2GIla
>>900
無表情かどうかすら「かかげに聞かないとわからない」って
見りゃわかるだろw
かかげはお前のママじゃないんだぞ
2024/02/25(日) 20:54:03.09ID:Dea2GIla
>>896
講座で言われていることと違うから信じすぎるなと言われているだけでは
「かかげが絶対正しいわけじゃない」のどこが”文句”なんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:15:06.55ID:Exc4TGNh
>>903
>>904
それ全部お前の感想じゃん
2024/02/25(日) 21:16:44.37ID:AWPJjdBd
アイビーは頭頂部見えているからちょっと下向いているんだよな
中途半端にどこ見てんのって下向いているように見えるのもわかる
あと個人的には顔は表情なしで清楚かと思ったら
顔から下は大胆で露出多くてセクシーでチグハグ感ある
アイビーの性格や顔と服装合わせるなら視線は見下しのほうがしっくりくると思った
なんか視線も中途半端なのはやっぱみんな感じるよな
個人的な感想ね
2024/02/25(日) 21:22:12.66ID:msC6QsBP
>>900
否定されるのが嫌ならもうここに書き込まないほうがいい
一応ここかかげスレなのにかかげの絵にネガティブ感想言ったら反撃されるくらい予想しようや
あと違う意見や考えをスルーできねえなら5chに向いてないです
2024/02/25(日) 21:27:43.48ID:DIaJ3V/O
素人には無表情に見えるけど感想言ってるだけ!
かかげが違うと言えば無表情ではなくなる!
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:36:00.22ID:Exc4TGNh
>>907
え? 俺は今なにを否定されてるん?
かかげの絵にネガティブ感想言ったってどの発言のこと?
相手が俺に否定されてると思ってキレてるのかと思ってたわ
2024/02/25(日) 21:37:56.85ID:oJZtFR0n
プロはかかげだけではない
かかげだって完璧ではない部分もある
柔軟に学べる技術を取捨選択していけばよい
これだけだよな
2024/02/25(日) 21:39:01.09ID:msC6QsBP
>>909
流れがごちゃごちゃしてて発端の奴と見間違えたわすまんww
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:39:39.38ID:Exc4TGNh
>>908
ただの添削やん
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:42:56.60ID:Exc4TGNh
>>911
まぁ俺もスルーできないし5ch向いてないってのは一理あるからな
2024/02/25(日) 21:46:08.83ID:DIaJ3V/O
自立せずにかかげに直接言われないと判断できないという何でもかかげ依存ぽいやつがややこしくしているように見える
そんなのかかげも望んでいないだろうになあ
2024/02/25(日) 21:52:00.67ID:Ecov4a38
>>910
プロ目指すならそれくらいでええのにな
勝手にかかげに対するネガティブだと受け取って
親衛隊みたいなのがパニックになって吠えとるだけやで
2024/02/25(日) 21:58:29.86ID:Ecov4a38
たぶんかかげの講座でプロ目指す層と
ただのかかげのファンで分断されているのかもね

ファンにとって聖人かかげは完璧であって間違えない人
「かかげも間違える」というのは文句に聞こえるんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:05:15.41ID:Exc4TGNh
かかげスレで言うのもなんだけどかかげかかげうるせぇw
個人に対して言ってることでいちいちかかげがどうのこうので返してくんの気持ち悪い
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:12:15.84ID:Exc4TGNh
>>916
お前らの言うことが正しいとは思わんって言ってるんだよ
「かかげも間違える」のは知ってるわ
かかげ本人が自分の絵を見て「俺でも間違える」って言ってたの見たことあるからな
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:16:24.40ID:isLyYXVO
プロや絵がうまくなる為の近道にお金使ったり時間使ってるだけの相手なんだから絶対に正しいも何も無いと思うよ(´;ω;`)
かかげだって腰の部分絶対におかしいけど、ゴリ押ししてるじゃんね…
目の向きは伝えたい先に目線があればどこでも良いと思うんだけどなぁ…。
2024/02/25(日) 22:20:54.56ID:9XTWsvFx
>>918
わかったわかった
じゃあ君は毎回かかげに聞いて承諾得てから書き込もうな
俺等は自分の意思で自分の感想書き込むんでw
2024/02/25(日) 22:27:17.52ID:cC8ApfEx
お、添削について話してる!?ぽちー
↓今この顔
(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:34:08.80ID:Exc4TGNh
>>920
言ったそばから出たよw かかげかかげwwww
会話する気ないなら黙ってろよゴミクズwwwwww
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:37:59.31ID:Exc4TGNh
「俺が正しい!プロが間違えた!」って
どっから湧いてくんだよその自信はゴブリン()のくせしやがってよ〜〜www
2024/02/25(日) 22:54:43.75ID:9XTWsvFx
あーあ
発狂しちゃった
2024/02/25(日) 23:20:34.45ID:9OrIh1nN
かかげは俺くらいの説教や添削で心折れて筆おるようなメンタルならやめたほうがええぞ
ちょっと批評されたくらいでかけなくなるメンタルなら通用せんから
やめろやめろ世の中もっと仕事してたら厳しい目で見る人いっぱいおるからだったのが
書き続けたら勝ち。逃げてもいいとかずいぶん甘い言葉言い始めるようになって驚いてる
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:28:42.68ID:Exc4TGNh
>>924
ゴメンな……会話する気ないならええかと思ったんよ
また機会があれば発狂させてくれや……
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:33:53.92ID:zFrqQQtb
「上には上が居る」がプロでおきるということが前提にあるのに、素人目の知識から見た"正しさ"を上位互換の視点から見て否定された場合には「プロだって間違える」とks何とかで自分が正しい事を言い続けてる前提にするのは流石に苦しいだろう
そういう無駄なプライドを抱えてたら得られる知識も限られるし相当損してると思うがね....あとかかげさんの盛りは一部手癖である事を認めてもいたが、依頼者から盛るように頼まれるとも言ってたので一概には言えんだろう
2024/02/26(月) 00:04:51.06ID:b4FAgrud
前スレ埋まるまで1年半かかったのにこのスレ3ヶ月しか経ってないのに埋まりそうね
順調に伸びてきておる
2024/02/26(月) 00:27:17.35ID:z13EfUua
真っ赤なやついて草
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 01:58:47.57ID:tE2GPRhQ
>>929
んぴぴぴぴぴぴぴwwwwwかwwwかwwwwげwwwwwwww
2024/02/26(月) 02:16:17.57ID:KRndKDhj
>>928
おりこうちゃんでいるより、ネットでちょい攻撃的や過激な発言で炎上寸前みたいな言動するのが
一番名前売れるんだな。悪名は無名に勝る
2024/02/26(月) 03:46:39.95ID:l9cTkwVi
てか絵描きじゃなくても普通に仕事してたらガチのアタオカとか老害とかたくさんいるしかかげの口調程度で凹んでるヤツら普通の仕事もできなさそう
てか絵描きのメンタルが弱すぎる
世間知らずだからか?
2024/02/26(月) 08:27:47.46ID:gKnvCQA9
絵描きっていうか今の一部の若い子でしょ。
普通はどこ行っても新人なんてボコボコにされるよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:32:12.27ID:tE2GPRhQ
世間知らずでも、それで逆に柔軟性ある奴は大丈夫なんじゃないかと思うんだが
世間知らずで根拠のない自信を持ってる奴ほど否定されたときのダメージでかそう
2024/02/26(月) 15:57:07.94ID:nNhrOJWf
いやビジネスでこそ口調は大事だよ
かかげの口調の方が仕事で当たり前とかまで言うのは流石に持ち上げすぎで気持ち悪いわ
2024/02/26(月) 16:17:29.83ID:bzCkwPsK
まあかかげだから許されているだけで一般企業でやったら終わるわな
2024/02/26(月) 16:38:52.09ID:+vGm6O1U
いろいろ崇高な理由付けてるけど単に口悪いだけだろ
2024/02/26(月) 16:55:26.07ID:b4FAgrud
鞭打たれてすごく喜んでるゴブリンを見て鞭打つのやめろって外野が言ってる
放置でいいのでは?
たまにゴブリンが思ったより痛い!ひどい!とキレて文句言ってるパターンもあるがw
2024/02/26(月) 17:26:59.94ID:ENdRh+ex
なんか最近の動画は無駄な注意書きされてるがそういう問題じゃないの本人分かってないんだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:54:33.26ID:Dxf0/g4G
この議論の流れって永遠に続くのか
2024/02/26(月) 17:57:04.85ID:b4FAgrud
同じことの繰り返しでスレ伸ばしていけ
2024/02/26(月) 17:59:10.56ID:b4FAgrud
極端な例ですまんが便座に手突っ込んでわぁ汚い!どうにかしろ!って言ってるのと一緒なんだよな
気に入らないなら妙な正義出せずに放置でいいのに
2024/02/26(月) 21:42:47.80ID:OzFY9NBJ
その例でいうと便座って汚いけど便利だよねで済む話を
便座は本当は汚くないんです!汚いって言うやつは使うな!って
妙な正義出すやつがややこしくしていると思うわ
2024/02/26(月) 21:46:29.61ID:OzFY9NBJ
なんか勘違い崇拝者がお前らゴブリンのくせにって言い出して距離感おかしいんよ
そういうお前もゴブリンだろ
俺達みんなゴブリンでわいわいやってたのにな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:48:31.98ID:0tOZeVA3
そもそもイラストに正解なんてないんだから添削なんて受けたったしかたなくないか
それでもアドバイスや添削を受けたがる人たちって
誰かに頼らないと不安でしょうがないとか、かかげコピーになりたい人たちなのかね
2024/02/26(月) 22:01:22.27ID:50Jqc93a
俺の先生が否定されたと思ってダメージ受けちゃうやつがいるんじゃね
世間に出て自分の意見を出したら批評されるし世間はそういうもんだ
かかげもゴブもそこは例外ではない
2024/02/26(月) 22:25:36.13ID:aeA+rIOG
なんかいちいち曲解するやついるな
かかげがよく「そんなこと言ってないやろが」って言いたくなる気持ちわかるわ
アスペか引きこもりすぎてコミュ力死んでるのか知らんが誰もかかげのやり方が正しいとは一言も言ってないんだが
間違いなく学校とか会社で数人で話してるときに「何言ってんだこいつ…」って反応されて孤立するタイプだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:27:15.17ID:Xxnld3vT
なんかファンも含めて「お前らとは違う」って思ってそう。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:44:04.38ID:eo+2pMpd
閉じた世界のネットのノリで面白がられていたものを
一般に公開してみたら世間とズレているのはあるあるだな
ネットから出てリアルで5ちゃん用語使うやついたら引かれるようなもの
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:09:31.10ID:KTJZTH7r
まあそれは大概どの界隈でも同じ話だしお互い様よ
どちらかと言えば世間という巨大な主語に便乗して個人的な思想を正義として正当化する考え方の方が危険なのでそこの線引きはしとかないと危ない
ここを履き違えると存在しない敵を作って暴れる悲しきモンスターになるでな...
2024/02/27(火) 11:52:40.40ID:UP/TAu0A
0100思考のやつ増えてるからな
良い所もあるけど悪い所もあるよねで済む話を良いか悪いかで結論つけたがる
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:56:20.14ID:eAPfSxue
悲しきゴブリンやろ

世間一般の人間である自分に理解できないものは世間一般に理解できないものみたいな主張したり
自分が否定されてるだけの状況なのに相手を自分が否定してるものの擁護派と認識して架空の敵を作り出す
2024/02/27(火) 12:00:39.32ID:UP/TAu0A
もっと柔軟な思考能力身につけんと絵うまくならんで
2024/02/27(火) 12:12:09.16ID:ovKsvkIa
一般人「口悪くね?普通に教えりゃよくね?」
ファン「だね、でもまあ必要な技術学べりゃいいから」

過激ファン「かかげは優しい!否定された!!」

こういう構図だな
否定されたとか言い出すからおかしいことになってる
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:21:02.77ID:KTJZTH7r
あの教え方のシステムはだな云々....という前提をまた言わねばならんのか
そこが抜けてるから勝手にそういう構図になるわな
2024/02/27(火) 12:53:56.04ID:+vABKK9o
技術のプロと教え方のプロは違うからね
現実で仕事したらもっと言われるからとかいう論法も
叩かれれば叩かれるほどモチベとメンタルが鍛えられるなんて少年漫画の世界のそれっぽい教育論に見える
むしろ仕事より学校の部活みたいだよ

現実の仕事では「なんでこんなものも描けないの?」って言ってくる取引先がいたなら普通に地雷で仕事避けたほうがいいし
取引先以外でもそんなこと言ってくるやつはブロックが正解だもの
個人的にはそういうの教えてやった方がよほど優しいと思ったね
2024/02/27(火) 13:04:27.89ID:L0rngWT9
鍛えるって読み取ってるのもだいぶ頭おかしいな
そんな話はアスペ以外誰も1ミリもしてない
仕事だ取引だ抜かす前にまともにコミュニケーション取れるようになれよ
自分こそが取引断られる側の人間だと今すぐ危機感持て
2024/02/27(火) 13:20:05.59ID:GdIdjJ8M
正論出されると
ただの罵詈雑言スピーカーになっちゃうやつ
わかりやすいな
2024/02/27(火) 13:20:38.30ID:UP/TAu0A
かかげ自身も仕事だともっと言われるとは言ってるがそれを俺がして鍛えてやってるとは言ってないしな
叩かれるほどメンタルが鍛えられるって話はどこから来たんだ
事実として指摘されるぞって教えてるだけでだからたくさん叩かれろなんて誰も言ってない
2024/02/27(火) 13:25:44.36ID:UP/TAu0A
かかげは添削でやってる身だから何度でも直るまで対応してくれるがこれが仕事になると何度言っても中々指示通りのものが上がってこない場合データ引き取って社内で勝手に直されるなんてこと普通に起こるからな
そういう話をしてるんだと思うぞ
2024/02/27(火) 13:31:06.95ID:i3CPbVNN
言いすぎみたいな話題で
プロだと絵のことわからないやつにもっと言われるから的なことは言ってるよ

鍛えているという擁護は>>818からの流れじゃね
2024/02/27(火) 13:39:12.23ID:Nlwshcn4
過激ファンが無理やり変な擁護理由作ったせいで
ややこしくなっているのか
2024/02/27(火) 13:39:13.36ID:Yt8qVz6i
かかげの添削は添削でもファンボとyoutubeの2つあるからな
ファンボの添削の方は文句言うやつおらんと思うで
2024/02/27(火) 13:40:50.92ID:61eaGUu9
まあ、おかしい所をもっと優しく指摘して欲しいならもっと優しい所に行けば良いと思う
選択肢はいくらでもあるのだから、ここにこだわる必要も無いと思うし
確かバルミーとかでも有料で添削してくれるオプションとかあったよね
2024/02/27(火) 13:47:24.46ID:jKWJXzqE
でもあくまで身内ノリということを自覚したほうがいいかもな
メンバー限定公開動画ならいいが切り抜きとかでノリを知らない大勢に宣伝したら賛否両論いろんな意見来るのはもう止められないと思う
2024/02/27(火) 13:52:16.83ID:6n4vjrMy
かかげ自身は色んな意見来るの別に気にしてないんだからいいんじゃね
騒いでるのは関係ない外野だけだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 14:10:42.49ID:eAPfSxue
かかげくらいのキツイ言い方は鍛えらるとかじゃなくて単純に分かり易いと感じる
描けなくても大丈夫的なニュアンスが入った説明されると下手な絵を描き続けちゃう奴いるでしょ
何を目指してるのかにもよるし各々が好きにすればいいんだけどさ
2024/02/27(火) 14:43:01.28ID:io2DZVEB
俺個人的にはわかりやすさに関係ないところでいちいち愚痴ってんなーくらいにしか思わんわ
技術的な講座は参考になるからありがたいけど

逆になんでこんな当たり前のこと描けないのって言われて描くの辞めちゃうやつもいるからな
何言ったって下手なままのやつはいるのよ
全員教えたら教えただけ同じスピードで上手くなったら苦労しないからな

さいとう先生とかは自分自身が不遇の時代知っているからこそ
まだ大丈夫だと可能性を広げるスタイルなのかも
描くこと自体を辞めさせちゃったら将来の可能性もゼロで終わるからね
2024/02/27(火) 14:46:08.14ID:io2DZVEB
別に比較してどっちかじゃなく
いろんな講座見ている俺の個人的感想ね
2024/02/27(火) 15:03:32.41ID:PPkHO+FY
かかげ「そんなこと言うならなおき先生のとこの子になりなさい」
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 15:04:27.38ID:eAPfSxue
そういえば さいとうなおき、ぬこー様のお絵描き教室で凄い添削したらしいね
聞いた感じだとかかげとは全然違う添削方法みたいで気になる

絵師の多くは添削してと頼まれるとデッサン狂いとか直し始めて個性を潰しだすけどそうじゃなかったとかで
いくしーとかぬこーが感動してたんだが何したんや なおき
2024/02/27(火) 15:13:23.40ID:PPkHO+FY
そんだけ話題が入ってきてるなら調べりゃいいじゃん
それかなおきスレで聞けば?
2024/02/27(火) 15:29:09.07ID:TC3tLhaW
絵自体もキャラすら知らないから何もピンと来なかったんだよなそれ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 16:07:37.19ID:eAPfSxue
やっぱ実際にやってるとこ観たかったわ
お絵描き教室の話は置いといてもなおきは普段から添削のスタンスがかかげと違うんよな
それで添削youtubeとしてかかげが上とか言い続ける奴もいるけどなんなんだ、数字の話か
2024/02/27(火) 17:03:15.52ID:io2DZVEB
>>970
”技術的な講座は参考になるからありがたいけど”
”いろんな講座見ている俺の個人的感想”
って書いてるじゃん

なんで他の講座以外見ちゃだめなんだよ
2024/02/27(火) 17:05:08.00ID:io2DZVEB
他の講座もかかげの講座も見りゃいいんよ
2024/02/27(火) 17:20:37.32ID:PDolz50W
かかげが好きすぎて両方見る人もいるという選択肢が抜けているのって
まさしく信者なんだなあって感じ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:31:08.32ID:KTJZTH7r
幾らでも見漁って沢山吸収した者勝ちやで
2024/02/27(火) 18:04:11.43ID:PPkHO+FY
>>975
いやそこじゃなくて

>逆になんでこんな当たり前のこと描けないのって言われて描くの辞めちゃうやつもいるからな
ってところをなおきと比較してたから書いただけだが
お前がなんの講座見ようと好きにすればいいよ
2024/02/27(火) 18:09:10.50ID:PPkHO+FY
一応言っとくと実際添削の方針にコメントで指摘が入った時かかげが返しで言ってた言葉だからな
2024/02/27(火) 19:33:31.88ID:6SEbx0V5
まあ本人も無駄に愚痴ったりするのは
教育方針とかそんな御大層な理由はなくて
自分はそういう性格だから諦めてってことだよな
2024/02/27(火) 19:36:10.95ID:6SEbx0V5
教え方にもプロスキル求めているなら他を探せばいいし
教え方気にせず技術興味あるなら学べることもあるよ
2024/02/27(火) 23:40:36.00ID:pxoKP6VI
>>978
スレ立て忘れてない?
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 05:14:29.95ID:brbi1TCe
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709064825/

すまん忘れとったわ 立てたで
2024/02/28(水) 11:10:26.51ID:3P2MBfwW
ありがとう
2024/02/28(水) 13:43:13.38ID:jhwWinLA
なおきはかかげと添削方法自体正反対だからどっちの良い方も取ればいいと思うよ
なおきは絵がリッチに見えるテクニック、かかげは基本技術の底上げって感じ
2024/02/28(水) 13:50:35.48ID:Z9ORl+lg
それな
あえて問題を挙げるなら基礎ができていない人ほどさいとうなおきの方に行きがちなことぐらいか
細かいテクは後で良いんだけどかかげの教え方は人を選ぶからな
逆に言えばその今は空いてるニッチを狙えば配信側として成功する人間が出てくるかも?w
2024/02/28(水) 15:15:13.65ID:MSHxLB2Z
添削youtuberてネタは無限に降りそそぐしメンバーシップも取れるし美味しいとこ取ったなかかげは
みんなを唸らせる画力は必要だけど
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:22:33.22ID:brbi1TCe
なおき氏の方は添削中の細かい技術は基本ノータッチだから、描き始めの頃に見ると何が起きてるかを認識する前にインパクトの強さだけがくるからねぇ...
本当の意味で勉強になるのは細かい解釈が備わってからだろう
2024/02/28(水) 16:07:29.79ID:rsjYJHzB
なおきも構図の種類とかボックスで描く方法とか結構基礎からやっている
どっちかというと
なおきはプロのイラストレーター目指す人用
かかげはSNSでバズる絵目指す人用って感じじゃね

なおきは添削以外にも
仕事のギャラや営業方法とかの解説動画まであるからめちゃ実践的だと思う
2024/02/28(水) 16:16:32.36ID:uSt7QX8u
自分の失敗談や下手だった時代の絵まで出して説明しているからな
2024/02/28(水) 16:22:26.64ID:3P2MBfwW
仕事とディスコードでの添削が忙しいのか配信ずっとやってないな
2024/02/28(水) 16:27:37.65ID:PN5zCQlB
教え方のレベルがちゃうんやな
プライド高い系絵師には出来ん教え方やね
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:57:00.81ID:Fr/5RVdn
先週のメン限アーカイブ消えてるよね。
詳しい人いない?なんで消しちゃったんだろ?
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:30:29.96ID:RYzkcYKl
普通に考えて社会は結果でしか判断しないんだから、フォロワー数かそれに変わる仕事の実績がないと相手されないと思うんだが…
何の実績も根拠もないのに「私の方が上手い!」とか主張する絵師たまにみるけど、何を根拠に言ってんだ?と思う
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:30:30.75ID:RYzkcYKl
普通に考えて社会は結果でしか判断しないんだから、フォロワー数かそれに変わる仕事の実績がないと相手されないと思うんだが…
何の実績も根拠もないのに「私の方が上手い!」とか主張する絵師たまにみるけど、何を根拠に言ってんだ?と思う
2024/02/28(水) 20:25:53.47ID:jhwWinLA
>>990
俺の意見はあくまで個人添削に限った話ね
チャンネルの性質や年数も違うし、なおきのが門戸が広いとは思う
ただ一人の成長具合を見てその人向けの課題は出せないし、競争煽らないから自分がどのレベルかわかりづらいってのはあると思う
二人とも先生としては一長一短だし良い悪いつかそんなもんだと思う
2024/02/28(水) 20:43:39.39ID:3P2MBfwW
>>994
雑談とあんまり変わらない
終わったら消すってのは配信中に言っていた
2024/02/29(木) 05:43:24.87ID:uMZ03iZi
>>990
構図のモデルとかやって基礎固めを推進してるのはなんかTLで流れて来てるので見たけど
なんか結構ネタ要素が強くてそっちに引っ張られてる気がする

面白い授業が良い授業とは限らない 的な
2024/02/29(木) 22:58:17.77ID:jklRfAZ9


10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 7時間 29分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況