>>852
今のところ超低品質だけどね
いずれ精度が上がって高品質にはなる
AIサービス側のデータベースも拡張していってプロンプトの選択肢も増えるでしょ

それは発注元も同様で企業の広報部門とか開発部門が独自でやるようになるよ
いらすとやも導入したりして
(素材データベースを独自のものにして学習させれば絵はブレないし)

未来があるかはどれだけの素材を用意できるか次第かな
利用者はあくまでその範囲を超えられない訳で(他者のものを食いまくりたいなら別)