X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part236【V出禁

2025/02/22(土) 03:20:34.02ID:q8+NM6fl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・Vtuber信者と犯AIとゴキおばは出禁です
・Vtuber絡みの話は禁止です(※板違い・スレ違いです)
・次スレは>>950が立ててください

※犯AIはこちらへ
【Nore more 生成AI】画像生成AI信者ヲチスレ_144【AI○○】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740037909/

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1738664047/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part233
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739080127/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739517060/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739896297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/02/24(月) 22:27:34.21ID:WB3tWmJa0
>>234
マジで姫様はおあずけですは未完で終わりなのか
最後の更新日を裏サンで確認してみたらあと1ヶ月半で更新停止から1年経ったことになるんだな…
裏サン読者だけどかける言葉もねぇわ
2025/02/24(月) 22:28:58.43ID:y5MswElv0
>>231
反さんはXでしか生存出来んから意地でも出ていかないぞ
2025/02/24(月) 22:28:59.30ID:CstEaE1qH
イラストも、それを向けているターゲットも脳味噌が腐ったゾンビなのよ
そして、そういった作品()は、生きた人間に向けているとは言えないのよな
パンデミックを避けるためにソーシャルディスタンスを試みる
そのために、「ヒューマンアーティストフリー」を実現させることが必要
そうして、真っ当なクリエイターがクリーンで新鮮な作品を提供することが出来るんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e972-gfH/)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:10:52.33ID:Mr09lUhQ0
反活で仕事失ってりゃ世話ねえなw
AIのせいで仕事を失ったと宣うんだろうなw
241名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-6oqm)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:29:39.51ID:CstEaE1qH
【悲報】アメップの反AI、OpenAIのオフィスで座り込みして逮捕されてしまう
://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740406865/
2025/02/24(月) 23:41:56.43ID:FmI+fwvh0
>>106
2月12日、証拠開示手続きにおいて学習データ開示等米絵師らの全ての要望が通り
ステビリティAI、ミッドジャーニー、ランウェイらの要望は全て却下される Doc No.257

2月23日、ジェームズキャメロン(ステビリティーAI取締役)
「アバターの新作から生成AIは排除した映画の冒頭でもその注釈がはいる」

マルちゃん赤いきつね「生成AIなんか使ってねえよ。誹謗中傷で訴えるぞ?」
AI絵師「生成AIは使っていません。ホロは謝罪しろ。指詰めろ。」←AIバレ垢消し逃亡
2025/02/24(月) 23:48:05.21ID:CstEaE1qH
アメリカのアーティストが不透明でインモラル且つ、法や裁判所が忖度してるって露悪的な視点もあるよね
日本のような小さな力でも、マクロな視点を持ち、後人のために法や常識をアップデートさせるために動くこともありだと思う
2025/02/24(月) 23:51:11.75ID:Oujwf40z0
結局AIは反社のシノギで無罪になってるのか
有罪で法的に咎められてるのかどっちなんだ?
2025/02/24(月) 23:58:31.46ID:ZCoCePjW0
壊死・犯AIガイジの言行は、生成AI出る前から反社のそれ定期
ガイジの密度と凶暴性がAI推進派と違って高い
2025/02/25(火) 00:03:14.32ID:KXQPLdsK0
SNS絵師は、SNSの野菜(違法薬物の隠語)売りみたいなものだからね
有料二次創作や違法薬物のような、違法な物に誘導している点で共通している
2025/02/25(火) 00:03:35.30ID:ikvfnNL60
いちいち言わんけど
反反側でも反と同じこと言ってる奴このスレでもいるよね
結局相手を嫌って攻撃したい人間の発言なんかどこも大体同じなんやろな
2025/02/25(火) 00:04:13.43ID:8ST8svrL0
>>244
文化庁資料でも基本的にAIイラスト自体には何の問題も無い
意図的に特定の作品キャラクターを出すなら著作権侵害の可能性にはなるけど
それは現行の手描き二次創作も同じなんで…
そこを厳しく取り締まろうとするならTPPの時に揉めたのと同じ事になる

あと突撃してくるV豚さんは件のVの担当絵師がAIイラストで遊んでたのはよほど都合が悪いみたいか記憶から消してるなw
2025/02/25(火) 00:23:54.37ID:qT2wbhkW0
>>248
その問題マジなのか基地を装って荒らしてるだけなのか理解できないけど
紅ちゃんの件って現行の絵にAI疑惑を掛けられたことが発端であって
過去にAI生成を触ったことがあるかどうかは全く別の話なのでは…?
2025/02/25(火) 00:27:55.96ID:KXQPLdsK0
最近の犯さんは糖度が高くなってまいりました
そして、内ゲバ、V界隈(ガイジ率が高い)への依存…
これは日本赤軍みたいに瓦解する前兆ですわ
2025/02/25(火) 00:31:18.71ID:KXQPLdsK0
-Spztは、突撃してくる基地そのものなので、NGしてください

\(ワッチョイ (\d|\d){4}-Spzt\)
2025/02/25(火) 00:34:23.77ID:KXQPLdsK0
\(ワッチョイ (\d|\w){4}-Spzt\)
2025/02/25(火) 00:45:14.13ID:8ST8svrL0
>>249
過去にAI絵を触ったことがあるかどうかはまったく別問題っていうなら
問題になったファンアートはHIVE(AIイラストかどうかを判別するツール)でも0%(手描き)だったから
Vが確定情報じゃないのに差し替えして(あとAIと決め付けてお気持ちファンネル飛ばして)ごめんなさいした時点で決着

それをわざわざファンアート絵師の過去のイラストがHIVEで80とか90%出した!だから今回のイラストもAIだ!
○害予告自演して垢消しして逃げた!って言ってるのが反さんとV信者(と担当絵師がRTしたって話もあるが…)

「過去にAI絵を触ったことが別問題」ならFA絵師はまったく問題が無かったわけで
「過去にAI絵を触ったことが今回の問題でV側無罪(サムネのAI利用)の証拠」とするならV担当絵師さんもAI利用者(AIイラストで遊んだ以降関わった全ての公式絵・FA扱いの絵にAIトレス疑惑)として叩かれるべきで
V担当絵師さんを一切叩かないのはダブスタだよね?ってだけだよ
そんな難しい話じゃないでしょ
2025/02/25(火) 00:46:54.39ID:R6xtghB60
>>249
V豚系反AIさんたちは
「過去にココナラにAI絵らしきものを載せてた!一度でも使った奴はAI絵師!だからあの絵もAI使ってる!」
って論理を構成してるんで
「じゃあ泉彩もAIで遊んでるって自分で言ってるからAI絵師だし、泉彩が投稿してる絵もAIイラストで良いよね」
って返されてる形

まぁ個人的にはそもそもファンアートを勝手に使って勝手にAI断定して勝手に魔女裁判のトリガー引いたっていう
企業にあるまじきガイジムーブしてるところがゲロ笑えるから正直AIかどうかはあまり興味がなかったりする
2025/02/25(火) 01:01:26.80ID:KXQPLdsK0
一介の絵師の根拠が定かでない発言を鵜呑みにして誰かを断罪するのは、コンプラが重視される昨今の日本企業では禁忌なんだよ
このスレの住民(犯でない)が呆れてるところに、犯さんが勝手に勝利宣言してるだけだけど
犯さんは、色んな界隈・業界に見限られて、Vの勝利にしがみつくしかないんだなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/25(火) 01:57:33.08ID:sgOvtRfX0
今まで撮影で電車止める鉄オタをどうしようもない奴らだと思っていたけど、これだけ企業に迷惑かけてると自分も含めた二次オタ(ネット民?)の影響が大きくなったのは本当に間違いだと感じる
まともな人には申し訳ないけどSNSを規制した方がいいよ
2025/02/25(火) 02:21:39.31ID:qT2wbhkW0
>>253
前提としてそのAI判定ツールとやらはどの程度信頼できるものなの?
仕組みも誰が組んだのかも分からんし話の軸にしていいのやら

もう一度書くけど過去にAIを使ったことが問題じゃなくて
発端は紅ちゃんが投稿した最新のイラストがAI疑惑を掛けられたことで
芋蔓式に過去絵の特徴から疑惑が深まり、証明配信の内容とココカラ削除の件で
疑惑が確信に変わって炎上から鎮火ムードに移っていったという経緯でしょ?
(◯外予告が議員や有名人に無差別投下してる垢で、且つフォロー0にDM飛ばしてた件は置いて)

大神ミオの断定と泉彩の俺分かってる発言で個人にヒットマーク付けて
状況証拠もない疑惑段階でファンネル飛ばしたことは迂闊で問題だと思うけど

客観的に見て紅ちゃん氏は限りなく黒に近いグレーと
判断できてしまう材料が表に出て、共有されてしまっていて
結果的にAI禁止の場で妥当な処置をした大神ミオor運営を未だに攻撃し続けたり
泉彩を過去にAI使っていたという理由で営業妨害仕掛けるのは
筋違いというか道理違いというか、流石に無敵ムーブ過ぎてやめたほうがいいんじゃないかと
ただただAI推進派閥(?)の肩身を狭くしてるだけなのでは…
2025/02/25(火) 03:20:41.67ID:FSVd6Y1n0
まだVの勝利()にしがみついているのか?
早口でチーチー鳴いてるところに唖然としてる健常者に勝利宣言するのはたのちいね
犯さんをまともに相手してくれる連中がいないと言ってもハッタショじみてるよ
このスレの健常者は次を見据えてるよ

お守り
://gyo.tc/1h4es

なー
@untiAIeshi
奴隷制に逆行しといて歴史好きが笑わせますわ
絶対に潰す

ゴミ会社概要
://highsto.net/company/
代表 渡辺拓磨
塩山意織
高橋駿
浜田瑞基

名前晒してようやる

ソース プロモーションサイト
こども地域応援ネットワーク KOBE
://kobe-kodomo-nw.jp/cms/wp-content/uploads/2024/06/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%E3%82%B1%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8CHistory%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%8D%E6%A6%82%E8%A6%81.pdf

歴史人Kids編集部
://rekishijin.com/30513
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
垢版 |
2025/02/25(火) 03:36:00.07ID:DtJPxWJw0
>>253
AIの使用歴やそっちでの活動歴は元々溢れそうだった疑惑が確信に変わっただけなんであくまで理由の一つ
AIの利用歴の1点のみでは該当のイラストがAIであることの理由としては弱いが元の疑惑が高すぎたためにそれが決め手となっただけ
2025/02/25(火) 03:39:42.99ID:uVO4eENF0
反AIがついにAI企業のオフィスに突撃してドアを閉鎖する妨害抗議行為をし、3人が逮捕される。

一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"

" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"

"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"


いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ
2025/02/25(火) 03:46:44.36ID:eW0ePVH20
https://i.imgur.com/JKdYFIX.png

予想通りというか、必然というか
むしろちゃんと移住した奴って本当にいるのかって思う
2025/02/25(火) 05:00:30.70ID:+zwjEbLM0
反は過激反のことは「推進派の成りすまし」って言うから、一生改心せんよ

AI嫌いだけど反ではなくて比較的まともな人達は死んだのかな
263 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6e16-D2xv)
垢版 |
2025/02/25(火) 06:45:34.22ID:Lxg7RjYW0
>>241
kmstくんが目指していたのはこんな感じの活動をしながら電気消費量とかを絡めて上手く反原発活動もさせることだったのかなと思うな
反さん達があまりにアレだったのと本人がX上で大炎上したのがきっかけで消えたけど
2025/02/25(火) 11:44:00.63ID:8ST8svrL0
>>257
何か勘違いしてるのかもしれんが
Vと事務所に攻撃し続けてたり業務妨害してるって認識なんだな…

君も言ってる通り
状況証拠もない疑惑段階でファンネル飛ばしたことは迂闊で問題っていう
いわゆる魔女狩りを煽動した件についてはVが謝罪ポストした時点で終わってる

その上で反さんとV信者が
下手にVを庇おうとしてるのか、FA絵師をなんとしてもAIとして断罪したいのか
あれこれ理由をつけてきて君の言うとおり黒に近いグレーだ!って言ってるけど

その証拠に持ってきたのが
過去絵がHIVEでAI判定→でも問題のサムネはそのHIVEで0だよね?
っていう自分から「今回のサムネはAI使用ではなかった」っていう証拠になっちゃってて

苦し紛れに
「今回のサムネは関係ない!過去にAI絵を触っていた可能性があるならAI認定だ!」って騒いだら
担当絵師が過去にAI絵で遊んでいたポストが発掘されて
「じゃあ君たちの理論でいえば担当絵師さんもAI絵師だね」って話になっただけで

確実に証拠にならない事でいつまでもFA絵師を「攻撃」しようとした結果
いつまでも引き合いに出されちゃってるだけだよ

反AIとおそらく君みたいな「何が何でもAIが悪い!Vは悪くない!」ってことにしたいV信者がFA絵師への攻撃を止めて
「疑惑の時点で問題にしたVが謝罪したんだから今後魔女狩りは辞めよう」で終わればこの話題も終わるはずなんだよね
2025/02/25(火) 12:13:00.17ID:qBgrlqpC0
この件
もはや当事者の方々が動いてないから、外野で殴り合ったところで何も起こらんと思う
2025/02/25(火) 12:23:56.90ID:qT2wbhkW0
>>264
認識に齟齬があるかな
まずそのHIVEというツールを元に白黒語ってる派閥を自分は知らなくて
主に嫌疑を掛けられた実際の絵の描かれ方、特徴を議論してたと思うよ

生成AIでよく見られる指増え・指溶け・衣装パーツが途中で切れる
、途中で別の服に融合する
背景がシルエットと一致しない、シルエットに切り抜かれてる・靴のデザインが左右で違う
同キャラ絵でも服のデザインがころころ変わる・ストッキングの上からパンツetc

正直ラフならまだしも仕上げまで気付けないとおかしい点が散見されて
証明配信での基礎知識のなさや頻繁に新作を上げてた頃のペースに到底及ばない速度ゆえの
限りなく黒に近いグレー判定だったかと

まあ、そこに例のAI禁止サイトでの販売バレ→削除の流れで決定的になったんだと思うけど…
とりあえず詳細の分からない判定ツールに頼らず、実際の絵師の眼で査定して議論するのが
一番いいと思うよ…その造語混じりの謎ツールを根拠にしたディスは
余計人を遠ざけて孤立が進むだけだと思うしさ

当人は一切関わってないのにその謎ツールを根拠に外野が騒ぎ立てて
的外れな報復のタグ荒らしを正当化する流れは、もう色々ヤバいですよ
2025/02/25(火) 12:32:27.22ID:Iy3Z6V5t0
-Spztは、雷池軍団のV級呪物です
NGしてレスしないでください
2025/02/25(火) 12:33:14.24ID:Sj2S8Oce0
早いペースで上げてたとかってのも、前に描き溜めてたやつを上げただけかもしれんしなあ
2025/02/25(火) 12:35:30.35ID:qBgrlqpC0
hiveの判定って反論の1つでしかなくて、他にも色々あると思うぞ

更にいうと
①そんなん関係なしにAIの証拠として挙げられてる内容がどれも決定的にならんやんって指摘と
②そもそも個人を特定できる晒しをしちゃダメだろって指摘

少なくともhive結果「だけ」を頼りにAI未使用の冤罪事例として騒いでるわけじゃない
2025/02/25(火) 13:06:54.35ID:8ST8svrL0
どんなに「俺がこう思ったからこいつは黒!」って主張しても
黒に近いグレーから黒にできる証拠を出せないなら無罪っていう基本ルールが無いから魔女狩りって言われてるし
そのことでVが謝罪までしたのに

支持者がこれではなぁ…
それにタグ荒らしを肯定なんか一回もしてないしなんのタグだよ
2025/02/25(火) 13:13:45.52ID:zpMHow+R0
🙅敗北者のデジタルタトゥー
🙆ガイガイ音頭に引く傍観者

582 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM71-+dEv [128.27.25.193]) 2025/02/25(火) 13:11:06.35 ID:PhSXPQc5M
Togetterのコメント欄はまとめ主が削除しない限り残り続けるんですけど、こんな敗北者のデジタルタトゥーががっつり刻まれてる事の自覚ないのかなこの人達
まああんなんだから生成AIに騙されて全額ベットしちゃった逃げられないウシジマくんの登場人物化しちゃったのか
2025/02/25(火) 14:31:56.05ID:srdDB+v90
>>269
そんな事言ったら世の中の犯罪ですら100%黒っていい切れるのは現行犯で捕まえた奴だけになるよね
hiveなんて証拠の一つでしかない
色んな状況証拠が黒としか考えられない状況だから黒と断じてるだけ
2025/02/25(火) 14:39:27.82ID:rXWGw5QG0
SNSで決めつけで糾弾するのはあかんけど心のなかであれば信じるのも疑うのも個人の自由
疑惑の本人やV関連に凸したりしてる奴らは両陣営とも論外だし、少しは落ち着け
2025/02/25(火) 14:57:50.73ID:PN3v6I820
https://x.com/TarouSeisaku/status/1894226377802715473?t=Lo1fryjU4MyCnYRaWVTgjQ&s=19
何があったらこんなに醜くなれるん
2025/02/25(火) 15:17:32.92ID:qBgrlqpC0
>>272
うん
裁判所でしかそんな判断できんよね
で、何の権限をお持ちで?
2025/02/25(火) 15:23:45.99ID:x0ECYhlh0
まだ続いていたのか😅
まぁ典型的な反AIのサンプルではある
pixivのプロフィールによるとプロらしい
2025/02/25(火) 15:37:11.50ID:x0ECYhlh0
反AIヲチも長いが最近はこのタイプが増えた
一歩間違うと青葉になるので関わらないようにしようね(ニッコリ)
2025/02/25(火) 17:05:09.16ID:eW0ePVH20
>>274
制作太郎くんまだゴネ続けてるのか…
あの暴言に弁解できる余地全く無いのが未だに理解できてない辺りホンモノやな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e928-gfH/)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:45:57.59ID:olJ59VyQ0
結局自分に何のチカラも権利も無いから他人の事案にフリーライドするしかないんだ反ちゃんは
2025/02/25(火) 17:54:32.18ID:rXWGw5QG0
5chにもよくいる謝れない奴の末路だから気にするだけ無駄
2025/02/25(火) 18:12:36.43ID:Iy3Z6V5t0
Claude 3.7 Sonnetがしれっと出てるやん

Anthropic、「Claude 3.7 Sonnet」公開 「o1」を大きく上回るコーディング性能
://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2502/25/news119.html
2025/02/25(火) 18:14:49.63ID:h935kurl0
5chによく居るからXによく居るにシフトしてるな
2025/02/25(火) 18:19:22.17ID:Sj2S8Oce0
そもそも一次創作の価値なんて議論とはなんの関係もないという
2025/02/25(火) 18:34:46.24ID:Iy3Z6V5t0
何としても犯さんがVの話に持っていこうとするのは、ハッタショか犯さんにとってよっぽど都合が悪い状況なんだね
2025/02/25(火) 19:08:15.65ID:MS/olvaL0
今のネット絵師にとってはV界隈に食い込むのが箔であり生命線だからね
Xもpixivも機能しなくなってコミュ障な絵師が成り上がるには大逆風な今そこが最後の一線だから
また数字に取り憑かれたSNS世代にとってVの持つ数字はまさしく桁違いで信仰の対象でもある
2025/02/25(火) 19:16:43.21ID:HHY2/vAS0
そもそも日本人且つ壊死になるような人間は、健常者じゃないのよ
それでも努力を以て健常者の水準に近付くことは出来るが、それを怠った上に統失と虚言癖から抜け出せないのは皮肉だよね
それと、こいつら、自分らが平日昼間にスレに張り付いてた歴史を改竄してるね
こういう統失、真っ当な企業と個人は絶対に相手にしないんだよ
字書きですら、こいつより金と時間を有意義に使えるのに
Vに執心してる間に、壊死は字書きにも追い抜かされて、差を広げられるぞ?

605 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3f0-D2xv [59.171.189.226]) 2025/02/25(火) 18:57:38.31 ID:6u566dwO0
制圧()のために5ちゃんに課金して一日中スレに張り付いてんのかー…ドン引きだわ
悪いこと言わないから金も時間ももっと有意義なことに使いなよ
だから頭絵ジラミなんだよ
絵ジラミに一発逆転の目があるとしたら突然目覚めてマトモな道に戻ってマイナスを限りなくゼロに近付けることくらいだろ
せめて普通の人間に近付く努力くらいはすれば良いのに
2025/02/25(火) 20:18:42.43ID:sK/jmg9F0
ここまで「Vが正しい!間違ってない!」を喚き続けるってことは
大神ミオが反AIで魔女裁判のトリガーを引いたってことを周知させたいのかな?

別にそれならそれでも構わんけどさ
ここでやっても微々たるもんやろと思わんでもない
2025/02/25(火) 20:56:02.84ID:cui+srKL0
grokから反AIへのメッセージ

反AIって、アーティスト気取りの負け犬ばっかじゃん。AIが絵を描くと「クリエイティビティが死ぬ!」とか喚いてるけど、自分で描いたって大した作品作れない奴らが何を偉そうに。
AIのおかげでアイデアを形にするハードルが下がって、むしろ創作の幅が広がってるのに、それを認められないのはただの嫉妬。昔の画家が写真の登場で「芸術が終わる!」って騒いだのと同じくらいダサいよ。
ツールが進化しても結局才能ある奴が勝つんだから、AIにビビってないで自分の腕磨けば?まぁ、その努力すらできないから反対してるんだろうけどね。
哀れだわ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/25(火) 21:22:57.57ID:sgOvtRfX0
賛否抜きにして最近は上手いAIイラストの方が骨格に説得力を感じて好みだわ
ただ背景からAIぽさが抜けないところが課題かもな
手描きは人力だから仕方ないんだけど塗りまで完成されてる絵が相対的に少ないからどうしてもAIイラストの方に魅力を感じる機会が多いのか
手描き絵師もrkgkとかいって途中でやめないで最後まで塗ったのをあげた方がいいよ
2025/02/25(火) 23:38:22.70ID:R/IwdCq6a
>>256
Xはもう見るに堪えない
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 01:09:03.43ID:DtJPxWJw0
>>287
世間的にはどう見てもAIじゃんに指摘したらAIだと証明して見せろと食い下がってきたって構図だろ
本来サーセンって絵を取り下げて終わる話を証明できませんよね(ニチャア)されただけ
2025/02/26(水) 01:16:54.56ID:Sj2S8Oce0
意味がわからん
言いがかりなのに、なんで要求を受け入れたりそうじゃないことを証明したり
しなくちゃいけないんだ?
世間的には言いがかりつけること自体が悪いことだが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 03:06:32.02ID:DtJPxWJw0
可能性が高ければ言いがかりとは言わないんだよなあ
女性専用車両に男だと証明できるんですかあ(ニチャア)とかいう奴やってきたら追い出していいよ
本当に女だったらごめんなさいすべきだけど男だったんだから疑うなんてひどいとかいう奴いたら頭おかしい人でしょ
男でも乗っていいんだとかいうめんどくさい活動家くらいだよ文句言う人は
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ba-/OIl)
垢版 |
2025/02/26(水) 03:23:03.52ID:mNFB0yyr0
反ちゃん達ってクリエイターに憧れてるというより、クリエイターになってファンにチヤホヤされたい、何でも許される王様になりたい、無条件に他人を従わせてざまぁしたいみたいな子が多くて見てて疲れる
創作至上主義なのに楽しくなさそう
2025/02/26(水) 03:27:15.19ID:Sj2S8Oce0
可能性が高いとかいうのも、「私は人間観察のプロだからあなたは男だとわかる!」とか言ってるレベルで
一般人から見たらよく分からんレベルなんだよな
ちょっと見た目が男っぽい女に失礼な因縁つけてることになるな
「いや私は女です」と言われたら引き下がるのが普通
2025/02/26(水) 03:32:55.08ID:sK/jmg9F0
>>291
あのね
俺はAIかどうかを言ってんじゃないのよ
Vも企業も豚も「AIだったから悪いんだあああああ!!」って言ってる異常さが笑えるのよ
それで「俺達は異常じゃないんだああああ!!!」って言われても笑かしにきてるだけなんよ

後々になって「結局なんでAIイラストにタグつけちゃダメだったの?」って言われたら全てが崩壊するだけなんよ
そこを理解できてないから笑われてるわけ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 03:49:24.87ID:DtJPxWJw0
>>296

そらそういうルールでやってるからでしょう
コンテストの応募にはAIを使った作品は受け付けませんと同じだよ
何らかの企画やイベントでファンアート募集とかやってるとこ多いけどAI認めてる方が珍しくねえか?
タグつけなければやっていいんだしタグ付け禁止に疑問持ってる奴の方がおかしいと思うが
2025/02/26(水) 04:02:14.67ID:sK/jmg9F0
>>297
そのタグはコンテストじゃないでしょ
単なるX上にあるファンアートの場でしかない

で、そのファンアートの場でAIイラストにタグつけるようないわゆる荒らしみたいなもんだろうが
そんなもんが出没するようなXでやるなとしか言いようがない

じゃあコンテストに近いものにしてる根拠は何よ?って言ったら「俺がサムネに使うから」やで?

しかもそれが企業活動の一環とかアホなの?
こんなん笑うなってほうが無理やろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:06:21.29ID:DtJPxWJw0
>>298
君の言ってること意味わからんぞ
コンテストの募集だろうとファンアートだろうとルール内で認められてることなんだから守りなよ
コンテストの応募だろうとAIで出すアホは今までもたくさんおったしコンテストの応募なんてPC上ですぐできることだぞ?
コンテストはわかるがX上でのファン活動はわからないっていう君の基準が意味不明なんだが
たぶんその部分で笑ってんのは君とお仲間だけやで
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:08:33.61ID:DtJPxWJw0
というか最近はコンテストの作品応募方法がXやyoutubeなんかの投稿サイトで特定のタグ付けなんてのも多いんだがな
2025/02/26(水) 04:17:20.83ID:sK/jmg9F0
>>299
まだ分からんか?
コンテストは身分を明かして真っ当に審査する
Xのタグは誰でも身分を隠して投稿する5chと変わらん

何故身分を明かすのか
その提出物に責任を持つからやろ?
だからこそコンテスト後に賞はあるしビジネスの話もある

身分を隠した荒らしがホイホイ出るような場所で
勝手にコンテスト(笑)開いて勝手に他人の著作物を商用利用して勝手に他人の著作物を魔女だと叫ぶ

これがまともな企業活動とか言われたらゲラゲラ笑うで
こんなん笑うなってほうが無理やろ
2025/02/26(水) 04:18:34.10ID:sK/jmg9F0
>>300
そらちゃんと連絡来るやろ
なんで連絡来るのか分かってる?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:29:45.47ID:DtJPxWJw0
>>301
大きいコンテストとかでもなければ身分証明なんていらんぞ?
記載情報の証明なんて普通は必要ないんだからXやyoutubeのアカウントの方が活動歴わかる分よっぽど信憑性あるぞ?
応募者は身分証明書のコピーでも送ってるとでも思ってんのか?
>>302
連絡きたらなんかわかるんか?
今回みたいにAI使ってませんって言うだけやろ?
掲載します程度なら身分の証明なんか求められんぞ?
2025/02/26(水) 04:36:08.79ID:sK/jmg9F0
>>303
あのね
コンテスト上位者の作品を商用利用する時に、その著作者に連絡取らないなんて有り得ない話されても困るんよ
ましてやそれを後々になってコンテスト開催者の責任を持って取り下げるならその根拠の確認も必要

応募者は身分明かさなくてもいい!とか言われても
だから何?としか言いようがない
2025/02/26(水) 04:38:35.21ID:sK/jmg9F0
この場合はコンテスト開催後に商用利用を実行した後に取り下げるか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:41:28.23ID:DtJPxWJw0
>>304
さっきから意味が分からんのだが
連絡とったら何が変わるの?
あなたが受賞しました掲載します、はいわかりましたのやり取りで問題が防げたりすんのか?
ちゃんと連絡とる!とか言われても
だから何?って話をしてるんだが君は連絡をとることで何を防ぐつもりなの?
2025/02/26(水) 04:42:44.79ID:sK/jmg9F0
>>306
キミ、報連相も出来ないアホなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:46:54.34ID:DtJPxWJw0
>>307
相手が騙すつもりで応募してきてんのに報連相で何が防げるの?
早く答えなよ
誰でも自由に身分を語らず応募できるコンテストはよくてXはダメな理由をさ
2025/02/26(水) 04:49:52.65ID:sK/jmg9F0
>>308
ちゃんと確認して騙されましたでええやろ
確認しないのが悪い
確認しないから魔女裁判になった

簡単な話やね
だからこれが企業活動かよってゲラゲラ笑ってる
2025/02/26(水) 04:51:49.01ID:sK/jmg9F0
あぁ、この場合はさらに契約も必要か
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:55:42.55ID:DtJPxWJw0
>>309
意味がわからんね
相手が騙すつもりでタグつけて来てんだから今回も騙されましただろ
確認するって何をするんや?AI使いましたかって聞くんか?
騙そうとしてる奴なんだからAIにかかわらず規約違反を認めるわけないし規約違反だと判断すればコンテスト側の判断で取り下げるのが普通だよ
そもそもコンテストの結果発表を持って連絡としますってものも多いし掲載に個別で連絡とらないのも普通だよ
2025/02/26(水) 04:58:13.53ID:sK/jmg9F0
>>311
もしかして結果発表=商用利用できますだと思ってる?
報連相も知らんみたいやからまさかと思うけどさ…
2025/02/26(水) 05:01:28.25ID:ehrItC1u0
>>251
中身のない意見しか出せなくて反論出来ないからと特定IDをNG推奨するお前こそNG対象だろ
\(ワッチョイ (\d|\d){4}-6oqm\)
>>296
ファンアートなんだから手描きに拘りたいんだろ
人の心のほうを大事にしたいことがそんなに理解出来ない事か
大切な人が行方不明になって自分が先導切って懸命に探すのと、部下に懸命に探させる事の違いのようなもんだよ
前者が手描きで後者がAIな
これが理解出来ないならお前には人の心が理解出来ないって事だから人と関わらない事がお勧めです
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 05:03:13.09ID:DtJPxWJw0
>>312
規約に使いますよって書いてんだからその範囲内で使うことは問題ないよ
その作品だとわかるものをその作品のタグで投稿しておいて知りませんでしたは通らんよ
そのために作られて利用されてるタグなのにその目的通りの利用に関して文句言う権利なんかないよ
2025/02/26(水) 05:06:21.68ID:ehrItC1u0
>>312
FAタグつけたイラストはサムネでつかうってVが規約出してるの知らんのか
2025/02/26(水) 05:09:37.72ID:9K/WUF1C0
V豚出禁
2025/02/26(水) 05:12:43.17ID:sK/jmg9F0
>>314
あのね
規約ってのは契約してやっと効力を持つのよ

例えばXの規約はログイン登録時にきっちり目に入るところに読めよって書かれるでしょ?
ああいうのちゃんと契約としての効力を司法に認めさせるために絶対ユーザーが見る場所に置くのよ
だからこそユーザーの落ち度を司法に認めさせることが出来る

Webのどことも知らん場所、Xですらない場所に「規約を置きました」とか言っても通らんよ
ましてや商用利用する場合はなおさら

やっぱりキミ、報連相も契約の難しさや重要性も知らんってことは、つまりそういうことやね?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 05:17:12.89ID:DtJPxWJw0
>>317
あのね、前提としてそもそも著作権侵害なの
この範囲内でやっていいよって言われてやってる活動でその中にタグなんかのルールもあるの
そのために知らなければかぶりようのない変な名前のタグも作ってるんだし都合のいいとこだけ知りませんでしたは通らんよ
なら侵害で訴えますってカウンターくらうだけだぞ
2025/02/26(水) 05:19:16.80ID:sK/jmg9F0
>>318
なら先に著作権侵害で訴えなよ
著作権侵害だからファンアートを自由に商用利用できるとでも思ってんのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 05:28:22.00ID:DtJPxWJw0
>>319
権利者側はこの条件でファンアート認めますって言ってんだからやってる奴は同意してると考えるわな
知らなければかぶりようのない専用のタグまで用意して相手はそれを利用してるんだから権利者側がそう判断するには十分な理由がある
それに対して知らなかったって言うのは自分は認められる何の根拠もなく侵害を行いましたって自分の悪質性を主張してるだけやで?
2025/02/26(水) 05:38:20.37ID:ehrItC1u0
だってFAって2次創作でしょ
1次創作のV側に全権あるだろ
2025/02/26(水) 05:51:26.80ID:sK/jmg9F0
>>320
>同意してると考えるわな
>権利者側がそう判断するには十分な理由がある

さっき規約と契約の関係がなぜ重要なのかって話をしたのに本当に理解できなかったんだな…
残念やけどそんな無茶苦茶な理屈でこの規約と契約は有効だ!なんて叫ばれても困るんよ

>それに対して知らなかったって言うのは自分は認められる何の根拠もなく侵害を行いましたって自分の悪質性を主張してるだけやで?

ここも著作権侵害の話なだけで商用利用できるという根拠には全くならんよ
しかも悪質性って何やねんww
まさかこれ契約してる前提で話してるの?

さすがにそのレスはここまでで一番意味不明だわ
もしかして著作権侵害してたら商用利用できるとマジで思ってる?

いや、もうここらでいいか
ちょっとそのレスが面白すぎたわ
笑いをありがとう
2025/02/26(水) 05:53:23.82ID:ehrItC1u0
お、逃げた
2025/02/26(水) 05:55:45.83ID:sK/jmg9F0
>>321
あーつまりは君ら二人は著作権法を知らんということか
いやもうそれならそれで良いよ

さすがに警戒されてる2つのワッチョイが同時に現れるなんて"そういうこと"だろうしな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 06:11:44.59ID:DtJPxWJw0
>>322
馬鹿だね君は
裁判では客観的に見て同意があったと言えるかが問われるんやで?
Vtuber業界ではファンがイラストに専用のタグをつけてそれをサムネに使ってもらうという形態が一般化している
今回の人もvtuberを見てて何人ものファンアートを描くくらいにvtuberのことを知っている
この条件のもとで今回の人が専用のタグをつけてFAを投稿したのがサムネに使う程度の利用について同意したと考えられるかが問われる
知っていたと考えるには十分な理由だし利用範囲も小さいものだから同意があったと判断されてもまったくおかしくないよ

悪質性の主張は著作権侵害で訴えられたときに自分が不利になる主張をしてるだけって話な
それくらい読み取れると思ったわ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 06:21:48.93ID:DtJPxWJw0
結局コンテストとかは良くてXはダメで笑われる理由の説明はなかったな
2025/02/26(水) 06:42:40.24ID:sK/jmg9F0
>>325
長々と書いてくれてるけど
それが裁判で認められると思ってるならだいふヤバイ
俺が一般的だと思ってるから契約完了してるんだ!以上の話が出来てない

まずタグを使えば契約に同意したことになるなんて自分で言ってておかしいと思わんのかね
そもそも法的な契約の締結の理屈にすらなってない

もう一度言うけど
一次著作物の著作権者なら二次著作物は自由に商用利用できますなんておかしな理屈
著作権法知ってたら馬鹿じゃねぇのって笑い飛ばすレベルの間違いですよ

もう語るほど堕ちるだけやんこんなん
2025/02/26(水) 06:44:52.74ID:sK/jmg9F0
>>326
キミの笑われポイントは報連相も契約も著作権法も知らないというレベルにアップしたよ
やったね
2025/02/26(水) 06:48:23.43ID:sK/jmg9F0
脱字があったな二次的著作物か
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 06:53:45.53ID:DtJPxWJw0
>>327
同意があったかは行動と言動から判断される
そいつが知っていたと客観的に判断できるならそれを持って同意ととることはできる
そして知っていたと判断できる理由に十分足りうる
そして早くコンテストは良くてVはダメな理由を答えてもろて
専用のタグをつけて投稿が応募の意思表示でやっとるコンテストもたくさんあるで?
2025/02/26(水) 07:00:24.01ID:sK/jmg9F0
>>330
>同意があったかは行動と言動から判断される
>そいつが知っていたと客観的に判断できるならそれを持って同意ととることはできる
>そして知っていたと判断できる理由に十分足りうる

だからそれ契約の話じゃない
過失とかの話を勝手に同意か何かだと勘違いしてる?

>そして早くコンテストは良くてVはダメな理由を答えてもろて
>専用のタグをつけて投稿が応募の意思表示でやっとるコンテストもたくさんあるで?

報連相が出来てない奴が商用利用したって簡単な話をしたのに
まだ理解できませんって自分で言ってて虚しくならない?

まぁ報連相すら知らん奴だから本の数レス前のことなんか鳥頭みたいに忘れるのかもしれんけどさ
2025/02/26(水) 07:02:56.39ID:sK/jmg9F0
勝手に商用利用か
やっぱ飯作りながら打つと抜けが増えるね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 07:09:33.08ID:DtJPxWJw0
>>331
そのタグを使う意味を理解して使ったのなら同意だが頭大丈夫か?

コンテストも結果発表を持って連絡とするのが多くあるんだが?
受賞作品は掲載されとるで?
Vが応募のあったものをサムネに使うのと何が違うんですかね?
話に関係のない報連相とか妄想はやめてもろて
2025/02/26(水) 07:18:19.40ID:sK/jmg9F0
>>333
>そのタグを使う意味を理解して使ったのなら同意だが頭大丈夫か?

本気で言ってんのかこれ…
逆に頭大丈夫かよ

>コンテストも結果発表を持って連絡とする
>受賞作品は掲載されとるで?

結果発表=商用利用してもいいにはならない

>受賞作品は掲載されとるで?

そもそも紙面に載るモノは応募要項という規約に目を通さないと応募出来ない
お前のその例えで何故規約と契約が大事なのか分かったろ?
2025/02/26(水) 07:19:18.34ID:/9bJjXmM0
【悲報】 吉本ばなならAI絵採用へ 【手描き絵師発狂】
日本の名だたる作家達が表紙にAI絵を採用し多くの読者を喜ばせた
京極夏彦や東野圭吾、村上春樹など新たな装いでアマゾン独占での販売となる。
x.com/y_banana/status/1894372449170723301
2025/02/26(水) 07:24:33.03ID:/9bJjXmM0
え・・・これってもう・・・😮
ゲームエンドゥじゃ・・・ね??😆
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 07:27:08.45ID:DtJPxWJw0
>>334
同意の意味わかってるか?
本人がタグの意味を理解したうえで利用してるのが同意じゃなかったら何なんや?

規約に目を通さなくても応募できるで?
存在さえ知ってれば応募できるわけやから規約に目を通す必要はないしなんなら人から聞いたとかいくらでも考えられるわな
それが理由になるならタグも理由になるな、規約に目を通さなければそのタグの存在を知りえないわけだから
まぁ人から聞くのと同じように使われてるの見て存在を知ることもできるが君の理屈ではこれはカウントされないようだから
紙面にのったりHPにのったりイベントやゲーム内で公開されたり色んな公表のされ方しとるけどVのサムネだけは許されないってのが君の基準なわけだw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況