X

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/12(火) 00:59:15.69ID:a+TTszq+
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701330675/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1701683089/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702010796/
2023/12/15(金) 12:12:51.23ID:UZHjl1hz
音楽生成AIとやらも海賊版使ってるってソースあるの?
2023/12/15(金) 12:14:46.64ID:3vMGSAK4
youtubeでbot走らせればいいだけでは?
2023/12/15(金) 12:17:48.13ID:pXvqxB1R
今やAI生成で才能0の人でも絵や文を生成できる時代
誰でも個人でゲームクリエイターにはなれるぞ(面白いゲームが作れるとは言ってない)
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:08.19ID:WI5RhvJA
>>946
昔はともかく今は絵師って蔑称か?
むしろAI絵師に「お前ら無産ごときが絵師を自称するな😡」とキレてる反AIの方が多いだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:19.08ID:S0VXf4Ov
児ポ絵アイコンの奴が、音楽AIこわいとかいってるバンドマンに賛同リプ送って
即ブロックされててくそワロタwwwwwwwwwww
2023/12/15(金) 12:21:21.87ID:a+CIPS0F
音楽業界の反発が思ったほど大きくなくていつもの反AIメンツがイライラしてんのが笑えるわ
まずこいつらみたいな半端者がクリエイター面して偉そうに説教垂れる界隈がどれだけおかしいのかわかってないだろ
他業種のプロからはもちろん、それこそ専業イラストレーターやデザイナーからも白い目で見られてる自覚全然ないんだよな
2023/12/15(金) 12:25:37.45ID:lixdrT97
まあまだmidjourney出たてぐらいの雰囲気なんじゃないかな
nai相当のものが出てきたら、風向き変わるんじゃね?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:28:43.96ID:S0VXf4Ov
二次創作一枚絵wwww反AIみたいなゴミは少ないから反発少ないよwwwwww

歌ってみた()とかやってるやつらが反発するのかなあ?w
2023/12/15(金) 12:29:07.05ID:hZVNXayp
AIが完全に人間の上位互換になったら
誰も文句を言わないし 言えないと思うんだ
逆に言えば
そうなるまで反AIと呼ばれる派閥は消えないだろう
2023/12/15(金) 12:30:45.69ID:TNYJGnhp
そもそもの文化の歴史も違うし構成層も絵師みたいにガキンチョばっかりじゃないから同じ反応になるわけがない
元はと言えば絵師とか歌い手とか声真似主とかみたいなお遊びの延長と同レベルでプロと並べるべきではない
2023/12/15(金) 12:32:20.24ID:pXvqxB1R
10数年単位での変化ならここまで混乱は招かなかっただろう
現実は小説より奇なりとはよく言ったものだな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:32.86ID:tEgZLgye
プロの作曲家とアマチュア絵師の反応違いすぎて笑うわ
作曲家ってほぼ一次創作だから二次創作やりまくってる絵師とスタンス全然違うよなぁ
2023/12/15(金) 12:46:55.30ID:MF1nATfu
音楽AIに反対してるのが反画像生成AIイツメンばかりで「音楽もきっと慌てて反対してるに違いない」みたいな
決めつけで意見してるんだが
音楽のプロは「ふーん。まだプロレベルじゃないね。というか活用できそう。」って冷静な反応なの笑える
2023/12/15(金) 12:47:53.41ID:whAA3fJd
>>963
去年の今くらいも絵師界隈はそんな反応だったね
2023/12/15(金) 12:51:16.06ID:TNYJGnhp
>>962
一次創作ではあるが海外や他ジャンルからちょっと拝借みたいなのはありまくる業界ではある
それこそ大作家の筒美京平なんかも洋楽のパクリなんてよく言われてたし、FFの植松も好きな海外のプログレの影響受けまくってるしな
ただしあまり度を超えてやりすぎないために厳しく管理するJASRACみたいな組織がある一面もある
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:51:41.36ID:S0VXf4Ov
ミミック血眼になって全力粘着リンチしてた時期なのによくゆうよw
2023/12/15(金) 12:53:19.86ID:gGFCwpic
mimicレベルですら全力で燃やしてた界隈と同じにするのは無理があるわ
しかもmimicに至ってはイラストを提供しただけの絵師ですら燃やしてたしな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:55:10.78ID:S0VXf4Ov
くずがw
2023/12/15(金) 12:56:22.80ID:ooLe2Fda
今時絵師と名乗るのが多すぎて界隈というのがわからんよ
2023/12/15(金) 12:58:06.92ID:a+CIPS0F
mimicは9月頭だからなあ
もう去年の今頃はNAIすら風化しかけてリークされたモデルや技術がとことん解析されてローカル研究の発展が目覚ましくなってた時期
同時に反AIって言葉が定着し始めた時期でもある
お気持ち連打が凄まじかったからな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:01:34.10ID:tEgZLgye
JASRACさんのこの音楽生成AIに対する表明はまだなのかな
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:03:20.73ID:S0VXf4Ov
腐ったスネ夫がwww
2023/12/15(金) 13:06:07.45ID:rvcsSEs+
音楽AIは〇〇の演奏、声、曲をAI生成して販売し利益数百万出ましたとなってからが本番
今まで無かったから絵界隈より反発が凄いと思う
2023/12/15(金) 13:09:38.01ID:MF1nATfu
>>973
反AIがいつもそれ言ってるけど、実際には画像AIでもそんな事例聞いたことないけどね
実際それが本当ならいらすとやとかが真っ先に被害に遭うだろうけど
AIでいらすとやの絵柄が盗まれていらすとやが大激怒!みたいな事態にはなってなさそうだな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:11:23.61ID:S0VXf4Ov
消費層がちんぽこおたくみたく浅はかじゃねえからそんなことにはならないよ(笑)

みーんなウィンウィンの相乗効果が期待される。
2023/12/15(金) 13:13:45.87ID:FBa940QO
音楽系はポっと出のAI使えるだけの奴が利益を奪うのが難しいからな
AIでどんな高クオリティの物作っても苦戦強いられると思うし
同人ゲーとか安い広告のBGM作ってるぐらいの人が終わる程度じゃない?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:14:40.48ID:S0VXf4Ov
米山舞と漫画家浦沢さんとの対談見たけど2人とも生成AIに肯定的で米山舞は積極的にワークフローに取り入れてるって言ってた。
ただ2人とも絵を描く事自体が好きで好きで堪らないから絵を描く事はやめられないし、そこをAIに譲るつもりはないとも言ってた。
つまりより素晴らしいクリエイティブ作品をアウトプットするためのツールとして生成AIを使い効率化・生産性を高めてるってわけだ。
本当に素晴らしいよトップクリエイターの新しいテクノロジーに対する姿勢はさ貪欲だよね、浦沢さんなんかそれなりに歳いってるだろうに否定どころか肯定してるところは流石かなと
2023/12/15(金) 13:16:21.60ID:MF1nATfu
パクったものが売れたら被害が出てるってのも実際は違うんじゃないかな
二次創作が野放しでも大した被害が出てないというかむしろ一次創作元が盛り上がって売れてることが多いよね
2023/12/15(金) 13:16:33.51ID:TNYJGnhp
>>973
業界構造からしてそれは有り得ないと思うぞ
出たとしてもまず確実にプロが販売戦略に絡んでる
それより一時期席巻した秋元グループの焼畑戦略の方が市井の音楽家からは反発強かったんじゃないかな
2023/12/15(金) 13:21:05.75ID:k5SeR6PG
>>977
前にもそれ見たぞ
コピペマンかよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:23:59.81ID:S0VXf4Ov
秀逸な文章だろwゴミどもは何度も読んどきなw
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:24:59.31ID:tEgZLgye
お手軽マネタイズ可能な絵と違ってポン出しで音楽作ってもそれで稼ぐの難しそうだなあ
2023/12/15(金) 13:34:06.81ID:gGFCwpic
>>982
既にあるフリー音源のクオリティが高すぎてポン出し無理
2023/12/15(金) 13:35:56.30ID:TNYJGnhp
イラストみたいに金になる安易なエロに走れないし、二次創作みたいに知名度にフリーライドしようにも勝手にリスペクトと称してカバーとかアレンジだとか好き勝手やって販売やれば普通に捕まるからな
逆にその辺が緩くマネタイズまで出来てる絵師界隈が異常すぎる
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:37:03.24ID:kwENSMO8
次スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1702614965/
2023/12/15(金) 13:37:33.97ID:OxQ+CbyZ
というか音楽と性癖はなかなかリンクしないしな
ヒトが一番金だすのは性癖だから
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:38:43.96ID:tEgZLgye
今あるフリー音源みたいな使い方ならそれを使用して自分の作品に組み込むのがメインだろうな
二次創作エロで手軽に稼げる絵は他のジャンルと比べてかなり異質だ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:39:14.39ID:S0VXf4Ov
こういう技術にたいしてぽんだしがーwwぱくっていくらうれるかーww

反AIってまじで浅はかだな(´・ω・`)
2023/12/15(金) 13:42:51.89ID:TNYJGnhp
>>986
だから秋元みたいな性欲をモロに金と数字に換えるような手法は非難の的だったんだよな
もちろんあれで作曲家として名が売れたり仕事が増えた裏方もいるから一概に批判ばかりは出来ないけど
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:47:43.89ID:ov48zDdC
>>954
絵師が蔑称だってココのAI信者から教えてもらったんだけど??1〜3スレ前位に多分あるよ

自分達が手描き絵師とか言って見下してかかってる癖にそんな絵描き達の努力すらしていない無産ごときがw
所詮は他人の画像データとをAIにやらせてるだけで得意気になってるのは滑稽だよねw
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:56:47.99ID:S0VXf4Ov
だからさあwwwwwwwここにAI絵師(笑)なんていねえだよかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
醜く暴れまわってる恥知らずのクソどものアンチできてんだよゴミw
ほんまきっしょいなw
2023/12/15(金) 13:59:00.53ID:OxQ+CbyZ
>>989
今現在は音楽的なレベルも上がってるけど
もともとのアイドル産業は歌はオマケだからね
昭和の頃のグループアイドルとか正に
2023/12/15(金) 14:05:09.12ID:k5SeR6PG
>>990
本性出たね
2023/12/15(金) 14:06:57.27ID:sB6AAd48
>>990
「AI絵師」は普通に蔑称やぞ

Day1は手書きタグの主張
今見れば正しかったなとしか
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:12:01.43ID:GSRAMxnB
>>944
なんGとなんJの連中ってジャップ連呼してるくせに典型的なジャップ思考のヤツばかりで笑える
やはりおんJと違って年寄りが多いんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:13:16.26ID:GSRAMxnB
>>990
絵師と歌い手はニコ動にルーツがある別称としても使われる言葉
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:14:18.91ID:S0VXf4Ov
反AI「き…企業は使わねーし」

企業「すまん、CMで使いまくりだわ」

反AI「エンタメ企業は使わねーし…」

レベル5「すまん、AIめっっっちゃ使ってるw」

ここ一週間くらいの反AIさん逆風がすごいわww
2023/12/15(金) 14:44:22.45ID:/wv0piSi
まぁ次は企業は使っていいけどAI絵師はクリエイターじゃないからダメ〜 とか言い出すだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:13.13ID:mJ77UyHO
AI曲提示して「こういうの作って」ってなるのはまだマシなんじゃないか
AI曲をそのまま製品に使われたらオファーすら無くなると思うんだけど
2023/12/15(金) 15:26:21.94ID:aP2wkWa6
1000ならAI規制
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 27分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況