♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709525240/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1709795796/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710152520/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710439078/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710819996/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1710993307/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/23(土) 20:56:09.28ID:P4QEhKMb
2024/03/23(土) 21:01:05.53ID:l1ydgC5F
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:26:30.99ID:J6CUuGJe 反AIのリーダー
他人の著作権を侵害し、自分の権利は守ろうとする。
木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png
正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png
土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg
反AIの部下たち
青葉予備軍反AI
https://i.imgur.com/47LBb2H.jpg
恐喝罪反AI
https://i.imgur.com/Ro9q1R3.jpg
トレパクがバレた反AI
https://i.imgur.com/O3r7rZE.jpg
https://i.imgur.com/dHHX6nR.jpg
https://i.imgur.com/LCoUJod.jpg
他人の著作権を侵害し、自分の権利は守ろうとする。
木目百二
http://imgur.com/gmdPK8i.jpg
http://imgur.com/rCjfzD5.jpg
http://imgur.com/e7lzfEh.jpg
http://imgur.com/KTae99o.png
正体
http://imgur.com/8uA0qvY.jpg
http://imgur.com/UZZJRaK.jpg
http://imgur.com/0Xypwhi.jpg
http://imgur.com/smalg5t.jpg
http://imgur.com/R9QDGEs.png
土下座デジタルタトゥー
http://imgur.com/uOtnoVX.jpg
反AIの部下たち
青葉予備軍反AI
https://i.imgur.com/47LBb2H.jpg
恐喝罪反AI
https://i.imgur.com/Ro9q1R3.jpg
トレパクがバレた反AI
https://i.imgur.com/O3r7rZE.jpg
https://i.imgur.com/dHHX6nR.jpg
https://i.imgur.com/LCoUJod.jpg
2024/03/23(土) 23:22:56.09ID:61KE6lV1
ちょっと聞きたいんだがこの前の知的財産権検討会の著作権以外の学習は権利侵害発生しないって別に絵師になんか権利発生したりする訳じゃないよな?
なんか日本語おかしいよな検討会の報告
なんか日本語おかしいよな検討会の報告
2024/03/23(土) 23:25:06.38ID:CyFVkGMl
著作権以外はどうかなって確認しただけ
2024/03/23(土) 23:26:28.50ID:T1jc+W19
文化庁の指針読めとしか
似たりよったりのX絵師の美少女イラストが保護されることはまずないけど
似たりよったりのX絵師の美少女イラストが保護されることはまずないけど
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:29:02.21ID:QE7/H2AF ミツアが軽く荒れてます
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:31:07.49ID:JrCMy1cx 反さん本当にフェミとか反ワクとかと同じ括りになったなあ…反さんの弛まぬ努力の成果だよ
2024/03/23(土) 23:33:23.70ID:rSSiwJFE
炎上につぐ炎上でどんどん無関心層のイメージ悪化するな
2024/03/23(土) 23:34:39.74ID:Kqg6A16K
オプトイン原則なミツアに絡んでくの本当に下策よな
目立つところに凸ってるんだろうけど
ミツアでダメっていうなら、もうどれだけ配慮しても無駄なんだろうな
無視すっか
って気になる
目立つところに凸ってるんだろうけど
ミツアでダメっていうなら、もうどれだけ配慮しても無駄なんだろうな
無視すっか
って気になる
2024/03/23(土) 23:48:42.47ID:xnlLG881
Unityが調査したゲームスタジオの62%がAIを使用していると判明―開発を効率化し、より迅速に
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/19/139533.html
東映、アニメの背景美術の制作をAIで効率化 前処理の時間が従来の約6分の1に
https://ledge.ai/articles/toei-anim-preferred-networks
グーグルの生成AI活用検討 アップルがアイフォーン搭載で協議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031800799&g=int
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/19/139533.html
東映、アニメの背景美術の制作をAIで効率化 前処理の時間が従来の約6分の1に
https://ledge.ai/articles/toei-anim-preferred-networks
グーグルの生成AI活用検討 アップルがアイフォーン搭載で協議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031800799&g=int
2024/03/23(土) 23:53:14.75ID:kd5v8NwD
誰もがSUPERな プロンプトマジシャン
生成AIツールを使って #Dragon と #MSI Graphics Cardをテーマにして
「テキストから画像」 または 「テキストから動画」のAI作品を共有してあなたの成果を披露しよう!
https://jp.msi.com/Landing/rtx-super-ai-prompt-magician/graphics-cards
既に投稿されてる画像見たらもう勝てる気がしない
これ日本人も投稿してるのかな
生成AIツールを使って #Dragon と #MSI Graphics Cardをテーマにして
「テキストから画像」 または 「テキストから動画」のAI作品を共有してあなたの成果を披露しよう!
https://jp.msi.com/Landing/rtx-super-ai-prompt-magician/graphics-cards
既に投稿されてる画像見たらもう勝てる気がしない
これ日本人も投稿してるのかな
2024/03/23(土) 23:53:45.87ID:i6y2VMae
パブコメの件もそうだけどお前ら推進派ってほんと卑怯者だよな
https://x.com/butouko0512/status/1771459697431724318?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
https://x.com/butouko0512/status/1771459697431724318?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
2024/03/23(土) 23:53:55.21ID:wbhJE7iQ
規制派はオプトインで性能良いAIが出て来てしまう事を内心怖がってるだろうからなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:54:01.17ID:J6CUuGJe 個人の手書き絵師も活用する人多くなったよね
特に背景に利用するケースが増えてる
特に背景に利用するケースが増えてる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:55:20.41ID:QE7/H2AF 絵藍ミツアの参加者ですが質問ある?
2024/03/23(土) 23:56:14.74ID:Qi4WuKSm
ない
2024/03/23(土) 23:58:15.06ID:pa52/0pJ
>>15
Midjourneyリリース当初から背景への活用には絵師達も好意的だったけど、ここにきて益々増えてるね
Midjourneyリリース当初から背景への活用には絵師達も好意的だったけど、ここにきて益々増えてるね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 23:58:58.47ID:5KZO5uDw 推進派は企業と政府でw
反AI(笑)以外はつかうだけの使用派なんよw
反AI(笑)以外はつかうだけの使用派なんよw
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 00:00:05.27ID:bLbG2rgP >>17 そっか😢
2024/03/24(日) 00:22:48.64ID:J4HYzJ9Z
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 00:24:09.13ID:+2twNKte 反AIって呼称を広めておけばパブコメで教養やモラルの無さが開陳されてもトレンドにならないから反さんにはかなり大きなメリットがあるのに…
2024/03/24(日) 00:25:15.76ID:TL6bXh6T
EUどうなってるんだ?Googleの無断学習に400憶制裁金とか
Stability AIが逝くわけないと思うんだが
AdobeもStabilityも生成AIで利益あげられないって
Stable Diffusionに今止められると困るんだが
www.yomiuri.co.jp/economy/20240320-OYT1T50162/
twitter.com/penpengin2023/status/1770609982167461888
https://twitter.com/thejimwatkins
Stability AIが逝くわけないと思うんだが
AdobeもStabilityも生成AIで利益あげられないって
Stable Diffusionに今止められると困るんだが
www.yomiuri.co.jp/economy/20240320-OYT1T50162/
twitter.com/penpengin2023/status/1770609982167461888
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 00:27:53.92ID:78lKE9/N
これ面白いな
生成AIのリスクと可能性をバランスよく伝えてるんじゃないか
「技術がなくても、CGアニメーションを身体で作れる」スタントマンが自身をCGに⁉ 一方で深刻な著作権侵害も “AIとの共存”どう向き合えば?【news23】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=yXTodK0BEhQ
生成AIのリスクと可能性をバランスよく伝えてるんじゃないか
「技術がなくても、CGアニメーションを身体で作れる」スタントマンが自身をCGに⁉ 一方で深刻な著作権侵害も “AIとの共存”どう向き合えば?【news23】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=yXTodK0BEhQ
2024/03/24(日) 00:47:19.94ID:AsX7vS4z
>>24
努力するにしてもガリ勉みたいな努力じゃなくてこういう創造的にチャレンジする努力がより必要になってくるのかな・・・
努力するにしてもガリ勉みたいな努力じゃなくてこういう創造的にチャレンジする努力がより必要になってくるのかな・・・
2024/03/24(日) 01:03:16.77ID:J4HYzJ9Z
>>23
400億の賠償金はAI規制関係無いよ
「欧州連合(EU)は2019年、著作権指令を改正し、巨大IT企業などが報道機関の記事を使用した際に対価を支払うよう義務づけた。」
要するに契約したのにも関わらず無断学習の契約違反を起こしただけなので
そらそうやろとしか
400億の賠償金はAI規制関係無いよ
「欧州連合(EU)は2019年、著作権指令を改正し、巨大IT企業などが報道機関の記事を使用した際に対価を支払うよう義務づけた。」
要するに契約したのにも関わらず無断学習の契約違反を起こしただけなので
そらそうやろとしか
2024/03/24(日) 01:28:52.05ID:TL6bXh6T
>>26
ニューヨークタイムズ
「委員会によるとGoogleは無断で学習し交渉を怠った」
ロイター
「委員会は特にGeminiが無断でコンテンツを使用しトレーニングされた事を指摘した」
www.nytimes.com/2024/03/20/business/france-google-fine.html
www.reuters.com/technology/french-competition-watchdog-hits-google-with-250-mln-euro-fine-2024-03-20/
ニューヨークタイムズ
「委員会によるとGoogleは無断で学習し交渉を怠った」
ロイター
「委員会は特にGeminiが無断でコンテンツを使用しトレーニングされた事を指摘した」
www.nytimes.com/2024/03/20/business/france-google-fine.html
www.reuters.com/technology/french-competition-watchdog-hits-google-with-250-mln-euro-fine-2024-03-20/
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 01:30:44.12ID:PMU/DZQc >>26
いや関係はあるよ
別にAIに使う際にも金を払うって契約をしてたわけじゃない
当たり前だが許可の必要もなければ金を払う必要もない利用方法について契約などするわけがないし必要もない
AIに使うことは許可が必要な行為であるって判断されたわけだからほかにも響いてくるよ
いや関係はあるよ
別にAIに使う際にも金を払うって契約をしてたわけじゃない
当たり前だが許可の必要もなければ金を払う必要もない利用方法について契約などするわけがないし必要もない
AIに使うことは許可が必要な行為であるって判断されたわけだからほかにも響いてくるよ
2024/03/24(日) 01:52:43.35ID:TL6bXh6T
東京AI祭りタイミング悪かったな
Google制裁に内閣府の著作権ありの学習は権利侵害の発表の直後で・・
Xで盗品市とか反社の集会とか呼ばれちゃってるわ
せめてアメリカでいいニュースがあればよかったんだけど
テネシー州でELVIS法。写真から声まで学習全面禁止
twitter.com/penpengin2023/status/1770980538465366212
共和党が政権取ったらテック軒並み報復されるだろこれ
前回の選挙で共和党重鎮軒並みテックから追放されてサーバーすら
借りられなかったんだから・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
Google制裁に内閣府の著作権ありの学習は権利侵害の発表の直後で・・
Xで盗品市とか反社の集会とか呼ばれちゃってるわ
せめてアメリカでいいニュースがあればよかったんだけど
テネシー州でELVIS法。写真から声まで学習全面禁止
twitter.com/penpengin2023/status/1770980538465366212
共和党が政権取ったらテック軒並み報復されるだろこれ
前回の選挙で共和党重鎮軒並みテックから追放されてサーバーすら
借りられなかったんだから・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 01:56:31.23ID:NAMeSALw
樋口の件、島本和彦氏がちゃんと答えてた
>DMも読ませていただきましたが、根本的な解決は今のところ難しいのかも知れません。問題自体が大きくて非常に複雑ですが具体的には気持ちを嫌な方向へ揺さぶってくる行動、ツイートする人がいると言うところがネックだと思いますのでそれについては樋口さんに関しては完全スルーした方が良いと思います
https://twitter.com/simakazu/status/1771448098092376307
>私としては、ただの力のない漫画家に過ぎませんので、全く何も力になれずに、ただひたすら申し訳ないのですが、このような問題が起きている事は色々な方に確認されているということで、沢山の方が知ることが出来た事が一つの功績と思い、精神的に危険なゾーンに入らないように自分を守る事が大切かと。
https://twitter.com/simakazu/status/1771449543420252261/
>赤松先生は頼りになる方ですが何事も1人の力だけではスピード解決など出来ない世の中ですので多くの方が意識を持って問題を徐々に煮詰めていけば必ず全体にとってより正しい方向に物事は向かうと思っていますが、その時に自分の漫画家生命が創作意欲に漲っているかどうかが重要だと思います
https://twitter.com/simakazu/status/1771451676571869508
>樋口さんの作品拝見させていただきましたが、とても丁寧な作画とエネルギッシュな表現で、かなり精神的に集中して物語を作り上げていくタイプだと思われます。新しい技術なども次々と開発されているスタイルなので、これを他の人が模倣したものを、わが者顔に発表されるときの
お気持ちは想像以上に
https://twitter.com/simakazu/status/1771452790256161012
>きつく感じられるのではと勝手に推測していますが、もうクリエイターである我々は次から次へ新しいものを作って、誰かがそれを持っていってもそれでも作り続けていくしかないように生まれてきてますし、やり続けていくしかないのじゃないかと思ってます。模倣していく方を擁護するわけではありませんが
https://twitter.com/simakazu/status/1771453441262424138
>そんな特殊なことをできるクリエイターを苦しめるような状況にはなってほしくないし、現状苦しめられているのであれば、とりあえずはその状況から身を引いて自分で自分を守るしかないと言うことも悲しい現実ですがそれでも仕方がないのかもしれないと思います。
https://twitter.com/simakazu/status/1771454711285100765
案の定、引用ツイート欄(特に後半のツイ)では反AIが発狂してる
https://twitter.com/thejimwatkins
>DMも読ませていただきましたが、根本的な解決は今のところ難しいのかも知れません。問題自体が大きくて非常に複雑ですが具体的には気持ちを嫌な方向へ揺さぶってくる行動、ツイートする人がいると言うところがネックだと思いますのでそれについては樋口さんに関しては完全スルーした方が良いと思います
https://twitter.com/simakazu/status/1771448098092376307
>私としては、ただの力のない漫画家に過ぎませんので、全く何も力になれずに、ただひたすら申し訳ないのですが、このような問題が起きている事は色々な方に確認されているということで、沢山の方が知ることが出来た事が一つの功績と思い、精神的に危険なゾーンに入らないように自分を守る事が大切かと。
https://twitter.com/simakazu/status/1771449543420252261/
>赤松先生は頼りになる方ですが何事も1人の力だけではスピード解決など出来ない世の中ですので多くの方が意識を持って問題を徐々に煮詰めていけば必ず全体にとってより正しい方向に物事は向かうと思っていますが、その時に自分の漫画家生命が創作意欲に漲っているかどうかが重要だと思います
https://twitter.com/simakazu/status/1771451676571869508
>樋口さんの作品拝見させていただきましたが、とても丁寧な作画とエネルギッシュな表現で、かなり精神的に集中して物語を作り上げていくタイプだと思われます。新しい技術なども次々と開発されているスタイルなので、これを他の人が模倣したものを、わが者顔に発表されるときの
お気持ちは想像以上に
https://twitter.com/simakazu/status/1771452790256161012
>きつく感じられるのではと勝手に推測していますが、もうクリエイターである我々は次から次へ新しいものを作って、誰かがそれを持っていってもそれでも作り続けていくしかないように生まれてきてますし、やり続けていくしかないのじゃないかと思ってます。模倣していく方を擁護するわけではありませんが
https://twitter.com/simakazu/status/1771453441262424138
>そんな特殊なことをできるクリエイターを苦しめるような状況にはなってほしくないし、現状苦しめられているのであれば、とりあえずはその状況から身を引いて自分で自分を守るしかないと言うことも悲しい現実ですがそれでも仕方がないのかもしれないと思います。
https://twitter.com/simakazu/status/1771454711285100765
案の定、引用ツイート欄(特に後半のツイ)では反AIが発狂してる
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 01:59:24.64ID:3iy33gaK
漫画家は経営者の側面も強いから著名な人ほどこんな反応よな
それにはっきり言って相談する相手を間違えてる
親交あるわけでもないのに公衆の面前でいきなり名指しされても困るだけだろ
業種が同じだけの赤の他人レベルの格差があるんだし
それにはっきり言って相談する相手を間違えてる
親交あるわけでもないのに公衆の面前でいきなり名指しされても困るだけだろ
業種が同じだけの赤の他人レベルの格差があるんだし
32名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 02:12:13.06ID:w+AM/DSX 数年前に俺のことを馬鹿にしていた界隈の手書き絵師が
「AI上手すぎでしょ、萎えた」ってツイートしてて笑いが止まらんwwwww
あいつは俺の事忘れてるんだろうけど
当時どれほどの憤りを覚えたか
言われた方はずっと覚えてるからな
今月はPatreonで3400$(約45万)
メルカリ出品で4万
DLのセット販売で7万
俺の事を馬鹿にしていた手書き絵師に対する怒りでずっと続けている
あいつが一生かけても買えないような
新品のオメガのシーマスターを買った
新車のトヨタヤリス納車待ち
あいつなんかストリートファイターだかやってるらしいが
一生時間無駄にして沈んでいけやw
「AI上手すぎでしょ、萎えた」ってツイートしてて笑いが止まらんwwwww
あいつは俺の事忘れてるんだろうけど
当時どれほどの憤りを覚えたか
言われた方はずっと覚えてるからな
今月はPatreonで3400$(約45万)
メルカリ出品で4万
DLのセット販売で7万
俺の事を馬鹿にしていた手書き絵師に対する怒りでずっと続けている
あいつが一生かけても買えないような
新品のオメガのシーマスターを買った
新車のトヨタヤリス納車待ち
あいつなんかストリートファイターだかやってるらしいが
一生時間無駄にして沈んでいけやw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 02:14:08.59ID:pZlhVIE3 何故公開でやってしまうのか…
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 02:22:49.92ID:w+AM/DSX 外国人の手書き絵師のフリしてAIを手描き絵にするようにリタッチしている
多段の構えでやっているが
どうしよう、あいつが
「AIで病んだ、死にたい」とか言ってたらwwwww
正体表して
「死ね!!!!」
って言いたくなるのを我慢して今日も頑張ろうw
多段の構えでやっているが
どうしよう、あいつが
「AIで病んだ、死にたい」とか言ってたらwwwww
正体表して
「死ね!!!!」
って言いたくなるのを我慢して今日も頑張ろうw
35名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 02:29:15.27ID:w+AM/DSX 明日はオメガの
専属の定期メンテナンス契約をしに行く
生涯を通して、時計のオーバーホールやメンテナンスをしてくれるサービスだ
オメガの
あいつが一生縁がなく一生入れない場所に
俺は20代という若さで入ることができる
あいつは一生wwwww入ることすら許されないwwwww
あいつはもう色々厳しくて
手描き絵+バイト生活らしいが
来年には無職か?
再来年には派遣社員とか?w
ニヤニヤしながらずーーーーっと見ててやるからなw
専属の定期メンテナンス契約をしに行く
生涯を通して、時計のオーバーホールやメンテナンスをしてくれるサービスだ
オメガの
あいつが一生縁がなく一生入れない場所に
俺は20代という若さで入ることができる
あいつは一生wwwww入ることすら許されないwwwww
あいつはもう色々厳しくて
手描き絵+バイト生活らしいが
来年には無職か?
再来年には派遣社員とか?w
ニヤニヤしながらずーーーーっと見ててやるからなw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 02:29:45.02ID:2PeKKGl2 AIに関して発注者とクリエイターが揉めるケースがあるようだ。
したがって、クリエイターを起用する際には魚拓チェックをお勧めする。
・archive todayの場合
https://twitter.com/【TwitterID】*で検索するとそのアカウントの取得された魚拓を検索できる。
炎上したツイートは魚拓を取られている場合が多いので、これで問題発言・思想的なチェックができる。
したがって、クリエイターを起用する際には魚拓チェックをお勧めする。
・archive todayの場合
https://twitter.com/【TwitterID】*で検索するとそのアカウントの取得された魚拓を検索できる。
炎上したツイートは魚拓を取られている場合が多いので、これで問題発言・思想的なチェックができる。
2024/03/24(日) 02:41:04.72ID:dTRxn/LQ
なんというか、一人一人は意見や苦言を呈してるつもりでも何十人が引リツでそれをやるともう言葉の暴力なんよ…
これはAI派の方も気を付けないといけないけど、人数の多い反AI派の方がどうしてもそうなり易い
これはAI派の方も気を付けないといけないけど、人数の多い反AI派の方がどうしてもそうなり易い
2024/03/24(日) 02:50:19.56ID:7LFvew+Y
>より正しい方向に物事は向かうと思っていますが、その時に自分の漫画家生命が創作意欲に漲っているかどうかが重要だと思います
全体的に柔和な物腰だけどここ鋭いこと言ってるよな
社会がどんどんAIを受容しつつある現状から
最終的に完全にAIが普及し切ったその時に
創作意欲が漲っているお前自身をイメージ出来るのか(今その意欲を絶やさず描くしかねぇだろ)
燃えペン描いた島本和彦らしい諌言
全体的に柔和な物腰だけどここ鋭いこと言ってるよな
社会がどんどんAIを受容しつつある現状から
最終的に完全にAIが普及し切ったその時に
創作意欲が漲っているお前自身をイメージ出来るのか(今その意欲を絶やさず描くしかねぇだろ)
燃えペン描いた島本和彦らしい諌言
2024/03/24(日) 02:55:38.35ID:AsX7vS4z
>>37
「自分一人の一言くらいいいだろう」って感じでちょろっと投稿しても言われた方は四六時中その数十倍の量を受けてる気分になることがあるのはわかる
リアルだったらもっと苦しいだろうけどSNS上でも十分苦しいだろうな
まぁでもSNSは一旦SNSから離れればなんとか凌げそうだけどね
「自分一人の一言くらいいいだろう」って感じでちょろっと投稿しても言われた方は四六時中その数十倍の量を受けてる気分になることがあるのはわかる
リアルだったらもっと苦しいだろうけどSNS上でも十分苦しいだろうな
まぁでもSNSは一旦SNSから離れればなんとか凌げそうだけどね
2024/03/24(日) 02:55:47.96ID:IdR5OYGj
それこそ今の反AIの何倍もの人数と悪辣さで社会から「描くな」と言われ続けても描きつづけた人間だ、面構えが違う
2024/03/24(日) 02:57:21.69ID:AsX7vS4z
2024/03/24(日) 03:02:37.34ID:OnLp/xIM
43名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:03:32.00ID:LwwIkwBD これ以上言えることも出来ることもなくないか
何を求めてるんだよ
何を求めてるんだよ
2024/03/24(日) 03:17:11.79ID:78lKE9/N
ちらっと見た感じだと、現状を受け入れた上で進んで行くしかない的な回答したのが気に食わないっぽい
もっと現状を拒否して感情的に怒り狂わないと反さんの仲間にはなれない(=敵とみなされる)よね
もっと現状を拒否して感情的に怒り狂わないと反さんの仲間にはなれない(=敵とみなされる)よね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:26:52.40ID:L5rwfp4946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:32:22.00ID:bLbG2rgP ミツアちゃんの鯖に誘導しちゃダメですか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:41:10.93ID:ZiwuvOiL 反AIってフェミや反ワクみたいにボスいるん?
2024/03/24(日) 03:44:57.08ID:IdR5OYGj
居ない、木目くんは何かしてる様子がないし反AI的なクリエイターですら二言目には俺を「おみこし」にするなの一点張り
49名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:47:21.80ID:k41/u7+x50名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:47:36.52ID:PMU/DZQc フェミみたいな個人のお気持ちじゃなくて反AIは企業の利益や経営そのものにかかわってくるからそっちがボスみたいなもんでしょ
フェミは個人の集まりだけど反AIの個人は同調してるだけで無断学習への反対圧力は企業が中心
フェミは個人の集まりだけど反AIの個人は同調してるだけで無断学習への反対圧力は企業が中心
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 03:50:19.66ID:k41/u7+x2024/03/24(日) 04:15:45.20ID:78lKE9/N
>>49
32のツッコミどころはオメガシーマスターとトヨタヤリスという貧乏臭さだよ
ある程度金があるならロレックスデイトナとレクサスあたりの組み合わせになる
というかそもそもブランド時計なんて中古市場の値下がりえぐいから今買うのはチンパンジーでしかない
楽して金儲けしたいなら今は不動産一択かな
そういう市況が見えてないところをツッコミのが適切だし、32もAI絵師を馬鹿にする意図で書いてるのは明らかでしょ
32のツッコミどころはオメガシーマスターとトヨタヤリスという貧乏臭さだよ
ある程度金があるならロレックスデイトナとレクサスあたりの組み合わせになる
というかそもそもブランド時計なんて中古市場の値下がりえぐいから今買うのはチンパンジーでしかない
楽して金儲けしたいなら今は不動産一択かな
そういう市況が見えてないところをツッコミのが適切だし、32もAI絵師を馬鹿にする意図で書いてるのは明らかでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 04:22:47.16ID:k41/u7+x54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 04:24:52.33ID:k41/u7+x AI祭ってのが渋谷で明日までやってんだよな
偵察に行ってみようかな(笑)
ギークばかりなんだろうな
偵察に行ってみようかな(笑)
ギークばかりなんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 04:35:23.52ID:/p46z7bk 気に入らない解答なら島本和彦さえ燃やすのかよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 04:47:51.81ID:NZg0hhOw >>49
児ぽおばって本当にAI絵師は稼げないって思ってそうだよな
はい
https://i.imgur.com/onKhux4.jpg
お前ごときには物の価値はわからないか
20代だけどヒカキンと同じ時計買うくらい
AIイラストで稼いでるよ
君が一生マネタイズスレ()出入りしてるの見て笑ってるw
ディスコでたまにお前の話題出てるぞw
あ、ちなみにオメガのシーマスターの人とは知り合い
児ぽおばって本当にAI絵師は稼げないって思ってそうだよな
はい
https://i.imgur.com/onKhux4.jpg
お前ごときには物の価値はわからないか
20代だけどヒカキンと同じ時計買うくらい
AIイラストで稼いでるよ
君が一生マネタイズスレ()出入りしてるの見て笑ってるw
ディスコでたまにお前の話題出てるぞw
あ、ちなみにオメガのシーマスターの人とは知り合い
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 04:52:40.03ID:NZg0hhOw >>52
あいつはまだまだ半端者だから許してやれ
でもこれから稼いでいくだろ
いいじゃん、シーマスターとヤリス
堅実な小金持ちだと思うよ
俺はロレックスのデイトナ買った
ちなみに中古の値下がり品だけどw
それでもコスモグラフだから300はした
成金感あるけどなw
ちなみに車はプリウス50です…
あいつはまだまだ半端者だから許してやれ
でもこれから稼いでいくだろ
いいじゃん、シーマスターとヤリス
堅実な小金持ちだと思うよ
俺はロレックスのデイトナ買った
ちなみに中古の値下がり品だけどw
それでもコスモグラフだから300はした
成金感あるけどなw
ちなみに車はプリウス50です…
2024/03/24(日) 05:00:05.41ID:Z1dvt5eO
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/light_quoll6260/n/ncf26f60e643f
なぜ人は生成AIに学習されることに嫌悪感を抱くのか言語化してみる|リツ
"タイトルの主語がおかしい。「人」ではなく「バカ」が正解かと"
一刀両断されてて草
Xのエコチェン絵師界隈と一般人との知性の差を感じる
なぜ人は生成AIに学習されることに嫌悪感を抱くのか言語化してみる|リツ
"タイトルの主語がおかしい。「人」ではなく「バカ」が正解かと"
一刀両断されてて草
Xのエコチェン絵師界隈と一般人との知性の差を感じる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 05:00:10.52ID:NZg0hhOw 合成とかじゃないよ
ロレックスデイトナコスモグラフ
https://i.imgur.com/4WfiOfw.jpg
ちなみに
AIイラストで俺より稼いでる奴は山ほどいるw
たまに2chのスレ見て笑いに来てるが
もう来ないと思うw
でも児ぽおばみたいに面白い動きしてるやつには興味あるw
ロレックスデイトナコスモグラフ
https://i.imgur.com/4WfiOfw.jpg
ちなみに
AIイラストで俺より稼いでる奴は山ほどいるw
たまに2chのスレ見て笑いに来てるが
もう来ないと思うw
でも児ぽおばみたいに面白い動きしてるやつには興味あるw
2024/03/24(日) 05:07:51.69ID:sjxUZbnk
そんなに買ってるのにお前まだDGX-H100買ってないのかよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 05:15:44.88ID:NZg0hhOw 嘘だよ嘘w
本当はFanzaで5円で頑張ってるよ
本当はFanzaで5円で頑張ってるよ
2024/03/24(日) 06:22:09.31ID:GBdXrWy4
反AIさん今日も頑張ってね😁
2024/03/24(日) 06:42:29.06ID:OETvaJ8J
2024/03/24(日) 06:42:41.77ID:v1amPZ0O
所詮生成AIなんて政府と企業と推進派しか推進してないし法律上合法であるだけの窃盗ツールだからな
65名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 06:50:55.42ID:CB1aTn5K 泥棒だ窃盗だ言っても
最近の絵師さん皆使ってるからなぁ…w
アニメ会社も窃盗犯なのか…
最近の絵師さん皆使ってるからなぁ…w
アニメ会社も窃盗犯なのか…
2024/03/24(日) 07:06:51.56ID:A8a0DD97
絵師に役立つAIが出てこないのはなぜ?
レイヤー塗り分けAIとかトーン貼りAIとか、求めてるのはそういうものなんだが
レイヤー塗り分けAIとかトーン貼りAIとか、求めてるのはそういうものなんだが
2024/03/24(日) 07:10:25.55ID:9BYjQZYT
反AIが邪魔してるからだよ🤣
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 07:21:06.85ID:Al3g2OsJ まともな人間は産業革命の現場に立ち会って個人個人で身の振り方を
真剣に考えているのに反AIはただ喚きたてるだけという
真剣に考えているのに反AIはただ喚きたてるだけという
2024/03/24(日) 07:32:28.02ID:Fp8oASeK
2024/03/24(日) 07:41:28.01ID:uzvxXES3
現状、日本のイラスト系ソフトで「AI」って言葉出すだけで吹き上がるからなぁ
機能実装とかは利用者ありき、な面もあるし
機能実装とかは利用者ありき、な面もあるし
2024/03/24(日) 07:45:52.53ID:0RxAkiHF
>>64
法律上合法のパワーワードw
法律上合法のパワーワードw
2024/03/24(日) 07:50:27.38ID:G13mQYAD
>>30
草
島本先生のような大御所ですら力がないとおっしゃられますが、それは一人の人間である限りみんな同じなんです。だからこそみんなで助け合うんです。一人一人無理のない範囲でできる事をして、理不尽に泣き寝入りする人を助けるんです。一人たった1000円募金しても、100万人集まれば10億円になるんです
草
島本先生のような大御所ですら力がないとおっしゃられますが、それは一人の人間である限りみんな同じなんです。だからこそみんなで助け合うんです。一人一人無理のない範囲でできる事をして、理不尽に泣き寝入りする人を助けるんです。一人たった1000円募金しても、100万人集まれば10億円になるんです
2024/03/24(日) 07:50:50.75ID:G13mQYAD
2024/03/24(日) 07:51:55.38ID:G13mQYAD
責任を負いたくない一人一派の反AIがこれを言えるのが凄いなw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 07:53:35.71ID:Al3g2OsJ >>74
なぜ反AIは自己矛盾で精神崩壊しないんだろう?
なぜ反AIは自己矛盾で精神崩壊しないんだろう?
2024/03/24(日) 07:54:38.33ID:TL6bXh6T
東京AI祭りAIイラストもかなり盛りあがってるな
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
https://twitter.com/thejimwatkins
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 07:55:43.59ID:Fp8oASeK
他人を攻撃する時だけはわらわら集まってくるのに
裁判では死んでも協力しない姿勢の反AIは凄い
裁判では死んでも協力しない姿勢の反AIは凄い
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 07:55:47.00ID:HPTLqZjd おまつりわっしょい
2024/03/24(日) 07:56:47.64ID:sjxUZbnk
しょせんネームドも単なる扇動屋じゃけえ
2024/03/24(日) 07:58:27.49ID:uzvxXES3
反AIがXでわめくだけの活動が
ドヤ街でクダまいてる赤ら顔の酔っぱらいと何が違うのか、と
ドヤ街でクダまいてる赤ら顔の酔っぱらいと何が違うのか、と
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:01:51.07ID:Al3g2OsJ >>80
ネットの書き込みは内容次第で威力業務妨害になって逮捕される
ネットの書き込みは内容次第で威力業務妨害になって逮捕される
2024/03/24(日) 08:01:55.90ID:G13mQYAD
助けを求められて相談に乗った結果
現状個人じゃどうしようも無いのにこれの引用とか酷いねこりゃw
恩を仇で返すとは正にこの事
https://twitter.com/simakazu/status/1771454711285100765?t=reRrmLXdFpiJ7ta6RDyYlA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
現状個人じゃどうしようも無いのにこれの引用とか酷いねこりゃw
恩を仇で返すとは正にこの事
https://twitter.com/simakazu/status/1771454711285100765?t=reRrmLXdFpiJ7ta6RDyYlA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 08:08:20.37ID:IHIoNpZN
2024/03/24(日) 08:11:54.49ID:Fp8oASeK
てか、集団での嫌がらせや暴力ではなく
裁判等の正統な手続きを経てからじゃないと
対応できないというのがいまだにわからないのも凄い
脅されたら言われた通りにしろって馬鹿かよ?
裁判等の正統な手続きを経てからじゃないと
対応できないというのがいまだにわからないのも凄い
脅されたら言われた通りにしろって馬鹿かよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:13:57.36ID:fjhT2AK4 https://twitter.com/nasaniliu/status/1770758109113315797
「絵は労働の産物だ、使いたいなら相応の報酬払えよ」って言ってるくせに、自分はSkebでゲームキャラの二次創作で報酬を得ている・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
「絵は労働の産物だ、使いたいなら相応の報酬払えよ」って言ってるくせに、自分はSkebでゲームキャラの二次創作で報酬を得ている・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:14:55.40ID:fjhT2AK4 「絵は労働の産物だ、使いたいなら相応の報酬払えよ」って、言ってることはおかしくはないと思うんだよな。
ただ、版権もののイラストを発表するだけでなく、おまけにお金を得ている人がこれを言う資格、ある?
俺は無いと思う。
ただ、版権もののイラストを発表するだけでなく、おまけにお金を得ている人がこれを言う資格、ある?
俺は無いと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:16:34.46ID:fjhT2AK42024/03/24(日) 08:16:48.91ID:sjxUZbnk
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:17:36.96ID:Al3g2OsJ 反AIの発狂が最高のエンタメ
我ながらさすがに悪趣味だとは思うがこの期に及んでは自己責任だろう
我ながらさすがに悪趣味だとは思うがこの期に及んでは自己責任だろう
2024/03/24(日) 08:19:18.76ID:kXESdmiH
俺も正直最初はA I活用にちょっと抵抗はあったけど長い目で見たら日本のクリエイティブ産業には利点ばかりだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:20:56.33ID:Al3g2OsJ92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:21:28.50ID:HPTLqZjd +〇ッキーや鳥山明級の公共的認知があってはじめて行使するものだと思うw
子供の落書きがSMILEY FACEに似てたから金払え!ってブランド側に凸ってる親みたいw
つまり狂人(´・ω・`)
子供の落書きがSMILEY FACEに似てたから金払え!ってブランド側に凸ってる親みたいw
つまり狂人(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:22:36.94ID:HPTLqZjd 反AIレベルが高いやつほど
二次創作度も高いってまじでなんなんだよww
二次創作度も高いってまじでなんなんだよww
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:27:42.18ID:CB1aTn5K 絵師界隈はもうAI問題から切り離せよ
音楽とか音声とかディープポルノの人権侵害のAI規制したい人達にとって邪魔なんだよ
「あなたが描いて収益を得ているキャラクターの著作権使用料は払っていますか?」
これ言われたら何も言えねぇだろ
何がwinwinだよ、例えばパズドラにリゼロのキャラ出すってなると著作権使用料が発生するんだよわかるか?
これ言われても続けるなら、AI側だって黙殺してくるだけだろ
皆のために絵師はこう言うよ
「絵師界隈は複雑な事情があるのでAIイラストの規制は必要ないのですが、音楽や音声などは規制の必要があります」
音楽とか音声とかディープポルノの人権侵害のAI規制したい人達にとって邪魔なんだよ
「あなたが描いて収益を得ているキャラクターの著作権使用料は払っていますか?」
これ言われたら何も言えねぇだろ
何がwinwinだよ、例えばパズドラにリゼロのキャラ出すってなると著作権使用料が発生するんだよわかるか?
これ言われても続けるなら、AI側だって黙殺してくるだけだろ
皆のために絵師はこう言うよ
「絵師界隈は複雑な事情があるのでAIイラストの規制は必要ないのですが、音楽や音声などは規制の必要があります」
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:30:01.81ID:CB1aTn5K 手書き絵師が脱法脱税同人誌で金稼ぎしてるんだから
AI側だって黙殺するだけでしょ
才能の民主化だの泥棒だの言って
問題すり替えてんじゃねぇよ
AI側だって黙殺するだけでしょ
才能の民主化だの泥棒だの言って
問題すり替えてんじゃねぇよ
2024/03/24(日) 08:31:57.60ID:fiR633C5
労働の産物だって契約以上に報酬払う必要なんてねーよ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:32:05.74ID:XRopPZhQ civitaiに削除申請出してなかったのかwwwww
やってること何もかもおかしいよwwwww
やってること何もかもおかしいよwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:37:48.31ID:fjhT2AK4 日本は無断二次創作という文化がある程度定着している。
無断二次創作をする人は、自分の作品が他人からある程度再利用される事についてはガマンしろって思うね。
自分は他人のフンドシで相撲を取るが、誰も俺の作品を利用するなよって態度はちょっと人としてどうかと思う。
無断二次創作をする人は、自分の作品が他人からある程度再利用される事についてはガマンしろって思うね。
自分は他人のフンドシで相撲を取るが、誰も俺の作品を利用するなよって態度はちょっと人としてどうかと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:44:26.34ID:Al3g2OsJ100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:48:14.50ID:Al3g2OsJ 反AIはAIに駆逐される人間の断末魔ってとこだ
人間に生まれたことに胡坐をかいていた特権階級かな
人間に生まれたことに胡坐をかいていた特権階級かな
2024/03/24(日) 08:49:17.91ID:0RxAkiHF
義務教育の敗北って感じ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 08:59:34.12ID:6q+pvfJC 裏垢捨て垢の多さからみて二次創作やってるヤツばっかだろ
同人なんて言うブラックマーケットを放置し続けてきたツケだ
同人なんて言うブラックマーケットを放置し続けてきたツケだ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:00:16.27ID:Al3g2OsJ そのうち人間よりも人間らしく人格的にも能力的にも優れたAIが登場して
人間は人間に生まれたという理由だけでは尊重されなくなるんだろうね
人間は人間に生まれたという理由だけでは尊重されなくなるんだろうね
2024/03/24(日) 09:03:28.53ID:0RxAkiHF
反さんの二次創作規制は版元による表現規制ってパワーワードおもろw
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:22:10.11ID:Al3g2OsJ 反AIを説得する文章を反AIは読解できないのに
AIが正しく解釈しているのを見て絶望した
AIに劣る人間を救う意味なんてあるのかと
AIが正しく解釈しているのを見て絶望した
AIに劣る人間を救う意味なんてあるのかと
2024/03/24(日) 09:25:11.85ID:auiNpnIU
スタート地点が黒いから取ってつけたようなポジトークや堂々と表で話せない輩が多い地獄
まともな反対派の人はご愁傷様です
まともな反対派の人はご愁傷様です
2024/03/24(日) 09:25:26.83ID:14Hqmho1
二次創作で利益を得るのはどうかと思うけど
その一次創作側が動かない以上、外野が騒ぎ立ててもなぁって感じ
むしろ二次創作を売ってた奴が公式で使われた例まであるし
度を過ぎたことしなければ二次創作で多少利益得ようがどうでもいいのかも
その一次創作側が動かない以上、外野が騒ぎ立ててもなぁって感じ
むしろ二次創作を売ってた奴が公式で使われた例まであるし
度を過ぎたことしなければ二次創作で多少利益得ようがどうでもいいのかも
2024/03/24(日) 09:25:51.09ID:5EZAiudG
gpt4のIQが85あるそうな
つまり反さんたちはそれ以下なのよ
つまり反さんたちはそれ以下なのよ
2024/03/24(日) 09:50:49.45ID:uuIgsIwA
二次的著作物なのか二次創作なのか
2024/03/24(日) 09:51:33.48ID:Czbi99g0
島本先生に犯行予告してる馬鹿いるな
何かを悪用して島本先生の著作物を全て台無しにしてやるって言ってる
何かを悪用して島本先生の著作物を全て台無しにしてやるって言ってる
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:54:21.80ID:HPTLqZjd がきのだだっこだな
いい大人がやってるんだから本当に醜悪だわ悍ましいレベル
いい大人がやってるんだから本当に醜悪だわ悍ましいレベル
2024/03/24(日) 09:55:05.91ID:luv4qmIY
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:56:07.99ID:HPTLqZjd 底辺のガキのスーパーでの地団駄=反
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 09:58:50.31ID:Boxe96rO >>95
問題をすり替えてるのは明らかにAI信者の方なんけどな、個人事業主として安くコキ使われてた声優や絵描きの問題とお前らの問題はまったく違うからね
>32の辺りとかAI信者ソノモノじゃんw劣等感の塊、絵描きに対する妬み嫉みで↑のも含めて詭弁を労して自身を正当化する姿が実に浅ましい
二次創作だってオリジナル性がまったくない訳じゃない、薄い本にしてもその「構成」と構成を具体化する為の描画力という面でAI頼りのAI絵師()よりよほど努力をしているよ
「自分の作品」と言うなら、どれだけそこに自身の技術が投入されているかで己の価値を主張するべきだ。
問題をすり替えてるのは明らかにAI信者の方なんけどな、個人事業主として安くコキ使われてた声優や絵描きの問題とお前らの問題はまったく違うからね
>32の辺りとかAI信者ソノモノじゃんw劣等感の塊、絵描きに対する妬み嫉みで↑のも含めて詭弁を労して自身を正当化する姿が実に浅ましい
二次創作だってオリジナル性がまったくない訳じゃない、薄い本にしてもその「構成」と構成を具体化する為の描画力という面でAI頼りのAI絵師()よりよほど努力をしているよ
「自分の作品」と言うなら、どれだけそこに自身の技術が投入されているかで己の価値を主張するべきだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 10:01:33.48ID:HPTLqZjd よくこんなくっせえ文章かけるよw
2024/03/24(日) 10:01:52.95ID:Czbi99g0
>>114
自分たちの意に沿わないと守りたい絵師を脅迫する人間が何を言っても無駄だ
自分たちの意に沿わないと守りたい絵師を脅迫する人間が何を言っても無駄だ
2024/03/24(日) 10:02:54.56ID:9BYjQZYT
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 10:09:14.18ID:CB1aTn5K >>114
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 10:10:42.43ID:6q+pvfJC 他人の被害を盾に、その加害者とされる人物を第三者が叩くのは攻撃以外の何者でもないだろ
2024/03/24(日) 10:13:24.93ID:Fp8oASeK
反さんは全てのクリエイターの代表なら
全員分の委任状を見せて欲しいわ
全員分の委任状を見せて欲しいわ
2024/03/24(日) 10:18:34.04ID:AsX7vS4z
先日の例の資料
AI時代の知的財産権検討会(第6回) 議事次第
AI時代の知的財産権検討会 中間とりまとめ骨子(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai6/siryou3.pdf
>5.個別課題
>(1)労力・作風の保護
>イ.著作権法との関係
>* 具体的な表現を得る過程で費やされた「労力」それ自体や、具体的な表現に至らない「作風」は、著作権法保護の対象外
労力は作風と一緒に割とばっさりやられてる印象
以下も書いとかないと怒られるかな
>エ.知的財産法と一般不法行為責任との関係
>* 著作権など法律に定められた厳密な意味での権利が侵害された場合に限らず、法的保護に値する利益が違法に侵害された場合であれば不法行為が成立するとして、労力を保護したとも評価し得る裁判例が存在する(ヨミウリ・オンライン(YOL)事件知財高裁判決)
>* その後に登場した最高裁判決では、著作権法 6 条各号所定の著作物(著作権法の保護を受ける著作物)に該当しない著作物の利用行為は、同法が規律の対象とする著作物の利用による利益とは異なる法的に保護された利益を侵害するなどの特段の事情がない限り、不法
行為を構成しないとの見解を示している。(北朝鮮事件最高裁判決)
YOL事件って知らないんだけど、読売さんなにか過去に因縁があるのかな
AI時代の知的財産権検討会(第6回) 議事次第
AI時代の知的財産権検討会 中間とりまとめ骨子(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai6/siryou3.pdf
>5.個別課題
>(1)労力・作風の保護
>イ.著作権法との関係
>* 具体的な表現を得る過程で費やされた「労力」それ自体や、具体的な表現に至らない「作風」は、著作権法保護の対象外
労力は作風と一緒に割とばっさりやられてる印象
以下も書いとかないと怒られるかな
>エ.知的財産法と一般不法行為責任との関係
>* 著作権など法律に定められた厳密な意味での権利が侵害された場合に限らず、法的保護に値する利益が違法に侵害された場合であれば不法行為が成立するとして、労力を保護したとも評価し得る裁判例が存在する(ヨミウリ・オンライン(YOL)事件知財高裁判決)
>* その後に登場した最高裁判決では、著作権法 6 条各号所定の著作物(著作権法の保護を受ける著作物)に該当しない著作物の利用行為は、同法が規律の対象とする著作物の利用による利益とは異なる法的に保護された利益を侵害するなどの特段の事情がない限り、不法
行為を構成しないとの見解を示している。(北朝鮮事件最高裁判決)
YOL事件って知らないんだけど、読売さんなにか過去に因縁があるのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 10:18:47.72ID:Boxe96rO >>116
匿名サイトやSNSならいくらでも成り済ませるからなぁw発言した個人が特定出来てるならそれはあくまでもその個人の問題なんで、俺は脅迫なんてした事ないよ
「技術の発展」とか「才能の民主化」とかww他人の知財でセンズリしながらあわよくば金にまでしようなんて畜生に何も言われたくないねw
匿名サイトやSNSならいくらでも成り済ませるからなぁw発言した個人が特定出来てるならそれはあくまでもその個人の問題なんで、俺は脅迫なんてした事ないよ
「技術の発展」とか「才能の民主化」とかww他人の知財でセンズリしながらあわよくば金にまでしようなんて畜生に何も言われたくないねw
2024/03/24(日) 10:23:58.69ID:jCb5c66+
2024/03/24(日) 10:27:20.13ID:IdR5OYGj
盗まれたと主張する物が何かと考えたら自分から進んで画像生成AIの完成に協力する絵師は「敵」扱いになるんだろう
2024/03/24(日) 10:28:01.68ID:AsX7vS4z
AI時代の知的財産権検討会(第6回) 議事次第
各主体に期待される取組例(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai6/siryou4-2.pdf
で「権利者に期待する役割」というのが書いてあるけど
>一般公開する場合には、利用規約に AI 学習の用に供することができないことを明示的に記載しているプラットフォームへの掲載を検討
>自ら又は掲載するプラットフォームを通じて「robots.txt」の記載による収集制限や ID・パスワード等によるアクセス制限
たぶん
各主体に期待される取組例(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ai_kentoukai/gijisidai/dai6/siryou4-2.pdf
で「権利者に期待する役割」というのが書いてあるけど
>一般公開する場合には、利用規約に AI 学習の用に供することができないことを明示的に記載しているプラットフォームへの掲載を検討
>自ら又は掲載するプラットフォームを通じて「robots.txt」の記載による収集制限や ID・パスワード等によるアクセス制限
たぶん
2024/03/24(日) 10:31:54.17ID:AsX7vS4z
>>125の続き(途中で送ってしまった)
たぶんXのようなところは避けましょうってことですよね
あと法的ルール等に対するリテラシーの向上を期待されてて
>・ AI 開発者や AI 提供者が、他者の知的財産を AI 学習に利用する場合の法的ルールについての理解
>・ AI 生成物が自らの作品と同一又は類似である場合の法的ルール及び具体的な権利主張手続等に対する理解
と書いてあった
たぶんXのようなところは避けましょうってことですよね
あと法的ルール等に対するリテラシーの向上を期待されてて
>・ AI 開発者や AI 提供者が、他者の知的財産を AI 学習に利用する場合の法的ルールについての理解
>・ AI 生成物が自らの作品と同一又は類似である場合の法的ルール及び具体的な権利主張手続等に対する理解
と書いてあった
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 10:35:20.62ID:Al3g2OsJ2024/03/24(日) 10:37:07.40ID:JBUh2Iy6
ここ草草の草
一般公開する場合には、利用規約に AI 学習の用に供することができないことを明示的に記載しているプラットフォームへの掲載を検討
一般公開する場合には、利用規約に AI 学習の用に供することができないことを明示的に記載しているプラットフォームへの掲載を検討
2024/03/24(日) 10:39:03.40ID:AsX7vS4z
2024/03/24(日) 10:40:57.30ID:9BYjQZYT
auがAIマンダラート自動生成サービス?を提供してて、試しに「イラストレーターを目指す」で結果を出してみたけどまあまあ参考になりそうでおもろい
なお生成結果に反AI活動は含まれていない模様
なお生成結果に反AI活動は含まれていない模様
2024/03/24(日) 11:21:57.61ID:OnLp/xIM
2024/03/24(日) 11:24:39.24ID:pyBjxhO/
東京AI祭案の定炎上してんな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:35:49.87ID:HPTLqZjd なあにが炎上だよ(笑)
いつめんがいつものとおり子供部屋から誹謗中傷してるだけじゃねえかよw
いつめんがいつものとおり子供部屋から誹謗中傷してるだけじゃねえかよw
2024/03/24(日) 11:38:20.13ID:c/03V0vl
>>131
Xで反AI 脅迫で検索すれば先にスクショ撮った人のポストが出てくるな
Xで反AI 脅迫で検索すれば先にスクショ撮った人のポストが出てくるな
2024/03/24(日) 11:40:18.95ID:TL6bXh6T
>>132
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
これか?盗品市ってよばれてんな
AI関係者全員同類扱いされんだからなんとかすりゃいいのに
全員AI絵師なんかな
https://twitter.com/thejimwatkins
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
これか?盗品市ってよばれてんな
AI関係者全員同類扱いされんだからなんとかすりゃいいのに
全員AI絵師なんかな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 11:42:30.10ID:uuIgsIwA
原作のあるアニメは二次的著作物にはなるが二次創作ではないんかな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:42:49.72ID:HPTLqZjd はいはいwいつめんいつめんww
2024/03/24(日) 11:45:59.01ID:luv4qmIY
アニメは原作者お墨付きだから二次創作とはまた扱いが違うと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 11:49:40.00ID:HPTLqZjd2024/03/24(日) 12:05:22.18ID:JBUh2Iy6
>>135
自民党でAI関連議論を引っ張る平将明議員も参加している結構大規模なイベントなのに泥棒品評会とか言ってて大丈夫何だろうか🙄
自民党でAI関連議論を引っ張る平将明議員も参加している結構大規模なイベントなのに泥棒品評会とか言ってて大丈夫何だろうか🙄
2024/03/24(日) 12:08:28.88ID:JBUh2Iy6
リアルイベントに参加出来ない引き籠もりネット陰キャの反AIが
部屋の片隅で捨て台詞っぽい感じで言ってるのが想像出来てしまうのがなんとも
部屋の片隅で捨て台詞っぽい感じで言ってるのが想像出来てしまうのがなんとも
2024/03/24(日) 12:11:52.63ID:TL6bXh6T
東京AI祭りのJizellさんのlora疑惑いっきに10万インプいきそう
まとめやメディアがとりあげたら50万は行くかな?反社祭りとかいわれてんな
まとめやメディアがとりあげたら50万は行くかな?反社祭りとかいわれてんな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:14:56.00ID:k41/u7+x 生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
>>141
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
>>141
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:16:51.22ID:HPTLqZjd ちょっと前はJizellにAI疑惑一方的に、押し付けてタイムラプスまでだせせてんのにwwww
おまえらまじで頭おかしいだろwwwwww
おまえらまじで頭おかしいだろwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:17:00.75ID:k41/u7+x147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:22:15.67ID:k41/u7+x2024/03/24(日) 12:22:44.84ID:uuIgsIwA
昔の判例についてもAIが実用化する前だから法解釈についてはまだ不安定よね
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:26:09.90ID:k41/u7+x150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:26:51.97ID:k41/u7+x えーあい(笑)絵ジラミ(笑)🤣🤣🤣
2024/03/24(日) 12:32:19.64ID:gyLcMPPi
議員は発想力が足りてない
AI生成が重罪になり法的に禁止になってもリスクよりリターンが大きい時点で無くならない
リターンが大きい犯罪は無くならない議員の脱税や賄賂と同じ
AI生成が重罪になり法的に禁止になってもリスクよりリターンが大きい時点で無くならない
リターンが大きい犯罪は無くならない議員の脱税や賄賂と同じ
2024/03/24(日) 12:33:34.14ID:mCd2KHMm
2024/03/24(日) 12:37:25.37ID:Fp8oASeK
反さんはいつも法律が追い付いてないって言ってるし
あいつらが寄ってきたら臆することなく
追いついてない法律で適切に対処して欲しい
あいつらが寄ってきたら臆することなく
追いついてない法律で適切に対処して欲しい
2024/03/24(日) 12:47:27.63ID:AsX7vS4z
>>143
これは政府筋はどう対応するんだろうか
政府方針と現在の国内児ポの扱いを総合すると出力画像は非実在だから国内法ではOKと言い張るのか
それとも反対派の理屈をとってデータセットに実在児ポ画像あったら出力も実在だとするのか
または全然違うところから理屈を持って来てどうにかするのか
なかなかにめんどくさそう
これは政府筋はどう対応するんだろうか
政府方針と現在の国内児ポの扱いを総合すると出力画像は非実在だから国内法ではOKと言い張るのか
それとも反対派の理屈をとってデータセットに実在児ポ画像あったら出力も実在だとするのか
または全然違うところから理屈を持って来てどうにかするのか
なかなかにめんどくさそう
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 12:56:38.97ID:k41/u7+x >>152
真面目にバカだろお前(笑)
真面目にバカだろお前(笑)
2024/03/24(日) 12:59:33.81ID:ZIrttvPA
>>155
真面目に馬鹿だろ お前 (笑)
真面目に馬鹿だろ お前 (笑)
2024/03/24(日) 13:03:30.27ID:UZBYSmjv
>>153
追いつく追付かない以前に著作権の対象外を要求してるから永遠に追付かない
追いつく追付かない以前に著作権の対象外を要求してるから永遠に追付かない
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:09:23.16ID:Al3g2OsJ 反AIが漫画家からも見放されてイライラしててめっちゃおもろい
2024/03/24(日) 13:14:04.11ID:UZBYSmjv
反AIがやってるのは昔からあるトレスイナゴだしな
まともな人は距離を置くわ
まともな人は距離を置くわ
2024/03/24(日) 13:41:28.42ID:/NlzPk0R
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:42:01.04ID:CB1aTn5K162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:48:57.10ID:k41/u7+x >>156
真面目に馬鹿だろお前(笑)
真面目に馬鹿だろお前(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:50:00.37ID:k41/u7+x >>161
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:50:51.17ID:k41/u7+x AIアクトが5月から本スタートだから
各媒体や企業は動き出してるね
各媒体や企業は動き出してるね
2024/03/24(日) 13:52:04.57ID:L5rwfp49
前から言われてるけど反対派はネットで推進派の相手して遊んでる場合じゃないんだよな
推進派はそれでもいいけど現状を変えたい反対派にはそんな余裕はないはずだろ
推進派はそれでもいいけど現状を変えたい反対派にはそんな余裕はないはずだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:52:12.77ID:k41/u7+x AIがやってるのは昔からあるトレスイナゴだしな
まともな人は距離を置くわ
まともな人は距離を置くわ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:52:26.35ID:mGIlkWA5168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 13:55:46.71ID:k41/u7+x169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:00:04.38ID:HPTLqZjd 規制× 推進のためのルールづくり〇
おつかれ(笑)
おつかれ(笑)
2024/03/24(日) 14:02:00.63ID:WF2tbbX4
お国の方針に反対しようってなら協力してくれそうな集団、政党にいくらか見当がつくんだけどなぁ
打倒30条の4の為に全力を尽くせよ
打倒30条の4の為に全力を尽くせよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:02:14.76ID:L5rwfp49 文化庁ガイドラインもAI推進法も全部推進派の手のひらの上で作られてるけど
「法整備」が完了したら反AIはもう法が追いついてないとか言えなくなるぞ
ネットで才能の民主化だのプリキュアだのを叩いて遊んでる場合か?
「法整備」が完了したら反AIはもう法が追いついてないとか言えなくなるぞ
ネットで才能の民主化だのプリキュアだのを叩いて遊んでる場合か?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:06:31.29ID:CB1aTn5K 規制はないだろうし
反対AIがなんか気に触るAI利用企業なんかを燃やしていくって状況が続くんだろうけどさ
そのせいで表現規制反対派が息しなくなってるのが一番の問題だわ…
反AIのせいで一気に表現規制進んでるだろ
FanboxのPaypalの件とかかなりヤバいのに
反対AIがなんか気に触るAI利用企業なんかを燃やしていくって状況が続くんだろうけどさ
そのせいで表現規制反対派が息しなくなってるのが一番の問題だわ…
反AIのせいで一気に表現規制進んでるだろ
FanboxのPaypalの件とかかなりヤバいのに
2024/03/24(日) 14:07:53.61ID:WF2tbbX4
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:11:46.73ID:L5rwfp49 >>172反AIが法律よりお気持ち!と言い始めたせいで
フェミさんに反論できなくなってるのが問題だよな
フェミさんに反論できなくなってるのが問題だよな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:14:27.87ID:rBNqfUOB アンフェの反AIはフェミさんに土下座して欲しい
2024/03/24(日) 14:15:07.42ID:AsX7vS4z
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:17:44.83ID:VY1jV9if 反さんはプリキュア燃やして島本和彦燃やしてと何がしたいんだろ
2024/03/24(日) 14:21:23.48ID:Uqh7cuPc
フェミさん目的がオタクと相容れないのとネットのレスバでは良く負けてるからオタクから馬鹿にされてるけど政治運動の主体としてはオタクよりも遥かに格上だよな
2024/03/24(日) 14:22:24.86ID:sjxUZbnk
一緒になってデータセットの児ポ叩きしてる…いやしかしフェミさんはAIイラスト焼きにこないな
2024/03/24(日) 14:25:02.44ID:E32hy1vb
>>177
>>30が消えてる?と思ったら反AIが漫画家協会も燃やそうとしてたのか…
>この考えに日本漫画家協会は全く関係ないのですがそこに繋げて考える方が一部おられるようで、会に迷惑をかける危険性が出てくるので削除します。
https://twitter.com/simakazu/status/1771680890533412869
https://twitter.com/thejimwatkins
>>30が消えてる?と思ったら反AIが漫画家協会も燃やそうとしてたのか…
>この考えに日本漫画家協会は全く関係ないのですがそこに繋げて考える方が一部おられるようで、会に迷惑をかける危険性が出てくるので削除します。
https://twitter.com/simakazu/status/1771680890533412869
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 14:25:43.65ID:IdR5OYGj
>>172
表現の自由戦士陣営の崩壊は暇アノンが原因だろうけどさ
表現の自由戦士陣営の崩壊は暇アノンが原因だろうけどさ
2024/03/24(日) 14:29:17.71ID:L5rwfp49
ミツア作ってる所って単に選択肢の一つとして(所謂)クリーンモデルを開発してるんじゃなくて
無断学習モデルは無くなるべきって思想を持ってるの?そのへんよくわからんわ
無断学習モデルは無くなるべきって思想を持ってるの?そのへんよくわからんわ
2024/03/24(日) 14:29:28.72ID:gyLcMPPi
AI生成の販売に数億の罰金刑で解決
AIの表現も自由で30条の4も継続
AIの表現も自由で30条の4も継続
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:40:36.20ID:Al3g2OsJ >>180
書いてないことを読む反AIはマジで迷惑集団だな
書いてないことを読む反AIはマジで迷惑集団だな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:42:04.66ID:+2twNKte まーた反さんが反AIを貶めたのか
無能な働き者はすごい
無能な働き者はすごい
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:45:39.37ID:L5rwfp49 ここ数日で反AIが叩いたもの
ゴールデンボンバー
プリキュア
漫画家
うーんこの
ゴールデンボンバー
プリキュア
漫画家
うーんこの
2024/03/24(日) 14:49:11.16ID:gyLcMPPi
全てAIが原因の問題
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:51:10.45ID:HPTLqZjd ワクチンでまっとうな被害出た方々が、いわゆる反ワク(笑)を死ぬほど深く嫌ってきてるのと同じ段階まできちまったなあw
2024/03/24(日) 14:53:44.43ID:OQUj/H6q
女性問題に立ち上がってくれない女は名誉男性と何が違うん?
相談にまで乗ってくれたのに
相談にまで乗ってくれたのに
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:54:19.38ID:Al3g2OsJ >>188
中の人がみんな同じな気がするけど多分気のせい
中の人がみんな同じな気がするけど多分気のせい
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 14:54:49.73ID:k41/u7+x >>189
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
2024/03/24(日) 14:57:42.41ID:o60v1e2/
樋口は大物にメンションつけて頼めばマジで助けてくれると思ったんだろうな
島本先生かわいそう、こんな災害はジョージみたいに専門外だから赤松にぶん投げて嫌がらせはやめろぐらいにしとけば良かったのに
島本先生かわいそう、こんな災害はジョージみたいに専門外だから赤松にぶん投げて嫌がらせはやめろぐらいにしとけば良かったのに
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:00:54.87ID:lI6CPVWB 反さんは敵を増やすことだけは得意だね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:02:46.50ID:30wVutqF >>189
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
byチンフェ
こいつに限らず人間の大半はこういう考え方だと思うよ
自分と関係ない
自分が興味ないことに対しては何も言わないし何もしない
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
byチンフェ
こいつに限らず人間の大半はこういう考え方だと思うよ
自分と関係ない
自分が興味ないことに対しては何も言わないし何もしない
2024/03/24(日) 15:04:06.73ID:KJsubDxH
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:06:26.41ID:Al3g2OsJ >>194
反AIは他人に対して期待しすぎているのかな
反AIは他人に対して期待しすぎているのかな
2024/03/24(日) 15:06:43.91ID:zLWadvQc
そもそも絵を誰が描いたかなんて一般人は気にもしてないんだ残念ながら
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:10:17.25ID:30wVutqF あと何かに対して騒いでる連中について
正義や道徳なんてのは建前に過ぎず
自分が気に食わないからとか
自分の利害関係に反するとか
そういう極めて利己的な理由で騒いでるだけ
正義や道徳なんてのは建前に過ぎず
自分が気に食わないからとか
自分の利害関係に反するとか
そういう極めて利己的な理由で騒いでるだけ
2024/03/24(日) 15:10:50.40ID:sjxUZbnk
Xのみんなイラストレーターに詳しすぎるよな
こうなる前は10万以上フォロワーいても知らない人ばっかりだった
こうなる前は10万以上フォロワーいても知らない人ばっかりだった
2024/03/24(日) 15:15:10.76ID:78lKE9/N
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:15:59.88ID:Al3g2OsJ 親兄弟ならともかく赤の他人の人生なんて本音では
どうでもいいってことが分からんところが未成年ぽいんだよなあ
どうでもいいってことが分からんところが未成年ぽいんだよなあ
2024/03/24(日) 15:18:17.95ID:sydGEbpF
反さんのお気持ちより性自認やらLGBTついて子供の教科書に載せる方が大問題よ
2024/03/24(日) 15:20:38.18ID:LVLksybv
【悲報】反AIさん、プリキュアAI騒動からまともな絵師達に嫌われ始める・・・フェミと変わらないレベル
http://yaraon-blog.com/archives/254320
http://yaraon-blog.com/archives/254320
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:44:29.62ID:30wVutqF >>201
自分なんか自分自身と親兄弟ですらちょっとどうでもいいと思ってるのに(てか人類がどうなろうと知ったこっちゃない)
悪い意味で他人が気になってしょうがない
自分と他人の区別ができない
そんな人達がネットには多い気がします
反AIに限らず
自分なんか自分自身と親兄弟ですらちょっとどうでもいいと思ってるのに(てか人類がどうなろうと知ったこっちゃない)
悪い意味で他人が気になってしょうがない
自分と他人の区別ができない
そんな人達がネットには多い気がします
反AIに限らず
2024/03/24(日) 15:47:36.72ID:3iy33gaK
2024/03/24(日) 15:50:00.46ID:x+22deMP
普段から無断転載やアニメアイコンで他人の批判を平気でやるくせに
僕はクリエイターの味方 僕は公式の味方 笑わせるなっつーの
僕はクリエイターの味方 僕は公式の味方 笑わせるなっつーの
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 15:53:33.15ID:9GmI39Mn パブコメ晒し首
プリキュア魔女狩りからの公式に逆ギレ
金爆魔女狩りからの学習されてもいいですに逆ギレ
島本に誹謗中傷←new
プリキュア魔女狩りからの公式に逆ギレ
金爆魔女狩りからの学習されてもいいですに逆ギレ
島本に誹謗中傷←new
2024/03/24(日) 15:56:10.32ID:EXKelStp
反AIの根底は楽して自分より上手い絵を無能が出すのが許せないだけだから
絵なんてまったく描けない人は気にしてない
絵なんてまったく描けない人は気にしてない
2024/03/24(日) 16:05:33.17ID:p0wcP+QA
>>208
反AIに全く書けない奴は腐るほどいるぞ?
反AIに全く書けない奴は腐るほどいるぞ?
2024/03/24(日) 16:14:42.27ID:IdR5OYGj
そこそこ描けるレベルのAI絵師の方が反さんの発狂レベル高いよな
2024/03/24(日) 16:21:35.84ID:JbCxDd54
反さんたちって死ぬまでこんな感じなのかしらね辛そうな人生やな(´・ω・`)
2024/03/24(日) 16:27:49.77ID:VBQkfcL0
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:29:03.44ID:HPTLqZjd 東京AI祭りでAI絵師がふゅちゃーされて、デジから額縁にグレードアップした
現物が個展みたいなかんじで並んで大勢の企業家とかに拝見されてた事実とか
嫉妬はんぱなくて頭狂うだろうねw
そらあらさがししてちょっとでも似てたらろらろらろおらあああって発狂するよw
せっまい部屋の中でw
ちっちゃなエコチェンのなかでw
現物が個展みたいなかんじで並んで大勢の企業家とかに拝見されてた事実とか
嫉妬はんぱなくて頭狂うだろうねw
そらあらさがししてちょっとでも似てたらろらろらろおらあああって発狂するよw
せっまい部屋の中でw
ちっちゃなエコチェンのなかでw
2024/03/24(日) 16:34:16.04ID:RHpzlHw/
外国の方が規制が先行してる!日本は遅れてるって反AIは言うけど
その規制は使うためのもので君らが想像するような闇へとAI技術を葬りさるための規制じゃないのよ
その規制は使うためのもので君らが想像するような闇へとAI技術を葬りさるための規制じゃないのよ
2024/03/24(日) 16:35:15.60ID:Fp8oASeK
法的に正当な手続きを目指すわけでもなく
芸術的な表現で対抗するわけでもなく
訴えられない程度に嫌がらせすることしかできない自分の姿をどう思ってるのか
芸術的な表現で対抗するわけでもなく
訴えられない程度に嫌がらせすることしかできない自分の姿をどう思ってるのか
216名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:46:55.94ID:Szr/iprN >>213
https://twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
東京AI祭り()とかいうAI窃盗物博覧会がなんだって?
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
東京AI祭り()とかいうAI窃盗物博覧会がなんだって?
https://twitter.com/thejimwatkins
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 16:58:04.40ID:HPTLqZjd 大盛況でくやしいねえw
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:04:06.27ID:Szr/iprN219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:04:32.16ID:HPTLqZjd くやしいいいwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:08:21.19ID:PMU/DZQc221名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:08:58.65ID:HPTLqZjd めっちゃきらいなもんに一日中張り付いてる憐れなゴミってどんな顔してネットしてるんだろうかw
やっぱり顔まっかっかなのかな?(笑)
やっぱり顔まっかっかなのかな?(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:11:31.23ID:Al3g2OsJ223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:13:22.40ID:Szr/iprN >>221
自己紹介してて草。さすが頭反社のAI窃盗団
自己紹介してて草。さすが頭反社のAI窃盗団
224名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:14:33.62ID:HPTLqZjd 今日の反さんのパワーワード
二次創作は違法だからこそある程度仲良くやれてんだよ
wwwwwwwwwww
二次創作は違法だからこそある程度仲良くやれてんだよ
wwwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:16:49.91ID:PMU/DZQc >>222
そりゃエロ本だらけのコミケに出店したりエロ本描いてる奴を採用するんだから仲良くやれてるだろ
現実を見ろよ
二次創作が〜いうやつは二次創作が違法だって理解してないのかな?
二次創作を例に挙げるならAIも違法にして権利元に裁量権を持たせろ
そりゃエロ本だらけのコミケに出店したりエロ本描いてる奴を採用するんだから仲良くやれてるだろ
現実を見ろよ
二次創作が〜いうやつは二次創作が違法だって理解してないのかな?
二次創作を例に挙げるならAIも違法にして権利元に裁量権を持たせろ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:17:33.77ID:Al3g2OsJ 痴漢は違法だからこそある程度仲良くやれてんだよ
みたいな構文
みたいな構文
2024/03/24(日) 17:19:37.94ID:Katyz/zK
どんなに頑張ろうとAIは禁止にならんよ
AI開発は国家間の競争でもあるんだから
イラストAIだけに固執する反さんの小さな脳みそには分からないだろうけど
AI開発は国家間の競争でもあるんだから
イラストAIだけに固執する反さんの小さな脳みそには分からないだろうけど
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:20:33.73ID:PMU/DZQc >>218
道路の通行人の方が人が多くて草
道路の通行人の方が人が多くて草
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:22:00.12ID:Szr/iprN2024/03/24(日) 17:22:35.60ID:OnLp/xIM
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:22:36.04ID:PMU/DZQc232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:24:51.85ID:HPTLqZjd >>230 うっわぁぁ・・・w。
2024/03/24(日) 17:26:05.68ID:diHBwqqf
2024/03/24(日) 17:29:04.82ID:LVLksybv
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:29:06.80ID:HPTLqZjd >>230
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:29:32.85ID:PMU/DZQc >>226
バカかお前は
触られた側に裁量権があるから女に触れたら即全員逮捕なんてことになってないんだろうが
恋人や友人のように触られてもいい関係もあるしよくない関係もあるし触られ方にもよる
痴漢は権利者がぶちぎれて即訴えるレベルってだけだよ
海賊版配布みたいなもんだね
バカかお前は
触られた側に裁量権があるから女に触れたら即全員逮捕なんてことになってないんだろうが
恋人や友人のように触られてもいい関係もあるしよくない関係もあるし触られ方にもよる
痴漢は権利者がぶちぎれて即訴えるレベルってだけだよ
海賊版配布みたいなもんだね
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:31:33.58ID:Al3g2OsJ >>234
それは今さらw
それは今さらw
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:33:14.56ID:Al3g2OsJ2024/03/24(日) 17:33:59.99ID:NGNnliNL
すぐバカと言うやつはバカが自分が言われたくない言葉なんだろうなあ
学生時代バカバカ同級生に悪口言われて虐められてそう陰キャそうだし
学生時代バカバカ同級生に悪口言われて虐められてそう陰キャそうだし
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:34:18.31ID:PMU/DZQc241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:36:10.93ID:PMU/DZQc >>239
このスレに最高にささってるなw
このスレに最高にささってるなw
2024/03/24(日) 17:36:53.34ID:IdR5OYGj
>>239
しかも虐めじゃなくて周りは意味不明なタイミングでハッスルする狂人から身を守ってるだけというオチだったという
しかも虐めじゃなくて周りは意味不明なタイミングでハッスルする狂人から身を守ってるだけというオチだったという
2024/03/24(日) 17:39:03.67ID:LVLksybv
ファンザのスパイファミリーとフリーレン手描きもまとめて消されたのに
仲良くやってるなんてよく言えるなあ
権利者のお目こぼししてもらってるだけの分際で
仲良くやってるなんてよく言えるなあ
権利者のお目こぼししてもらってるだけの分際で
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:39:13.17ID:Al3g2OsJ 「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」ってのを想い出すなw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:41:45.39ID:PMU/DZQc2024/03/24(日) 17:42:08.69ID:LVLksybv
だいたい版権のガイドラインは営利目的の場合は禁止とか
公序良俗に反するものはダメ、原作のイメージを損なうようなものは禁止って書いてあんだよね
そろを無視して、エロ同人描いて金儲けしてるガイジ集団が偉そうにクリエーターぶってんじゃねーよ
公序良俗に反するものはダメ、原作のイメージを損なうようなものは禁止って書いてあんだよね
そろを無視して、エロ同人描いて金儲けしてるガイジ集団が偉そうにクリエーターぶってんじゃねーよ
2024/03/24(日) 17:42:09.52ID:dM9KIHPD
>>241
連投するほど悔しかったのねよしよし
連投するほど悔しかったのねよしよし
248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:43:46.04ID:U1KewY2c AI祭りはさ国会議員を招いて国の方針はこうですと説明してもらったりしてるなか
反社の集まりとか言っててアホらしくならねえのかな
反社の集まりとか言っててアホらしくならねえのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:47:33.65ID:Al3g2OsJ >>248
効果のありそうな呪文を適当に唱えてるだけだから
効果のありそうな呪文を適当に唱えてるだけだから
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:47:42.51ID:HPTLqZjd 主なイベントのトークカンファレンスとか立ち見でて入れない人もでてるのにw
わざわざ人のいないDJブースさらしてw自分が憐れにならないのかな?w(笑)
わざわざ人のいないDJブースさらしてw自分が憐れにならないのかな?w(笑)
2024/03/24(日) 17:48:01.30ID:Fp8oASeK
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:52:28.39ID:PMU/DZQc >>248
国会議員なんて違法なことしまくりの集団だからお似合いやね
国会議員なんて違法なことしまくりの集団だからお似合いやね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:53:30.81ID:PMU/DZQc254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:55:47.62ID:HPTLqZjd だいせいきょおーw
あーくやしいいww
あーくやしいいww
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:55:58.10ID:U1KewY2c 反さんミラーリング下手くそ過ぎないか
国家議員を反社呼ばわりとかいよいよれいわ信者とかと同じ枠だろ
国家議員を反社呼ばわりとかいよいよれいわ信者とかと同じ枠だろ
2024/03/24(日) 17:56:51.63ID:G19KckqU
>>253
え?それを選んでここに貼ったのはお前さんだろ
え?それを選んでここに貼ったのはお前さんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:57:22.53ID:HPTLqZjd すーぐばれちゃう稚拙な印象操作ああww(笑)
憐れで無様だな(´・ω・`)
憐れで無様だな(´・ω・`)
2024/03/24(日) 17:59:08.21ID:KyY86kpO
反さんのノリって小学生から中学生くらいの子供みたい
その時から内面の成長進んでないのかな
その時から内面の成長進んでないのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 17:59:18.96ID:PMU/DZQc2024/03/24(日) 18:01:55.15ID:LOaeqYPR
>>259
じゃあ君の目的は永遠に叶わないねお可哀想
じゃあ君の目的は永遠に叶わないねお可哀想
261名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:03:25.89ID:PMU/DZQc >>260
次の選挙でお灸をすえられるよw
次の選挙でお灸をすえられるよw
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:04:34.60ID:6q+pvfJC >>230
まさにクリエイターの敵じゃん
まさにクリエイターの敵じゃん
2024/03/24(日) 18:05:17.66ID:LVLksybv
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:05:35.32ID:U1KewY2c もう野党が大勝すると言ってた嫌儲民のノリじゃん
2024/03/24(日) 18:08:12.74ID:LVLksybv
あ、共産党ってエロ同人とかも規制派だっけ?
コミケとかも潰れるかもな
反さん詰んでるやん・・・
コミケとかも潰れるかもな
反さん詰んでるやん・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:08:53.02ID:PMU/DZQc2024/03/24(日) 18:10:15.41ID:LOaeqYPR
自民党の先生曰く野党はAIに興味無いみたいよ
2024/03/24(日) 18:10:45.80ID:LVLksybv
2024/03/24(日) 18:11:23.44ID:OnLp/xIM
https://twitter.com/real_betrayer/status/1771807621529698767
高橋しょうごこんな顔だったのかwwwwww
↓のイメージしかなかったわ
https://i.imgur.com/ch25HEI.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
高橋しょうごこんな顔だったのかwwwwww
↓のイメージしかなかったわ
https://i.imgur.com/ch25HEI.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 18:21:05.59ID:JBUh2Iy6
内ゲバでAI反の過激派が一人消えたみたいだな
こいつXでかなりうざい存在だったから家ゲバで消えてくれて有難いわ
https://twitter.com/canchanandme/status/1771805254574649491?t=tethpyOLExtoR8vlE3ecDw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
こいつXでかなりうざい存在だったから家ゲバで消えてくれて有難いわ
https://twitter.com/canchanandme/status/1771805254574649491?t=tethpyOLExtoR8vlE3ecDw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:27:37.00ID:PMU/DZQc2024/03/24(日) 18:31:40.00ID:LVLksybv
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202401080000122.html
この極限状態を前に、現場を自分の眼で見ずに知らずに政治決定を行えるというなら、AIが代行すれば良いのではないか?」とも指摘。
「AIなら裏金問題や一部の者だけへの忖度も、権力維持のことしか考えない振る舞いもしないだろう」
山本太郎、政治はAIに任せたほうがいい言ってて草
この極限状態を前に、現場を自分の眼で見ずに知らずに政治決定を行えるというなら、AIが代行すれば良いのではないか?」とも指摘。
「AIなら裏金問題や一部の者だけへの忖度も、権力維持のことしか考えない振る舞いもしないだろう」
山本太郎、政治はAIに任せたほうがいい言ってて草
2024/03/24(日) 18:34:02.08ID:OnLp/xIM
「AI推進派が成り済まして嫌がらせしてる」っていう印象操作したい反AIの自演だろ?
解りやすくIDそれっぽくしてるしw
解りやすくIDそれっぽくしてるしw
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:35:41.60ID:PMU/DZQc >>272
AIは無断学習よくないし報酬払うべきって答えるからなw
AIは無断学習よくないし報酬払うべきって答えるからなw
2024/03/24(日) 18:41:28.39ID:LVLksybv
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:47:20.47ID:HPTLqZjd 太郎のAIに対する思想とか知らんけどww
れいわ支持層と反AIってめっちゃ親和性ありそうww
れいわ支持層と反AIってめっちゃ親和性ありそうww
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 18:48:05.17ID:PMU/DZQc >>275
令和がAI規制派なんて俺言ってないけど?
ほんますぐに見えない敵と戦い始めるの勘弁してよね
AIが無断学習よくないっていうのは初期のchatGPTからそうだからそのころはXの反AIは学習元に含まれてないはずだけどね
令和がAI規制派なんて俺言ってないけど?
ほんますぐに見えない敵と戦い始めるの勘弁してよね
AIが無断学習よくないっていうのは初期のchatGPTからそうだからそのころはXの反AIは学習元に含まれてないはずだけどね
2024/03/24(日) 18:50:00.79ID:LVLksybv
2024/03/24(日) 18:56:35.66ID:gyLcMPPi
このスレもAIに任せればいいのに
AI泥棒のお気持ちつよつよで草
AI泥棒のお気持ちつよつよで草
2024/03/24(日) 19:01:35.32ID:AsX7vS4z
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:05:24.10ID:MsNP9KvO AIに限らず、揉めてると両陣営の過激派に成りすまして話を混ぜる奴も居るから厄介だよな。
俺の知人(統合失調症)はそういう悪さ続けてどんどん病気が悪化してる。
俺の知人(統合失調症)はそういう悪さ続けてどんどん病気が悪化してる。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:07:04.38ID:PMU/DZQc >>278
お前がどこに入れるかって聞いてきたから答えてやっただけだろ
AIだけで決めると思ってんのかよ、一つの要因だけで決めるとか単細胞すぎんだろ
ほんま勝手に言ってもないこと妄想して戦い始めるから会話になんねんだわ
お前がどこに入れるかって聞いてきたから答えてやっただけだろ
AIだけで決めると思ってんのかよ、一つの要因だけで決めるとか単細胞すぎんだろ
ほんま勝手に言ってもないこと妄想して戦い始めるから会話になんねんだわ
2024/03/24(日) 19:09:00.24ID:MO6xeIbc
2024/03/24(日) 19:10:44.71ID:LVLksybv
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:42:21.95ID:sCulqBIZ AI崇拝な人らも、AI嫌悪な人らも、その大半は絵が描けないザコか底辺絵師なんだろうなと勝手に思ってる
金持ち喧嘩せずみたいなこと言うけど、技術も仕事もある人らはこんな言い争いに時間を割けない
金持ち喧嘩せずみたいなこと言うけど、技術も仕事もある人らはこんな言い争いに時間を割けない
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:01:31.25ID:k41/u7+x 今夜もAI絵ジラミがワラワラワラワラ湧いとるのう(笑)
早く殺虫剤効くといいな(笑)
早く殺虫剤効くといいな(笑)
2024/03/24(日) 20:05:02.08ID:OclCGgSd
>>285
週80時間働くビリオネアでも、Xでレスバしとる時代やぞw
週80時間働くビリオネアでも、Xでレスバしとる時代やぞw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:05:28.17ID:PMU/DZQc >>284
ほんと何も考えてないんだな
れいわは庶民の味方だからちゃんと国民の声を聴く
自民党と違って規制が国民の9割だとわかれば規制する
ごく一部の搾取層のための政治してる自民とは違うんだよ
れいわはちゃんと国民の声を聴いて政治するから結果的にAIは規制されるんだよ
ほんと何も考えてないんだな
れいわは庶民の味方だからちゃんと国民の声を聴く
自民党と違って規制が国民の9割だとわかれば規制する
ごく一部の搾取層のための政治してる自民とは違うんだよ
れいわはちゃんと国民の声を聴いて政治するから結果的にAIは規制されるんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:05:53.44ID:k41/u7+x290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:07:25.42ID:k41/u7+x2024/03/24(日) 20:08:19.21ID:LVLksybv
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:08:27.63ID:k41/u7+x293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:09:35.25ID:k41/u7+x294名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:10:02.93ID:k41/u7+x えーあい(笑)絵ジラミハゲ童貞(笑)
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:10:27.39ID:k41/u7+x2024/03/24(日) 20:10:40.07ID:Fp8oASeK
こんなんでも生きていけて
一年中ネットに張り付く自由もあるとか
日本は良い国だな
一年中ネットに張り付く自由もあるとか
日本は良い国だな
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:10:40.18ID:k41/u7+x298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:11:01.30ID:k41/u7+x299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:12:10.48ID:k41/u7+x マジでAI絵ジラミって(笑)
あまり学歴のことは言いたくないが
AI絵ジラミって引き篭もりだったから高校すら出ていないとか?
スレ見てると有り得ないほど知識や知能が足りていないAI絵ジラミ
あまり学歴のことは言いたくないが
AI絵ジラミって引き篭もりだったから高校すら出ていないとか?
スレ見てると有り得ないほど知識や知能が足りていないAI絵ジラミ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:13:00.91ID:HPTLqZjd こいつwもしかしてwきゃんちゃんwなのか?ww効きすぎだろw4レスww
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:13:32.31ID:k41/u7+x AI絵ジラミはもしかして?
引き篭もりで学校にも行かず働きもせず
ゲーム実況を趣味(笑)にしてるからみんな頭悪いのかな(笑)
引き篭もりで学校にも行かず働きもせず
ゲーム実況を趣味(笑)にしてるからみんな頭悪いのかな(笑)
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:14:33.51ID:k41/u7+x303名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:16:26.02ID:k41/u7+x >>300
いやだってさ?
アカウント名読めばわかるだろ(笑)
お前みたいのなかなかいないから面白いんだよ(笑)
お前は引き篭もりでゲーム実況ばかりしてたの?(笑)
高校出たの?
趣味がゲーム実況?(笑)
いやだってさ?
アカウント名読めばわかるだろ(笑)
お前みたいのなかなかいないから面白いんだよ(笑)
お前は引き篭もりでゲーム実況ばかりしてたの?(笑)
高校出たの?
趣味がゲーム実況?(笑)
2024/03/24(日) 20:17:01.51ID:JBUh2Iy6
>>288
れ、れ、れ、令和信者!?wwwwwwwwww
れ、れ、れ、令和信者!?wwwwwwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:17:32.77ID:k41/u7+x2024/03/24(日) 20:19:06.88ID:Fp8oASeK
わかってると思うけど
輝けっていうのは隠語だからな
輝けっていうのは隠語だからな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:19:15.63ID:k41/u7+x308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:19:56.29ID:HPTLqZjd (・∀・)ニヤニヤ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:20:23.04ID:k41/u7+x 306:名無しさん@お腹いっぱい。:[sage]:2024/03/24(日) 20:19:06.88 ID:Fp8oASeK
わかってると思うけど
輝けっていうのは隠語だからな
わかってると思うけど
輝けっていうのは隠語だからな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:21:08.89ID:k41/u7+x 輝け!AI絵ジラミ!(笑)
2024/03/24(日) 20:30:53.18ID:/NlzPk0R
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:34:08.84ID:MsNP9KvO 反AIも 推進派も、レスバに熱中しすぎて病まないように気を付けてくれ。
2024/03/24(日) 20:58:19.77ID:uuIgsIwA
著作権ではアイデアは保護されない。代わりに保護されるのは表現なんだけど、
イラストにおける表現とアイデアの境界をどこに引くかっていう判例みたいなのあるんかな
トレパクや丸パクリとかで裁判なったことはあるんだろうか
あったとすれば、AIに準用されるような判例足りうるんじゃないかってちょっとだけ思ってる
イラストにおける表現とアイデアの境界をどこに引くかっていう判例みたいなのあるんかな
トレパクや丸パクリとかで裁判なったことはあるんだろうか
あったとすれば、AIに準用されるような判例足りうるんじゃないかってちょっとだけ思ってる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:58:38.36ID:rcJThFZj AI技術に日々目を輝かせる驚き屋さんたちぃ〜w
漫画家個人のLORAなんか作って何するんですかー?w漫画でも作るんですかー?w
それでいつになったらまともな作品の1つや2つ出すんですか〜?w
まだいやあと数年後、もっと生成AIが発展したら・・・→個人のLORA作成!w→何も生み出して来ない無意味な行為
あと何年これを繰り返すんですかー?!?!?!?wwwwwwwwwww
AIってLORA作って発表会してみんなで共有するだけの技術なんですね!wいやあ生成系のAIはすげえなあw
漫画家個人のLORAなんか作って何するんですかー?w漫画でも作るんですかー?w
それでいつになったらまともな作品の1つや2つ出すんですか〜?w
まだいやあと数年後、もっと生成AIが発展したら・・・→個人のLORA作成!w→何も生み出して来ない無意味な行為
あと何年これを繰り返すんですかー?!?!?!?wwwwwwwwwww
AIってLORA作って発表会してみんなで共有するだけの技術なんですね!wいやあ生成系のAIはすげえなあw
2024/03/24(日) 21:00:29.07ID:uuIgsIwA
AI関連の法談義用の隔離スレ作ったら需要あるすかね?
ワッチョイ付きで
ワッチョイ付きで
2024/03/24(日) 21:01:15.13ID:uuIgsIwA
板違いかも
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:04:10.93ID:PMU/DZQc2024/03/24(日) 21:10:53.31ID:M0bHeX3S
>>313
パクリに関する判例はいくつかあるけど、裁判所が著作権侵害と認めるハードルは非常に高いってのはハッキリしてる
ただ、だいたいの場合は裁判に行く前にパクりとされた側が折れてしまうんだよな
古塔つみとかも裁判で争えば恐らく勝ったと思うけど、学級会に負けてしまった
パクリに関する判例はいくつかあるけど、裁判所が著作権侵害と認めるハードルは非常に高いってのはハッキリしてる
ただ、だいたいの場合は裁判に行く前にパクりとされた側が折れてしまうんだよな
古塔つみとかも裁判で争えば恐らく勝ったと思うけど、学級会に負けてしまった
2024/03/24(日) 21:10:59.65ID:N+OeFbl+
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:14:23.51ID:HPTLqZjd 馬鹿な反さんを馬鹿にするスレ定期
2024/03/24(日) 21:21:14.22ID:uuIgsIwA
>>318
古塔つみって、上のレス中に出てくる業界用語で言う、トレスイナゴという分類に当たる人?
なるほど、
であれば、裁判での勝敗に拘らず、その後残る絵師業界内での風評信用を考えると仕事は無くなる可能性が高いか。
古塔つみって、上のレス中に出てくる業界用語で言う、トレスイナゴという分類に当たる人?
なるほど、
であれば、裁判での勝敗に拘らず、その後残る絵師業界内での風評信用を考えると仕事は無くなる可能性が高いか。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:23:13.93ID:6q+pvfJC 法について語ることなんてもう無いやろw
2024/03/24(日) 21:32:34.17ID:B8Aa0dx2
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:33:06.86ID:rcJThFZj >>313
AI生成ウルトラマンは訴訟されて版権元勝ってる判例既に出てますけど
AI生成ウルトラマンは訴訟されて版権元勝ってる判例既に出てますけど
2024/03/24(日) 21:37:38.47ID:fiR633C5
ウルトラマンの判決って中国の話で、注意書きに書いとけばOKみたいな判決じゃなかったか?
2024/03/24(日) 21:38:05.18ID:gHiWLfb4
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:39:05.52ID:rcJThFZj328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:39:25.14ID:HPTLqZjd 二次創作なんて逮捕までされてるもんねwww
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:58:10.50ID:rcJThFZj >>325
概要は出てくるんで類似性とかそういう話は原文見ろ
それで判決は
被告は本判決の法的効力が生じた日から直ちに原告のウルトラマンに関する著作権を侵害する行為を停止し、直ちに技術的措置を採り、サービスの提供過程において、
ユーザーが通常の使用によって、原告の当該著作権を侵害する画像を生成することを防止しなければならない。
概要は出てくるんで類似性とかそういう話は原文見ろ
それで判決は
被告は本判決の法的効力が生じた日から直ちに原告のウルトラマンに関する著作権を侵害する行為を停止し、直ちに技術的措置を採り、サービスの提供過程において、
ユーザーが通常の使用によって、原告の当該著作権を侵害する画像を生成することを防止しなければならない。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 22:01:34.83ID:rcJThFZj それで注意書きに書いとけばOKみたいな判決って何?どこ?
2024/03/24(日) 22:01:39.55ID:LVLksybv
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 22:10:08.20ID:rcJThFZj >>331
利用者がユーザーのみで限定的で、訴訟応じた後に措置講じて類似した画像は生成されない様にしたからに決まってるだろ
逆に何百万、何千万も取れたとしてだから何なん?w少額だから司法の判例も無かったも同然すかw
利用者がユーザーのみで限定的で、訴訟応じた後に措置講じて類似した画像は生成されない様にしたからに決まってるだろ
逆に何百万、何千万も取れたとしてだから何なん?w少額だから司法の判例も無かったも同然すかw
333名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 22:13:08.78ID:C2zjnv2I 欧米中で裁判やってるのに日本じゃ何故誰も訴えないんだ
逆に反AIが名誉毀損で訴えられる始末だぞ
逆に反AIが名誉毀損で訴えられる始末だぞ
2024/03/24(日) 22:17:21.32ID:LVLksybv
2024/03/24(日) 22:18:54.89ID:gyLcMPPi
政治家の不正と同じで現行法で対処不可能
2024/03/24(日) 22:24:46.90ID:3iy33gaK
chatGPTもmidjourneyもNovelAIもアメリカ、StabilityAIはイギリスなんだから海外で訴訟起こさなきゃ話にならないんだけどねえ
反AIさんは英語もAI使わないと読めないから無理か
反AIさんは英語もAI使わないと読めないから無理か
2024/03/24(日) 22:33:17.99ID:NoKgB03z
結局ネットで喚いてる絵師が訴訟沙汰起こさないのって
結局自分は別の絵を参考にして絵を描いてる
って勘ぐられると困るからなんだろうよ
オリジナリティを強く押さなきゃいけないんだよな著作権とかで裁判すると
当然著作権を破ったとされる側は「これはありふれた絵柄で意図して狙ったものではない」っていうわけよね
そこで強く出られるかどうかなんよな
少なくとも明瞭に参考にしてる版権が存在するような二次創作やってるのを大っぴらにやってるのは辛いのでは?
結局自分は別の絵を参考にして絵を描いてる
って勘ぐられると困るからなんだろうよ
オリジナリティを強く押さなきゃいけないんだよな著作権とかで裁判すると
当然著作権を破ったとされる側は「これはありふれた絵柄で意図して狙ったものではない」っていうわけよね
そこで強く出られるかどうかなんよな
少なくとも明瞭に参考にしてる版権が存在するような二次創作やってるのを大っぴらにやってるのは辛いのでは?
2024/03/24(日) 22:40:28.68ID:9BYjQZYT
反AIさん、AI規制まだなんすね🤗
いつか規制ができるときまで頑張ってね😁
いつか規制ができるときまで頑張ってね😁
2024/03/24(日) 22:41:06.66ID:9BYjQZYT
あ無理か🤣
2024/03/24(日) 23:08:45.98ID:TL6bXh6T
Jizellさんのlora疑惑46万インプ
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
AI絵展示折り曲げて窓に立てかけるだけ30万インプ
twitter.com/BAN212737154080/status/1771545299971912062
AI祭り自体に関してはいくつか万越えもあるがいって数百〜数千
AI派は圧倒的多数なんだがもうXは使ってなくて他にいる感じか?
Jizellさんのは100万いくんじゃないか?
https://twitter.com/thejimwatkins
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
AI絵展示折り曲げて窓に立てかけるだけ30万インプ
twitter.com/BAN212737154080/status/1771545299971912062
AI祭り自体に関してはいくつか万越えもあるがいって数百〜数千
AI派は圧倒的多数なんだがもうXは使ってなくて他にいる感じか?
Jizellさんのは100万いくんじゃないか?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/24(日) 23:10:58.23ID:5W+p74Bw
>>312
プロレスで病むわけなかろうが
プロレスで病むわけなかろうが
2024/03/24(日) 23:15:46.54ID:5W+p74Bw
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:22:27.51ID:PMU/DZQc >>340
loraじゃなくてnovelAIでしょ
あのコンテスト作品名や特定の人物を指定するのは禁止してたけど明らかに指定してるものだらけだったからな
プロンプトにその部分だけ消して申請してただけで同じプロンプト入力してもまったく同じ画風にならないものばかりだったからなw
loraじゃなくてnovelAIでしょ
あのコンテスト作品名や特定の人物を指定するのは禁止してたけど明らかに指定してるものだらけだったからな
プロンプトにその部分だけ消して申請してただけで同じプロンプト入力してもまったく同じ画風にならないものばかりだったからなw
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:24:11.62ID:HPTLqZjd インプ(笑)どやぁ!
2024/03/24(日) 23:55:33.56ID:tc+XV0VX
実際使ってみたら分かるけどプロンプトに作者入れたりloraやらなくても絵柄そのまま出ることはある
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 23:55:57.53ID:YpM2qbYh 人が楽しんでる横で何か可愛そうだな
2024/03/24(日) 23:57:53.90ID:tc+XV0VX
>>343
乱数指定があるからそれも無いと再現はできない
乱数指定があるからそれも無いと再現はできない
2024/03/25(月) 00:03:56.26ID:sxLijOwf
ここに解説があるけど、
https://www.tmi.gr.jp/eyes/blog/2024/15548.html
「合理的な注意義務」があれば損害賠償は回避できた
どちらにせよ、差し止め請求には応じなくてはいけないけどね
https://www.tmi.gr.jp/eyes/blog/2024/15548.html
「合理的な注意義務」があれば損害賠償は回避できた
どちらにせよ、差し止め請求には応じなくてはいけないけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:04:02.55ID:lvIbQ9VG 最近性癖系LoRA使い始めたけどアホみたいに出力結果荒ぶるな
絵柄LoRAとかよう使えるわ
絵柄LoRAとかよう使えるわ
2024/03/25(月) 00:15:09.68ID:jCfhGLYG
中国のウルトラマン裁判は、生成AIサービスを提供している「事業者」も責任を問われることがあるよっていう重要な判例だと思う。
つまり「指示を出したやつだけが悪いのではなく、そのようなAIを提供することにも責任がある」ということ。
(≒だから事業者もAIに「そのような指示を受け付けないようにする」とかの対策をする必要がある、という意味)
同時に現行法で対応できることもわかる。
つまり「指示を出したやつだけが悪いのではなく、そのようなAIを提供することにも責任がある」ということ。
(≒だから事業者もAIに「そのような指示を受け付けないようにする」とかの対策をする必要がある、という意味)
同時に現行法で対応できることもわかる。
2024/03/25(月) 00:17:05.90ID:6pEpS7Qf
よくもまああの中国の判例を持ち出せるもんだ 参考にもならんわ
2024/03/25(月) 00:19:37.41ID:RlbyEmb0
353名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:26:35.00ID:NDVPrzIB 手書きだろうがAIだろうがウルトラマンかいて金儲けたらそりゃ訴えられるだろ
まじで馬鹿なんじゃねえのこいつらって
まじで馬鹿なんじゃねえのこいつらって
354名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:27:14.18ID:oruwDYT0 >>347
乱数で変わるって言っても画風がまったく異なるものになることはほぼないよ
プロンプト次第でなることはあるが逆にそうなら画風がころころ変わらないとおかしいということになる
まったく違う一定の画風で安定するから特定のワードを隠して掲載していることは明らかだよ
乱数で変わるって言っても画風がまったく異なるものになることはほぼないよ
プロンプト次第でなることはあるが逆にそうなら画風がころころ変わらないとおかしいということになる
まったく違う一定の画風で安定するから特定のワードを隠して掲載していることは明らかだよ
2024/03/25(月) 00:28:25.75ID:DFvLFBKY
なにこれ?明らかに反AIのことを言ってるけど…
行間を読めば推進派を指してると読めるパターンがあったりするのか?
よー清水🐧🐕🦺YoShimizu@you629
ルサンチマン駆動とか、いわゆる復讐がモチベーションになってる活動は、いずれ歯止めがかからない攻撃性の獣になってしまい、周囲から見放されていくというのが体感できたのは学びだったなぁ
https://twitter.com/you629/status/1771869318680084495
https://twitter.com/thejimwatkins
行間を読めば推進派を指してると読めるパターンがあったりするのか?
よー清水🐧🐕🦺YoShimizu@you629
ルサンチマン駆動とか、いわゆる復讐がモチベーションになってる活動は、いずれ歯止めがかからない攻撃性の獣になってしまい、周囲から見放されていくというのが体感できたのは学びだったなぁ
https://twitter.com/you629/status/1771869318680084495
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 00:29:47.02ID:jCfhGLYG
>>353
うん、だから現行のイラスト生成AIもキャラクター名を入力すると、そのキャラクターのイラストが出てくるから、現行法で版権元の著作権を侵害しているんじゃないの?ってこと。
確かにアメリカでの判例は無いと思うけど、アメリカだと著作権侵害にはならんのかな……?
うん、だから現行のイラスト生成AIもキャラクター名を入力すると、そのキャラクターのイラストが出てくるから、現行法で版権元の著作権を侵害しているんじゃないの?ってこと。
確かにアメリカでの判例は無いと思うけど、アメリカだと著作権侵害にはならんのかな……?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:32:18.07ID:oruwDYT0 >>353
何周遅れのこと言ってんだよ
そんなもん最初から議論の余地もない当たり前のことだろうが
AIで話題になるのはこのAIでウルトラマンって入力すればウルトラマンの画像が出てきますよで商売するのがアウトかセーフかってところだよ
何周遅れのこと言ってんだよ
そんなもん最初から議論の余地もない当たり前のことだろうが
AIで話題になるのはこのAIでウルトラマンって入力すればウルトラマンの画像が出てきますよで商売するのがアウトかセーフかってところだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:32:23.78ID:NDVPrzIB だからの使い方まちがってるよ 失笑
2024/03/25(月) 00:33:19.89ID:XhYbXc32
2024/03/25(月) 00:36:34.07ID:jCfhGLYG
>>359
うーん、じゃあ現行のイラスト生成AIを提供している事業者は大体著作権侵害しているということか……?
うーん、じゃあ現行のイラスト生成AIを提供している事業者は大体著作権侵害しているということか……?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:36:43.70ID:oruwDYT0 >>356
アメリカでもたぶんアウトだよ
今のAI関係の裁判で裁判所から権利者側に指摘されているものはキャラクターの権利者なら全部クリアできる
ニューヨークタイムズのようなプロンプトこねくりまわすわけでもないからAI企業側の主張は入力した奴が悪い以外にない
さすがにそれはたぶん無理
アメリカでもたぶんアウトだよ
今のAI関係の裁判で裁判所から権利者側に指摘されているものはキャラクターの権利者なら全部クリアできる
ニューヨークタイムズのようなプロンプトこねくりまわすわけでもないからAI企業側の主張は入力した奴が悪い以外にない
さすがにそれはたぶん無理
362名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:40:18.40ID:5ty3Rc5U 絵に描いたモチで鯛を釣る
2024/03/25(月) 00:41:55.41ID:3o6uk1fJ
2024/03/25(月) 00:42:16.32ID:iMUZENom
>>353
世界で初めて無断学習に制裁を課したフランスに先立って
生成AIプロバイダーに損害賠償責任を認めた世界初の判例
原告が自身の著作物入力して類似物がでるだけで不法行為として認めた
それほとんどのイラストAIがやるよねって話
中国やEUでサービスを展開する時場合当然無視できない事例
世界で初めて無断学習に制裁を課したフランスに先立って
生成AIプロバイダーに損害賠償責任を認めた世界初の判例
原告が自身の著作物入力して類似物がでるだけで不法行為として認めた
それほとんどのイラストAIがやるよねって話
中国やEUでサービスを展開する時場合当然無視できない事例
2024/03/25(月) 00:44:33.80ID:ljGim1Xp
>>355
反AIに刺さってるから全然伸びないw
反AIに刺さってるから全然伸びないw
2024/03/25(月) 00:47:04.71ID:gkb4biuR
だから「ウルトラマンと入れればウルトラマンが出ますよ」で商売するのはアウトだけど学習段階でウルトラマンの画像を「ウルトラマンです」と学習させるのはセーフなんだよ
だってウルトラマンなんだから
だから大抵の画像生成サービスは「ウルトラマンが出てくることはあるけどその画像をどう扱うかは自己責任やぞ」と規約にあって
…で、その自己責任ありきのサービスが「愛がある二次創作なら許される、むしろ作品の宣伝になっている」という幻想が蔓延ってるジャップランドと繋がっちゃったという
だってウルトラマンなんだから
だから大抵の画像生成サービスは「ウルトラマンが出てくることはあるけどその画像をどう扱うかは自己責任やぞ」と規約にあって
…で、その自己責任ありきのサービスが「愛がある二次創作なら許される、むしろ作品の宣伝になっている」という幻想が蔓延ってるジャップランドと繋がっちゃったという
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:48:08.86ID:NDVPrzIB その生成AIプロバイダーとやらは普通にまだ続けてるし
20万だけはらって明記義務つけたすようになっただけですよ?(笑)
20万だけはらって明記義務つけたすようになっただけですよ?(笑)
2024/03/25(月) 00:48:11.74ID:jCfhGLYG
2024/03/25(月) 00:48:31.30ID:gkb4biuR
>>355
反AIの間では「AI絵師は絵師を憎んでおりその復讐のために盗作をしている」っていうのが一般的な認識
反AIの間では「AI絵師は絵師を憎んでおりその復讐のために盗作をしている」っていうのが一般的な認識
2024/03/25(月) 00:50:29.81ID:RlbyEmb0
画像生成AI開発で知られるStability AIの共同創業者エマド・モスタク氏がCEOと取締役を辞任、理由は「分散型AI追求のため」
https://gigazine.net/news/20240324-emad-mostaque-resigns-stability-ai-ceo/
分散型AIやるってWeb3にでも染まるのかと思ったら
>なお、モスタク氏はX(旧Twitter)でも「AIで最も重要なことはGPUではなく、調整とガバナンスです。手遅れになる前に、AIを分散化する必要があります」と投稿しています。
こういう理由なのね
AI企業のトップはどこも効果的なAIガバナンス技術を追及してる感じ
彼らがやらないと誰にもできそうにないというのもあるけど
https://gigazine.net/news/20240324-emad-mostaque-resigns-stability-ai-ceo/
分散型AIやるってWeb3にでも染まるのかと思ったら
>なお、モスタク氏はX(旧Twitter)でも「AIで最も重要なことはGPUではなく、調整とガバナンスです。手遅れになる前に、AIを分散化する必要があります」と投稿しています。
こういう理由なのね
AI企業のトップはどこも効果的なAIガバナンス技術を追及してる感じ
彼らがやらないと誰にもできそうにないというのもあるけど
2024/03/25(月) 00:52:14.36ID:fbr3eWGf
>>363
国が良い方向に動いてくれるからから我々にできる事は何も無いって論調でアガろうとしてる感じ、もうアガれないリーチを続けるのには耐えられないだろうしな
国が良い方向に動いてくれるからから我々にできる事は何も無いって論調でアガろうとしてる感じ、もうアガれないリーチを続けるのには耐えられないだろうしな
2024/03/25(月) 00:52:26.68ID:54nzselA
AI開発で先頭走れない日本がAI推進してるの意味わかんねえ敗戦国の末路なのか?
2024/03/25(月) 00:57:29.29ID:jCfhGLYG
>>366
俺も学習することは問題ないと思う。
学習禁止にしちゃうと他のAIも作れなくなっちゃう。
今回の中国のウルトラマン裁判のケースは「ユーザーが生成したことだから事業者に責任はありません」とは"ならなかった"のが肝だと思う。
事業者に「ウルトラマンのデザインを生成できないようにしろ」って判決のようだし。
俺も学習することは問題ないと思う。
学習禁止にしちゃうと他のAIも作れなくなっちゃう。
今回の中国のウルトラマン裁判のケースは「ユーザーが生成したことだから事業者に責任はありません」とは"ならなかった"のが肝だと思う。
事業者に「ウルトラマンのデザインを生成できないようにしろ」って判決のようだし。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 01:02:19.16ID:NDVPrzIB 版権でないAIに進化するだけで草w
2024/03/25(月) 01:02:50.12ID:RlbyEmb0
>>372
AI開発自体で世界に勝とうとは思っていないのかもね
政府筋は生成AIを広く国民に使わせて(AI含む)クリエイター人口を増やそうとしているように私見では見える
(AI含む)クリエイター立国みたいな展望ならクールジャパン戦略などとも繋がるんじゃないのかな
既存クリエイターの皆さんがその「(AI含む)」の部分が我慢ならないのはわかるけど
国は既存とAI含むの区別や差別はしない方向で考えてるっぽい感触
ただAI含むの方は今言ってるAI絵師のことってわけじゃなくて既存クリエイターでAIを活用する人たちが中心という想定だと思うけど
AI開発自体で世界に勝とうとは思っていないのかもね
政府筋は生成AIを広く国民に使わせて(AI含む)クリエイター人口を増やそうとしているように私見では見える
(AI含む)クリエイター立国みたいな展望ならクールジャパン戦略などとも繋がるんじゃないのかな
既存クリエイターの皆さんがその「(AI含む)」の部分が我慢ならないのはわかるけど
国は既存とAI含むの区別や差別はしない方向で考えてるっぽい感触
ただAI含むの方は今言ってるAI絵師のことってわけじゃなくて既存クリエイターでAIを活用する人たちが中心という想定だと思うけど
2024/03/25(月) 01:03:48.28ID:iMUZENom
>>370
Emad「シリコンバレーに嘘つきの詐欺士としてキャンセルされた」
twitter.com/Rahll/status/1771592091681869945
https://twitter.com/thejimwatkins
Emad「シリコンバレーに嘘つきの詐欺士としてキャンセルされた」
twitter.com/Rahll/status/1771592091681869945
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 01:06:17.52ID:T0robbBm
AI開発するっていうよりは、活用して生産性上げるのがメインでしょう
人手不足なのに、少子化止まらず、移民も受け入れたくない
人手不足なのに、少子化止まらず、移民も受け入れたくない
378名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 01:07:23.86ID:WVof9iVk bing見たいにプロンプトをブロックすれば終わりなんだよね
2024/03/25(月) 01:11:51.32ID:jCfhGLYG
>>378
あぁ、そういう対策を組み込んでれば事業者の責任を問われる可能性はかなり低くなると思う。
それでも無理やり生成するやつがいるなら、それは流石に「指示を出したやつだけが悪い」だろうな。
ただ、今のイラスト生成AIってそういう対策を入れてないやつも少なくないじゃん。
キャラクター名を入力すればそのキャラのイラストを生成できるやつ。
あぁ、そういう対策を組み込んでれば事業者の責任を問われる可能性はかなり低くなると思う。
それでも無理やり生成するやつがいるなら、それは流石に「指示を出したやつだけが悪い」だろうな。
ただ、今のイラスト生成AIってそういう対策を入れてないやつも少なくないじゃん。
キャラクター名を入力すればそのキャラのイラストを生成できるやつ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 01:31:20.33ID:oruwDYT0 >>366
二次創作持ち出す奴は総じて会話にならんから1回しか言わんけど重要なのは合法なのか違法だけど見逃されてるだけなのかだ
AIから簡単にウルトラマン取り出せるのが合法か違法かに二次創作は関係ない
二次創作持ち出す奴は総じて会話にならんから1回しか言わんけど重要なのは合法なのか違法だけど見逃されてるだけなのかだ
AIから簡単にウルトラマン取り出せるのが合法か違法かに二次創作は関係ない
2024/03/25(月) 01:49:38.53ID:3xwWqkLA
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/light_quoll6260/n/ncf26f60e643f
なぜ人は生成AIに学習されることに嫌悪感を抱くのか言語化してみる|リツ
"ただのラッダイト運動、学習されるのが嫌ならネットに出さずに個展開くなり撮影禁止で人から金をとれよ 学習されない方法なんていくらでもあるのに好きなところだけテクノロジーの果実を食おうとするな"
"AIが生成した膨大の絵の中から一枚を選べるのも創作能力と思う。"
"反AIは自分たちがやってきた学習はOKで他人の著作物の学習で作られた翻訳AIは問題視せず使うのに、そういう法律の恩恵を受けながら自分のことだけ大問題のように騒ぎ立てるフリーライダーという自覚がなさすぎる"
"無断学習反対を言ってる人にかぎって、今さら学習するまでもない定型的なアニメ絵美少女を描いてる印象。「自分がやってる事はクリエイティブなのか?」という不都合な問いを突き付けられるから反対してるのでは?"
反さん正論でバッサリ切られてて草🤣
なぜ人は生成AIに学習されることに嫌悪感を抱くのか言語化してみる|リツ
"ただのラッダイト運動、学習されるのが嫌ならネットに出さずに個展開くなり撮影禁止で人から金をとれよ 学習されない方法なんていくらでもあるのに好きなところだけテクノロジーの果実を食おうとするな"
"AIが生成した膨大の絵の中から一枚を選べるのも創作能力と思う。"
"反AIは自分たちがやってきた学習はOKで他人の著作物の学習で作られた翻訳AIは問題視せず使うのに、そういう法律の恩恵を受けながら自分のことだけ大問題のように騒ぎ立てるフリーライダーという自覚がなさすぎる"
"無断学習反対を言ってる人にかぎって、今さら学習するまでもない定型的なアニメ絵美少女を描いてる印象。「自分がやってる事はクリエイティブなのか?」という不都合な問いを突き付けられるから反対してるのでは?"
反さん正論でバッサリ切られてて草🤣
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 02:19:40.17ID:oPSI64Wn 二次創作もキャラが出るモデルも
「キャラクターが保存されている」「特定の絵が保存されているのではない」点で同じでは?
「キャラクターが保存されている」「特定の絵が保存されているのではない」点で同じでは?
2024/03/25(月) 02:24:11.46ID:RaouEJXb
>>372
必ずしも日本で作らなくても利用するだけで恩恵あるからね
クラウド基盤もSAPもConcurもBoxも全部海外製だけど、DX推進の基に導入するのと同じ
加えて日本は半導体製造装置と素材に強いから、生成AIで需要が増えるならおいしい立場でもある
必ずしも日本で作らなくても利用するだけで恩恵あるからね
クラウド基盤もSAPもConcurもBoxも全部海外製だけど、DX推進の基に導入するのと同じ
加えて日本は半導体製造装置と素材に強いから、生成AIで需要が増えるならおいしい立場でもある
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 02:32:27.40ID:oPSI64Wn 反AIが画風模倣を叩いてもキャラ再現の話をあまりしないのは
本質的に自分達に跳ね返ってくるのを知っているからだろうな
本質的に自分達に跳ね返ってくるのを知っているからだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 02:36:31.09ID:gtfhlpi62024/03/25(月) 02:41:08.33ID:iMUZENom
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 02:58:53.02ID:oPSI64Wn 紙にキャラクターが保存されてるのが二次創作同人誌
モデル内にキャラクターが保存されてるのがキャラクター生成AI
どちらも絵そのものを保存しているのではない
こう考えると両者を並べるのは理にかなっている
どっちも訴えられたら負けるだろうけど
モデル内にキャラクターが保存されてるのがキャラクター生成AI
どちらも絵そのものを保存しているのではない
こう考えると両者を並べるのは理にかなっている
どっちも訴えられたら負けるだろうけど
388名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 03:00:07.57ID:54nzselA https://twitter.com/uracate/status/1771356191446487356
俺の手描きイラストよりもフェレリのAI絵のいいねが多い・・・
どうなってんだよ・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
俺の手描きイラストよりもフェレリのAI絵のいいねが多い・・・
どうなってんだよ・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
389名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 03:18:16.06ID:DFQt4QGn 俺の同級生のTwitter見た反AIになってたわw
ちなみにそいつ26歳でサイゼのバイトしてるこどおじw
ちなみにそいつ26歳でサイゼのバイトしてるこどおじw
2024/03/25(月) 03:32:51.61ID:D+toUcql
26歳なら今すぐ頭冷やせばギリ社会復帰できる
木っ端イラストレーターでダラダラ飯食ってプライドこじらせた30代お絵かきさんは救いようがない
早く異世界転生できるといいよね
木っ端イラストレーターでダラダラ飯食ってプライドこじらせた30代お絵かきさんは救いようがない
早く異世界転生できるといいよね
2024/03/25(月) 03:50:02.15ID:sxLijOwf
俺のURL見てないのかな?
ウルトラマンを出した業者に過失があった部分は「合理的な注意義務を怠っていた」点であって
ウルトラマンを出せるサービスを作ったことではないんだよ
言われ始めて対策すればよかった
そりゃまあそうなるわな
アメリカの有名なサービスだって版権キャラの一つや二つ出せるんだから
ウルトラマンを出した業者に過失があった部分は「合理的な注意義務を怠っていた」点であって
ウルトラマンを出せるサービスを作ったことではないんだよ
言われ始めて対策すればよかった
そりゃまあそうなるわな
アメリカの有名なサービスだって版権キャラの一つや二つ出せるんだから
2024/03/25(月) 04:10:25.33ID:iMUZENom
>>391
広州インターネット裁判所は最終的に、AI企業が原告の複製権と
翻案権を侵害したとの判決を下した。
www.sohu.com/a/761803509_121124358
AIよりまだ手で検索のほうが強いのか?
広州インターネット裁判所は最終的に、AI企業が原告の複製権と
翻案権を侵害したとの判決を下した。
www.sohu.com/a/761803509_121124358
AIよりまだ手で検索のほうが強いのか?
2024/03/25(月) 04:22:30.77ID:sxLijOwf
>>392
侵害したというのは別に過失じゃないんだよね
侵害したというのは別に過失じゃないんだよね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 04:31:09.32ID:oruwDYT0 >>387
しかしそれだとAI企業は同人レベルの行為を堂々と商業として行っていることにならんか?
訴えられたら確実に負けるようなことを黙認で訴えられるまで続けるって企業としてどうなの
その二つを並べるのはAI企業はモラル0の糞企業の集まりだということになってしまわんか?
しかしそれだとAI企業は同人レベルの行為を堂々と商業として行っていることにならんか?
訴えられたら確実に負けるようなことを黙認で訴えられるまで続けるって企業としてどうなの
その二つを並べるのはAI企業はモラル0の糞企業の集まりだということになってしまわんか?
2024/03/25(月) 04:45:46.02ID:iMUZENom
フランス「無断学習は400憶円払え*制裁済み」
中国「AI絵師は複製権、翻案件侵害*実刑判決」
日本「著作権のあるものの学習は権利侵害」
アメリカ「Emadは嘘つきの詐欺師*追放済み」
日本弱いなあアメリカ弱いなあ、でもアメリカすんごいの来そうwww
EUAIActは5月から法的拘束力ありハイリスクは年内に全域内規制
中国「AI絵師は複製権、翻案件侵害*実刑判決」
日本「著作権のあるものの学習は権利侵害」
アメリカ「Emadは嘘つきの詐欺師*追放済み」
日本弱いなあアメリカ弱いなあ、でもアメリカすんごいの来そうwww
EUAIActは5月から法的拘束力ありハイリスクは年内に全域内規制
2024/03/25(月) 04:51:09.74ID:sxLijOwf
>>395
こうやってデマは作られていくんだなあ
こうやってデマは作られていくんだなあ
2024/03/25(月) 04:56:45.06ID:V8Ov/lf+
ふーんポスト消したのか
でも残念魚拓済みっす
でも残念魚拓済みっす
2024/03/25(月) 05:37:21.49ID:XqCpVQpJ
反社とかチー牛とか本当に言っていて草
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 05:44:28.15ID:DFQt4QGn ぶっちゃけ
ローカル環境組めなかったり
自分で追加学習できない奴とか
修正してAI絵を手描き絵に変換出来ない奴とか
そういう雑魚ユーザーをまとめて消し去って欲しいから
AI規制には大賛成だけどな俺は
ネットで簡単に作れるNovelAIとか、AIイラスト系のサービスは
敷居があまりにも低すぎて目の下のたんこぶだわ
NovelAIリークから発展してるからでかい声じゃ言えねぇけど
ローカル環境組めなかったり
自分で追加学習できない奴とか
修正してAI絵を手描き絵に変換出来ない奴とか
そういう雑魚ユーザーをまとめて消し去って欲しいから
AI規制には大賛成だけどな俺は
ネットで簡単に作れるNovelAIとか、AIイラスト系のサービスは
敷居があまりにも低すぎて目の下のたんこぶだわ
NovelAIリークから発展してるからでかい声じゃ言えねぇけど
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 06:07:28.26ID:DFQt4QGn AIユーザーがあんまり声あげないのは
ぶっちゃけEUActなんかで
ネット上のAIイラストサービスは潰して欲しいから
最近有名な稼いでるAI絵師が
AI表記を消してるのはそういう規制を望んでいるから
せめて30万とか簡単に出せて
PC買えてかつ、AIを駆使できるレベル以下は足切りしたいんだよ
ぶっちゃけEUActなんかで
ネット上のAIイラストサービスは潰して欲しいから
最近有名な稼いでるAI絵師が
AI表記を消してるのはそういう規制を望んでいるから
せめて30万とか簡単に出せて
PC買えてかつ、AIを駆使できるレベル以下は足切りしたいんだよ
2024/03/25(月) 06:11:06.36ID:5jSYrrpc
2024/03/25(月) 06:19:51.29ID:lXOGnB1G
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 06:19:58.79ID:DFQt4QGn2024/03/25(月) 06:26:30.53ID:5jSYrrpc
2024/03/25(月) 06:33:44.15ID:BqlpRkqH
ローカル環境揃えたらNovelaiV3が全てを超えてきて発狂してるだけしょ笑
2024/03/25(月) 06:36:06.95ID:kBL8Z5pA
>>399
言ってる事が的外れすぎ
リークモデルとか1.5の時代で終わってXLはリークは関係ない
今では金持ってる個人がグラボぶん回して作ってる
今は反AIのキャンセルで足引っ張ってるけど
未来は間違いなく生成AIを利用する使用ハードルは下がる
カメラの自動補正やインターネットとか過去を見れば分かるだろ
AI使ってる人間でも1年前の技術は古いレベルになってる
言ってる事が的外れすぎ
リークモデルとか1.5の時代で終わってXLはリークは関係ない
今では金持ってる個人がグラボぶん回して作ってる
今は反AIのキャンセルで足引っ張ってるけど
未来は間違いなく生成AIを利用する使用ハードルは下がる
カメラの自動補正やインターネットとか過去を見れば分かるだろ
AI使ってる人間でも1年前の技術は古いレベルになってる
407名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 06:38:32.97ID:DFQt4QGn >>404
ちなみに俺の夢はもう実現してるよ
後は新しい目標と、盤石な地盤を固めるだけ
AIが規制される事で
ローカルで動かせたり
レタッチして手描きに変換出来る
自分が有利になるんだから
別に当然な事言ってるだけだがw
まぁ、そういう意味では俺は反AIかもなw
反さんには頑張って欲しいわ
俺は手描きって体でAI絵師やってるから
反AIさんが望む形でAI規制して欲しいw
ついでにHiveとかAI検出サービスも潰して欲しいわ
まぁ、もうとっくに使い物にならなくなっているがあれは
ちなみに俺の夢はもう実現してるよ
後は新しい目標と、盤石な地盤を固めるだけ
AIが規制される事で
ローカルで動かせたり
レタッチして手描きに変換出来る
自分が有利になるんだから
別に当然な事言ってるだけだがw
まぁ、そういう意味では俺は反AIかもなw
反さんには頑張って欲しいわ
俺は手描きって体でAI絵師やってるから
反AIさんが望む形でAI規制して欲しいw
ついでにHiveとかAI検出サービスも潰して欲しいわ
まぁ、もうとっくに使い物にならなくなっているがあれは
2024/03/25(月) 06:47:27.65ID:BrOHIQsT
今稼げてるAI絵師が今後も儲けを独占するために規制で新規参入を潰したいと思うのは当然なんだろうが
それは才能の民主化、努力の再分配、特権の再分配というAIの基本に反するから規制は無いな
それは才能の民主化、努力の再分配、特権の再分配というAIの基本に反するから規制は無いな
2024/03/25(月) 06:47:59.14ID:Ekr5zqi3
410名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 06:52:29.25ID:RAXESvgs2024/03/25(月) 07:06:27.93ID:xqWxlnT3
🏮東京AI祭2024 無事終了🏮
東京AI祭に関わってくださったすべての皆様、本当にありがとうございました…!✨
皆様一人一人のおかげで、
大きな事故なく無事に終われました❗
3,000人以上の方々にチケットを購入いただき、たくさんの温かいコメントもいただきました🎉
https://twitter.com/tokyoaisai/status/1771880261393014979?t=UgWJNiagUKKOES7I3Omg6A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
東京AI祭に関わってくださったすべての皆様、本当にありがとうございました…!✨
皆様一人一人のおかげで、
大きな事故なく無事に終われました❗
3,000人以上の方々にチケットを購入いただき、たくさんの温かいコメントもいただきました🎉
https://twitter.com/tokyoaisai/status/1771880261393014979?t=UgWJNiagUKKOES7I3Omg6A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 07:07:03.31ID:xqWxlnT3
結局反AIはいつものXで叫ぶだけだったな
2024/03/25(月) 07:15:18.86ID:Ekr5zqi3
彼女らは現実で何か出来た試しがないよ
2024/03/25(月) 07:19:20.45ID:ygOwGo1j
議員や企業代表がそれなりに来てるようなイベント潰しにかかったらそれこそパブリックエネミーそのものだろ
さすがに爆破予告とかできる度胸はないだろうしな
さすがに爆破予告とかできる度胸はないだろうしな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 07:47:43.91ID:RAXESvgs 努力じゃなくて結果を出した人が評価されるんだよ……
若者が悪い大人に騙されているのを見るのはつらい
若者が悪い大人に騙されているのを見るのはつらい
2024/03/25(月) 09:51:12.76ID:sxLijOwf
あとついでに言うなら人をいい気分にできる人が評価されるんだよ
論理的な正論の議論も感情的な罵倒もどっちも仕事ではやめとけ
論理的な正論の議論も感情的な罵倒もどっちも仕事ではやめとけ
2024/03/25(月) 09:55:03.22ID:54nzselA
>>416
AI推進派はこれが分かってない🥺
AI推進派はこれが分かってない🥺
2024/03/25(月) 10:19:13.50ID:GaEZ3At0
反AI煽りはただの娯楽です😁
2024/03/25(月) 10:22:10.62ID:54nzselA
人を煽るのが娯楽?
お前みたいな性格悪い人間からAI化されるやろな😱
お前みたいな性格悪い人間からAI化されるやろな😱
2024/03/25(月) 10:23:05.25ID:HNTzhwes
反AIが苦しんでるところを見るのは楽しいわ
2024/03/25(月) 10:25:10.25ID:xqWxlnT3
2024/03/25(月) 10:42:23.18ID:NTibll75
政治家相手の中傷も辞める気はないようで
イツメンもこういうことに苦言しないし
https://i.imgur.com/koVoWyD.png
https://i.imgur.com/hPdzdgT.png
イツメンもこういうことに苦言しないし
https://i.imgur.com/koVoWyD.png
https://i.imgur.com/hPdzdgT.png
2024/03/25(月) 10:47:08.31ID:zLTXIRpB
国産AIのSakana.AIに最近辞めたSDのCEOが逃げてくるなんて妄想を披露して反さんたち先導していた奴がいたけど
中国の工作員か?国産のものが何故か狙われるからな反さんには
中国の工作員か?国産のものが何故か狙われるからな反さんには
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 11:19:07.41ID:UOz/L9u3 >>423
純粋な国産じゃないからだろ(笑)
純粋な国産じゃないからだろ(笑)
425名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 11:21:55.31ID:UOz/L9u32024/03/25(月) 11:32:23.05ID:ygOwGo1j
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 11:35:16.67ID:NDVPrzIB れいわとかすきそう。
2024/03/25(月) 11:40:34.34ID:pfU9YlMX
そういえば推進派ももう翻訳の話題出さなくなったな
流石にあれだけボコボコに論破されたら学習したかw
流石にあれだけボコボコに論破されたら学習したかw
2024/03/25(月) 11:43:03.60ID:xqWxlnT3
>>422
顔覚えた所で何もしないなら意味ないような?
顔覚えた所で何もしないなら意味ないような?
2024/03/25(月) 11:44:09.31ID:msEuUYyJ
翻訳の話題どころのレベルじゃないからな
最近の反AIの民度の落ちっぷりは
筋が通ってないなんて指摘するのも馬鹿馬鹿しいくらい
ただの暴徒と変わらんからな
最近の反AIの民度の落ちっぷりは
筋が通ってないなんて指摘するのも馬鹿馬鹿しいくらい
ただの暴徒と変わらんからな
2024/03/25(月) 11:46:23.70ID:tJ7Kn5EN
>>428
じゃあ訴えてサービス止めて来いよ
じゃあ訴えてサービス止めて来いよ
2024/03/25(月) 11:50:07.34ID:j/anMwon
プリキュアの件で散々AI表記があれば疑わずに済んだ!私達は疑わされた!って言ってたのに早速AIってしっかり書かれてる東京AI祭叩いてる人達だから ほんと筋とか関係ない、指摘したところで開き直るだけだあんな奴ら
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 11:54:25.29ID:NDVPrzIB フェミのほうがまだ筋とおってるというw
2024/03/25(月) 12:00:00.84ID:5OzG6Ipz
気まぐれの上で集団で誰かを叩くのが習性の反AIに乗っかるとか無いだろ
2024/03/25(月) 12:08:53.68ID:GaEZ3At0
絵師が絵柄は私物だって言ってるのみて草生やしてる
2024/03/25(月) 12:14:57.24ID:NPLpG2HY
まともな反対組織があれば、
何回かあいつ等は関係ない奴ですって
おかしい奴を切り捨てていけば
収束していくもんだけど
あれが反さんの本体という面まであるから
どうしようもない
何回かあいつ等は関係ない奴ですって
おかしい奴を切り捨てていけば
収束していくもんだけど
あれが反さんの本体という面まであるから
どうしようもない
2024/03/25(月) 12:17:52.40ID:ygOwGo1j
絵柄は著作権で保護されないって方がAI自体よりもショックな絵師は結構いるかもな
絵師村の感覚とは全く違う話だし
絵師村の感覚とは全く違う話だし
2024/03/25(月) 12:22:59.12ID:pEUBQdvH
ぶっちゃけ絵師には絵柄しかないからな
どんだけ有名なラノベやゲームの担当やろうがキャラクターは他人のものだし
例えば榎宮祐みたいな、絵師兼原作者というのはイラスト業界では非常に稀だろ
どんだけ有名なラノベやゲームの担当やろうがキャラクターは他人のものだし
例えば榎宮祐みたいな、絵師兼原作者というのはイラスト業界では非常に稀だろ
2024/03/25(月) 12:25:54.60ID:0MbN2eqg
絵柄を著作権で保護すると、自分の絵柄と類似した絵柄を他人が先に書いてたという理由で自分の絵柄が使えなくなる事がわからないのだろう
二次イラストは出来る範囲が狭すぎて大抵の事は先人にやり尽くされているのにな
二次イラストは出来る範囲が狭すぎて大抵の事は先人にやり尽くされているのにな
2024/03/25(月) 12:37:05.59ID:ygOwGo1j
作風レベルまで昇華できてる絵師なんてほぼいないしな
そもそも美少女やイケメングラビアなイラストばっかりって縛りがキツすぎる
しかも自分たちで流行りの絵柄に積極的に寄せるし、デジタルオンリーでツールも技法も共有されてるからその部分の個性もゼロ
そもそも美少女やイケメングラビアなイラストばっかりって縛りがキツすぎる
しかも自分たちで流行りの絵柄に積極的に寄せるし、デジタルオンリーでツールも技法も共有されてるからその部分の個性もゼロ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:38:48.44ID:+CPxKES1 厄介なのは現状Xで反AIの方が声がデカいことだわ
いわゆる冷笑系インフルエンサーも反AIには手出しできないからな
何故ならフォロワーに反AIが多いから
いわゆる冷笑系インフルエンサーも反AIには手出しできないからな
何故ならフォロワーに反AIが多いから
442名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:41:45.70ID:rg1BUD0b2024/03/25(月) 12:43:52.69ID:ygOwGo1j
>>441
冷笑系ってひろゆきとかか?
単に眼中にないだけだと思うぞ
反AIの声がうるさいってのはあくまで絵師界隈のみの話でSNS全体で言えば無風に等しい
ガチな政治系の話題と比べたら軽くインプでも一桁二桁は差があるし
冷笑系ってひろゆきとかか?
単に眼中にないだけだと思うぞ
反AIの声がうるさいってのはあくまで絵師界隈のみの話でSNS全体で言えば無風に等しい
ガチな政治系の話題と比べたら軽くインプでも一桁二桁は差があるし
444名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:44:09.54ID:rg1BUD0b >>431
「生成AIでニュースにタダ乗り」相次ぐメディア訴訟と罰金410億円、その適正な対価とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/492728b39530ebe81a32b214f636068166c5ba3c
「生成AIでニュースにタダ乗り」相次ぐメディア訴訟と罰金410億円、その適正な対価とは?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/492728b39530ebe81a32b214f636068166c5ba3c
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:44:48.36ID:NDVPrzIB なおスマホ使用の犯罪 万を超える模様
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:48:02.27ID:NDVPrzIB ひろゆきや堀江は二年まえにもう絵師を馬鹿にし、終えてたからねw
いまはもうググる。がなくなりますわwっていってきゃっきゃきゃっきゃいってる
https://www.youtube.com/watch?v=613dzcuXSs0&t=49s
いまはもうググる。がなくなりますわwっていってきゃっきゃきゃっきゃいってる
https://www.youtube.com/watch?v=613dzcuXSs0&t=49s
2024/03/25(月) 12:48:31.37ID:zLTXIRpB
448名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:50:39.77ID:NDVPrzIB449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:53:52.77ID:hOKx0VMS 絵柄の私物化がトレンド1位になってて笑うんだけど
2024/03/25(月) 12:56:25.31ID:VW7JSB+r
絵柄の私物化ねぇ
絵柄を保護すれば首が締まるのは反AIだと思うが
絵柄を保護すれば首が締まるのは反AIだと思うが
2024/03/25(月) 13:01:26.86ID:tZhBHPsY
大多数にとってみればPixivのランキングとかのカラーイラストはみんな同じ絵柄
2024/03/25(月) 13:02:29.26ID:iMUZENom
453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:03:42.18ID:NDVPrzIB ねえw いつw 規制ww されるのお?w AIwwww
2024/03/25(月) 13:13:42.43ID:6fgi74HE
これまた下手絵描きに刺さりそうなワードが出てんな
個性的な絵柄(オブラートに包んだ表現)に凝り固まって何年も進歩してない人ごまんといるからなぁ
個性的な絵柄(オブラートに包んだ表現)に凝り固まって何年も進歩してない人ごまんといるからなぁ
2024/03/25(月) 13:15:44.72ID:ygOwGo1j
文化庁が周知周知言うわけだなあ
くだらないトレンドでまだまだそれなりにアホが釣れるし根本的に著作権がまるで理解できてない奴が多すぎる
くだらないトレンドでまだまだそれなりにアホが釣れるし根本的に著作権がまるで理解できてない奴が多すぎる
2024/03/25(月) 13:17:05.14ID:SeQj83qf
下手糞なうちから絵に個性があったら天才の類だよ
2024/03/25(月) 13:18:23.92ID:iMUZENom
絵柄の私物化で絵師が叩かれてると思ってたんだが
これまたAI絵師が馬鹿にされてるのか?
なんでいつもAI絵師が馬鹿にされんだろう?
このトレンドでも一人もAI絵師側に立ってくれる人いないのなんでだろ?
世間じゃ反AIが叩かれてるはずなのにXだけいつもAI絵師が叩かれるよな
これまたAI絵師が馬鹿にされてるのか?
なんでいつもAI絵師が馬鹿にされんだろう?
このトレンドでも一人もAI絵師側に立ってくれる人いないのなんでだろ?
世間じゃ反AIが叩かれてるはずなのにXだけいつもAI絵師が叩かれるよな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:19:56.99ID:qfuB//Py 本当にインターネットお絵かきマンって何に権利があって何には自分が口出しできないのかって知らないんだな…
2024/03/25(月) 13:20:22.81ID:NTibll75
毎日同じニュースがコピペされている
くだらない仕事
くだらない仕事
2024/03/25(月) 13:24:09.65ID:/iJrTVIn
いちいちどうでもいい発言を拡散して騒いでる所を見ると
AI利用者はこうなんだー!だからAIを規制しろー!と謎の行動をやっているようにしか見えん
AI利用者はこうなんだー!だからAIを規制しろー!と謎の行動をやっているようにしか見えん
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:28:12.52ID:DLmNYxhw >>450
(笑)
単にAI機械の偽造品と人間の絵を比べてるだけだよ(笑)
機械が偽造する画像は絵柄の私物化だろうな
(笑)
単にAI機械の偽造品と人間の絵を比べてるだけだよ(笑)
機械が偽造する画像は絵柄の私物化だろうな
2024/03/25(月) 13:31:17.59ID:D2VHGEAq
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:33:54.33ID:DLmNYxhw >>450
なんだよ(笑)
Xトレンドの絵柄の私物化ってAI絵ジラミが言ってるじゃん(笑)
意味わからねぇわ(笑)
AI絵ジラミは「才能の民主化」だの「絵柄の私物化」だの物凄いルサンチマン抱えてるな笑
なんだよ(笑)
Xトレンドの絵柄の私物化ってAI絵ジラミが言ってるじゃん(笑)
意味わからねぇわ(笑)
AI絵ジラミは「才能の民主化」だの「絵柄の私物化」だの物凄いルサンチマン抱えてるな笑
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:34:43.01ID:DLmNYxhw465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:38:05.00ID:DLmNYxhw 絵柄の(笑)私物化(笑)
才能の(笑)民主化(笑)
AI絵ジラミはマジで脳外科と精神科医に診てもらえよ頭と心
デカい病院にしろよ?
大学病院がベストだ(笑)
才能の(笑)民主化(笑)
AI絵ジラミはマジで脳外科と精神科医に診てもらえよ頭と心
デカい病院にしろよ?
大学病院がベストだ(笑)
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:41:00.80ID:DLmNYxhw 絵柄の私物化(笑)
AI絵ジラミがシコる生成AI画像は誰もが生成出来る機械生成品で著作権もないし私物化は許されないが
生身の人間の描くアートは落書きから絵画までどんなものでも絵描き自身の私物だからな
AI絵ジラミは大学病院で頭診てもらえよ
脳波スキャンとかよ(笑)
AI絵ジラミがシコる生成AI画像は誰もが生成出来る機械生成品で著作権もないし私物化は許されないが
生身の人間の描くアートは落書きから絵画までどんなものでも絵描き自身の私物だからな
AI絵ジラミは大学病院で頭診てもらえよ
脳波スキャンとかよ(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:42:08.98ID:DLmNYxhw このスレよりもやはりXの方がAI絵ジラミの名言拾えるな(笑)
「才能の民主化」
「絵柄の私物化」
😛🤣🤣🤣🤣🤣😛😛😛🤣🤣
「才能の民主化」
「絵柄の私物化」
😛🤣🤣🤣🤣🤣😛😛😛🤣🤣
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:42:43.45ID:DLmNYxhw えーあい(笑)絵ジラミ(笑)
絵柄の私物化(笑)🤣🤣🤣🤣🤣🤣
絵柄の私物化(笑)🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/03/25(月) 13:43:21.48ID:ygOwGo1j
保護されない絵柄の権利を声高に主張する絵師って特権意識の塊だよなあ
しかも実際には特権のない弱者のルサンチマンなのが悲しいね
しかも実際には特権のない弱者のルサンチマンなのが悲しいね
2024/03/25(月) 13:45:28.88ID:wzZhmKBf
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:48:49.57ID:5ty3Rc5U 習得した技術を用いて自らの脳内情報を他人からも認識できるよう具現化したわけだからねえ
そういった技術を持たない人よりは大事にしようと思っても不思議はないんじゃねえの
そういった技術を持たない人よりは大事にしようと思っても不思議はないんじゃねえの
2024/03/25(月) 13:49:51.39ID:iMUZENom
最新の技術についてこれてないから笑ってんだろうな
挙句の果てにまるで関係ない介護福祉関係の人達にまで反AIがデマばらまいて
AI絵師が思いっきり馬鹿にされて大笑いされて
まじで悔しいわ本当に悔しい
twitter.com/11Kumagoro/status/1770413060144144510
https://twitter.com/thejimwatkins
挙句の果てにまるで関係ない介護福祉関係の人達にまで反AIがデマばらまいて
AI絵師が思いっきり馬鹿にされて大笑いされて
まじで悔しいわ本当に悔しい
twitter.com/11Kumagoro/status/1770413060144144510
https://twitter.com/thejimwatkins
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:50:00.45ID:DLmNYxhw474名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:52:11.90ID:DLmNYxhw >>470
ポチポチじゃないね
iPhoneだし
Xで絵柄の私物化だとポストきたAI絵ジラミのお気持ちがトレンドなんだよ(笑)
AI絵ジラミがシコる生成AI画像は誰もが生成出来る機械生成品で著作権もないし私物化は許されないが
生身の人間の描くアートは落書きから絵画までどんなものでも絵描き自身の私物だからな
AI絵ジラミは大学病院で頭診てもらえよ
脳波スキャンとかよ(笑)
ポチポチじゃないね
iPhoneだし
Xで絵柄の私物化だとポストきたAI絵ジラミのお気持ちがトレンドなんだよ(笑)
AI絵ジラミがシコる生成AI画像は誰もが生成出来る機械生成品で著作権もないし私物化は許されないが
生身の人間の描くアートは落書きから絵画までどんなものでも絵描き自身の私物だからな
AI絵ジラミは大学病院で頭診てもらえよ
脳波スキャンとかよ(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:53:11.07ID:DLmNYxhw AI絵ジラミ「絵柄の私物化ダー!」
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
476名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:54:19.80ID:DLmNYxhw477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:54:20.63ID:5ty3Rc5U2024/03/25(月) 13:54:27.02ID:XQb8K/48
>>474
なんかわざと馬鹿みたいな振る舞いしてる気がするなひょっとしてドMの変態とかだったりして
なんかわざと馬鹿みたいな振る舞いしてる気がするなひょっとしてドMの変態とかだったりして
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:55:01.22ID:DLmNYxhw 絵柄の(笑)私物化(笑)
才能の(笑)民主化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣
才能の(笑)民主化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:55:35.73ID:qfuB//Py 今まで権利のないものをあたかも権利があるかのように振舞って他者を不当に牽制していたからこんなことになってるんだよね
まずは最低限自分の権利を理解してくれよ
まずは最低限自分の権利を理解してくれよ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:55:56.89ID:DLmNYxhw482名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:57:13.18ID:5ty3Rc5U483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:57:15.12ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 13:57:59.57ID:V6280Bmv
>>481
うーん実は子供?パパかママのスマホ使ってる?
うーん実は子供?パパかママのスマホ使ってる?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:58:33.55ID:DLmNYxhw486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:58:49.02ID:DLmNYxhw487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:59:57.56ID:DLmNYxhw AI絵ジラミ名言集まとめたらイラスト付けて売ろうかな
絵柄の私物化(笑)
才能の民主化(笑)
絵柄の私物化(笑)
才能の民主化(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:00:31.61ID:DLmNYxhw 絵柄の(笑)
私物化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
私物化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
489名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:00:55.46ID:DLmNYxhw あー面白いAI絵ジラミ(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:01:09.70ID:5ty3Rc5U2024/03/25(月) 14:01:35.05ID:j+SvrW52
>>486
じゃあ説明する代わりに何をくれるの?それ次第だわ
じゃあ説明する代わりに何をくれるの?それ次第だわ
2024/03/25(月) 14:02:01.97ID:f2Nma05x
絵柄パクに対する有名絵師の反応も面白い
AI登場前か
https://togetter.com/li/1842190
焦茶「この人になりたいって考えは危険です。」
lack「2.3人の絵柄真似したら勝手に混ざるからオススメですよ。」
PALOW「3人くらいにしぼって真似するのがオススメてす」
しらび「え、絵柄も塗りも世界観もパクって有償依頼ですか?それはダメでしょ、流石にラクしすぎですよ。」
米山舞「自分が何に感動して何を表現したいのかが無いとやべぇって事に気づく」
望月けい「よく質問されるんですけどねぇ、、ノーコメントで。」
さいとうなおき「絵柄に著作権はないし、僕の絵柄パクった人がお仕事引き受けてても超オッケー!」Ixy「絵柄パクはいいけど、ポーズまでパクられるのは辛い」
猫目トヲル「人が長年築いてきた絵柄を一瞬で摘み取っていくの許せない…」
rurudo「絵を丸ごと真似されるのがつらくて絵を描けなくなってた。ゆっくりリハビリしていく…!」
ちなみに反AIで有名なこの人
鐘の音「完全に自分はアウトなのだが、誰からもアウトと言われてないのは単に下手だから誰の絵柄をパクってるのか誰にも気づかれてない(やめろ」
だそうです
AI登場前か
https://togetter.com/li/1842190
焦茶「この人になりたいって考えは危険です。」
lack「2.3人の絵柄真似したら勝手に混ざるからオススメですよ。」
PALOW「3人くらいにしぼって真似するのがオススメてす」
しらび「え、絵柄も塗りも世界観もパクって有償依頼ですか?それはダメでしょ、流石にラクしすぎですよ。」
米山舞「自分が何に感動して何を表現したいのかが無いとやべぇって事に気づく」
望月けい「よく質問されるんですけどねぇ、、ノーコメントで。」
さいとうなおき「絵柄に著作権はないし、僕の絵柄パクった人がお仕事引き受けてても超オッケー!」Ixy「絵柄パクはいいけど、ポーズまでパクられるのは辛い」
猫目トヲル「人が長年築いてきた絵柄を一瞬で摘み取っていくの許せない…」
rurudo「絵を丸ごと真似されるのがつらくて絵を描けなくなってた。ゆっくりリハビリしていく…!」
ちなみに反AIで有名なこの人
鐘の音「完全に自分はアウトなのだが、誰からもアウトと言われてないのは単に下手だから誰の絵柄をパクってるのか誰にも気づかれてない(やめろ」
だそうです
2024/03/25(月) 14:04:39.47ID:C5quB1HL
>>492
米山さんは交流があった同業者にパクられて一時期精神病んでたね
米山さんは交流があった同業者にパクられて一時期精神病んでたね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:05:35.24ID:qfuB//Py 湧いてる人達に他人が作成したデザインのキャラクターを使用して創作をしたことがある人がいそうな気がして不安
2024/03/25(月) 14:09:14.39ID:8l6//jLp
反AIのコンプレックス強すぎて引くわ
Z世代の典型って感じ
Z世代の典型って感じ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:09:21.59ID:5ty3Rc5U 絵柄なんて長年描いてりゃ色々身に付くから
絵幅として表現力の幅を増やすようにした方が成長できそうだ
ただまあ初心者や若手なんかは経験が浅いから特定の誰かだけを真似しがちになってしまうのだろう
そういった過程を幾許か踏んで自らのオリジナリティに辿り着くもんだよ大体の人はね
某漫画家の絵柄を丸パクしてエロ漫画描いてる人は無能なのか成長止まっちゃってて
それ以降も成長し続ける本家の某漫画家とは乖離しちゃったという悲しい話
絵幅として表現力の幅を増やすようにした方が成長できそうだ
ただまあ初心者や若手なんかは経験が浅いから特定の誰かだけを真似しがちになってしまうのだろう
そういった過程を幾許か踏んで自らのオリジナリティに辿り着くもんだよ大体の人はね
某漫画家の絵柄を丸パクしてエロ漫画描いてる人は無能なのか成長止まっちゃってて
それ以降も成長し続ける本家の某漫画家とは乖離しちゃったという悲しい話
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:09:49.02ID:DLmNYxhw498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:10:15.72ID:DLmNYxhw 絵柄の(笑)
民主化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
民主化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:11:12.54ID:DLmNYxhw500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:11:46.36ID:DLmNYxhw 500!
絵柄の(笑)私物化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣
絵柄の(笑)私物化(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣
2024/03/25(月) 14:12:15.23ID:RDRgzIcl
>>497
コピペだから飽きるなあー
コピペだから飽きるなあー
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:12:21.87ID:DLmNYxhw このスレ最後まで絵柄の私物化コピペで埋めたいな🤣🤣🤣🤣🤣
504名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:16:22.35ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 14:16:37.25ID:BPZPqe/E
絵柄を保護してしまえば米山さんは泣き寝入りせずあの人を堂々と訴えられたのかな
2024/03/25(月) 14:16:44.78ID:TAl5lItD
クリエイターなんだったらもっとクリエイティブなレスしろよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:17:50.93ID:DLmNYxhw508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:21:38.77ID:DFQt4QGn 最近AIイラスト系でトレンドになってるワードが
社会主義っていうかナチスじみてるのは感じるわ
社会主義っていうかナチスじみてるのは感じるわ
2024/03/25(月) 14:33:27.14ID:ygOwGo1j
絵柄の私物化についてはこのツリーがなるほどなとなった
引用元の絵師もすぐ理解して納得してたし賢い
https://twitter.com/Shinon_Kohaku/status/1772124910933958837
最初に脊髄反射でアホが釣れて、だんだんまとも人たちの冷静な議論によって叩き潰されるいつもの流れだな
https://twitter.com/thejimwatkins
引用元の絵師もすぐ理解して納得してたし賢い
https://twitter.com/Shinon_Kohaku/status/1772124910933958837
最初に脊髄反射でアホが釣れて、だんだんまとも人たちの冷静な議論によって叩き潰されるいつもの流れだな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 14:52:12.51ID:Y548YUcH
AI生成で私物化してるのは絵柄じゃなくキャラなんだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:56:48.00ID:dXREeHDG512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 14:59:31.58ID:DLmNYxhw AI絵ジラミ名言
・絵描きの特権意識
・才能の民主化
・絵柄の私物化(←NEW!
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
・絵描きの特権意識
・才能の民主化
・絵柄の私物化(←NEW!
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
513名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:01:37.41ID:DLmNYxhw514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:04:42.76ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 15:13:13.61ID:Sr+7v/jf
これオブこれ
AI規制派は過激な推進派に構ってる余裕はない無いのに脇道に逸れ過ぎ
https://twitter.com/neora31/status/1772135715100401689?t=0ed8Ly0hCVIP4vC3mIgraA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
AI規制派は過激な推進派に構ってる余裕はない無いのに脇道に逸れ過ぎ
https://twitter.com/neora31/status/1772135715100401689?t=0ed8Ly0hCVIP4vC3mIgraA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 15:17:33.98ID:0MbN2eqg
>>509
自分の作品が著作物として保護される事は、その作品の全ての構成要素が著作物として保護される事ではないのを知らない人が多い
反AIの構成要件の一つがそれを理解しようとしないか、理解できない事だと思う
自分の作品が著作物として保護される事は、その作品の全ての構成要素が著作物として保護される事ではないのを知らない人が多い
反AIの構成要件の一つがそれを理解しようとしないか、理解できない事だと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:18:49.10ID:qfuB//Py 反さんとりあえずアイデア表現二分諭から頑張ってほしいスタート地点だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:20:32.58ID:49IgZtHN ・絵描きの特権意識
・才能の民主化
・絵柄の私物化
こんなんで盛り上がってるのが
まさに「絵師さん」って感じだわ
・才能の民主化
・絵柄の私物化
こんなんで盛り上がってるのが
まさに「絵師さん」って感じだわ
2024/03/25(月) 15:20:50.02ID:8l6//jLp
反AIはAI絵が上手いと思っちゃうんだろうけど、プロは自分で描いた方が上手いから使わん
520名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:22:57.05ID:5ty3Rc5U それ… AI推進派なのでは?
2024/03/25(月) 15:25:38.90ID:dpbmVWbA
「私の絵柄」っていうアイデンティティがあるのは良いと思うけど、それについて何か権利を行使することはできないんだよね。
これこそ正に国が周知させるべき現行法だね
これこそ正に国が周知させるべき現行法だね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:26:58.85ID:49IgZtHN2024/03/25(月) 15:27:01.47ID:GaEZ3At0
まぁまぁちょっと落ち着けよ😁
君もAI使ってみないか✨😄✨
自分で描くより100倍見事な絵が出来るとおもうよ👍
君もAI使ってみないか✨😄✨
自分で描くより100倍見事な絵が出来るとおもうよ👍
2024/03/25(月) 15:28:19.14ID:GaEZ3At0
あ!ごめん
0はなにかけても0なんだった🤣
0はなにかけても0なんだった🤣
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:33:45.83ID:DLmNYxhw >>516
(笑)
著作権は園児の落書きでも発生するぞ(笑)
目的や思想がある落書きに限ってだけどな
基本どんな創作物も生まれた時に自動的に著作権が発生する
この地球ではそういう決まりになってるよ(笑)
(笑)
著作権は園児の落書きでも発生するぞ(笑)
目的や思想がある落書きに限ってだけどな
基本どんな創作物も生まれた時に自動的に著作権が発生する
この地球ではそういう決まりになってるよ(笑)
2024/03/25(月) 15:35:54.74ID:bD4TS66a
絵柄は個性だけど私物ではないねえ
残念だねえ
残念だねえ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:36:03.35ID:SquVFeWq 俺は思うんだけど
もう政府はPixivとか販売プラットフォームに圧力かけて
「AIと手描きの棲み分けを撤廃」していく位
強硬な姿勢を見せて、強引に進めていかないと駄目だと思ったわ
パブコメの結果でAIイラスト推進は決定してるのに反AIは企業燃やし続けるし
こんなんじゃ何もかも中途半端な最悪な結果になるわ
手描き絵師が棲み分けしないなら出ていく!とか言ったら
出て行かせて
後は日本も中国の金盾みたいなの作って
海外と仕事できない感じにすればOK
これくらい思いっきりやらないと駄目
もう政府はPixivとか販売プラットフォームに圧力かけて
「AIと手描きの棲み分けを撤廃」していく位
強硬な姿勢を見せて、強引に進めていかないと駄目だと思ったわ
パブコメの結果でAIイラスト推進は決定してるのに反AIは企業燃やし続けるし
こんなんじゃ何もかも中途半端な最悪な結果になるわ
手描き絵師が棲み分けしないなら出ていく!とか言ったら
出て行かせて
後は日本も中国の金盾みたいなの作って
海外と仕事できない感じにすればOK
これくらい思いっきりやらないと駄目
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:36:40.92ID:DLmNYxhw >>521
絵柄というか作風とみんな勘違いしてるな(笑)
絵柄の私物化提唱者は正にそれ
https://x.com/vTDRK3Geng3941/status/1772070775547220469?s=20
いずれにしろどんなものも人間が創作したものには絵柄云々関係なく権利が与えられるよ
著作権って言うんだけどね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
絵柄というか作風とみんな勘違いしてるな(笑)
絵柄の私物化提唱者は正にそれ
https://x.com/vTDRK3Geng3941/status/1772070775547220469?s=20
いずれにしろどんなものも人間が創作したものには絵柄云々関係なく権利が与えられるよ
著作権って言うんだけどね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/03/25(月) 15:37:02.55ID:zSuxIt+N
手書きもAIも絵師を免許制にする
イラストJASRACを作って手書きも絵師も毎月使用料を支払う描いた枚数で支払う金額が上下する使用料を支払っている人間はJASRACに登録されている絵柄を使い放題にする
イラストJASRACを作って手書きも絵師も毎月使用料を支払う描いた枚数で支払う金額が上下する使用料を支払っている人間はJASRACに登録されている絵柄を使い放題にする
530名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:38:07.76ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 15:38:26.65ID:6pEpS7Qf
絵柄の独占ができないってのは理解してみれば当たり前なんだが直感(お気持ち)と反するからな
AI絵に関わってなかったら俺も絶対何言ってんの?って思ってたことだろう
AI絵に関わってなかったら俺も絶対何言ってんの?って思ってたことだろう
532名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:39:00.78ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 15:39:51.28ID:zSuxIt+N
>>532
AI規制派だけど…
AI規制派だけど…
534名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:42:41.62ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 15:44:00.82ID:zSuxIt+N
>>534
AIイラストみたいなものが暴れてるならきちんと国が責任をもって管理するべきでは?
AIイラストみたいなものが暴れてるならきちんと国が責任をもって管理するべきでは?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:47:13.72ID:SquVFeWq んなの作ったら
確実に揉めることになるぞw
二次創作の犯罪者同人絵師とかどうすんだよって話になるし
てか、なんのための免許?
AI絵で他人を攻撃して暴れているやつが
「1名だけ」いるけど
そいつのためだけに免許?w
確実に揉めることになるぞw
二次創作の犯罪者同人絵師とかどうすんだよって話になるし
てか、なんのための免許?
AI絵で他人を攻撃して暴れているやつが
「1名だけ」いるけど
そいつのためだけに免許?w
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:47:30.56ID:8CdFgs78 また才能の民主化に続き絵柄の私物化がトレンド一位www
お前らどんだけ嫌われてるんだよw
お前らどんだけ嫌われてるんだよw
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:47:36.52ID:5ty3Rc5U 隣の芝生は青い、を地で行く羨ましい精神の持ち主がネットには多すぎたな
人類の9割以上はまともに絵を描けない側なんだけど、絵を描く以外に何か技術や知識を身に付けておりそれで互いにバランスが取れている
人類の9割以上はまともに絵を描けない側なんだけど、絵を描く以外に何か技術や知識を身に付けておりそれで互いにバランスが取れている
539名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:48:24.20ID:8CdFgs78 あのごつい手を晒したネカマのおっさんに続きやはりAI厨は頭がおかしい基地外が多いなw
540名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:49:06.26ID:8CdFgs78 AI絵師もトレンドしてるなwwww
2024/03/25(月) 15:49:40.11ID:dMwu3dWA
>>539
やーハニーもっどってきたのかい?
やーハニーもっどってきたのかい?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:50:56.70ID:8CdFgs78543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:51:49.66ID:8CdFgs78 トレンド一位がどれほどやばいのかわかるか?
xだけではないからな
xだけではないからな
2024/03/25(月) 15:52:12.60ID:dMwu3dWA
>>542
お前が召喚したんじゃないかよっぽど寂しかったんだなエッチな百合動画撮れた?
お前が召喚したんじゃないかよっぽど寂しかったんだなエッチな百合動画撮れた?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:52:27.87ID:8CdFgs78 人類の8割は画像生成AI規制派だぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:52:56.67ID:8CdFgs78 >>544
あの気色悪い手、もう一度貼れよ
あの気色悪い手、もう一度貼れよ
2024/03/25(月) 15:54:02.21ID:dMwu3dWA
自分の彼女がすいませんちょっと恥ずかしがり屋なだけなんです
言ってることと想ってることは反対の可愛い彼女です
言ってることと想ってることは反対の可愛い彼女です
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:54:06.02ID:DLmNYxhw >>536
そりゃこう言う事例があるからだろ
何しらばっくれてんだよ(笑)
生成AI出力者の実名登録制と免許は必要だろう
AI出力規制しないのならな🤣
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
そりゃこう言う事例があるからだろ
何しらばっくれてんだよ(笑)
生成AI出力者の実名登録制と免許は必要だろう
AI出力規制しないのならな🤣
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:54:13.40ID:8CdFgs78 まじでこいつ働いてないだろ
ずっとここのスレに張り付いてるぞw
社会の寄生虫のAI厨はガス室に全員放り込んだ方がいいな
ずっとここのスレに張り付いてるぞw
社会の寄生虫のAI厨はガス室に全員放り込んだ方がいいな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:54:53.88ID:SquVFeWq パブコメで大爆死したから
お気持ちとネガキャンがまた始まったなぁ
月1くらいでパブコメ開催して
一生閉じ込めておけよ
お気持ちとネガキャンがまた始まったなぁ
月1くらいでパブコメ開催して
一生閉じ込めておけよ
2024/03/25(月) 15:55:05.28ID:dMwu3dWA
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:55:31.50ID:8CdFgs78 AI厨「反AIは嫌われてる!」
実際嫌われてるのはAI厨の方でしたw
実際嫌われてるのはAI厨の方でしたw
2024/03/25(月) 15:55:35.29ID:bD4TS66a
ただのしょうもない誹謗中傷ではなく議論を呼ぶから話題になるんだねえ
残念だねえ
残念だねえ
2024/03/25(月) 15:55:36.54ID:dMwu3dWA
>>549
よっ彼女!
よっ彼女!
2024/03/25(月) 15:56:44.65ID:dMwu3dWA
>>549
ずーっとずーっとお前のそばにいるよ
ずーっとずーっとお前のそばにいるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:57:03.89ID:8CdFgs78 >>550
プリキュアではトレンド入りはしなかったけどお前らの失言一つ一つトレンド入りしているのはマジで笑えるな
プリキュアではトレンド入りはしなかったけどお前らの失言一つ一つトレンド入りしているのはマジで笑えるな
2024/03/25(月) 15:58:04.40ID:S6SXOvuS
>>556
えーと可哀想に変な人たちに絡まれて大変ですねっと言っていますツンデレやな
えーと可哀想に変な人たちに絡まれて大変ですねっと言っていますツンデレやな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:58:55.48ID:WVof9iVk559名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 15:58:57.62ID:8CdFgs78 AI厨「プリキュアの魔女狩り許さない!反AIは嫌われてるぅぅぅ!」←実際嫌われてるのは絵柄割れ厨の方でしたwww
2024/03/25(月) 16:00:26.56ID:S6SXOvuS
>>559
AI絵師さんだいすきと言っています
AI絵師さんだいすきと言っています
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:03:12.16ID:8CdFgs78562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:04:37.73ID:SquVFeWq なんかパブコメ以降
ま~たAI登場当初みたいな雰囲気になってきたなw
んで、NovelAIv4が出て
今度はPSD出力なんかが付いてSkebなんかで暴れて
「もう終わりだ~」
からの
なんかAI絵師が炎上する
この流れだろうな
ま~たAI登場当初みたいな雰囲気になってきたなw
んで、NovelAIv4が出て
今度はPSD出力なんかが付いてSkebなんかで暴れて
「もう終わりだ~」
からの
なんかAI絵師が炎上する
この流れだろうな
2024/03/25(月) 16:05:56.91ID:S6SXOvuS
>>561
10万だろうが1000いいねに叶いません!と言っています真実はいつもひとつ
10万だろうが1000いいねに叶いません!と言っています真実はいつもひとつ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:06:03.04ID:OvijewX6 いいねの数で正しさが決まると思ってるのか
どうかしてるよ
どうかしてるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:06:49.36ID:8CdFgs782024/03/25(月) 16:07:32.62ID:S6SXOvuS
>>565
お前との自分の真実の愛はいつもあるぜ!ハニー
お前との自分の真実の愛はいつもあるぜ!ハニー
2024/03/25(月) 16:09:48.64ID:GaEZ3At0
どんなにXでトレンドとれても
どんなにスレを荒らしても
無断学習規制ができなきゃ意味ないでしょ😂
どんなにスレを荒らしても
無断学習規制ができなきゃ意味ないでしょ😂
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:10:43.27ID:8CdFgs782024/03/25(月) 16:11:02.39ID:GaEZ3At0
むなしいのうwむなしいのうw
どんなに暴れても規制はまるでこないなんて
むなしいのうwむなしいのうw
どんなに暴れても規制はまるでこないなんて
むなしいのうwむなしいのうw
2024/03/25(月) 16:12:01.33ID:NeWuyljM
>>568
頑張ってください規制は絶対にされません!応援しますと言っています
頑張ってください規制は絶対にされません!応援しますと言っています
571名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:12:34.77ID:DLmNYxhw >>536
そりゃこう言う事例があるからだろ
何しらばっくれてんだよ(笑)
生成AI出力者の実名登録制と免許は必要だろう
AI出力規制しないのならな🤣
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
そりゃこう言う事例があるからだろ
何しらばっくれてんだよ(笑)
生成AI出力者の実名登録制と免許は必要だろう
AI出力規制しないのならな🤣
生成AIで作られた児童の性的画像が国内サイトに流布、日本は規制緩く…
東京で4月9日にシンポジウム
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240324-OYT1T50022/
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:14:05.52ID:b/IgrBB3 美大に落ちて手描き絵師を憎むようになったAI絵師が
手書き絵師は絵柄を独占している!
民主化しろ!
奴らは特権階級だ!
って言いながら手描き絵師とガイジの反AIをジェノサイドしていくストーリーが見たいわ
手書き絵師は絵柄を独占している!
民主化しろ!
奴らは特権階級だ!
って言いながら手描き絵師とガイジの反AIをジェノサイドしていくストーリーが見たいわ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:14:16.29ID:UOz/L9u3 むなしいのうwむなしいのうw
どんなに暴れてもAI規制は来るのにのうw
むなしいのうwむなしいのうw
絵柄のw私物化wwww
どんなに暴れてもAI規制は来るのにのうw
むなしいのうwむなしいのうw
絵柄のw私物化wwww
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:15:42.41ID:UOz/L9u3 >>572
絵柄の私物化はほんとおもしれぇよな笑😆
絵柄の私物化はほんとおもしれぇよな笑😆
2024/03/25(月) 16:17:44.42ID:xJasSYQi
亀レスだけど>>391
その注意義務をしていればセーフだったってことか?
例えば「ウルトラマンと入力するとウルトラマンのイラストが生成されてしまうので、ウルトラマンとは入力しないでください」みたいな。
その注意義務をしていればセーフだったってことか?
例えば「ウルトラマンと入力するとウルトラマンのイラストが生成されてしまうので、ウルトラマンとは入力しないでください」みたいな。
2024/03/25(月) 16:18:26.99ID:eibfLMKh
ずっと流れを追ってる連中と
トレンドを拾い食いしてるやつとでだいぶ差がでる話だと思うな
絵柄の私物化云々
ずっとAIイラスト関連の流れを追ってる方からすると
例のドラゴンボール模写でAI批判してたトレパクくんとか
どこぞのぼっちおもらし二次創作とかみたいな連中からAIに言いがかりをつけてきて
「お前らもAIと同じことしてんじゃんwww」って言われてるいつもの流れだけど
トレンドで話題になったときだけ情報を拾ってるタイプからすると
「AI利用者が絵柄利用させろって騒いでる!」って情報しか拾えないから被害者面して叫ぶって感じ
少し冷静になれば>>509みたいな思考になるんだろうけど
トレンドを拾い食いしてるやつとでだいぶ差がでる話だと思うな
絵柄の私物化云々
ずっとAIイラスト関連の流れを追ってる方からすると
例のドラゴンボール模写でAI批判してたトレパクくんとか
どこぞのぼっちおもらし二次創作とかみたいな連中からAIに言いがかりをつけてきて
「お前らもAIと同じことしてんじゃんwww」って言われてるいつもの流れだけど
トレンドで話題になったときだけ情報を拾ってるタイプからすると
「AI利用者が絵柄利用させろって騒いでる!」って情報しか拾えないから被害者面して叫ぶって感じ
少し冷静になれば>>509みたいな思考になるんだろうけど
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:20:05.68ID:8CdFgs78 どう考えても社会から嫌われてるのはお前らクソゴミAI厨だろw
AI使ってるごみクズは寄生根性の無能が多い
だから才能に寄生して絵師という宿主を殺そうとする
やはりAI厨は殺処分すべきやな
AI使ってるごみクズは寄生根性の無能が多い
だから才能に寄生して絵師という宿主を殺そうとする
やはりAI厨は殺処分すべきやな
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:20:25.58ID:8CdFgs78 AI厨=障害者
やはりナチスは間違ってなかったな
やはりナチスは間違ってなかったな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:22:05.74ID:lmdgIRr1580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:23:06.99ID:qfuB//Py 反さんはもう勝ちの目がないからこうやってゲリラ戦をするしかないんだよね
まあどっちにしろ勝てないんだけど
まあどっちにしろ勝てないんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:23:11.93ID:8CdFgs78 神絵師からもぼろ糞に言われてるやん
お前ら嫌われすぎ
https://twitter.com/kazamaraita/status/1772132767930945826
https://twitter.com/thejimwatkins
お前ら嫌われすぎ
https://twitter.com/kazamaraita/status/1772132767930945826
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 16:25:00.63ID:eibfLMKh
まぁ最近漫画家とかの方でも
「あれ?AIだから、AIっぽい絵柄だからって何でもかんでも燃やす反AIっておかしいんじゃね?」
みたいなポストしてる連中が増えてたし
その辺の連中を「いいや!AI利用者がこんなことをいってるんだ!」って主張できるのは反AIのお気持ちてきに有難そうだな
なんの意味もないんだけど
「あれ?AIだから、AIっぽい絵柄だからって何でもかんでも燃やす反AIっておかしいんじゃね?」
みたいなポストしてる連中が増えてたし
その辺の連中を「いいや!AI利用者がこんなことをいってるんだ!」って主張できるのは反AIのお気持ちてきに有難そうだな
なんの意味もないんだけど
2024/03/25(月) 16:25:24.20ID:NeWuyljM
>>578
AI絵師さんは天使といっています
AI絵師さんは天使といっています
2024/03/25(月) 16:26:42.37ID:2ihejW80
2024/03/25(月) 16:34:07.32ID:7Pa/Jng4
生成AI絵は他人の創作物から抽出して作った紛い物
生成者の実力でもなければAIが自分で考えて作ったものでもない
生成者の実力でもなければAIが自分で考えて作ったものでもない
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:38:54.20ID:RpB9g3Ns なぜ絵藍ミツアのdiscordを見てる人は少ないんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:40:14.81ID:oPSI64Wn588名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:40:22.20ID:5ty3Rc5U 仮に絵が描けないとしても他にいくらでも自己表現の方法ってあるはず
生成AIを心の拠り所にしようと必死な連中てそんな方法すら見付けられないほど視野狭いのかな
生成AIを心の拠り所にしようと必死な連中てそんな方法すら見付けられないほど視野狭いのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:43:32.02ID:oPSI64Wn 本来反対派は今すぐ議員にコネ作って政治を動かさなきゃいけないんだけど
推進派がパブコメ叩いたらその復讐戦だーってなってネットで足止めされて永田町までたどり着けないんだ
推進派がパブコメ叩いたらその復讐戦だーってなってネットで足止めされて永田町までたどり着けないんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:44:02.10ID:DLmNYxhw >>576
絵柄の(笑)私物化(笑)
絵柄の(笑)私物化(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:46:41.32ID:DLmNYxhw >>586
AI絵ジラミはAIウマシコにしか興味ないからねぇ🤣
AI絵ジラミはAIウマシコにしか興味ないからねぇ🤣
592名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:47:42.74ID:0rYi45Fk 絵柄なんて流行ってる服の形と着こなしぐらいの位置づけでしかねーのに
そんなものを自分のアイデンティティと思ってるから同じような画しか描けねーんだよ
いつも同じ顔同じ表情同じ構図でだから版権に飛びつくんだろ。雑魚の断末魔だな
そんなものを自分のアイデンティティと思ってるから同じような画しか描けねーんだよ
いつも同じ顔同じ表情同じ構図でだから版権に飛びつくんだろ。雑魚の断末魔だな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:47:46.80ID:a4D6j6zG 自分をクリエイターだと勘違いしていた方々が
実はなんの権利も持たないインターネット落書きマンだったと認めることができず発狂
実はなんの権利も持たないインターネット落書きマンだったと認めることができず発狂
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:49:20.95ID:DLmNYxhw >>593
(笑)
著作権は園児の落書きでも発生するぞ(笑)
目的や思想がある落書きに限ってだけどな
基本どんな創作物も生まれた時に自動的に著作権が発生する
この地球ではそういう決まりになってるよ(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
(笑)
著作権は園児の落書きでも発生するぞ(笑)
目的や思想がある落書きに限ってだけどな
基本どんな創作物も生まれた時に自動的に著作権が発生する
この地球ではそういう決まりになってるよ(笑)
🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/03/25(月) 16:50:21.63ID:eibfLMKh
>>589
むしろ自分たちから赤松議員とかと敵対してた件
むしろ自分たちから赤松議員とかと敵対してた件
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:50:52.34ID:DLmNYxhw597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:51:56.52ID:DLmNYxhw 絵柄の私物化コレ
以降数100年は使えるな🤣🤣🤣
以降数100年は使えるな🤣🤣🤣
598名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:53:33.93ID:DLmNYxhw お前らAI絵ジラミさ
無断学習データ以外で生成してみろよ(笑)
だから絵ジラミだ寄生虫だハゲ童貞だ言われてんだぞ?ハゲ童貞
無断学習データ以外で生成してみろよ(笑)
だから絵ジラミだ寄生虫だハゲ童貞だ言われてんだぞ?ハゲ童貞
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:54:29.91ID:RpB9g3Ns ミツアの件持ち出して議論してる人、たいていがミツアのdiscordを見てないのなんで
参加者は大体議論に参加してない
ミツアのdiscordを見れば大体現状わかるのに
今は参加者たちでどう謝罪しているか考えているのに
あんまりだよ
参加者は大体議論に参加してない
ミツアのdiscordを見れば大体現状わかるのに
今は参加者たちでどう謝罪しているか考えているのに
あんまりだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:54:30.43ID:UOz/L9u3 むなしいのうwむなしいのうw
どんなに暴れてもAI規制は来るのにのうw
むなしいのうwむなしいのうw
絵柄のw私物化wwww
どんなに暴れてもAI規制は来るのにのうw
むなしいのうwむなしいのうw
絵柄のw私物化wwww
2024/03/25(月) 16:54:47.44ID:EDq33lEx
手描きを免許制にしてそれ以外のイラストを禁止にしよう
同人イベントももちろん廃止に
同人イベントももちろん廃止に
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:55:30.01ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 16:55:40.13ID:ukgGSdoO
キチガイって板カテゴリ違くても大体行動同じなの凄いよな
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:56:02.40ID:DLmNYxhw あー面白い🤣
えーあい(笑)絵ジラミ(笑)
えーあい(笑)絵ジラミ(笑)
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:56:31.99ID:DLmNYxhw >>603
IDコロコロマン🤣🤣🤣🤣🤣
IDコロコロマン🤣🤣🤣🤣🤣
2024/03/25(月) 16:56:38.39ID:GaEZ3At0
AI学習みたいなコピペ反応繰り返してよっぽど効いたんやなぁ🤣
煽りがいのある反応してくれて嬉しいぜ😁
煽りがいのある反応してくれて嬉しいぜ😁
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:57:54.92ID:DLmNYxhw2024/03/25(月) 16:58:08.40ID:ukgGSdoO
共通NGで弾かれてるけどレス返してるのはキチガイの自覚あったのか
609名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:58:42.75ID:DLmNYxhw お前もNGにしとくわ(笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:58:52.80ID:5ty3Rc5U エガラノ渋塚
2024/03/25(月) 16:58:58.23ID:6lEYm84c
発言元を見てきたら反AIだったぞ
反AI同士身内で喧嘩してたらしい
反AI同士身内で喧嘩してたらしい
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:59:16.01ID:RPecbHTT いや、、俺もイラスト描くけどさ。単純にai技術取り入れて絵の制作した方がもっと個人でもいいもの作れるようになると思うよ
今までいいアイデア持ってるけどクリエイティブ業界に参入したくても技術がなくてできなかった人間とかがさ、いいもの作れるようになる時代がくるとか最高じゃん。逆に一部に特化した絵師とかが淘汰されてく時代なんだよ。でも広い目で見れば業界にもいい面の方が多い
常に技術は進歩してくものだしね
今までいいアイデア持ってるけどクリエイティブ業界に参入したくても技術がなくてできなかった人間とかがさ、いいもの作れるようになる時代がくるとか最高じゃん。逆に一部に特化した絵師とかが淘汰されてく時代なんだよ。でも広い目で見れば業界にもいい面の方が多い
常に技術は進歩してくものだしね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 16:59:41.41ID:DLmNYxhw いいか?お前ら
身辺整理はしておけよ?
生成AIディープフェイク頒布してる奴らな
身辺整理はしておけよ?
生成AIディープフェイク頒布してる奴らな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:00:53.16ID:DLmNYxhw >>612
はいはい嘘乙(笑)
じゃあピースサインしてる指描いてみ?
イラスト描いてんならさっと適当に描けるだろ
はいはい嘘乙(笑)
じゃあピースサインしてる指描いてみ?
イラスト描いてんならさっと適当に描けるだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:08:00.22ID:5ty3Rc5U616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:08:51.25ID:5ty3Rc5U あー、親指と薬指くっついてないわ…(´・ω・`)
2024/03/25(月) 17:09:04.73ID:bD4TS66a
人の感性と個人の技能に頼り続ける場合と機械補助での無差別学習+万人の感性
どちらが絵柄の発展があるか考えちゃうねえ
どちらが絵柄の発展があるか考えちゃうねえ
2024/03/25(月) 17:24:05.72ID:0MbN2eqg
この前の才能のなんちゃらと同じでなんか不思議な感じがするが
強烈な言葉は出てくるのにどうにも炎上元がよくわからないのは
普通全員で突撃するのにな
強烈な言葉は出てくるのにどうにも炎上元がよくわからないのは
普通全員で突撃するのにな
2024/03/25(月) 17:29:19.55ID:eibfLMKh
>>618
絵師は特権意識云々のnoteを
AI絵師が絵師を特権階級って言ってる!って曲解して元記事も読まずにわめき散らしてた件と同じだとおもうな
結局、散々一次ソースと大本を見てから騒げって言ってた側のオタク界隈ですら
目に付く言葉に踊らされるっていう感じというか
絵師は特権意識云々のnoteを
AI絵師が絵師を特権階級って言ってる!って曲解して元記事も読まずにわめき散らしてた件と同じだとおもうな
結局、散々一次ソースと大本を見てから騒げって言ってた側のオタク界隈ですら
目に付く言葉に踊らされるっていう感じというか
2024/03/25(月) 17:31:36.14ID:Y548YUcH
AI生成の問題と同じで匿名性が高いからだろ誰か分からないから訴訟も出来ない
2024/03/25(月) 17:35:20.68ID:GWwDPnhS
あいつらの一言炎上騒ぎなんかよくわかんないな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:37:37.41ID:5ty3Rc5U 与党には厳しくて野党には甘い特定層と似たようなもんでしょ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:38:57.40ID:lmdgIRr1 何処の誰が言ったのかも分からないのにブチギレてて怖いよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:40:16.50ID:z0eRLOgB >>603
無駄に改行を開けたがるよね
無駄に改行を開けたがるよね
2024/03/25(月) 17:43:22.13ID:0pk9ZDXF
>モスタークが、自身の創業した企業のCEOを辞任するという決断は、Stabilityの最も人気のある製品である、テキストからの画像ジェネレーター「Stable Diffusion」を支えてきた主要な研究者たちの退社を受けて、従業員の不満の高まりが頂点に達した直後に行われた。
主要な研究者たちが抜けてしまってはキツイよな
才能の民主化に一番貢献した会社だったと思うがゲームエンドもありえる状況か
主要な研究者たちが抜けてしまってはキツイよな
才能の民主化に一番貢献した会社だったと思うがゲームエンドもありえる状況か
2024/03/25(月) 17:46:14.97ID:0MbN2eqg
>>619
私物云々云々は著作権の問題を情緒面で語ってて、著作権を説明すると漏れなくAI側の利益の説明と同一になるから仕込みならよく出来てるなあと
喚き散らすだけの反AIじゃない厄介な人がいるのかなとふと思ったわけで
私物云々云々は著作権の問題を情緒面で語ってて、著作権を説明すると漏れなくAI側の利益の説明と同一になるから仕込みならよく出来てるなあと
喚き散らすだけの反AIじゃない厄介な人がいるのかなとふと思ったわけで
2024/03/25(月) 17:49:29.03ID:GaEZ3At0
・リポストばっかな反AIの犬
・怪文書クリエイター
・ニュース引用でしか語れない反AI
・コピペリプライマン
・アイコンコロコロメンヘラ妖怪
・手術痕見せびらかしおばさん
・デカ◯ンウマシコ絵師
・よく知らない漫画家
・あのさ構文
・反AIの処刑人
・反AI先輩
愉快な仲間たちすぎるだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
・怪文書クリエイター
・ニュース引用でしか語れない反AI
・コピペリプライマン
・アイコンコロコロメンヘラ妖怪
・手術痕見せびらかしおばさん
・デカ◯ンウマシコ絵師
・よく知らない漫画家
・あのさ構文
・反AIの処刑人
・反AI先輩
愉快な仲間たちすぎるだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:50:27.28ID:HLBTGX/e 何処の誰が言ったのかも分からないのにブチギレてて怖いよ
2024/03/25(月) 17:52:52.11ID:Sr+7v/jf
反AIが持ち上げている海外がーの実態がこれ
日本の漫画「タダ読み」被害深刻化 外国語の海賊版対策 急務に
https://twitter.com/nhk_news/status/1771844166844334309?t=Z1rVE2a4KXEk7sxV2sizeQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
日本の漫画「タダ読み」被害深刻化 外国語の海賊版対策 急務に
https://twitter.com/nhk_news/status/1771844166844334309?t=Z1rVE2a4KXEk7sxV2sizeQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
630名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 17:56:52.82ID:fBu6TYne 絵柄が著作権法で守られていないの本当に知らないんだ……
ただのアホじゃないか
ただのアホじゃないか
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:01:39.53ID:z0eRLOgB 反AIは林檎製品も使えないのかぁ
哀れなり
Appleが中国の百度(Baidu)と「生成AI技術の使用」について協議を重ねている
https://gigazine.net/news/20240325-apple-talks-with-baidu-over-ai/
哀れなり
Appleが中国の百度(Baidu)と「生成AI技術の使用」について協議を重ねている
https://gigazine.net/news/20240325-apple-talks-with-baidu-over-ai/
2024/03/25(月) 18:02:28.20ID:sxLijOwf
>>575
苦情申し立てのやり方を書いておくこと
ユーザーに著作権の侵害をするなと警告すること
紛らわしいものには生成AIだと書くこと
のようなものが必要だったらしい
それを怠ったから過失が認められ損害賠償になった
まああくまで中国の法律ではの話だが
苦情申し立てのやり方を書いておくこと
ユーザーに著作権の侵害をするなと警告すること
紛らわしいものには生成AIだと書くこと
のようなものが必要だったらしい
それを怠ったから過失が認められ損害賠償になった
まああくまで中国の法律ではの話だが
2024/03/25(月) 18:05:51.18ID:TdUvnte0
とうとうパンドラの箱が開いた気がする
これでとうとう法律的には絵柄パクって何の問題もないことが一般人にもバレるぞ
これまでは絵師界隈総出でパクラーを攻撃して黙らせてきたけど、AI絵師は黙らんだろ
これでとうとう法律的には絵柄パクって何の問題もないことが一般人にもバレるぞ
これまでは絵師界隈総出でパクラーを攻撃して黙らせてきたけど、AI絵師は黙らんだろ
2024/03/25(月) 18:07:11.27ID:sxLijOwf
絵柄が私物化できたら誰も絵柄を許可なく真似できなくなるから不便だ、だから私物化を許すべきではない
という主張だよね
これに対して、「共産主義だ」とか言ってるやつは、絵柄を私物化できるようにするべきだと言ってるのかな?
絵柄を真似したらダメだって言いたいのかな?正気かな?
という主張だよね
これに対して、「共産主義だ」とか言ってるやつは、絵柄を私物化できるようにするべきだと言ってるのかな?
絵柄を真似したらダメだって言いたいのかな?正気かな?
2024/03/25(月) 18:08:57.69ID:bD4TS66a
機械にだけは絵柄を学習されないようにしてと主張するのだろうけど
まあ難しいよねというか無理じゃんそんなの
まあ難しいよねというか無理じゃんそんなの
2024/03/25(月) 18:18:36.78ID:Au78L8qi
絵柄の私物化は本当にわかりやすいな、思いついたやつ天才だろ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:20:27.54ID:kYhc23aU マネすることは問題ないけど特定の作家になりすますとかアイデンティティの侵害したらアカンのやで
これはAIも手描きも関係ない
田中圭一さんが手塚プロから訴えられずにマネタイズできてるのは
絵柄の模倣がネタの範囲だという点を明示して手塚の関係者だとは名乗ってないからや
これはAIも手描きも関係ない
田中圭一さんが手塚プロから訴えられずにマネタイズできてるのは
絵柄の模倣がネタの範囲だという点を明示して手塚の関係者だとは名乗ってないからや
2024/03/25(月) 18:25:23.83ID:IVCBkQch
私物化って意味の範囲として微妙で
「個人それぞれが絵柄持ってるのは当たり前じゃん」って言葉尻のツッコミで逃げられてるから
「占有」あたりにしておけば良かったのに
「個人それぞれが絵柄持ってるのは当たり前じゃん」って言葉尻のツッコミで逃げられてるから
「占有」あたりにしておけば良かったのに
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:25:29.90ID:a4D6j6zG パブコメでも絵柄を著作権法で保護しろ、みたいのあったなぁ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:26:18.23ID:+7GFbP2t641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:29:30.65ID:DLmNYxhw642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:30:40.68ID:lsgfKzkD この話題はメンタル病んでそうな人が多くて心配
統合失調症とか発症しないように気を付けて欲しいね
統合失調症とか発症しないように気を付けて欲しいね
2024/03/25(月) 18:36:04.77ID:Y548YUcH
AI生成の匿名性を無くせば終わり
誰が誰の絵を使ったか分かれば訴訟の始まり
誰が誰の絵を使ったか分かれば訴訟の始まり
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:37:47.48ID:kYhc23aU 絵師界隈の潮流でネオレトロって奴があって例えば高田明美さんとか中嶋敦子さんとか北爪宏幸氏とか
まだ存命中のプロの作監さんや先日亡くなったいのまたむつみさんとかの絵柄にもの凄く寄せてる一派とかあるよね
これもアイデンティティの侵害しない範囲でちゃんと認められた行為だね
まだ存命中のプロの作監さんや先日亡くなったいのまたむつみさんとかの絵柄にもの凄く寄せてる一派とかあるよね
これもアイデンティティの侵害しない範囲でちゃんと認められた行為だね
2024/03/25(月) 18:44:15.02ID:sxLijOwf
岸田メルっぽい絵柄とか米山舞っぽい絵柄とか普通に許されてるな
こういうのダメとか言い出したらキリがないよな
流行りの絵柄もなくなるぞ
こういうのダメとか言い出したらキリがないよな
流行りの絵柄もなくなるぞ
2024/03/25(月) 18:46:15.66ID:pEUBQdvH
絵柄が著作権で保護されたら、ワンピースとフェアリーテイルの絵柄はどっちのものになるんだろ
2024/03/25(月) 18:46:25.51ID:fbr3eWGf
パクリ絵師から学習するというセキュリティホール
648名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:47:48.37ID:eTuhC2B0 >>642
絵師界隈ってそもそもそういう奴多いよ
自分の描いた絵が他の漫画の構図と似てるから無理筋なのにトレパクとかって喧嘩ふっかけてきたり
他のツイート見ると明らかに糖質の症状出てたり
元々内にこもって作業する界隈だからね
そういうのが多い
絵師界隈ってそもそもそういう奴多いよ
自分の描いた絵が他の漫画の構図と似てるから無理筋なのにトレパクとかって喧嘩ふっかけてきたり
他のツイート見ると明らかに糖質の症状出てたり
元々内にこもって作業する界隈だからね
そういうのが多い
2024/03/25(月) 18:48:51.59ID:sxLijOwf
>>646
ワンピースが先っぽいから
もし絵柄を真似しちゃいけない世界なら、フェアリーテールは生まれてなかったかもな
ブリーチやハンターハンターが生まれた時点で、呪術廻戦が存在しなくなる世界だったかもしれない
ワンピースが先っぽいから
もし絵柄を真似しちゃいけない世界なら、フェアリーテールは生まれてなかったかもな
ブリーチやハンターハンターが生まれた時点で、呪術廻戦が存在しなくなる世界だったかもしれない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:49:35.25ID:RPecbHTT 絵柄パクとか雰囲気パクとかも一時期流行ったけど当時からそんなこと言ったら何も創作できないじゃんって思ってた矢先にaiが来て全て崩れた感じ
元々妬み嫉妬足の引っ張り合いが多い界隈だったし
元々妬み嫉妬足の引っ張り合いが多い界隈だったし
651名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:51:52.72ID:3EO7SIdp 私物と私物化の違いが分からないやつも散見されるし終わってるよ
2024/03/25(月) 18:52:25.83ID:IVCBkQch
当然、手塚治虫死後70年
2059年までるみ子氏の承諾無しに漫画もアニメも無断制作禁止である
2059年までるみ子氏の承諾無しに漫画もアニメも無断制作禁止である
2024/03/25(月) 18:53:19.04ID:bD4TS66a
真似をしてより上のものを作るのは当然認められた行為だと思うけど
それされたらアイデンティティって揺らいじゃうんじゃない
それされたらアイデンティティって揺らいじゃうんじゃない
2024/03/25(月) 18:54:57.85ID:RlbyEmb0
655名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:55:04.95ID:qfuB//Py なんでお絵かきって認知能力が低いんだ
絵柄は絵師のものなんだ!じゃなくて何で絵柄に権利が発生しないようになっているのか少し考えればわかるだろうに
絵柄は絵師のものなんだ!じゃなくて何で絵柄に権利が発生しないようになっているのか少し考えればわかるだろうに
2024/03/25(月) 18:55:22.15ID:+gQrcW6Y
いうて絵柄が特徴的なAI絵師なんか一人もいないじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:57:04.00ID:lsgfKzkD658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:58:08.81ID:ilnvO7Lp 絵柄パクリとかいい始めたら手塚だってディズニーの絵柄パクだもんな
2024/03/25(月) 18:58:47.62ID:I4nQhHNU
AI絵師なんてはこにわくらいしか知らん
誰がやっても同じだし
誰がやっても同じだし
660名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 18:59:53.61ID:+7GFbP2t >>655
ボーダーなんだろ
ボーダーなんだろ
2024/03/25(月) 19:01:31.42ID:bD4TS66a
AI絵師はみんな同じような絵柄なのになぜか被害者意識を人が多数発生してるってこと!?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:03:09.74ID:RPecbHTT トレパク検証とか毎日躍起になってた人たちは今何してるんだろう。最近はai方面に熱なのかな
2024/03/25(月) 19:03:37.56ID:NTibll75
誰か一人がなにか言っただけなのに敵陣営の全体化するムーブばかりだよ
今回の発端のやつなんて何かあるとどこにでも現れるクソリプマンじゃねーか
今回の発端のやつなんて何かあるとどこにでも現れるクソリプマンじゃねーか
2024/03/25(月) 19:04:12.51ID:0pk9ZDXF
DLsiteでAIトレスの人が手描きフロアで売っててNGになったらしい
>AI生成物を模写やトレス、加工されたイラストにつきましても、
>メインコンテンツがAIを使用しているとみられる場合には
>AI生成作品とさせていただいております。
だって
>AI生成物を模写やトレス、加工されたイラストにつきましても、
>メインコンテンツがAIを使用しているとみられる場合には
>AI生成作品とさせていただいております。
だって
2024/03/25(月) 19:09:08.31ID:bWVuEXg+
2024/03/25(月) 19:12:52.15ID:48t8E+y0
>>657
「本格ファンタジー 炎上」でググるとその辺の小説版っぽい界隈を観察できる
「本格ファンタジー 炎上」でググるとその辺の小説版っぽい界隈を観察できる
2024/03/25(月) 19:13:00.69ID:sxLijOwf
>>663
発端の言ってることは真っ当で反論がほとんど全部的外れなのはなんなんだろうな
発端の言ってることは真っ当で反論がほとんど全部的外れなのはなんなんだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:13:05.47ID:+7GFbP2t 単なるエコチェンなのかもしれんけど
Xで絵柄が私物だと思ってる書き込みが揃うと圧巻だな
こんなにアホがおる!みたいな
Xで絵柄が私物だと思ってる書き込みが揃うと圧巻だな
こんなにアホがおる!みたいな
2024/03/25(月) 19:17:07.17ID:pEUBQdvH
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:19:26.15ID:7gDXmB6a そりゃ文化庁も知識基盤が足りてないと言うよな
2024/03/25(月) 19:20:21.78ID:NTibll75
672名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:21:22.08ID:5ty3Rc5U >>646
系統としては似てるというか当初は模倣だったのかもしれないが
今となっては完全に枝分かれして作家の個性化が進んでるように見えるかな(絵的な話)
結局のとこ当人が描き続けてれば嫌でも「守破離」の「離」が発動しちまうんだと思うよ
系統としては似てるというか当初は模倣だったのかもしれないが
今となっては完全に枝分かれして作家の個性化が進んでるように見えるかな(絵的な話)
結局のとこ当人が描き続けてれば嫌でも「守破離」の「離」が発動しちまうんだと思うよ
2024/03/25(月) 19:23:24.02ID:0MbN2eqg
震源地見たけどあたおか反AIを煽るのは別に構わないが、中立の立場の人まで煽りに巻き込んで反AI側に寄せるのは勘弁してほしいわ
2024/03/25(月) 19:24:07.76ID:fbr3eWGf
興味関心からアート・カルチャーを外しとかないと発狂一直線だからな、リテラシー能力が問われる
2024/03/25(月) 19:25:12.57ID:dpbmVWbA
画風、作風等のアイデアは著作権で保護されないにも関わらず、あたかもその権利があるかのように振る舞う様を「絵柄の私物化」と揶揄してるわけだろ?
アイデアが著作権で保護されないの知らないのか、知っているからこそあえて「お気持ち論」にすり替えてゴリ押そうとしてるのか
アイデアが著作権で保護されないの知らないのか、知っているからこそあえて「お気持ち論」にすり替えてゴリ押そうとしてるのか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:27:12.51ID:RpB9g3Ns2024/03/25(月) 19:27:44.67ID:GaEZ3At0
反AIに感謝感謝♪
イラスト肥やし感謝感謝♪
low qualityな反面教師データでAIもレベルアップ✨
イラスト肥やし感謝感謝♪
low qualityな反面教師データでAIもレベルアップ✨
2024/03/25(月) 19:28:13.16ID:NTibll75
679名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:28:53.49ID:RpB9g3Ns ミツアちゃん謝罪しとる
2024/03/25(月) 19:41:46.95ID:0MbN2eqg
>>675
絵柄の私物化を聞いて著作権の範囲の話だと思うのはある程度著作権に通じてる人だけ
大半の普通の絵師は著作権には詳しくないので、著作権は思い浮かばずに自己中心的な理論を根拠にして学習をした上でお前の絵は俺のものだ的に煽ってくるAI信者として理解をするだけだよ
反AIを増強するだけなので正直暴れるのやめて欲しいよ
絵柄の私物化を聞いて著作権の範囲の話だと思うのはある程度著作権に通じてる人だけ
大半の普通の絵師は著作権には詳しくないので、著作権は思い浮かばずに自己中心的な理論を根拠にして学習をした上でお前の絵は俺のものだ的に煽ってくるAI信者として理解をするだけだよ
反AIを増強するだけなので正直暴れるのやめて欲しいよ
2024/03/25(月) 19:43:14.07ID:WhK5GG5e
>>657
確か因果含めて朗読劇潰してドヤってたのがなろう作家だったはず
なお書籍化はしてない模様
小説界隈は前々から「AI技術が発展したら、テンプレなろう作家が最初に駆逐されるwww」って言われてたから心の準備が出来てた感
もちろん去年秋からは言われてないから、時間が経って過去を知らない層が増えて来たらやばいの出て来るんじゃない
確か因果含めて朗読劇潰してドヤってたのがなろう作家だったはず
なお書籍化はしてない模様
小説界隈は前々から「AI技術が発展したら、テンプレなろう作家が最初に駆逐されるwww」って言われてたから心の準備が出来てた感
もちろん去年秋からは言われてないから、時間が経って過去を知らない層が増えて来たらやばいの出て来るんじゃない
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:44:20.48ID:rn9IjxCT2024/03/25(月) 19:47:10.61ID:RlbyEmb0
>>675
一般の人は普通は知らない可能性高いと思うけどどうだろう
ただ生成AI問題で最近の一連の文化庁や政府筋の説明文書を真面目に読んでいれば理解できると思うので
関係者と思われる人たちでまだ理解できていない人は、
1.そもそも読む気がない
2.読んでも理解できていない
3.何かしらの理由で読めない
のどれか好きなの選んでくださいという感じでは
そしてXをちらっと見たけど一般人はたぶん(現時点では)反さんのポストを信じるんじゃないかな
だって専門家っぽい人たちなのに知らんはずないでしょうって普通は思うだろうから
一般の人は普通は知らない可能性高いと思うけどどうだろう
ただ生成AI問題で最近の一連の文化庁や政府筋の説明文書を真面目に読んでいれば理解できると思うので
関係者と思われる人たちでまだ理解できていない人は、
1.そもそも読む気がない
2.読んでも理解できていない
3.何かしらの理由で読めない
のどれか好きなの選んでくださいという感じでは
そしてXをちらっと見たけど一般人はたぶん(現時点では)反さんのポストを信じるんじゃないかな
だって専門家っぽい人たちなのに知らんはずないでしょうって普通は思うだろうから
2024/03/25(月) 19:56:18.62ID:ygOwGo1j
>>683
ワードとしては才能の民主化しかり絵柄の私物化しかり一般層には全く響かないから、結局反AI思想の強い絵師内で共有されて増幅されるいつも通りの展開だと思うな
10万越えるの当たり前だった共産連中の反自民ツイートすら一般の目にはほとんど触れてなかった
今は仕様変更やインプゾンビのせいで更にトレンドの力は落ちてるし、それならにわかにはまとめ辺りでネタにされる方がよっぽど認知される
そしてまとめはすっかり反AIを良いオモチャ扱いだからなとにかく煽りまくってるというね
ワードとしては才能の民主化しかり絵柄の私物化しかり一般層には全く響かないから、結局反AI思想の強い絵師内で共有されて増幅されるいつも通りの展開だと思うな
10万越えるの当たり前だった共産連中の反自民ツイートすら一般の目にはほとんど触れてなかった
今は仕様変更やインプゾンビのせいで更にトレンドの力は落ちてるし、それならにわかにはまとめ辺りでネタにされる方がよっぽど認知される
そしてまとめはすっかり反AIを良いオモチャ扱いだからなとにかく煽りまくってるというね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 19:58:25.84ID:oruwDYT0686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:02:22.88ID:+7GFbP2t >>683
そして後で反AIに騙されていたことに気付いて反反AIになると
そして後で反AIに騙されていたことに気付いて反反AIになると
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:05:40.00ID:eTuhC2B0 結局人が作って手で線を引いたものに価値があるって考えが大きいんだろうな
手工芸的なものじゃないと嫌だって事だ
じゃあそれこそアナログの鉛筆や絵の具で描いて作品を発表すれば良いと思うけどね
デジタルなんかよりきっちりモノとして残るわけだし
手工芸的なものじゃないと嫌だって事だ
じゃあそれこそアナログの鉛筆や絵の具で描いて作品を発表すれば良いと思うけどね
デジタルなんかよりきっちりモノとして残るわけだし
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:06:53.43ID:oruwDYT0 絵柄に著作権ないなんてみんな知ってるよ
法律じゃなくて倫理で反対してんだよ
転売が批判されてるようなもの
そんなことも理解できずに無知な奴らに教えてあげるというその姿勢が嫌われるAI絵師の原因だろ
理解したうえでよくないこととして批判されてるということを理解しろ
法律じゃなくて倫理で反対してんだよ
転売が批判されてるようなもの
そんなことも理解できずに無知な奴らに教えてあげるというその姿勢が嫌われるAI絵師の原因だろ
理解したうえでよくないこととして批判されてるということを理解しろ
2024/03/25(月) 20:08:48.20ID:ygOwGo1j
>>685
反AIって存在は確実にXが主戦場だと思うぞ
対価を求めて組織としてきちんと交渉してるところは反AIではない
生成AIを絶対悪として撲滅を図る個人が好き勝手に暴れてるだけなんだけど、その被害が徐々に広まり認知されてる最中なのが今だな
ぶっちゃけそういう反AIの個人の無法や非論理性を一つ一つ丁寧に咎めることは十分に意味があると思うわ
運動の規模が小さいが故に主張に穴がありすぎる個人がそれなりに影響力持ってる状態だから、それを逆手に取れる
反AIって存在は確実にXが主戦場だと思うぞ
対価を求めて組織としてきちんと交渉してるところは反AIではない
生成AIを絶対悪として撲滅を図る個人が好き勝手に暴れてるだけなんだけど、その被害が徐々に広まり認知されてる最中なのが今だな
ぶっちゃけそういう反AIの個人の無法や非論理性を一つ一つ丁寧に咎めることは十分に意味があると思うわ
運動の規模が小さいが故に主張に穴がありすぎる個人がそれなりに影響力持ってる状態だから、それを逆手に取れる
2024/03/25(月) 20:09:10.04ID:T0robbBm
2024/03/25(月) 20:09:31.95ID:XhYbXc32
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:09:38.58ID:+7GFbP2t >>688
絵柄に著作権あると思ってるツイートが散見されたんだが気のせいか
絵柄に著作権あると思ってるツイートが散見されたんだが気のせいか
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:10:55.17ID:oruwDYT0694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:11:26.64ID:RPecbHTT 絵柄や絵の雰囲気でパクリ認定みたいな話はai出てくる前からあったよ
それで界隈の炎上とかも見てきた
それで界隈の炎上とかも見てきた
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:12:04.60ID:+7GFbP2t >>693
でもぶん殴ったら傷害罪で逮捕できるんですよwww
でもぶん殴ったら傷害罪で逮捕できるんですよwww
2024/03/25(月) 20:12:51.93ID:T0robbBm
2024/03/25(月) 20:13:31.87ID:sxLijOwf
絵柄パクるのがよくないことかどうかなんて個人によってまるで違うからな
一般人から見たら美少女絵なんか全部パクリに見えるだろうし
実際、描いてる本人は自覚ないかもしれないけど他の影響は強く受けてるしな
一般人から見たら美少女絵なんか全部パクリに見えるだろうし
実際、描いてる本人は自覚ないかもしれないけど他の影響は強く受けてるしな
2024/03/25(月) 20:14:14.19ID:Y548YUcH
AI生成は他人の物を私物化してるだけ
絵柄も学習も無い
絵柄も学習も無い
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:14:14.88ID:t3P+udMc 石恵のときに思ったけど
自分は他人のキャラパクって犯しても金稼いでるのに「自分の絵柄が学習されたかも」くらいでものすごい被害者面するの面の皮が打厚すぎるよな
自分は他人のキャラパクって犯しても金稼いでるのに「自分の絵柄が学習されたかも」くらいでものすごい被害者面するの面の皮が打厚すぎるよな
2024/03/25(月) 20:15:02.05ID:SxGR77Pc
反さんは正当な裁判手続きよりも
ぶん殴った方が早いという理論で
活動してるからな
ぶん殴った方が早いという理論で
活動してるからな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:15:43.09ID:oruwDYT0702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:16:56.97ID:vtBV3olC 反さんは本当に日本語理解できない化け物だったんだな
可愛いそうだ
可愛いそうだ
2024/03/25(月) 20:17:11.87ID:sxLijOwf
無断学習のAIを撲滅とか言い出したら翻訳AIとかも撲滅しなくちゃいけないし
現在法律で特別に許されてる検索エンジンも撲滅とかになるけど大丈夫なん?
現在法律で特別に許されてる検索エンジンも撲滅とかになるけど大丈夫なん?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:18:00.75ID:oruwDYT0 >>696
別に君が思うのは自由だけど殴られて当然で殴った方が悪いとは思わないって人が多数派だからね
別に君が思うのは自由だけど殴られて当然で殴った方が悪いとは思わないって人が多数派だからね
2024/03/25(月) 20:19:31.19ID:sxLijOwf
>>704
人を殴るのはダメだってみんな思ってるよ
人を殴るのはダメだってみんな思ってるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:19:43.33ID:+7GFbP2t707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:21:26.60ID:oruwDYT0 >>705
殴っていい場面はあるってみんな思ってるよ
殴っていい場面はあるってみんな思ってるよ
2024/03/25(月) 20:22:29.92ID:sxLijOwf
2024/03/25(月) 20:22:50.83ID:T0robbBm
2024/03/25(月) 20:23:07.46ID:5V7VyZm5
>>682
アクセサリのビーズの部分とか目がちゃんと対称になってるところとか、全くAIに見えないんだけど
アクセサリのビーズの部分とか目がちゃんと対称になってるところとか、全くAIに見えないんだけど
2024/03/25(月) 20:25:50.66ID:Y548YUcH
殴るのが良い悪いとか関係ないんだよ
レイプ犯がな何も盗んで無いし怪我も無い文句あるなら訴えろ
ってのと同じ法律とかリスクは無敵の奴には何の意味も無い
レイプ犯がな何も盗んで無いし怪我も無い文句あるなら訴えろ
ってのと同じ法律とかリスクは無敵の奴には何の意味も無い
2024/03/25(月) 20:27:08.98ID:bD4TS66a
人間に許されてる行為がAIでは駄目だとする理由は倫理観が元になってるのは本当かな
2024/03/25(月) 20:31:36.88ID:GWwDPnhS
絵柄に著作権を認めるとしてなぜ絵柄だけがそれを認められるのか
音の旋律や文章の文体にも著作権が認められるべきではないか
って事になってめちゃくちゃ窮屈な世の中になりそう
音の旋律や文章の文体にも著作権が認められるべきではないか
って事になってめちゃくちゃ窮屈な世の中になりそう
2024/03/25(月) 20:32:16.40ID:SxGR77Pc
だから反さんは日本企業ばかり殴るんだなぁ
2024/03/25(月) 20:33:50.45ID:sxLijOwf
そもそも絵柄パクってる漫画家とかそんなに酷く叩かれてないわけだが
2024/03/25(月) 20:34:56.42ID:RaouEJXb
法に従って手続きみたいなダルイことやってられんでしょ
みんなムカついたら2秒でぶん殴ってスッキリしたいわけ
昔はそんな手段なかったけど、SNSならバーチャルで殴れるわけよ
そりゃ殴るよね、完全に合法で暴力を振るえるんだから
みんなムカついたら2秒でぶん殴ってスッキリしたいわけ
昔はそんな手段なかったけど、SNSならバーチャルで殴れるわけよ
そりゃ殴るよね、完全に合法で暴力を振るえるんだから
2024/03/25(月) 20:36:44.62ID:sxLijOwf
完全に合法なら好きにすればいいと思うぞ
誹謗中傷だったら訴えられるかもしれんがな
誹謗中傷だったら訴えられるかもしれんがな
2024/03/25(月) 20:37:42.32ID:2eXEcJzv
2024/03/25(月) 20:39:35.51ID:SxGR77Pc
AI絵って見分けつかないね
からの~
からの~
2024/03/25(月) 20:39:45.62ID:Y548YUcH
AIが生成してるのは絵柄じゃなく他人の絵
2024/03/25(月) 20:41:06.77ID:ygOwGo1j
>>701
全然一緒じゃないよw
あくまで自分たちの利益の範囲でしか交渉なんて出来ないからな
手打ちできたところはAI企業から「配慮」が為されるだけで現行AIは当然そのまま存続する
世界の潮流としても日本では法的にも不利だからそこまでが限界
Xの反AIたちの主張は革命でも起こして自分らが為政者になってネット鎖国でもしない限り不可能だからな
全然一緒じゃないよw
あくまで自分たちの利益の範囲でしか交渉なんて出来ないからな
手打ちできたところはAI企業から「配慮」が為されるだけで現行AIは当然そのまま存続する
世界の潮流としても日本では法的にも不利だからそこまでが限界
Xの反AIたちの主張は革命でも起こして自分らが為政者になってネット鎖国でもしない限り不可能だからな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:41:19.43ID:CUwhG7N3 反さん見分けつかないからプリキュア燃やしたよね
2024/03/25(月) 20:48:06.84ID:pfU9YlMX
でもほぼ黒だしなあ
2024/03/25(月) 20:53:14.12ID:sxLijOwf
ああいうのまでほぼ黒だとか言ってたら何も買えなくなりそう
2024/03/25(月) 20:54:43.30ID:NTibll75
あの人たちマックのことなんてとっくに忘れてハンバーガー食ってそう
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:55:30.70ID:oruwDYT02024/03/25(月) 20:56:45.94ID:pfU9YlMX
AらIずみの件と同じ
あれも絵描く人ならみんなわかってるよ
あれも絵描く人ならみんなわかってるよ
2024/03/25(月) 20:58:48.27ID:sxLijOwf
マジレスするのもあれだと思うが、GoogleのGeminiから無断学習が完全になくなったわけでもないと思うし
将来的にもそんな法律はできないと思うぞ
将来的にもそんな法律はできないと思うぞ
2024/03/25(月) 21:00:32.52ID:sxLijOwf
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:01:35.29ID:oruwDYT02024/03/25(月) 21:02:39.39ID:sxLijOwf
>>730
少なくともPixivやXで個人が無料公開してる絵に許可取れみたいな話は多分ないだろうな
少なくともPixivやXで個人が無料公開してる絵に許可取れみたいな話は多分ないだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:03:02.12ID:oruwDYT02024/03/25(月) 21:03:51.33ID:ygOwGo1j
>>726
フランスのまだそんなこと言ってんのか
ちゃんと内容読んどけよ
アメリカで禁止?無断学習がか?AI表記ですら現実に近い物限定なのに?しかも大統領選挙間近で細かいAI向け法案なんて基本白紙だぞ?
お花畑なのも大概にしなよ
フランスのまだそんなこと言ってんのか
ちゃんと内容読んどけよ
アメリカで禁止?無断学習がか?AI表記ですら現実に近い物限定なのに?しかも大統領選挙間近で細かいAI向け法案なんて基本白紙だぞ?
お花畑なのも大概にしなよ
2024/03/25(月) 21:03:52.94ID:XhYbXc32
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:04:13.70ID:lsgfKzkD 統合失調症は特に恐ろしい精神疾患だから気を付けて欲しい
2024/03/25(月) 21:04:53.50ID:NTibll75
○○使えないねぇ!って煽られるの、それは不買活動してるネームドに文句言ってくれとしか
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:06:20.94ID:oruwDYT0 >>731
いや十分あり得るよ
そういうサイトが学習データの販売に使えるとなれば当然無断学習は拒否する
そして投稿物をデータとして販売してよいかの許可をとる義務ってのが必要になるぐらいの見込みはある
今でも個人データの利用範囲について許可とれた範囲でしか使わないとかあるからね
いや十分あり得るよ
そういうサイトが学習データの販売に使えるとなれば当然無断学習は拒否する
そして投稿物をデータとして販売してよいかの許可をとる義務ってのが必要になるぐらいの見込みはある
今でも個人データの利用範囲について許可とれた範囲でしか使わないとかあるからね
2024/03/25(月) 21:06:51.19ID:RPecbHTT
そういや昔ワンピース流行ってた頃って似たような話や絵柄の読み切り多かったよな
漫画は複合的な要素で成り立ってるから絵単体ではあんま気にしないんだろうな
漫画は複合的な要素で成り立ってるから絵単体ではあんま気にしないんだろうな
2024/03/25(月) 21:07:33.25ID:sxLijOwf
>>732
それが現実的で総合的に見て重要なら当然でてくんじゃね?
そもそも漫画やアニメなんて衣食住どころか生きていく上で必要でもなんでもなく
個人が面白さを求めて好きで金出して買うようなもんだろ?
それとも面白ければ自分が盗品だと思ってるようなものを買うの?
それが現実的で総合的に見て重要なら当然でてくんじゃね?
そもそも漫画やアニメなんて衣食住どころか生きていく上で必要でもなんでもなく
個人が面白さを求めて好きで金出して買うようなもんだろ?
それとも面白ければ自分が盗品だと思ってるようなものを買うの?
2024/03/25(月) 21:07:58.59ID:icdGbmrf
反さんは充実した反AI生活ができる
AIは着々と開発が進む
ウィンウィンの関係なんだ
AIは着々と開発が進む
ウィンウィンの関係なんだ
2024/03/25(月) 21:08:10.38ID:sxLijOwf
>>737
そうなったとしてもXやPixivに許可とるだけだと思うよ
そうなったとしてもXやPixivに許可とるだけだと思うよ
2024/03/25(月) 21:10:58.05ID:XhYbXc32
底辺絵師の絵なんて学習してもネガティヴプロンプト用ぐらいにしかならんからな
著作権フリーの絵から学習していって、自分で生成した絵を自己学習していっても勝手に人類超えそう
著作権フリーの絵から学習していって、自分で生成した絵を自己学習していっても勝手に人類超えそう
2024/03/25(月) 21:12:19.07ID:ygOwGo1j
>>737
十分有り得ないな
少なくとも日本では国内法をひっくり返さない限りは無理
海外のEU AI actやアメリカ全体の方針でもそんな話にはなってないしな
一部に影響あるとしてもテネシー州のエルビス法とイギリスの審議中法案くらいかな?
それが日本にどうやって影響するんだろうね
反AIのみなさんは外圧で簡単にひっくり返るってよく言ってるけど
十分有り得ないな
少なくとも日本では国内法をひっくり返さない限りは無理
海外のEU AI actやアメリカ全体の方針でもそんな話にはなってないしな
一部に影響あるとしてもテネシー州のエルビス法とイギリスの審議中法案くらいかな?
それが日本にどうやって影響するんだろうね
反AIのみなさんは外圧で簡単にひっくり返るってよく言ってるけど
2024/03/25(月) 21:15:27.69ID:6pEpS7Qf
規制塗れの脳内反AIワールドで幸せに暮らしてくれ🥰 頭の中に仕舞って共有してくれなくていいからさ
2024/03/25(月) 21:15:51.15ID:dpbmVWbA
せっかく生成AIの出店許したコミケをボイコットしたのに忘れられてしまった反AIさん...😢
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:18:27.89ID:oruwDYT02024/03/25(月) 21:18:59.48ID:eibfLMKh
そもそも絵柄の私物化の大元のポストも
手描き絵師が「反AIからAIイラストだってたたかれるの辛い」っていうのについた返信だしな
みんな「絵柄の私物化」の部分に注目して騒いでるけど
反AIが絵描きに食って掛かってる事実のほうは認識できてないのがなお面白い
手描き絵師が「反AIからAIイラストだってたたかれるの辛い」っていうのについた返信だしな
みんな「絵柄の私物化」の部分に注目して騒いでるけど
反AIが絵描きに食って掛かってる事実のほうは認識できてないのがなお面白い
2024/03/25(月) 21:20:22.83ID:ygOwGo1j
2024/03/25(月) 21:20:44.87ID:sxLijOwf
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:22:44.37ID:JmSU3mIK 反AIが文字読めるわけないだろ!
あいつら未だにAIは絵の切り貼りとか言ってるぞ
あいつら未だにAIは絵の切り貼りとか言ってるぞ
2024/03/25(月) 21:23:03.48ID:eA3+sijT
2024/03/25(月) 21:23:40.70ID:ygOwGo1j
>>749
pixivも規約で学習に使って実際にモデルを作成して独自AIを展開、あるいは企業に販売とかすれば他所からの学習を規約で禁ずることに実効性が生まれるかもな
文化庁の見解でもそこまでやれば利益競合として但書に該当する余地が生まれるっぽいし
pixivも規約で学習に使って実際にモデルを作成して独自AIを展開、あるいは企業に販売とかすれば他所からの学習を規約で禁ずることに実効性が生まれるかもな
文化庁の見解でもそこまでやれば利益競合として但書に該当する余地が生まれるっぽいし
753名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:24:11.97ID:RmQvWJFg (。q ゚)「産業革命がさァ!ラッダイト運動がさァ!民主化がさァ!」
父「うるせえぞゴクツブシ。無職が偉そうに歴史語ってんじゃねえ」
(。q ゚)「………」
父「お前『現代版産業革命で労働者は淘汰されるのだよ』とか言ってたよな
なんで労働者ですらないお前は淘汰されずに生きてんの?
あ、俺が養ってるからか?俺が悪いのか?なあ」
(。q ゚)「………」
父「そうやって都合が悪くなったらダンマリでいつまで逃げるつもりだ。
言っとくけどお前に遺産は残さねえからな?」
(。q ゚)「………」
(。q ゚)「保護されない絵柄の権利を声高に主張する絵師って特権意識の塊だよなあ
しかも実際には特権のない弱者のルサンチマンなのが悲しいね!」カタカタカタ ッターン
父「うるせえぞゴクツブシ。無職が偉そうに歴史語ってんじゃねえ」
(。q ゚)「………」
父「お前『現代版産業革命で労働者は淘汰されるのだよ』とか言ってたよな
なんで労働者ですらないお前は淘汰されずに生きてんの?
あ、俺が養ってるからか?俺が悪いのか?なあ」
(。q ゚)「………」
父「そうやって都合が悪くなったらダンマリでいつまで逃げるつもりだ。
言っとくけどお前に遺産は残さねえからな?」
(。q ゚)「………」
(。q ゚)「保護されない絵柄の権利を声高に主張する絵師って特権意識の塊だよなあ
しかも実際には特権のない弱者のルサンチマンなのが悲しいね!」カタカタカタ ッターン
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:24:17.55ID:oruwDYT02024/03/25(月) 21:24:32.59ID:xJasSYQi
2024/03/25(月) 21:24:46.21ID:sxLijOwf
そもそも切り貼りだったところで影響するのって依拠性の方だしな
類似性がなかったら切り貼りでも大丈夫だからあんまり重要じゃないんだよな
類似性がなかったら切り貼りでも大丈夫だからあんまり重要じゃないんだよな
2024/03/25(月) 21:26:06.87ID:NTibll75
利用規約に同意しないとユーザー登録できないから
そこのところはユーザー全員から許可を取っていることになる
そこのところはユーザー全員から許可を取っていることになる
2024/03/25(月) 21:27:39.12ID:eibfLMKh
よく読んで理解した上で利用開始(ユーザー登録)してください
ってやってるのに
「書いただけじゃだめだよ!」とかいいだすから「反AIは文字が読めない」とか言われるんだろうな…
ってやってるのに
「書いただけじゃだめだよ!」とかいいだすから「反AIは文字が読めない」とか言われるんだろうな…
2024/03/25(月) 21:36:29.18ID:dpbmVWbA
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:43:36.58ID:/7U6F7s0 生成AIが炎上リスクになっているのは色々とマズイよな。AIを気楽に使える雰囲気になって欲しい
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:44:09.00ID:oruwDYT0762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 21:46:08.19ID:oruwDYT02024/03/25(月) 21:46:49.40ID:RlbyEmb0
>>629
海外ってアニメのファンサブとかもまだやってるのかな
>「アニメも漫画も世界的に人気で、本来なら正規のビジネスで権利者が得るはずの利益が海賊版によって失われるのは非常に大きな問題だ。サイトやアプリを閉鎖させるだけでなく、運営者を摘発し、刑事罰などを与えることをゴールとして対策をとることが重要だ」
一昔前にはアニメはファンサブ潰しのために海外だけ見られる格安アニメ視聴サービスのクランチロールとか作ってタダで見られるよりはマシって感じで海外には二束三文で売り払ってた記憶がある
結局あれは日本人がBD&DVDで買い支えて海外のクランチロール視聴者が激安で見ることができるっていうシステムだったんじゃないか
今回の海外海賊版サイトってやつも日本からだけは見えないようにしてるんじゃないのかね
URLすらわからないのでDMCA申告もできない
日本から見れるのは囮サイトだけで権利者はそこをDMCA申告して消えたら満足してるっていう寸法なんじゃないのかな
って思ってたらちゃんと「検知されないように日本からのアクセスを制限するサイトもある」って記事にも書いてあったわ
海外ってアニメのファンサブとかもまだやってるのかな
>「アニメも漫画も世界的に人気で、本来なら正規のビジネスで権利者が得るはずの利益が海賊版によって失われるのは非常に大きな問題だ。サイトやアプリを閉鎖させるだけでなく、運営者を摘発し、刑事罰などを与えることをゴールとして対策をとることが重要だ」
一昔前にはアニメはファンサブ潰しのために海外だけ見られる格安アニメ視聴サービスのクランチロールとか作ってタダで見られるよりはマシって感じで海外には二束三文で売り払ってた記憶がある
結局あれは日本人がBD&DVDで買い支えて海外のクランチロール視聴者が激安で見ることができるっていうシステムだったんじゃないか
今回の海外海賊版サイトってやつも日本からだけは見えないようにしてるんじゃないのかね
URLすらわからないのでDMCA申告もできない
日本から見れるのは囮サイトだけで権利者はそこをDMCA申告して消えたら満足してるっていう寸法なんじゃないのかな
って思ってたらちゃんと「検知されないように日本からのアクセスを制限するサイトもある」って記事にも書いてあったわ
2024/03/25(月) 21:47:06.17ID:icdGbmrf
毎日幸せなことだなぁ
2024/03/25(月) 21:48:15.23ID:XhYbXc32
Unityが調査したゲームスタジオの62%がAIを使用していると判明―開発を効率化し、より迅速に
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/19/139533.html
反さんがいくら喚いたところで企業は生成AI使いまくってるのが現実
知らんうちに周りが生成AI製品だらけになってそう
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/19/139533.html
反さんがいくら喚いたところで企業は生成AI使いまくってるのが現実
知らんうちに周りが生成AI製品だらけになってそう
2024/03/25(月) 21:51:02.81ID:xJasSYQi
無断学習禁止にすると翻訳AIも使えなくなるよ
2024/03/25(月) 21:52:05.30ID:sxLijOwf
実際に無断学習禁止になったところで反AIが黙るとは到底思えないね
ミツアだって炎上してるだろ
ミツアだって炎上してるだろ
2024/03/25(月) 21:54:41.62ID:eibfLMKh
2024/03/25(月) 21:58:55.97ID:RlbyEmb0
2024/03/25(月) 22:00:26.55ID:icdGbmrf
今だってAI表記やらなんやら
あいつらの言うことを聞いたら余計燃やされるしな
あいつらの言うことを聞いたら余計燃やされるしな
2024/03/25(月) 22:03:39.97ID:NTibll75
ミツアも黙殺しとけばよかったのにな
2024/03/25(月) 22:05:23.87ID:RaouEJXb
2024/03/25(月) 22:12:15.32ID:KvSDtG47
へーコザキも反AIなのか
2024/03/25(月) 22:12:40.11ID:eibfLMKh
>>769
実際mimicやらクリスタやらアイビスペイントとかいうやつらを叩き潰した実績があるから
あのパブコメやぞ
パブコメで初めての大敗を喫した結果
絵がそこそこうまい無名絵師に「あなたの絵、AIですよね!?」っていう魔女狩りゲリラになって
そこから始まったのが「絵柄の私物化」の流れや
実際mimicやらクリスタやらアイビスペイントとかいうやつらを叩き潰した実績があるから
あのパブコメやぞ
パブコメで初めての大敗を喫した結果
絵がそこそこうまい無名絵師に「あなたの絵、AIですよね!?」っていう魔女狩りゲリラになって
そこから始まったのが「絵柄の私物化」の流れや
775名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:16:09.32ID:65/zEjaC マジで私物化できると思っていた模様
2024/03/25(月) 22:16:11.96ID:RaouEJXb
生成AIの導入順序は以下のようになるはず
[1]社内 → [2]B2B → [3]B2B(個人事業主) → [4]B2C
今は主に [1] の段階で、ポイントとなるのが [3] だね
ここで反AIもよく知ってるアカウント群が生成AIを使わざるを得なくなる
その時の反AIの反応が今から楽しみ
もちろんこれは生成AIがちゃんと使い物になるのが前提
ただのハリボテバブルで実はあんまり伸びしろありませんでした、の場合はシナリオ組み直し
[1]社内 → [2]B2B → [3]B2B(個人事業主) → [4]B2C
今は主に [1] の段階で、ポイントとなるのが [3] だね
ここで反AIもよく知ってるアカウント群が生成AIを使わざるを得なくなる
その時の反AIの反応が今から楽しみ
もちろんこれは生成AIがちゃんと使い物になるのが前提
ただのハリボテバブルで実はあんまり伸びしろありませんでした、の場合はシナリオ組み直し
2024/03/25(月) 22:16:21.98ID:gkb4biuR
2024/03/25(月) 22:17:15.54ID:0hWwRwET
反AIさんの未来を憂うよ敵が国なんだもん
規制されるって言っても推進するためのルール作りそれが終わったら本格的に周りにAIだらけになるだろう
規制されるって言っても推進するためのルール作りそれが終わったら本格的に周りにAIだらけになるだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:22:55.00ID:oruwDYT02024/03/25(月) 22:24:10.42ID:ygOwGo1j
反AIが発狂してるのは絵柄そのものよりアイデンティティを奪われてるように感じるからなんだよな
アイデンティティの確立を保護されてない広義では個性でもない絵柄にすがるってのが危ういだけ
本来アイデンティティは学生のうちから人間関係の間に見出したり様々な経験を経てそれを糧に構築するするものなんだが、お絵描きしかしておらず、かといって藝大目指したり芸術に骨を埋めるガチの覚悟があるんでもない人はその構築が遅れてしまう
アイデンティティの確立を保護されてない広義では個性でもない絵柄にすがるってのが危ういだけ
本来アイデンティティは学生のうちから人間関係の間に見出したり様々な経験を経てそれを糧に構築するするものなんだが、お絵描きしかしておらず、かといって藝大目指したり芸術に骨を埋めるガチの覚悟があるんでもない人はその構築が遅れてしまう
2024/03/25(月) 22:25:36.20ID:e/qHH08x
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:26:48.72ID:oruwDYT0783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:27:57.63ID:LXP8B3ee 絵が欲しいのであって絵が描ける能力は欲してないんだわ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:29:22.30ID:oruwDYT0 >>783
なお必死に手書き偽装する模様w
なお必死に手書き偽装する模様w
2024/03/25(月) 22:29:53.07ID:/exVMHB4
2024/03/25(月) 22:30:28.03ID:ygOwGo1j
>>782
あんたはそうではないかもしれないが、普通の大人は誰しも人生の経験で自分なりのアイデンティティを確立してるんだよ
一般大衆はそうだし、絵描きだってプロならそれが当たり前
だから大衆ともプロ達とも反応に温度差があるんだろ
以前に初級中級者の苦情が多数来るって赤松が断じてたのもそこの差を明確に感じてたからに他ならない
あんたはそうではないかもしれないが、普通の大人は誰しも人生の経験で自分なりのアイデンティティを確立してるんだよ
一般大衆はそうだし、絵描きだってプロならそれが当たり前
だから大衆ともプロ達とも反応に温度差があるんだろ
以前に初級中級者の苦情が多数来るって赤松が断じてたのもそこの差を明確に感じてたからに他ならない
2024/03/25(月) 22:33:10.44ID:eibfLMKh
そもそも最初にAIに噛み付いてきたのは手描きでは…
mimicかクリスタか例のクリエイターの会だかいうやつか…
その前はNAIでゲーミングチ○コ華道部とかラーメンチャレンジでキャッキャ遊んでただろ
mimicかクリスタか例のクリエイターの会だかいうやつか…
その前はNAIでゲーミングチ○コ華道部とかラーメンチャレンジでキャッキャ遊んでただろ
2024/03/25(月) 22:34:12.25ID:NTibll75
逆
mimicが燃えてから黒船NAIが来た
mimicが燃えてから黒船NAIが来た
789名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:34:43.80ID:LXP8B3ee 手描きと偽っているイラストよりAIと分かるイラストの方が圧倒的に多くねえか
2024/03/25(月) 22:43:26.59ID:dpbmVWbA
>>682
これか
これか
2024/03/25(月) 22:47:48.38ID:dpbmVWbA
2024/03/25(月) 22:50:31.19ID:RlbyEmb0
>>777
DVDでは別だったけど、BDの方のリージョンは日本と北米は同じだった記憶あるけど今は違うの?
あと主要なソフトウェアプレイヤーならリージョンは有限回数だけど変えられるものもあったと思った
クランチロールとか出て来てからはそっちの方が更に単価安いから媒体は意味なくなったっぽいけど
意味なくはないか、ファンサブ動画作るには円盤のほうがやりやすいかも
DVDでは別だったけど、BDの方のリージョンは日本と北米は同じだった記憶あるけど今は違うの?
あと主要なソフトウェアプレイヤーならリージョンは有限回数だけど変えられるものもあったと思った
クランチロールとか出て来てからはそっちの方が更に単価安いから媒体は意味なくなったっぽいけど
意味なくはないか、ファンサブ動画作るには円盤のほうがやりやすいかも
2024/03/25(月) 22:53:10.99ID:I4nQhHNU
AIトレスも模写も駄目ってAIなんて無限に出せるんだから全部駄目じゃん
2024/03/25(月) 22:59:25.91ID:RlbyEmb0
>>791
なんか非表示垢からの思想誘導っぽい痕跡が…?
なんか非表示垢からの思想誘導っぽい痕跡が…?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:10:03.43ID:qfuB//Py https://twitter.com/kymg/status/1772211234030629318
一回お絵かきマン全員自分の範囲だけでも著作権の試験に合格しないと公開しちゃいけないようにしない?
https://twitter.com/thejimwatkins
一回お絵かきマン全員自分の範囲だけでも著作権の試験に合格しないと公開しちゃいけないようにしない?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 23:12:26.51ID:JRpnxBO7
国としてもここまでアレだと頭抱えてそうだな
やっぱり絵師は免許制にしようその方がみんな幸せになれる気がする
やっぱり絵師は免許制にしようその方がみんな幸せになれる気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:13:11.16ID:rn9IjxCT >>791
普通に描いてたらあり得ない線がいっぱい残ってる辺り元がAIなのは確定だね
普通に描いてたらあり得ない線がいっぱい残ってる辺り元がAIなのは確定だね
799名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:16:09.49ID:qfuB//Py https://twitter.com/kazamaraita/status/1772132767930945826
本当にすごいなお前もかよ
努力信仰のメッカか?
https://twitter.com/thejimwatkins
本当にすごいなお前もかよ
努力信仰のメッカか?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/25(月) 23:19:23.97ID:RaouEJXb
2024/03/25(月) 23:19:46.54ID:sxLijOwf
それを言うなら膨大な天才たちのいろんな血と汗と涙の結晶である文明を享受して暮らしてるやつが
何言ってんだろとしか思えないな
何言ってんだろとしか思えないな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:20:18.91ID:Xl7Pt0di >>798
Xで言ってみろよwwww
Xで言ってみろよwwww
2024/03/25(月) 23:20:38.29ID:+qrPuGSp
>>799
私は著作権を理解してませんってプロ絵師が続々と表明してるぞ
私は著作権を理解してませんってプロ絵師が続々と表明してるぞ
2024/03/25(月) 23:22:42.49ID:I4nQhHNU
こんな変な等身のAI絵見たことない
2024/03/25(月) 23:23:06.81ID:sxLijOwf
努力を搾取するな系の人って自分だけは他人の努力の上澄みを利用してないと考えてるんだろうか
不思議すぎる
不思議すぎる
2024/03/25(月) 23:26:45.76ID:bD4TS66a
繰り返し作業は人間にはある程度意味はあるけれど機械にやらせるなら真っ先に人間の手を離れる部類
2024/03/25(月) 23:28:13.50ID:RMGBf4cM
今お気持ち表明してるプロ絵師って反AIの本垢だったりしてな
2024/03/25(月) 23:28:42.76ID:iMUZENom
なあAI絵師って多数派だよな?支持されてるのは俺たちAI絵師だよな?
なんで絵柄の私物化トレンドでだれもAI絵師の側に立ってくれないんだろう?
Xだけ反AIに乗っ取られてるんだよな?
もうSNSアカウントに実名、口座、マイナンバーもAI絵師に変換しちゃったんだが
これ万が一EU、中国に続いてアメリカでも規制されて日本も追随した場合
俺たち犯罪者だよな?もう後戻りできないよな?
その場合糾弾したり嫌がらせしたり報復してくるの世界のクリエーター、
企業、とそのファンだけじゃないよな?大量の野次も殴り掛かってくるよな?
なあ規制されないよな?無断学習OK、才能の民主化、努力の再分配、
絵柄の私物化は禁止だよな?X以外では支持されてるよな?
勝ったんだよな?未来は俺たちAI絵師のものだよな?なあそうだよな?
なんで絵柄の私物化トレンドでだれもAI絵師の側に立ってくれないんだろう?
Xだけ反AIに乗っ取られてるんだよな?
もうSNSアカウントに実名、口座、マイナンバーもAI絵師に変換しちゃったんだが
これ万が一EU、中国に続いてアメリカでも規制されて日本も追随した場合
俺たち犯罪者だよな?もう後戻りできないよな?
その場合糾弾したり嫌がらせしたり報復してくるの世界のクリエーター、
企業、とそのファンだけじゃないよな?大量の野次も殴り掛かってくるよな?
なあ規制されないよな?無断学習OK、才能の民主化、努力の再分配、
絵柄の私物化は禁止だよな?X以外では支持されてるよな?
勝ったんだよな?未来は俺たちAI絵師のものだよな?なあそうだよな?
2024/03/25(月) 23:32:26.29ID:NTibll75
絶許狙い定期
2024/03/25(月) 23:32:28.95ID:oAT/7Rp6
>>808
こういうのを面白いと思ってるあたりセンスねぇよな反さん
こういうのを面白いと思ってるあたりセンスねぇよな反さん
2024/03/25(月) 23:33:25.82ID:sxLijOwf
心配しなくても無断学習AIユーザーってだけなら圧倒的多数派だぞ
Google検索にも翻訳AIにも使われてるし
まあ反AIはそれに気付いてないし一生気づかないか気づかないふりし続けるという問題があるけどな
Google検索にも翻訳AIにも使われてるし
まあ反AIはそれに気付いてないし一生気づかないか気づかないふりし続けるという問題があるけどな
2024/03/25(月) 23:35:27.14ID:RlbyEmb0
>>803
これもうトップダウンで「再教育」しないと駄目なレベルかも
いくら政府から「周知」とか言っても、本人は正しい知識を持っていると思ってしまっているから取り合わないでしょう
実際そんな暇ないだろうし
プロ漫画家なら編集社からとかイラストレーターなら所属事務所からとか
完全に個人事業主の人はどうすればいいのか
これもうトップダウンで「再教育」しないと駄目なレベルかも
いくら政府から「周知」とか言っても、本人は正しい知識を持っていると思ってしまっているから取り合わないでしょう
実際そんな暇ないだろうし
プロ漫画家なら編集社からとかイラストレーターなら所属事務所からとか
完全に個人事業主の人はどうすればいいのか
2024/03/25(月) 23:35:41.79ID:pfU9YlMX
>>808
エコチェンから醒めかけてるやんw
エコチェンから醒めかけてるやんw
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:36:22.51ID:oruwDYT0815名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:38:36.65ID:hOKx0VMS 著作権理解してない人多いのやばいよなぁ
AI関係なく問題だと思うから文化庁になんとか周知を徹底して欲しい
AI関係なく問題だと思うから文化庁になんとか周知を徹底して欲しい
2024/03/25(月) 23:39:46.35ID:Cn1fVpq1
>>814
自分の文章に文句言われてキレちゃったか
自分の文章に文句言われてキレちゃったか
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:40:36.35ID:HLBTGX/e 生まれつき指が震えるという文章があるから
あのパブコメを非匿名で擦るのは危険極まりないよ
あのパブコメを非匿名で擦るのは危険極まりないよ
2024/03/25(月) 23:40:44.42ID:4uGKr7d3
クリエイターにしては文章つまんないし無産だろうね
2024/03/25(月) 23:41:20.75ID:9nLMDKOi
ざっと見た感じ著作権よりも自分で考えたマイルール押し通そうとしてる感じ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:41:53.66ID:oruwDYT02024/03/25(月) 23:42:00.05ID:ljGim1Xp
2024/03/25(月) 23:45:30.86ID:sMZkknfX
今まで絵柄が似てた絵師を絵柄をパクったと私刑で潰してたらしいね
なんかインドとかアフリカの国が決めたルールを守らず気に入らない相手を勝手なルールで殺害する人らを思い出してしまった
なんかインドとかアフリカの国が決めたルールを守らず気に入らない相手を勝手なルールで殺害する人らを思い出してしまった
2024/03/25(月) 23:45:58.07ID:NTibll75
利用者としては海外サービスのほうが性能高いからこのサービスで採算取れるとは思えん
2024/03/25(月) 23:50:01.60ID:j/anMwon
あいつらのクリーンの基準に沿うなら翻訳AIもGoogleもiPhoneも使えなくなるのにそこはガン無視なのがほんと汚いと言うかなんと言うか…
2024/03/25(月) 23:50:37.04ID:RlbyEmb0
>>815
一昔前は関連法規を理解してないIT派遣業の人も結構いたみたいだけどね
偽装請負とかね
小さな派遣会社の社長とかはわかっててやらせてる人もいたんだろうな
そこそこ大きな会社の派遣部門でもやらせてたようだけどあれはわかってたのかどうか
会社から代表してセミナー受けに行った人で「え、これって駄目なんですか?」となる人も結構いたとか
クリエイターが積極的に参加するようなセミナーの類で啓蒙するのがいいのかもね
そんなセミナーが存在するかは知らないのだけど
一昔前は関連法規を理解してないIT派遣業の人も結構いたみたいだけどね
偽装請負とかね
小さな派遣会社の社長とかはわかっててやらせてる人もいたんだろうな
そこそこ大きな会社の派遣部門でもやらせてたようだけどあれはわかってたのかどうか
会社から代表してセミナー受けに行った人で「え、これって駄目なんですか?」となる人も結構いたとか
クリエイターが積極的に参加するようなセミナーの類で啓蒙するのがいいのかもね
そんなセミナーが存在するかは知らないのだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 23:53:29.09ID:oruwDYT02024/03/25(月) 23:56:14.48ID:4ee4y3vS
>>826
この犯罪者だってお決まりのヒステリー台詞を面と向かってAI使いに現実で言える人間が何人いるのやら
この犯罪者だってお決まりのヒステリー台詞を面と向かってAI使いに現実で言える人間が何人いるのやら
2024/03/25(月) 23:56:47.56ID:ljGim1Xp
データセットがーwwwwwww
なおSD1.5のデータセットを利用しているNightshadeは絶賛する模様
なおSD1.5のデータセットを利用しているNightshadeは絶賛する模様
2024/03/25(月) 23:58:40.77ID:ljGim1Xp
Nightshadeを推し進めた以上
データセットで訴えるのは辞めたほうがいいと思う
データセットで訴えるのは辞めたほうがいいと思う
2024/03/26(火) 00:00:35.27ID:A1FLNgim
831名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:06:56.12ID:lMd/WKHL 反さんはもう手遅れだね
後は文化庁頑張ってくれ
後は文化庁頑張ってくれ
2024/03/26(火) 00:26:00.85ID:0L7fCLyo
学生時代に勉強を疎かにするとこうなるのか
自分は何でも知りたがりの好奇心旺盛な子供でよかった
自分は何でも知りたがりの好奇心旺盛な子供でよかった
2024/03/26(火) 00:26:45.11ID:2p3qp6qQ
>>821
著作権・肖像権が確実に管理された学習素材の利用
著作権や肖像権が確実にクリアされた素材のみを追加学習データとして使用し、素材提供元への公正な対価支払いを保証します。
こういうのにも絶対いちゃもんつけてくるよね反さん
結局無断学習が許せないんじゃなくて、自分らが不要が不要になるのが怖いんだろ
著作権・肖像権が確実に管理された学習素材の利用
著作権や肖像権が確実にクリアされた素材のみを追加学習データとして使用し、素材提供元への公正な対価支払いを保証します。
こういうのにも絶対いちゃもんつけてくるよね反さん
結局無断学習が許せないんじゃなくて、自分らが不要が不要になるのが怖いんだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:34:04.00ID:7juWLyEM >>833
そりゃそんな意味不明な基準を語ってクリーンぽく言われたら突っ込みたくもなる
そりゃそんな意味不明な基準を語ってクリーンぽく言われたら突っ込みたくもなる
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:36:38.46ID:7juWLyEM >>832
好奇心旺盛な結果こんな糞スレで絵師煽ってんのか...
好奇心旺盛な結果こんな糞スレで絵師煽ってんのか...
2024/03/26(火) 00:38:14.71ID:CDx8ZzVy
>>835
これが煽りだと思うなら君は自分の人生に満足してないんだろうな
これが煽りだと思うなら君は自分の人生に満足してないんだろうな
2024/03/26(火) 00:38:36.74ID:kNX/sSRx
推さん達さあ…🥺
Xでボコボコに論破されてて草ァ!!!!
Xでボコボコに論破されてて草ァ!!!!
2024/03/26(火) 00:41:07.67ID:2XfuNEAN
>>837
で法律は変わりましたか?
で法律は変わりましたか?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:48:31.55ID:Erjwg1Ee2024/03/26(火) 00:50:01.39ID:e1TqHUQw
AI絵師側は淡々と進めてる感じでAI絵師を煽ってたネットイナゴ層が反応のいい反AI煽りにターゲットを移したイメージ
2024/03/26(火) 00:53:34.14ID:9+GgWw3q
健常者だろうが障害者だろうがAI生成はただの技術遊びであって
これがぼくのクリエイト活動なんだ!なんて言ったら恥ずかしい事になるだけだお
これがぼくのクリエイト活動なんだ!なんて言ったら恥ずかしい事になるだけだお
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 00:54:29.16ID:uVy/cj9k 今日も藁人形ボコッて終わりよ
何処の誰とも知らない一人の発言に皆んなが怒りくるっている
何処の誰とも知らない一人の発言に皆んなが怒りくるっている
2024/03/26(火) 00:57:36.80ID:Upv7ZnwU
実は生成AIって大した技術でも無くて
単に倫理的に問題だから誰も作らなかったのではないかって思えてきた
あるいは権利関係の穴を突ける技術ができたから生成AIを作れたからってところかな
単に倫理的に問題だから誰も作らなかったのではないかって思えてきた
あるいは権利関係の穴を突ける技術ができたから生成AIを作れたからってところかな
2024/03/26(火) 01:02:22.01ID:EVgBHCe6
野球選手が俺の努力の結晶でアイデンティティのフォームを真似するな!って言っても
そりゃフォームはお前の私物じゃないよってなるわな
そりゃフォームはお前の私物じゃないよってなるわな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 01:02:25.70ID:7juWLyEM2024/03/26(火) 01:04:33.75ID:XBE+yWNH
847名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 01:04:40.15ID:1a++ZRqI パブコメ公開完了してもまだ知的基盤が合わなそうだな…
2024/03/26(火) 01:06:23.46ID:X9nyvfCY
>>843
大した技術じゃないなら各国こぞって導入しないだろ日本人の特徴だけど自分の理解できない技術を見下すのはやめようそれで何度も失敗してるんだから
大した技術じゃないなら各国こぞって導入しないだろ日本人の特徴だけど自分の理解できない技術を見下すのはやめようそれで何度も失敗してるんだから
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 01:12:13.86ID:lAWr41E6 もしかして反さんはおちょくられていることに気付いていないのか
捨て垢が言ったことにマジ切れしたらダメだよ
捨て垢が言ったことにマジ切れしたらダメだよ
2024/03/26(火) 01:12:38.30ID:Rqp/rOyV
>>844
今の野球はフォームだったり変化球の握りだったりトップ選手層は積極的に共有してるからな
昔みたいにライバル球団でつるまないなんてこともなく意識高い選手同士がチームの垣根越えて合同キャンプ張るのも当たり前だし
そうでなくても今はデータで丸裸だから隠す意味もほとんどない
今の野球はフォームだったり変化球の握りだったりトップ選手層は積極的に共有してるからな
昔みたいにライバル球団でつるまないなんてこともなく意識高い選手同士がチームの垣根越えて合同キャンプ張るのも当たり前だし
そうでなくても今はデータで丸裸だから隠す意味もほとんどない
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 01:17:24.71ID:Erjwg1Ee アマチュアはファンネルを使ったネット私刑容認が多数派、プロでも著作権法などを知らずSNSで放言するなど問題が目立つ界隈
冷静に考えなくても異質な世界だな
冷静に考えなくても異質な世界だな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 01:29:15.33ID:HC3WUmL/ 自分の絵柄も誰かの絵柄によって成り立っていることに気づいていないんだ
2024/03/26(火) 01:43:22.24ID:kcY89ETK
なんだかこのまま反AIに負けそうだよな・・・
初期インフルエンサーもほぼ消えたか未だに表にでてこないし
つかXで俺たちAI絵師が虐待されてるのにダンマリだし
新人は量産ポン出し500枚5円隔離施設にぶち込まれて浮上不可能だし
せめて企業でも儲けてれば可能性あるんだが
Adobeも第一四半期でAI生成収益生まずとの報告にStabilityAIは
賃金未払い投資ファーム資金引き上げにコアメンバー離脱・・・Emad追放
せめてCopilot、Gemini、ChatGPT課金がバズればいけど
友人、知人、家族誰も課金しないどころか使いどころがわからないだって・・
俺だってわからないよ・・・でもここで課金しなきゃ反AIに負けちゃうだろ・・
初期インフルエンサーもほぼ消えたか未だに表にでてこないし
つかXで俺たちAI絵師が虐待されてるのにダンマリだし
新人は量産ポン出し500枚5円隔離施設にぶち込まれて浮上不可能だし
せめて企業でも儲けてれば可能性あるんだが
Adobeも第一四半期でAI生成収益生まずとの報告にStabilityAIは
賃金未払い投資ファーム資金引き上げにコアメンバー離脱・・・Emad追放
せめてCopilot、Gemini、ChatGPT課金がバズればいけど
友人、知人、家族誰も課金しないどころか使いどころがわからないだって・・
俺だってわからないよ・・・でもここで課金しなきゃ反AIに負けちゃうだろ・・
2024/03/26(火) 01:50:11.09ID:1skVD9IH
2024/03/26(火) 02:00:49.93ID:oIIGnZrG
>>853
正体バレバレ下手くそやり直し
正体バレバレ下手くそやり直し
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 02:05:21.37ID:ebXvkSsT 絵柄の私物化でトレンド入りしていたけど
言葉の真意を隠そうとする手描き絵師必死やな
絵柄は私のものだ!って
アスペかよ
言葉の真意を隠そうとする手描き絵師必死やな
絵柄は私のものだ!って
アスペかよ
2024/03/26(火) 02:12:42.12ID:fzyVKMfo
もう遅いけど、SD1.5が主流の内に
NAIとでも戦っておいた方が良かったのではないかな
NAIとでも戦っておいた方が良かったのではないかな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 02:16:59.29ID:ebXvkSsT AIイラストのウォーターマークとか言われていたけど
なんで導入されなかったのかと言うと
AIだとわかった瞬間、反AIという厄介な奴らが湧いてくるから
俺は今後
いかにAIだとバレないようにAI生成を利用していくかが課題で
バレない方向性にイラスト生成AIは進化していくと思っている
某アニメ制作会社みたいに
なんで導入されなかったのかと言うと
AIだとわかった瞬間、反AIという厄介な奴らが湧いてくるから
俺は今後
いかにAIだとバレないようにAI生成を利用していくかが課題で
バレない方向性にイラスト生成AIは進化していくと思っている
某アニメ制作会社みたいに
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 02:17:13.00ID:WpqYoZqW 絵柄は個人のものではないからそれでAI判定するのはどうだという話だったんだけどね
まあ元のポストも意味伝わりづらくて悪いけどさ
誰かが言った藁人形にブチ切れてまた新たな藁人形ができて
一次ソースを確認もせずあまりにも感情で動き過ぎではないのか
まあ元のポストも意味伝わりづらくて悪いけどさ
誰かが言った藁人形にブチ切れてまた新たな藁人形ができて
一次ソースを確認もせずあまりにも感情で動き過ぎではないのか
2024/03/26(火) 02:17:34.31ID:A1FLNgim
>>854
画像生成AIもシーズ主導で出来ちゃった感じじゃないのかな
別に画像生成AIを作るって言う確固たる目標というかニーズがあって研究開発を続けてやっと出来ましたってことじゃなくて
ニューラルネットワークいじってるけど何かに使えないかなーそういや画像認識できそうだな今度は動体検知できそうだなそして今度は画像生成とか出来そうじゃね?みたいな感じだったんじゃないの大雑把な内部事情としては
画像生成AIもシーズ主導で出来ちゃった感じじゃないのかな
別に画像生成AIを作るって言う確固たる目標というかニーズがあって研究開発を続けてやっと出来ましたってことじゃなくて
ニューラルネットワークいじってるけど何かに使えないかなーそういや画像認識できそうだな今度は動体検知できそうだなそして今度は画像生成とか出来そうじゃね?みたいな感じだったんじゃないの大雑把な内部事情としては
2024/03/26(火) 03:02:51.99ID:Wrvzcv9e
AI絵師って何だったんだろうな・・・
人生逆転できるって聞いて俺も始めてみたけどカカオ農家で働くガキよりも稼げねぇよ・・・
Xでも5ちゃんでも誰も助けてくれねーし頭がおかしくなりそうだわ
誰か俺を子供部屋から出してくれよ、なんで誰もAI絵師を助けてくれねーんだよ・・!
おかしいだろうが!!
人生逆転できるって聞いて俺も始めてみたけどカカオ農家で働くガキよりも稼げねぇよ・・・
Xでも5ちゃんでも誰も助けてくれねーし頭がおかしくなりそうだわ
誰か俺を子供部屋から出してくれよ、なんで誰もAI絵師を助けてくれねーんだよ・・!
おかしいだろうが!!
2024/03/26(火) 03:18:35.07ID:2oxPXarf
絵描きの著作権法理解度テストでもやっているのかと思うくらい毎日ネタがつきないな
2024/03/26(火) 03:19:47.63ID:q4fBWsCV
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 03:25:48.64ID:g9mdOK2Y2024/03/26(火) 04:26:31.45ID:kcY89ETK
反AIスレに顔晒されたわ。ほんとルール守らねえよなあいつら
twitter.com/AICUai/status/1771730750905233511
来なかったよいつまで経っても人来なかったよ川崎AIC3に続いてこれだよ
twitter.com/o_pro_1971/status/1733706509903896953
DJの方が人数多かったしここ普段人多くて歩きづらかったけど快適だったよ
中央後ろNovelAIのパネル抱えた外人スタッフさん・・・
太平洋渡ってきた人への日本のおもてなしがこれかよ?
結局AI祭圧倒的にバズったツイがこれ・・ただネガキャンしただけじゃねえか
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
ほんとお前ら仲間助けないよなほんとAI絵に金ださないよな?
https://twitter.com/thejimwatkins
twitter.com/AICUai/status/1771730750905233511
来なかったよいつまで経っても人来なかったよ川崎AIC3に続いてこれだよ
twitter.com/o_pro_1971/status/1733706509903896953
DJの方が人数多かったしここ普段人多くて歩きづらかったけど快適だったよ
中央後ろNovelAIのパネル抱えた外人スタッフさん・・・
太平洋渡ってきた人への日本のおもてなしがこれかよ?
結局AI祭圧倒的にバズったツイがこれ・・ただネガキャンしただけじゃねえか
twitter.com/gbsfxJpGtc97296/status/1771588899493568948
ほんとお前ら仲間助けないよなほんとAI絵に金ださないよな?
https://twitter.com/thejimwatkins
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 04:31:26.85ID:ycOSiZzV 反反AIとレスバしてるだけで何がしたいんだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 04:36:15.52ID:7juWLyEM2024/03/26(火) 04:46:11.41ID:+dHXB5YH
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 04:53:28.05ID:ycOSiZzV2024/03/26(火) 05:15:16.03ID:AZHMQBoB
中立を宣言した人間も叩いてきたこと忘れてもらっちゃ困るな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 05:30:51.57ID:ebXvkSsT AIより絵が下手で絶望して新しい趣味を見つける方が幸せそうなのに
なぜ反AIになってしまうのか
無産無産って馬鹿にしてたから自分が無産になるのが耐えられないのか?
ええやん、ゲームが趣味でも
なんかスポーツとか体を動かすのもいいと思うぞ
ギターとかモテるぞ?
楽しい事はいくらだってあると思うんだが
なぜ反AIになってしまうのか
無産無産って馬鹿にしてたから自分が無産になるのが耐えられないのか?
ええやん、ゲームが趣味でも
なんかスポーツとか体を動かすのもいいと思うぞ
ギターとかモテるぞ?
楽しい事はいくらだってあると思うんだが
2024/03/26(火) 05:36:26.53ID:iJIQFfNp
実際すごいと思うよ、反AIさん達の活動は
と言うかこんなの記録に取ってる人いるもんなんだな…赤十字とかすっかり忘れてたぞ
https://twitter.com/ogawa0117/status/1765006202990367117
反AI運動によって非難・批判を浴びた企業、公的機関、団体、自治体、教育機関、有名人など
被害にあった企業
「集英社」「サントリー」「アサヒ飲料」「au」「伊藤園」「PARCO」「サイバーエージェント」「レベル5」「アイビス」「mimic」「セルシス」「ワコム」「株式会社Lol」「株式会社東映アニメーション」「株式会社バンダイナムコホールディングス」「株式会社ABCテレビ」「株式会社アベンジャーズ」「株式会社グリモアーズ」「秋田書店」「花王」他
被害にあった公的機関
「文化庁」「内閣府」「経済産業省」「デジタル庁」「最高裁判所」「知的財産高等裁判所」「高等裁判所」「地方裁判所」「簡易裁判所」
被害にあった団体
「赤十字社」「ガタケット事務局」「デルタもんプロジェクト」「他
被害にあった自治体
「福井県坂井市」「山口県美祢市」
被害にあった教育機関
「東京都立総合工科高校」「日本工学院専門学校」 「武蔵野美術大学」「東京藝術大学」
被害にあった業界著名人(敬称略)
「尾田栄一郎」「あらいずみるい」「さいとうなおき」「ヒカキン」「榊正宗」「立花慎之介」「沢城千春」「光富崇雄」「いなせあおい」「野津山幸宏」「井上雄貴」「鈴木裕斗」「久保 ユリカ」「前田玲奈」「橘龍丸」「金城大和」「新祐樹」「浅利遼太」「観世智顕」「社本悠」「中澤まさとも」「田辺留依」「渡辺紘」「中村源太」「鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)」「手塚眞」他
https://twitter.com/thejimwatkins
と言うかこんなの記録に取ってる人いるもんなんだな…赤十字とかすっかり忘れてたぞ
https://twitter.com/ogawa0117/status/1765006202990367117
反AI運動によって非難・批判を浴びた企業、公的機関、団体、自治体、教育機関、有名人など
被害にあった企業
「集英社」「サントリー」「アサヒ飲料」「au」「伊藤園」「PARCO」「サイバーエージェント」「レベル5」「アイビス」「mimic」「セルシス」「ワコム」「株式会社Lol」「株式会社東映アニメーション」「株式会社バンダイナムコホールディングス」「株式会社ABCテレビ」「株式会社アベンジャーズ」「株式会社グリモアーズ」「秋田書店」「花王」他
被害にあった公的機関
「文化庁」「内閣府」「経済産業省」「デジタル庁」「最高裁判所」「知的財産高等裁判所」「高等裁判所」「地方裁判所」「簡易裁判所」
被害にあった団体
「赤十字社」「ガタケット事務局」「デルタもんプロジェクト」「他
被害にあった自治体
「福井県坂井市」「山口県美祢市」
被害にあった教育機関
「東京都立総合工科高校」「日本工学院専門学校」 「武蔵野美術大学」「東京藝術大学」
被害にあった業界著名人(敬称略)
「尾田栄一郎」「あらいずみるい」「さいとうなおき」「ヒカキン」「榊正宗」「立花慎之介」「沢城千春」「光富崇雄」「いなせあおい」「野津山幸宏」「井上雄貴」「鈴木裕斗」「久保 ユリカ」「前田玲奈」「橘龍丸」「金城大和」「新祐樹」「浅利遼太」「観世智顕」「社本悠」「中澤まさとも」「田辺留依」「渡辺紘」「中村源太」「鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)」「手塚眞」他
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/26(火) 06:17:44.13ID:7ViaUL8A
裁判所批判なんかあったっけ…って感じだ
2024/03/26(火) 06:41:55.44ID:iaJ30h2m
反AIさん、AI規制来そうにないけど今日も頑張ってね😁
楽しませてくれ😂
楽しませてくれ😂
2024/03/26(火) 06:50:10.22ID:kNX/sSRx
>>874
推さん民意に負けてるけど大丈夫?🥺
推さん民意に負けてるけど大丈夫?🥺
2024/03/26(火) 07:03:10.03ID:iQ709m5J
>>867
パブリックエネミー自慢してて草
パブリックエネミー自慢してて草
2024/03/26(火) 07:03:41.89ID:iaJ30h2m
民意で負けてる、ねぇw
ならAI規制も余裕やないの?😁
いつまでかかってるん🤣
ならAI規制も余裕やないの?😁
いつまでかかってるん🤣
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 07:25:52.30ID:kNX/sSRx The Global AI Talent Tracker 2.0
https://macropolo.org/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
あれ?日本いなくね・・・?
https://macropolo.org/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
あれ?日本いなくね・・・?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 07:25:54.58ID:kNX/sSRx The Global AI Talent Tracker 2.0
https://macropolo.org/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
あれ?日本いなくね・・・?
https://macropolo.org/digital-projects/the-global-ai-talent-tracker/
あれ?日本いなくね・・・?
2024/03/26(火) 07:45:32.11ID:0t0jeBh2
うーん絵師因習村
なんか殺人が起そうと思ったら青葉による八つ墓村事件が起きてたわ
なんか殺人が起そうと思ったら青葉による八つ墓村事件が起きてたわ
2024/03/26(火) 07:53:08.25ID:7EPv8OZN
>>853
LLMの使い方わからないなら君の周辺は相当頭が悪いんじゃないかな反さんらしいけど
LLMの使い方わからないなら君の周辺は相当頭が悪いんじゃないかな反さんらしいけど
2024/03/26(火) 08:14:23.56ID:fsysQhwg
>>879
反AIって嫌儲思考多いよな
反AIって嫌儲思考多いよな
2024/03/26(火) 08:27:22.35ID:kNX/sSRx
2024/03/26(火) 08:45:22.62ID:OB6dyDvy
推進派ってシンギュラリティとか信じてそうw
2024/03/26(火) 08:47:28.90ID:iaJ30h2m
ねぇねぇ、AI規制いつになりそ?😁
AI規制いつできそ?😆
無理か🤣
AI規制いつできそ?😆
無理か🤣
2024/03/26(火) 08:54:32.62ID:RoJyF7u6
2024/03/26(火) 09:19:15.49ID:+pPwzs76
イラストより実写っぽい方が規制されそうだな
犯罪とかにも使われ放題だし
犯罪とかにも使われ放題だし
2024/03/26(火) 09:37:48.05ID:XjBWhgRb
ぶっちゃけpixivで手描きとAIが並ぶとAIのが上手いからな
キャラものだと特に
キャラものだと特に
2024/03/26(火) 09:50:59.20ID:EVgBHCe6
2024/03/26(火) 10:03:05.40ID:DBsb9EJZ
pixivは年齢層的にAI非表示設定してるの多そう
891名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:11:55.15ID:ebXvkSsT 絵柄の私物化とかいうので
お気持ち表明始めてる手書き絵師さん…w
イーロン面白がってずっとトレンド入りするようにしてそうだわ
お気持ち表明始めてる手書き絵師さん…w
イーロン面白がってずっとトレンド入りするようにしてそうだわ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:16:46.73ID:c0wm7qHP 踊らされてんなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:23:46.66ID:c0wm7qHP パブコメ惨敗敗北者の受け皿→Xでトレンド入りしてる絵柄の私物化
アイツラ何やっても燃やすの
プリキュアとかでも分かったし
プラットフォームも一気にAI推進するべきだと思うわ
棲み分け撤廃か、AI優遇する方針にしていけ
AIって言葉だけで炎上させようとするんだから一度強引に推し進めたほうが良い
アイツラ何やっても燃やすの
プリキュアとかでも分かったし
プラットフォームも一気にAI推進するべきだと思うわ
棲み分け撤廃か、AI優遇する方針にしていけ
AIって言葉だけで炎上させようとするんだから一度強引に推し進めたほうが良い
2024/03/26(火) 10:28:53.08ID:de8E8U+j
イーロンはイーロンの私物化
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:31:10.72ID:5xpMQk5P 誰かが見せしめになるまで止まらんのやろなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:33:14.46ID:c0wm7qHP 反AIの大御所手書き絵師
かんざきひろとかそろそろ失脚させられると思うよ
その辺が次のネタと予想
かんざきひろとかそろそろ失脚させられると思うよ
その辺が次のネタと予想
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:49:15.01ID:c0wm7qHP Xのトレンドで
ヒス起こしてお気持ち表明大量に始めちゃう手書き絵師と反AI
一方CiviraAI,seaAIなんかで活動しているAIユーザー(AI絵師)は
ディスコ見てもX見ても平和で研究熱心
人間的にAI側の方が好きだわ
反AIはいつまでも七だの一部のユーザー上げてAI絵師のイメージを工作しようと必死だよなぁ
そういうところで差が出てるのわかってないんだろうなぁ
声上げてりゃ良いってもんじゃないぞ😅
ヒス起こしてお気持ち表明大量に始めちゃう手書き絵師と反AI
一方CiviraAI,seaAIなんかで活動しているAIユーザー(AI絵師)は
ディスコ見てもX見ても平和で研究熱心
人間的にAI側の方が好きだわ
反AIはいつまでも七だの一部のユーザー上げてAI絵師のイメージを工作しようと必死だよなぁ
そういうところで差が出てるのわかってないんだろうなぁ
声上げてりゃ良いってもんじゃないぞ😅
898名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 10:50:57.52ID:c0wm7qHP ごく一部を除いたAI絵師全体がまともすぎるわ
ヒス起こす反AIや手描き絵師とは対照的
ヒス起こす反AIや手描き絵師とは対照的
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 11:07:16.40ID:81sgLnST900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 11:28:54.03ID:5xpMQk5P https://twitter.com/kurihiroshi/status/1772448646161649798
反さんになると堂々とデマを広げようとするんだな
https://twitter.com/thejimwatkins
反さんになると堂々とデマを広げようとするんだな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/26(火) 11:43:53.46ID:EVgBHCe6
自分は絶対他の人の絵柄に似てないんだと思い込んでるんだろうなあ
どう見ても今の絵柄ではないってわかるくらいにはその年代に影響受けてるのにね
どう見ても今の絵柄ではないってわかるくらいにはその年代に影響受けてるのにね
2024/03/26(火) 11:44:43.67ID:wU30bQMw
2024/03/26(火) 11:48:03.74ID:de8E8U+j
泥棒がお気持ち表明してたら泥棒出来ない
2024/03/26(火) 11:51:58.52ID:wU30bQMw
反AIの文脈から見れば「自分の作品をミキサーにかけられアブノーマルエロ絵に変換される非道行為」なんだけどな
まだ犬笛吹かれてないだけか
まだ犬笛吹かれてないだけか
2024/03/26(火) 11:53:02.81ID:hSVjbESy
絵柄に著作権は無いと簡素に書けば良かっただけ
無意味な炎上でうんざりする
無意味な炎上でうんざりする
2024/03/26(火) 11:58:21.29ID:wU30bQMw
>>905
結局いつもの言葉遊びでしかないんだよね。
結局いつもの言葉遊びでしかないんだよね。
2024/03/26(火) 12:03:47.72ID:kcY89ETK
さすがにEUAIActオープンソースも学習データ開示、イラストでもAI明記と
中国ではAI絵は複製権と翻案権の侵害ってデマがXで広まってきたな・・・
アメリカがAI推進だからまったく無意味なんだが
ハーバード大学
「OpenAIとNYTの訴訟においてトレーニングの件はライセンスを
取得していないので複製権の侵害。フェアユースの点では市場への影響が
最も重視されライセンス料を回避することは市場での損害と見なされる。
それと出力した件ではOpenAIは負けるでしょう。」
hls.harvard.edu/today/does-chatgpt-violate-new-york-times-copyrights/
なあ・・結果しだいでは魔女狩りじゃなくて狩りが始まると思う・・・
だんだん怖くなってきたんだが・・・日本ネット史最大にボコられる・・・
絵師様に払うライセンス料っていくらくらいかな・・・?
中国ではAI絵は複製権と翻案権の侵害ってデマがXで広まってきたな・・・
アメリカがAI推進だからまったく無意味なんだが
ハーバード大学
「OpenAIとNYTの訴訟においてトレーニングの件はライセンスを
取得していないので複製権の侵害。フェアユースの点では市場への影響が
最も重視されライセンス料を回避することは市場での損害と見なされる。
それと出力した件ではOpenAIは負けるでしょう。」
hls.harvard.edu/today/does-chatgpt-violate-new-york-times-copyrights/
なあ・・結果しだいでは魔女狩りじゃなくて狩りが始まると思う・・・
だんだん怖くなってきたんだが・・・日本ネット史最大にボコられる・・・
絵師様に払うライセンス料っていくらくらいかな・・・?
2024/03/26(火) 12:03:48.32ID:EVgBHCe6
意味はあったと思うよ
AI推進派側からのまともな論が多く見受けられるようになってきた
AI推進派側からのまともな論が多く見受けられるようになってきた
2024/03/26(火) 12:09:16.15ID:iaJ30h2m
AI規制はできそうもない、AI絵師の擬態もバレバレ、パブコメは怪文書祭り、肝心の絵もAI以下
反AIは何なら満足にできるんだ?www
反AIは何なら満足にできるんだ?www
2024/03/26(火) 12:11:04.81ID:e1TqHUQw
>>888
いつの間にか比較対象が商業トップクラスになってるんだよな
いつの間にか比較対象が商業トップクラスになってるんだよな
2024/03/26(火) 12:11:09.46ID:HyX1/u4t
内ゲバは得意だよ
2024/03/26(火) 12:16:06.27ID:zuZcY1nQ
>>907
お金欲しいならただの乞食じゃね?それより外に出て真面目に仕事しろ
お金欲しいならただの乞食じゃね?それより外に出て真面目に仕事しろ
2024/03/26(火) 12:17:29.06ID:MHTNqNnd
もうだめだ。
プロであの有様なのか。
プロであの有様なのか。
2024/03/26(火) 12:22:34.78ID:8uMPE/eV
プロの絵師でもああだと漫画やアニメってすごい有害コンテツに思えるわ
絵師へのネガキャンすごい
絵師へのネガキャンすごい
2024/03/26(火) 12:24:55.40ID:e1TqHUQw
プロデビューにあたって編集者はまずSNSアカウントを削除させるとか普通だからな
2024/03/26(火) 12:29:06.63ID:ZFQ3Wls9
私物化の件では
プロですら「私が他人の絵を見て描いていたときは元の絵の人たちに喜ばれてた!なのにAIはどうのこうの!」っていってたからな
絵柄の私物化という単語だけひろって義憤に駆られてポストしてるのに
言ってる内容がそのまま絵柄の私物化(著作権で保護されてない絵柄の著作保護を求める内容)っていうキツさに気づいてないっていう地獄だったからな
プロですら「私が他人の絵を見て描いていたときは元の絵の人たちに喜ばれてた!なのにAIはどうのこうの!」っていってたからな
絵柄の私物化という単語だけひろって義憤に駆られてポストしてるのに
言ってる内容がそのまま絵柄の私物化(著作権で保護されてない絵柄の著作保護を求める内容)っていうキツさに気づいてないっていう地獄だったからな
2024/03/26(火) 12:33:27.79ID:bjQgUF4c
そもそもその手の元の絵の人達に喜ばれたって単なる社交辞令なんじゃねえの
918名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 12:34:31.33ID:LRzDBBm8 >>906
そんな言葉遊びみたいな事でも法廷や国会は揺らいだりするわけで大事なんよ
そんな言葉遊びみたいな事でも法廷や国会は揺らいだりするわけで大事なんよ
2024/03/26(火) 12:35:31.65ID:wU30bQMw
>>918
それXでやって意味あるの?
それXでやって意味あるの?
2024/03/26(火) 12:39:38.15ID:hSVjbESy
2024/03/26(火) 12:40:40.85ID:de8E8U+j
コピー=学習という言葉遊び
2024/03/26(火) 12:41:51.58ID:Nx8aOSKb
こういうときに出てきてもいいのに野党議員とかの影が薄すぎない?
議員の名前出てきたらほぼ自民だし
議員の名前出てきたらほぼ自民だし
2024/03/26(火) 12:42:29.09ID:kJR3NEQE
2024/03/26(火) 12:42:43.17ID:EVgBHCe6
2024/03/26(火) 12:43:23.05ID:wU30bQMw
それなんだよな
共産党ですらだんまりなの逆に不気味なんだよね
共産党ですらだんまりなの逆に不気味なんだよね
2024/03/26(火) 12:46:45.16ID:CajJNjez
自民の議員さんも野党がついてきてないって言ってるね
2024/03/26(火) 12:47:20.31ID:ZFQ3Wls9
>>922
赤松議員は最初自民に相手されなかったし
野党議員が拾ってくれるかも…ってなったら案の定自民に反対したいだけで後々漫画とかを潰したいみたいなのが見えたから
結局最終的に自民に行ったみたいな話じゃなかったっけ
赤松さんを支持してる人がどれくらいいるかを示すためにがんばって署名やったりほかの有名漫画家とかも集めて活動した結果
自民サイドから「ああこの人はこれくらいの票を動かせるのか。じゃあ話を聞いてやろう」ってなったみたいなことは言ってた気がする
まじで反AIが赤松議員を敵視する意味がわからん
あの人がどんだけオタク文化を守ろうとしてたか…
赤松議員は最初自民に相手されなかったし
野党議員が拾ってくれるかも…ってなったら案の定自民に反対したいだけで後々漫画とかを潰したいみたいなのが見えたから
結局最終的に自民に行ったみたいな話じゃなかったっけ
赤松さんを支持してる人がどれくらいいるかを示すためにがんばって署名やったりほかの有名漫画家とかも集めて活動した結果
自民サイドから「ああこの人はこれくらいの票を動かせるのか。じゃあ話を聞いてやろう」ってなったみたいなことは言ってた気がする
まじで反AIが赤松議員を敵視する意味がわからん
あの人がどんだけオタク文化を守ろうとしてたか…
2024/03/26(火) 12:48:50.21ID:Rqp/rOyV
>>922
それは平議員も言ってたな
超党派でやりたくとも野党に明るい人材が全くいないと
良くも悪くもまだ政局に使えるほどのテーマと見られてないのかもしれない
それにAI推進は少なからず野党側の支持層にも恩恵があるからな
それは平議員も言ってたな
超党派でやりたくとも野党に明るい人材が全くいないと
良くも悪くもまだ政局に使えるほどのテーマと見られてないのかもしれない
それにAI推進は少なからず野党側の支持層にも恩恵があるからな
2024/03/26(火) 12:52:48.40ID:hSVjbESy
>>924
AI側の著作権を基本にした主張と説明は従来どおりで何ら影響は無い
今回の事でAI反AIの論争から一歩引いてた絵師が自分の絵柄について言われたと感じてAI対しての嫌悪感を持つに至ってる
反AIの文化庁へのお気持ち表明と同レベルだよこんなの
AI側の著作権を基本にした主張と説明は従来どおりで何ら影響は無い
今回の事でAI反AIの論争から一歩引いてた絵師が自分の絵柄について言われたと感じてAI対しての嫌悪感を持つに至ってる
反AIの文化庁へのお気持ち表明と同レベルだよこんなの
2024/03/26(火) 12:54:13.90ID:t44n3kNz
自民党議員を罵るのに自分たちが有利になる規制を必ずしてくれるはずと思う謎の信頼感はなんなんだろうw
規制といっても使うための規制なのにさ
規制といっても使うための規制なのにさ
2024/03/26(火) 12:54:36.48ID:EVgBHCe6
>>929
なんか、単純に数だけ見ても、推進側の反論が目立つようになってきていて
それがどうも結構わかりやすかったのか、その反論に対する再反論ができなくなってるんだよね
「絵柄は私物だ」「いや、絵柄は私物化できる類のもんじゃないんだよ。だいたい、お前のその絵柄は自分で考えたの?」「・・・(若干理解できてきた)」
こういう話ができてきているように見えるよ。俺にはね
なんか、単純に数だけ見ても、推進側の反論が目立つようになってきていて
それがどうも結構わかりやすかったのか、その反論に対する再反論ができなくなってるんだよね
「絵柄は私物だ」「いや、絵柄は私物化できる類のもんじゃないんだよ。だいたい、お前のその絵柄は自分で考えたの?」「・・・(若干理解できてきた)」
こういう話ができてきているように見えるよ。俺にはね
2024/03/26(火) 12:55:32.37ID:7w1ELqEL
>>929
嫌悪感を持つじゃなくて反AIの本垢登場って感じかな
嫌悪感を持つじゃなくて反AIの本垢登場って感じかな
2024/03/26(火) 12:55:38.85ID:wU30bQMw
934名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 12:57:30.53ID:LRzDBBm8 画像生成AIに対する期待や警戒と、絵を描かない連中からの言い掛かりは別だからな
2024/03/26(火) 12:58:23.20ID:Rqp/rOyV
絵柄の私物化への短絡的な反応はmimicへのお気持ち表明と被って見えるな
あの時は著名人までAI学習禁止を言ったりしてたからもっとひどかったが
それとスクレイピングに抗議したpixiv非公開騒動あたりか
2年近く経って元に戻るってのは残念というか、何も成長していないというか
あの時は著名人までAI学習禁止を言ったりしてたからもっとひどかったが
それとスクレイピングに抗議したpixiv非公開騒動あたりか
2年近く経って元に戻るってのは残念というか、何も成長していないというか
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 12:59:38.41ID:81sgLnST よくわからんけど
AI絵師も絵柄の私物化していいってこと?😯
AI絵師も絵柄の私物化していいってこと?😯
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:01:11.26ID:e0SQDkMp ミツアが反AIの件で謝罪したの
ミツアの参加者たちが謝罪した方がいいと感じて、その意見を公式が採用したからなんだ
ミツアの参加者たちが謝罪した方がいいと感じて、その意見を公式が採用したからなんだ
2024/03/26(火) 13:03:24.95ID:wU30bQMw
公の場で「反AI」と言ったのって赤松だっけ?
2024/03/26(火) 13:04:00.48ID:wU30bQMw
赤松も謝ってないんだから謝らんでも良かったでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:05:47.68ID:e0SQDkMp ミツアのdiscord上で参加者たちに言えば
謝罪しなくなるかもね
謝罪しなくなるかもね
2024/03/26(火) 13:06:12.62ID:hSVjbESy
>>931
著作権的にはAIの立ち位置と全体の趨勢が見えてきたし、後は時間経過でAIによる制作支援が拡充してきて誰もがAIを使う時代に移行するのに、中立勢に喧嘩売るような言葉使って反AIの味方増やす言動は愚かしいというだけだよ
著作権的にはAIの立ち位置と全体の趨勢が見えてきたし、後は時間経過でAIによる制作支援が拡充してきて誰もがAIを使う時代に移行するのに、中立勢に喧嘩売るような言葉使って反AIの味方増やす言動は愚かしいというだけだよ
2024/03/26(火) 13:06:14.47ID:CmVo5ok9
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:06:21.97ID:e0SQDkMp 赤松さん呼ぶか?ミツアのdiscord鯖に
2024/03/26(火) 13:08:23.74ID:Rqp/rOyV
>>931
やはり法の保護がはっきりしているのと、文化庁の方針みたいにわかりやすいのが出回るようになったのが大きいかな
多くのAIユーザーは基本的には安全に使いたいってのが根本にあるから、反対派より理論武装に積極的だからね
それと法的根拠に明るい専門家がXでどんどん発言してくれて理解が深まっているのもある
奥邨教授なんかはここでもよく引用されるようになったしな
やはり法の保護がはっきりしているのと、文化庁の方針みたいにわかりやすいのが出回るようになったのが大きいかな
多くのAIユーザーは基本的には安全に使いたいってのが根本にあるから、反対派より理論武装に積極的だからね
それと法的根拠に明るい専門家がXでどんどん発言してくれて理解が深まっているのもある
奥邨教授なんかはここでもよく引用されるようになったしな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:08:47.41ID:5xpMQk5P お絵かきマンの知識基盤レベルの低さを自ら開陳しに来ると思わないじゃん
2024/03/26(火) 13:11:19.90ID:hkSmIDxb
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:32:24.76ID:elVA3I7X 捨て垢の反反AIに大勢がガチギレしてる横で
平和に生成しているAI絵師界隈
アホなのか
平和に生成しているAI絵師界隈
アホなのか
2024/03/26(火) 13:33:53.66ID:kcY89ETK
えFanza動いた?隔離?まじで?はあ?
隔離してきやがったあああ嘘だろお?
これDL並みに売り上げ落ちんかなあ?10分の1?
油断したああああ
隔離してきやがったあああ嘘だろお?
これDL並みに売り上げ落ちんかなあ?10分の1?
油断したああああ
2024/03/26(火) 13:38:49.69ID:ZFQ3Wls9
NAIがdanbooruとかいうサイトで学習したったわw
っていったらPixivからイラスト取り下げたりdanbooruに苦情だしてNAIを攻撃しなかった連中やぞ
っていったらPixivからイラスト取り下げたりdanbooruに苦情だしてNAIを攻撃しなかった連中やぞ
2024/03/26(火) 13:40:59.35ID:hloMVOEC
>>948
流石に長文を書くのは疲れたかw
流石に長文を書くのは疲れたかw
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:42:34.98ID:OVhaOWoh2024/03/26(火) 13:45:25.84ID:RAKYTaAD
2024/03/26(火) 13:48:34.84ID:MHTNqNnd
>>916
コザキユースケ……。
コザキユースケ……。
2024/03/26(火) 13:49:32.04ID:kGEv/XlC
いいこと考えた
日本もEUに加盟したらどうだろう?
勝手にテック規制もついてくるし得しかない
日本もEUに加盟したらどうだろう?
勝手にテック規制もついてくるし得しかない
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:51:31.05ID:y6Z97dyO てかさあ引きこもって外にも出ず、家族に蔑まれながら人生捧げてきたもんが
ぽちぽち かちっ!でみんなできるようーになりまーす!ってなったらって想像してみてよw
それが社会の何の役にも立たない児童ポルノだったり二次創作だったとしてもw
そりゃあw発狂したり頭おかしくなるだろうよw
ちょっとの誹謗中傷とか嘘の吹聴くらい許してあげようよwてかw
ネットオンリーなんだしww無視しといてあげよw
どうせこれからさらに回数が増えていって大規模になってゆくAIイベとかにも
外出て意見いうことさえできない環境と容姿の人たちなんだからさwww
ぽちぽち かちっ!でみんなできるようーになりまーす!ってなったらって想像してみてよw
それが社会の何の役にも立たない児童ポルノだったり二次創作だったとしてもw
そりゃあw発狂したり頭おかしくなるだろうよw
ちょっとの誹謗中傷とか嘘の吹聴くらい許してあげようよwてかw
ネットオンリーなんだしww無視しといてあげよw
どうせこれからさらに回数が増えていって大規模になってゆくAIイベとかにも
外出て意見いうことさえできない環境と容姿の人たちなんだからさwww
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 13:54:34.18ID:LRzDBBm8 無産ちゃん悔しいね
2024/03/26(火) 13:55:52.53ID:Rqp/rOyV
2024/03/26(火) 14:00:48.71ID:Wvmg0PNM
959名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:02:20.00ID:y6Z97dyO 絵が描けない弁護士や代議士より
絵が描けるニートのほうがえらいもんねwww
絵が描けるニートのほうがえらいもんねwww
2024/03/26(火) 14:03:35.38ID:4ctJH22u
絵が描ける国会議員よりも偉いぞ
2024/03/26(火) 14:21:39.05ID:kcY89ETK
StabilityAIが解散しようとOepnAIが敗訴しようとどうでもいいのよ
でもFanzaだけはだめだろおおお余裕こいてたあああ
生活レベル下げるだけで済めばいいけど
DL並みに売り上げ下がったら・・・ランキングも隔離?
まあポン出しまみれで本業に支障でてくるレベルだったしな・・・
ショック受けてる自分にショック受けてるわ・・・はぁ
手描きはそのまま?うっわ・・・・・・ううっわ・・・
でもFanzaだけはだめだろおおお余裕こいてたあああ
生活レベル下げるだけで済めばいいけど
DL並みに売り上げ下がったら・・・ランキングも隔離?
まあポン出しまみれで本業に支障でてくるレベルだったしな・・・
ショック受けてる自分にショック受けてるわ・・・はぁ
手描きはそのまま?うっわ・・・・・・ううっわ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:27:38.79ID:VXGElUfi 知識基盤レベルのすり合わせができていない
国からここまで馬鹿にされることってそうねえよな
国からここまで馬鹿にされることってそうねえよな
2024/03/26(火) 14:28:54.08ID:fsysQhwg
パブコメ送ったりXで反AI活動してるんだああああああ!!
なお議員には全く届いて居ない模様
無駄な努力とはこの事
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1771414170778599473?t=HTYnbT-EFSCcOM1T9w2WFw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
なお議員には全く届いて居ない模様
無駄な努力とはこの事
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1771414170778599473?t=HTYnbT-EFSCcOM1T9w2WFw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/26(火) 14:31:06.80ID:iaJ30h2m
AI規制はできそうもない、AI絵師の擬態もバレバレ、パブコメは怪文書祭り、肝心の絵もAI以下
何も満足にできない反AI、今こそ気張れよ?😀
AI規制ができなかったら、無産以下になるぞ🤣
何も満足にできない反AI、今こそ気張れよ?😀
AI規制ができなかったら、無産以下になるぞ🤣
965名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:31:21.07ID:LRzDBBm8 >>958
ここでいう無産とは、自分では絵を描かず絵描きの作品に金を落とすでもなく文句ばかりの人、みたいな感じを指すので世にある一次生産二次生産の人たちとは別だよ
ここでいう無産とは、自分では絵を描かず絵描きの作品に金を落とすでもなく文句ばかりの人、みたいな感じを指すので世にある一次生産二次生産の人たちとは別だよ
2024/03/26(火) 14:32:46.03ID:Kyvvl2Bo
967名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 14:38:50.06ID:5xpMQk5P 文化庁は本当に大変だな
周知がんばってくれ
周知がんばってくれ
2024/03/26(火) 14:39:40.36ID:Keg8D3sD
>>965
そういう一般人には理解されないお絵描き因習村用語使わんでいいから
そういう一般人には理解されないお絵描き因習村用語使わんでいいから
2024/03/26(火) 14:42:53.73ID:ZFQ3Wls9
970名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:08:05.41ID:bI4rTUO3 法的権利のないものを自分のものだと思い込んでるガキを
合法的に弄って発狂させて遊ぶ段階に入ったみたいで
なんかモヤモヤする
まあ民主国家において無学は自己責任なんだけどさ
合法的に弄って発狂させて遊ぶ段階に入ったみたいで
なんかモヤモヤする
まあ民主国家において無学は自己責任なんだけどさ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:08:40.06ID:g9mdOK2Y972名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:12:14.37ID:g9mdOK2Y2024/03/26(火) 15:14:40.51ID:iaJ30h2m
反AIは調べることすらできないってか?🤣
自分で探せよwwwwwwwwwwwwwww
自分で探せよwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:15:42.32ID:g9mdOK2Y >>956
この世に無産だと1人もいないぞ?
生成AIでポン出ししてる我が国の宝たちも
ポン出しウマシコ絵を量産してる
AIウマシコでシコシコピュッっと高級グラボにぶっかけるスキルを持った我が国のクリエイターだ
この世に無産だと1人もいないぞ?
生成AIでポン出ししてる我が国の宝たちも
ポン出しウマシコ絵を量産してる
AIウマシコでシコシコピュッっと高級グラボにぶっかけるスキルを持った我が国のクリエイターだ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:16:52.48ID:g9mdOK2Y976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:20:37.36ID:81sgLnST プラットフォームからAI絵師を排除しようとした結果
DLsiteにキツイ表現規制が入って同人絵師死亡www
やっぱり表現規制とAI絵師の締付けは関係しているんだろうか
Fantasticには規制はいらないのに
Fanbixとかには重い規制入ってるよな
Paypal関係で手描き絵師絶望していたけど
AI絵師受け入れた瞬間に解除されそうっていう
DLsiteにキツイ表現規制が入って同人絵師死亡www
やっぱり表現規制とAI絵師の締付けは関係しているんだろうか
Fantasticには規制はいらないのに
Fanbixとかには重い規制入ってるよな
Paypal関係で手描き絵師絶望していたけど
AI絵師受け入れた瞬間に解除されそうっていう
2024/03/26(火) 15:23:01.13ID:4ctJH22u
>>970
去年5月のパブコメの段階でそのつもりだったけど
去年5月のパブコメの段階でそのつもりだったけど
978名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:23:50.94ID:81sgLnST Paypal規制とDlsite表現規制によって
同人絵師死亡秒読みだが
AI絵師を受け入れたら、規制解除で
皆助かるとしてさ
手書き絵師はどうすると思う?w
俺は「受け入れない」に一票
だってアイツラ、「大人になれなかった子供」だからな
同人絵師死亡秒読みだが
AI絵師を受け入れたら、規制解除で
皆助かるとしてさ
手書き絵師はどうすると思う?w
俺は「受け入れない」に一票
だってアイツラ、「大人になれなかった子供」だからな
2024/03/26(火) 15:24:30.70ID:4ctJH22u
>>977
パブコメじゃなかったガイドラインだ
パブコメじゃなかったガイドラインだ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:31:49.45ID:e0SQDkMp 絵藍ミツアのdiscordに来ないのかい🥹
981名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:36:44.51ID:y6Z97dyO AI蔑むために児ポじぽ言ってたら
反AIの主な収入源。児ぽイラストも規制されるの巻
反AIの主な収入源。児ぽイラストも規制されるの巻
2024/03/26(火) 15:48:20.00ID:kcY89ETK
暇っさん東京都に勝訴
twitter.com/himasoraakane/status/1772481324672324068
twitter.com/himasoraakane/status/1772512757298172024
https://twitter.com/thejimwatkins
twitter.com/himasoraakane/status/1772481324672324068
twitter.com/himasoraakane/status/1772512757298172024
https://twitter.com/thejimwatkins
983名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:49:14.80ID:z1VWZ+nr984名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:52:09.37ID:81sgLnST985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:56:04.58ID:d76WZHhw AI絵師排除するなら
エロ手書き絵師も排除していかないとね
韓国レベルのエロ規制はすぐ目の前だ!
韓国は二次元エロ一つも許されない国だからなw
エロ手書き絵師も排除していかないとね
韓国レベルのエロ規制はすぐ目の前だ!
韓国は二次元エロ一つも許されない国だからなw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:57:22.65ID:g9mdOK2Y >>984
(笑)
そもそも元々ジャンルも何も激戦だよデジ同人はな笑
AI絵ジラミのウマシコは規制すべきだがな(笑)
(笑)
そもそも元々ジャンルも何も激戦だよデジ同人はな笑
AI絵ジラミのウマシコは規制すべきだがな(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:58:23.72ID:g9mdOK2Y988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:59:46.07ID:U/J1v86t まった発作起きてるじゃん
2024/03/26(火) 16:00:10.29ID:iaJ30h2m
ID知らないのかわざとなのか🤭
2024/03/26(火) 16:00:49.74ID:4ctJH22u
いつまで経っても訴訟の一つも起こせない反AIは暇空以下ってこと?
2024/03/26(火) 16:04:12.16ID:4ctJH22u
2024/03/26(火) 16:06:51.26ID:ZFQ3Wls9
昨日散々絵柄は私の権利だからAI禁止にしろって騒いでた連中が
クレカのカード会社にDLsiteが言葉狩りされたのを批判してるのなんだなかなぁってなるな
昨日の君らやぞ
クレカのカード会社にDLsiteが言葉狩りされたのを批判してるのなんだなかなぁってなるな
昨日の君らやぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 16:35:53.44ID:ZY69P70m コザキが絵柄の話で暴走するのはしょうがない
前に任天堂ゲームのキャラ絵を担当した時にそのシリーズの老害オタク共に粘着されて、キャラデザからゲームとは無関係なコメントまで全部罵倒されてたからな
神経質にもなる
前に任天堂ゲームのキャラ絵を担当した時にそのシリーズの老害オタク共に粘着されて、キャラデザからゲームとは無関係なコメントまで全部罵倒されてたからな
神経質にもなる
2024/03/26(火) 16:42:57.57ID:2p3qp6qQ
片手間でやってるAI絵師なら規制なんて正直どうでもいいけど、本業の手描きは規制で大ダメージ食らっちゃうねw
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 16:53:38.24ID:pPmCToux 同人絵師がPaypalやら表現規制でエグいことになってんなぁ…
2024/03/26(火) 17:02:27.73ID:oON1wynr
規制強まったのは推進派のせいだろ
不完全なAIを推進するなよ
責任を持て!
不完全なAIを推進するなよ
責任を持て!
2024/03/26(火) 17:06:42.67ID:iJIQFfNp
まあこれがいわゆる反AI派の求めている「外圧による規制」ってやつだな
2024/03/26(火) 17:07:16.21ID:A1FLNgim
MasterCardとかDLSiteとかトレンドでちらっと見たけど今そこに来てるのが反さんご自慢の外圧ってやつじゃないの?
外圧ってことは反さんの意見的にはそっちの方向を望んでるってこと?
外圧ってことは反さんの意見的にはそっちの方向を望んでるってこと?
2024/03/26(火) 17:07:23.50ID:kGEv/XlC
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 17:08:04.11ID:Rqp/rOyV うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 11分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 11分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- 指揮者「金利高で米国株は終わる」 [667744927]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【速報朗報】物価高騰で苦しむ国民みんなへの給付金ばら撒き、始まるぞ❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【自民党神】 [573041775]
- 【石破悲報】Kindle for Androidアプリ(v8.51以前)、2025年5月26日以降Kindleコンテンツのダウンロードができなくなる。残り12日だぞ… [803137891]