X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 11:21:49.96ID:ZrDQs9gZ
♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732679045/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1732865314/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 11:22:11.46ID:ZrDQs9gZ
ファーーーーーーw
テロリズムやんけ
https://x.com/innocence_SAC/status/1858185298423017839
3 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 11:24:15.55ID:lQuE3dxx
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
4 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 11:25:27.36ID:lQuE3dxx
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
2024/12/03(火) 11:26:41.88ID:hAMVGy/M
イライラするみたいだからリプたくさん送ってやれよwwwww
https://x.com/innocence_SAC/status/1863552409878114748?t=ckxsWRZ0LOOW7iUSsJ44bw&s=19
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 11:28:25.00ID:ZrDQs9gZ
大移住はまだですか?
ここまで煽っておいてまさか留まる事はしないですよね?
https://i.imgur.com/1fYdJ2l.png
https://i.imgur.com/ZqXloWZ.png
https://i.imgur.com/RSoJSbz.png
https://i.imgur.com/R3mVLvy.png
https://i.imgur.com/prHmz2W.png
https://i.imgur.com/d5uOvul.png
https://i.imgur.com/58TWe9t.jpeg
https://i.imgur.com/N9ATbg5.jpeg
https://i.imgur.com/CbjvhcI.png
7 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 11:28:38.36ID:lQuE3dxx
\PvP/
2024/12/03(火) 11:28:47.16ID:hAMVGy/M
結局絵師もトレースしかしてないんだからAIの事を言えないのでは?
https://x.com/clip_celsys/status/1862062744696184907?t=u-2cgCCmumt6v1V71dpNcg&s=19
2024/12/03(火) 11:29:18.14ID:6+FWFLhN
半月経ったぞ
引っ越ししないの?
2024/12/03(火) 11:29:42.18ID:pmwRo3zj
イラストを描く意味がわからん
しかもAIよりヘタクソじゃ時間の無駄だよ
2024/12/03(火) 11:30:23.55ID:pmwRo3zj
教養がないとAIも理解できないねw
2024/12/03(火) 11:32:01.38ID:pmwRo3zj
クリエイターなんて呼ぶ側が担いでるだけ
エロ漫画家でいいよ
先生とでも呼ばれたいのか
2024/12/03(火) 11:41:19.84ID:pmwRo3zj
AIに劣るヘタクソな絵を描くのに時間を掛ける教養か
工学修士だけど理解しかねる
2024/12/03(火) 11:43:49.99ID:m5wPqW+J
未だにエックスから出ていかず言い訳してる反AI面白すぎィ!🤣
無価値ないいねが集まったくらいで喜んでる反AI面白すぎィ!🤣
大量の怪文書(笑)送りつけて達成感に浸る反AI面白すぎィ!🤣
いつまでたっても無断学習規制実現できない反AI面白すぎィ!🤣
何をやらせてもAIを上回ることができない反AI面白すぎィ!🤣
他人を攻撃することでしか成果を出せない反AI面白すぎィ!🤣

反AI、面白すぎィ!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/03(火) 11:45:44.94ID:hAMVGy/M
>>6
これXに貼ったらどんな反応になるんだろう?
2024/12/03(火) 11:50:03.86ID:rjSlf8AM
ところで実際にAIに"学習"されたケースはあるんか?

AIサービスが提供してる素材からの構築(普通)か、
他人のものをモロに"流用"してる(厨房)かのどちらかじゃね?
トレースというか盗作というか、、
画像検索も知らないレベルの奴なんだろうけど
2024/12/03(火) 11:57:49.62ID:rjSlf8AM
>>8
そこまでならアマチュア、誰でもいっしょ。
そこから自分の線やキャラを作り出した人がプロ。金を出す人が出てくる。

生成AIでどこまで他者と差別化できるか
絵を描かない人ほどAI絵師というのが非常に困難なものというのがわかってない。
アマチュアレベルなら問題ないけど
(町内会のチラシくらいの仕事はあるだろうし)
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:00:35.29ID:w11pSvPD
>>15
こうまであからさまに有言実行ができないことを自ら証明していると、いっそ清々しい
そういう意味で申し上げたのではないとか弁明するんだろうか
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:04:49.42ID:w11pSvPD
>>17
免許でも国家資格でもないものにアマとプロの境界なんて存在しない
岡田斗司夫も言ってるように他人のために仕事をして金をもらってそれを継続するだけ
2024/12/03(火) 12:06:28.40ID:m5wPqW+J
1 あのさぁ(パブコメ)
2 データセットにジポが含まれるから規制するべき
3 30万人がAI絵師の絶滅を希望
4 貝へのリスペクト
5 パフォーマンスでない、ただの本気だ
6 NAIとかSDで誤魔化すAI絵師は詐欺師だ!
7 クラファン目標金額達成(なお進展ない模様)
8 AI擁護は漫画村擁護
9 年賀状が送れてしまう
2024/12/03(火) 12:07:07.84ID:obntJf2i
Xは今めちゃくちゃgrokの広告出てくるけど
どんな気持ちで見てるんだろうか?
血管ビキビキさせてんのかな?
それとも裏垢で使ってるから
ヘーキヘーキってとこかな?
2024/12/03(火) 12:13:40.98ID:6+FWFLhN
そもそもGrok2やフォトショップを正当に使って叩く神経が理解できない
2024/12/03(火) 12:15:22.51ID:m5wPqW+J
おばさん偽スレの方を一人で必死に盛り上げようとしてて流石に面白いwwwwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:19:04.68ID:gO+GTeBb
>>10
絵は誰が描いてもいいんだよ
歌が下手でもストレス発散でカラオケいく人もいるし
プロスポーツ選手じゃなくても週末に仲間と草野球やフットサルくらいやるでしょ?
それと一緒
2024/12/03(火) 12:24:17.94ID:cO9ZzRDq
>>8
3D人形も画力偽装でズルいので努力至上主義派の絵師は使うべきじゃないですね
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:26:30.11ID:m4o29XUG
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3ebbb7162f775d1649ddb628505645e5282f8f
梶裕貴は分かってるな
浪川大輔も同様の意見だし
んで二次元落書き馬鹿は?
2024/12/03(火) 12:29:59.70ID:IGYXXOka
さいとうなおきも言ってたけど、単に絵がうまいだけではダメな時代に突入してるとは思う
とはいえこれはAI登場以前からそういう流れになってた
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:31:12.76ID:w11pSvPD
「自分の線やキャラを作り出した人がプロ」という認識なら
AIで手軽に模倣して金を稼ぐことが許せんわけだな
たとえ何の法的権利もなかったとしても
2024/12/03(火) 12:31:55.20ID:rjSlf8AM
>>19
何を当たり前のことを
金をもらえるなら"プロ"なんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:35:47.05ID:w11pSvPD
>>29
自分の線やキャラを作り出すことに拘る意味はないということ
「自分の」という認識がそもそも間違い
2024/12/03(火) 12:36:32.42ID:jFQNlPky
https://x.com/Yasu_6363180/status/1863564265288028424
程度の低いなりすまし
2024/12/03(火) 12:37:17.45ID:wdtjFhwl
個人的には小説家の方が言っていた「それで生活ができるだけ稼げるのならプロ。掛け持ちで他に仕事をしている(コンビニバイト等)ならアマチュア」というのがしっくりきたな
2024/12/03(火) 12:38:34.63ID:pmwRo3zj
そもそも手描きもAIもタグなんて付ける必要も義務もない
そんなものはつけたい奴が付ければよい
絵描きなら他人にタグを求めるのではなく自分が「手描き」タグを付けるのが常識的な態度かと
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:38:49.82ID:w11pSvPD
>>32
それは専業と兼業という区分だよ
2024/12/03(火) 12:39:43.92ID:nCd9VzsQ
そういう連中ってプロの定義が出力だから
ちょっとでもおかしい作画があるとこんなのプロの仕事じゃないとか言い出すんよな
制作期間とか一切考えずに
2024/12/03(火) 12:40:39.77ID:9lpejWKy
>>33
それは俺のAI信者スレでの投稿のコピペだ。パクるな
2024/12/03(火) 12:41:16.69ID:rjSlf8AM
>>28
今のままでは先がないだけ
食っていくというのはそんなに甘くない
それはAIだろうが手描きだろうが一緒
AI業者に所属するとかならまだ食っていけるかもしれない

許せないって言ってる奴は文句言いたいだけの単なる騒がし屋
たぶん絵描きの経験がない奴。(貝のポスターだと写真が展示品じゃないとか言ってるような連中)
2024/12/03(火) 12:46:42.53ID:pmwRo3zj
趣味で時間を掛けて絵を描くのはわかる
でもその場合はAIを憎むのは筋違いだわな

おかしいのはAIに劣るイラストを乞食みたいに売る人
2024/12/03(火) 12:47:28.87ID:E2597sXN
AIは飽くまでコストを削減する道具で利益を産み出すもんじゃない
AI絵師として絵描きの業界で食ってくなんて見当違いもいいとこだろ

クリエイターが時短や補助として使ったり
消費者側が自家製産できるようになるのが主だよ
2024/12/03(火) 12:47:29.23ID:pmwRo3zj
>>36
なにこいつリアル青山に絡まれた
怖っ!
2024/12/03(火) 12:48:53.24ID:pmwRo3zj
3Dトレスは問題ない
でもAIイラストトレスしてるのと同じじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:55:29.30ID:w11pSvPD
>>39
だから「クリエイター」は免許でも国家資格でもないだろwww
2024/12/03(火) 12:55:54.90ID:jFQNlPky
>>39
>クリエイターが時短や補助として使ったり
>消費者側が自家製産できるようになるのが主だよ

こうなって欲しいけど
自家生産すら面倒な消費者がAI画集とか買うっていう需要は認められてもいいと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:00:00.48ID:w11pSvPD
もはやアマとプロの垣根なんて存在しないしクリエイターか否かなんて区分も元から存在しない
独断と偏見に基づく分類に必死になっても無意味だし先を読み誤る
2024/12/03(火) 13:01:46.22ID:G4vEj/HI
自家生産すら面倒な消費者って基本的に人間はほとんどがそうなんだと思うよ
AI絵師ってのは元々クリエイター気質だからAI絵師を続けられるわけで
一般人はAI絵師を続けることができない
2024/12/03(火) 13:09:07.92ID:E2597sXN
>>43
あるとすればそこかな
AIをうまく使えない人の為に代理で使う仕事か
2024/12/03(火) 13:16:14.51ID:hAMVGy/M
仕事の本質は誰かの労力の代替ではあるからな
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:25:10.50ID:w11pSvPD
絵描きが必死に「自分の」絵柄を模索していたときに
普通の人は学歴を積み上げ免許や国家資格を取得したり就職したりして
堅実に社会的地位を築いていたんだから今さら価値観を是正するなんて無理なのかもな
酷なことをさせた
2024/12/03(火) 13:26:01.08ID:kjvYAQB7
生成AI被害窓口に相談を!連呼ポストしてるの悲しいなぁ
正直どうでもいいと思ってる人が大半な感じが…
2024/12/03(火) 13:28:43.39ID:QIlgukOX
アータゴングルが動かないとつまらん
2024/12/03(火) 13:31:43.88ID:E0jdhVv/
AIイラスト見てるとイライラするとか相談してもしゃーないしなあ
リンチしてる方が楽しい
2024/12/03(火) 13:33:10.60ID:hAMVGy/M
ド正論きましたね
https://x.com/teromst/status/1863782678593773802?t=TdBqJPQtxA_GY9wNKqbOcA&s=19
2024/12/03(火) 13:35:07.70ID:nLkgZr7L
「AIが出てからskebの売上が減りました」とか相談されてもねぇ
反AIの大半がコレ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:36:10.03ID:w11pSvPD
自分は心底他人と関わりたくないから別にいいんだけど
絵描きのコミュニティに拘って何度凍結されてもXにしがみついてるような人たちは
他人と関われるなら何でもいいんじゃないかと思う
カルトや反政府組織に引っ張られるんじゃないかと心配だった
2024/12/03(火) 13:40:25.79ID:hAMVGy/M
こいつ有罪か無罪か決めるのを司法って知らないのかな?法治国家にこんなやつおっていいのか?

https://x.com/gameendokuda/status/1863779942548586914?t=0bU2k_Y0QHoPAzHjSPlT5g&s=19
2024/12/03(火) 13:40:29.72ID:TbRNAgkJ
>>49
AI被害がないことを宣伝してて受けるわ
もうこれAI推進派やな
2024/12/03(火) 13:42:57.06ID:E0jdhVv/
>>54
反AIは「外出不要でXだけで完結できて間違っても責任取らなくてもいい小共同体」の需要を満たしてる感じはあるね
2024/12/03(火) 13:44:15.19ID:E0jdhVv/
>>55
奥田くんだいぶ仕上がってきてるね
以前はもう少し距離置いた冷笑系だったのに染まっちゃった
2024/12/03(火) 13:46:20.59ID:jFQNlPky
>>53
skebて仕事の依頼じゃなくてその名の通り好きな絵描きさんにスケブ持っていってリクエスト描いてもらう代わりに投げ銭するみたいなもんなのに
SNSで大暴れして人間性がアレだって思われたらそりゃリクエスト減ると思う…
2024/12/03(火) 13:48:13.32ID:pmwRo3zj
うーん、長時間かけてAIよりヘタクソなイラストしか描けず、イラストが売れないからAIをヘイトする
楽しいのかね
変なの
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:50:14.41ID:w11pSvPD
>>57
在宅出家というのもあるのだ
2024/12/03(火) 14:08:05.54ID:rjSlf8AM
>>60
描く楽しみわかってないでしょ
作らせる楽しみはあっても
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:16:50.41ID:w11pSvPD
>>62
描くこと自体が楽しいなら公開する必要はないんじゃないかな?
2024/12/03(火) 14:17:45.05ID:pUdMn6e/
描くことは嫌いでいいねだけ貰いたいのが反AIね
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:20:39.75ID:w11pSvPD
褒められることに飢えているんだろうなあ
2024/12/03(火) 14:21:58.92ID:w1RekcP8
AI絵師側も手描き始めてるやつ多いよなAIの機能フル活用で始めるからすぐ追い抜かれて発狂しないようになw
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:25:40.19ID:L0D5zGHi
もしかして後から私たちの縄張りに入ってきてなんの努力も苦労もせずに褒められて悔しい悔しい!
ってのが反さん?
2024/12/03(火) 14:27:02.99ID:hH+WBzKF
推進派としてサクサク二乗氏を反AIの「顔」として盛り立てていきたいと思うけどどうだろう
ノーモア無断生成AIのアイコンも使ってくれてることだし
2024/12/03(火) 14:27:37.69ID:rjSlf8AM
>>63
そうね
でも公開してもいいんじゃね?

どう公開するか
見た人がどう思うかは知らんけど
(学校で友人に見せるだけの気分でやってるのかも知らんし)
2024/12/03(火) 14:33:25.61ID:pUdMn6e/
どうでもいいけどNo moreって二重否定だから反さんの意味とは真逆だよな
2024/12/03(火) 14:39:16.25ID:TbRNAgkJ
>>68
サクサクまだ生きてたんか?
と思ったらもうこいつダメやろ
ほとんど人格攻撃みたいなポストばかりでAIの話をしてない
2024/12/03(火) 14:40:18.50ID:TbRNAgkJ
>>67
暴れてるのは絵描きでもないただの無職っぽいやつばかりだからちょっと違うな
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:41:15.06ID:bSsZjuoe
これやばくね 倒産するんかな
https://x.com/penpenguin2023/status/1862691503270977802?s=61&t=QnSchBq9ctM8f7tmu2FYvA
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:41:24.87ID:lViTKtjE
>>71
>>2
こいつもそうやで
今の反さんはもう規制派ですらなくタダの誹謗中傷軍団だぞ
2024/12/03(火) 14:44:18.50ID:rjSlf8AM
>>67
反AIも何だかんだ種類あって
手描きベースのAI使いが言ってるのは手描きの仕事が無くなるとか言ってるのに対して
「プロ舐めんな」っていう
それを反AIの意見だと勘違いしてる奴がいる

学習されるのが嫌だというのは自分の絵に自信がないんだと思う
はっきりオリジナリティがあれば見る人もどっちが真似かわかるし支持されるけど、「こっち(真似した側)のほうがいい」とか言われかねないから嫌なのだろう
今のところ学習以前の短絡的なモロパクリくらいしか出没してないと思うけど

あとの反AI的意見は美術的な観点がわかってないまま、ただ文句言いたくて言ってるだけ
反ワクに近い
2024/12/03(火) 15:01:05.65ID:qSso7QkL
>>55
実際、「有罪か無罪かを決めたり違法か合法かを判断するのが司法であること」と
「罪が確定するまで無罪であると推定すべきであること」と
「実際には違法であると推測するのは自由であること」と「実際には違法であること」などは
全て両立しうるので、この意見は正しいと思う
まあ、違法だという自分の推測に過ぎないものを元に、人に何かを強制したり誹謗中傷したりしては
いけないという話はあるが
2024/12/03(火) 15:01:45.60ID:TbRNAgkJ
>>75
なっしーに同調してたやつはガチのヤバい反AIだな
あれを学習されたとか言ってるのは脳が腐ってるわ
樋口が激おこしてもおかしくない

それにしても樋口もだいぶ変わってしまったな
もう漫画家としてやっていくこと諦めてるんか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:06:04.34ID:S4VAS73Q
>>66
生成されたものを見て「これなんか違うな」→「なんでだろ」っていうのを繰り返してるほうが
手描きもうまくなるからな 元の実力にもよるけど
2024/12/03(火) 15:06:09.82ID:LFyT9DDp
反さんて怠惰だからな
お絵かき好きなはずなのに周1イラストSNS運用すら出来ない奴ばかりなのはai出る前から確認済みや
2024/12/03(火) 15:09:49.83ID:tmosFkJ/
AIトレース
AI線画
AI塗り
やつらはなんでも使うぞ
勝てるのか!?反さん!
2024/12/03(火) 15:44:27.77ID:ZQTZrk3g
反さんはいい加減
著作権でAIを攻撃しようとすると今まで自分たちがやってきたオタク文化全部を否定することになるっていうことを
学んでほしいなぁ

上で言ってる「犯罪行為なら訴えられるまで合法っていうのか!?」みたいなやつだって
まるでAIが初めてやって調子乗ってるみたいな言い方してるけど
「公式が文句言わなければ何やってもいい」って二次創作がさんざんやってきたことだしな
2024/12/03(火) 15:57:18.76ID:w2EEtNcp
https://x.com/ymils_y/status/1863770765705003269?s=46&t=iPznhKjK5oc5Z5ZhE8sIFw
おまえらも行動しないとAIが規制されるぞ!
2024/12/03(火) 16:12:48.56ID:m5wPqW+J
ねぇ、無断学習規制まだ?🤗
ねぇねぇ、無断学習規制まだ?🤗🤗
ねぇねぇねぇ、無断学習規制まだ?🤗🤗🤗
ねぇねぇねぇねぇ、無断学習規制まだ?🤗🤗🤗🤗

いつになったら無断学習規制くるの😁
いや、こないか🤣🤣🤣
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:12:58.79ID:S9+nDlC+
児童のリアルなエロを生成できるんだから表現規制もやむなしでは?
動画生成AIが撒かれて、手軽にディープフェイクできるようになっても表現の自由で許していいものか
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:15:03.65ID:lViTKtjE
>>82
AIが規制じゃなくて
じぽだの騒いでいるのに便乗して表現規制派が動いている事を杞憂しているポストだが
反さんって理解力すらないから困る
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:17:10.40ID:lViTKtjE
>>84
今のAIでは無い手法で出来たディープフェイクはどうするの?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:18:23.84ID:lViTKtjE
悪質な切り抜きの写真一枚と文字があればSNSでディープフェイクとして拡散した場合は?
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:18:56.03ID:lViTKtjE
>>87
文字があれば出来るSNSでの
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:20:44.80ID:S9+nDlC+
>>86
すまん、まずはお前がAIではないと証明してほしい
もしお前AIなら24時間延々とレスバを仕掛けてくる
人間には太刀打ちできないし、無意味だ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:27:01.93ID:lViTKtjE
>>89
答えられないでやんの🤭
2024/12/03(火) 16:28:44.35ID:pUdMn6e/
そもそも児童のエロの何が悪いの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:32:02.77ID:2otaveJ+
>>91
ガチの児童えろはアカンよ
2024/12/03(火) 16:34:49.78ID:w2EEtNcp
>>91
これガチ?やっぱAI信者ってやばいやつ多いんだな
2024/12/03(火) 16:37:25.91ID:pUdMn6e/
>>92
そらガチはあかんのはわかるよw
でも昭和の頃は結構あったらしいな
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:38:35.50ID:2otaveJ+
>>94
今は令和なので昭和の話をされてもちょっと😅
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:38:54.32ID:S9+nDlC+
児童の性的搾取、性的虐待を防ぐためだよ
生成AIは非実在だから問題ないというが、リアルロリエロで溢れかえると取り締まりが困難になるし、社会の風紀を乱すことになる
規制は必要やね
2024/12/03(火) 16:40:07.95ID:pUdMn6e/
>>95
いや、結局は科学的根拠のない感情論だろ?生理が来れば子供は産めるんだし人類はそれで繁殖してきた
2024/12/03(火) 16:40:19.19ID:0D+S3KhZ
>>73
大企業なんてどこも大量の訴訟を抱えてるでしょ、勝ったり負けたりしながら続いていくもんだよ
というか今まで何件訴訟起こされて裁判所に棄却されてを繰り返したと思ってるんだ?
2024/12/03(火) 16:40:34.70ID:I15Z69xO
AIでも手書きでもイラストは「絵じゃん」でよくね
リアルな奴はどっちもアウトで
AIで対応分ける理由がないよね
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:43:30.56ID:lViTKtjE
>>99
実際「絵じゃん」として切り分けられてる
https://i.imgur.com/0bYUDnx.jpeg
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:43:59.70ID:hH+WBzKF
>>96刑法175条を使えば今でも取り締まれるけど
2024/12/03(火) 16:47:12.32ID:bdI++SEL
https://x.com/gameendokuda/status/1863780201307713766
顔真っ赤で作ったねぇ 
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:48:09.60ID:hH+WBzKF
児童ポルノ法は実在児童の権利を守るための法律なので
業務妨害とか風紀取締りとかの理由で規制したいなら別の法律でやってもろて
その理由なら製造や単純所持を規制するのはおかしいし
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:52:03.15ID:hH+WBzKF
で、製造も単純所持も規制せず、ばら撒きだけ規制したいなら今ある175条で良くね?感
2024/12/03(火) 16:55:52.35ID:rjSlf8AM
>>84
規制も何も
どうせ見たら気づくし、発信者はネットリンチに遭うし。。
受け入れられててもすぐ飽きられるだろうし(生成AIのエロってもう飽きられてない?テンプレ感ありすぎて)

何だかんだ無法地帯なことにはならないと思う
2024/12/03(火) 17:01:22.54ID:F1IXGAWh
未だに生成AIに反対してるやつって
このままずーーーっと生成AIに反対し続けるのか

自分も生成AI使うっていう選択肢を消して
でもそれじゃこの先の時代生き残れなくね?
自殺願望でもあるのか
2024/12/03(火) 17:03:21.77ID:F1IXGAWh
>>105
AIが飽きられるって
ある意味では手書きも飽きられるというか
イラストそのものが飽きられてるって意味に繋がらないか?
2024/12/03(火) 17:09:54.58ID:pUdMn6e/
クソワロタ
天才だろw
https://x.com/5yg9p/status/1863603480826724754?t=4FZXzXWZE260mVXxNKgLpQ&s=19
2024/12/03(火) 17:13:45.72ID:F1IXGAWh
実際人殺してないだけの青葉なのは間違いないよな

いや、青葉以下かもな
あいつはあいつで小説書くのは頑張っていたみたいだしw
2024/12/03(火) 17:24:49.13ID:jFQNlPky
青葉はよく言われてるけどあっちは具体的にこの作品には自分のアイデアが使われている!って言い分があるだけまだわかる
反の方はなんか知らんがこの作品はどこかの誰かのアイデアを無断で盗んでいる気がする!そうに違いない!で叩くからもっと悪質
2024/12/03(火) 17:25:56.13ID:ocoLaidC
フェイクAI規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【速報】石破首相はインターネット上の偽・誤情報に関し「表現の自由に配慮しながら、必要に応じ法規制も含め検討する」と語った
2024/12/03(火) 17:28:08.77ID:F1IXGAWh
AIイラストにはなんの関係もなさそう…

でもAIactだかの時と同じように
お祭り気分になるんだろうなぁw
バカバカし…
2024/12/03(火) 17:28:43.27ID:hMBxtN+h
AIより下手くそで
互助会いいねでぬか喜びはするけど
実際はAIより下手くそって現実からは逃げられないから
AI叩いてるんだろ?w
2024/12/03(火) 17:29:50.06ID:hMBxtN+h
生成AIは合法で絵描きのためのツールでもあり
いろんな楽しみ方を生み出すツールなのに

君たちの頭の中ではまだ「泥棒」なのかい?
反AIが認めさえすれば
もっともっと可能性は広がるのだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:35:39.38ID:jjHzdgHM
>>111
文化庁の資料に反するデマをばらまいてる反AIは通報だなwww
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:50:07.74ID:L0D5zGHi
画像生成AIは切り貼りだ!←デマで規制対象だな
117 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:51:09.90ID:2RVD1DI3
>>103
生成AIディープフェイクジポの場合は実在児童に被害が出てるから
北米では捜査対象だよ
つまり逮捕案件

日本にもその流れ来るかもしれないので
警視庁ホットラインセンターに生成AIディープフェイクは通報してる(笑)

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞ジポおじさんwww
118 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:53:15.93ID:2RVD1DI3
>>116
AIによる著作権侵害は悪そのものであり詐欺行為だしねwww
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:54:50.81ID:BEBP2uFd
>>111
一部AI規制派のように人力でデマを撒く奴もいるけどね
コミュニティノートつけられてるけど
120 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:55:29.31ID:2RVD1DI3
>>111
絵ジラミディープフェイクジポの何人かは檻にぶち込めたらいいなぁ

絵ジラミジポおじさん逮捕するために政府に意見書出そう
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:55:32.26ID:/zYliw4S
おばさんディープフェイクが何かわかってなさそうだな
2024/12/03(火) 17:55:58.73ID:mN4E74Zr
プロンプトに作家名入れたのがバレたら盗作で訴えることができるしマヌケはどこにでもいるもんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:58:29.73ID:BEBP2uFd
>>116
まだその手の発言してる奴いるなら呆れてる
データセットなんて、文字情報でしかないし画像は含まれない
だから、アメリカのアーティストとドイツの写真家の訴訟も棄却または敗訴だし
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:02:04.59ID:lViTKtjE
>>111
このレス自体が関係ないAI話題にして
無理やりAIを絡めたフェイクになっているというオチ
https://x.com/jijicom/status/1863829027737534568
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:03:12.78ID:lViTKtjE
これで分かっただろ?AIは無くてもフェイクは作れるんだよ
ならAIでは無くフェイクニュースそのものを規制しようという動きになるのが当たり前なんだよな
2024/12/03(火) 18:05:16.70ID:48Y05mV3
お絵描きは一次産業は笑った
2024/12/03(火) 18:08:58.01ID:m5wPqW+J
あと何年Xで主張したらいいの😭
あと何件パブコメ送ればいいの😭
あと何人署名を集めたらいいの😭
あと何回AIを批判すればいいの😭
いつになったらAI規制されるの😭

いつまでたっても無断学習規制はこねーよ🤣🤣🤣
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:12:43.87ID:3kRAXRrK
>>121
おばさんの定義では生成AIで生成されたものは全部偽物だからすなわちフェイクってことらしいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:20:08.97ID:jjHzdgHM
とりあえず生成AIを違法だとする反AIの言説は偽・誤情報に該当するので取り締まられるべきだと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:24:45.89ID:bOoQfQc9
違法ってことにしときゃいいじゃん

違法ならなんで訴えないの?もしかして権利者じゃないんですか???って言ってやれ
2024/12/03(火) 18:26:27.21ID:hMBxtN+h
BIOに天安門事件って書くのと無断学習禁止って書くのは愚かしさが似ているな
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:27:48.74ID:jjHzdgHM
>>130
単純に偽情報をばらまく相手がムカつくんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:30:53.20ID:ZrDQs9gZ
反さん逝くwwwwwww
https://x.com/YoshikawaHitaka/status/1863872484787023886
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:31:33.70ID:ThQOugI3
>>129
法解釈を語るのは自由だろ
法を語るのは違法とかやばすぎん?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:33:21.18ID:hs71SEAS
>>133
やっと文化庁に被害報告が入ったね
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:35:02.34ID:BEBP2uFd
>>134
嘘を嘘と見抜ける人でなければ、SNSや掲示板を使うことは難しい(真に受けた側も嘘を流す側になる可能性があるから)
2024/12/03(火) 18:42:04.48ID:4IysqnAL
④侵害行為についての見解
文化庁:もう証拠が出揃っており、その通りなので、特にコメントはない。それよりも、他のツイートが名誉毀損罪の構成要件を満たしている。

あーあ反さん終わったな
2024/12/03(火) 18:43:34.30ID:TbRNAgkJ
>>133
AI利用者はちゃんと行動してるのにクラファンは何やってんの?
モンハンやってる場合じゃねーぞこれ!
2024/12/03(火) 18:45:20.10ID:jFQNlPky
https://x.com/shiroshiromagic/status/1863545785172087051
これは創作的な風刺画だと思った
2024/12/03(火) 18:45:22.78ID:I15Z69xO
お手紙ガチャの誹謗中傷名誉毀損いつまでやんだろうね
2024/12/03(火) 18:46:47.20ID:pUdMn6e/
フェイク規制なら反さん終わりやん
2024/12/03(火) 18:49:27.08ID:YT55zqM8
https://x.com/ymils_y/status/1863770765705003269
ymils(イム)⚡
@ymils_y
生成AIに絡めた創作物の表現規制が来るのではないかと危機感があるので、共有しておきたい情報を呟きます。
これに関しては現段階、危ういと思ってるだけで杞憂で済めばそれに越した事はないです。
具体的に書くと、ヒューマンライツナウとぱっぷすが動いてる形跡があるって話です。
2024/12/03(火) 18:54:19.86ID:ONKlhse0
ネットへの情報発信は資格性にしてほしい
2024/12/03(火) 18:54:44.63ID:pUdMn6e/
>>133
ワロタ
2024/12/03(火) 18:59:02.40ID:TbRNAgkJ
>>133
クラファンも弁護士連れて文化庁に相談すれば良いじゃん?
反AI仲間は教えてやれよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 18:59:36.84ID:BEBP2uFd
フェイクニュースも著作権侵害も、AI使った場合だけを狙い撃ちにしてるわけじゃないのに、AIのせいにするのは草
むしろAI規制派の方が(人力かAI問わず)やってるように見受けられる
2024/12/03(火) 19:02:32.23ID:rkUboa5K
>>133
AI推進派の完全勝利来たか
2024/12/03(火) 19:06:17.81ID:hMBxtN+h
俺は生成AIで絵を出力して「手描きです」と偽りの明言する奴は馬鹿だと思う
これは新しい形の遊びなので、胸を張って公開してりゃいいんだよ
あと、タグも付ける必要なし。手描きの奴らも付けてないだろ?
生成AIの利用者だけがそんなコストを負う必要はない
2024/12/03(火) 19:16:03.85ID:Uw67lV3n
>>133
文化庁が名誉毀損罪の構成要件とか言ってるのは草
2024/12/03(火) 19:19:58.01ID:rjSlf8AM
>>107
もちろん
それこそ「自身ならではのブランド」が作れるかによる。
「この絵はあの人の作品」というおなじみの感じ

それが飽きられたらどんな人であっても現役プロでも行き詰まるんだけど
生成AIはもっと先が短いよね
やれる事はあくまでAIサービス側が用意した選択肢の中までだから
2024/12/03(火) 19:22:50.30ID:pGNOmFUX
やれることなら手書きのが圧倒的に少なくね?
2024/12/03(火) 19:24:24.80ID:rkUboa5K
>>148
手描きに偽装してるやつは究極の反AIだよな
AIは日本の国策なんだから堂々と公開すればいいんだよ
箱庭さんとかイオさんとか架空飴さんとかAIアピールして作品作りしてる人たちを国は推す
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:24:25.11ID:jjHzdgHM
>>149
反AIは「強い言葉」を使っているだけのつもりで
自分が書いた投稿が法に触れるかどうかなんて気にする以前に判断する知性がないからな
2024/12/03(火) 19:26:02.99ID:F1IXGAWh
>>150
ローカルもあるし絵柄Lora(組み合わせれば問題なし)もあるし手描きと同じように加筆修正できるし

何よりストレスフリーで
手書き絵師のように才能の悩みもなく
筆を折る確率も低く
無限に取り組めるから
言うほど先が短いようには思えないが
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:27:03.68ID:jjHzdgHM
そもそもネットの書き込みだけで逮捕されるという現状認識すら反AIには欠けているように感じられる
地雷原でダンスしているようなものだ
2024/12/03(火) 19:33:48.23ID:Dnuqgv44
また一人反さんが消えるのか
いつになったらAI絵師倒せるの?
2024/12/03(火) 19:33:54.78ID:jFQNlPky
なんで生成AIで出したものが限界みたいになってんだ?生成AIは素材を生み出すものでクリエイターは素材に付加価値を与えるものと考えたらいくらでもやりようはあると思うけど
2024/12/03(火) 19:35:01.31ID:F1IXGAWh
手描きに偽装しといた方が
金稼げるって明確なメリットがある
Skebとか見てみるとね
2024/12/03(火) 19:37:57.01ID:obntJf2i
反さんてクリエイター気取る割に
想像力とか全然ないよね
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:41:29.39ID:7NFBtcyr
>>159
クリエイターは飽和してるから同じネタこすり続ける戦略が強い
2024/12/03(火) 19:41:58.04ID:m5wPqW+J
反AI、負けた🤣
反AI、また負けた🤣🤣
反AI、またまた負けた🤣🤣🤣
反AI、またまたまた負けた🤣🤣🤣🤣
反AI、またまたまたまた負けた🤣🤣🤣🤣🤣

反AI、負けてばかりやん🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/03(火) 19:43:57.40ID:ftxsKieE
>>160
だから永遠に「盗まれた!」とか
訳のわからないこと言い続けてるのか…

あれが彼らの中では
クリエイティブな活動なわけね
2024/12/03(火) 19:48:15.24ID:rjSlf8AM
>>154
自前でやるのは全然いいと思うよ
AI使う手書きの人はまさにそれやってるわけだし
2024/12/03(火) 19:52:42.81ID:ZcCsMTn7
>>133
終わりじゃん
反さんは他人の著作物にケチつけてるだけのキチガイになったな
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:01:02.23ID:EwgZ5N12
反さんたちはよ訴えられてほしい
2024/12/03(火) 20:05:20.04ID:F1IXGAWh
手書き絵師の需要を削るために
手書き偽装する手描き憎しの最強の反反AIの
AI推進派とも考えられるな
手書き偽装絵師はw
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:06:56.87ID:++qc/Phb
もう 反AI=犯罪者 やんけw
2024/12/03(火) 20:10:46.69ID:Dnuqgv44
反AIワールド
AI絵師は犯罪者 生成AIは違法
なお現実
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:11:54.79ID:gO+GTeBb
手描き偽装、AIの方が上手いじゃんとかいいつつ結局手描きにしか価値がないと本人がゲロしてるようなもんなのでインターネット特有の趣きがある
2024/12/03(火) 20:14:33.34ID:F1IXGAWh
反AIは早く目を覚まさせてあげなきゃ可哀想

生成AI=合法で
自分たち反AIはテロリストの犯罪者という
とても単純明快で残酷な現実を受け止められないから…
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:14:33.60ID:bOoQfQc9
手描きにしろAIにしろその絵を使って何をするかが大事なのであって
絵そのものは手段か部品でしかないんだ
2024/12/03(火) 20:17:12.49ID:j0DLJjx7
大変だけど、絡まれたら訴えて
1人ずつ減らしていくしかない
30万人いるけど
2024/12/03(火) 20:19:47.70ID:F1IXGAWh
>>169
いや
手描きってことにしたほうが
金稼げるとか
滅茶苦茶単純な考えだと思うよw
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:20:38.71ID:lViTKtjE
>>172
烏合の衆だから数名訴えて吊るだけで散り散りになるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:21:35.72ID:f7nTm7m5
大元への権利交渉や政治的なロビー活動など一切せず

ただのいちユーザーへの嫌がらせばかりしていた結果>>133

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:23:09.29ID:NEowKQ+1
一般人もGrokを楽しんでいて何より
https://x.com/Nathankirinoha/status/1863833034539299287
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:26:44.00ID:gO+GTeBb
https://x.com/Aputto_9/status/1862663044796752016
死ぬほどバズってて草
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:29:08.76ID:gO+GTeBb
>>173
ん?金稼げるも「価値」のひとつですよ?
2024/12/03(火) 20:30:37.68ID:j0DLJjx7
ここに来る反さん見てると
それやってんのお前だろって
よく思う
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:32:57.05ID:NEowKQ+1
>>177
>>179
少なくともこれをやっているのは反日外人だかマジで関わらないでブロックした方がいい
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:36:42.51ID:gO+GTeBb
反AIに酷いことされました ←220いいね
AI推進派に酷いことされました ←6.6万いいね

こんなの勝ち目ないじゃん
2024/12/03(火) 20:39:00.24ID:F1IXGAWh
>>178
それって
もともと反AIがプラットフォームからAIを追い出して
価値をないものにしたってだけだからな
その事を忘却するな

AIに価値がないんじゃなくて
反AIがAIをネガキャンしてるだけ

手書き偽装はAI推進の
本当の価値を取り戻す解放部隊だ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:40:14.34ID:f7nTm7m5
なお訴訟された数もいいねとおなじで反AI(笑)のほうが多い模様wwwww
2024/12/03(火) 20:41:13.42ID:kjvYAQB7
まぁ転生があるし…
まぁなりすまし推進派認定があるし…
2024/12/03(火) 20:41:46.42ID:F1IXGAWh
AIイラストの価値を取り戻す意味でも
反AIを殲滅しないとな
歴史改変はさせない、AIイラストの価値を解放せよ

早くFantia等はAIを受け入れ
Fanza等はAIタグやカテゴリー分けを取っ払え!
2024/12/03(火) 20:42:07.94ID:j0DLJjx7
あと幾つイイネを集めると法律変わるんすか?
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:44:25.81ID:f7nTm7m5
いいね数を誇れww
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:45:24.49ID:f7nTm7m5
大元への権利交渉や政治的なロビー活動など一切せず

X(笑)のみでただのいちユーザーへの嫌がらせばかりしていた結果>>133

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/12/03(火) 20:45:43.30ID:j0DLJjx7
そもそも反さんは30万人いるんだから
30万イイネからがスタートラインだぞ
2024/12/03(火) 20:48:40.45ID:KZn+5ph/
絵描きは一次産業の人ってプロフによると大洋図書で商業漫画描いてることになってるけど
そこはまさに半月前からウォーターマーク入れ始めた頭アルミホイルBL出版社だ
2024/12/03(火) 20:50:25.62ID:F1IXGAWh
いやぁ俺は反AI冷笑より
もっとドデカいAI推進の勝利を見たいぜ

まずはFantiaがAIを受け入れるところからだな
Skebはまだ偽装とAI加筆しか受け入れていないようだから様子見だな
2024/12/03(火) 20:53:21.76ID:F1IXGAWh
AIが受け入れられたことによって
苦しむ反AIの姿が見たいw

やっぱり防衛よりも攻撃の方がおもしれぇからな
2024/12/03(火) 20:58:36.65ID:nCd9VzsQ
>>174
実は何人か処されてるけどな
2024/12/03(火) 21:03:05.62ID:Dnuqgv44
>>193
無断学習禁止だから全員捕まえるしかないよ
2024/12/03(火) 21:06:11.59ID:nLkgZr7L
無断学習はすべからく有罪😤
2024/12/03(火) 21:12:52.73ID:F1IXGAWh
反AIはXから出ていけ!!!👊
2024/12/03(火) 21:14:15.86ID:YT55zqM8
https://x.com/FOTS_JAPAN/status/1863870797124673862
Bfull FOTS JAPAN
@FOTS_JAPAN
【新商品情報】
YunbuM先生(
@Yunbu_m
)のオリジナルキャラクター「地雷系ひよこ店長」のフィギュア化が決定致しました!
当アカウントで続報をお伝えしていきますので、ぜひチェックしてください✨
https://pbs.twimg.com/media/GdilZ3JWYAAFJPA.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:18:13.66ID:f7nTm7m5
「地雷系ひよこ店長」のフィギュア化wwwwwwwww

反AIさんたちどんなきもち?w

おまえらがこそこそやってる版権の二次創作グッズ化は完全に捕まるけど

どんなきもちぃwwww
2024/12/03(火) 21:19:13.64ID:F1IXGAWh
30万いいねだからすごい!偉い!!強い!!!w

でも現実は………

爆笑🤣🤣🤣🤣
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:20:20.24ID:f7nTm7m5
AIイラストがフィギア化される時代かあぁwwwwwwwwww




今どんな心?w
2024/12/03(火) 21:24:17.89ID:1WZYXjzG
フィギュア化はまずい
さすがに反AIの心が持たないぞ
2024/12/03(火) 21:24:35.24ID:nLkgZr7L
悔しいからってフィギュアを燃やすなよ(物理)
2024/12/03(火) 21:25:31.06ID:Dnuqgv44
反さん突撃いくのか?
また訴えられてしまうのか?
2024/12/03(火) 21:51:08.10ID:jFQNlPky
https://x.com/akiman7/status/1863812750612553885
本質
2024/12/03(火) 22:09:44.35ID:rjSlf8AM
>>204
そうだよ
そしてそれを経て自分だけのものを発明した人だけが食っていける
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:20:13.83ID:gO+GTeBb
https://x.com/mozuku7523/status/1863891711669506360
手描き絵師の威を借る狐 いやネズミか?
2024/12/03(火) 22:21:07.42ID:aZeT3SnL
無断学習が問題なんじゃなくて使い方が問題って
こっちはそれずっと言ってたよね?反さん人質論法って切り捨ててきたよね?
ため息しかでねぇわ
2024/12/03(火) 22:26:25.33ID:hH+WBzKF
おばさん消えてて草
2024/12/03(火) 22:31:48.18ID:bQEt/KYa
おばさんはたまに一、二週間消えることがある
その空白期間はここではお勤めに出たと言われている
2024/12/03(火) 22:39:25.24ID:3kRAXRrK
>>206
オリジナリティ論なら二次創作やらファンアートやらは手描きもAI生成も似たようなもんじゃないの
一次創作でもオリジナリティないものも出てくる時代だし
もうネタなんか飽和してるんじゃないの
2024/12/03(火) 22:43:59.58ID:I15Z69xO
>>206
ツリーも含めて見当違いの発言連発してて草

まずアーティスト名追加学習って単語がもう不勉強の証拠だし
NAIがスクレイピングしてるのはdanbooruからであってXからではない
で、danbooruはスクレイピングではなく有志達が基本的に手動で転載しタグ付けしてるんだよね
その際のアーティスト名にツイッター名が使われることが多いってだけ

ツイッターから違法に盗んでるっていうのも間違い
danbooruではフェアユースの観点から合法である可能性が極めて高いし
仮にdanbooruが合法でなかったとしても、そもそもXで公開されてる画像を学習したところで違法ではない

マジで批判すんのはいいけどちゃんとやれよ
2024/12/03(火) 23:12:30.65ID:jFQNlPky
danbooru、メインコンテンツはタグで出典のリンクも貼らないといけないから無駄転載というより引用ではないかという気もする
2024/12/03(火) 23:17:36.54ID:lYJKp4rK
俺の作品も何個かdanbooruに転載されてるけれど、自分でつけたタグより圧倒的に細かくタグつけられてて笑ったわ
2024/12/03(火) 23:43:14.64ID:3kRAXRrK
タグ師とかおるんかな、世界規模で
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 23:44:57.62ID:bOoQfQc9
Danbooruのタグはデータベースとして素晴らしいわ

Pixivみてみろよ、ただでさえ付けられるタグの数少ねえのにネタタグやら100users入りだのゴミタグしかねえからな
216 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 23:46:12.12ID:2RVD1DI3
>>204
その通りだよ

読みなさい

フォロワー 元祖にインスパイアされ 独自の創作物それを繋いで昇華したクリエイターやアーティスト

二次創作者 一次創作の著作権侵害して 金稼ぐ 黙認されて見逃されてるだけの犯罪者
だがガイドライン遵守は問題ない立派なアーティスト

生成AIユーザー 別称【絵ジラミ】
そもそも何も描いていないし書いていない寄生虫
生成AIディープフェイクジポで荒稼ぎするもプラットフォームから追い出されアングラでマネタイズ
生成AI剥ぎコラや芸能人ディープフェイクポルノでマネタイズ
Loraやi2iで既存著作物を生成AIハッキングするコソ泥
著作権や人格権、肖像権までをも犯し侵害する悪そのものであり詐欺師の集まり

しかしその実態は反社に土下座しながらグラボぶっかけっぴしてる頭ハゲ上がり高齢童貞おじさんおばさんで構成されている

\PvP/ハゲハゲぶびっぴ!
217 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 23:47:48.02ID:lQuE3dxx
>>200
(笑)
そのフィギュアメーカー調べてご覧なさい(笑)

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんはいちいち面白いなあ🤣🤣🤣🤣、
2024/12/03(火) 23:49:08.24ID:3kRAXRrK
データセットとしてはキャプションの質もかなり重要だからなあ
ひょっとすると画像自体よりもモデルの質を左右するかもしれない
作者関係なく横断的に普遍的なタグ付けてないとあまり意味ないだろうし、権利者一人が個人で自分の権利画像をデータセット売りとかしてもそのへんの質が伴わないかもしれないし
219 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 23:51:00.39ID:lQuE3dxx
>>182
AIに価値はあるけど
生成AIフェイク画像にはなんの価値もないよ(笑)

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんは頭がおかしいよね😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 23:55:29.87ID:f7nTm7m5
AIイラスト が フィギア化 されて 商品化 されて


どんな 気持ち か 感想 きかせてよw
2024/12/03(火) 23:58:42.24ID:3kRAXRrK
最初期に生成AI使った会社の製品ボイコットしよう!と言い出した人って生成AIはそのうちすぐに無くなると確信していたんだろうか
2024/12/04(水) 00:01:53.70ID:htaXa9Wn
パブコメに
遺書を送ったみなみなさま

まだXに居残るんですか?
まだ泥棒と言い続けるんですか?
まだ死なないんですか?
2024/12/04(水) 00:02:39.72ID:htaXa9Wn
今は一致団結(笑)してるからいいけど
分裂したりしたらすーぐに青葉化するやつが出てくるくらい
反AIさんのSAN値上がってそうだなw
え?合法じゃなくて泥棒?w

いいぞいいぞもっと上げてけw
2024/12/04(水) 00:03:25.07ID:qz0HE4hF
生成AIが出てまだ1年…まだ2年…まだ3年…訴えられるリスクが……

可能性に殺されそうやね
2024/12/04(水) 00:07:11.81ID:dMlJapH1
おばさん復活してるじゃん
元気だね
2024/12/04(水) 00:23:42.21ID:9xtqqV8n
NGで見えないんだわ
2024/12/04(水) 00:35:14.60ID:z8r7AQRx
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12253032182
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 00:39:18.52ID:k1ZZllAG
くやしいねえ にやにや
2024/12/04(水) 00:48:30.75ID:alW0V7eg
正直ひよこ店長ってクオリティ低いと思うんだよなあ
AIだからとかではなく、普通に手書きだとしても特に惹かれるものないレベル
話も絵も魅力全く分からんわ
2024/12/04(水) 01:28:38.96ID:Sh/wTF6X
まあ反AI的には「いいね」の数が正義らしいから、
本当は魅力あるんじゃね?
2024/12/04(水) 01:38:04.62ID:mvTrIrwu
良いと思う思わないって感性はこれからもっと大事になると思うんだよな
数字が取れるから人気があるから良いって毒されて自分の物差しのないネット世代のクリエイターは手描きだろうとAIユーザーだろうと全て淘汰される
AIだろうと良いものはいいし使おうが使うまいがとにかく自分が納得できる物を作って世に送り出すって人だけが生き残れる世界になる
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 01:46:27.94ID:k1ZZllAG
共感の商業アートにクオリティーなんて必要ないよ(笑)
数多くいる社会の落ちこぼれの好色きもおたくたちのちんぽこに阿れよ

ひよこ店長wwwwなんてバイトもまともにできない層が
バイト先で心から欲する理想像そのものだ
2024/12/04(水) 02:01:54.37ID:Bmtn0k9u
>>231
良いと思う思わないって感性が大事ってのは同意するがその感性は個々人の主観でバラバラでもいいと思うよ
なにか「これが正しい感性」とか言い出すんだったらそれは違うと思う
たぶんそう一元化してしまうのは商業主義になりすぎてて万人受けの工業品を作ってるのに近いと思う
少なくともアートじゃなくなってると思う
それはそれで必ずアートであるべきかというと否だと思うけれど
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 02:04:22.09ID:k1ZZllAG
我慢汁垂れてるきもおたくが客層のくせにいっちょ前にアートがどうとかとか語りだすなよ(笑)
2024/12/04(水) 02:53:02.67ID:myICLcbC
ひよこ店長すげーな
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 02:57:06.04ID:AejKV0XN
アートと見なされるものと非アートと見なされるものには境界がありましてね
その境界にペタっと張り付いて非アートの側にちょっとだけ張り出すんです
そうやってアートと見なされる領域をちょっとずつ拡大していくのがアートなわけです
漫画のキャラの顔の変遷なんかは実にアートですね
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:00:53.29ID:k1ZZllAG
調べたらフィギア化どころか

ちっくとっくwwwとかで若い女がコスプレしたりするほど広がってるんだなw

Xだけでいきってる手書きの時代遅れどもには絶対起こせないミームだな(笑)
2024/12/04(水) 03:20:28.79ID:mvTrIrwu
>>233
言いたい事は正にその通りだよ
良いと思う感性は千差万別でそこにAIだからダメだとか逆に手描きだから無条件に良いと言う物は存在しない
他者の声やわかりやすい指標に振り回されず自分の中にある物差しだけを信じられる人が残るという話ね
芸術とは本来そういうもののはずだけど商業の世界でもその色が強くなる、あるいは回帰するようになるんではないかな
2024/12/04(水) 05:32:22.65ID:8jp7cDT0
ひよこ店長フィギア化するほど大人気なんだな
儲かりまくってるんだろうな
2024/12/04(水) 06:06:52.47ID:74WiGleL
ひよこ店長は女?
女しか推さないわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:09:11.72ID:k1ZZllAG
おっさん 嫉妬 見苦しくて薄汚いよ(笑)
2024/12/04(水) 06:14:50.80ID:74WiGleL
嫉妬してんのはおばさんだろ
箱庭 おしつじ 有能で美人で結婚してる女に群がるゴキブリ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:20:50.37ID:k1ZZllAG
AIイラストがきもおたの象徴商品 ふぃぎあ になるなんてなあw

おたくに嫌われてないなら もう だれにきらわれてるんだよAIw

あwAI以下の下手糞なゴミ生産者さんたちのみにかw
2024/12/04(水) 06:24:18.96ID:myICLcbC
ひよこ店長は男だろたぶん
2024/12/04(水) 06:28:26.22ID:mvTrIrwu
>>242
藝大生の子やツール開発のとりにくも女じゃなかったか?
だからあの辺も結構絡まれてるよな
2024/12/04(水) 06:30:02.90ID:8jp7cDT0
ひよこ店長はアニメ化、映画化もするだろうな
最も成功してるAI術師だからクリエイター育成プログラムなんかで国が支援するだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:50:11.38ID:4SbGF0Wg
>>246
ひよこ工作員乙wwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:52:44.91ID:4SbGF0Wg
>>234

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:54:08.58ID:4SbGF0Wg
>>232
>数多くいる社会の落ちこぼれの好色きもおたくたちのちんぽこに阿れよ


AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞フィギュアおじさんの事?


\PvP/ハゲハゲぶびっぺぽ!
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 06:55:02.90ID:4SbGF0Wg
AI絵ジラミクソコラフィギュアぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwwwww
2024/12/04(水) 07:12:46.95ID:9xtqqV8n
反AIも人気キャラを作ってみてはどうだろうか?
因習村がテーマのヒバリ村長とか
マネタイズと啓蒙活動ができて一石二鳥
2024/12/04(水) 07:15:19.32ID:9xtqqV8n
反AIのシンボルが未だに木目君と言うのも活動が盛り上がらない原因の一つだと思う
2024/12/04(水) 07:19:56.64ID:ZWOklEtd
反AIアート書く人が全然いないしそういったキャラクターも生み出されないよな
絵師の集いが社会的活動する上での最大の強みってそこなのでは?

反AIってなぜか自分の武器であるはずの全然絵を使わない、表現しないのって何?
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 07:21:08.70ID:k1ZZllAG
なんかえんぴつで女の子さしたりしてたじゃん(苦笑)
2024/12/04(水) 07:21:50.60ID:9aGgDKqV
強いて言えばゴリラが反AIのシンボルになってるがアレはダメだろうウホ
2024/12/04(水) 07:22:53.91ID:ZWOklEtd
漫画家も多数いるのになぜか漫画も描かねえんだよな
「AIによる被害、AIによって起こるイラストレーターの苦悩や問題点」とか
そういうのを漫画形式で描くやつっていないのかと
そこがお前らの一番の強みだろ?なぜ主張に絵を使わない?
2024/12/04(水) 07:27:43.01ID:OgOdT5Nd
https://x.com/YoshikawaHitaka/status/1863923206207483929

反さん大丈夫そ?
2024/12/04(水) 07:44:25.79ID:htaXa9Wn
韓国ざまあwwww
https://x.com/kanenooto7248/status/1863947837362610567?t=jlzHmFgBDRoyO7loMO7sfQ&s=19
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 07:49:04.50ID:nZo9tjot
>>257
がんばって反さんども黙らせてほしいわ
まぁダメージ入るのは反さん本人じゃなくて反さんの親だろうけど
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 07:50:22.41ID:k1ZZllAG
まあ〜た訴えられてるよ(失笑)
2024/12/04(水) 07:50:24.41ID:jQGPZgJ0
>>256
そもそもそこまで反対してる奴がクリエイターにはおらんのよ
特に漫画家はな
2024/12/04(水) 07:55:39.91ID:tYNLE33L
だってクリエイターからしたら真似されるの上等じゃんw
無断学習とかガイジしか言わねーよw
2024/12/04(水) 07:55:53.96ID:O9DiUulY
クリエイターどころかイラストレーターにもAI使いたい人はおるでな
むしろ画像生成AIが出て最初に拡散したのは絵師だった
反AIの言う主語デカ二元論は成立しないのよ
2024/12/04(水) 07:59:59.22ID:RT8N4FMB
無断学習してない人間なんて存在しないしな
山奥で熊に育てられたとかならワンチャンかもしれんが
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:04:19.27ID:k1ZZllAG
恥ずかしくならないのかな?wふとさw
2024/12/04(水) 08:10:12.25ID:N1z2WXql
イラストレーターはどうしても単価が安いから食っていくには仕事の量は大切で、重用な部分以外はAIに任せたいってのは割と多いね
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:13:09.94ID:k1ZZllAG
いわゆる 絵師(笑) が反AI(笑)(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:14:46.37ID:wyLHYRO5
>>257
これは口だけパターンですわ
裁判やりたくない、やる気ないがにじみでとるやん
2024/12/04(水) 08:17:14.53ID:grfrSUUU
文句言ってる暇があったら手を動かす
って言葉から
鉛筆で他人を刺すのが反さんな
2024/12/04(水) 08:18:03.69ID:grfrSUUU
>>264
熊にもリスペクトが必要
2024/12/04(水) 08:21:07.40ID:O9DiUulY
「ウォーターマーク付けてない絵師=AI推進派」理論も聞かなくなったが、コレで行くと多くの絵師が推進派になって反AIマイノリティってことになってしまうからね
実際は色々な理由がある(面倒くさいとか)もあるのだが、二元論思考だと推進派になってしまう
そこにイチイチ噛み付いてたらキチガイ認定が進む
2024/12/04(水) 08:32:04.31ID:CVnxkd2M
>>257
規約とか契約とか守れないひとたちがオフラインでも言及しないとか守るわけないんじゃね
粛々とやればいい
2024/12/04(水) 08:35:03.09ID:myICLcbC
>>257
動かなさそう
2024/12/04(水) 08:45:46.31ID:xzOVoDgV
がっつり使い込めばAI生成でも著作権発生するってわかってよかったやん
2024/12/04(水) 08:54:47.30ID:ZWOklEtd
https://x.com/ShirosaiNekocha/status/1863092901418521055

「真実を知れば一般人も反対するはずだ!」
これ原発とかワクチンでよく聴く台詞だなぁ……
こういう発言が出てくるの、完全に"ソッチ"側なんですよね
2024/12/04(水) 08:58:25.73ID:nrJ73IPJ
>>275
ブルスカ引っ越し中やんけ!
引っ越しの支度くらい40秒で終わらせとけ
2024/12/04(水) 09:00:06.07ID:O9DiUulY
生活笑百科で上沼恵美子に捲し立てて貰うといいかも
最後は丸く収まる
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 09:04:57.35ID:nZo9tjot
真実(私が私の中で作り上げた私の為の嘘)
2024/12/04(水) 09:08:10.93ID:nrJ73IPJ
>>274
文化庁はガイドライン通りの回答しかしてないけどな
司法の判断がないと意味ないやろ
このまま裁判するみたいだからそのうちハッキリする

まさか700万クラファンが裁判せずにAI利用者側が裁判することになるとは思わなかった
これで結果出ればもう裁判やる意味ないし700万丸儲けやろ本当にエグいわ
2024/12/04(水) 09:16:06.55ID:ofJIWUpM
裁判のための裁判とかなら
身内か自分自身の作品ベースに生成AI使って出力させて、それを対象にマッチポンプ的な少額裁判とかでいい気はするが面倒だからか皆やんないね
2024/12/04(水) 09:16:13.49ID:5pwrFfNR
お前らあの証拠もないの信じてんの?キチガイが喚いてるだけだろ
2024/12/04(水) 09:22:02.38ID:mvTrIrwu
>>281
公的な見解を公表してるわけでデマなら悪質だから文化庁にでも問い合わせたら?
今までの議論通りの考えで何も驚きはないけどそれがお墨付きになって流布されるのは反AIには致命的なんだからさ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 09:23:09.11ID:nZo9tjot
クラファンで金集めるだけ集めて実行しないとか詐欺にならないの?
2024/12/04(水) 09:23:58.85ID:myICLcbC
おしつじも店長もスターの道を駆け上がってる
アータゴングルどうすんのこれ
2024/12/04(水) 09:26:42.50ID:XnzqXw+J
ひよこ店長Amazonレビュー700件以上あって星5なのマジで人気あるんだな正直過小評価してた
いつの間にか反に叩かれること無くなったなと思ってたけどAI使用明かしてる上で人気得てるならそりゃ叩きよう無いわな
2024/12/04(水) 09:27:08.23ID:EH7ZovsW
>>282
いや俺は反みて笑ってるだけだがあれを信じるのもどうかと思ってるだけだわ
胡散臭いだろ、文化庁が名誉毀損どうこう言うか?
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 10:07:33.81ID:h8o57wSr
>>281
>>286
IDコロコロ君てもしかして頭フェレリなん?もしくはご本人?
ぶっちゃけどうでもいいだろ
2024/12/04(水) 10:08:46.22ID:CVnxkd2M
まあ反の誹謗中傷名誉毀損ツイートなんて毎日いくつも見るけどね
289 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 10:09:47.50ID:4SbGF0Wg
>>275
(笑)そっち系ってなんなの(笑)  

生成AIへの危惧は至って普通でしょ
実際に生成AIディープフェイクや詐欺行為があるんだし

luup規制を求めるのと同じだよ
luupは便利だが危険だししっかり規制しろとみんな言ってる
生成AIはフェイクの源泉だし危険だからしっかり出力規制しろとみんな言ってる

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんも何しでかすかわからないヤバい人たちだから規制して一部は逮捕すべき

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
290 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 10:12:56.88ID:4SbGF0Wg
石破さんも冬毛仕様でフサってるのに
絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさんはずっとハゲ上がり高齢童貞のままだよねwww

x.com/mameyama_kun/status/1863434653123911909?s=46
2024/12/04(水) 10:18:37.74ID:Dys9j2W2
>>283
実行しなければ詐欺になる可能性はあるけどちょっとでも活動すればセーフなんじゃない
2024/12/04(水) 10:20:46.41ID:O9DiUulY
総体としての反AIはネトウヨみたいになってしまった
中には真面目に取り組んでた人もいて差別化のために立ち上げたのがAI規制派だったんだが反AIの面々が合流して来て...
2024/12/04(水) 10:22:08.85ID:nrJ73IPJ
>>291
リターンなしだしな
普通に訴状作って裁判所に提出したけど却下、棄却されましたとかで終わらせれば十分やろな
あとは潤沢な誹謗中傷対策費用で反AIを牽制しておけばゲームエンド、クラファンエンドや
2024/12/04(水) 10:25:11.93ID:n1PjBoRi
クラファンで目標金額達成できても、無断学習規制は達成できないwww
攻撃的ポストでいいね稼げても、無断学習規制は達成できないwwwwww
声優が声をあげていても、無断学習規制は達成できないwwwwwwwww
イラストは学習されるし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwww
Xはイラストを機械学習に利用するし、無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwww
AI絵師はどんどん成果をあげていく一方で、反AIは無断学習規制も達成できないwwwwwwwwwwwwwwwwww

このままじゃ反AIがかわいそうすぎるよぉ🤣🤣🤣
2024/12/04(水) 10:26:54.56ID:mvTrIrwu
>>286
信じる信じない以前に省庁の名前だして公的な見解を乗せたんだから後で嘘でしたで済む内容じゃないよ
そもそも全体的に従来の議論通りの至極真っ当な解釈や見解でしかないから嘘もクソもないけどな
ただし名前出した以上あれベースの解釈でどんどん広がってくだろうから反対派なら白黒付けないと不味いんじゃないのってだけ

それと窓口がどういう形で相談受けてるか知らんが法律な専門家くらいいるだろうし、判例に照らし合わせてこれこれは名誉毀損の構成要件を満たすくらいは言えるんでないの
2024/12/04(水) 10:27:32.21ID:si3LmOO/
しっかりしろよ、一次産業!
2024/12/04(水) 10:27:59.03ID:htaXa9Wn
消費者としては絵師にはAIを使いこなして手描きの作風そのままに
効率化させて週一更新を毎日にするとか安く速くしてくれた方が嬉しいのに
あれこれ言い訳して改善を頑なにやろうとしないのは権利ガーとか言うけど結局進歩停滞させて保身がしたいだけのラッダイトなんだろうな
そりゃAI活用して安価にサービス展開するエンジニア達にごっそり持っていかれるの当然だしそもそも二次創作をなあなあにして批判しな来なかったら癖に何が権利だって話でな

AI忌避してる奴ら、サークライも今すぐやれ!とにかくやれ!って言ってるぞ
2024/12/04(水) 10:31:58.84ID:ZWOklEtd
>>293
アンチ乙
ゲームエンドではなくゲームスタートやぞ
モンハンを始めるからな
2024/12/04(水) 10:32:46.62ID:frISp1Se
>>286
文化庁が紹介した弁護士だろ
なんにも知らねーんだな
2024/12/04(水) 10:35:44.79ID:nrJ73IPJ
>>298
リンクスタートやんけ
もうci-enのクラファンにモンハンの進捗記事載せていけばええやろ
リターンは僕と一緒に一狩り行く権利です!
これでみんな納得やな
2024/12/04(水) 10:36:04.86ID:EH7ZovsW
>>299
文化庁:もう証拠が出揃っており、その通りなので、特にコメントはない。それよりも、他のツイートが名誉毀損罪の構成要件を満たしている。
って書いてるがこれ弁護士が言ってんの?文化庁(の紹介した弁護士)なのか?
2024/12/04(水) 10:38:49.75ID:Dys9j2W2
>>293
訴状の提出すらやらないんじゃないかな
下手な実績作ると大炎上しそうだし

戦わなければ絶対負けないしね
2024/12/04(水) 10:43:41.42ID:BwEa2U5X
>>287
おめーみたいに一日中ひきこもって家のPCの前にいるわけじゃないからID変わるんだわw
おめーは自演するためIDコロコロしてるんだろうけどw
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 10:53:00.27ID:bb4X/B9x
>>303
WiFiだろうがキャリア回線だろうが意図してやらない限りIDは変わらんぞ
2024/12/04(水) 10:54:27.46ID:CVnxkd2M
文化庁の相談窓口、文化芸術活動に関する法律相談窓口と海賊版対策情報ポータルサイトの相談窓口の2つあったけど
どっちも担当から内容によって弁護士への相談が案内されるっぽいね
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 10:56:29.64ID:h8o57wSr
IDコロコロ君余裕なさすぎで草🤭
2024/12/04(水) 10:57:37.56ID:CVnxkd2M
https://xfolio.jp/portfolio/moka_tuki/fan_community/87636
本日のアドベントカレンダー

>生成AIのデータセットに著作物やポルノデータが含まれていることが明らかになったが日本の法律は機械学習の段階では著作権法第30条の4が適用され、著作権侵害とはならないことがわかった。しかし享受目的での使用は著作権侵害にあたるとされていた。享受にはSNS、インターネットに公開することも含まれているため、現在インターネットで閲覧できる生成AI生成物は著作権侵害していることになる。

あっはい(機械学習の段階では、と自分で書いてるのに…)
2024/12/04(水) 10:58:34.39ID:mvTrIrwu
今回の話聞く限り文化庁の相談内容は一切の他言無用ってわけじゃないみたいだから、反AIのみなさんは被害をどんどん相談して公開可能な内容をネットで拡散すればいいんじゃないですかね
なんかネットでもパブコメでも大騒ぎしてるからってわざわざ省庁が窓口設置したのに閑古鳥鳴いてるらしいからこのままだと税金の無駄になっちゃうよ
2024/12/04(水) 11:25:16.44ID:dMlJapH1
やすゆきさんの裁判はまだなの
2024/12/04(水) 11:25:34.20ID:CVnxkd2M
AI絵師も誹謗中傷の相談してみたらいいのにね
2024/12/04(水) 11:43:33.39ID:nKnA5h0F
誹謗中傷で開示されそうなのは反さんですよ
2024/12/04(水) 11:51:48.26ID:QHqCwSOm
お手紙が届いて一旦冷静になれるか、更にヒートアップするかは別れどころ

消えたネームドは前者で、今も元気なネームドは後者かもしれない
2024/12/04(水) 11:52:11.27ID:D+ubCEfA
>>308
被害の内容を具体化できないケースがほとんどだから相談しようもないというね
そして被害もないのに他人の自由を制限しようとする異常者になる
2024/12/04(水) 12:01:31.17ID:1GbyiFvV
この手の案件で追い中傷は一番の悪手
2024/12/04(水) 12:04:04.47ID:si3LmOO/
ラッダイトになぞらえた意見には俺は当初否定的だったけど二年たった今考えると結局ラッダイトだったというオチ
2024/12/04(水) 12:05:22.50ID:rHaU5KaN
>>297
お前、さいとうなおきスレにも同じ事書いてるだろ
それやめろ
2024/12/04(水) 12:06:59.28ID:CGE0M9EV
アドベントカレンダーはひたすら58億教のお経を唱え続けるパターンやね
2024/12/04(水) 12:08:57.86ID:nbFHK1J9
>>304
しらんわw意図してんなら>>303>>301で変えてねーわw
逆に何したら変えられるんだよw
2024/12/04(水) 12:15:51.74ID:IJezZwjR
行政機関が「あなたが被害を受けているそれは〇〇罪が適応されますよ」っていっていざ裁判で負けたらシャレにならんやろうし「可能性がある/高い。」みたいに言うやろ

だから紹介された弁護士の意見だと思うんやがな
2024/12/04(水) 12:19:51.57ID:nbFHK1J9
>>319
それ言うなら弁護士も可能性でしか言わなくね?
そもそも文化庁なら名誉毀損については弁護士に相談しろって言うだろうから文化庁から直接ではなく、文化庁紹介の弁護士を文化庁って書いてんならまぁわかる。わかりにくいから弁護士って書けとは思うが
2024/12/04(水) 12:19:59.33ID:grfrSUUU
反さん毎日暇なのに何してんの?
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:20:50.91ID:YQLua/pD
AI推進派の方が裁判頑張ってる現状はどうにかならないんですかね
2024/12/04(水) 12:21:47.50ID:cUeSI4UV
何もできない無職しかいないんだからそら何もできんよ
2024/12/04(水) 12:22:47.48ID:grfrSUUU
反さん弁護士の知り合いや友達が沢山いて、
合計すると弁護士会の登録人数より
人数多くなりそうなのに
誰も助けてくれないの?
2024/12/04(水) 12:24:22.31ID:nbFHK1J9
>>321->>324
おめーこそIDコロコロすんなカス
2024/12/04(水) 12:24:50.09ID:qUA7PP7x
>>227
アロンアルファとかセメダインでくっつけたら良いんじゃないの?
接着剤が合わなくて無理なのか、破損が粉々レベルで無理なのか知らんけど
2024/12/04(水) 12:27:20.79ID:qUA7PP7x
>>267
反"生成AIだけで満足の奴"な
2024/12/04(水) 12:29:30.22ID:nbFHK1J9
>>326
完成品の高いフィギュア買って接着剤でつけてくださいって言われたらキレるわw瞬間接着剤だと白くなって見た目最悪になるだろうし
2024/12/04(水) 12:30:27.35ID:CVnxkd2M
https://x.com/futaemaru3/status/1864030844245131324
こういうのはキャラクターもネタも創作的表現のパクリだから著作権侵害には当たると思うんだが泥棒って糾弾されることは絶対にないんだよな
ノイズかけてAI学習無断転載禁止って書いてるのどういうつもりなんだろうね
2024/12/04(水) 12:34:36.95ID:XnzqXw+J
ピクミンは100匹いれば大体のことは出来るのに反は30万人いても何も出来ないのか
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:37:46.25ID:i6D+Roxi
>>245
女にはネット越しでも相手の性別を透視する能力があるのか
2024/12/04(水) 12:42:32.31ID:7FGtATWM
>>329
これ系を平気でやっている口で
「著作権を守れ!表現をパクるな!」っていえるのが
本当に不思議
2024/12/04(水) 12:51:49.65ID:RH1azGrm
そもそもアイコンとか他人の著作物泥棒してるやつばかりやん
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:59:49.38ID:Yr9hCQpM
みんなやすゆきを待ってるよほら早く
2024/12/04(水) 13:12:40.66ID:54Wrq+4z
>>307
AI絵師はここを見て見ぬふりしてるのが悪質だね
30条の4が適用されるのは個人利用だけってのが反AI界隈の常識

>享受にはSNS、インターネットに公開することも含まれているため、現在インターネットで閲覧できる生成AI生成物は著作権侵害していることになる。
2024/12/04(水) 13:14:25.75ID:RH1azGrm
>>335
反AIの常識は残念ながら法律ではないんですよ
2024/12/04(水) 13:15:34.78ID:RH1azGrm
享受が論点になるのは当該著作物だけです
2024/12/04(水) 13:17:51.86ID:X/CPCWRx
勝訴したらしい
誹謗中傷や成りすましは、推進・反のどちらでもダメ
https://x.com/urct/status/1864102108427112722
2024/12/04(水) 13:22:38.58ID:xzOVoDgV
>>338
かわいそうにな、キチガイに目をつけられたばっかりに
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:22:45.59ID:X/CPCWRx
>>338
元々被害者の代表っぽい人だが
著作権侵害の判例ではなさそう
妨害や名誉棄損ばっかり判例が積み重なって不毛
2024/12/04(水) 13:26:25.36ID:rHaU5KaN
ひろゆきって奴は生成AI否定派?
2024/12/04(水) 13:26:28.38ID:CVnxkd2M
>>335
30条の4は学習段階の話で学習する際に著作物を複製する必要があり、その複製が享受目的併存と認められる場合は著作権侵害になりうる、だね
AI生成物に関しては生成段階の話で成果物が既存の著作物の創作的表現に類似性と依拠性が認められた場合に著作権侵害になる
って文化庁と内閣府の資料にわかりやす~く書いてあるからちゃんと読もうね
2024/12/04(水) 13:26:28.60ID:dMlJapH1
AI推進派による名誉毀損判決が出たか
これで反さんも闘えるな
2024/12/04(水) 13:27:33.15ID:dMlJapH1
判決じゃなかった!
2024/12/04(水) 13:28:59.36ID:dMlJapH1
すまん勝訴してた!
2024/12/04(水) 13:32:03.02ID:7FGtATWM
今度はこれを盾にしてAI利用者に誹謗中傷しまくるのが反さんの知能なのがなぁ…
2024/12/04(水) 13:32:19.64ID:7FGtATWM
>>345
少し落ち着け
2024/12/04(水) 13:34:23.07ID:Dys9j2W2
反さんからも勝訴報告来たぞ

https://x.com/urct/status/1864102108427112722
2024/12/04(水) 13:35:41.30ID:CVnxkd2M
https://x.com/bukkake_mentai/status/1864140711551226336
>「AI絵師の敗訴」
>この事実は全世界レベルで周知されるべきだし、AI絵師と敗訴、及び犯罪者というレッテルは紐付けていかなきゃいけない。

お、いきなり直球の名誉毀損きたね
2024/12/04(水) 13:36:50.27ID:RH1azGrm
>>349
シラフでこれを書けるメンタルすごいな
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:39:48.88ID:i6D+Roxi
生成AIの進歩と普及で追い詰められて反AIは本当に活動家っぽくなってきたな
だから早めに説得しようとしたのに手遅れになってしまって
2024/12/04(水) 13:39:55.68ID:7FGtATWM
>>349
どうしてそこがイコールになるのかw
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:40:23.06ID:dUGEXjI2
>>338
誹謗中傷してる側のキチガイ発達障害者どもが擁護してて草
2024/12/04(水) 13:41:44.73ID:RH1azGrm
判例が積上がったのは誹謗中傷で自分たちの首が締まってるのを気づかない反さん
まじでこいつら法治国家日本の国民なの?
信じられないわ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:43:47.98ID:i6D+Roxi
お気持ち著作権の虚構に縋るほどに、自分名義のまともな私有財産がないんだろうなあ
あったら無敵の人にはなれん
2024/12/04(水) 13:45:14.99ID:X/CPCWRx
専門家のお言葉
https://x.com/Jack_Almania/status/1864163257440952592
2024/12/04(水) 13:47:58.76ID:CVnxkd2M
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/madoguchi/index.html
>文化芸術活動に関係して生じる問題やトラブル(フリーランス新法やインボイス制度への対応、AI と著作権に関する事項を含む)

やっぱ合法的な生成AI使用に対する反AIの誹謗中傷も文化庁に相談するべきだと思うわ
無駄にメンタル強い奴多いせいで名誉毀損が被害扱いされてないと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:48:33.20ID:i6D+Roxi
「自分の」絵柄なんていう虚構をぶち壊さず逆に自分たちの商売に都合よく利用した大人が全部悪いさ
2024/12/04(水) 13:57:32.73ID:XnzqXw+J
誹謗中傷に勝訴ってことは敷かれたラインを超えた反は軒並みアウトになるってことだからこれ逆に反は相当不利になったんだよな
2024/12/04(水) 13:59:17.51ID:ofJIWUpM
ライン越えしたらどいつでもアウトだろ以上の何を思えと言うのか
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:01:38.78ID:Yr9hCQpM
早く著作権で勝ってくれよ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:03:29.86ID:dUGEXjI2
https://x.com/artagongulgul/status/1864165982698394049?s=46
この発達障害者は鏡見た方がいいのにな
2024/12/04(水) 14:05:39.43ID:VzhXI8lx
>>362
訴えれるぞw
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:08:57.10ID:dvNQJxQ1
誹謗中傷ならそりゃ裁かれるだろ
過去にトレパクラーがヲチスレ訴えた件があったけどなぞっただけではパクリにならないとして
逆にトレパクラー呼ばわり=著作権侵害をしていると扱われた→名誉権の侵害として訴えて勝った例があるから
現時点で犯罪ではないAIを盗作呼ばわりしてる奴らは開示される側って自覚持った方がいいと思う

午前四時事件とかしらないのかこいつら
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:09:51.45ID:dUGEXjI2
>>363
この発達障害者にそんな知能と金があるんかねえ
2024/12/04(水) 14:20:51.43ID:vmeALFN6
>>364
なぞってもパクリにならないってマジかw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:21:01.18ID:bb4X/B9x
>>349
箱庭やでるたぽから敗訴食らった反AIも同類という事になっちゃうけど良いんだろうか🙄
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:23:09.64ID:i6D+Roxi
まともな免許も国家資格もとれない知性なのに何者かになりたい人たちって本当に救われない
誰もその虚構を破壊してくれるほどお人好しではないからね
2024/12/04(水) 14:25:03.77ID:X/CPCWRx
>>364
絵柄が頻繁に変わる人物だったし午前4時氏の騒動は知ってたが
名誉権侵害で裁判で勝ってた事までは知らんかった
2024/12/04(水) 14:32:14.97ID:rJ8JV6mV
>>364
本当のことでも評判を落とすような悪口なら名誉毀損になるから
トレパクが本当のことかはあんま重要じゃないような
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:32:39.58ID:aTGeV7Cs
>>369
午前四時氏に関してはちゃんとイラストレーターとして活動していたこともあって
トレパクの汚名を着せられたせいで出来なくなった仕事があるという実害もあったから民事だけでなく刑事でも勝訴してる

だからお気持ち犯罪者認定マンは無能な味方にならないためにも反対勢力の仕業だ!とか騒いでないで落ち着いた方がいいんだよなぁ
2024/12/04(水) 14:33:51.33ID:g1MAJhkV
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2475106
ChatGPTが登場して2年以上経ったのに「生成AIの活用の仕方がわからない」って人が大多数

b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20241203-ai-innovation/
AIを使いこなせるかどうかは「能力次第」、AIが上位10%のエリート科学者の成果を81%増やしたとの研究結果

以下はてなのコメント
" AIは能力に掛け算で効いてくるのは痛感してる。"

"AIは嘘混じりだから生産性が向上しないと主張する本人が低生産なオチ"

"優秀なツールは格差を広げるが持論 "

"ペアプログラミングの相方として欠かせない存在になりつつある"

"もう無ければ生きていけない"

"めちゃくちゃ便利なのに、まだ便利じゃないって言ってる人は永遠にそのままなんだろう"

"脳のリソースと作業時間を無駄遣いしないで済むようになった。"]

画像、LLMともにAIを使いこなす人が多数派のはてブに対して絵師界隈は未だに「生成AIは使えない」一辺倒
AIアレルギーの絵師達が低生産、無知で使いこせていないだけのものをAIに責任転嫁して「泥棒だー」「盗まれたー」とは
まさに絵師界隈は反知性の群れという表現がふさわしいな
373 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:36:59.10ID:4SbGF0Wg
お前ら(笑)
生成AIはフェイクだよフェイク(笑)

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
2024/12/04(水) 14:37:10.61ID:htaXa9Wn
現韓国大統領は安倍と仲良しだったからな
思考回路もそっくりなんだろ
2024/12/04(水) 14:37:15.07ID:Qtxd6FUX
自己判断の言いがかりで絵柄パクリされたと5年も相手に粘着してるやつが
誹謗中傷されました!!してるのギャグ?
376 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:37:49.53ID:4SbGF0Wg
>>375
お前の存在がギャグ(笑)
2024/12/04(水) 14:38:00.96ID:htaXa9Wn
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2475106
ChatGPTが登場して2年以上経ったのに「生成AIの活用の仕方がわからない」って人が大多数

b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20241203-ai-innovation/
AIを使いこなせるかどうかは「能力次第」、AIが上位10%のエリート科学者の成果を81%増やしたとの研究結果
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:38:14.43ID:h8o57wSr
生成AIによる嫌がらせはやっぱり現行法で対処できるじゃねぇかw
誰だよ法が追いついてないとか間に合ってないとか言ってたヤツwwwww
2024/12/04(水) 14:38:52.67ID:htaXa9Wn
以下はてなのコメント
"AIは嘘混じりだから生産性が向上しないと主張する本人が低生産なオチ"

"優秀なツールは格差を広げるが持論 "

"ペアプログラミングの相方として欠かせない存在になりつつある"

"もう無ければ生きていけない"

"めちゃくちゃ便利なのに、まだ便利じゃないって言ってる人は永遠にそのままなんだろう"

"脳のリソースと作業時間を無駄遣いしないで済むようになった。"
2024/12/04(水) 14:39:22.40ID:htaXa9Wn
画像、LLMともにAIを使いこなす人が多数派のはてブに対して絵師界隈は未だに「生成AIは使えない」一辺倒
AIアレルギーの絵師達が低生産、無知で使いこせていないだけのものをAIに責任転嫁して「泥棒だー」「盗まれたー」とは
まさに絵師界隈は反知性の群れという表現がふさわしいな
2024/12/04(水) 14:40:58.69ID:d/ou7A26
はてぶソースは恥ずかしすぎるからやめてほしいわ
2024/12/04(水) 14:42:38.39ID:vmeALFN6
>>373
おばさん悔しいね
https://x.com/YoshikawaHitaka/status/1863872484787023886?t=FtXJlE2v9Ji9l5PBdpbqDw&s=19
383 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:54:11.83ID:4SbGF0Wg
>>382
(笑)
なんで悔しいの(笑)
お前は頭ハゲ上がり高齢童貞おじさんだから?

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/04(水) 14:54:50.18ID:X/CPCWRx
>>371
午前4時氏にパクられた人物も何人も居たので、当時批判一色だった事はよく覚えてる
それでもアニメのアイテムデザインに抜擢されるくらいの仕事はしてたんだよな
ネットの正義ってのも当てにならんな
鵜呑みにするのもライン越えするのもダメだわ
385 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:54:56.94ID:4SbGF0Wg
お前ら(笑)生成AIはフェイクだよフェイク

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんwww
386 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:56:00.16ID:4SbGF0Wg
>>364
生成AIによる著作権侵害は悪そのものであり詐欺行為だけどね(笑)
387 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 14:56:54.43ID:4SbGF0Wg
>>379
はてブ(笑)

お前は他所いけよ(笑)
388 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:00:06.62ID:4SbGF0Wg
>>367
ソースもないのにデマ流すなよ
389 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:01:00.76ID:4SbGF0Wg
>>364
まずお前はソースだしなよソース

\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/04(水) 15:04:52.80ID:hiDdO190
>>322
アンチ乙
やすゆきも700万集めて頑張ったから
391 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:05:01.29ID:+jKx+LwL
>>382
面白すぎるよね(笑)

x.com/BlackBunnyFW/status/1863933916530508242
392 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:05:35.03ID:+jKx+LwL
>>322
裁判してるというソースだしなよ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:07:41.23ID:bb4X/B9x
あらら反AIのジャンヌダルクが...
https://x.com/cfm_miku/status/1864128366720487608
2024/12/04(水) 15:10:03.61ID:veMu7Rxu
>>393
pick it upはキャラクターの価値を上げてるからセーフ?
2024/12/04(水) 15:10:13.70ID:n1PjBoRi
ほらほら反さん、いつものアレ言ってみてよwww

日本政府ガー!EUー!ベルヌ条約ゥー!!
無断学習を、止めてくれぇぇぇ!!!

いくら叫んでも、止まらないねぇ😁
学習は日本で合法なんだから、当然だよねぇ😄

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/04(水) 15:11:12.49ID:hiDdO190
AI絵でも著作権は発生します。
生成AIでの嫌がらせは現行法で対象出来ます。

答え合わせが始まってるね。
2024/12/04(水) 15:11:25.80ID:xzOVoDgV
裏方と加害者の裁判の結果を無関係の人が持ち出して
それを叩き棒にして更に無関係の人に殴りかかる

これが未開の蛮族たる反さん
2024/12/04(水) 15:12:16.99ID:2yjX2uSy
>>395
やっとわかった。最下行は顔アイコンだろ?
それやめてくれ。
俺はパソコンでスレを見てるから顔に見えず文字化けしてるんだわ
399 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:13:50.42ID:+jKx+LwL
>>394
セーフだね
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:13:55.34ID:i6D+Roxi
>>393
>他の人を不快にさせ、または傷つけるために二次創作物を使うこと

この界隈は公式ガイドラインからしてお気持ち次第なんだからどうしようもない
401 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:14:27.62ID:+jKx+LwL
>>396
まずソース出しなよソース
2024/12/04(水) 15:15:20.04ID:hiDdO190
>>401
直近のレスぐらい追えよw
403 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:15:43.96ID:+jKx+LwL
>>400
実際ネトウヨが人種差別でミク使うからなあ
イスラエル人も虐殺のアイコンでミク使ったし
404 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:16:32.98ID:+jKx+LwL
>>402
あのリンク元の垢の著作権は確定してないでしょ(笑)

絵ジラミ頭おかしすぎる(笑)
405 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:17:42.88ID:+jKx+LwL
>>396
生成AI出力物に著作権はないよ(笑)
406 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:19:12.73ID:+jKx+LwL
>>398
絵文字よりAAだよね

\PvP/
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:19:19.92ID:h8o57wSr
生成AIでの嫌がらせは現行法で対象出来ますの答え合わせが出来て良かった😆
408 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:19:36.68ID:+jKx+LwL
\PvE/ハゲハゲぶびっぺぽ!
2024/12/04(水) 15:19:44.91ID:rayj3YZx
吉川の絵をいつものゴキコラして「著作権がないからセーフ!」ってやってみなw
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:20:03.98ID:i6D+Roxi
みんなアウトローなんだから著作権なんて法律で定められた権利を持ち出す反AIは
空気嫁って言ってんのに全然聞かないし
411 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:21:00.85ID:+jKx+LwL
>>407
生成AIでの嫌がらせ酷いからね(笑)
他人の著作物を勝手に生成AIとおしたりね

生成AIでの嫌がらせは刑罰で取り締まらなくてはならない
412 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:21:51.46ID:+jKx+LwL
>>409
吉川と布袋はすごいよね
能登半島寄付
さすがだよ\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/04(水) 15:21:53.91ID:xzOVoDgV
被害者の裏方に同情こそすれ、加害者を叩くなんて普通はありえないからな
だって俺は何の被害も受けてないから

被害者でも無い人間が実の被害者を棒にして暴れてまわるのを抑えろと言いたいわ
414 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:23:30.04ID:+jKx+LwL
>>409
私はこのスレとヲチスレに貼られる生成AI画像にしか落書きしないよ(笑)
お前はその吉川とかいう奴の生成AI画像ここに貼ってみなよ(笑)
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:23:59.84ID:i6D+Roxi
「著作権」という名前しか知らなくて水戸黄門の印籠みたく思ってるトーシロがイキったところで
法律を飯の種にしている専門家に殴られて終わり
身の程をわきまえろよ
416 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:24:42.14ID:+jKx+LwL
>>410

アウトロー?誰が?

AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんはアホトロでしょ(笑)
417 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:25:15.38ID:+jKx+LwL
>>415
出た(笑)

頭おかしすぎる絵ジラミおじさんwww
2024/12/04(水) 15:25:19.85ID:vmeALFN6
>>414
はい、同一性保持の侵害ですね
2024/12/04(水) 15:25:31.40ID:rHBZJtUG
>>414
いやだよ、転載になるし
著作権があると思うからね。
420 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:26:42.08ID:+jKx+LwL
>吉川の絵をいつものゴキコラして「著作権がないからセーフ!」ってやってみな
>>409


だから誰なんだよそいつ(笑)
画像見せてくらないとわからないよ(笑)
2024/12/04(水) 15:27:11.19ID:F9hmeabz
あいつのは蓮コラみたいで苦手だわ
ぞわぞわする
422 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:27:46.80ID:+jKx+LwL
>>419
わかってんじゃん(笑)

無断転載はダメだよAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん(笑)

生成AI画像には著作権はないけどねwww
2024/12/04(水) 15:28:54.46ID:rAoviCof
著作権がないなら転載もいいんじゃないの?
俺はあると思うからやらないけど
2024/12/04(水) 15:30:07.32ID:vmeALFN6
ヘイヘイおばさんビビってる~www
425 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:30:19.72ID:+jKx+LwL
>>419
リンク元見たけどあーゆうサイケデリア気取ってんのは落書きする気にならないね(笑)
幻覚ならあんなふうにはならないし

AI画像には著作権はないけどwww
426 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:30:53.98ID:+jKx+LwL
>>424
必死おじさんwww
427 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:31:28.71ID:+jKx+LwL
>>322
裁判してるというソースだしなよ
428 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:32:51.42ID:+jKx+LwL
>>396
生成AI出力物に著作権はないよ(笑)
429 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:33:48.33ID:+jKx+LwL
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞著作権おじさんwww
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:33:55.10ID:i6D+Roxi
>>428
デマをばらまかないでほしい
431 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:34:19.98ID:+jKx+LwL
>>430
じゃ判例出して\PvP/
432 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:34:34.59ID:+jKx+LwL
>>430
生成AI出力物に著作権はないよ(笑)
2024/12/04(水) 15:34:42.24ID:vmeALFN6
>>428
じゃあ早く転載してみろよ~wwww
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:35:03.77ID:i6D+Roxi
>>431
文化庁のガイドラインを読め
2024/12/04(水) 15:36:38.34ID:R3zkkpoS
口では憎まれ口を叩くけど「AI絵にも著作権は発生しうる」ってのは理解はしてるんだな
436 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:39:02.18ID:+jKx+LwL
>>435
AI利用した著作物と
生成AI出力したそのものとはまるで違うよ(笑)

つまり生成AI画像には著作権はないよ(笑)
437 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:39:41.09ID:+jKx+LwL
>>433
>>409
私はこのスレとヲチスレに貼られる生成AI画像にしか落書きしないよ(笑)
お前はその吉川とかいう奴の生成AI画像ここに貼ってみなよ(笑)
438 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:39:59.24ID:+jKx+LwL
\PvP/ハゲハゲぶびっぴ!
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:40:29.83ID:i6D+Roxi
>>435
それって確信犯的に誤・偽情報を拡散しようとしているってことでより悪質なのでは
政府には反AIの逮捕など早急な取り締まりを期待したい
440 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:40:52.31ID:+jKx+LwL
>>434
いや(笑)
判例出してと言ってるんだけど(笑)

絵ジラミマジで頭おかしすぎる(笑)
441 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:41:44.48ID:+jKx+LwL
>>439
私も警視庁に生成AIディープフェイクジポ頒布者通報してるから競争だね!
2024/12/04(水) 15:41:59.88ID:FN8Rf2XT
>>436
素直になれよ
2024/12/04(水) 15:42:10.73ID:vmeALFN6
>>437
ビビリすぎだろ~wwww
444 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:42:31.51ID:+jKx+LwL
>>435
?ってゆうか生成AI画像には著作権はないよ(笑)

しつこいねキミ(笑)
445 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:42:44.40ID:+jKx+LwL
>>443
必死おじさんwww
446 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:43:18.38ID:+jKx+LwL
この延々と続くループが結構好き❤
447 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:43:58.83ID:+jKx+LwL
>>407
生成AIでの嫌がらせ酷いからね(笑)
他人の著作物を勝手に生成AIとおしたりね

生成AIでの嫌がらせは刑罰で取り締まらなくてはならない
448 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:44:59.23ID:4SbGF0Wg
>>430
じゃ判例出して\PvP/
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:47:13.22ID:i6D+Roxi
実はもう既に正気じゃないのか
確信犯的に誤・偽情報を投稿する無敵の人?
450 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:48:25.60ID:4SbGF0Wg
>>439
そういえば生成AI嫌がらせ裁判
絵描きの勝訴だったみたいね

生成AIによる著作権侵害は悪そのものであり詐欺行為だという明確な基準ができたよ
451 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:48:43.90ID:4SbGF0Wg
>>449
>>450
2024/12/04(水) 15:48:50.56ID:FN8Rf2XT
「AI画像には著作権がありません!」→「生成AI出力物には著作権がありません!(AI利用はにはあります)」

こうやって追い込まれていくわけだ
453 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:49:24.96ID:4SbGF0Wg
>>449
さっきからキミ意味不明な事言ってるけど
生成AI画像には著作権はないよ
2024/12/04(水) 15:49:58.64ID:IJezZwjR
>>349
この理屈なら絵描きは=脱税、著作権違反(同人誌で敗訴あり)、名誉毀損、etcetc
とんでもない集団にならないか?裏バイトでもしてるん?
455 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:50:14.97ID:4SbGF0Wg
>>452

生成AI出力物には著作権は介在しないよ
2024/12/04(水) 15:50:52.41ID:FN8Rf2XT
>>455
とぼけちゃってぇw
2024/12/04(水) 15:50:54.91ID:nKnA5h0F
オレは別になくても構わんけど判例が出ちゃったからな
458 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:51:36.21ID:4SbGF0Wg
>>454
なぜそこで絵描き全体の話になるの?

それこそキミの絵描き業界への誹謗中傷だしデマの流布になってるよ?

生成AI画像には著作権はないしね(笑)
459 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:52:03.31ID:4SbGF0Wg
>>457
どの判例?
460 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 15:52:47.53ID:4SbGF0Wg
>>457
>>430
じゃ判例出して\PvP/
2024/12/04(水) 15:56:45.62ID:vmeALFN6
早く無断転載しろよ~www
ババアwwww
2024/12/04(水) 15:57:53.52ID:vmeALFN6
オラオラオラ
早くしろよババアwwwww
2024/12/04(水) 16:19:40.86ID:Sh/wTF6X
仮に100歩譲って生成AIの生成物に著作権がなかったとしても、その後かなり加工した場合は著作権が生じる可能性があるよね
著作権の切れてるモナリザの絵があったとして、そのモナリザの絵のデータを手動加工して
顔を全然違うものに変えたとかそんな感じで新たな絵を作った場合、著作権が生じる可能性がある
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 16:23:47.99ID:h8o57wSr
フェミさんに見つかってた
https://x.com/ura5ch3wo/status/1863985183869034904
2024/12/04(水) 16:42:24.49ID:n1PjBoRi
ウォーターマーク付き画像もノイズ入り画像も適切なタグ付けすればいい餌になるだけなんだよね

反AI絵師の皆さん、今日も素敵なエサをありがとう〜😁
あなたたちのおかげで、ますますAIは賢くなっていくよ〜🤭
んあ〜気持ちイイイ〜〜〜🤣🤣🤣
意味があると必死に言い聞かせてる反さんを見てると気持ち良くなりすぎてイッちゃいそう〜〜〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/04(水) 17:03:33.76ID:ZWOklEtd
AIユーザーの誹謗中傷は違法であると判例が出た!!!!
うおおおおお!!AIユーザー死亡!!!!
こんな誹謗中傷を行えるツールは規制するべき!!!!

……🤔?
2024/12/04(水) 17:05:50.73ID:S5jenJMD
2年くらい前にアメリカの著作権担当の省庁がAIで作られた漫画の著作権を認めないって判断下したけど
「全ての部分に対して認めない」とは言ってないんだよね
何度もいうけど、AIだから著作権はない よって無断転載し放題!ってのは危険だと思うわ
反様はその危険さえわからんのだろうけど
2024/12/04(水) 17:06:22.06ID:vmeALFN6
>>464
韓国のことなんか関係ないやん
さっさと戦争して滅びろや
2024/12/04(水) 17:06:23.89ID:CVnxkd2M
>>466
嫌がらせに使えるインターネットを規制せよ
PCやスマホを規制せよ
誹謗中傷を行うツールである言語を捨てよ
2024/12/04(水) 17:11:29.27ID:RPvUGp2+
>>467
あれAIの部分には認めないけど追加した文字だとかの部分には認めるじゃなかった?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 17:16:09.43ID:h8o57wSr
>>466
リアルところ天の助を見ることになるとはな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 17:16:20.10ID:bb4X/B9x
https://x.com/ebisawa_miyuki/status/1864188736956977373
2024/12/04(水) 17:25:26.78ID:YBpRYD82
個人攻撃もあんまり燃えなくなった?
つまらんな
2024/12/04(水) 17:29:25.80ID:vmeALFN6
こんなのを燃やすのもしょーもないと思うがこいつはこいつで何を意地はってるんだ?
https://x.com/futtora/status/1864181703566393817?t=CeNi6uzrPpoi59WvOWugSQ&s=19
2024/12/04(水) 17:31:59.37ID:vDwcZfw0
>>474
根が絵師様なんだろうな
特権階級だと思ってそう
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 17:33:04.46ID:Yr9hCQpM
温かみのある人力誹謗中傷ありがてえよな
2024/12/04(水) 17:35:12.50ID:sdLRX5jN
>>474
だってAI「絵師」だし
2024/12/04(水) 17:44:12.53ID:CVnxkd2M
>>474
発端になった人が交流ある人だったから擁護したみたいだけど
この人自体は手描き絵師なのにAI絵師から嫌がらせ受けたあとに反AIにAI絵師扱いの誹謗中傷されて色々壊れてしまった部分は見受けられる
2024/12/04(水) 17:53:23.90ID:8vj09Zdm
>>474の通り、特に悪意が無いのであれば「すべての男は消耗品である」的な、自身の心象を込めた比喩なんだろう
AI是非論争の文脈が絡んで、燃えるような発言をしてしまった不用意さはあるだろうけど
自分としては激しく叩くような発言ではないかな
2024/12/04(水) 17:59:11.76ID:1VnfHImq
フェの人が未だに煽ってるけど今回のとは別件なのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:13:58.08ID:XIu3U1WE
>>480
あれは今回のと別件だけど
訴えられて敗訴した奴もフェとは別人っぽいんだよな
482 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 18:14:17.49ID:Zy4WyYp3
>>474
多分心の病なんだと思うね
頭の中は生成AIフェイク画像で一杯なんだよ
朝起きても生成AIフェイク画像のことを考えてるし
お昼ご飯食べながら生成AIフェイク画像の事を考えてるし
3時のおやつの時も生成AIフェイク画像の事を考えたり
トイレに入っても生成AIフェイク画像の事を考えたり
夜ご飯食べながら生成AIフェイク画像の事を考えたりもして
お風呂に入っても生成AIフェイク画像の事を替え歌で歌ったりしてるし
寝る前に生成AIフェイク画像で時間潰してるし
寝ながら生成AIフェイク画像を眺めたりして
夢の中でも生成AIフェイク画像とお話ししてるんだよ\PvP/
483 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 18:15:23.33ID:Zy4WyYp3
\PvP/グラボぶっかけっぴぽんにょろ!
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 18:15:35.88ID:XIu3U1WE
>>482
それは貴方の自己紹介では?
2024/12/04(水) 18:44:06.92ID:z8r7AQRx
>>480
あいつは今回の件で負けてても気にせず煽ってそう
2024/12/04(水) 18:46:39.39ID:RcFZ0iIY
>>485
本人特定が厳しそうだけど出来たんかな?
VPNがどうのこうので特定なんて出来るわけがないってスタンスのはず

そこだけ気になるな
2024/12/04(水) 18:52:58.22ID:vmeALFN6
裏方の答え合わせ?
https://x.com/BlackBunnyFW/status/1864245050999493088?t=kQR897G8lelI-JugsFcaPw&s=19
2024/12/04(水) 18:57:14.46ID:grfrSUUU
いつになったら反さんの
AI絶滅運動は実るんだ
2024/12/04(水) 18:58:47.87ID:nrJ73IPJ
>>487
特定されてるじゃねーか
VPNだからバレないって何だったんだよ!
2024/12/04(水) 18:59:40.70ID:vmeALFN6
>>489
されたのはXに登録してる電話番号とメールアドレスだよ
VPNはIPアドレス
2024/12/04(水) 19:00:26.38ID:z8r7AQRx
>>489
偽の情報開示されただけなんかね?
コイツができる程度の対策で捕まらんのはAI関係なく問題あると思うので捕まってほしいわぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:02:42.57ID:kIjghs+X
ん?開示請求だけなん??
2024/12/04(水) 19:04:39.08ID:RcFZ0iIY
>>490
なるほど
全然余裕そうやな
メアドからは絶対バレないし電話番号も何か使い捨てっぽいので登録してるんやろきっと
じゃあ個人の特定は無理か
2024/12/04(水) 19:07:26.45ID:rJ8JV6mV
開示請求だけなの!?
ヲチスレが勝利に沸き立ってるのに
2024/12/04(水) 19:10:41.78ID:XnzqXw+J
偽の情報の開示に成功して無邪気に喜んでる裏方氏とその囲い涙目どころじゃないだろこれ
2024/12/04(水) 19:12:43.33ID:RcFZ0iIY
>>494
金掛かってそうやな
もう10万以上使ってるやろこの一人にたいして
開示の裁判でXの情報を抜いてそこから個人特定して名誉毀損の裁判やるって流れ

それなのに開示の裁判で取得した情報が個人の特定に繋がらないなら金と手間が無駄になっただけやな
何人かにたいしてやってるらしいし本当に大変そうやな金が
2024/12/04(水) 19:13:08.80ID:z8r7AQRx
開示する理由が誹謗中傷じゃなくてAIならまたちがうか?
まぁどっちにしろ期待はずれではあるが
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:14:46.43ID:GncsLa39
フェレリはskebの時も開示請求の裁判には負けたけど
開示された情報は偽装されてて俺の個人情報は渡ってないから開示されてない!負けてない!とかほざいてたし今回もノーダメアピールしだすでしょ
2024/12/04(水) 19:17:08.83ID:osXmDxHq
一年で意見照会書→開示に関わる裁判→勝訴で個人情報開示→民事訴訟→勝訴まで行くわけないわな

無意味な勝利だけど反AIはろくに内容読まずに精神的勝利してそう
500 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 19:17:33.22ID:Zy4WyYp3
>>488
もう少しだよ
501 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 19:19:51.25ID:Zy4WyYp3
>>499
いずれにしても嫌がらせの根っこは抑える方向だから時間の問題でしょ

司法舐めんなよ?
502 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 19:21:15.80ID:Zy4WyYp3
>>484
>>474
多分心の病なんだと思うね
頭の中は生成AIフェイク画像で一杯なんだよ
朝起きても生成AIフェイク画像のことを考えてるし
お昼ご飯食べながら生成AIフェイク画像の事を考えてるし
3時のおやつの時も生成AIフェイク画像の事を考えたり
トイレに入っても生成AIフェイク画像の事を考えたり
夜ご飯食べながら生成AIフェイク画像の事を考えたりもして
お風呂に入っても生成AIフェイク画像の事を替え歌で歌ったりしてるし
寝る前に生成AIフェイク画像で時間潰してるし
寝ながら生成AIフェイク画像を眺めたりして
夢の中でも生成AIフェイク画像とお話ししてるんだよ\PvP/
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:21:21.81ID:oWhKgrUZ
民事訴訟に必要なのって相手の名前と住所でしょ

電話番号とメアド公開されたところで意味ないじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:22:13.18ID:h8o57wSr
フェレリを見るに開示訴訟に勝訴したって感じかスケブと同じ所で止まりるなこりゃ
2024/12/04(水) 19:27:03.39ID:SQWus4zz
これじゃあんなに勝利宣言してた反AIがバカみたいじゃないですか
2024/12/04(水) 19:29:43.89ID:grfrSUUU
いつもバカみたいだからセーフ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:31:00.65ID:XIu3U1WE
完全に煽ってるのが答え合わせなんだろうな
https://x.com/BlackBunnyFW/status/1864245550675313104
2024/12/04(水) 19:33:05.24ID:nrJ73IPJ
>>499
普通のやつは自分で今も使ってる電話番号とか使うし開示が通ればあとは流れ作業なんよ
ただネット知識の高いやつはそういう自衛するから相手にしちゃダメって話やな

フェ以外はちゃんと本人特定できてるやろきっと
2024/12/04(水) 19:38:17.43ID:P8qNJISN
いや開示で勝ったくらいであんな文章出さんでしょw
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:39:34.89ID:h8o57wSr
やっぱりこいつは関わらないのが1番だわ

https://x.com/BlackBunnyFW/status/1864241762325418033
2024/12/04(水) 19:39:36.53ID:z8r7AQRx
>>508
そうだな、これがAI理由で開示なら話は違うな
誹謗中傷で開示だとなんもおもしろくないが
2024/12/04(水) 19:40:21.32ID:CGE0M9EV
DM凸して人知れず消えてる奴は居るかも知れない
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:40:35.87ID:FPhMQdsU
あたかも民事で勝って賠償命令下すの成功したような強気っぷりだったから拍子抜けだわ
余計に調子乗らせてどうするんだよ
2024/12/04(水) 19:41:19.19ID:3//GXdsK
開示請求に勝訴してもそこから先がどうしようもないのでは?
2024/12/04(水) 19:43:51.05ID:FPhMQdsU
いまも糖質呼ばわりして煽ってるし誹謗中傷として開示されただけで結局AI関係なくね?
2024/12/04(水) 19:44:56.45ID:z8r7AQRx
>>515
詳細出るまで分からんがまぁそんな感じするな
2024/12/04(水) 19:46:03.76ID:GncsLa39
まぁフェレリはこのまま逃げ切るだろうけど最近レスバトルしてた奴は危ないかもね
それもフェレリだったらご愁傷様だが
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 19:46:44.85ID:XIu3U1WE
よく読むと
誹謗中傷、名誉毀損、生成AIについての「全ての件」では無く「いくつかの件」につい勝訴と書いてるんよね

そのいくつかの件について判例分を出して欲しいわ
これは反さんも期待してる事だろうし
2024/12/04(水) 19:48:40.94ID:z8r7AQRx
>>518
この書き方で誹謗中傷でしか勝ててなかったら笑うわ
2024/12/04(水) 19:59:16.34ID:P8qNJISN
そもそも裏方の生成AIの件ってLoRAの話でしょ?
仮にこれも裁判で勝てたとして文化庁の指針通りの結果が出ただけで反さんが喜ぶようなことではないぞ
2024/12/04(水) 20:00:53.73ID:nrJ73IPJ
>>519
それ以外やれないでしょ
AI関係ないしフェには勝てんやろ
日本でAI関係ある裁判になりそうなのは本の表紙にパクられたやつだけやろな
2024/12/04(水) 20:05:06.00ID:z8r7AQRx
>>520
文化庁が言ってるだけと判決がでただとだいぶ違うだろ
どれくらいやったら通っちゃうかもわかるしな
2024/12/04(水) 20:07:27.60ID:RT8N4FMB
そっちより公開謝罪で開示取り下げてくれるやつが楽しみ
2024/12/04(水) 20:10:02.73ID:rJ8JV6mV
ナウル共和国の件もあるで
2024/12/04(水) 20:37:15.98ID:nrJ73IPJ
ネームド反AIもかなりショボくなっちまったな
オスマン、反ミーム、鐘の音、bansheeとかもう何してるか分からんわ
もう過激な発言してないから目立たなくなってしまった

デマ池くらい突き抜けてないとリーダーにはなれんか
2024/12/04(水) 20:42:12.09ID:CGE0M9EV
棘あたりに生息してる冷笑系の奴もすぐに次の「怒り」を見つけてしまってもう一部の逃げ遅れた奴しか残ってないからな
2024/12/04(水) 20:45:45.41ID:P8qNJISN
最近ネクストネームドがチラホラ出てきてるけどいいね稼ぎの罵詈雑言並べてるだけで面白味がないわ
2024/12/04(水) 20:47:56.45ID:nrJ73IPJ
>>527
デマ池引退がピークやったな
たまにXで炎上してるの覗きに行ってもゴミアカウントの知らんやつしか暴れてないわ
ネームド反AIはもう訴訟にビビって鉄砲玉しなくなったから終わりやね
2024/12/04(水) 20:49:19.93ID:CVnxkd2M
ヲチスレ民は元気なのになあ
2024/12/04(水) 20:50:29.80ID:Bmtn0k9u
>>522
裁判で個別に争われると言ってたと思うので判例はあくまで参考で個別の裁判ごとに話が変わってもおかしくないような気もするけどね
それでも何か判例出ればそれを御旗に反さんたちはネットリンチするような気はするけど
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 20:52:10.40ID:FzSpPwT4
ゴリライブがかなえ先生に噛み付いてて草
2024/12/04(水) 20:53:14.22ID:mvTrIrwu
>>528
アータゴングルとして即転生とかvtuberみたいなことやってるけどな
デマ池がデマゴーグルになったわけだ
2024/12/04(水) 20:59:03.72ID:z8r7AQRx
>>530
その参考が0と1じゃ結構違くね?って話よ
反さんはクソ騒ぐだろなw
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:01:52.25ID:wyLHYRO5
文化庁はよほどのことがなければ0も100も言えないんだから可能性があるは実質無回答だよ
なにも言ってないに等しい
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:07:17.71ID:dUGEXjI2
>>529
あそこの発達障害共ってまだいたんだ
2024/12/04(水) 21:36:25.75ID:Bmtn0k9u
>>534
余程のことがあったから今でも随時資料を段階的に毎回前回よりも噛み砕いて出してきてると思う
中身は同じ内容だけどね
反さんは出てくるたびに何故か新しい発見をして大騒ぎするけど
2024/12/04(水) 21:48:32.30ID:/TuzdVfC
忘れてるけど「負けた部分」も裁判例として残るからな
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:52:36.51ID:o5rMb7rU
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2412/04/news143.html

声にもAIの波がw

【ロイヤリティ】

音声合成の生成回数に応じたロイヤリティをお支払いします。
良心的なシステムだな(笑)

絵師(笑)は似たシステムのmimicっていうやつを自ら潰したらしいけど(笑)
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:54:03.30ID:o5rMb7rU
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2412/04/news143.html

声にまでも AI の波がw

【ロイヤリティ】 音声合成の生成回数に応じたロイヤリティをお支払いします。

良心的なシステムだな(笑)

絵師(笑)は似たシステムのmimicっていうやつを自ら潰したらしいけど(笑)


自業地獄だなwww
2024/12/04(水) 21:55:55.31ID:nrJ73IPJ
>>538
高すぎるわ
使い放題は5000円にしとけ
どうせエロは規制されるんやろ?
エロには使えなさそうだし声もローカルやな
2024/12/04(水) 21:57:02.02ID:wcdQLP8N
ヒロアカでホモ同人やってる腐が大発狂して暴言吐きまくったり堀越に凸しまくってるが手描き二次創作者の一体どこが原作リスペクトしてるんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 21:57:16.30ID:o5rMb7rU
話しかけてくんなよ(笑)貧乏人が(笑)
2024/12/04(水) 22:01:07.15ID:7FGtATWM
>>541
なにがあったんや
2024/12/04(水) 22:02:53.99ID:Bmtn0k9u
声優の声の仕事って伝統的に基本買い切りだったらしいし、買い切りじゃないそういうサービスが成り立つなら、声優自身の稼ぎは今までより多くなったりしないのかな?
災い転じてなのか狙ってやってるのか知らないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:05:39.81ID:o5rMb7rU
声も同じように主に売れないきっしょいエロボイスとかやってるアマチュア層が発狂しながら醜く反AI化するのかな?w
2024/12/04(水) 22:10:08.71ID:+O9I5SJ7
>>543
ネタバレになるから一応キャラ名はぼかすが
最終巻の単行本描き下ろしで男キャラと女キャラが正式にくっついた
その男キャラでホモらせてた奴らがブチギレてる
少年漫画に何を求めてるんだか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:10:18.64ID:o5rMb7rU
>>544 6時間くらいブースにはいって声とったら、もう一体永遠つかえるAI声優ができるらしいw

台詞読めないけど声質いい子とかにもってこいで

人気出れば寝ててもお金ちゃりんちゃりんってことらしいwww
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:11:21.31ID:o5rMb7rU
>>546 きっしょwwwwww・・・



きめええwwwwwww
2024/12/04(水) 22:22:29.70ID:7FGtATWM
>>546
ちゃんと本編読んでればくっつきそうなメインキャラなんてわかるだろうに
それにブチ切れる意味がわからんなw

連載中は散々アンチに突っ込まれ(それに対して単行本で加筆修正して答えちゃうのも影響あったろうけど)
中国人が違法アップロードしたジャンプを読んだ韓国人にキレられ
最終巻出したら腐女子にキレられるとか
ほんとかわいそうだな
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:23:15.39ID:wyLHYRO5
>>539
この声を使って自分でAI作っちゃえば無料だし何ならおんなじサービス提供できんだわw
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:55.84ID:VD0/bAFt
このスレ腐女子叩きたいだけの奴が時々湧くよな
2024/12/04(水) 22:27:04.90ID:z8r7AQRx
>>551
モテなくて女恨んでるやつ混じってるんだろうな
2024/12/04(水) 22:28:57.15ID:JhtT1JFu
女版チー牛にモテたところで…
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:29:35.21ID:dUGEXjI2
>>540
何気に山寺宏一すら個人が私的にやる分は構わないって言ってたりするしな
なお落書き馬鹿は個人のローカルすら規制しろって平然と言ってる模様
2024/12/04(水) 22:34:52.67ID:nrJ73IPJ
>>549
二次創作でNTRが捗るとポジティブに考えれば良いのにな
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:36:50.03ID:o5rMb7rU
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2410/07/news144.html


おっすwwwおらwwwそんごくううwwwww

が AI でできる時代だしな(笑)


反AI(笑)
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:38:29.91ID:o5rMb7rU
ミミック 潰した時点で 絵師(笑) は 終わって たんだよなあ(笑)
2024/12/04(水) 22:39:19.81ID:nrJ73IPJ
>>556
やっと引退できるやんけ!
声優業界って普通に高齢者を働かせすぎやろ
声が出せなくなるまで働かせるのは酷いわ
もう休ませてやれ
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:40:58.46ID:o5rMb7rU
ぺえずり
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:46:51.20ID:bRz2Ioz3
mimic攻撃の件で無断学習()もその他何もかもが単なる詭弁に過ぎないと証明されているからな
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:48:59.41ID:o5rMb7rU
そういや近くの駅の時刻案内アナウンスも明らかに合成音声になってたなw


反さん 一枚絵イラスト以外も 抗議 したってやあww
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:54:09.22ID:o5rMb7rU
反wwwwwwAwwwwwIwwwwwwwwwwww
2024/12/04(水) 22:56:12.88ID:J1+gahW+
ラジオとか最近脚本とかパーソナリティにも使ってたりするけど知られとらんよな
2024/12/04(水) 22:56:14.75ID:pWdAJN8p
シンプルにブルスカのモデレーションリストにchatGTPに言及しただけで入れるような反の人たちが普通にsynthVとかに慣れ親しんでるの謎
2024/12/04(水) 23:23:51.01ID:vpBdYIrx
生成AI憎しで画像生成AI以外の生成AIも悪し様に粗捜しばかりする反さん出てるの草
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:38:12.88ID:ls4ZhSl9
何で反さんて公衆の面前で自分の首を絞めて喜んでる
変態ばかりなの・・・?
2024/12/04(水) 23:44:21.86ID:b6n/C3MG
これにウォーターマーク入れるの笑う
https://x.com/futaemaru3/status/1864030844245131324
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 23:51:11.54ID:YQLua/pD
>>538
おー面白そうなサービスやん
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 00:01:32.95ID:TNI2tqgG
>>538
絵師アンチにはこれがmimicと同じに見えるのか
mimicが批判された理由がわからんようだ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 00:03:59.21ID:wdQES7C3
AI一枚絵イラストアンチさんwちーす(笑)
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 00:12:12.29ID:wdQES7C3
純国産のミミックに死ぬほど粘着して辞めさしたのにw

ビックテックUSAI のべるえーあいやSDになにもできなかった

内弁慶国賊国士さんたちw
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 00:21:11.06ID:Xk9NWIGQ
>>569
批判理由は二次元アニメイラスト生成AIだから
ただそれだけじゃん
2024/12/05(木) 00:53:42.08ID:Ggj+4l4k
>>569
むしろmimicが一番近い
mimicが潰されたのはこの声優AIで言えば事務所に入っておらず大きな実績もない声優志望の声真似師たちが私の声質に似てる人がたくさん出ちゃうとかって暴れて潰したようなもん
2024/12/05(木) 01:00:23.31ID:PD4AKo5V
AI反対派がまた誤解してるけど生成AIはディープフェイクをロックオンして規制に走るとは思うけどイラスト文化圏には関係無い

何の害も無いただの絵筆を規制とか意味わからんから
絵描きが我儘な難癖つけてるだけで画風の模倣は適法だしAIイラストは画像生成で一番クリーンな使い方だよ
2024/12/05(木) 01:01:06.36ID:PD4AKo5V
https://anond.hatelabo.jp/20241202223618
生成AI時代における絵師の賢い立ち回り

Q.何もしなかったらやばいのでは? A.手遅れ
Q.AIによる権利侵害はどうなる? A.問題の本質は感情である
Q.クリーンなデータセット使用は? A.やがて問題にならなくなる
著作権的にクリーンなデータだけで作ったデータセットから学習すればいいという向きもあるが、ビッグテックはわざわざそんな遠回りを選ばない
そもそも「クリーンさを気にする感覚」自体が、近い将来には時代遅れになる

Q.仕事が奪われるじゃん! A.それは避けられない変化

単純な依頼案件はAIに置き換わっていく
人間の絵師には、より創造的で付加価値の高い仕事が求められる
AIを使いこなす技術自体が、新しいスキルとして評価されるようになる

巨大テック企業の本気の参入により、もはや止められない段階にある
法的な観点からも、機械学習自体を違法とするのは難しい
若い世代を中心に、データ利用への抵抗感は薄れていく
客観的かつ妥当で概ね正しい意見
2024/12/05(木) 01:01:45.25ID:PD4AKo5V
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241202223618
生成AI時代における絵師の賢い立ち回り

一般人のコメント
"完成度の高い意見だと感じたので、GPTのo1-previewに妥当性の検証を頼んだら、「概ね正しいけど、静観より新技術への適用やビジネスモデルを模索したほうがええで」って言われた。賢い"

"AI使用が使われる未来を想像するなら静観ではなく、黙って、自分の技術との混合を模索、じゃない?"

"基本的に適応共存共栄という妥当で合理的な結論しか出してこない。"

"検索を使うと昔は「自力(辞書)で調べろ」と言われてた。が便利すぎてそれらを駆逐して普及した"

"世の中の変化をすぐ吸い上げ、いつの間にか生成AIから利を得る立場になりその多くに気付けもしなさそう。ITの影響範囲も利を得た度合いも明確に分からないように。"

"正しいと思うが感情的な人に静観しろは響かなそう。"


はてブのコメントが正しい
「絵師はAIを使いこなして共存共栄しろ」が最適解でそれ以外は怠惰な感情論でしかない
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:08:01.07ID:TNI2tqgG
>>573
mimicの批判された点は結局他人の画像を使うやつがいるから
この声はその心配がない
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:14:21.76ID:wdQES7C3
こういう合成AIがただ一人の声の学習(笑)だけで成果だしてるとおもってんの?(笑)


あらゆる発語を無断学習(笑)した結果、ひとりひとりのAI音声を生成できるようになっているんですけどねえ(笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:15:48.86ID:Xk9NWIGQ
そういえばお前みたいなガイジ連中は開発に協力した絵師ごとぶっ叩いてたなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:16:57.60ID:wdQES7C3
しかもその都合いいくそ理論で言ったら、てづかAIもおだっち似顔絵AIも批判できないはずなんだけどw


なぜかめっちゃしてたよね(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:20:17.95ID:IAHDAcy0
mimicを潰したやつらがhiveを使ってるのはお笑いなのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:22:59.10ID:wdQES7C3
けっきょく 一枚絵きもあにめ一枚絵(笑)イラスト 以外はスルー

一枚絵きもあにめ一枚絵(笑)イラスト はいかなる理由でも 粘着 炎上 させてきますってガイジたちの総称が


絵師(反AI) なんでしょ?(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 01:37:44.66ID:t4apVPrR
>>581
樋口が自分らに都合の良いものは無断学習歓迎とか言っちゃってる辺りそういう事なんだよ
所詮は精神が幼稚で自己中
いわゆるアレの集まり
2024/12/05(木) 01:38:57.43ID:XAZMOg49
>>583
樋口はあのポスト消さないとまずいやろ
反AI界隈的に相当ヤバい発言やぞ
2024/12/05(木) 01:56:05.33ID:XAZMOg49
ぶっかけ明太とかいう反AIが暴れてるやんけ
どうせこいつもすぐに消えるだろうな
サブ垢で暴れて消えていく反AI多すぎやな
2024/12/05(木) 02:37:35.40ID:UumSQf+Y
まあそもそも声がどうこういう前に、文章を喋ってる時点で言語を無断学習してるな
人間もやってるけど
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 02:53:26.89ID:wdQES7C3
いやwそういうしょぼい屁理屈とかじゃなく

ファンザ(自社)で卸してるエロ音声作品も無断学習(笑)してるって噂があるw

https://anond.hatelabo.jp/20241104075316

「音声学習データは音声データの大量購入、機械合成、収録で取得しています。具体的な情報は企業秘密にあたるため開示できません。」

とのことで(笑)あるいみ色々開示してるUSのビッグテックよりえぐいw

https://eroiai.com/tips/eroiyo-dmm-voice

じゃないとこんなにエロく 鳴かない よw
2024/12/05(木) 02:56:39.92ID:KAv+IrPV
https://x.com/otr_ut/status/1864190548766265475
小鳥遊ヲトリ
@otr_ut
生成AIの生成物は表現ではありません。これだけは絶対に譲らん。絶対に譲らん。
2024/12/05(木) 03:01:29.83ID:UumSQf+Y
しょぼい屁理屈じゃなくて真理だと思うけどね
結局無断学習なしじゃ生きられないってところがずっと本質だから
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 03:01:31.25ID:EWdMT3/d
自分を置き去りに世の中がどんどん進んでいくという絶望
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 03:08:33.64ID:/esdGMZN
>>71
無駄に喚いてるだけで何にも面白くなくなったね
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 03:12:45.10ID:EWdMT3/d
自分の時代はもう終わったんだなと達観して後は静かに余生を過ごすのみ
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 03:15:31.91ID:/esdGMZN
某配信者に噛み付いて見事にカウンター食らったところは面白かったよ
594 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 03:23:49.73ID:Pn/eMfnI
>>367
ソースもないのにデマ流すなよ(笑)
生成AI派は訴訟してないでしょ(笑)
595 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 03:28:26.35ID:Pn/eMfnI
>>588
その通り

生成AI画像はフェイク画像だし著作権もない

AIによる著作権侵害は悪そのものであり詐欺行為だし\PvP/グラボぶっかけっぴ!
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 03:32:38.07ID:EWdMT3/d
若者は新技術に対しても寛容で積極的に利活用していく
自分にもかつてこんなときがあったのだなあ
失われた時間はもう二度と戻らないけど
2024/12/05(木) 03:50:40.60ID:UumSQf+Y
若者がどうこうというより、自分が子供の頃どんな文化で育ったかが重要なのだと思う
例えば今の20代前半くらいは、インターネットが普及しだすとか、アナログがデジタルになるとか
SNSが台頭するとかオタク絵が受け入れらていくとか、スマホが普及するとか、
そういう大きな変革をリアルタイムで経験しない中で育ってるから
イラスト関連の新技術の台頭にはむしろ耐性がない傾向にありそうと思う
2024/12/05(木) 04:06:00.04ID:QovBYVez
イラストだって何回もブレイクスルーが起きてるんだけどねぇ
599 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 04:54:39.36ID:Pn/eMfnI
>>597
絵を描く行為は世代関係ないよ

誰でも幼児の頃から絵を描く
古代から現代まで何も変わらない

世代でデジダルネイティブがとか(笑)
たまに口に出す人いるけど
絵を描く行為の前ではあまり関係がないよ

逆に今のハイティーンから20代くらいはアナログに注目してる節があるね

最新のアートがアニメイラストタッチの絵画だったりするしね
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 05:10:13.85ID:9HfjgUY6
半導体は来年TSMC 2nm生産開始らしいが1nm以降も微細化できるみたいね
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 05:11:58.38ID:9HfjgUY6
今できるってことじゃなくロードマップ上でって意味で
602 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 06:09:28.48ID:Pn/eMfnI
>>600,601
テック板行けよ
ここはイラストレーター板だよ
603 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 06:10:25.69ID:Pn/eMfnI
AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんはほんと御託と知ったかしかいない(笑)

お前ら一生ハゲ上がり高齢童貞おじさんだよwww
2024/12/05(木) 06:14:51.35ID:u+wTc20L
オタクアートの表現は性愛方面に偏りすぎ
つまらないよ
2024/12/05(木) 06:33:53.56ID:OVhPNi8Z
PerfTile ARTがサービス終了らしい
これでAI絵師専門サイトはちちぷいの力がさらに強くなるな
2024/12/05(木) 07:03:27.57ID:HVFJ7Qhr
>>588
文化庁に喧嘩売ってて草
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:04:35.58ID:6WnC4zx5
そういうとこも手書き絵師(笑)と同じようなきもおたがいじが一枚絵ぺたぺたやってるだけやろ?w

くそしょうもねえw
608 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:08:35.12ID:wb4bpDCW
>>604
アートの基本は性愛
609 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:09:13.01ID:wb4bpDCW
>>607
でもお前www
頭ハゲ上がり高齢童貞おじさんじゃんwww
610 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:10:32.64ID:wb4bpDCW
>>605
ちちぷい忘れてたわ
あそこは今の所生成AIディープフェイクジポはないのかな?
あるなら報告しないと
611 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:11:17.39ID:wb4bpDCW
>>606
生成AI画像には著作権はないよ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:14:45.73ID:6WnC4zx5
https://www.audition-debut.com/audition/list/detail/id=14077

にじボイスwくそほど好評みたいですね にちゃあ(笑)

しかもオーディションとかw

人間が頭下げてAIに使ってもらうように選別されるというww皮肉やなあw
2024/12/05(木) 07:15:47.67ID:O4iKQQTQ
https://x.com/bukkake_mentai/status/1864215728179826895
どう見ても一般人がオタクを差別してた時の理論ですありがとうございました
2024/12/05(木) 07:23:05.20ID:zAA30dIK
>>588
譲るとか凄い上から目線で笑うわ
君の意思で世の中の物が表現か否か決まるのか
2024/12/05(木) 07:24:39.09ID:c6nib2nR
>>541
二次創作者「キャラを生んでくれてありがとう」
2024/12/05(木) 07:28:38.85ID:c6nib2nR
>>556
何燥いでんだか
よく嫁
アナウンスとかのサービス利用限定だ
2024/12/05(木) 07:29:00.74ID:f5mcRgmA
これもう悪書追放運動だろ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:30:06.69ID:6WnC4zx5
おらぁわくわくすっぞw
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:32:05.57ID:6WnC4zx5
エロにつかう前提で話してるの?きっしょいきもおたくんw



2024年11月に、クローズドβ版をリリースし、
その後『にじボイス』β版として提供を開始。
生成対象の文字数に140字の制限がありながら、
約1カ月間での累積生成文字数は約3,000万文字規模に到達しています。
また、API利用や事業提携などに関して、200社以上の企業からお問い合わせをいただいています。


どーんどん広がってくねえ AI ぼいすぅw
620 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:40:59.00ID:Pn/eMfnI
>>612
マジで口臭そう
621 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:44:17.75ID:Pn/eMfnI
>>619
同人声優男子とかキミらハゲ上がり高齢童貞おじさんと違って割とイケメンなホストみたいな男の子ばかりだけど
彼らも激おこ案件なのではないかな


AI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん用でいいんじゃないの?

絵ジラミハゲ童貞おじさんはフェイクまみれで可哀想(笑)


(笑)
2024/12/05(木) 07:45:25.75ID:mNw06K5H
https://x.com/urct/status/1864320746522280080
画像の類似性も認められてるじゃん
こりゃLoRAは完全に違法かな
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:46:58.04ID:6WnC4zx5
AI禁止できそおっすか(笑)
2024/12/05(木) 07:47:48.00ID:d+9EeGB2
>>622
よかった
現行法で対処できてるから法改正いらないね
625 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:49:05.57ID:Pn/eMfnI
思ったけど
絵ジラミハゲ童貞おじさんにはフェイクで充分かも

絵ジラミハゲ童貞おじさんはキーボードカタカタ鳴らしてAIクソコラフェイクジポシコしたり
絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさんはフェイクボイスシコしたり
絵ジラミハゲ上がるまで高齢童貞おじさんは生成AIフェイク動画シコしたり
絵ジラミハゲ上がって墓場まで童貞おじさんはAIフェイクおじさん

絵ジラミハゲ上がって棺桶の中で童貞おじさんは生まれてきたこともフェイク
実は存在しないフェイクおじさん
死ぬまでフェイクの前に存在自体がない

それがAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん

フェイクおじさんの出来上がり


\PvP/グラボぶっかけっぴ!
626 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:50:07.21ID:Pn/eMfnI
>>622
ロラ画像頒布者一斉摘発とか起これば良いのにね
627 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:51:02.55ID:Pn/eMfnI
>>624

最終目標は生成AI出力規制だよ

何寝言言ってるのハゲおじさん(笑)\PvP/
2024/12/05(木) 07:51:19.29ID:mNw06K5H
>>624
マジでいらんかもな
過去一度でもLoRA使ったことあるやつは全員訴訟されたら負ける可能性出てきた
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:52:24.47ID:6WnC4zx5
いいからw同人声優イケボあえぎボイス(笑)wwwwwでもきいてまんづってねろよきもいばばあw
2024/12/05(木) 07:54:07.56ID:d+9EeGB2
>>622
出力された画像との類似性が認められたって書いてあるから
LoRAそのものがアウトという話ではないと思うよ、そういう判決が出たならそう書くだろうし

ここから読み取れることは「AIであっても類似性ある画像を公開するのがアウト」でしかなく
ただの著作権裁判の結果にしかなってないな

まあ、ようやく著作権侵害の判定が出たので
これを期にAIの著作権侵害しやすさを証明するためにどんどん訴訟すべきだと思うわ
「AIは犯罪しやすい危険な道具だ!」というならその根拠となる判例を集めなきゃならんからな
631 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:55:18.40ID:Pn/eMfnI
>>613

実際に生成AIユーザーは実在する女子高生やモデルのAI剥ぎコラしたり
生成AIディープフェイクジポばら撒いたじゃん

規制される要因を作ってるのは
キミたちAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんだよ\PvP/
2024/12/05(木) 07:56:10.18ID:d+9EeGB2
>>628
「生成AIで出力された画像との類似性が認められた」
これでLoRAは違法!はさすがに通らんよ
絵柄に著作権はないから、LoRAそのものを公開するならまだしも、使って絵柄だけ模倣するのは完全に合法の域
633 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:56:47.52ID:Pn/eMfnI
>>632
絵柄と画風の違いをまずは理解しようね(笑)
634 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:58:09.33ID:Pn/eMfnI
絵ジラミハゲ上がるまで高齢童貞おじさんはほんと何もわかってないし何も知らないよね(笑)
一生女も知らないし(笑)
2024/12/05(木) 07:58:16.82ID:hjXjdFBp
これでAIが違法って認められたな
636 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 07:59:57.50ID:Pn/eMfnI
どれがいい?

・絵ジラミハゲ童貞おじさん
・絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさん
・絵ジラミハゲ上がるまで高齢童貞おじさん
・絵ジラミハゲ上がって墓場まで童貞おじさん
絵ジラミハゲ上がって棺桶の中で童貞おじさん 

\PvE/
637 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:01:58.46ID:Pn/eMfnI
ファンタスフィックは通報しまくった成果で終了したけど
他はどうなのかな
2024/12/05(木) 08:03:14.21ID:mNw06K5H
>>630
>>632
まだわからんのはそうだが君の意見も希望的観測では?俺のは最悪ケース想定だけど
実際通常の類似性で訴えられるだろうとは思ってたが訴えが通るってのは初めてだしな
LoRAだと類似性高くなって訴えられる確率上がりそうだし俺は使うの控えるわ
noobAIもやめた方が無難かな
639 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:03:32.77ID:Pn/eMfnI
>>613

実際に生成AIユーザーは実在する女子高生やモデルのAI剥ぎコラしたり
生成AIディープフェイクジポばら撒いたじゃん

AI画像規制される要因を作ってるのは
キミたちAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん達だよ\PvP/
2024/12/05(木) 08:04:24.99ID:O4iKQQTQ
絵ジラミ連呼おばさんは既存の技術で作成されたコラでも拡散すれば犯罪ってことが理解できてないのかな
641 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:05:26.15ID:Pn/eMfnI
>>640

これのこと?(笑)
dec.2chan.net/up2/src/fu4292188.jpeg
642 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:06:05.97ID:Pn/eMfnI
ほんとAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさんって頭足りないよね\PvP/
2024/12/05(木) 08:08:57.13ID:Fz/0qXn8
loraはどうでもいいや
他人の絵生成に価値ないし
644 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:09:29.95ID:Pn/eMfnI
>>613

実際に生成AIユーザーは実在する女子高生やモデルのAI剥ぎコラしたり
生成AIディープフェイクジポばら撒いた挙句に英国BBCでユーロ圏に放送されて世界的に生成AIユーザーの悪行が広まったじゃん
おまけに米国の児童搾取捜査線上で生成AIユーザーの足取りも追ってて別件逮捕とはいえ生成AIユーザーは逮捕されてるよ(笑)
別件じゃなくてそのまま生成AIディープフェイクで逮捕者も数名既に出ている

日本はまだだけどね


AI画像規制される要因を作ってるのは
キミたちAI絵ジラミクソコラウマシコグラボぶっかけっぴ高齢ハゲ童貞おじさん達だよ\PvP/
2024/12/05(木) 08:10:02.43ID:1eCdID1W
イラストACとかそこらの無料素材サイトでAI制作のもの増えてるな
手描き時代じゃ考えられないほど凝ったイラストが大量に登録されている
ポン出しもいまだにガチャみたいなところあるから選別して配布してくれるAI絵師はやっぱりありがたいな
学校が校内印刷物にネットで拾ったイラスト使って20万近く損害賠償支払う羽目になっていたがAIイラストならなんの問題もなかった
イラストレーター要らないなほんと
646 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:10:35.11ID:Pn/eMfnI
私の目標は一部の悪質な生成AIユーザーの逮捕だからね
2024/12/05(木) 08:11:25.15ID:1HTnQN3m
思ったんだがXの絵描きって大体いい歳こいた独身社畜か暇な専業主婦か夜職か専業絵描きか育児ひと段落出戻りのどれかでまともに結婚して仕事しながら子ども育ててる層はいないんだよね
シンプルに忙しいからだけど
そりゃあ社会性もリテラシーもないの浮き彫りだわ
誰かに愛されてたら絵なんかにしがみつかない
そりゃあAI学習反対に必死になるって 居場所奪われるんだもんよ
648 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:11:47.24ID:Pn/eMfnI
>>645
素材サイトの件は後々大問題になるはずだよ

コンプライアンス高い広報部所なら絶対に使わないよ(笑)
649 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:12:02.64ID:Pn/eMfnI
>>647
必死おじさんwww
2024/12/05(木) 08:12:38.60ID:hjXjdFBp
AI盗人の負け〜w
651 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:13:02.20ID:Pn/eMfnI
>>647
キミも少しはリテラシー身につけなよ(笑)\PvP/
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:14:03.03ID:SKA/DGN5
>>622
出力物は類似性と依拠性で著作権侵害となりうる可能性がある
前々から文化庁が言っていた事で推進派ジャラジャラはずーっと言われていた事
2024/12/05(木) 08:14:04.36ID:1HTnQN3m
おばさん5でしか生息できないくせになに正義のヒーローぶってんだ?
654 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:15:05.40ID:Pn/eMfnI
絵ジラミハゲ上がり高齢童貞おじさんの特性知ってる

ロラ違法かもとか
訴訟の話とか 
AIフェイクイラストのフィギュアメーカーがグタグタない点とか知っちゃった後にやたらと必死になって書き込みする

絵ジラミ研究家になれるかも私(笑)
655 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:16:08.06ID:Pn/eMfnI
>>653
でもお前www

性技すら知らないじゃんwww
656 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:16:34.40ID:Pn/eMfnI
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
2024/12/05(木) 08:16:48.82ID:pI3scRU6
ええやん
問題あるなら訴えな?で全部終わる
現行法で対応できないから訴えませんはもう通らないな

訴えないのは被害者でも権利者でもないただのキチガイ
658 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:16:49.18ID:Pn/eMfnI
また昼に来ます😇
2024/12/05(木) 08:17:41.05ID:nIeuAIks
よくよく考えたらLoRA関係なく負けてる方がやばくね?
LoRAつかわなくてもどっかの誰かの画像と類似したら訴えられるんだろ?
AIマジで終わってねーか?
660 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:18:30.84ID:Pn/eMfnI
そりゃそうよね
AI画像はフェイク画像だもの
2024/12/05(木) 08:18:58.66ID:1eCdID1W
>>648
忍たま乱太郎とコラボしたカレー屋がAI背景使って炎上してたけどAIイラストに拒否反応しめすのオタクだけでしょ
一般人は綺麗であればなんでもいい
まず一般向け企業からジワジワAI化来ると思う
あと今の世間の声ってほとんどX発祥
つまりイーロンがXでAIに関する言論規制しだしたらオタクの声は一気に小さくなる
662 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:21:08.28ID:Pn/eMfnI
>>661
必死おじさんwww
2024/12/05(木) 08:21:23.69ID:8y/7Fq+S
loraが違法なら2次創作全部潰せるな
規制派の勝ちが見えてきた
2024/12/05(木) 08:23:06.05ID:1eCdID1W
ろくな反論できず必死しか言えないおばさん
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:23:26.29ID:1HTnQN3m
>>663
特に松あたりは一発で終わる
LoRAのみならず絵柄の模倣全部アウトだから
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:24:17.20ID:JMHfOtY5
>>659
フェレリは裏方Loraを使ってで嫌がらせしているのにLoraが関係ないとは?
2024/12/05(木) 08:24:42.80ID:Zn9gRE88
まぁ絵描く女なんてマチアプでの嫌われ物件トップクラスだから近寄りたくないのはね
反の中身がこいつらだと分かった瞬間納得した
668 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:25:28.03ID:Pn/eMfnI
>>667

i.imgur.com/h4qH7MY.png
i.imgur.com/saL1jb1.png
2024/12/05(木) 08:26:26.69ID:CRUnlxcd
反AIの奴らの次のめんどくさいムーブ
LoRAでパクられてるクリエイターは裁判しろ
裁判しない奴は推進派
2024/12/05(木) 08:26:42.71ID:zYZbq48a
無断学習規制まだ?🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣🤣
無断学習規制まだ?🤣🤣🤣🤣🤣🤣

無断学習規制が実現しない限り一生AIのエサだぞ〜wwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
671 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:26:59.53ID:Pn/eMfnI
>>663

二次創作物は著作物
生成AI画像には著作権はないから
並べること自体がお門違い\PvP/
2024/12/05(木) 08:27:45.40ID:lr2iKzce
>>666
>>632
673 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:28:00.66ID:Pn/eMfnI
>>669
でもその通りだよね

キミら絵ジラミおじさんたち
口を揃えて訴訟しろ訴訟しろ言ってじゃん(笑)
674 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:28:41.60ID:Pn/eMfnI
>>664
必死おじさんwww
2024/12/05(木) 08:29:04.55ID:O4iKQQTQ
実在児童のポルノデータを学習してるから生成AIのデータセット及び生成物は違法だというのが反AIの主張だけど
その理論だと絵の参考資料として児童ポルノ雑誌を輸入して逮捕された漫画家の絵に影響を受けた絵師も全員犯罪者になるよね
ちなみにその漫画家は実在するよ
676 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:29:50.92ID:Pn/eMfnI
>>675

その通りだけど?

なんかのおまじないなの?それ?(笑)
2024/12/05(木) 08:30:19.27ID:O4iKQQTQ
絵ジおば、訴えられたら普通に負けるレベルの暴言吐きまくってるので反AIも全員犯罪者ってことでいいよね
2024/12/05(木) 08:30:40.94ID:JLmPmkQ7
正攻法で勝ったって話を引いてだからてめえらで自浄しろって言ってるのは救えないなと思った
2024/12/05(木) 08:31:13.88ID:nIeuAIks
訴えられたら現行法でも負けるってのは二次創作もAI一緒だろうよ
でもAIは嫌われすぎててAIだけ狙い撃ちで訴られる可能性もでてきたな
今までは判例ないから躊躇してたやつらが動き始めるかも
680 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:34:05.00ID:Pn/eMfnI
>>675
DL同人イラストレーターで昔逮捕された人いたね
昔は規制されていなかった実在児童のヌード写真集を模写したCG終了があまりにもリアルでかつ現在は違法のヌード写真の模写だったからね

生成AIディープフェイクジポ頒布者も実在児童をソースに使ってる

だから海外では先に逮捕例が続出してる

日本国内もファンタスフィックが閉じたけど
あのサイト多分公安にも目をつけられてたはずだよ

FBIはインターネットサイトもチェックしてるはずだからね
もちろん日本のサイトも
だから国内の公安にも情報はあるはず
2024/12/05(木) 08:37:12.56ID:8y/7Fq+S
年内にAI絵問題に決着がついたのは裏方の功績だな
2024/12/05(木) 08:37:24.05ID:d+9EeGB2
>>679
さっさとやれ定期

類似性ある奴は現行法でもやれるから訴訟しろってずっと言われてた事だろ
「どこかの誰かの絵を盗んでいます!」ではなく、明確に似てるものがあるならそれは正当な主張だからな
今回の件で別に特別な法解釈が判例として出たわけではないからな
判決文も公開されない以上、あの文章からは
類似性ある画像はAIであっても著作権侵害、ただこれだけの事しか読み取れないよ
2024/12/05(木) 08:37:30.18ID:c6nib2nR
>>613
その垢はなかなかわかってるね
2024/12/05(木) 08:38:58.42ID:O4iKQQTQ
創作物を児童ポルノに含めまいと頑張る政治家の背中を撃つオタク、救いようがないな
そりゃフェミの仲間扱いされるわ
685 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:39:07.06ID:Pn/eMfnI
\PvP/グラボぶっかけっぴ!
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:40:47.43ID:SKA/DGN5
>>679
だからもっと訴えろとあれ程、、、
依拠と類似性があれば著作権侵害になると、、、
687 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:41:17.97ID:Pn/eMfnI
>>684
DL同人イラストレーターで昔逮捕された人いたね
昔は規制されていなかった実在児童のヌード写真集を模写したCG集があまりにもリアルでかつ現在は違法のヌード写真の模写だったからね

生成AIディープフェイクジポ頒布者も実在児童をソースに使ってる

だから海外では先に逮捕例が続出してる

日本国内もファンタスフィックが閉じたけど
あのサイト多分公安にも目をつけられてたはずだよ

FBIはインターネットサイトもチェックしてるはずだからね
もちろん日本のサイトも
だから国内の公安にも情報はあるはず
2024/12/05(木) 08:42:04.04ID:nIeuAIks
>>682
>>688
そうは言っても最初の1人は弁護士側もやりにくいだろ
でもでちまったからマジで訴訟祭り始まるかもな
2024/12/05(木) 08:43:38.56ID:GQNuMH1Z
すみません、ラブライブ!の園田海未ちゃんが男の乳首を舐めている絵を生成して頂けませんか?
2024/12/05(木) 08:44:40.45ID:O4iKQQTQ
まあ正直フェレリがお縄になってどんな奴か判明すれば面白いなとは思っている
絵ジおば同様場を引っ掻き回すことが目的の奴は議論の邪魔なので
2024/12/05(木) 08:44:57.37ID:/D6Gr9UF
初音ミクもキャラクターを貶めるような二次創作や
マネタイズについて注意喚起出してたから
業界全体にメスが入っていく流れが生まれてきてるんじゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:45:05.15ID:JMHfOtY5
>>688
裏方が判例文を出さないと結局何も変わらずこのままよ

というかクラファンしてた人にその弁護士を紹介してやれよw
2024/12/05(木) 08:46:50.93ID:zYZbq48a
反さんは他人をよく見下してるわりに、どうしていまだに無断学習規制もAI絵師粛清(笑)も実現できないんですかねぇ🤔

あっ🫢あっ〜…🤭

無理だからか!😂

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2024/12/05(木) 08:47:43.73ID:d+9EeGB2
著作権裁判における争点ってほぼほぼ「原告が著作権者かどうか」「類似性あるかどうか」でしかなくて
AIであることによる特殊性は今回の裁判にはなかったんじゃないか?
AIを用いていようが、その絵自体が似てるか似てないかには1ミリも関与しないから

学習データ云々も基本的には関係ないよ
類似性あれば原則依拠性ありと推認されるのは今までの著作権裁判でもそうだし
2024/12/05(木) 08:51:01.36ID:O4iKQQTQ
著作権ではなく名誉毀損だったとかのパターンもあるしな
むしろそっちの方が勝てそう
2024/12/05(木) 08:52:06.52ID:1HTnQN3m
おばさんまた昼に来るとか言いながらずっといるじゃん
居場所ないんか?
2024/12/05(木) 08:52:11.61ID:YM2yEraa
まあ無権の反さんには関係ないハナシだったな
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:53:24.63ID:JMHfOtY5
結局判例文を出してくれなきゃ憶測でしか語れんからなぁ
反さんのAI推進派の殴り棒としてもって3日位かな
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 08:54:44.37ID:uR7YKy/H
裏方は裏方で自分の意見に物申す絵師にファンネル飛ばすのを何回もやってるからフェレリと対消滅してほしい
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:03:28.27ID:W3LHkHme
フェの言動見てると開示請求の裁判に勝訴しただけじゃねぇかなこれ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:04:29.27ID:W3LHkHme
頑なに判例文を出さないけど時間かかるものなの?
2024/12/05(木) 09:05:55.16ID:NZRMq47J
>>692
俺らからは見れなくても弁護士はルートあるんじゃね?
2024/12/05(木) 09:11:16.91ID:HVFJ7Qhr
誹謗中傷は名誉毀損、類似性と依拠性が認められれば著作権侵害
現行法で対処可能なことが証明されちまったな
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 09:12:25.00ID:UmljWUUU
>>700
Xがフェレリの登録者情報として登録してる電話番号とメアドを裏方の弁護士に公開したどまりだね

勝訴とか言ってるからもう賠償命令出たのかと思ったら
まだ序の口のうえにフェはVPN偽装してるから公開された情報もフェのものじゃないから無意味っていう

そもそも一年で裁判が終わるわけないんだけど上部だけ見てる人はAIが敗訴した!と喜んでそう
2024/12/05(木) 09:16:47.48ID:d+9EeGB2
>>703
今回の件ではAIは使おうが現行法で侵害は対処可能
という結果しか読み取れないし

「AIを通せば合法!」「現行法では対処不可能!」
という反さんが言ってた謎理論が否定されてるのだが、そこには気が付かない模様
2024/12/05(木) 09:20:14.05ID:574/n/FH
反さんがAIイラスト訴えたら相手にしてもらえないのは明白だから訴えないよ
なんかloraで辛い目にあったらしいヲトリちゃんすら門前払いみたいな感じだし
2024/12/05(木) 09:33:00.17ID:nqHQSKlq
>>706
前は判例なくて門前払いだったのが判例出て訴えられるようになるかもしれんな
2024/12/05(木) 09:38:49.65ID:QovBYVez
なんの判例?
2024/12/05(木) 09:45:53.40ID:dACc0x2x
「ステキな絵だと思ったらAIだったのでがっかり」と言ってる奴が理解できない
絵ってそういうもんだっけ?
もっと直感を大切にしてほしい
2024/12/05(木) 10:02:15.80ID:l8KRnA9G
反さんはもうチュアで働けないねぇ…w

アクセンチュアが生成AIを軸にした新執行体制を発表 「既にほぼ全社員がAIエージェントを活用、成果を出し始めている」
https://robotstart.info/2024/12/04/acc-genai-01.html
2024/12/05(木) 10:05:34.19ID:IIyKjG4M
>>709
気持ちは分からんでも無いけどな
感傷かもしれんが作品が今そこにある経緯って、わりと価値の源泉だったりするわけで
2024/12/05(木) 10:06:34.14ID://7RSNEY
「この作品は高値で売れるぞ」に似た邪心があるから、良いと思った絵に対して後からガッカリするんだろうな
2024/12/05(木) 10:07:42.72ID:rB8k58ni
>>710
言い方悪いけど反AI側の人間に知的水準の高い人間は殆ど居ないのでアクセンチュアとは縁がないと思う
2024/12/05(木) 10:08:20.66ID:0hB9hn+9
自分で金払わねー女がデートにクーポン使われてがっかりみたいなどうでもいい話だろw
2024/12/05(木) 10:11:34.57ID:HVFJ7Qhr
>>709
認知的不協和の解消

・この絵は素敵だと感じる感性
・AI絵は価値がないという価値観

自分の感性と価値観を天秤にかけて感性を曲げてる
2024/12/05(木) 10:15:40.60ID:0hB9hn+9
こいつ本当に弁護士なん?
無料なものと有料のものじゃそら扱いが違うやろ
https://x.com/kawano_lawyer/status/1864262006955758016?t=j6rFP_1HWcnsKdTN8AUpVA&s=19
2024/12/05(木) 10:17:41.24ID:0hB9hn+9
ガイドラインはあくまでも企業がこのラインなら訴えないというだけで違法は違法だろwww
https://x.com/kawano_lawyer/status/1864275294779265225?t=Za_W3gwy8Mag6tnfH2ZyxA&s=19
2024/12/05(木) 10:22:25.86ID:HVFJ7Qhr
>>717
著作権法では「著作者の許諾を得ていない場合」著作権侵害って書いてるから
二次創作のガイドラインが明示されているならそれに抵触しない限り許諾されていると見なされる確率が高いとは思う
2024/12/05(木) 10:24:09.02ID:c6nib2nR
>>661
問題の本質がわかってない人はそう言うね。

AI全任せでもなければ、わざとそう描くことでもなければ、あんなことには絶対にならないんだよ。
単純に「品質の劣化」
誰も気にしねーよとかテキトーにやってる体制が問題。
(もっと言えば修正できない技術力の露呈も問題)
気づく人は気づくし(貝ポスターもそう)
町内会の回覧板とか店のチラシレベルならそれでも良いだろうけど

結局のところ、小学生が授業で描くポスターのほうが全然魅力的
2024/12/05(木) 10:24:17.71ID:y2tpt0Tv
ダメなのは工程ではなく、実際に成果物が誰かの権利を法的に侵害しているかどうかなんだよな

「手描きだったら問題ない」というレベルの作品であれば生成AIであっても問題無いはずだ。
2024/12/05(木) 10:29:31.69ID:0qhe1ic/
AI生成物はすべからく権利を侵害している!
すべからく!
2024/12/05(木) 10:35:30.41ID:ccCGCT0J
>>719
ええ?そんな立派で凄い絵描いてるんですか?ここにうpしてみてください!
2024/12/05(木) 10:36:10.30ID:UumSQf+Y
品質が劣化するのは別に問題の本質じゃないでしょ
劣化してることが判断できてそれではダメだと思うならば、使わなければいいだけの話で
結局のところ表に出す人の判定力の問題
それはAIだろうが人に頼もうが同じことでしょ
2024/12/05(木) 10:40:50.25ID:4+WFyQFA
フェレリ、黒塗りだらけの通知送られて既に開示済みの情報を再開示されて困惑してたけど裏方の訴訟相手がコイツなら色々矛盾しない?
また別の人が相手なんかな
2024/12/05(木) 10:47:01.45ID:RgxeuHy2
>>724
元々アンチスレがあるくらいには色々抱えてるっぽい人だからフェレリだけとも限らんね
実際他の人からもAIを使った嫌がらせは受けてたみたいだし
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 10:49:17.67ID:SpPoSjQs
やっと出てきたのかと思ったら
話がわけわからんな
2024/12/05(木) 11:00:17.24ID:0hB9hn+9
そもそも裏方も捨て垢とレスバして苦しくなっ手からの勝利宣言だからよくわからんなw
2024/12/05(木) 11:03:33.09ID:HVFJ7Qhr
文化庁の資料通り&現行法で対処可能としか言えない
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:05:33.18ID:SpPoSjQs
いい加減そろそろ絵描きからまともな人出てこないのか?
絶滅30万のおかげで黙ってる奴も
黙ってるだけで反さんの仲間なのバレてるんだし
2024/12/05(木) 11:08:03.56ID:0hB9hn+9
>>729
まともな絵描きはわざわざ発信しないんだわ
そもそも絵を描くのに忙しいんだわ
2024/12/05(木) 11:11:11.73ID:N4XPPA7m
まともな大多数の絵描きは将来ツールとして使うのが当たり前になった時のことを想定して余計な事は言わない
一番卑怯なのは自称絵描きの別垢の反AI
2024/12/05(木) 11:13:13.92ID:HVFJ7Qhr
まともな絵描きもいるよ
表立ってAI容認も反AIもしてないだけ
空気感は過激派が邪魔とか嫌がらせは論外とか魔女狩りキモいとかポン出しで細部までこだわらないAI絵は嫌とかそんな感じ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:15:15.94ID:SpPoSjQs
やっぱり反さんの仲間しかいなかったか
2024/12/05(木) 11:17:13.59ID:Ko4syatB
判例文出さなきゃ意味ないじゃん
反対派も推進派も詳細知りたいだろ
2024/12/05(木) 11:18:34.94ID:HVFJ7Qhr
>>733
どこをどう読んだらそうなるんだろうね
反AIが過激すぎて絵描き垢で動けないんだわ
文化庁の資料貼るだけで炎上するからな
2024/12/05(木) 11:24:04.51ID:4+WFyQFA
>>725
フェレリ相手にあれなら他の人に送ったのも黒塗りだらけでわけ分からん可能性はありそう
それに852話もやってたように実際の書類の画像載せてる分フェの方が信憑性持てる
とりあえず勝ったなら勝ったで早めに判決文出してほしいわね
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:33:50.76ID:Zn9gRE88
まともな絵描きだと思ってた人もみんなウォーターマークつけるようになってしまったけどな
AIより無断転載対策の意味合いが近いんだろうけどAI学習禁止とだけ書いてる奴は馬鹿としか思えない
2024/12/05(木) 11:39:31.45ID:IIyKjG4M
今のところ何を訴えて何を勝ち取ったのかわからんので何とも言えん
現状のふんわりした状況を叩き棒にして勝利宣言してる奴を見てるとさ

まあいつものことなんだが
2024/12/05(木) 11:39:41.40ID:FdJJN5XU
>>737
付けないと絵師村のめんどくさいのから攻撃されるからな
そこそこ有名な絵師でさえめんどくさいヤツから攻撃されないように必死に弁明してたりするし
2024/12/05(木) 11:54:10.98ID:dlg9OpeT
ろくなソースもない発言を鵜呑みにしてる人って詐欺に引っかかりやすそうで心配になる
しかも言ってる人間が自分の発言反故にしまくる奴だし
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 11:55:36.66ID:mH3w2nVY
この板で語るのもなんだが極力関わり合いたくない界隈になってしまったな
中国人絵師やAIイラストを自前で修正するのが良いかもね
2024/12/05(木) 12:04:03.86ID:HVFJ7Qhr
無償で公開している作品にノイズかけたり鉄格子被せるのは馬鹿馬鹿しいけど
有償作品の販売ページへの誘導にウォーターマーク被せるのと作者のサイン入れるのは正しい使い方だからね

あと無断利用禁止はわかるけどリポスト厳禁は文言が悪すぎるとは思う
2024/12/05(木) 12:04:13.48ID:ZMIUUdFV
俺もウォーターマークつけるようにしたけれど、無断転載や学習対策じゃなくて、やべー反とかに絡まれないようにするための魔除けだな
2024/12/05(木) 12:04:30.64ID:N4XPPA7m
X規約変更騒動を経て反AI界隈がまんさん中心になってるのがハッキリしたのは面白かった
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:07:40.01ID:hyTD+utH
ウォーターマークはAI以前から付けてる絵師は結構いたぞ
無断学習以外にも無断転載とか勝手にグッズ化するキチガイとか色々いたから
2024/12/05(木) 12:14:42.75ID:dlg9OpeT
ウォーターマーク自体は別にいいわな
規約でAIに取り込むってなってるのにAI学習禁止とか言ってまだXにしがみついてるやつがダブスタ乙なだけで
2024/12/05(木) 12:15:05.39ID:c6nib2nR
>>731
将来じゃなくてもう皆使いまくってる
当たり前だから何も言わない

ただツールに任せっきりな奴があたかも描いた気分になってるから問題になってるだけ
ツールに"作ってもらった"だけなのに
2024/12/05(木) 12:15:27.53ID:YM2yEraa
ウォーターマーク言うほど付いてるか?
まったくと言うほど見かけないわ
2024/12/05(木) 12:15:47.36ID:l5rAlKsR
訴訟リスクを回避するために AI表記やめます
2024/12/05(木) 12:16:22.35ID:meFu/ecY
たまにAI学習禁止マーク入れてる絵が流れてくるぞ
キチガイすぎて怖いからブロックするけど
2024/12/05(木) 12:19:33.58ID:HVFJ7Qhr
版権キャラの版権パロにノイズかけて無断学習禁止スタンプ押してるのは結構キツイ
2024/12/05(木) 12:20:02.99ID:kERPshSd
いち閲覧者から言うと、ウォーターマークは画面の角に入れてほしい。理由は、俺がシコりにくくなるからだ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:24:11.08ID:Np0kKuLT
>>588
これコミュニティーノート付けたい
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:25:43.45ID:hyTD+utH
>>752
画面隅だと効果が薄いので最低でもキャラに被せる、可能であれば顔の近くに入れるのが現在のトレンドだぞ
2024/12/05(木) 12:27:34.53ID:cZQyBI5O
生成AIイラストの是非を考えるにあたって、無許諾の二次創作活動の現状は無視出来ないと思うよ
日本は無許諾の二次創作イラストを発表することはもちろん金稼ぎすらまかり通ってるわけで、これを考えると少なくとも生成AIイラストをポン出しして遊ぶぐらいのことは俺は構わんと思う
二次創作イラストも生成AIイラストも共通しているのは「他人のフンドシで相撲を取る」という構図だよ。
他人の尊い創作物を勝手に流用する行為がある程度まかり通ってるのだから生成AIだってまかり通ると考えられる
2024/12/05(木) 12:29:00.00ID:YM2yEraa
>>755
共通してるのは生成AIによる二次創作イラストだけでは
2024/12/05(木) 12:30:27.45ID:/dHes/p0
いや、生成AIイラストの「他人のフンドシ性」までは俺は否定しない
ただし二次創作イラストよりはフンドシ性は低め
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:30:44.15ID:hyTD+utH
エロ漫画で数千万〜数億稼いでるクラスは一次創作が主流だし(二次創作だとDLサイトで広く販売できないから)
イラストもオリジナルが主流になるといいね
2024/12/05(木) 12:31:29.55ID:tcOh1bfb
裏方ははっきり言えよ
こちとらさっさと勝利宣言したいんじゃ
2024/12/05(木) 12:32:02.03ID:nIeuAIks
>>755
こう言うなんとか絵師にダメージ受けてほしいだけのやついるんだな
2024/12/05(木) 12:32:16.30ID:HVFJ7Qhr
>>755
他の人の絵(画風や色遣い、目の描き方等のアイデア)を真似て自分の創作をするのと他の人の創作的表現(キャラクター)をそのまま使うことは別だよ
2024/12/05(木) 12:33:15.31ID:ZMIUUdFV
いい、たかし
アニメやゲームばかりしてると、社会のルールなんか無視して自分勝手に他人を傷つける人になっちゃうわよ
2024/12/05(木) 12:33:48.01ID:XAZMOg49
>>759
無理やろ
フェについては間違いなく開示請求が通っただけや
そしてフェ以外でAI生成で裏方のなりきりみたいなことをしてるやつは見当たらなかったからAI生成の裁判は何も始まってないだろうな
2024/12/05(木) 12:35:26.30ID:orCopSM2
>>761
生成AIが他人の創作的表現をそのまま使うものという認識が間違ってるのでは
2024/12/05(木) 12:35:48.23ID:XAZMOg49
もめんのぼっちお漏らしに対する指摘が世間の評価なんよ
これが全て

絵師界隈の理屈は絵師界隈で勝手にやってるだけの話で外に出たら法律に従わないといけないだけの話やな
2024/12/05(木) 12:35:58.19ID:JLmPmkQ7
二次創作は反AIのダブスタに巻き込まれてるだけで別に同じ箱には入ってない
2024/12/05(木) 12:36:31.80ID:HVFJ7Qhr
>>764
AIは成果物次第、二次創作が創作的表現をそのまま使ってるってことね
2024/12/05(木) 12:37:21.67ID:fcY3htp8
二次創作も他人の創作物をかすめ取って再利用する行為だよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:38:12.82ID:hyTD+utH
◯ェレリ負けたの?
まああれは推進派から見てもアレな存在だったのでウィンウィンやね
2024/12/05(木) 12:39:17.20ID:XNW4pMWM
コラージュやサンプリングによる表現にも一定の社会的評価はある
生成AIにもその可能性はある
潰すのは時期尚早
2024/12/05(木) 12:39:23.75ID:d+9EeGB2
「二次創作はガイドラインに従ってるから合法だから問題無い!!」と話題になってるけど
じゃあ文化庁の資料や国の法律っていうガイドラインに従ってるAIユーザーも問題なくね?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:42:18.00ID:hyTD+utH
著作権元が出してるガイドラインと著作権一切持ってない国や文化庁が出してるガイドライン比較してもねえ…
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:44:59.92ID:u/BpPDNv
>>612
反AIがどれだけ頑張ったところで現実はもう人間よりAIのほうが立場が上なんやな……
2024/12/05(木) 12:45:23.07ID:VN655KJV
他人の努力と著作物にフリーライド
2024/12/05(木) 12:45:56.82ID:HVFJ7Qhr
二次創作もパロディも好きだから今の著作権法の運用は維持して欲しいんだけど
反AIが暴れると好きなものが潰される恐れがあるからデマとダブスタと誹謗中傷と無知を許す気になれない
2024/12/05(木) 12:47:37.77ID:meFu/ecY
>>771
文化破壊庁はクリエイターの敵だからアウトだね
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:49:22.57ID:u/BpPDNv
>>774
だから自分だけでも小銭を稼ごうと率先してAIに身売り
2024/12/05(木) 12:49:25.37ID:JYjLmpAb
AIを規制すると二次創作ガーって言ってるやつAI絵師しかいないよな
2024/12/05(木) 12:50:52.59ID:meFu/ecY
二次創作はどうでもいいけど普通に仕事人が困るだろうね
生成AIを業務のワークフローに取り入れてる会社は既に一般的なので
2024/12/05(木) 12:52:54.30ID:d+9EeGB2
>>778
森川はAI絵師だった……!?
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:54:19.45ID:u/BpPDNv
昔はGoogleの勝手なクロールに怒ってた人たちもいたけど
今じゃSEO対策で検索上位に入るために工夫する時代だもんな
反AIがどんなに反対しようと積極的にAIの学習素材になろうとする人間が出てくるのは想定内
2024/12/05(木) 12:55:28.65ID:t+kz+UKu
上院、AIによる「リベンジポルノ」を阻止するクルーズ・クロブシャー法案を全会一致で可決

アメリカでAI法案が出来そうだが
これはこの前韓国で出来たディープフェイク禁止法みたいなやつかな?
2024/12/05(木) 12:55:35.23ID:P928CaGJ
>>742
リポスト禁止意味わからんよな
ならTwitter使うなよ、と
2024/12/05(木) 12:55:47.50ID:d+9EeGB2
>>772
その著作権という概念そのものを与えているのが国なんだが
そこが問題無いって言ってるなら問題無いのでは……?
2024/12/05(木) 12:56:07.28ID:JLmPmkQ7
反AIが考えるAIイラストを規制すべき理由ってほぼ全てのイラストにも当てはまるかほぼ全てのAIにも当てはまるかどっちかしか出てこないもの
学習しないまま何年やるつもりなんだ
2024/12/05(木) 12:58:46.11ID:ZMIUUdFV
ガイドラインを守っている、かつ守ってない人を排除しているとかなら主張はわかるんだけどな
普通に設定上未成年キャラで同人活動するから説得力が無いんよな
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 12:59:47.15ID:u/BpPDNv
Googleのクロールに反対していた人たちを誰も覚えていないように反AIも忘れ去られていくのだろう
つわものどもが夢の跡
2024/12/05(木) 13:06:07.55ID:1HTnQN3m
結局のところ魔女狩り対策なのよね
あと二次創作やるんなら自分だけ一方的に権利の主張してないで「この作品は二次創作であり公式とは一切関係ありません」の表記もウォーターマークに付け加えろやと思う
なんかポケモンショック以降のテロップみたいになってるな
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:14:59.56ID:hyTD+utH
>>784
著作権に力を持たせてるのは役人ではなく法律でありその法律が著作権は著作者にのみ認めていて
当たり前だが国は著作権を持ってないので著作者の出すガイドラインは効力を持ってるけど
国が出したガイドラインはただ言ってるだけってイメージですね
2024/12/05(木) 13:17:28.42ID:0hB9hn+9
>>789
ガイドラインは法律以上の効力は持てないけどね
2024/12/05(木) 13:18:15.75ID:0hB9hn+9
当たり前だが法治国家なので国が出してるガイドラインが最上位なので
(司法は独自の見解を出さないので)
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:19:25.67ID:u/BpPDNv
>>789
それでも有罪無罪の判断は司法に委ねられるのだから国のガイドラインのほうが重要だろ
司法によらずネットリンチで揉め事を解決しようとするから無法者扱いされるのだが
それも現在では対策する法律ができて規制されている
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:23:19.90ID:u/BpPDNv
ネットリンチで決着をつける時代は二年前に終わったんだが
意識の転換ができない人たちがまだまだ残っているのだろう
駆除されるのを待つばかり
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:29:47.26ID:hyTD+utH
著作権は法律で認められた権利だけどガイドラインはその名の通り指標なので
本当に法治国家であるならどちらが強いのかは明白ですよね
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:39:30.76ID:5E1Pf5V8
裏方の勝訴って何の話?
反さんが湧いてるぞ

しかし相変わらず許諾されたものでないと認めない言ってるんだな反は
リプ欄にいる推進派もなんとなくそこに理解を見せてるけど
そろそろそういうのはお互い様だから言っても無駄とわかってほしいが
2024/12/05(木) 13:44:22.47ID:qKRpXIGl
国が出したガイドライン守ってたら合法じゃないの
著作権侵害をしない方法がのってるんだし
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:44:26.02ID:3tVimgXN
>>795
フェレリ開示できたわーいわーい
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:45:33.17ID:3tVimgXN
これだけでお祭り騒ぎ
先に訴えて開示請求に勝訴しているskebが報われんな
2024/12/05(木) 13:50:54.31ID:tZsv1UZh
裏方を征AI大将軍に任ずる
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:53:11.78ID:u/BpPDNv
開示請求は法的手続きを進めるためのマイルストーンでしかないっていうのに
おめでたい連中だ
最終的に損害賠償を求める裁判までやるから意味があるのであって
でも反AIは住所が割れた時点で嫌がらせの手紙とか送り付けそうw
2024/12/05(木) 13:54:54.89ID:uARYvhya
ああ、次はやすゆきだ
2024/12/05(木) 13:57:04.98ID:ll4x8xyd
フェレリってそもそも反AIなの忘れがち
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:57:07.43ID:5E1Pf5V8
852話にもなんか飛び火させてるし
誹謗中傷は誹謗中傷の方だけで話つけてくれないかな
わけわからなくなるわ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:57:26.27ID:u/BpPDNv
不登校になると社会の一般常識が身につかなくて無法者になりやすいのかな
34万どうするよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 13:59:57.77ID:hyTD+utH
フェレリいつの間にか反AI扱いになってて笑う
2024/12/05(木) 14:04:05.46ID:J7y3I+pA
>>772,789
絵師村では著作権法が他の法律や憲法よりも上位のものという勢いで捉えてる人が多いけど

・著作権元の出す二次創作ガイドラインには法的拘束力は無いし、その中での許諾も法的拘束力は無い
・文化庁のガイドラインは現行法の一応の解釈に則って示しているもの

なのでどうかなあ
2024/12/05(木) 14:05:19.66ID:9Yigewv3
相互フォロワーにバラされたんだっけ
まあ皆んな見なかったことにして反AIとして扱われてるよな
2024/12/05(木) 14:07:22.99ID:UumSQf+Y
>>761
一応別なんだけど、類似性があるかないかで区別してて、その境界は曖昧で一審と二審で判断が覆ったり裁判長の匙加減が大いに関係するし
正直、類似性の程度が違うということでしかなくてしかも曖昧っていう
本質としては一緒なんじゃないかと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:10:44.11ID:u/BpPDNv
>>806
ネットリンチで決着をつける連中にはそもそも法律なんてただの言いがかりのネタでしかない
2024/12/05(木) 14:15:16.58ID:4+I0rWVM
黒兎フラワークに悲しき過去…
2024/12/05(木) 14:16:00.47ID:J7y3I+pA
>>809
外から見てると、絵師村は神絵師という最上級権利者群を頂点とするカースト制の宗教にしたがって行動しているように見える
絵師村の中はもちろんその外でも、全ての物に著作権の仕組みを当てはめて考えてるみたい
なので何においても「権利者が言っていないから」という理由で法律的に妥当な解釈も反故にする傾向が見える
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:18:49.61ID:u/BpPDNv
>>811
無方式主義ゆえに自然法との区別がつかなくなった末が畑の例えというわけよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:21:04.82ID:hyTD+utH
>>806
>著作権法が他の法律や憲法よりも上位のものという勢いで捉えてる人が多い
誰もそんなこと言ってないのですまんが妄想で絡んでくるのやめてくれんか…ちょっと怖い
2024/12/05(木) 14:21:44.40ID:bh4S85vc
開示で個人情報明かされてからが本番なのに
開示で得られたものが民事訴訟に使えないデータだからあんま意味ないんだよな

しかもAIが法に触れてるからじゃなくてフェレリの口が悪いから誹謗中傷で開示だから今のところAI関係ない
2024/12/05(木) 14:22:50.31ID:UumSQf+Y
ガイドラインの許諾に法的拘束力があるかどうかってあんまり重要じゃなくて
明らかな間違いだったとかの特段の事情がない限り、ガイドラインの許諾はさまざまな法理によって
普通は認められるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:23:31.85ID:/esdGMZN
二乗君訴訟されてないって喚いてるけど意味わかってる?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:23:36.65ID:u/BpPDNv
適切な教育を受けられなかったためにそういうカルトに嵌ってしまったのだろうなあと思うと居た堪れない
21世紀の情報化時代に教育格差が広がるなんて
2024/12/05(木) 14:27:53.89ID:J7y3I+pA
>>815
まぁ社会的な民意の手前、法的には反故にしても問題ないんだけどそれはやりにくいという面は確かにあるね
それが他の法に基づいた結果かは俺はよく知らんけど
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:28:35.83ID:u/BpPDNv
一方で上位層は若いときから法律を熟知することが可能なわけで
ホワイト社会で不登校のような出来損ないを合法的に駆逐していく時代になるんだろう
2024/12/05(木) 14:29:48.70ID:UumSQf+Y
>>818
いや、問題ないってことにはならないよ
「黙示の許諾」とか「信義則」とか「禁反言の法理」とか「権利の濫用」とかで検索してみてよ
2024/12/05(木) 14:31:40.03ID:0QOyHLvx
平日のこんな時間にこんな場所で教育について嘆いてるの草
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:32:44.99ID:u/BpPDNv
Xの仮ラベルもそうだけど何が悪かったのか教えてくれない
つまり自分で考える脳みそのないやつを排除する一種のフィルタリングが
これからの社会のデフォルトになっていくんじゃないかな
知的弱者にやさしくない厳しい時代だ
2024/12/05(木) 14:33:04.55ID:J7y3I+pA
>>813
君個人の言からそう導き出されると言ってるわけではないんだわ
そこいらで見るまたはここに突撃してきた絵師側の人たち(反さん含む)の一般的な思考傾向のことについて言及してるんだわ
君だけに言ってると思ったのならすまんね
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:35:42.33ID:u/BpPDNv
>>821
自分は既に排除されて大人しくしている側だからね
ただ若いときに世の中の何が正しくて何が間違っているのかを教えてくれる人に出会っていれば
あるいは違った人生があったのではないかと思っているだけ
現実は誰も教えてはくれんのよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 14:41:44.61ID:u/BpPDNv
まあ全員が覚醒したらこの搾取型社会は成り立たないわけだし仕方のない面もある
バカが騙されてくれるおかげで自分はのほほんと生きてられる
2024/12/05(木) 15:02:42.68ID:J7y3I+pA
>>820
いろいろ興味深い概念を紹介ありがとう
時間かかりそうだけど時間ある時に見てみるよ
どうも反さん側だけでなく反反さん側の棒にもなりそうな概念群な予感

ただ >>818 で書いたのは本質的にはそこの「信義則」と同じ話な気がするよ
2024/12/05(木) 15:23:14.87ID:HVFJ7Qhr
さっきガイドライン守ってたら許諾と見なされる可能性高いと思うと書いたけど
そもそも著作権侵害の提訴となると原告が著作権者だし二次創作ガイドラインを改定することもあるから
気が変わってやっぱ二次創作全部潰しまーす!となっても契約書とか残してない限り
ガイドライン守ってても著作権者から許諾を受けてるから問題なし!とはならないか
2024/12/05(木) 15:30:18.15ID:+LAfzOrr
ps://x.com/gigazine/status/1864535251504034250
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
PlayStationを手がけるSIEのCEOが「AIにはゲームに革命を起こす可能性がある」と発言
2024/12/05(木) 15:35:47.87ID:UumSQf+Y
>>826-827
ガイドライン守ってる側が、「しっかり守ってたのに」訴えられるって非常に理不尽だと思わない?
意外と法律って合理的にできてるんだよね
2024/12/05(木) 15:41:04.14ID:ccCGCT0J
むしろ二次創作のガイドラインに沿って利用して権利侵害で訴えられるって一体どこから出てきた話なのか知りたいんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 15:42:08.63ID:u/BpPDNv
>>829
誰かを不快にさせることを禁じるガイドラインなんて原理的に守れるわけがないんだよ
2024/12/05(木) 15:42:57.69ID:e0q1VxY3
>>827
原作者が二次創作にムカついたらあり得なくはないんだろうな
2024/12/05(木) 15:44:18.86ID:UumSQf+Y
>>832
その場合、普通に負ける可能性が非常に高いと思う
2024/12/05(木) 15:44:22.22ID:HVFJ7Qhr
>>829, >>820
なるほどね 著作権者にちゃぶ台返しされた場合の対策もできてるわけね
勉強になった
2024/12/05(木) 15:45:47.89ID:meFu/ecY
>>828
反さんはプレステも遊べなくなるのか
あいつら貧乏だからソシャゲくらいしかやってなさそうではあるが
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 15:46:37.89ID:4eWaKs+i
>>785
ボケるか寝たきりになるか
または死ぬまでやるんだろう
2024/12/05(木) 15:47:24.01ID:e0q1VxY3
>>833
AI絵師にカスが多すぎてガイドラインでAIによる二次創作全部ダメとも言われかねないし二次創作はやめとこうかなぁ
2024/12/05(木) 15:47:44.55ID:XAZMOg49
>>835
AIに可能性を感じられないやつはゲーム開発出来ないやろな
常に最先端行って新しいことしないと売れない業界なのに最新技術使えないとか笑えんよ
2024/12/05(木) 15:48:38.81ID:UumSQf+Y
>>831
こういうのも社会通念上の相当性とかが考慮されてその条項が無効かどうか判断されるようにできている
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 15:58:10.45ID:u/BpPDNv
Xで凍結祭りのようだ
反AIのエコチェンもようやく壊滅か
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:01:37.09ID:6Qq8kUrn
小島秀夫Twitter
「ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。」
午後0:35 · 2013年4月2日

資本主義の競争社会は止まんじゃねぇぞ理論
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:07:32.49ID:u/BpPDNv
また現実世界で凶行に走る中年女性がニュースになるんだろうなあ
巻き添えになった人たちのご冥福をお祈りいたします
2024/12/05(木) 16:09:31.27ID:V2kh38QP
というかここ数日色んな所から生成AIの発表があり過ぎてウォッチしててもわけわからん
明日からOpenAIの発表も始まるしこれ全体を見通せてる人おるんやろうか
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:12:08.25ID:u/BpPDNv
正直、あれほどテック系を蔑む投稿をしておいて、そのテック系に生死を左右されるって
今どんな気持ち?って聞いてみたい気分ではあるw
2024/12/05(木) 16:34:51.35ID:DpLh5dAe
勝手に窃盗扱いして攻撃してくるとか反AIのBLTLおばさんたちて青葉と一緒だね
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 16:35:44.92ID:XqflCPGO
仮にだけど、誹謗中傷は認められたけど著作権侵害の訴えは棄却された、という判決が出た場合
裁判には勝っても全く意図しない「判例」(下級審なら裁判例)を残すことになるんだよな
2024/12/05(木) 17:12:47.52ID:Ggj+4l4k
著作権の侵害は類似性満たしてるならまあ通るんでない
依拠性は生成AI製でも推認する方向だし
裏方氏の今回の件では学習段階の話は一切含まれてないだろうね
こんな短期間に結審はまず無理だし法律関係者の興味も高いから公開されている判決ならすぐ出回るはず
2024/12/05(木) 17:19:48.94ID:eTLL5E2U
あなたのこの書き込みがこういう理由でアウトですよ、って本来書かれている部分がすべて黒塗りなのは裏方サイドがやったことなのかね

ここがAI全く関係ない内容なら今回みんなで騒いでるの無意味になるけど
2024/12/05(木) 17:23:52.40ID:ZMIUUdFV
素直に受け取るなら、生成AIを悪用したユーザーに勝訴したという話だしおめでとうでいいと思うけどな

まぁ著作権関係なさそうな内容だけれど
2024/12/05(木) 17:26:25.26ID:d+9EeGB2
https://x.com/artagongulgul/status/1864554868889014474

何がいいたいのか分からんのだけど
名誉毀損によって損害があったらなぜ単なる名誉毀損を巡る裁判じゃなくなるの?
マジで意味が分かんないんだが
2024/12/05(木) 17:27:01.33ID:Ggj+4l4k
誹謗中傷だろうと著作権侵害だろうと要するに従来通りの判断で既存法が適用されただけの話だからな
生成AIがツールでしかないことを改めて示しただけのことに見える
2024/12/05(木) 17:29:46.32ID:FdJJN5XU
誹謗中傷していた自称生成AIユーザーに開示請求が通った!!
だから生成AIは著作権侵害だああああああ!!!!

わりと反さんってガチでこういうのいるからキツいよな
2024/12/05(木) 17:32:47.68ID:UumSQf+Y
>>843
とりあえず、Hunyuan Videoとかいう動画生成AIが凄いのはわかった
2024/12/05(木) 17:34:21.53ID:d+9EeGB2
AIユーザーが誹謗中傷の犯罪者になった、つまりAIユーザーは犯罪者
これカスの理論でしかないよね

じゃあ反AIは誹謗中傷で何度も訴えられてるし犯罪者だね
としかならんじゃん
そのくらい論理的に考えてから発言しろよ
2024/12/05(木) 17:37:43.50ID:HVFJ7Qhr
散々メディアにオタクは犯罪者予備軍と言われてきたのにそれ以下のことやるとはな
2024/12/05(木) 17:39:58.65ID:0hB9hn+9
そもそもフェレリのあれが裏方なら裏方はX社に勝っただけやぞ?
2024/12/05(木) 17:40:35.67ID:0hB9hn+9
単なる名誉毀損も間違い
名誉毀損裁判が始まるのはこれからです
2024/12/05(木) 17:45:29.74ID:10GC5jw8
みんなが想像してるような裁判ってまだ始まってすらいないんだよな

裏方フォロワーはフェレリなんて自衛ブロックしてるだろうし勝訴の部分しか目に入ってなさそうだけど
2024/12/05(木) 17:45:52.02ID:wcD7Wk7y
煉獄さんは勝ったんだ!って
炭治郎が言ってるところ?
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:19:37.37ID:JMHfOtY5
箱庭が誹謗中傷で反AIに勝った時は箱庭のデマだと騒いでたのを思い出した
https://x.com/8co28/status/1781109217946124368
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:21:12.31ID:TNI2tqgG
>>860
これだと誰の何の訴訟か全然わからんやん
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:23:54.56ID:JMHfOtY5
>>861
反さんの誹謗中傷に対して10件弱の開示請求の時だな
https://i.imgur.com/wWFgGih.jpeg
2024/12/05(木) 18:28:45.54ID:6AvyiXZM
あれが著作権侵害と認められたとして
狙い撃ちで模倣する使い方は著作権侵害になり得るという前から提示されてた内容が実証されただけなんだよな
生成AIそのものが著作権侵害と認められた!的な反応多すぎてウンザリやわ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:31:54.66ID:JMHfOtY5
https://x.com/bukkake_mentai/status/1864352212824273035
安全な場所から無責任なスマホポチポチでこれだけ賛同を得られるこの結果に大満足してるよ。


これが反AIの本質か
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:32:51.30ID:TNI2tqgG
>>862
開示はまぁ通るでしょ
2024/12/05(木) 18:35:03.41ID:RgxeuHy2
ちなみに852話の示談の話が出たとき電池は「示談の判例がないからデマ!」と言ってた
示談と裁判所はなんの関係もないから判例なんて出るわけ無いのにね
2024/12/05(木) 18:42:01.03ID:XAZMOg49
>>866
義務教育の敗北やね
というか大学の一般教養とかも学ばなかったんかな?
よく知らんならデマ池しなきゃ良いのに
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:45:42.00ID:JMHfOtY5
>>865
それをデマだと言っていた奴が

今は>>850
これを言っている時点で反さんは規制というよりレスバの棒にしか利用しないで使い捨てる気満々なんだろうな
2024/12/05(木) 19:05:01.00ID:J7y3I+pA
>>829
そう、みんな理不尽に思うから社会的に敵を作りそうってことが抑止になってやりにくいというお話でそこで「信義則」に似たような要素があることを今日は教えてもらった
ただ先日このスレで、GPTとClaudeに「二次創作ガイドラインに完全準拠してたのに俺だけ版権元に訴えられた。俺は悪くないよね?」と聞いてみたって話があって、その話では「版権元がそういうことをすることはほとんどあり得ないとは思うけど、訴えられた場合はあなたは負けます。ただし訴訟をされたこと自体は悪いことではありません」みたいな回答だったみたい
そこから来た見解よね
たぶんそれもあって文化庁のガイドラインではそういうこともあり得るから二次創作者は権利元とはきちんと著作権契約をするべきと書かれているようだ
そこまでやって初めてホワイトになるらしい
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:15:55.13ID:TNI2tqgG
>>869
そもそもガイドラインに違反してると思われたから訴えられたわけでガイドラインを守っているのにって考えがナンセンス
裁判でそう主張してどうぞってだけ
裁判官もガイドラインに沿ってると思えば違法にはせんよ
まぁそうなったらガイドライン変更するだろうから罪には問われないけど公開停止は避けられんけどね
2024/12/05(木) 19:25:16.73ID:CvH5kdBa
判決はもう出た
オメーらがどう屁理屈をつけようと負けは負けだ
このスレも解散
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 19:29:41.13ID:pI3scRU6
まぁこれからは文句あんなら訴えれば?で済むじゃん、楽でいいよ
2024/12/05(木) 19:52:14.09ID:XqflCPGO
名誉毀損なら852話の裁判があるんだが反AIはスルーだしな
2024/12/05(木) 19:59:34.81ID:TJkuvFQV
反さんの誹謗中傷の脳内ラインってリポストで反AIとか言われた辺りからなんでしょ?
2024/12/05(木) 20:02:41.24ID:UumSQf+Y
>>869
そもそもAIの回答だからって正しいわけじゃないんだけど
ClaudeやChatGPTがそんな回答するわけないし
解釈間違えてるんだと思う
2024/12/05(木) 20:04:15.95ID:wcD7Wk7y
しかし、反さんは特に目標もないのに
デマや中傷を繰り返して
どこへ行きたいんだろうな?
2024/12/05(木) 20:12:04.94ID:1HTnQN3m
目標?決まってんだろ
AIを根絶させてあの頃(10年代)の平和で幸せだった時代に戻ることと、それを実現させる成功体験を得ることだよ
英雄になりたいんだよ奴らは
奴らが言うあの頃もあの頃なりの地獄があったと思うけど
2024/12/05(木) 20:12:19.91ID:0hB9hn+9
>>876
刑務所じゃない?
2024/12/05(木) 20:12:33.46ID:Zj3FSSbM
>>874
生成AIを使うと名誉毀損らしいよ
2024/12/05(木) 20:17:09.60ID:PJOWHuEC
>>879
訴え放題じゃん、反さん感激
これから一杯判例が積まれてくんだろうなぁ(棒)
2024/12/05(木) 20:20:20.17ID:0hB9hn+9
承認欲求満たすために描いてる方が理解できねーわ
https://x.com/Into_the_Oh/status/1863967951558435244?t=Ju3jdT5N3tOCaXqxHmmpjw&s=19
2024/12/05(木) 20:23:37.42ID:XAZMOg49
>>881
Live2dの標準パーツ分けのレイヤー分けも出来そうだから未来は明るいな
2024/12/05(木) 20:34:00.41ID:BkRhCQSu
https://x.com/Yasu_6363180/status/1864507692754325669
ヤス
@Yasu_6363180
裏方さんの件、早く判例読みたいから「生成AI+著作権」とかで判例検索書けてるんだけど該当する判例が見当たらない。更新頻度ってどのぐらいなんだろう?
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search1
2024/12/05(木) 20:39:12.74ID:mNw06K5H
>>882
live2Dは見えない後ろ側にもパーツあるからむりじゃない?
2024/12/05(木) 20:40:35.41ID:3gUaw2uD
>>876
目標はあるだろ
AI絵師を絶滅させて2021年までの絵師中心としたTwitterを取り戻すことだよ
2024/12/05(木) 20:45:38.09ID:wcD7Wk7y
>>885
それなら中傷するより
タイムマシン開発したほうが早そう
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:46:24.30ID:9HfjgUY6
>>881
仕事で描いてる人の発想ではないな
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:54:30.19ID:4Okzt5xB
>>887
初級者中級者の苦情だから
2024/12/05(木) 20:55:31.53ID:e0iA4EhD
反さんはメンタルが小学生みたいなやつ多すぎ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 20:56:52.79ID:DKg76gdG
https://x.com/artagongulgul/status/1864554086210916400?s=46

だから反さんは一人の悪をそのグループ全体のものとするのやめた方がいいって
その理屈が通っちゃうと反さんは全員福島に対して明確なヘイトをばら撒いた反原発活動家になるからさ
2024/12/05(木) 21:00:56.16ID:XAZMOg49
>>884
もっと開発が進んでもそれは解決できない問題なのか?
live2d側もAI開発進むしそのうち解決するやろ
2024/12/05(木) 21:12:30.21ID:wcD7Wk7y
反さんの頭の中では
もうすぐ完全禁止になることになってるから
技術的な進歩は全く想定しないぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:14:16.51ID:w88ZVJdk
>>889
小学生あたりから引き篭もってる奴多いだろうしな
2024/12/05(木) 21:19:36.57ID:/UbjqS+v
>>890
犯罪者の部屋にゲーム機があったらゲームを規制したくなるじゃん?
それと同じことだよ
2024/12/05(木) 21:21:01.14ID:d+9EeGB2
個の悪行を全体化して悪党と主張するなら

反AIは国に対して侮蔑的発言を行い公式から法的措置を取ると言われ
Yahooニュースにも載り下手したら国際問題のナウル君があまりにも強すぎてゲームセットです。お疲れ様でした。
2024/12/05(木) 21:23:40.96ID:f5mcRgmA
>>890
それを認めたら反さんはツイフェミネトウヨパヨク暇アノンゲハ厨淫夢厨含んだインターネットの例のアレオールスター!スマッシュブラザーズ!になってしまう
2024/12/05(木) 21:24:00.54ID:mNw06K5H
>>891
まぁ動く程度ならいけるようになるかもね、出来がいいやつになるのは無理じゃないかな
いいやつは死ぬほどパーツ多いしそこ作るんだみたいなパーツあるし
2024/12/05(木) 21:28:47.88ID:XAZMOg49
>>897
かもじゃなくて確定事項や
足りないところを手作業するだけの話やな

あとlive2d側のAI開発が進んでもっと自動化部分が増えてほしいもんやな
2024/12/05(木) 21:32:05.85ID:mNw06K5H
>>897
確定してんのすごいじゃん
どっかに情報でてんの?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 21:36:56.75ID:3tVimgXN
>>890
ラムロンにおき論破されるヤツ
https://i.imgur.com/s7hy1Kx.png
2024/12/05(木) 21:38:18.05ID:XAZMOg49
>>900
置き論破やんけ
仲間うちでの戦いやな
2024/12/05(木) 21:40:44.90ID:FdJJN5XU
>>900
反さんお得意のブーメラン刺さりで草

あいつらなんであんなに自分にブーメラン刺す自傷行為が大好きなんだろう
2024/12/05(木) 21:44:18.09ID:ymTwPJCs
自分の陣営は個別の責任で他人の陣営は連帯責任
こんなこと言ってたら頭おかしいと思われちゃうよ
2024/12/05(木) 21:55:30.00ID:cfKP7Tu8
数年内に知性の価値がゼロになるらしいけど
これどう対応したらいいんだ・・・?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 22:02:22.75ID:TNI2tqgG
絵が描けるみたいな技能を持った人が評価されるようになるよ
2024/12/05(木) 22:06:29.16ID:/UbjqS+v
反さんは何の技能もないから詰んだね…
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 22:22:16.34ID:w6ySVwi2
広告関係の目線だけど無駄に100点に拘ってトラブル起こす可能性もある人間絵師に依頼するより自分のPDCAサイクルに組み込めて訴求力の高い絵を出せるAI絵が歓迎されるのもわかる気がする
よく街中に貼られている世界一周の船旅とかがいい例なんだけど、オタクにしかわらないこだわりより一発で見てどんなものかわかるってかなり重要なんだよね
貝とカメラに関してはその要素100%満たすものだったと個人的には思う
2024/12/05(木) 22:24:51.47ID:/UbjqS+v
ネット広告の雄サイバーAがやたら前のめりだもんな
瞬発力が必要な広告は文字デザイン画像含めて生成AIが相当活きる分野だと思う
2024/12/05(木) 22:43:58.38ID:/NtfmTPq
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241202223618
生成AI時代における絵師の賢い立ち回り

以下コメント
"生成AIを使って一人で映画作ってしまうような時代に突入するだろうから、その時には絵だけで表現するのは特殊な人になるんだろう"

"だから黙って使う(軽く手を出してみて使えそうなポイントを見つけて、こっそり部分的に自作に取り入れたりしてみる)のが得策だよ"

"どうせMicrosoftやAdobeがツール化して一般化するから、いずれ使う羽目になる"

"普通にパースとかアイディア出しで活用してると思うよ、誰にも言わないだけで"

"3D背景出た時は背景描く人間がって炎上しなかった"

"静観の姿勢を見せて影で粛々とAIを使うのが一番賢いっしょ。"

"いずれお仲間とはAI叩きしながら裏でこっそり使う奴が大半になるんだろうけど、開発者を誹謗中傷しながらその努力の成果にあやかるの、人としては最低だな"


いずれも正しい意見
実際プロは多くが既に生成AIをワークフローに取り入れていてSNSの人気絵師も同様
最後の意見が的確でAI反対などとAIエンジニアを誹謗中傷しながら利益を享受する絵師界隈は最低の人間の集まり
2024/12/05(木) 22:46:15.03ID:/NtfmTPq
生成AIはダメ勢と
他者のも使っていい勢の
啀み合いは早いうちに終息するよ

いずれ生成AI画像事業は洗練されて
テキトーなものを拾ってこないようになるだろうから
アプリが終わるか、
自主規制のアップデート入るか、
素材セットのオプション販売の充実化か
何れにせよ素材量とプロンプトサポートに金払える人だけの世界になる
補助ツールとして使ってる漫画家やデザイナーは契約してそのまま使っていくだろうし
任せっきりのガチャ遊びタイプは金払わないだろうから辞めてくだろうし

利用者も洗練されていく
2024/12/05(木) 22:47:55.86ID:/NtfmTPq
単純に類似してたら違法って今までどおりなんだよなあ
むしろAIだからなんて理由で違法になってないんだからAIは合法であることが証明された
これで反さんのいうAIだからは完全に否定された
2024/12/05(木) 22:48:32.82ID:/NtfmTPq
まぁ訴えたら今回みたいにAIは合法であることが改めて証明されるだけなんですけどwww
2024/12/05(木) 22:49:09.42ID:/NtfmTPq
反AIが何度も訴えられて負けてる件は証拠がない!とか言うのに今回のは信じてるのも滑稽やなw
しかも別にAIが違法とかいう話でもないっていうw
2024/12/05(木) 22:56:24.14ID:myBeODeQ
>>881
描く、じゃなくて
作ってもらう、だからな

プラモデル買って親に作ってるもらうようなもの
2024/12/05(木) 23:11:53.19ID:Ggj+4l4k
>>914
一生懸命手でプラモ組みましたってことにどれだけの価値を見出すかどうかだな
今はもう完成品でいい人が増えた世になってプラモを組む事は本当に好きな人だけのニッチな趣味になった
絵を描くという概念自体もそうなっていくんだろう
描くという言葉に拘りを持つのは好きにすればいい
2024/12/05(木) 23:22:22.96ID:HVFJ7Qhr
https://x.com/kawano_lawyer/status/1864556255521722622
万引きが手に負えなくて処罰しきれなくなったからここまでは店主は盗んでもいいよと明示するべきみたいなこと弁護士が言うのすっごい嫌な感じだな
2024/12/05(木) 23:25:13.74ID:XAZMOg49
>>916
何かだんだん暴走してる感じするわ
一旦SNS離れた方が良いだろうな
2024/12/05(木) 23:33:07.02ID:HVFJ7Qhr
AI憎しはわかるけど二次創作を聖域化して一次著作者の権利制限するのはもはや何を守ろうとしているのやら…
2024/12/05(木) 23:33:39.23ID:/UbjqS+v
>>916
これが実現するとエロ同人や差分ファンボの商売ができなくなるから困るんだよな
絵師に寄り添った考え方とは言い難いね
2024/12/05(木) 23:36:27.58ID:fRXUGc+q
>>918
何ってオタク絵師村でしょ
2024/12/05(木) 23:38:52.77ID:Fz/0qXn8
二次ファンボは消えていいだろ
2024/12/05(木) 23:39:55.03ID:/UbjqS+v
絵師界隈では絵柄や作風に強い権利を与えて商業作品やキャラは共有財産とする考え方が一般的
オタク系弁護士もまずこの点は理解した上で提言してほしいところだね
2024/12/05(木) 23:42:39.55ID:fRXUGc+q
自分の著作物を勝手に共有財産扱いされる一次創作者
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 23:45:07.26ID:pI3scRU6
>>916
任天堂とかゲームメーカーの動画配信ガイドラインみたいなのは結構しっかり守られてる感じするんだけどな
同人とか言うブラックマーケットだけだと思うよそういう雑な業界、立体は当日版権とかキッチリやんないとダメだし
2024/12/05(木) 23:48:10.34ID:wcD7Wk7y
反さんそろそろ身内の意思統一くらいして
2024/12/06(金) 00:23:29.56ID:ji/u0mVW
>>916
コミケほど大規模なイベントで違法なのか合法なのか曖昧な状態は健全じゃないから一次創作者がガイドラインをしっかり設けてその範囲内でやるようにするべきみたいな話じゃないかこれ
2024/12/06(金) 00:45:21.24ID:8brvm8hL
二次創作は一回更地になった方がいいと思っているがエロ同人やってるやつらが従うとはとても思えない
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 01:00:02.72ID:hlB1kvfg
まぁウマとかAIの稼ぎ場になってるしな
消されてもあの手この手で金稼ごうとするし消されるから土日だけbooth開くとかこんな闇市今まで聞いたことないで
2024/12/06(金) 01:03:40.13ID:9yia6iao
ウマは手描きの奴らもDiscordに誘導してやっとるがな
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 01:40:26.63ID:KZ58oRCI
エロで一番稼いでるのは一次創作だからなあ
DL数で大体の収入わかるサイト見ると平気で億稼いでるのがゴロゴロいる
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 01:44:43.62ID:hlB1kvfg
だんだん奇麗になりかけてた同人市場がAIによってまた黒い方向に向かってんのよね
2024/12/06(金) 01:52:04.00ID:AimuGf+r
それもこれも全部AIのせいなんだ!
僕たちは清廉潔白だったんだ!!

これがマジで通ると思ってるのすごくない?
2024/12/06(金) 02:22:39.48ID:Q5UNJ7vJ
あんま詳しくないんだがウマ娘のエロ絵ってそんな裏で取り引きされてんの?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 02:25:56.93ID:D5Qe9sYk
ガクブル君噛みつく相手間違えちゃったねw
2024/12/06(金) 02:29:36.18ID:NMnaav3D
リスペクトがあれば公式カップルにブチギレ呪詛垂れ流したりしないだろうしな
2024/12/06(金) 02:37:44.38ID:zz6cKm6n
2次創作を消す
この方向で行くことに決定した
2024/12/06(金) 03:24:01.05ID:9H/FHupR
>>904
せっせとFANG+に金を入れて、労働で所得を得るのが難しくなるのに備えてる
AIに出来ないことはないとまで言い切ってるから、より高度な専門性とかで稼ぐ方向に行ってもAIからは逃げきれないんじゃないかと
肉体労働の方も急速に人余りになっていきそうだし
2024/12/06(金) 03:36:52.47ID:mqtiqfiE
まあ知性の価値がゼロになるというのは戯言すぎる
もし本当にそうなるなら、社会は根本的に変わるし、知性が何もかも解決できる世界なんだから
資産を持つ価値だってゼロになってなきゃおかしいだろ
2024/12/06(金) 03:52:49.33ID:hygqeJt2
サムが来年はAIに懐疑的な人でさえ驚くことになるだろうって言ってるからわいとしてはそれを信じたい
2024/12/06(金) 04:02:44.55ID:9H/FHupR
>>938
いきなり価値がゼロになるというよりは、だんだんと人間の労働力の価値が下がっていくとみている
で、そうなったときに政府が迅速に対応するかと言ったらしないと思うんだよね
だから過渡期を乗り切る資産が必要じゃないかってことと、あと知性の価値がゼロになることと超知性のようなものが実現するかはまた別の問題じゃないかと
2024/12/06(金) 04:09:25.97ID:mqtiqfiE
そもそも、それって知性の価値がゼロになってない間には資金が必要ってことでしかないよね
もし超知性が誕生してないなら、生きるための行動を「考える」価値がゼロになるのは無理だから
知性の価値がゼロになるとは言えないな
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 05:55:49.85ID:SbeepdSR
元からゼロの俺は心配いらねえな
2024/12/06(金) 06:28:07.59ID:b32wrLFq
#MeToo
2024/12/06(金) 06:34:28.80ID:fyOMggte
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.musicman.co.jp/business/646925
全曲AI作成か、人気の音楽系YouTubeチャンネル | Musicman

以下一般人のコメント
"今更何言ってるのって感じ"

"作家性を求めてる人間なんかほぼいないだろう。みんな聴き捨て。そりゃAIが無限に作ってくれればええやんだよな。"

"何を懸念してるんだろう"

"AIが生成した曲を取捨選択するにもセンスが必要ということでは "

"ある程度の音楽技術を鍛えた人間はポップミュージックならば一瞬で耳コピをするし、作曲もあっという間に作り上げる。これらに神秘性なんか存在しないよ。レコード会社と広告代理店が作り上げた幻想。"

"みんな音楽とか絵とか芸術性のありそうなものだけ作者への還元が云々って言うけど、機械翻訳やLLM、最近急速に向上した画像&音声認識もみんな理屈は同じ、ネット情報の大量学習の成果でしかないんだぞ"


最後の2つのコメントが的確で、絵師は特に勘違いしているが芸術系のクリエイティブなんてのは
所詮パターンでしかなく制作に神秘性など存在しない
エンジニアが開発する機械で容易に代替できる程度の単調作業である事を認めて価値観をアップデートさせてくださいね
2024/12/06(金) 06:56:06.58ID:otEUv7B6
>>944
勝ち筋来たね
AIで音楽を大量生産してyoutubeなどで収益を稼ぐ
しかし記事にも「同様のチャンネルであふれることが懸念される」と書いてあるが
溢れかえった中でどう生き残っていくのかが次の課題だよね
2024/12/06(金) 07:02:09.05ID:dKsRmKOD
https://x.com/artagongulgul/status/1864672797634777494
【悲報】挨拶罪、実在した

お前ら今後挨拶なんてするなよ?
そんなことしたら『悪人』だと思われるぞ?
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 07:21:41.99ID:1nL58RSx
30万いいねの人が壊れたスピーカーみたいになったのとか、今の反さん見てると本当にいいねって電子ド◯ッグなんだなって
2024/12/06(金) 07:24:07.05ID:rHmRBHaH
>>946
こいつアタオカやんw
2024/12/06(金) 07:27:04.33ID:rHmRBHaH
ちなみに今回訴えられたのはx社でフェレリ自身にはなんも来てないんだけど反さんそれすら理解できてない感じ?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 07:29:36.31ID:FBVt8K4a
ここ見てる絵師がいたら聞くけど反活してる絵師のこと本音ではどう思ってるの?
2024/12/06(金) 07:33:04.35ID:dKsRmKOD
挨拶しただけで同調した扱いで悪人呼ばわりとか
極端な話、嫌われ者とは会話もするなというような「こいつ嫌い、みんなで無視しよ」っていう小学生コミュニティみたいな幼稚さがでてるよね


というか反の界隈そのものが大体そうで
好かれてる嫌われてるが価値観の中で超重いウェイト占めてて
あらゆる基準がそこに置かれてるから「AIはこんなに嫌われてるんだ!絵師から嫌われてる!」
みたいな嫌われてる事を攻撃棒に使う
で、彼らが行う攻撃も当然嫌われるように印象操作や悪口で悪魔化する

行動や言論の正当性を主張せず、ひたすら対人論証を主に行う
これだけを数年間ひたすらやってるのが彼らの大半なんですね
2024/12/06(金) 07:35:44.01ID:kA2afunU
正直、誰を何で訴えてどうなったか、確かなことが一つもわからん状況
2024/12/06(金) 07:42:31.97ID:rHmRBHaH
>>951
アホな女の界隈って感じw
学習禁止だから馬鹿しかいないw
2024/12/06(金) 07:46:32.64ID:Q8gWHEIP
まぁXだといいねしただけで、実際に裁判で罪に問われたケースもあるし多少はね?
2024/12/06(金) 07:48:05.01ID:rHmRBHaH

https://x.com/LA8922/status/1864748838688559110?t=Kk4fZ-T88tUCxAFNGLzz5A&s=19
2024/12/06(金) 08:04:20.85ID:OutCZQpr
>>946
デマ池は今の方が楽しそうやな
前よりも個人攻撃多いな
というかほとんど個人攻撃してる
2024/12/06(金) 08:20:53.33ID:NMnaav3D
>>950
クリエイターの味方のフリした敵
学習したらいいのにと思ってるよ
気持ちはわからんでもないけど恐れるなら正しい知識を持った上で恐れて欲しい
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 08:23:48.39ID:+HJV6DA/
反さん的にはAIの一次創作もNGなんだろ?
2024/12/06(金) 08:26:33.84ID:OutCZQpr
>>958
穢れだからAIを参考にしてもダメだぞ
2024/12/06(金) 08:34:41.95ID:i1HxDjt0
機械を使うことを穢れ扱いするの、ワッカみたいだよな
エボウヨ語録と親和性高そう
2024/12/06(金) 08:38:30.42ID:3x9kmG8P
※ただし自分たちは堂々とAIをつかいます
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 08:39:20.04ID:dOIeDmYq
中傷しかしてない以上、これから先どうせ使うことになるのに
クリスタからAI排斥してるのあほかと思う
2024/12/06(金) 08:43:10.48ID:i1HxDjt0
手書きの人達でも便利に使えるAIツールがちまちま出されていってるけど
これらも絶対に搭載できなくなってしまったクリスタ君

まあAI使うっていう土俵に立ったらAdobeが強すぎるから
レギュレーション分けとしてはいいのかもしれないが
やはり今後も搭載しないっていうのは早まった発言に思うわ
2024/12/06(金) 08:46:26.69ID:FsuZauaO
裏方が早速揉めてて草
ほっときゃいいのに自分から突っかかりにいってる
2024/12/06(金) 08:46:29.38ID:kA2afunU
>>958
一次創作と認めないってのが近い感覚じゃないかな

法的な観点で、翻案と判断されるほど類似性が無ければ一次創作でしょ、とシンプルに考えることもできるけど、反さん的にはそうじゃ無い

既存の作品を材料に構成してるんだからオリジナルたる一次創作とは言えない
その構成要素になる既存の作品には、二次創作物も大量に含まれているから、三次創作レベル

みたいなノリやね
2024/12/06(金) 08:48:00.10ID:OutCZQpr
>>962
クリスタはAI取り込まないとゲームエンドやろな
AdobeじゃなくCANVAとかに食われていく
AI以外で新機能なんて付けるもんねーだろ
2024/12/06(金) 08:48:20.39ID:kA2afunU
で、人間も変わらんでしょ?と言うと

人間と機械を同一視しちゃうサイコパスやべえ、みたいなこと言い出す
2024/12/06(金) 08:48:24.88ID:QV3u9hr/
>>940
労働力の価値が下がると言ってもまだまだ特定のものだけだね
翻訳・通訳のようなトレース的なものとか、頭出し資料とか、コーディング(htmlみたいな要件が明確なやつ)とか

もっと人間のチカラが問われるようになる
うまく使えば仕事が早くなる、でも品質が問われるのは同じ
ボンクラは所詮ボンクラで想定とAIの出力との乖離を処理できないか、気づかずに放出するから
(例のポスターの件で露呈)

これからは中途半端にすればするほど
あんた自力でやったほうがまだ良かったんじゃないの?と突っ込まれるようになる
2024/12/06(金) 08:51:56.59ID:QV3u9hr/
>>945
その「次の課題」がまさに肝なんだよね
世間(このスレだけ?)は何かどうでもいいところでいがみ合ってるけどね

あと「生き甲斐」も大事
2024/12/06(金) 08:55:28.86ID:yqY3ERxi
やっぱりガイドラインはアカンか
https://x.com/wing_sky_nine/status/1864817873623093416?t=5eKuOUsZu0cX9Ey9oXHFAA&s=19
2024/12/06(金) 09:04:05.43ID:cYtV4Xvs
クリスタどうするんだろうね、素材が強みってのもあるからしばらくは持つだろうけど
知らんぷりしてガワだけ変えた新しいソフト作るような気がするけど
2024/12/06(金) 09:06:05.68ID:kA2afunU
>>970
何とも文脈がわからんけど

ガイドラインつっても
翻案を許すケースを明示し、それ以外は認めないよ、までしか書けなくて
それ以外のケースの罰則を一方的に規定して、ガイドラインを盾に請求したところで無効

みたいな話でなくて?
2024/12/06(金) 09:12:43.31ID:rj/ZErTs
AIのせいで絵が描けない人は元から絵を描くのが好きじゃない
これだけは確実に言える
絵でいいねが欲しいとかお金を稼いでいたとか他の理由で描いていた
だから楽して絵を出すAI師が許せない
2024/12/06(金) 09:13:25.98ID:rj/ZErTs
犯罪者は反AI定期
2024/12/06(金) 09:14:15.78ID:rj/ZErTs
前科もんは反AIの方が多いんだよなあ・・・
2024/12/06(金) 09:15:09.81ID:rj/ZErTs
AIを無くすことはできません。

AIを利用しましょう。

誹謗中傷はやめましょう。
2024/12/06(金) 09:17:16.27ID:rj/ZErTs
俺にとってAI最大の功績は将来の手描き絵師の可能性を潰してくれたこと
ド素人がこんなラクなものを覚えたら2度と手で描く気など起こらん
才能のある奴はどんどんAI堕ちしてAIカス壊死になってくれ

相対的に若手のライバルが激減して俺の将来は安泰だぜ!
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 09:19:06.75ID:uzT5I+Nd
裏方何故またフェに絡んでしまうのか...
2024/12/06(金) 09:19:17.54ID:rj/ZErTs
反AIは法が追いついてないという嘘を教義に過激化してるが、こうやって私のお気持ち損ね罪で殴りかかってくる無法者の方こそ社会問題
その上、無許可な二次創作物の作成公開販売という自分らの犯罪行為を正当化する醜悪さ
2024/12/06(金) 09:20:23.63ID:rj/ZErTs
絵なんてAIで工業化して大量生産でええやろ
絵描きは権威性ゆえか勘違いしてるが手で描く作業なんて関数使わずにエクセル手打ちしてる並の単調作業でかつ非効率なだけ
クリエイションで大事なのは企画、営業、ブランディングなどであって手作業にこだわるのは根本からズレてる
しかもアナログならまだしもデジタルのデータで手作業て
2024/12/06(金) 09:20:46.49ID:OutCZQpr
>>978
炎上芸人なんやろ
生き残る方法としては正しいよ
認知してもらってファンボに入ってもらうんやろ

樋口もこの方面で頑張るべきやったな
2024/12/06(金) 09:21:21.33ID:cYtV4Xvs
>>973
好きじゃないというか、ほとんど描いてないけど絵を書くことに妙に高いプライドだけは持ってる人というイメージ
2024/12/06(金) 09:43:17.26ID:yqY3ERxi
裏方さん何の判例示したんですか?
https://x.com/artagongulgul/status/1864615150873157751?t=lEygzwefXtg9_F-z8f97Cg&s=19
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 09:45:52.56ID:dOIeDmYq
>>983
うおおおお!言ってやれアタゴン!!!
2024/12/06(金) 09:50:28.41ID:OutCZQpr
>>983
デマ池も判例出せって攻撃してるやんけ
判例だしたら終わるぞ
反AI側に有利な内容なら言われる前に中身公開して金集めてるに決まってるやろ
少しは裏方のことも考えてやれよ

まともなソースだしたらちゃんと読み込まれて正論パンチくらってしまう
2024/12/06(金) 09:52:56.20ID:QV3u9hr/
>>958
何でそんな極端なん?
「他者を食うAIサービスはNG」じゃないの?
2024/12/06(金) 09:55:04.62ID:QV3u9hr/
>>982
拠り所なんだろね
ワタシにもこんな作品が作れるなんて、って
(描けるなんて、とはさすがにおもってない)
2024/12/06(金) 09:56:10.49ID:YBXw0c+5
やすゆきは裁判の進捗出さないし裏方は判決文出さないしなんで絵師って肝心な部分隠したがるんだろうね
暇空でさえ自分が負けた裁判であっても律儀に資料公開してたのにそれ以下やん
2024/12/06(金) 09:57:09.31ID:QV3u9hr/
>>980
広告とか業者はそれでいいんじゃね?
2024/12/06(金) 10:01:44.32ID:0dqv2hjO
skebとファンボで稼ぐやり方に味しめちゃったのかな
わざと同情誘ってるんじゃなくてこんなにも支援されてるから私は悪くない!の方向に行ってそう
2024/12/06(金) 10:03:28.71ID:/jERdA7z
まだ本格的な裁判はまだ始まってないのに
もう勝利宣言してる人たちは裏方含め裁判の事わかってなさすぎでは
弁護士ちゃんと説明したのか?
2024/12/06(金) 10:06:27.15ID:yqY3ERxi
ここで勝利宣言したってことはこれで終わりなんでしょうw
2024/12/06(金) 10:17:58.07ID:PHolwcLJ
まず相手を民事訴訟するためには相手の名前と住所が必要で
それを手に入れるためにはまず書き込みされた匿名掲示板やSNSやプロバイダと裁判して登録情報を渡してもらう必要がある

訴えられた側は意見照会書を渡されて個人情報を自ら出すか抵抗するか選べる
フェはそのお手紙すら届いてないみたいなのでその場合は裁判も一応やるとはいえ無抵抗としてほぼ開示される

フェは相手を病人扱いしてるからそこを誹謗中傷にあたるとして開示されたんだと思う
けど公開されたのは電話番号とメアドだけ、しかもVPN偽装してるし訴えるための情報が得られてない状態なわけ

みんなが勝訴で想像するような裁判で名誉権の侵害が認められて賠償命令支払い確定!ではなく
まだ最初の段階でしかないんだよね
2024/12/06(金) 10:18:16.10ID:i1HxDjt0
>>983
内容に対して反論せず、「焦ってる」ってレッテル貼り
こいつほんと対人論証ばっかだな
2024/12/06(金) 10:23:58.76ID:6klxmxuk
Twitterでも綺麗なだけのAI絵はプレビュー伸びてもフォロワー伸びなくなった印象
万ビューついてるフォロワー数百ついてるアカみると勿体ない都思う。せっかくバズって人目に触れたのに誰も興味持ってくれない
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 10:27:07.81ID:Cw9IK7K2
クリスタの超解像は学習型AIと違うのか?
https://x.com/clip_celsys/status/1714098906642981092
2024/12/06(金) 10:28:26.54ID:NMnaav3D
ちょっと触れただけでファンネル飛んでくるの怖すぎるな
2024/12/06(金) 10:29:03.88ID:i1HxDjt0
判例ができて焦ってる路線はほんと草
アホな事言ってバカにするために絡んできたのを
反論できないからと焦ってる扱いはさすがにレスバ弱すぎる

そもそも、類似性あるAI生成物は著作権侵害になるし、誹謗中傷は訴えられたら負ける
こんな新たな事実何一つない情報のどこに焦る要素があると思うんだ?
2024/12/06(金) 10:29:53.95ID:3ty7GpEA
なんか知らんけど規制にリーチかかり続けてるからな
2024/12/06(金) 10:39:17.40ID:EKkTK2Cx
アップスケールはi2iなのに
AIだと知らずに使ってる奴はたくさんいるだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 17分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況