♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1725189716/
探検
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/04(水) 21:05:46.37ID:/bPrQpFq
2024/09/07(土) 16:36:58.77ID:SobAsncQ
趣味絵描きでai許容派だけど、そんな事ツイッターで言うと村八分になりそうだからaiの話題には何も触れられない
学習禁止は無茶だと思うんだよな、ローカル保存禁止って言うようなもんじゃん
生成物が著作権違反かどうかで判断するしかないと思うんだがなあ
学習禁止は無茶だと思うんだよな、ローカル保存禁止って言うようなもんじゃん
生成物が著作権違反かどうかで判断するしかないと思うんだがなあ
2024/09/07(土) 16:37:09.97ID:c2erjWOZ
2024/09/07(土) 16:37:13.55ID:dQCQFYpS
キャンセル運動も合法だから別に悪くはないと思うけどな
反AIができる一番効果が高い行動なんだからどんどんキャンセルしていけばええ
反AIができる一番効果が高い行動なんだからどんどんキャンセルしていけばええ
2024/09/07(土) 16:40:04.84ID:tcO97tml
出版社側はAI使うことを知ってた見たいじゃん
デマ流すのは良くない
デマ流すのは良くない
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 16:40:30.68ID:z95m+VH/ >>600
購入してようが関係なくね?
フリー画像まとめが有料で販売されてたとしてもフリー画像はフリー画像だろ
集めた集合体に権利が生まれることはあっても個別に権利はないよ
今回の件も訴えられた人が訴えた人と同じように耳コピして楽譜作った結果似たなら問題なかったみたいだしAIでも画像を使ってるという事実が判断に割と影響してくるかもしれん
購入してようが関係なくね?
フリー画像まとめが有料で販売されてたとしてもフリー画像はフリー画像だろ
集めた集合体に権利が生まれることはあっても個別に権利はないよ
今回の件も訴えられた人が訴えた人と同じように耳コピして楽譜作った結果似たなら問題なかったみたいだしAIでも画像を使ってるという事実が判断に割と影響してくるかもしれん
2024/09/07(土) 16:40:39.82ID:yLED6Jyk
AI使います と書き
使用ツールにSD (Ai) と記載して
DMでの直接のやり取り中にも、AI使いますがいいですか?
と聞いてもAI隠して絵師だと騙そうとしてるらしい
さすがに無理筋すぎるでしょ
反AIが雑魚軍団だなぁって一番思うところは
自分が攻撃したい気持ちを最優先して整合性度外視で殴り
それが周囲の目にはどう映るのかを考えてないこと
使用ツールにSD (Ai) と記載して
DMでの直接のやり取り中にも、AI使いますがいいですか?
と聞いてもAI隠して絵師だと騙そうとしてるらしい
さすがに無理筋すぎるでしょ
反AIが雑魚軍団だなぁって一番思うところは
自分が攻撃したい気持ちを最優先して整合性度外視で殴り
それが周囲の目にはどう映るのかを考えてないこと
2024/09/07(土) 16:45:54.62ID:bVR2a7gP
反さんには脅し以外に
AI利用を止める手段がないからね
AI利用を止める手段がないからね
2024/09/07(土) 16:50:02.63ID:zpw0cp+4
>>674
マクドナルドのAI広告の時も思ったけど、結局どんなに真摯にAI明記してても叩かれる時は叩かれるのよね モデルの肖像権を侵害してるだの、本来起用されるはずだったタレントの収入を奪ってるだの、難癖なんていくらでもつけれる
要するに相手するだけ無駄
マクドナルドのAI広告の時も思ったけど、結局どんなに真摯にAI明記してても叩かれる時は叩かれるのよね モデルの肖像権を侵害してるだの、本来起用されるはずだったタレントの収入を奪ってるだの、難癖なんていくらでもつけれる
要するに相手するだけ無駄
2024/09/07(土) 16:53:32.13ID:MvKbDCCY
ついに反さんの移住先が見つかったみたいで良かった
一刻も早くヘルジャパンとヘルサイトから離脱できることを祈っています
一刻も早くヘルジャパンとヘルサイトから離脱できることを祈っています
2024/09/07(土) 16:54:57.69ID:SobAsncQ
出版社側があくまで自分たちの責任で作家は何も悪くないと言ってるポストにわざわざ作家が悪いと噛み付くのこえーよ…
しっかり否定されてるし
しっかり否定されてるし
2024/09/07(土) 17:02:23.25ID:tcO97tml
嘘ついてただ他人を加害したい集団になってないか?
2024/09/07(土) 17:08:25.94ID:0HviJGmo
日本の恥みたいな集団になってきたな
2024/09/07(土) 17:15:04.76ID:TRE5pSKU
2024/09/07(土) 17:20:44.74ID:tcO97tml
そんなおかしなものがXに搭載されていることを疑問に思わないのかな
2024/09/07(土) 17:22:50.89ID:uaAhcxRo
咄嗟に出る悪口は自分が一番言われたくない事って有名な説があるからな……
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 17:25:30.50ID:tlXiEQH/ そもそも反さんにとって無駄学習()や学習規制()って単なる方便
mimic炎上の時点でそれは証明済み
mimic炎上の時点でそれは証明済み
2024/09/07(土) 17:25:31.57ID:XcQMZzV1
>>681
完全にブーメランで草ァ!法的根拠のソースもないお気持ちだけ垂れ流してるの反さんやんw
完全にブーメランで草ァ!法的根拠のソースもないお気持ちだけ垂れ流してるの反さんやんw
2024/09/07(土) 17:26:53.95ID:lJ6DfIJR
どこまでAI使ってるかというのは今後の課題になりそうだな
いちいち聞かれそうで面倒だね
いちいち聞かれそうで面倒だね
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 17:37:31.53ID:+a7mkque 憶測だけで悪意ある晒し行為だから
おしつじも名誉毀損で電池君を訴えれば良いのになw
おしつじも名誉毀損で電池君を訴えれば良いのになw
2024/09/07(土) 17:47:33.49ID:GD0Mw2kI
copainter初期のバズ絵師だな
猫画像ちゃんはと対照的だった
猫画像ちゃんはと対照的だった
689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 17:52:48.47ID:SwH1yi+8 654の件って結局反さんは二次元イラスト生成AIだけ規制か二次元イラスト生成AI使用罪が欲しいだけって事を証明してるだけなんだよな
無断学習ガーって何の意味もない言葉
無断学習ガーって何の意味もない言葉
2024/09/07(土) 17:53:45.04ID:0HviJGmo
俺もAI絵師始めて噛みついてきた反AIに片っ端から少額訴訟食らわせていこうかな
けっこう儲かりそう
けっこう儲かりそう
2024/09/07(土) 17:54:43.45ID:mCxg5ZSP
まず学習と生成の区別は付けような
反AIは知能が足りない
反AIは知能が足りない
2024/09/07(土) 17:56:28.70ID:tdEYSpuY
反AIは理解したら負けるから…
2024/09/07(土) 17:56:41.04ID:0HviJGmo
知能の足りない反AIがAIに反発してるんだろうな
2024/09/07(土) 17:59:03.72ID:0HviJGmo
695名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 17:59:59.90ID:+a7mkque 最近の反さんはコミュニティノートRTAでもやってるのか?w
https://x.com/gatyamatomekan1/status/1831971287457255672
https://i.imgur.com/MtVts29.png
https://x.com/gatyamatomekan1/status/1831971287457255672
https://i.imgur.com/MtVts29.png
2024/09/07(土) 18:00:45.61ID:c2erjWOZ
木目くんの原発ツイートでコミュニティノートポイント荒稼ぎしてるのがいたらしいからな
2024/09/07(土) 18:02:46.01ID:+P59aHBC
二次元の絵だけ守れればいいのに、敵に回してるのがAIを開発利用している全産業になってしまってるのが彼らの拙いところだよな…
2024/09/07(土) 18:03:55.16ID:oXeYY3QU
>>690
あいつらフォロワー4桁くらいになると全然噛みついてこなくなるよ
あいつらフォロワー4桁くらいになると全然噛みついてこなくなるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 18:16:58.81ID:+a7mkque 生成AIがあるXでこれを言えるのすごいなぁ
https://x.com/thunder_battery/status/1832328073162998039?t=GjzPeABExS43PolBE5fdJg&s=19
https://x.com/thunder_battery/status/1832328073162998039?t=GjzPeABExS43PolBE5fdJg&s=19
2024/09/07(土) 18:18:26.55ID:c2erjWOZ
>>699
完全に狂っちまった
完全に狂っちまった
701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 18:20:22.78ID:SwH1yi+8702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 19:11:14.66ID:6HSLWp+u 草
703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 19:12:06.28ID:nOZcBXhk >>699
なにいってんだコイツ
なにいってんだコイツ
2024/09/07(土) 19:15:57.87ID:zXH2Nu6S
>>699
インスタ見ようなw
インスタ見ようなw
2024/09/07(土) 19:28:57.93ID:B8T0hNf9
反AIってすぐ自分たち=世界とか言わね?
自他境界おかしい人多くないか
自他境界おかしい人多くないか
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 19:29:41.20ID:oaZiXPES 芸術家タイプだから仕方ないだろ
2024/09/07(土) 19:31:16.85ID:cICRx+3N
雷池→ババア
きゃんちゃん→ババア
ヲトリ→ババア
白猫→ババア
な、フェミだろ?
きゃんちゃん→ババア
ヲトリ→ババア
白猫→ババア
な、フェミだろ?
2024/09/07(土) 19:34:21.74ID:yLED6Jyk
白猫と雷池ってソースある?
特に雷池は経歴が謎すぎるから教祖タイプかなと思ってたんだが
特に雷池は経歴が謎すぎるから教祖タイプかなと思ってたんだが
2024/09/07(土) 19:35:47.73ID:0HviJGmo
こう言っちゃなんだが
やっぱり女の方がヒステリーで非論理的なタイプが比較的多く含まれてるんかな
やっぱり女の方がヒステリーで非論理的なタイプが比較的多く含まれてるんかな
2024/09/07(土) 19:37:23.10ID:aSXmaIkb
電池は無職こどおじだと思ってた
2024/09/07(土) 19:38:55.08ID:3Hzt/oOw
AIを使って新しいことをしようと思えないほどに
年を取ってしまったのだな、つらいな
年を取ってしまったのだな、つらいな
2024/09/07(土) 19:39:18.38ID:2Q+qNmYQ
もしかして全員同一人物なんじゃないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 19:43:33.64ID:Fic0hufc2024/09/07(土) 19:47:46.57ID:uaAhcxRo
>>709
女ならそういうタイプでも女でさえあればなんでもいいおぢと「結婚」すればどうにでもなるけど男でそういうタイプだとインターネットにすら触れない世界に真っ逆さまだからな。稀に親ガチャSSRの奴が存在できる程度
女ならそういうタイプでも女でさえあればなんでもいいおぢと「結婚」すればどうにでもなるけど男でそういうタイプだとインターネットにすら触れない世界に真っ逆さまだからな。稀に親ガチャSSRの奴が存在できる程度
2024/09/07(土) 19:58:21.49ID:S+nUSI7D
716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:06:57.45ID:gC5MWWVJ >>709
月一で確実に情緒不安定になるんだからどうしようもない
月一で確実に情緒不安定になるんだからどうしようもない
2024/09/07(土) 20:09:21.27ID:dQCQFYpS
お前らジェンダー差別は平気でするよなw
2024/09/07(土) 20:11:27.55ID:bVR2a7gP
たしかにここは、毎日のように
ハゲだの童貞だのこどおじだのと
ひたすら暴言が書き込まれる
恐ろしいところだな
ハゲだの童貞だのこどおじだのと
ひたすら暴言が書き込まれる
恐ろしいところだな
2024/09/07(土) 20:15:34.13ID:0HviJGmo
>>717
俺はちゃんと言い回しに一定の配慮はしました
俺はちゃんと言い回しに一定の配慮はしました
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:17:59.88ID:DL/2QsC0 小泉進次郎氏の「解雇規制の見直し」という自民党総裁選公約について
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/718424b93d19d0eb983ca02ef8028f4285b6168d
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/718424b93d19d0eb983ca02ef8028f4285b6168d
721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:27:05.28ID:PGC3eIx3 個人がやっているカラオケ音源逝く
722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:27:16.18ID:PGC3eIx32024/09/07(土) 20:40:51.27ID:+gF7SDoF
>バンド音楽
>→耳コピして楽譜作る
> →作られた楽譜の間違い部分含めてサイト公開
> →賠償食らう
ってことらしいと言ってる人もいるけどこれで合ってるのかな
>→耳コピして楽譜作る
> →作られた楽譜の間違い部分含めてサイト公開
> →賠償食らう
ってことらしいと言ってる人もいるけどこれで合ってるのかな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:54:28.77ID:tlXiEQH/ きゃんちゃんって面白かったけどラインだけはある程度見極めてたんだなって
725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 20:58:04.14ID:nOZcBXhk2024/09/07(土) 21:01:35.48ID:yLED6Jyk
「SD(Ai)表記では素人はAIを使っているか分からない!」
っての見てさすがにもう無理だろと思った
いやAi書いてますやん、そして今回の出版社側を素人扱いしてるの理解してます……?
っての見てさすがにもう無理だろと思った
いやAi書いてますやん、そして今回の出版社側を素人扱いしてるの理解してます……?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:03:16.82ID:z95m+VH/ >>725
買った楽譜とほぼ同じものを公開したからが理由やね
訴えられた側も同じ音楽を耳コピした結果楽譜が似たのなら問題なかった
訴えた側の労力かけて作成した楽譜ありきだったからってのが一番の理由っぽいね
著作権じゃなくて民法上の不法行為っていうのがあるみたいでそれに接触していると判断されたみたい
AIも著作権じゃなくてこっちで攻めた方がいい結果出るかもね
買った楽譜とほぼ同じものを公開したからが理由やね
訴えられた側も同じ音楽を耳コピした結果楽譜が似たのなら問題なかった
訴えた側の労力かけて作成した楽譜ありきだったからってのが一番の理由っぽいね
著作権じゃなくて民法上の不法行為っていうのがあるみたいでそれに接触していると判断されたみたい
AIも著作権じゃなくてこっちで攻めた方がいい結果出るかもね
2024/09/07(土) 21:04:59.52ID:+gF7SDoF
>>725
まさにそこが注目点らしい?
”著作権の保護が及ばないとされる楽譜制作を巡り賠償責任を認めるのは珍しく、「『ただ乗り』に歯止めをかける判断」として注目される。”
しかしこれだと著作権が発生しないレベルで売ってるAI画像を勝手に手で加工してサイトに公開しても賠償くらう可能性があるんだろうか?
まさにそこが注目点らしい?
”著作権の保護が及ばないとされる楽譜制作を巡り賠償責任を認めるのは珍しく、「『ただ乗り』に歯止めをかける判断」として注目される。”
しかしこれだと著作権が発生しないレベルで売ってるAI画像を勝手に手で加工してサイトに公開しても賠償くらう可能性があるんだろうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:06:50.61ID:PGC3eIx3 X見ると未だにAI絵師と名乗るなとか言ってる奴らが居るんだな
そしてAI絵師と呼んでいるのがAI利用者ではなく反さん側ばかりなのが最高に謎
そしてAI絵師と呼んでいるのがAI利用者ではなく反さん側ばかりなのが最高に謎
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:09:47.08ID:+a7mkque731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:10:40.26ID:tlXiEQH/ 元より著作権侵害しまくりの二次元イラスト界隈ではカウンター食らって終了だろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:15:16.67ID:aiT5Fx3O もうAIはいいのか もうずっと続けてるけど
https://x.com/uimontyo/status/1832300910032384392?t=S9lpcq2yGy9dlZJUhPpWiw&s=19
https://x.com/uimontyo/status/1832300910032384392?t=S9lpcq2yGy9dlZJUhPpWiw&s=19
733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:25:20.04ID:X+2BWrzm 反AIのNOMORE無断生成AIは人気の生成AIを無断転載してインプ稼ぎするのを正当化するタグだよ
普通の思考してたら無断転載俺はOKって言えないもん
普通の思考してたら無断転載俺はOKって言えないもん
734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:28:30.30ID:dqwh/VxB まあ倫理的正当性があるのは圧倒的に規制派のほうだしなあ
その線で攻めるのはきついよ
その線で攻めるのはきついよ
2024/09/07(土) 21:35:00.49ID:uvquPqr2
倫理的正当性(お気持ち)
2024/09/07(土) 21:35:57.55ID:TRE5pSKU
現在進行形で倫理的正当性を投げ捨ててるのが反AIだけどな
正直法的根拠や政治力では話にならないからそこしか戦える線がない
にも関わらず暴力的な振る舞いや魔女狩り行為によってわざわざ自分たちの倫理や道徳を否定している
感情的レスバに明け暮れず、もう少し賢く立ち回って味方を増やしてればまだ戦いようがあったと思うけどね
正直法的根拠や政治力では話にならないからそこしか戦える線がない
にも関わらず暴力的な振る舞いや魔女狩り行為によってわざわざ自分たちの倫理や道徳を否定している
感情的レスバに明け暮れず、もう少し賢く立ち回って味方を増やしてればまだ戦いようがあったと思うけどね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:37:21.21ID:+a7mkque2024/09/07(土) 21:51:06.88ID:r2j36eEu
社会公民の授業に道徳の教科書持ってくる人に「アホ」以外、かけてやる言葉が見つからない
2024/09/07(土) 21:56:24.87ID:WvN/O4t6
いや倫理的正当性を宣言するなんて素晴らしいことだと思う
生成AI規制派は倫理的正当性に基づいて二度と二次創作しないってことでしょ?
生成AI規制派は倫理的正当性に基づいて二度と二次創作しないってことでしょ?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 21:58:25.92ID:SwH1yi+8 二次創作どころか犯罪行為を表現することも自重しないといけないな
2024/09/07(土) 21:59:44.41ID:scD4rqmj
>>739
今騒いでる反さんなんて大半が無産だろうしなぁ
今騒いでる反さんなんて大半が無産だろうしなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 22:11:55.93ID:nOZcBXhk2024/09/07(土) 22:13:28.59ID:fzBPxlKK
これは先方のフランス出版社さんがAI使用を事前に確認しているって言ってるじゃん
範囲について詰めておくべきでした、作者の責任ではありませんって言ってるのに
引くとこは引けよ、プロフィールの書き方がおかしいとか因縁展開するなよ
範囲について詰めておくべきでした、作者の責任ではありませんって言ってるのに
引くとこは引けよ、プロフィールの書き方がおかしいとか因縁展開するなよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 22:16:19.33ID:VMzjoRIa https://x.com/honey_lounge2/status/1832066600130032022
今回キャンセルカルチャー仕掛けた絵師はこいつ
今回キャンセルカルチャー仕掛けた絵師はこいつ
2024/09/07(土) 22:18:44.39ID:7ahm/il1
海外はやっぱアジアより反AIが多いのか?
まあクリエイターとエンジニアを大事にするしな、海外は
というかそのへん日本が大事にしなさすぎだからゲームでも中華に抜かれてデジタル後進国になっているんだろうけど
まあクリエイターとエンジニアを大事にするしな、海外は
というかそのへん日本が大事にしなさすぎだからゲームでも中華に抜かれてデジタル後進国になっているんだろうけど
2024/09/07(土) 22:22:01.62ID:UQMv8Ajb
個人的に五毛が反AIやってるとは思う
覇権国家狙うには必要だし
日本には伸びてもらいたくないだろうからね🤔
覇権国家狙うには必要だし
日本には伸びてもらいたくないだろうからね🤔
2024/09/07(土) 22:22:31.43ID:uaAhcxRo
AI絵師の中核技術を担ってるのは一人の中国人だぞ
2024/09/07(土) 22:23:33.50ID:jEPtHnZB
https://x.com/kkyeek/status/1832028042325098516
キェーキ⛩
@kkyeek
AI絵師(笑)同士が
構図や画風(笑)やを
パクっただのパクられただのと
ガタガタぬかしてるんが
流れてきたけど、
一旦お茶でも飲んで
落ち着いて思い出しな。
そもそも君たちは
自分でペンを走らせていなければ
自分で生み出した画風でもなく
どこかの絵師を犠牲にした上で
ソレを生成してるんやでw
キェーキ⛩
@kkyeek
AI絵師(笑)同士が
構図や画風(笑)やを
パクっただのパクられただのと
ガタガタぬかしてるんが
流れてきたけど、
一旦お茶でも飲んで
落ち着いて思い出しな。
そもそも君たちは
自分でペンを走らせていなければ
自分で生み出した画風でもなく
どこかの絵師を犠牲にした上で
ソレを生成してるんやでw
2024/09/07(土) 22:26:16.32ID:+gF7SDoF
個人的には海外はだいたい、賛成派も反対派も双方意見の主張も行動も盛んではあるけどお互いの主張はお互いに尊重している、というイメージがある
2024/09/07(土) 22:28:57.46ID:c2erjWOZ
2024/09/07(土) 22:29:17.74ID:UQMv8Ajb
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 22:32:22.57ID:JFIxR+9u 某獣友達の時も思ったけどなんで一部のオタクって自分達には道徳的優位があると思い込んでるんだろうか
側から見たら馬鹿にしてる過激派ヴィーガンとかツイフェミとかと変わらないのに
側から見たら馬鹿にしてる過激派ヴィーガンとかツイフェミとかと変わらないのに
2024/09/07(土) 22:32:37.18ID:+gF7SDoF
2024/09/07(土) 22:35:34.00ID:TRE5pSKU
日本以外は全部海外だしな
一国単位で見れば日本は多い方だと思うぞ
でもXでギャーギャー言うだけの日本に比べたら移民や宗教問題抱える海外諸国の方がリアルの行動では過激だろうけど
ただAIにまつわる問題で大規模なデモだのテロだのはまだ聞いたことがないな
世界的に見ても他の社会問題に比べ所詮その程度の問題なのは確か
一国単位で見れば日本は多い方だと思うぞ
でもXでギャーギャー言うだけの日本に比べたら移民や宗教問題抱える海外諸国の方がリアルの行動では過激だろうけど
ただAIにまつわる問題で大規模なデモだのテロだのはまだ聞いたことがないな
世界的に見ても他の社会問題に比べ所詮その程度の問題なのは確か
2024/09/07(土) 22:40:57.36ID:r2j36eEu
生成AI使ってるのは絵師じゃないだろうとか編集技術を持ってないだろう*とか、そういう思い込み傾向強いの何なんだろうな
*著作物判断の話。生成後、生成結果を普通に編集するユーザーもいる事を理解力しない反さん
*著作物判断の話。生成後、生成結果を普通に編集するユーザーもいる事を理解力しない反さん
2024/09/07(土) 22:46:54.76ID:SrGd88FD
AI絵を技術的に発展させてるのはほとんど中国人だぞ
企業研究と発表が盛んなテンセントも中華企業
利活用を進めてるゲームメーカーも中国と韓国が中心
オタクのしょーもない反AI運動のせいで
このままだと日本は個人クリエイターを守りきれずに終わるだろうな
事前に法整備終えていて国は珍しく有能だったが
声のでかいオタクとクリエイターが権利交渉もできない猿揃いだった
企業研究と発表が盛んなテンセントも中華企業
利活用を進めてるゲームメーカーも中国と韓国が中心
オタクのしょーもない反AI運動のせいで
このままだと日本は個人クリエイターを守りきれずに終わるだろうな
事前に法整備終えていて国は珍しく有能だったが
声のでかいオタクとクリエイターが権利交渉もできない猿揃いだった
>>728
この「著作権法で保護されなかったAI生成物」が他の法律で保護される可能性について、文化庁の「考え方」にも書いてあるな
>ウ 著作物性がないものに対する保護
>○ 著作物性がないものであったとしても、判例上、その複製や利用が、営業上の利益を
侵害するといえるような場合には、民法上の不法行為として損害賠償請求が認められ得
ると考えられる52。
ただし、その下の脚注52にもあるように、こういう考え方に対して裁判所は基本的に慎重。これを認めすぎると著作権法で保護されないもの(アイデア・情報・作風画風など)を著作権外で保護するような事態になって著作権法の原則が骨抜きにされるからな。
認められた事例として「木目コピー事件」とかがあるけど、これも「競合する特定地域でのデッドコピーの販売」という事例。話題になってる楽譜の事件も一審からの逆転だし(最高裁で再逆転もありうる)、かなり極端な例でワンチャン認めてくれるかどうか、ってレベル。
この「著作権法で保護されなかったAI生成物」が他の法律で保護される可能性について、文化庁の「考え方」にも書いてあるな
>ウ 著作物性がないものに対する保護
>○ 著作物性がないものであったとしても、判例上、その複製や利用が、営業上の利益を
侵害するといえるような場合には、民法上の不法行為として損害賠償請求が認められ得
ると考えられる52。
ただし、その下の脚注52にもあるように、こういう考え方に対して裁判所は基本的に慎重。これを認めすぎると著作権法で保護されないもの(アイデア・情報・作風画風など)を著作権外で保護するような事態になって著作権法の原則が骨抜きにされるからな。
認められた事例として「木目コピー事件」とかがあるけど、これも「競合する特定地域でのデッドコピーの販売」という事例。話題になってる楽譜の事件も一審からの逆転だし(最高裁で再逆転もありうる)、かなり極端な例でワンチャン認めてくれるかどうか、ってレベル。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 22:51:35.58ID:tlXiEQH/ >>745
海外では著作権侵害を親告罪にしてる国のが遥かに少ない事知ってる?
海外では著作権侵害を親告罪にしてる国のが遥かに少ない事知ってる?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 22:54:53.68ID:GUn4cxFS2024/09/07(土) 22:58:18.01ID:+gF7SDoF
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 23:29:01.34ID:VMzjoRIa https://x.com/hirame_sa/status/1832192948383183110
フォロワー70万の絵師ですらこれかぁ…
フォロワー70万の絵師ですらこれかぁ…
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 23:33:28.24ID:SwH1yi+8 別にいいんじゃない?
70万いようがなんだろうが絵馬鹿が思い描く都合の良い未来が来ないのは分かり切った事だし
70万いようがなんだろうが絵馬鹿が思い描く都合の良い未来が来ないのは分かり切った事だし
2024/09/07(土) 23:36:03.65ID:G9GHW4zU
2024/09/07(土) 23:44:21.12ID:dQCQFYpS
これからは絵師が無料で絵を描いて、そのデータを使ってビッグテックが儲けるのよね
グローバルトレンドに逆らった人が生き残った事例はただの一度もないw
グローバルトレンドに逆らった人が生き残った事例はただの一度もないw
2024/09/07(土) 23:45:15.05ID:Rw1YaYSP
でもなぜかビッグテックじゃなくて個人を攻撃する模様
2024/09/07(土) 23:45:44.37ID:dQCQFYpS
金を儲けたいならビッグテック株のロング一択よ
クリエイター様が無償で働いてくれるから無限に儲かるぞw
クリエイター様が無償で働いてくれるから無限に儲かるぞw
2024/09/07(土) 23:46:52.38ID:dQCQFYpS
10年20年の長い歳月をかけて得た努力の結果をタダでネットにばら撒いてくれてありがとねぇ~www
768名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/07(土) 23:52:24.18ID:+a7mkque そんなに海外が~がお好きなら
さっさと著作権の非親告罪化を受け入れたら良いのでは?
さっさと著作権の非親告罪化を受け入れたら良いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【芸能】浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」 [冬月記者★]
- ▶かなたそのおっぱいでシコるスレ
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]