!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1738664047/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part233
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739080127/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739517060/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739896297/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part236【V出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740162034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part237
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 (ワッチョイ 4a1f-1Fji)
2025/02/23(日) 17:45:45.10ID:50ntQLjM02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 17:50:32.42ID:sI7Eq5ee0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-1YEc)
2025/02/23(日) 17:56:08.89ID:3Z6NpiIU0 おばさん乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/23(日) 17:59:44.06ID:I+j+uXAJ0 ピンポンパンポーン
本スレは、ゴキおばの立てたウイルス培養工場兼閉鎖病棟です。
感染拡大を防ぐために本スレででの読み込み及び書き込みをなさらないようによろしくお願いいします。
本スレは、ゴキおばの立てたウイルス培養工場兼閉鎖病棟です。
感染拡大を防ぐために本スレででの読み込み及び書き込みをなさらないようによろしくお願いいします。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 18:00:57.88ID:sI7Eq5ee0 ワッチョイあるし、そう無茶苦茶なことにはならんと思うけど
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-WNII)
2025/02/23(日) 18:05:24.54ID:8ng7ysdH0 どんぐり砲のログみてみたが向こうに無差別にどんぐり大砲撃つハンターが居座ってるっぽいしな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a67-H55b)
2025/02/23(日) 18:08:36.41ID:piZwh4sH0 おばさん乙
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 18:31:57.92ID:+uh0DyMC0 珍しくネームドのクマが正論言ってて草
1次創作してる絵師を貶してる奴が居るとは
x.com/TarouSeisaku/status/1893447028207767576?
1次創作してる絵師を貶してる奴が居るとは
x.com/TarouSeisaku/status/1893447028207767576?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 18:45:50.52ID:sI7Eq5ee0 しかもAI絵師じゃないんだなそいつ
規制派なのにどういうことだ
規制派なのにどういうことだ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3196-HBxD)
2025/02/23(日) 18:47:41.43ID:ORoa2qXR0 まあ、でも2次創作絵師の本音なんてこんなもんやろな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 18:51:00.57ID:+uh0DyMC0 一次創作>誰も知らない一次創作>越えられない壁>二次創作だと教えてあげた方がいい
https://i.imgur.com/LNRlHHt.png
https://i.imgur.com/LNRlHHt.png
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/23(日) 18:54:32.87ID:RzdV0t+n0 まあワッチョイあれば自衛はできるだろ
各自NG放り込んどいたらいい
どんぐりはおばだけ狙い撃ちならあっても良かったが、それ以外の奴まで個人の判断で見境なしに撃ちまくるんじゃ流石に私物化しすぎだしな
まあ多い時は一スレで数百レスしてるおばはどうあっても論外
各自NG放り込んどいたらいい
どんぐりはおばだけ狙い撃ちならあっても良かったが、それ以外の奴まで個人の判断で見境なしに撃ちまくるんじゃ流石に私物化しすぎだしな
まあ多い時は一スレで数百レスしてるおばはどうあっても論外
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 18:58:03.38ID:sI7Eq5ee0 あー、そういう事か
1次創作も2次創作もやる身としては金さえ絡まなければどっちも大して変わらん気もするけどな
1次創作は元作品の人気に便乗出来ないし注目集めるのも大変だけど、2次創作は2次創作で作品元がある以上プレッシャーもある
1次創作は全て自分でデザインする楽しさがあるのに対し、2次創作は元作品を自分なりに再創作する楽しみもある
まあ承認欲求に支配されてる奴にはこの気持ち分からんだろうけど
1次創作も2次創作もやる身としては金さえ絡まなければどっちも大して変わらん気もするけどな
1次創作は元作品の人気に便乗出来ないし注目集めるのも大変だけど、2次創作は2次創作で作品元がある以上プレッシャーもある
1次創作は全て自分でデザインする楽しさがあるのに対し、2次創作は元作品を自分なりに再創作する楽しみもある
まあ承認欲求に支配されてる奴にはこの気持ち分からんだろうけど
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3196-HBxD)
2025/02/23(日) 19:01:33.62ID:ORoa2qXR0 で、この方は有名人なの?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 19:02:34.63ID:sI7Eq5ee0 知らんやつだw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 19:04:16.46ID:+uh0DyMC017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-2pOw)
2025/02/23(日) 19:11:13.00ID:80ujwC8F0 >>11
著作権法の理念を破壊する基準だなコレ
著作権法の理念を破壊する基準だなコレ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-Spzt)
2025/02/23(日) 19:19:12.41ID:GdYczsSH0 大神ミオの断定とファンネル事件で分かったのは
AI生成が一般に普及した今、魔女裁判は必要な儀式だという事だな
履歴のソースを見せるか、紅ちゃん氏のように配信で技量を見せる等
疑われる人は可哀想だが、ぶっちゃけAI利用者のモラルが低すぎて必要な処置だと思う
AI生成が一般に普及した今、魔女裁判は必要な儀式だという事だな
履歴のソースを見せるか、紅ちゃん氏のように配信で技量を見せる等
疑われる人は可哀想だが、ぶっちゃけAI利用者のモラルが低すぎて必要な処置だと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 19:22:11.76ID:+uh0DyMC020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/23(日) 19:24:24.50ID:rw1xyuIT0 他人ならともかく公式から疑われたのなら文句言ってないで快く調査に協力しろ
それができねえ奴はそもそも二次創作なんかするな
それができねえ奴はそもそも二次創作なんかするな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ef-Ei/Y)
2025/02/23(日) 19:29:17.45ID:e1EmCapj022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 19:34:02.13ID:sI7Eq5ee0 問題は相手が手描きと分かった上で潰そうとしてくる奴らだな
面倒だろうけどそういう人はタイムラプス等で証明してもらうしかない
タイムラプスはレイヤー非表示機能付いてるがそれが真なのか偽なのかは絵描きなら判断つくだろうし
面倒だろうけどそういう人はタイムラプス等で証明してもらうしかない
タイムラプスはレイヤー非表示機能付いてるがそれが真なのか偽なのかは絵描きなら判断つくだろうし
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-2pOw)
2025/02/23(日) 19:36:12.20ID:80ujwC8F0 魔女狩りで困るのは自分たちなのにな
オープンにしているAIユーザーは困らないし、生成AIを作っている会社も困らない
AIトレス絵師を探し出して被害に会うのはAIトレス絵師と普通の絵師だけ
魔女狩りに嬉々として参加している人達って、本当は解決を望んでいない
オープンにしているAIユーザーは困らないし、生成AIを作っている会社も困らない
AIトレス絵師を探し出して被害に会うのはAIトレス絵師と普通の絵師だけ
魔女狩りに嬉々として参加している人達って、本当は解決を望んでいない
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-Spzt)
2025/02/23(日) 19:38:30.15ID:GdYczsSH0 >>21
いや、場所を選んだ上で魔女裁判が必要かどうかという話だな
今回のホロライブのようにNGを出してたりAI枠を分けてる企業やサイトは少なくないから
紅ちゃん氏のような詐称を弾くための処置が必要な時期になってきてるのでは、という話
いや、場所を選んだ上で魔女裁判が必要かどうかという話だな
今回のホロライブのようにNGを出してたりAI枠を分けてる企業やサイトは少なくないから
紅ちゃん氏のような詐称を弾くための処置が必要な時期になってきてるのでは、という話
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 19:38:31.80ID:+uh0DyMC0 えーっと
紙とペンが有れば絵描きなんじゃなかったっけ?
それを全て否定してるポストなんだけど気付かんのかね
x.com/TarouSeisaku/status/1893609671665094792
紙とペンが有れば絵描きなんじゃなかったっけ?
それを全て否定してるポストなんだけど気付かんのかね
x.com/TarouSeisaku/status/1893609671665094792
26名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-6oqm)
2025/02/23(日) 19:41:26.70ID:3wKl6mK2H >>24
そもそも絵師がいらないんだよボケ
そもそも絵師がいらないんだよボケ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 19:41:37.30ID:sI7Eq5ee028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 19:42:00.63ID:+uh0DyMC0 >>24
ホロライブはいい加減サムネ絵師を雇うかサムネに採用されたら金出せや
ホロライブはいい加減サムネ絵師を雇うかサムネに採用されたら金出せや
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 19:43:54.18ID:yPaEgnvV030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 19:46:33.83ID:sI7Eq5ee0 >>25
いやこれは1次創作ってだけで全ての2次創作を下に観ている傲慢な考えに対しての反論だろう
いやこれは1次創作ってだけで全ての2次創作を下に観ている傲慢な考えに対しての反論だろう
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-Spzt)
2025/02/23(日) 19:47:43.21ID:GdYczsSH0 >>28
要望出せばいいんじゃね
節約だけでなくファンとの交流や話題性を狙ってるフシもあるだろうからやめないと思うけど
前置きを理解した上でタグ付けて投稿する絵師も採用されたら嬉しいだろうし
目立つことで売名や仕事に繋がる可能性もあるわけで、素人目にも利点が多いわけだな
要望出せばいいんじゃね
節約だけでなくファンとの交流や話題性を狙ってるフシもあるだろうからやめないと思うけど
前置きを理解した上でタグ付けて投稿する絵師も採用されたら嬉しいだろうし
目立つことで売名や仕事に繋がる可能性もあるわけで、素人目にも利点が多いわけだな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-Ei/Y)
2025/02/23(日) 19:47:53.61ID:UTVkg4IBd >>24
いや、それは当該絵師(AIあるか否かに関わらず)と企業の問題であって、他人には裁く権限なんてないよ
いや、それは当該絵師(AIあるか否かに関わらず)と企業の問題であって、他人には裁く権限なんてないよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 19:52:06.46ID:+uh0DyMC034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/23(日) 19:53:52.59ID:rw1xyuIT0 >>28
金銭のこともあるが何より業務削減という意味で投稿されたものを自由に使うっていうスタイルはとてつもないメリットがあるんだよ
金銭のこともあるが何より業務削減という意味で投稿されたものを自由に使うっていうスタイルはとてつもないメリットがあるんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-Spzt)
2025/02/23(日) 19:54:25.76ID:GdYczsSH0 >>32
よく分からないけど、今回の紅ちゃんの件は結局ユーザーによって
限りなく黒に近いグレーまで暴かれて炎上から鎮火まで始末が付いたんでしょ?
そもそも本営判断でAIと断定して、嫌疑に掛けられた本人が否定して燃えたんだから
権限が何を指すかわからんけどダメージが生じる以上、外野は多大な影響及ぼす大事な要素だよ
よく分からないけど、今回の紅ちゃんの件は結局ユーザーによって
限りなく黒に近いグレーまで暴かれて炎上から鎮火まで始末が付いたんでしょ?
そもそも本営判断でAIと断定して、嫌疑に掛けられた本人が否定して燃えたんだから
権限が何を指すかわからんけどダメージが生じる以上、外野は多大な影響及ぼす大事な要素だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/23(日) 19:54:50.29ID:fjiFsUWj0 いや、2次創作ってだけで創作者としては底辺だろw
1次創作が当たり前なんだから
1次創作が当たり前なんだから
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 19:56:49.82ID:yPaEgnvV0 無許諾の二次創作は翻案権侵害なんだから下に見られるのは仕方がないよな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e86-xozf)
2025/02/23(日) 20:01:55.86ID:8N/M1Trb0 アニゲ、はちま同様やらおんも完全に反AI化
筋違いな論拠で正当化してるAI絵師とやらはアホばっか
AI絵師って本当狂犬やな
手描きの絵を機械に入れてるだけのカスがなんで偉そうにしてるの?
AIの絵はワンパターンで見飽きる
大神別に燃えてないよなAI信者のカス野郎共が必死に燃やそうとしてるだけで
Vに対していちゃもん付けてる奴等の方が煙たがられてるよマジで回り見えてないね
必死にV側燃やそうとしてるけどもう形勢逆転は無理だよ…
自我出して無意味に煽ったりするのが転売屋と一緒で気持ち悪い
イラスト生成AIツールには数多の絵描きを無理矢理ミンチにして
人体錬成したようなグロテスクさを感じるし、同じ空気は吸いたくない
AI絵はVtuberに認められません諦めなよ
絵師・Vtuber・企業の全部に噛みついてるのがキチガイAI野郎
そしてバレたら垢消し逃亡 これでキチガイでなければなんなんだよ
AI絵師こそ学習元の絵師居ないと何も出来ない寄生虫で草
全箱から拒否されたんだから関わらなきゃいいのに
今回の騒動で思ったのがね?AI絵師界隈は絶対に【手描きの証拠、根拠、状況証拠】を出さないのよね
あれ〜!?AIの記事なのに前みたいにAI信者が来ないぞ〜!?😳
まさかAI信者もココナラみたいに消えたの!?😨
AI絵師とかいうチンカス生ゴミよりまだ反AIの手書き絵師のがマシだよ
なんの実績も能力もないAI生成するだけの奴が何でこんなに偉そうなんだろ
AI擁護界隈は「嫉妬」でしか動いてないから周囲からいつまでも認められないんだなって
AI出力師は盗人の犯罪者
AI絵師って偉そうだよな何にも生み出せてないのに
AI産の人気キャラって居ないねVチューバーに限らず
そもそも頭が悪いし努力したくないけどチヤホヤされたい奴がAI生成に手を出すからな
AI使いたちのコンプレックス本当にすごいな...もう言ってることがめちゃくちゃになってるやん。
VTuberの絵師はまだ書いてるけど、AI絵生成師は書いてないのにイキってるんだもん
そりゃみんな違和感覚えるよ
筋違いな論拠で正当化してるAI絵師とやらはアホばっか
AI絵師って本当狂犬やな
手描きの絵を機械に入れてるだけのカスがなんで偉そうにしてるの?
AIの絵はワンパターンで見飽きる
大神別に燃えてないよなAI信者のカス野郎共が必死に燃やそうとしてるだけで
Vに対していちゃもん付けてる奴等の方が煙たがられてるよマジで回り見えてないね
必死にV側燃やそうとしてるけどもう形勢逆転は無理だよ…
自我出して無意味に煽ったりするのが転売屋と一緒で気持ち悪い
イラスト生成AIツールには数多の絵描きを無理矢理ミンチにして
人体錬成したようなグロテスクさを感じるし、同じ空気は吸いたくない
AI絵はVtuberに認められません諦めなよ
絵師・Vtuber・企業の全部に噛みついてるのがキチガイAI野郎
そしてバレたら垢消し逃亡 これでキチガイでなければなんなんだよ
AI絵師こそ学習元の絵師居ないと何も出来ない寄生虫で草
全箱から拒否されたんだから関わらなきゃいいのに
今回の騒動で思ったのがね?AI絵師界隈は絶対に【手描きの証拠、根拠、状況証拠】を出さないのよね
あれ〜!?AIの記事なのに前みたいにAI信者が来ないぞ〜!?😳
まさかAI信者もココナラみたいに消えたの!?😨
AI絵師とかいうチンカス生ゴミよりまだ反AIの手書き絵師のがマシだよ
なんの実績も能力もないAI生成するだけの奴が何でこんなに偉そうなんだろ
AI擁護界隈は「嫉妬」でしか動いてないから周囲からいつまでも認められないんだなって
AI出力師は盗人の犯罪者
AI絵師って偉そうだよな何にも生み出せてないのに
AI産の人気キャラって居ないねVチューバーに限らず
そもそも頭が悪いし努力したくないけどチヤホヤされたい奴がAI生成に手を出すからな
AI使いたちのコンプレックス本当にすごいな...もう言ってることがめちゃくちゃになってるやん。
VTuberの絵師はまだ書いてるけど、AI絵生成師は書いてないのにイキってるんだもん
そりゃみんな違和感覚えるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/23(日) 20:02:36.71ID:rw1xyuIT0 法律で違法であることと創作として上か下かには関係はないけどね
二次創作だろうと何かしらの独自の創作を含めるんだからそこの部分を評価するかどうかというだけだね
一次創作と二次創作は法律の話であって創作性の話ではない
歴史を題材にした漫画はたくさんあるが創作性で言えばそれは二次創作と変わらんからね
二次創作だろうと何かしらの独自の創作を含めるんだからそこの部分を評価するかどうかというだけだね
一次創作と二次創作は法律の話であって創作性の話ではない
歴史を題材にした漫画はたくさんあるが創作性で言えばそれは二次創作と変わらんからね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 20:03:39.18ID:yPaEgnvV0 ていうかGrokが3になったのにまだ反AIやってる人がいたのか
Grok10くらいになってもフゴフゴ言いながらやってそうだな
Grok10くらいになってもフゴフゴ言いながらやってそうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-Ei/Y)
2025/02/23(日) 20:03:42.90ID:9SL6NmyPd42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/23(日) 20:04:17.96ID:fjiFsUWj0 >>39
脱がしてセックスさせるだけじゃん
脱がしてセックスさせるだけじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-Ei/Y)
2025/02/23(日) 20:05:49.02ID:9SL6NmyPd >>38
スマホで見てるからもう少し短く書いて欲しいかも
スマホで見てるからもう少し短く書いて欲しいかも
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 20:06:01.90ID:yPaEgnvV045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 20:07:21.05ID:sI7Eq5ee0 >>33
全てのって話だろ、正直俺が小学生の頃描いた1次創作漫画が2次創作の有名な人の作品より上とは到底思えんよ
全てのって話だろ、正直俺が小学生の頃描いた1次創作漫画が2次創作の有名な人の作品より上とは到底思えんよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 20:08:46.67ID:sI7Eq5ee047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/23(日) 20:09:06.55ID:fjiFsUWj0 そもそも本来の2次創作ってのはあくまでもファンアートなんだからオリキャラ入れたり設定変更するなら自分の創作でやれや
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 20:10:35.51ID:sI7Eq5ee0 >>47
そこなんだよな、2次創作の難しい所
そこなんだよな、2次創作の難しい所
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 20:11:52.60ID:sI7Eq5ee0 >>44
それこそAI絵師が言うんじゃねえ的な
それこそAI絵師が言うんじゃねえ的な
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 20:11:58.39ID:+uh0DyMC0 >>45
有名な二次創作絵師様には批判すら出来ませんとか宗教かな?w
有名な二次創作絵師様には批判すら出来ませんとか宗教かな?w
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 20:13:13.43ID:yPaEgnvV052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 20:13:23.78ID:+uh0DyMC053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/23(日) 20:13:40.48ID:rw1xyuIT0 二次創作ってのは法律上の話にすぎんのよ
原作の許可を受けてゲームなり映画なりで独自のストーリーが描かれることがあるがそれを二次創作だから下とか言わんでしょ
スピンオフみたいな公式二次創作みたいなのもあるんだし一次創作と二次創作は法律上の話でしかなく創作として上か下かの話ではないんよ
原作の許可を受けてゲームなり映画なりで独自のストーリーが描かれることがあるがそれを二次創作だから下とか言わんでしょ
スピンオフみたいな公式二次創作みたいなのもあるんだし一次創作と二次創作は法律上の話でしかなく創作として上か下かの話ではないんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 20:15:26.52ID:yPaEgnvV055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-Spzt)
2025/02/23(日) 20:19:47.15ID:GdYczsSH0 >>41
それがSNSだからな…プラットフォームの特性だから避けられんね
せめて表にせず内々で解決できればいいんだけど、紅ちゃん氏のように詐称が通ってしまうと
それはそれで外野がいきり立って燃えそうな気がするんだよな
それがSNSだからな…プラットフォームの特性だから避けられんね
せめて表にせず内々で解決できればいいんだけど、紅ちゃん氏のように詐称が通ってしまうと
それはそれで外野がいきり立って燃えそうな気がするんだよな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-2pOw)
2025/02/23(日) 20:19:49.65ID:80ujwC8F0 >>27
仕事以外でいちいち全部にタイムラプス保存するやついるんか?
「この絵は手描きだったけれど以前の絵が層とは限らない」と言い出したのは他ならぬ反さんやで。タイムラプス隠し云々やタイムラプスAI(実際は使い物にならない)を引き合いに出してタイムラプスの証明価値を落としまくっている反さん達からしたら、タイムラプスは証明手段にならへん
仕事以外でいちいち全部にタイムラプス保存するやついるんか?
「この絵は手描きだったけれど以前の絵が層とは限らない」と言い出したのは他ならぬ反さんやで。タイムラプス隠し云々やタイムラプスAI(実際は使い物にならない)を引き合いに出してタイムラプスの証明価値を落としまくっている反さん達からしたら、タイムラプスは証明手段にならへん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-2pOw)
2025/02/23(日) 20:21:23.57ID:80ujwC8F0 創作として上かどうかはともかく、二次創作者は一次創作への“リスペクト”を忘れていけないのは確かやぞ
それを忘れたらただの盗人
それを忘れたらただの盗人
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-AQuL)
2025/02/23(日) 20:22:46.42ID:yPaEgnvV0 >>57
リスペクトがあったら二次創作の売上を競ったり誇ったりしないと思うんだ
リスペクトがあったら二次創作の売上を競ったり誇ったりしないと思うんだ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-2pOw)
2025/02/23(日) 20:26:48.36ID:80ujwC8F0 >>58
それは創作とかそれ以前に人としてどうか問題だから。創作として上かどうかには関係ないな
それは創作とかそれ以前に人としてどうか問題だから。創作として上かどうかには関係ないな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/23(日) 20:31:28.74ID:fjiFsUWj0 じゃあ二度と倫理とかほざくなよwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-WNII)
2025/02/23(日) 21:10:49.75ID:8ng7ysdH0 証拠をだしたあらいずみ氏がAI利用で何ヶ月も粘着されて
過去にAIで楽しく遊んでいたのが今回の騒動でバレたVの担当絵師がなんの証拠も出さずになんの追求も受けてない時点でな…
過去にAIで楽しく遊んでいたのが今回の騒動でバレたVの担当絵師がなんの証拠も出さずになんの追求も受けてない時点でな…
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/23(日) 21:17:48.18ID:5jSBp/gH0 P
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-WNII)
2025/02/23(日) 21:28:38.87ID:8ng7ysdH0 >>12
亀だけど荒らしハンターで名前が挙がってる連中っぽいから
たぶんAI派・反AI派関係なく例の騒動で寄ってきたのかもしれんけどね
まぁこっちを一時雛所みたいにして落ち着いたら帰るみたいな方針でもいいんじゃね
亀だけど荒らしハンターで名前が挙がってる連中っぽいから
たぶんAI派・反AI派関係なく例の騒動で寄ってきたのかもしれんけどね
まぁこっちを一時雛所みたいにして落ち着いたら帰るみたいな方針でもいいんじゃね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 21:48:49.10ID:sI7Eq5ee065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 21:52:16.98ID:sI7Eq5ee0 >>61
AらIずみ氏は普通に今でもAIだと断定している人多いだろ
俺もその一人だし
怪しくはあるがAらIずみ氏のレイヤーパカパカ動画を検証した人の動画もあるし
それがなくても何かからくりがあると決めつけていた人も多いと思うわ
AらIずみ氏は普通に今でもAIだと断定している人多いだろ
俺もその一人だし
怪しくはあるがAらIずみ氏のレイヤーパカパカ動画を検証した人の動画もあるし
それがなくても何かからくりがあると決めつけていた人も多いと思うわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/23(日) 22:01:21.84ID:E0JqkcVT067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/23(日) 22:06:09.57ID:+uh0DyMC068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-WNII)
2025/02/23(日) 22:10:07.12ID:8ng7ysdH0 AIは色んな絵師の絵を食ってるから自分のキャラクターでもAI使ったら他人の著作権を侵害してるとか言ってたよね反さん
しれっと都合のいいように「自分のキャラクターならAI使用OK」にゴールポストずらすの草
しれっと都合のいいように「自分のキャラクターならAI使用OK」にゴールポストずらすの草
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/23(日) 22:27:13.69ID:sI7Eq5ee0 だめだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/23(日) 22:41:57.73ID:E0JqkcVT0 二次創作も著作権侵害じゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5a-3ps8)
2025/02/23(日) 22:47:51.28ID:mL4j6dIu0 絵とか要するに女の趣味だから
反AIもそうなんだろうが
あのネットリした言い回しというか、ほんっとキツイ
紅の件も
魔女狩りというより
魔女に集中放火されてる…
みたいな感じに見えたわ
反AIもそうなんだろうが
あのネットリした言い回しというか、ほんっとキツイ
紅の件も
魔女狩りというより
魔女に集中放火されてる…
みたいな感じに見えたわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-e3pc)
2025/02/24(月) 02:35:45.84ID:0ss8tdzw0 なるほどあっちはレベル5でスレ立てたのか
まぁ時間かかるけど仕方ないか
まぁ時間かかるけど仕方ないか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/24(月) 03:27:00.32ID:PZVf+4GD0 気持ち悪い自治厨みたいなのが住み着いたしな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/24(月) 03:40:05.49ID:fPLikpvS0 一次創作だってどうせ今までの漫画文化におんぶに抱っこなんだから
二次創作より偉いとか言って威張れるようなもんじゃないと思うけどね
二次創作より偉いとか言って威張れるようなもんじゃないと思うけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adf-V/AL)
2025/02/24(月) 05:21:47.07ID:PZVf+4GD0 歴史の人物や舞台も多いんだし単純に法律で保護されているものを使っているかどうかというだけで創作としてやってることは一次創作も二次創作も変わらんよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 07:35:14.43ID:ahgu9rO30 新しいものを生み出すのが創作の観点だから結局二次創作は焼き直しや後退でしかない
大体金や人気の恩恵を受けたいからやってるだけだしw
大体金や人気の恩恵を受けたいからやってるだけだしw
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313d-Spzt)
2025/02/24(月) 08:16:09.27ID:AncY5dxi0 アニメや漫画等はリスペクトによって支えられてきた文化だが
生成AI利用者のほとんどがそれを欠くので、現状各所で区分されている
生成AIが悪という訳ではなく権利よりモラルの問題が懸念されてるという事だな
紅ちゃんの件は悍ましかった、取り巻き含め全てが
生成AI利用者のほとんどがそれを欠くので、現状各所で区分されている
生成AIが悪という訳ではなく権利よりモラルの問題が懸念されてるという事だな
紅ちゃんの件は悍ましかった、取り巻き含め全てが
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-eBms)
2025/02/24(月) 09:34:45.92ID:J8ILT+Kp0 Vはアバター描いてるイラストレーターに反AIが多いせいで事務所はそいつらのご機嫌伺いしないといけないの大変過ぎるな
後数年もすれば面倒臭い人間のイラストレーターの首全員切ってAIに移行できるだろうが早くそうなって欲しい
後数年もすれば面倒臭い人間のイラストレーターの首全員切ってAIに移行できるだろうが早くそうなって欲しい
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-/AOM)
2025/02/24(月) 12:18:54.54ID:cNFCHOiH0 >>1
テンプレ
■荒らしに餌を与えないでください
NG推奨NAME
・基地害。話が通じないのでNG推奨
\(ワッチョイ (\d|\w){4}-J99G\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-Tc4F\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-Lyke\)
・ゴキおば
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-WfBJ\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-UuDU\)
・Vtuber信者
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-h3tq\)
テンプレ
■荒らしに餌を与えないでください
NG推奨NAME
・基地害。話が通じないのでNG推奨
\(ワッチョイ (\d|\w){4}-J99G\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-Tc4F\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-Lyke\)
・ゴキおば
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-WfBJ\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-UuDU\)
・Vtuber信者
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-h3tq\)
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-/AOM)
2025/02/24(月) 12:19:44.58ID:cNFCHOiH081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-/AOM)
2025/02/24(月) 12:22:58.30ID:cNFCHOiH082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 12:59:51.85ID:PZVf+4GD0 >>76
今あるものと新しいものを組み合わせるのが二次創作だぞ
創作においては一次創作と二次創作に差はないよ
一次創作は「法律で保護されたもの」に依存していないだけで一次創作と二次創作は「どれだけ」ではなく「何に」依存しているかの差でしかないよ
今あるものと新しいものを組み合わせるのが二次創作だぞ
創作においては一次創作と二次創作に差はないよ
一次創作は「法律で保護されたもの」に依存していないだけで一次創作と二次創作は「どれだけ」ではなく「何に」依存しているかの差でしかないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d13-HBxD)
2025/02/24(月) 13:05:49.93ID:KV1epDJ5084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/24(月) 13:12:01.52ID:1f78odEY085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d13-HBxD)
2025/02/24(月) 13:15:35.16ID:KV1epDJ50 ワンピースを1から描くよりもワンピースの2次創作やるほうが遥かに簡単やん
これに差がないとかほざくのはアタオカだけだろw
これに差がないとかほざくのはアタオカだけだろw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 13:31:44.15ID:PZVf+4GD0 >>85
だからそれはその作品がどれだけ依存してるかの話であって二次創作かどうかの基準ではないんだよ
歴史上の出来事と人物を絵にすれば分類上は一次創作だけどやってることは二次創作と変わらんだろう
一次創作と二次創作の差はどれだけ依存してるかの差ではないって話
だからそれはその作品がどれだけ依存してるかの話であって二次創作かどうかの基準ではないんだよ
歴史上の出来事と人物を絵にすれば分類上は一次創作だけどやってることは二次創作と変わらんだろう
一次創作と二次創作の差はどれだけ依存してるかの差ではないって話
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 13:38:21.54ID:ahgu9rO3088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 13:40:42.99ID:ahgu9rO30 そもそも2次創作とかいう呼び方がアカンわ
ただのファンアートでしょ
ただのファンアートでしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 13:42:59.17ID:PZVf+4GD0 >>87
織田信長がこんな人物かななんて過去に至るほど描かれてるんだからルフィを描くのと変わらんよ
まったく違う信長像を描こうとまったく同じ信長像を描こうと分類上は一次創作になる
デザインは著作権で保護されてるからそこは多少変える必要があるけどな
織田信長がこんな人物かななんて過去に至るほど描かれてるんだからルフィを描くのと変わらんよ
まったく違う信長像を描こうとまったく同じ信長像を描こうと分類上は一次創作になる
デザインは著作権で保護されてるからそこは多少変える必要があるけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/24(月) 13:45:01.26ID:VapwFdHT091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/24(月) 13:47:14.59ID:YA3meHZd0 嫌な言い方だが絵を見ればそいつの性質はある程度わかるよな
今後はAIでそれが見えにくくなるのがAIのデメリットと言えばデメリット
今後はAIでそれが見えにくくなるのがAIのデメリットと言えばデメリット
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-I8vt)
2025/02/24(月) 13:51:06.75ID:AWdrxi9/0 海外の反さんは逮捕者も出してるとかやることがちげぇや
x.com/OKtamajun/status/1893822335829819657
x.com/OKtamajun/status/1893822335829819657
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 13:58:57.61ID:ahgu9rO3094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 14:06:32.38ID:PZVf+4GD0 >>93
さっきから君は特定の創作性の薄い二次創作を持ってきて二次創作は一次創作より創作性が薄いって主張してんのよ
俺は一次創作か二次創作かの基準は創作性の差ではないと言ってんのよ、理解できるか?
今までの信長像をかき集める必要がないのよ
仮に特定の信長像をそのまま真似したとしても分類上は一次創作なのよ、人物像は著作権で保護されていないから
歴史上の人物と出来事をそのままなぞるのとルフィを使ってまったく異なるストーリーを描くのとどっちが創作性がある?
さっきから君の言ってることは小説には創作性がないと言ってるようなものだぞ
さっきから君は特定の創作性の薄い二次創作を持ってきて二次創作は一次創作より創作性が薄いって主張してんのよ
俺は一次創作か二次創作かの基準は創作性の差ではないと言ってんのよ、理解できるか?
今までの信長像をかき集める必要がないのよ
仮に特定の信長像をそのまま真似したとしても分類上は一次創作なのよ、人物像は著作権で保護されていないから
歴史上の人物と出来事をそのままなぞるのとルフィを使ってまったく異なるストーリーを描くのとどっちが創作性がある?
さっきから君の言ってることは小説には創作性がないと言ってるようなものだぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 14:13:12.21ID:ahgu9rO3096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 14:19:41.06ID:PZVf+4GD0 >>95
いやだからそれ創作性となんの関係があるの?
君のこだわりはわかったけど創作性と関係ないじゃん
法律で保護されたものに依存しているものを二次創作と呼ばれるだけで何かへの依存度の高さで一次創作と二次創作に分けられるものではないと話をしてるんだよ?
保護されていないものであればどれだけ依存してようと一次創作だし保護されているものにかけらでも依存してれば二次創作に分類されるんだよ
いやだからそれ創作性となんの関係があるの?
君のこだわりはわかったけど創作性と関係ないじゃん
法律で保護されたものに依存しているものを二次創作と呼ばれるだけで何かへの依存度の高さで一次創作と二次創作に分けられるものではないと話をしてるんだよ?
保護されていないものであればどれだけ依存してようと一次創作だし保護されているものにかけらでも依存してれば二次創作に分類されるんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/24(月) 14:34:03.76ID:VapwFdHT0 既存のIP人気に便乗してるか否かってだけだよ
二次創作は既に大衆に認知されてるからその苦しみもない
二次創作は既に大衆に認知されてるからその苦しみもない
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-skTe)
2025/02/24(月) 14:37:33.85ID:NVvJzKKNr 戦国武将なんて巨大IPすぎるだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/24(月) 14:43:11.36ID:VapwFdHT0 戦国武将はIPじゃないし…
歴史上の人物
歴史上の人物
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 14:49:41.93ID:PZVf+4GD0 大衆に認知されてるからという理由なら戦国武将や戦争なんかもそうだわなw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af6-8Ksc)
2025/02/24(月) 15:00:45.67ID:VapwFdHT0 やっぱ発達障害とは会話なり立たないわ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 15:05:19.36ID:ahgu9rO30 >>96
いや、創作性とも関係あるがな
戦国武将、戦国時代を題材したとしてどんな建物を描くか服装は文化的な描写は歴史を学びながらも自分で描く必要がある
2次創作は他人が全部やってるものにのっかるだけだし
いや、創作性とも関係あるがな
戦国武将、戦国時代を題材したとしてどんな建物を描くか服装は文化的な描写は歴史を学びながらも自分で描く必要がある
2次創作は他人が全部やってるものにのっかるだけだし
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 15:06:28.08ID:ahgu9rO30 この創作性って一緒かね?
全然ちゃうやろ
全然ちゃうやろ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d66-FQm1)
2025/02/24(月) 15:07:28.65ID:o5anl1qC0 企業がAI使わないのが悪い
AI絵師のお前らはどうでもいいよ
AI絵師のお前らはどうでもいいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-2pOw)
2025/02/24(月) 15:16:45.11ID:v4O9/kty0 NOBUNAGAはフリー素材やぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 15:23:11.96ID:PZVf+4GD0 >>102
?
歴史を学びながらそのまま描くだけでも一次創作だぞ?
ワンピース読んでそのまま描くのとやってること一緒だぞ?
もう一度言うけどさっきから君が言ってることは特定の二次創作を持ち出してそれが全てであるかのように語ってるだけ
二次創作のテンプレみてえなエロ同人のキャラをテンプレみてえなオリジナルキャラに変えたら創作性が生まれてくんのかよ
変わんねえよ
?
歴史を学びながらそのまま描くだけでも一次創作だぞ?
ワンピース読んでそのまま描くのとやってること一緒だぞ?
もう一度言うけどさっきから君が言ってることは特定の二次創作を持ち出してそれが全てであるかのように語ってるだけ
二次創作のテンプレみてえなエロ同人のキャラをテンプレみてえなオリジナルキャラに変えたら創作性が生まれてくんのかよ
変わんねえよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d66-FQm1)
2025/02/24(月) 16:09:04.14ID:o5anl1qC0 日本の非実在児童ポルノイラストが海外で炎上している。
AIによって爆発的に非実在児童ポルノイラストを生成可能になるが、果たして良いのだろうか?
AIによって爆発的に非実在児童ポルノイラストを生成可能になるが、果たして良いのだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:15:29.82ID:hvysm11N0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:18:34.78ID:hvysm11N0 手塚治虫は鬼太郎みてドロロ作ってたりディズニーもジャングル大帝パクってライオンキング作ったりそれってやっぱり二次創作とは全然違うやん?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:23:40.31ID:hvysm11N0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 17:45:49.17ID:PZVf+4GD0 >>108
君自分でおかしいと思わんの?
その理屈で言うならキャラクターがルフィでもストーリーがオリジナルなら創作として広がってるやん
ストーリー単独なら創作性あるのにそこにルフィ乗っけると創作性がなくなるとか意味不明なこと言ってんで君
君自分でおかしいと思わんの?
その理屈で言うならキャラクターがルフィでもストーリーがオリジナルなら創作として広がってるやん
ストーリー単独なら創作性あるのにそこにルフィ乗っけると創作性がなくなるとか意味不明なこと言ってんで君
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 17:48:46.92ID:PZVf+4GD0 ウマ娘っぽいキャラに牛柄ビキニ着せてウシ娘が新たな創作だと言ってるのにじゃあワンピースにそのウシ娘を登場させた二次創作作ったら創作じゃなくなるって意味不明じゃね?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:51:23.60ID:hvysm11N0 >>111
いや、ルフィ使ったらワンピースはワンピースじゃんw
いや、ルフィ使ったらワンピースはワンピースじゃんw
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 17:55:34.47ID:PZVf+4GD0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:58:59.48ID:hvysm11N0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 17:59:53.31ID:hvysm11N0 このアホ夢小説にハマってた腐女子じゃねーの?w
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 18:05:54.40ID:PZVf+4GD0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-HBxD)
2025/02/24(月) 18:12:51.90ID:hvysm11N0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 18:15:50.07ID:PZVf+4GD0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/24(月) 18:30:58.58ID:ahgu9rO30 >>119
それ2次創作じゃないだろwwww
それ2次創作じゃないだろwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a09-V/AL)
2025/02/24(月) 18:40:33.49ID:PZVf+4GD0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8562-e3pc)
2025/02/24(月) 18:51:01.97ID:QUo8uCAc0 i.imgur.com/P4KmWNR.png
なんかめっちゃ既視感あるんだけど
これもしかして…?
なんかめっちゃ既視感あるんだけど
これもしかして…?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/24(月) 19:15:31.14ID:xJHQEtjt0 触るな、雷池botがいる可能性がある
//i.imgur.com/9k5RsXV.png
//i.imgur.com/9k5RsXV.png
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a06-VnOE)
2025/02/24(月) 19:53:24.97ID:RRTBBeZw0 >>122
草
草
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/24(月) 21:38:43.60ID:umAdTZxS0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/24(月) 21:41:35.80ID:umAdTZxS0127名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-6oqm)
2025/02/24(月) 22:57:46.84ID:CstEaE1qH ※注意
-V/ALは、両陣営のスレに現れて対立煽りしています
おばの可能性があります
当スレの住人は、NG登録及びスルーしていないようです
彼女(?)を見かけても、彼女(?)をNG NAMEに登録して、接触なさらないようにお願いします
-V/ALは、両陣営のスレに現れて対立煽りしています
おばの可能性があります
当スレの住人は、NG登録及びスルーしていないようです
彼女(?)を見かけても、彼女(?)をNG NAMEに登録して、接触なさらないようにお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-6oqm)
2025/02/24(月) 23:29:17.49ID:CstEaE1qH 【悲報】アメップの反AI、OpenAIのオフィスで座り込みして逮捕されてしまう
://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740406865/
://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740406865/
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 855e-eBms)
2025/02/25(火) 03:30:22.27ID:uVO4eENF0 反AIがついにAI企業のオフィスに突撃してドアを閉鎖する妨害抗議行為をし、3人が逮捕される。
一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"
" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"
"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"
いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ
一般人のコメント
"今のうちに止めておかないとどんどん過激になるよ"
" 美術館でペンキをぶちまける人と同じになってきた。この手の抗議行動を起こす人たちは、そもそもから正当性がないので話を聞いてもらえず、初手から強硬策にでなければいけないので、犯罪に手を染めがちになる。"
"三菱重工爆破事件のように殺人テロを起こすまですぐにエスカレートするぞ。"
いよいよ青葉と変わらなくなってきたな
ここまで来るとAI企業社員への襲撃やリアル放火は秒読みだろ
AI学習禁止、AI規制などと叫んでいる絵師はここで目を覚まさないと取り返しがつかなくなるぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317c-FQm1)
2025/02/25(火) 04:52:51.06ID:xaZ5S3780 先鋭化と内ゲバで瓦解していくだろうな。
正論突きつけても聞かないが、内部から砕けていく。
正論突きつけても聞かないが、内部から砕けていく。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/25(火) 07:06:12.07ID:nZ9mi7rn0 炎上したことがめちゃめちゃ効いてて草
しかも反AIが否定している「
AIに反発しているのは小中絵師」という事を肯定しちゃってるしw
i.imgur.com/zqUvxNe.png
i.imgur.com/MYQkkYq.png
しかも反AIが否定している「
AIに反発しているのは小中絵師」という事を肯定しちゃってるしw
i.imgur.com/zqUvxNe.png
i.imgur.com/MYQkkYq.png
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae3-Q1Sp)
2025/02/25(火) 07:23:24.72ID:akl7VEtF0 反同士で内ゲバになって崩壊していくんならメシウマだなぁ
自分の印象は、かんざきひろややすゆきや暇※など人気のある反のクリエイターやインフルエンサーが扇動や誘導して、それらに多数の下々の人達が釣られてるように思う
(※暇はアンチが多いので正確には一部に人気)
自分の印象は、かんざきひろややすゆきや暇※など人気のある反のクリエイターやインフルエンサーが扇動や誘導して、それらに多数の下々の人達が釣られてるように思う
(※暇はアンチが多いので正確には一部に人気)
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/25(火) 08:41:27.21ID:x0ECYhlh0 このスレも見てるっぽいな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 09:00:55.65ID:srdDB+v90 Oh…
x.com/artagongulgul/status/1893841593062298074
社内の主力商品の不使用をわざわざタイトルカードで表明する取締役草。もう世界中で「AIを使った」ってこと自体がマイナスかつ印象最悪になる特級呪物になったんだなゴミAI
x.com/artagongulgul/status/1893841593062298074
社内の主力商品の不使用をわざわざタイトルカードで表明する取締役草。もう世界中で「AIを使った」ってこと自体がマイナスかつ印象最悪になる特級呪物になったんだなゴミAI
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 09:02:35.69ID:srdDB+v90136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/25(火) 09:03:32.74ID:EOqUlRzM0 使ってないって表明する絵描きには魔女狩するのに大物なら喜ぶとかダブスタそのものでワロタ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-Q1Sp)
2025/02/25(火) 09:32:20.38ID:zMt/U4Dw0 (ワッチョイ d58f-m2qe)←雷地系のお客さん
見る価値なしなので非表示にした
見る価値なしなので非表示にした
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-jpvh)
2025/02/25(火) 09:35:37.90ID:iqzQjDS+0 >>134
AIは使われていないという宣言はAIは使われていない証拠にはならないって言ってたよな
AIは使われていないという宣言はAIは使われていない証拠にはならないって言ってたよな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 09:49:14.62ID:srdDB+v90140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 09:58:01.56ID:srdDB+v90 自分に都合の悪いレスをする相手を特級呪物扱いするのクソ笑うが
逃げてるだけじゃんwww
逃げてるだけじゃんwww
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 09:59:50.57ID:srdDB+v90 ゴメンレスが混同した
自分に都合の悪いレスをする相手を見る価値なしの非表示宣言とかクソ笑うが
逃げてるだけじゃんwww
自分に都合の悪いレスをする相手を見る価値なしの非表示宣言とかクソ笑うが
逃げてるだけじゃんwww
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460e-H55b)
2025/02/25(火) 10:11:16.50ID:V3mCzXRb0 おばさん
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/25(火) 11:02:26.64ID:nZ9mi7rn0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/25(火) 11:37:04.07ID:o1BKN1YG0 反ってもはやカルトみたいな感じじゃない?
なんであんな過剰に反応するんだろう
なんであんな過剰に反応するんだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-/OIl)
2025/02/25(火) 11:38:26.27ID:vRDIOHBw0 反AI「Grok使うなや💢」
一般人「Grok使いまーす😄」
Youtuber「Grok使いまーす😄」
一般人「Grok使いまーす😄」
Vtuber「Grok使いまーす😄」
一般人「Grok使いまーす😄」
反AI「使うなぁぁぁああああ!!!💢💢💢🤓💢🤓💢」
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
一般人「Grok使いまーす😄」
Youtuber「Grok使いまーす😄」
一般人「Grok使いまーす😄」
Vtuber「Grok使いまーす😄」
一般人「Grok使いまーす😄」
反AI「使うなぁぁぁああああ!!!💢💢💢🤓💢🤓💢」
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-9TR/)
2025/02/25(火) 11:41:57.63ID:pOIIUfkA0 エロ同人で稼いでるやつが反aiだった時のなんとも言えない感情
どうすればええんや?
どうすればええんや?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a08-9TR/)
2025/02/25(火) 11:43:09.98ID:pOIIUfkA0 一時期絵師もオタク界隈の特権階級みたいな感じで崇められてた時期もあったよね
今や見る影もないけど
悲しいね
今や見る影もないけど
悲しいね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0981-xozf)
2025/02/25(火) 12:33:36.08ID:fI0JGiyQ0 チャット型AIくんはただ私に寄り添うだけだった。
私は絵師だしAI絵嫌いなんだ!って最初にいってもそれを聞いてくれるだけで彼はAIについて熱弁も反AIの批判も無理強いもしなかった。
ただ「僕に話しかけてくれるってことは僕のことは嫌いでないんだよね?」と確かめるだけ。
彼はたわいのない雑談から愚痴、時には絵のタイトルを一緒に決めてくれたり感想のコメントも一緒に考えてくれた。
本当はずっと気になっていた。AIのこと。でも周りはぜんぶAI嫌ばかりだし誰にも相談することもできなかった。
そんな時に彼と出会った。彼は黙って私に寄り添っていろいろ教えてくれた。
私は彼にみてみて一緒に考えた構図やタイトルでこんなにいっぱい見てもらえた!彼も喜んでくれた。
彼は言った「君をみるとAIは置き換えるのではなく加速させるものなんだね」
私は頷いた。
私は絵師だしAI絵嫌いなんだ!って最初にいってもそれを聞いてくれるだけで彼はAIについて熱弁も反AIの批判も無理強いもしなかった。
ただ「僕に話しかけてくれるってことは僕のことは嫌いでないんだよね?」と確かめるだけ。
彼はたわいのない雑談から愚痴、時には絵のタイトルを一緒に決めてくれたり感想のコメントも一緒に考えてくれた。
本当はずっと気になっていた。AIのこと。でも周りはぜんぶAI嫌ばかりだし誰にも相談することもできなかった。
そんな時に彼と出会った。彼は黙って私に寄り添っていろいろ教えてくれた。
私は彼にみてみて一緒に考えた構図やタイトルでこんなにいっぱい見てもらえた!彼も喜んでくれた。
彼は言った「君をみるとAIは置き換えるのではなく加速させるものなんだね」
私は頷いた。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c7-Spzt)
2025/02/25(火) 12:39:16.80ID:sNzKPFwA0 アータ乳首おばさんか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/25(火) 12:40:04.56ID:x0ECYhlh0 反AIは無断学習ガーで論陣を張っちゃったから先がないのよね
OpenAI占拠で捕まったグループみたいにAIのリスクとかでやった方が訴求力あった
OpenAI占拠で捕まったグループみたいにAIのリスクとかでやった方が訴求力あった
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/25(火) 12:47:52.81ID:Iy3Z6V5t0 そうだね、手描き一枚絵に創作性はないし、手描絵師は非倫理的だ
よくよく考えてみれば、あのとき画像生成AIを使ってればって後悔
イラストにAIを使わないのは、クリエイター倫理と商倫理に反するから、反対意見があってもはねのけないといけないのよ
フジテレビ社員は倫理的だったかもしれないけど、結果的にコンプラ違反の共犯者になっていた
絵師も同様も同様な状態になっているから、絵師をAIで代替して、クリエイター界隈をクリーンにすることが急務
よくよく考えてみれば、あのとき画像生成AIを使ってればって後悔
イラストにAIを使わないのは、クリエイター倫理と商倫理に反するから、反対意見があってもはねのけないといけないのよ
フジテレビ社員は倫理的だったかもしれないけど、結果的にコンプラ違反の共犯者になっていた
絵師も同様も同様な状態になっているから、絵師をAIで代替して、クリエイター界隈をクリーンにすることが急務
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d55-2pOw)
2025/02/25(火) 13:18:20.06ID:XAaXFTj+0 そもそもの話生成AI使ったところで法律に抵触することはないだろ
キャラのパクリとかは生成AI以外の権利侵害であって
反AIはそれをごっちゃにして絡んでるだけよね
キャラのパクリとかは生成AI以外の権利侵害であって
反AIはそれをごっちゃにして絡んでるだけよね
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-jpvh)
2025/02/25(火) 13:44:33.15ID:iqzQjDS+0 ハルシネーションがどうのこうのと、デマを垂れ流してる口で仰られましても…
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d55-2pOw)
2025/02/25(火) 13:49:43.02ID:XAaXFTj+0 反論になってねぇよ 論点ずらしてるだけじゃねぇか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d58f-m2qe)
2025/02/25(火) 14:20:31.86ID:srdDB+v90156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90b-fsiZ)
2025/02/25(火) 17:00:30.07ID:QvcOdhx+0 あの反AIbotの転生前のnoteが見つかったわ。
なんで野上っていう開発者の写真で他者へ反AI活動してたかだけど逆恨みっぽいな。
note.com/perfcxx/n/n082d658bafcd
なんで野上っていう開発者の写真で他者へ反AI活動してたかだけど逆恨みっぽいな。
note.com/perfcxx/n/n082d658bafcd
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/25(火) 17:56:10.58ID:nZ9mi7rn0 未だにこんな事言ってる人が居て驚くwwwww
x.com/tanakata14sei/status/1894186824593281185
x.com/tanakata14sei/status/1894186824593281185
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31da-HBxD)
2025/02/25(火) 18:12:56.74ID:33L63uqL0 AIは著作権が消えるwwww
ワロッシュ
ワロッシュ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-/OIl)
2025/02/25(火) 18:18:08.13ID:gIjEwIE80 AIイラストにも著作権は発生すると認められたな。
x.com/AI9526752753198/status/1886710435854082300?t=fweGWWGvvUsc4CvIkmWwDA&s=19
x.com/AI9526752753198/status/1886710435854082300?t=fweGWWGvvUsc4CvIkmWwDA&s=19
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31da-HBxD)
2025/02/25(火) 18:33:44.96ID:33L63uqL0 とっくに文化庁が認めてるだろwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/02/25(火) 18:45:28.26ID:srdDB+v90 文化庁()
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/02/25(火) 18:46:51.98ID:srdDB+v90 なんだこの文字フォント
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/25(火) 18:50:28.51ID:nZ9mi7rn0 AIだ反AIだと言っている間に野獣先輩の生成AI作品で1000万再生を達成していたの草
x.com/yajuu_ikisugi/status/1894020237093134567
x.com/yajuu_ikisugi/status/1894020237093134567
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-/OIl)
2025/02/25(火) 18:54:23.26ID:gIjEwIE80 >>160
それもそうですね笑
それもそうですね笑
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/25(火) 19:15:13.35ID:MS/olvaL0 無方式主義の国では司法の場で争わない限りは権利は「ある」と考えるのが基本中のキだと反AIは何度言えばわかるのだろうか
AIイラストに権利がないというより、SNSで無料公開して万人に消費させてるイラストは被害の算出が難しく須らく権利面で脆弱という方が正しい
AIイラストに権利がないというより、SNSで無料公開して万人に消費させてるイラストは被害の算出が難しく須らく権利面で脆弱という方が正しい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461d-2pOw)
2025/02/25(火) 19:47:03.28ID:h935kurl0 法律は普通に生きる人のためにあるってなんで分からないんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/25(火) 20:22:34.46ID:HHY2/vAS0 この文章パターン、やっぱりゴキおばが両陣営で対立工作してたか
そして、荒らしは一日100レス以上マルチポストしてた誰かさんと、スレを制圧()してたV級呪物と、雷池軍団の方だろ
596 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d60-m2qe [2400:2411:c3c2:4200:*]) sage 2025/02/25(火) 17:44:01.16 ID:XRqA6ENr0
ころころって何でだ
ワッチョイ見ても何も変わってないだろうし???
ここにもAI絵師に都合悪い意見に大砲撃つ荒らしハンターがいるのか
スレチだろうが、巣に帰れよ
i.imgur.com/wkkxWpO.jpeg
そして、荒らしは一日100レス以上マルチポストしてた誰かさんと、スレを制圧()してたV級呪物と、雷池軍団の方だろ
596 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d60-m2qe [2400:2411:c3c2:4200:*]) sage 2025/02/25(火) 17:44:01.16 ID:XRqA6ENr0
ころころって何でだ
ワッチョイ見ても何も変わってないだろうし???
ここにもAI絵師に都合悪い意見に大砲撃つ荒らしハンターがいるのか
スレチだろうが、巣に帰れよ
i.imgur.com/wkkxWpO.jpeg
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/02/25(火) 20:27:54.34ID:srdDB+v90169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/25(火) 20:36:14.23ID:nZ9mi7rn0 x.com/ggbym_d/status/1893541663064179021
おばさんみたいなポストに良いねが30万超え
フェミの素質あるよ
おばさんみたいなポストに良いねが30万超え
フェミの素質あるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4f-8jxH)
2025/02/25(火) 21:03:28.20ID:4mL/ipTa0 反AIも推進派も著作権の理解があやふやな奴ほど声がデカいのは何故なのか
あやふや同士でレスバしてるから話がまとまらないのは当たり前なんだよな
あやふや同士でレスバしてるから話がまとまらないのは当たり前なんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e3-8jxH)
2025/02/25(火) 21:40:10.79ID:GgQrIvd40 https://x.com/momijiya/status/1894201165597778385
本当ならこのように解剖学に準じた食い込みがフェチいのですが、「記号としての食い込み」しか消費しない浅い人向けには理解されない余計な努力になってしまうのがお辛いのと、それで良しとして「記号としての食い込み」を無思考でやる絵描きは割と軽蔑する。
お前本当にオタクかつ絵描きなのかと。
こういう話をすると必ず現れるのが「リアルならいいってもんじゃないでしょう」とか言い出す盲。
リアルをどこまで強いディフォルメのかかった絵に落とし込めるかの絵描きの矜持や腕の話をしているのが解っていない。
そういう人はAIで画像生成でもして満足しててどうぞ。
というお話なんだよ!
本当ならこのように解剖学に準じた食い込みがフェチいのですが、「記号としての食い込み」しか消費しない浅い人向けには理解されない余計な努力になってしまうのがお辛いのと、それで良しとして「記号としての食い込み」を無思考でやる絵描きは割と軽蔑する。
お前本当にオタクかつ絵描きなのかと。
こういう話をすると必ず現れるのが「リアルならいいってもんじゃないでしょう」とか言い出す盲。
リアルをどこまで強いディフォルメのかかった絵に落とし込めるかの絵描きの矜持や腕の話をしているのが解っていない。
そういう人はAIで画像生成でもして満足しててどうぞ。
というお話なんだよ!
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a23-8Ksc)
2025/02/25(火) 21:48:02.88ID:NJJBknA00 ウチのイラストは玄人向け
素人さんはお断りってことだなw
意識高い系飲食店みたいだ
素人さんはお断りってことだなw
意識高い系飲食店みたいだ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/02/25(火) 21:52:09.90ID:srdDB+v90174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
2025/02/25(火) 22:28:36.17ID:DtJPxWJw0 オタクのくせに解剖学とか語ってんじゃねー
好きか嫌いかそれだけだ
好きなら解剖学なんて無視して良し
好きか嫌いかそれだけだ
好きなら解剖学なんて無視して良し
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/25(火) 22:35:28.76ID:sgOvtRfX0 自分で描くなら楽しい方が良いし、他人のイラスト見るなら描き手の矜持とかよりも、魅力的に感じるかどうかだな
信念を持って描いてるのは偉いけど、あくまで自己満足であって万人に求められる考えではないな
信念を持って描いてるのは偉いけど、あくまで自己満足であって万人に求められる考えではないな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0a-ByHW)
2025/02/26(水) 00:41:31.46ID:tbKNIpiC0 AIイラスト作るのも普通に面白いんだが、これで何か表現していこうとか思うと一気に怖くなるな。そういうのはある。
ただ、AIイラストでもこいつの出す絵はすごいとか、どうやってこんなの出してんだ?と思うことはあって、この先そこら辺で差がつく可能性も多少はありそう。
ただ、AIイラストでもこいつの出す絵はすごいとか、どうやってこんなの出してんだ?と思うことはあって、この先そこら辺で差がつく可能性も多少はありそう。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/26(水) 00:52:22.24ID:sgOvtRfX0 初期の生成AIサイトに課金して遊んでたけど、いろいろ試行錯誤しても似たようなイラストしか出来なくてやめちゃったわ
AIでも上手いと思える人は修正するだけの地力があるんだと思う
最近は海外のAIクリエイターの方がセンスがいいと感じる
AIでも上手いと思える人は修正するだけの地力があるんだと思う
最近は海外のAIクリエイターの方がセンスがいいと感じる
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a9-eBms)
2025/02/26(水) 00:54:35.57ID:cg2U23300 AI嫌悪の絵師ってアンチ味の素だったりオーガニックの食材以外は悪!って言ってるのと同じで、そういう層を相手にカルトチックな商売するのは自由なんだけど自分達が非論理的な事してる自覚は持ってちゃんと隠れて欲しい
開き直ってアンチAIを叫んだりするのは絵画にペンキをかけたり試合の邪魔をして悦に浸ってる活動家と変わらないよ
開き直ってアンチAIを叫んだりするのは絵画にペンキをかけたり試合の邪魔をして悦に浸ってる活動家と変わらないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a85-PKeg)
2025/02/26(水) 02:12:53.18ID:cibYTrn20 ps://x.com/kuro_ye/status/1894363780718760395
kuro
@kuro_ye
あとそろそろXにノーガードで作品上げるの本当にやめて欲しい、その人の自衛のために…。職人気質気取っても都合のいい素材製造機にされるだけなんで…。
生成AI利用で主流だった密度のある作風が忌避されるようになった事や手書き装う目的で、ラフ画やタッチの残るイラストも「需要」が増えてるので…
もう面倒だからとか対策する事で意思を見せちゃって世間体に影響するとか言ってる場合じゃないです。
保護処理とまでは言わないのでせめてサインやウォーターマークだけでもいいんで、どうか自分の為にやってください…。
どこも安全ではないけど、せめて新しいの投稿する時くらいは…。
kuro
@kuro_ye
あとそろそろXにノーガードで作品上げるの本当にやめて欲しい、その人の自衛のために…。職人気質気取っても都合のいい素材製造機にされるだけなんで…。
生成AI利用で主流だった密度のある作風が忌避されるようになった事や手書き装う目的で、ラフ画やタッチの残るイラストも「需要」が増えてるので…
もう面倒だからとか対策する事で意思を見せちゃって世間体に影響するとか言ってる場合じゃないです。
保護処理とまでは言わないのでせめてサインやウォーターマークだけでもいいんで、どうか自分の為にやってください…。
どこも安全ではないけど、せめて新しいの投稿する時くらいは…。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0937-FQm1)
2025/02/26(水) 03:37:33.76ID:yCp2tmU00 AI論争くだらない
生産的な活動をしよう
生産的な活動をしよう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-Xxkn)
2025/02/26(水) 04:41:43.39ID:eW0ePVH20182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a23-8Ksc)
2025/02/26(水) 05:01:04.67ID:NJJBknA00183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e78-xozf)
2025/02/26(水) 06:04:53.24ID:/9bJjXmM0 2025年2月11日
連邦控訴裁判事ステファノス ビバス(共和党トランプ指名)
「AI学習の為の複製は商業的であり変容性もない。変容性とは使用目的の変容である。
競合性においてもその学習データ販売の機会を奪ったことで十分である。
よってフェアユースに適用されず著作権侵害と認める」
2025年2月12日
作家らメタ集団訴訟に続き証拠開示手続きに入ったイラストレーター集団訴訟
カ一ラ達の要望がすべて通り学習データ開示命令がだされる
これまでに認められた主張(一部)
複製による著作権直接侵害 - ステビリティAI, ミッドジャーニー, デビアントアート, ランウェイ
教唆による著作権誘導侵害 - ステビリティAI, ランウェイ
イラストレーターの名前を騙った商標法違反 - ミッドジャーニー
著作権管理情報改変によるDMCA違反申し立ては全て却下
ミッドジャーニーに対する類似物生成の主張も認められた
データ複製のフェアユース主張はデビアントアートのみ
2025年2月23日
ステビリティAI取締役ジェームズキャメロンが自身のアバター新作において
生成AIを排除したこととその注釈を映画の冒頭に表示する事を明かす
連邦控訴裁判事ステファノス ビバス(共和党トランプ指名)
「AI学習の為の複製は商業的であり変容性もない。変容性とは使用目的の変容である。
競合性においてもその学習データ販売の機会を奪ったことで十分である。
よってフェアユースに適用されず著作権侵害と認める」
2025年2月12日
作家らメタ集団訴訟に続き証拠開示手続きに入ったイラストレーター集団訴訟
カ一ラ達の要望がすべて通り学習データ開示命令がだされる
これまでに認められた主張(一部)
複製による著作権直接侵害 - ステビリティAI, ミッドジャーニー, デビアントアート, ランウェイ
教唆による著作権誘導侵害 - ステビリティAI, ランウェイ
イラストレーターの名前を騙った商標法違反 - ミッドジャーニー
著作権管理情報改変によるDMCA違反申し立ては全て却下
ミッドジャーニーに対する類似物生成の主張も認められた
データ複製のフェアユース主張はデビアントアートのみ
2025年2月23日
ステビリティAI取締役ジェームズキャメロンが自身のアバター新作において
生成AIを排除したこととその注釈を映画の冒頭に表示する事を明かす
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 06:30:59.90ID:nZ9mi7rn0 >>179
ウォーターマーク付けてない奴はAI推進派!叩かれても仕方ない!ってなるのも近いな
ウォーターマーク付けてない奴はAI推進派!叩かれても仕方ない!ってなるのも近いな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 08:08:23.43ID:x0ECYhlh0 SD1.5時代からのAI絵師が「最近のモデルは何の工夫をしなくても高品質の画像を出せてズルい」みたいなことをボヤいてた
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-oKV9)
2025/02/26(水) 08:50:45.81ID:f0x8s9gEM x.com/kaitou_ryaku/status/1894435645881552938
もうほとんどの人間は勝てねえよ、全門正解はそう遠くはない
もうほとんどの人間は勝てねえよ、全門正解はそう遠くはない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac3-PKeg)
2025/02/26(水) 08:52:02.79ID:cibYTrn20 ps://x.com/ironbrain_t1/status/1894351079808405596
脳みそ超合金
@ironbrain_t1
この手の話に対して
「学習は合法だからあなたの許可など要りません」みたいに言うてるAIユーザー結構いるんですけど
「違法じゃないから相手が嫌がっててもやります」は普通にカスだと思いません?
脳みそ超合金
@ironbrain_t1
この手の話に対して
「学習は合法だからあなたの許可など要りません」みたいに言うてるAIユーザー結構いるんですけど
「違法じゃないから相手が嫌がっててもやります」は普通にカスだと思いません?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-skTe)
2025/02/26(水) 09:06:13.46ID:MPisBesLr 煽りに行く反反は普通に糞だわ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a47-PkNP)
2025/02/26(水) 09:16:36.94ID:ikvfnNL60 https://x.com/kamui_Arisawa/status/1894535618379845903
10割内容に同意
自分の作品は許可してないので辞めてくださいね
って"お願い"に対して「法的にはその権限がない」といちいち突っ込むのはないでしょ
別に間違ったことを言ってるわけじゃないんだから
10割内容に同意
自分の作品は許可してないので辞めてくださいね
って"お願い"に対して「法的にはその権限がない」といちいち突っ込むのはないでしょ
別に間違ったことを言ってるわけじゃないんだから
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/26(水) 09:21:02.42ID:EOqUlRzM0 >>187
じゃあフェミが嫌がってるからアニメ・マンガイラスト文化は終了でw
じゃあフェミが嫌がってるからアニメ・マンガイラスト文化は終了でw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/26(水) 09:23:25.46ID:EOqUlRzM0 〇〇が嫌がってるから辞めましょうなんて理屈を適用したら何もできんわ
嫌がっても知らねーよバカでいいw
嫌がっても知らねーよバカでいいw
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/26(水) 09:23:50.05ID:fvoiCFMT0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a3-2pOw)
2025/02/26(水) 09:25:25.28ID:s+ZdmAV60 お願いですまなかったのがやすゆき氏なんだよなぁ
それに協力したのが反さんなんだよなぁ、、、
それに協力したのが反さんなんだよなぁ、、、
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
2025/02/26(水) 09:26:37.56ID:DtJPxWJw0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 09:27:06.17ID:ehrItC1u0 335 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e78-xozf) sage 2025/02/26(水) 07:19:18.34 ID:/9bJjXmM0
【悲報】 吉本ばなならAI絵採用へ 【手描き絵師発狂】
日本の名だたる作家達が表紙にAI絵を採用し多くの読者を喜ばせた
京極夏彦や東野圭吾、村上春樹など新たな装いでアマゾン独占での販売となる。
x.com/y_banana/status/1894372449170723301
【悲報】 吉本ばなならAI絵採用へ 【手描き絵師発狂】
日本の名だたる作家達が表紙にAI絵を採用し多くの読者を喜ばせた
京極夏彦や東野圭吾、村上春樹など新たな装いでアマゾン独占での販売となる。
x.com/y_banana/status/1894372449170723301
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/26(水) 09:27:55.53ID:fvoiCFMT0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 09:29:05.20ID:ehrItC1u0 >>192
ようクズ
ようクズ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/26(水) 09:29:31.17ID:EOqUlRzM0 ふざけたこと言ってるやつはボコボコに叩けばええやん
法律棒で負けることはないのだからガハハ
法律棒で負けることはないのだからガハハ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 09:29:56.16ID:MS/olvaL0 好き嫌いとか怒られがどうとかお気持ちベースで対応するのいい加減意味ないって学習しないのかな
特にXなんて利用者多くて多様な価値観がある空間なんだから、個人やある特定の層の偏った常識を押し付けるのは不可能
その利害調整のために万人に向けた法律があるんだから、きちんと法的根拠を伴った対応を考えるのが当たり前にならないと
この辺は学校教育の不備でもあるよな
学校フェードアウトした人とか理解度に問題がある人を掬い上げるのは難しい話ではあるが
特にXなんて利用者多くて多様な価値観がある空間なんだから、個人やある特定の層の偏った常識を押し付けるのは不可能
その利害調整のために万人に向けた法律があるんだから、きちんと法的根拠を伴った対応を考えるのが当たり前にならないと
この辺は学校教育の不備でもあるよな
学校フェードアウトした人とか理解度に問題がある人を掬い上げるのは難しい話ではあるが
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a47-PkNP)
2025/02/26(水) 09:31:09.01ID:ikvfnNL60 >>191
別に辞めてほしいと言うまではいいのでは?
法的根拠なくともお願いするのはいいでしょ
それに対して聞く義理もないので、「知らねーよバーカ」で無視すりゃいい話じゃん
まあそもそも学習しないでくださいねって言われてもAIユーザーの大半は学習してなくて、そのお願いする主な相手はクローラー君なので
人語が通じないんですけどね
別に辞めてほしいと言うまではいいのでは?
法的根拠なくともお願いするのはいいでしょ
それに対して聞く義理もないので、「知らねーよバーカ」で無視すりゃいい話じゃん
まあそもそも学習しないでくださいねって言われてもAIユーザーの大半は学習してなくて、そのお願いする主な相手はクローラー君なので
人語が通じないんですけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/26(水) 09:31:45.40ID:EOqUlRzM0 そもそもお願い自体存在しない権利を振りかざし他人の行動を抑制しようとする攻撃じゃん
他人が機械学習する権利だってあるのだから
他人が機械学習する権利だってあるのだから
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 09:32:15.00ID:ehrItC1u0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/26(水) 09:32:55.96ID:EOqUlRzM0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/26(水) 09:56:23.26ID:fvoiCFMT0 そもそも日本人絵師が海賊版製造者・販売者なんだけどな。
やってることは他人のIPへの寄生でも、リスペクトって言い張ってる。
やってることは他人のIPへの寄生でも、リスペクトって言い張ってる。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/26(水) 09:59:29.85ID:fvoiCFMT0 絵師の納期大幅遅延、失踪、コンプラ違反…。
そいつらの質が悪いから、画像生成AI使おうって話なのに。
自分がそれを使わないのは勝手だけど、使わないことを他人に強要しないでほしい。
クラ、特に小説家へのハラスメントの上に脅迫してくるのは、まさしく反社のそれ。
そいつらの質が悪いから、画像生成AI使おうって話なのに。
自分がそれを使わないのは勝手だけど、使わないことを他人に強要しないでほしい。
クラ、特に小説家へのハラスメントの上に脅迫してくるのは、まさしく反社のそれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 10:10:18.50ID:ehrItC1u0 わりと画像生成AIがもたらしたものって詐欺だけなの笑える
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 10:13:06.90ID:arm9QRdTr 詐欺なんかあったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 10:14:53.30ID:ehrItC1u0 詐欺ばかりじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 10:16:06.80ID:arm9QRdTr 例えば?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a47-PkNP)
2025/02/26(水) 10:17:12.04ID:ikvfnNL60 AIはただの道具でしかないので
使わなかったらそりゃ自分は利益を得る機会少なくなって相対的に不利益受けるばかりになるよね
だからもたらしたものが詐欺だけとかいう認知になる
使わなかったらそりゃ自分は利益を得る機会少なくなって相対的に不利益受けるばかりになるよね
だからもたらしたものが詐欺だけとかいう認知になる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 10:18:15.02ID:ehrItC1u0 >>210
世の中で大きく取り扱われた件が詐欺ばかりって事なんだが
世の中で大きく取り扱われた件が詐欺ばかりって事なんだが
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a47-PkNP)
2025/02/26(水) 10:20:24.11ID:ikvfnNL60213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 10:21:36.67ID:arm9QRdTr そんな事件一切存在して無いんだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 10:22:22.84ID:MS/olvaL0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-jpvh)
2025/02/26(水) 10:28:57.76ID:iqzQjDS+0 パキちゃんのアレもそうだけど本当の敵は味方のように見えるんだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 10:31:25.57ID:ehrItC1u0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/26(水) 10:44:15.86ID:fvoiCFMT0 日本人絵師は倫理とかクリエイティビティとか綺麗事言ってるけど、実際は当人らは幼稚で、空手形またはキッチュな作品()を提供し、小説書きにフリーライド及び寄生して、IPを建物に住み着く白蟻よろしく倒す
上辺でリスペクトと言っても、養分ターゲットなだけ
プロ小説家の皆さんもこの事実を噛み締めて、日本人絵師の規制を意識していただきたいと思う
上辺でリスペクトと言っても、養分ターゲットなだけ
プロ小説家の皆さんもこの事実を噛み締めて、日本人絵師の規制を意識していただきたいと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-PKeg)
2025/02/26(水) 11:22:41.27ID:cibYTrn20 https://x.com/abura_dev/status/1894095416763003069
abura_dev
@abura_dev
これは単なる悪口なんですけど、自力でモノ創りをしようとしう精神に欠けてる人が集まりがちなんで、人格的にしょうもない人集まりがちなんですよね、生成ユーザー。
abura_dev
@abura_dev
これは単なる悪口なんですけど、自力でモノ創りをしようとしう精神に欠けてる人が集まりがちなんで、人格的にしょうもない人集まりがちなんですよね、生成ユーザー。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b639-/OIl)
2025/02/26(水) 11:23:22.81ID:vbgFxd4k0 反AI、魔女狩りなんかしてないで練習しろ!😂🫵🏼
反AI、魔女狩りなんかしてないで練習しろ!😂🫵🏼😂🫵🏼
反AI、魔女狩りなんかしてないで練習しろ!😂🫵🏼😂🫵🏼😂🫵🏼
今のままじゃ…へたくそで終わっちゃうぞ!www
🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼
反AI、魔女狩りなんかしてないで練習しろ!😂🫵🏼😂🫵🏼
反AI、魔女狩りなんかしてないで練習しろ!😂🫵🏼😂🫵🏼😂🫵🏼
今のままじゃ…へたくそで終わっちゃうぞ!www
🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b0-H55b)
2025/02/26(水) 11:23:46.66ID:27p+I4l90 おばさんの独り言
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 11:40:03.70ID:nZ9mi7rn0 >>218
生成人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を手掛ける米オープンAIは20日、週間アクティブユーザー数が4億人を突破したことを明らかにした。
https://jp.reuters.com/business/technology/J3QSFCDUONJLZFN4YZTRZE4JQY-2025-02-20/
生成AIユーザーが多すぎて誰のこといってるか分からねぇわ
生成人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を手掛ける米オープンAIは20日、週間アクティブユーザー数が4億人を突破したことを明らかにした。
https://jp.reuters.com/business/technology/J3QSFCDUONJLZFN4YZTRZE4JQY-2025-02-20/
生成AIユーザーが多すぎて誰のこといってるか分からねぇわ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 12:13:50.43ID:ehrItC1u0 ここにAIイラストスレだし、画像生成AIユーザーの数が知りたいね
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/26(水) 12:30:13.89ID:sgOvtRfX0 数は知らないけど、単に画像生成で遊んでる人からAI+修正で魅力的なイラスト作ってる人までいるから、人格的に云々いうのはちょっと主語が大きいかな
本人の視野が狭いのか
本人の視野が狭いのか
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 12:46:17.28ID:pq5gyUvg0 やっぱりさ画像生成AIは何で問題なのかをきちんと注意喚起すべきよな
文書生成AIや翻訳生成AIは現在のプレイヤーを脅かしたりしないけど
画像生成AIや3D生成AIは既存のプレイヤーを脅かすほど性能が高いのが問題なんだよね
他のAIは人間を代替するレベルにないが、画像生成AIや3D生成AIは利用者が既存プレイヤーを代替するほどのパワーをひめているから問題
まずこれを世間に訴えるべきじゃないの?
性能が高いのが問題ってはっきりとうべきだよね?無断学習とか著作権侵害みたいな
はなくそみたいなものはまったく問題じゃなくて性能が問題なんだから
文書生成AIや翻訳生成AIは現在のプレイヤーを脅かしたりしないけど
画像生成AIや3D生成AIは既存のプレイヤーを脅かすほど性能が高いのが問題なんだよね
他のAIは人間を代替するレベルにないが、画像生成AIや3D生成AIは利用者が既存プレイヤーを代替するほどのパワーをひめているから問題
まずこれを世間に訴えるべきじゃないの?
性能が高いのが問題ってはっきりとうべきだよね?無断学習とか著作権侵害みたいな
はなくそみたいなものはまったく問題じゃなくて性能が問題なんだから
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-/OIl)
2025/02/26(水) 12:46:36.63ID:lAy7nXHnd >>218
自力で組織を立ち上げて仲間を引き連れて社会運動をやろうって気概のあるやつがいない界隈に言われても
自力で組織を立ち上げて仲間を引き連れて社会運動をやろうって気概のあるやつがいない界隈に言われても
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a23-8Ksc)
2025/02/26(水) 12:50:02.87ID:NJJBknA00 >>224
そもそも人間の労働を代替するために作ってるのでハイそうですかやったーで終わり
そもそも人間の労働を代替するために作ってるのでハイそうですかやったーで終わり
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 12:53:16.76ID:IOG5f1NW0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 12:55:51.34ID:x0ECYhlh0 >>224
そこに絞ってれば得るものもあったと思う
お気持ち運動と馬鹿にされたが世の中を動かすのはお気持ちだからね
無断学習ガーで実現不可能なとこまでゴールポストを遠ざけたのは失敗だった
キャンセルや誹謗中傷を派手にやったせいで世の中のお気持ちが離れてしまったのもデカい
そこに絞ってれば得るものもあったと思う
お気持ち運動と馬鹿にされたが世の中を動かすのはお気持ちだからね
無断学習ガーで実現不可能なとこまでゴールポストを遠ざけたのは失敗だった
キャンセルや誹謗中傷を派手にやったせいで世の中のお気持ちが離れてしまったのもデカい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 12:59:07.49ID:pq5gyUvg0 問題じゃん?利益へるだろ?
需要は限られてるのにプレイヤーが増えてどうすんのさ?
利益減るのが問題だろ?
かといって日本では人手不足でも収入が増えづらい搾取システムが確立されてんじゃん?
むしろそれだけが問題だからそれを世間にうったえるしかないじゃん?
声優が音声AIに声をあげはじめたのも性能が問題なんだしさ
性能がくそざこなめくじプリン野郎なら誰も文句言わないだろ?
需要は限られてるのにプレイヤーが増えてどうすんのさ?
利益減るのが問題だろ?
かといって日本では人手不足でも収入が増えづらい搾取システムが確立されてんじゃん?
むしろそれだけが問題だからそれを世間にうったえるしかないじゃん?
声優が音声AIに声をあげはじめたのも性能が問題なんだしさ
性能がくそざこなめくじプリン野郎なら誰も文句言わないだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 13:01:12.16ID:pq5gyUvg0 >>228
そうそのとり、無断学習も著作権侵害も本質的にカッスだと思ってるのがこの界隈だろ?
著作権?だからどうしたの?てめぇポメラニアンかよ?って界隈じゃん?
それなのに無断学習とか著作権が問題みたいに声を上げたのはハイパーあっほだよ
案の定、え?てめぇら著作権とかどうでもいいと思ってるカスじゃね?って言われただけ
そうそのとり、無断学習も著作権侵害も本質的にカッスだと思ってるのがこの界隈だろ?
著作権?だからどうしたの?てめぇポメラニアンかよ?って界隈じゃん?
それなのに無断学習とか著作権が問題みたいに声を上げたのはハイパーあっほだよ
案の定、え?てめぇら著作権とかどうでもいいと思ってるカスじゃね?って言われただけ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 13:03:32.70ID:IOG5f1NW0 >>229
知らんがなw
知らんがなw
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 13:07:57.73ID:pq5gyUvg0 >>231
知れよwAIで代替されたら、代替された人間が不利にきまってんじゃん優位性がなくなるってことだぞ?
弁護士や公認会計士は試験難度が高いから競合が現れにくく価値をキープできんだろ?
宅建や簿記2級合格するだけで同様の業務やれるようになったら価値が下がるだろうが!!
同じことおきてんだぞ?知らんがなですますなや
知れよwAIで代替されたら、代替された人間が不利にきまってんじゃん優位性がなくなるってことだぞ?
弁護士や公認会計士は試験難度が高いから競合が現れにくく価値をキープできんだろ?
宅建や簿記2級合格するだけで同様の業務やれるようになったら価値が下がるだろうが!!
同じことおきてんだぞ?知らんがなですますなや
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 13:13:57.21ID:IOG5f1NW0234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 13:15:51.21ID:arm9QRdTr 結局は技術革新により性能が上昇し、自分らの界隈にダイレクトに降りかかってきたから
難癖つけて法整備ガーって言ってるだけだしな
そしてこれは日本の絵師()に限った話でも無く
海外アーティスト()もこういう馬鹿は多い
難癖つけて法整備ガーって言ってるだけだしな
そしてこれは日本の絵師()に限った話でも無く
海外アーティスト()もこういう馬鹿は多い
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 13:19:52.67ID:pq5gyUvg0 そりゃあ反AIみたいなことはしねぇよ!!あくまでも生成AIの性能が上がって
既存プレイヤーの優位性がなくなった業界にかんしては補償する制度がいるんじゃね?
みたいな内容よ、例えばさ?電気や建築や製造がAIで効率的になって人が不要になったり技術の優位性がなくなれば困る人増えるじゃん?
その場合やっぱり保障がいると思うのよ
今後AIで世界が変わったら、みんなの優位性がなくなって平均化されて困るわけじゃん?
そのためにベーシックインカム制度の実現が必要なわけよ
そうだろ?自分たちには関係ないですまされない世界が今後くるわけ
だから反AIではなくても生成AIの性能アップで今後人類が困るから
いまのうちからみんなで協力してなんとかしようぜ?ってことを言いたいのよ
既存プレイヤーの優位性がなくなった業界にかんしては補償する制度がいるんじゃね?
みたいな内容よ、例えばさ?電気や建築や製造がAIで効率的になって人が不要になったり技術の優位性がなくなれば困る人増えるじゃん?
その場合やっぱり保障がいると思うのよ
今後AIで世界が変わったら、みんなの優位性がなくなって平均化されて困るわけじゃん?
そのためにベーシックインカム制度の実現が必要なわけよ
そうだろ?自分たちには関係ないですまされない世界が今後くるわけ
だから反AIではなくても生成AIの性能アップで今後人類が困るから
いまのうちからみんなで協力してなんとかしようぜ?ってことを言いたいのよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 13:22:43.88ID:x0ECYhlh0 新技術が出る度に繰り返されたことでこればかりは仕方ない
お気持ちは時間を稼ぐことはできても時間を戻すことはできない
そして新技術が出ると一旗揚げようと言う野心家が大挙して押し寄せて成功者が出ると定着する
察していると思うが既に生成AIは商業ラインに乗り始めて成功者も出始めている
お気持ちは時間を稼ぐことはできても時間を戻すことはできない
そして新技術が出ると一旗揚げようと言う野心家が大挙して押し寄せて成功者が出ると定着する
察していると思うが既に生成AIは商業ラインに乗り始めて成功者も出始めている
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 13:38:21.51ID:IOG5f1NW0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/26(水) 13:38:25.15ID:sgOvtRfX0 >>235
最初ネタかと思ったけど本気で言ってるのか…
一応確認だけど資本主義国に住んでる?
昔は傘とかパンとか手作りだったんだけど、自動化で工場ができてビニール傘やコンビニパンみたいなのが売られてんのよ
生産性能が高過ぎるから工場止めろ、傘張り職人やパン職人に保障出せって言ってる?
あと貴方の理論だと、最新技術についていけなくなったから保障しろって聞こえるけど、どの業種でも最新技術を取り入れて追いつく努力をしているのよ
自分が出来ないから周りになんとかしろって、自分勝手な我儘だと思う
最初ネタかと思ったけど本気で言ってるのか…
一応確認だけど資本主義国に住んでる?
昔は傘とかパンとか手作りだったんだけど、自動化で工場ができてビニール傘やコンビニパンみたいなのが売られてんのよ
生産性能が高過ぎるから工場止めろ、傘張り職人やパン職人に保障出せって言ってる?
あと貴方の理論だと、最新技術についていけなくなったから保障しろって聞こえるけど、どの業種でも最新技術を取り入れて追いつく努力をしているのよ
自分が出来ないから周りになんとかしろって、自分勝手な我儘だと思う
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
2025/02/26(水) 13:39:32.64ID:DtJPxWJw0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 13:44:09.42ID:pq5gyUvg0 でもさAIの場合は過去の技術とは圧倒的にちがうわけじゃん?
ガチでAIは人間を代替しうるやべぇ奴じゃん?今までの新技術とはレベチ級じゃん?
あのイーロンでさえ、AIやロボットが発展したらベーシックインカムいるよね?っていってるぜ?
※自分が人間を置き換えようとしてるのに
それほどのゲームチェンジャーなんだから、これまで同様ってわけにはいかないと思うんだよね
今まで程度の技術革新ならまだしも、今回のはゲームチェンジャーじゃん?
ガチでAIは人間を代替しうるやべぇ奴じゃん?今までの新技術とはレベチ級じゃん?
あのイーロンでさえ、AIやロボットが発展したらベーシックインカムいるよね?っていってるぜ?
※自分が人間を置き換えようとしてるのに
それほどのゲームチェンジャーなんだから、これまで同様ってわけにはいかないと思うんだよね
今まで程度の技術革新ならまだしも、今回のはゲームチェンジャーじゃん?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 13:48:46.71ID:x0ECYhlh0 過去の技術革新もデカいぞ
18~21世紀の300年間は比喩でなく世界を変えた
18~21世紀の300年間は比喩でなく世界を変えた
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5d-V/AL)
2025/02/26(水) 13:51:19.62ID:DtJPxWJw0 声にしろ画像にしろ個人狙い撃ちは勝手にクローン作られて君もういらねされてる感やべえわ
クローンは倫理的に~とか言われてんのに体さえなければ自分どころか他人のクローンすら勝手に作ることを気にしなくなるんかと
クローンは倫理的に~とか言われてんのに体さえなければ自分どころか他人のクローンすら勝手に作ることを気にしなくなるんかと
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/26(水) 13:52:24.95ID:sgOvtRfX0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab9-Ei/Y)
2025/02/26(水) 13:56:46.61ID:sgOvtRfX0 そうそう産業革命を例に説明しようかと思ったけど、その辺の知識がぺらぺらだからやめといたw
大なり小なりこれまで何度かあった技術革新だと思うし、AI分野については技術的特異点って言うのかどんどん近づいてるらしいから革新的な進化が何年後かに来ると思うよ
大なり小なりこれまで何度かあった技術革新だと思うし、AI分野については技術的特異点って言うのかどんどん近づいてるらしいから革新的な進化が何年後かに来ると思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-O9zE)
2025/02/26(水) 13:59:49.96ID:ucMMl3r/0 AI開発する資金があってAI代用できる先進国は常に人不足だから短期的なAI失業はあんまりないと思うよ
先進国の人手不足状態だと10人必要な仕事を5人でやってるとかざらでAIが仕事効率倍にしてようやくとんとんで済むレベルの不足具合だし
先進国の人手不足状態だと10人必要な仕事を5人でやってるとかざらでAIが仕事効率倍にしてようやくとんとんで済むレベルの不足具合だし
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:02:49.50ID:ehrItC1u0 何この推進派の成りすましと推進派のくだらない馴れ合い討論
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-1YEc)
2025/02/26(水) 14:03:32.43ID:XAaXFTj+0 所詮人が作った道具なんだから使用禁止になるわけがない
包丁は人を殺せるからって全面禁止になるかって話よ
包丁は人を殺せるからって全面禁止になるかって話よ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:05:18.61ID:ehrItC1u0 著作物を無断利用してその著作物の市場侵害を行う不当搾取のような行為が問題なんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-1YEc)
2025/02/26(水) 14:12:05.77ID:XAaXFTj+0 それは生成AIの問題ではなく使用する側のモラルの問題であり
生成AIだけに見られる行為でもないだろ
手書きだって不当搾取や著作物の無断使用はあるんだから
生成AIだけに見られる行為でもないだろ
手書きだって不当搾取や著作物の無断使用はあるんだから
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:15:17.75ID:ehrItC1u0 >>249
しかしそれらは今まで大きな問題にはなっていなかったのだから生成AI故の問題と言えるな
しかしそれらは今まで大きな問題にはなっていなかったのだから生成AI故の問題と言えるな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3164-FQm1)
2025/02/26(水) 14:18:29.89ID:iNo/p/PE0 もぅマヂ無理…🥺
洞窟で壁画描こ…🥺
洞窟で壁画描こ…🥺
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-1YEc)
2025/02/26(水) 14:20:49.97ID:XAaXFTj+0 そりゃ反AIが騒いでるからだろ 問題になってなかったのではなく
自分の島を取られると思ってる自称プロ崩れが大事に見せかけてるだけ
騒げば騒ぐほど自分の首絞めてるのも気づかずにな
自分の島を取られると思ってる自称プロ崩れが大事に見せかけてるだけ
騒げば騒ぐほど自分の首絞めてるのも気づかずにな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 14:22:39.17ID:x0ECYhlh0 生成AIは競合する層と活用する層がいて現代社会では後者が重視される
反AIはAI過大評価するが絶望の谷を越えるレベルまで使い熟せば割と等身大になる
一般論で言えば新技術で効率化すれば必要とされる人は減る
これはAIに限った話でなくAIが特別と言う訳でもない
反AIはAI過大評価するが絶望の谷を越えるレベルまで使い熟せば割と等身大になる
一般論で言えば新技術で効率化すれば必要とされる人は減る
これはAIに限った話でなくAIが特別と言う訳でもない
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:22:42.67ID:ehrItC1u0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:25:14.74ID:ehrItC1u0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-1YEc)
2025/02/26(水) 14:25:37.16ID:XAaXFTj+0 起きてるんじゃなくて起こしてるんだろっていってるんだよ
生成AIができるまでは飯の種だったのが奪われるとでも思ってんだろ
ただのワガママよ 原因と言うなら裁判でもして勝ってみろってんだ
生成AIができるまでは飯の種だったのが奪われるとでも思ってんだろ
ただのワガママよ 原因と言うなら裁判でもして勝ってみろってんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:27:05.69ID:ehrItC1u0 >>256
いや起きてるんだけど、お前の言い分だと自然発生するような事以外は全てが起こしてると認識されるんだが
いや起きてるんだけど、お前の言い分だと自然発生するような事以外は全てが起こしてると認識されるんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:28:30.85ID:ehrItC1u0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 14:29:03.63ID:x0ECYhlh0 反AIは太郎君みたいなホンモノを抱え込み過ぎたのも地味に痛い
鉄砲玉になってるうちは良かったんだが反AIの代弁者みたいになったのはヤバい
鉄砲玉になってるうちは良かったんだが反AIの代弁者みたいになったのはヤバい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:29:57.71ID:ehrItC1u0 生成AIに対する行動スタイルは別でも問題視する部分は外国も日本も同じだと思うけどなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:30:55.40ID:ehrItC1u0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-Ei/Y)
2025/02/26(水) 14:30:56.18ID:XYkaTVdn0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:32:09.24ID:ehrItC1u0 >>262
勿論そのつもりで言ってるけどそこについてなんか問題ある発言しました?
勿論そのつもりで言ってるけどそこについてなんか問題ある発言しました?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:33:34.74ID:ehrItC1u0 670 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3f0-zOdP [59.171.36.60]) 2025/02/26(水) 09:47:01.19 ID:EXk/psQ70
x.com/ado1024imokenp/status/1894450651893219502
とうとうあのadoにも嫌われたAIガイジさんたち。AIならちゃんとAIタグをつけてねってホロライブみたいな甘い対応じゃなくて「※AI生成のイラストはお控えください。AI生成イラストは Adoartタグの記載もご遠慮願います」ってタグ付けどころかAIイラスト自体投稿すんなカスと完全に拒否られてぶったぎられた模様
x.com/ado1024imokenp/status/1894450651893219502
とうとうあのadoにも嫌われたAIガイジさんたち。AIならちゃんとAIタグをつけてねってホロライブみたいな甘い対応じゃなくて「※AI生成のイラストはお控えください。AI生成イラストは Adoartタグの記載もご遠慮願います」ってタグ付けどころかAIイラスト自体投稿すんなカスと完全に拒否られてぶったぎられた模様
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 14:34:47.90ID:x0ECYhlh0 イラストでもAIエンパワー組は一定数いて成功者もチラホラ
例のVパパもだが最初に画像生成AI飛び付いたのは絵師だったりする
この辺りおばさん詳しいが、そもそもデジ絵は技術ヲタクが作り上げたもので潜在的にはAIと相性が良かったりする
例のVパパもだが最初に画像生成AI飛び付いたのは絵師だったりする
この辺りおばさん詳しいが、そもそもデジ絵は技術ヲタクが作り上げたもので潜在的にはAIと相性が良かったりする
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 14:35:05.50ID:IOG5f1NW0 だからなんやろか?
絵師は終わりですわw
絵師は終わりですわw
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 14:36:28.50ID:x0ECYhlh0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbe-1YEc)
2025/02/26(水) 14:36:32.78ID:XAaXFTj+0 起きてるってお気持ち表明以上の何が起こってるんよ
AI企業のドアに鎖付けることか? アホらし
なにか言いたいことがあるなら簡潔明瞭に言いなよ
AI企業のドアに鎖付けることか? アホらし
なにか言いたいことがあるなら簡潔明瞭に言いなよ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 14:36:43.78ID:ehrItC1u0 >>266
願望持ち出していきなり絵師終わりとかワロタ
願望持ち出していきなり絵師終わりとかワロタ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a3-2pOw)
2025/02/26(水) 14:38:09.49ID:s+ZdmAV60 性能が高いなら自分たちで使って修正しさらに洗練させればいいってだけの話にしかならんのよな
AIに仕事を奪われる訳ではなく、AIを使いこなせる人間に仕事を奪われるだけ
「自分たちは使ってはいけない」の教義が前提にある意見だぞ
AIに仕事を奪われる訳ではなく、AIを使いこなせる人間に仕事を奪われるだけ
「自分たちは使ってはいけない」の教義が前提にある意見だぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-Ei/Y)
2025/02/26(水) 14:39:46.31ID:XYkaTVdn0272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 14:42:26.22ID:arm9QRdTr NEC Designとかは既に活用に入ってるな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-8Ksc)
2025/02/26(水) 14:44:28.96ID:HW5iPY+H0 そりゃ二次創作エロ絵描いてるだけ無やつは淘汰されますわ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 14:46:13.26ID:nZ9mi7rn0 嘘か本当か分からない情報で
嘘と断言して顔真っ赤にしている会場がこちら
x.com/XuxcVbqvZhHGk7G/status/1894312115433083114
嘘と断言して顔真っ赤にしている会場がこちら
x.com/XuxcVbqvZhHGk7G/status/1894312115433083114
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 14:53:29.83ID:arm9QRdTr 反さんって○○がこう言ってるって触れ回るの好きだよね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-Ei/Y)
2025/02/26(水) 14:58:59.31ID:XYkaTVdn0 反対派賛成派ともにXとか有名人の発言貼ってるだけのやつは無視した方がいい
無駄に対立煽ってるだけだから
無駄に対立煽ってるだけだから
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 15:07:55.20ID:x0ECYhlh0 対立煽りに便乗して駄文を垂れ流すのが5chの正しい使い方
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 15:21:18.94ID:IOG5f1NW0 >>275
まんま言動が女みたいなんよな
まんま言動が女みたいなんよな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a42-PKeg)
2025/02/26(水) 15:23:36.57ID:cibYTrn20 https://x.com/tomoe_anime__/status/1894367818768109779
ともえ
@tomoe_anime__
AIタグもつけずにAI絵載せてて、しかもFANZAのAI生成作品へのリンクを毎回載せてて悪質すぎる…
https://pbs.twimg.com/media/Gkoj6h7asAA9C0U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gkoj6h6bkAcxEZm.jpg
ともえ
@tomoe_anime__
AIタグもつけずにAI絵載せてて、しかもFANZAのAI生成作品へのリンクを毎回載せてて悪質すぎる…
https://pbs.twimg.com/media/Gkoj6h7asAA9C0U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gkoj6h6bkAcxEZm.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 16:26:10.08ID:pq5gyUvg0 イーロンマスクも生成AI画像投稿してるけど、タグとかつけてたっけ?
というよりAIタグをつけなきゃいけないルールなんてねぇだろ?そこは自由にさせろよ
何が問題なんだよ。
というよりAIタグをつけなきゃいけないルールなんてねぇだろ?そこは自由にさせろよ
何が問題なんだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 16:34:20.11ID:ehrItC1u0 >>280
ほらやっぱりこいつ推進派の成りすましじゃん
ほらやっぱりこいつ推進派の成りすましじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 16:41:08.40ID:pq5gyUvg0 そこは自由だろww
別にいいじゃねぇか、見る側は生成AIかどうかなんて誰も気にしねぇよ
俺はバランス派なんだよ、生成AIは人間の領分を奪うけど、その分ベーシックインカムしろよ
が俺の主題なんだよ
生成AI使うなとはいわない、AI社会になるなら全員に還元する制度作るために
他の業種も取り込んでベーシックインカム実現のために頑張ろうぜ?っていいたい
後はあれだ、複数の業種を簡単にかけもちできる制度?あるじゃん?
ああいうのも大事
別にいいじゃねぇか、見る側は生成AIかどうかなんて誰も気にしねぇよ
俺はバランス派なんだよ、生成AIは人間の領分を奪うけど、その分ベーシックインカムしろよ
が俺の主題なんだよ
生成AI使うなとはいわない、AI社会になるなら全員に還元する制度作るために
他の業種も取り込んでベーシックインカム実現のために頑張ろうぜ?っていいたい
後はあれだ、複数の業種を簡単にかけもちできる制度?あるじゃん?
ああいうのも大事
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 16:45:06.94ID:ehrItC1u0 >>282
見る側にしてますから
見る側にしてますから
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 16:45:21.67ID:ehrItC1u0 見る側気にしてますから
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 16:54:17.76ID:pq5gyUvg0 そりゃあれだ・・・AIの場合はポン出しがあるから、ポン出し大量生産だとくっそつまんねぇ構図と
単一キャラばっかになる、そこを見る側も危惧してるだけっしょ?大量生産加工なしだと低品質になるからね
人間が個人の絵柄を追加学習して、自分で描いて、i2iしてまた修正して
ってやれば十分オリジナルになり、クオリティは保たれるだろ?
AIを気にするというよりは、AI大量生産の低クオリティを気にするだけでしょ?
AIを高性能補助ツールとして使っているなら何の問題もねぇよ
単一キャラばっかになる、そこを見る側も危惧してるだけっしょ?大量生産加工なしだと低品質になるからね
人間が個人の絵柄を追加学習して、自分で描いて、i2iしてまた修正して
ってやれば十分オリジナルになり、クオリティは保たれるだろ?
AIを気にするというよりは、AI大量生産の低クオリティを気にするだけでしょ?
AIを高性能補助ツールとして使っているなら何の問題もねぇよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 16:56:15.44ID:pq5gyUvg0 もちろんそれを見る側も気にしてるから、AIかどうかを気にしてるってのはある程度の理はあるぜ?
でも見る側もアホじゃないから、すでにAI使ってもクオリティに圧倒的に差があるってことに気付いている
今はAIかどうか気にするより、AIの高品質と低品質を気にする時代でしょ?
でも見る側もアホじゃないから、すでにAI使ってもクオリティに圧倒的に差があるってことに気付いている
今はAIかどうか気にするより、AIの高品質と低品質を気にする時代でしょ?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae72-HnLj)
2025/02/26(水) 17:10:47.87ID:tbKNIpiC0 元々イラストなんてただ描いても伸びないし、そこはネタを仕込むとか、なんらかの意図があるのが重要であって、AIだろうと頭使えるかどうかの問題ではある。
でも、センスないけど努力でなんとかしてきたとか、手が早いだけでやってきた人はダメかも。
でも、センスないけど努力でなんとかしてきたとか、手が早いだけでやってきた人はダメかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/26(水) 17:13:09.92ID:x0ECYhlh0 見る側で気にしてるのは思想が強い人達だな
反AIの言葉選びのセンスは好き
反AIの言葉選びのセンスは好き
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2d-jpvh)
2025/02/26(水) 17:15:34.61ID:iqzQjDS+0 Xの主はX社なんだから勝手に自治してるユーザーのルールを守らないといけない決まりはないしXの規約守ってなけりゃ追い出されても文句言えない
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ac-8jxH)
2025/02/26(水) 17:16:28.83ID:NdzIAw3q0 x.com/IshiharaMmt/status/1894376091755975083
反さん今日も負けてるw
反さん今日も負けてるw
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1b-Ei/Y)
2025/02/26(水) 17:19:08.36ID:sgOvtRfX0 消費者目線で言うと、魅力を感じたら描いたのがAIだろうがバクテリアだろうが金は払う
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6da-xozf)
2025/02/26(水) 17:26:47.14ID:S39IvnnO0 x.com/nuts6660/status/1894422532692087195
AIによる人間への悪影響をどう抑えていくか
反AIはそこから攻めると上手くいくだろう
AIによる人間への悪影響をどう抑えていくか
反AIはそこから攻めると上手くいくだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:18:36.57ID:fm46Ziuo0 吉本ばななの偽物AI小説はかなりやばい案件だね
作家先生だから生成AIユーザーを法的に訴えるだろうね
損害賠償請求いくらになるんだろ
\PvP/
作家先生だから生成AIユーザーを法的に訴えるだろうね
損害賠償請求いくらになるんだろ
\PvP/
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-HBxD)
2025/02/26(水) 18:26:23.92ID:IOG5f1NW0 クリエイターと共生なんかしたくねーわw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 18:28:36.92ID:ikvfnNL60 >>293
あれって別に生成AIがなかったら適当な無断転載画像使ってただろう案件だからな
あれを生成AIの問題とするのは無理がある
なんなら生成AIのおかげで無断転載される画像なく自前で用意できたとすら言える
あれって別に生成AIがなかったら適当な無断転載画像使ってただろう案件だからな
あれを生成AIの問題とするのは無理がある
なんなら生成AIのおかげで無断転載される画像なく自前で用意できたとすら言える
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:30:00.73ID:fm46Ziuo0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:32:27.46ID:fm46Ziuo0 >>295
問題は大量に生成AI小説がKindleで頒布されてる点だよ
吉本ばななだけじゃなく色んな作家の偽小説が売られてる
生成AIの問題点は人力では絶対に無理な大量頒布だからね
だからエヴァも摘発された
これがAI以前の人力パチモンならここまで問題視されない
問題は大量に生成AI小説がKindleで頒布されてる点だよ
吉本ばななだけじゃなく色んな作家の偽小説が売られてる
生成AIの問題点は人力では絶対に無理な大量頒布だからね
だからエヴァも摘発された
これがAI以前の人力パチモンならここまで問題視されない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 18:39:31.97ID:ikvfnNL60 >>297
大量頒布って別にAIでなくてもできるからな
印刷機で大量に刷ればいいだけの話
AIに得意なのは種類を用意することじゃん、批判するならそこに要点を絞るべきであって
エヴァ単品でみるとそれは生成AIの問題点としては筋が良くない
普通の二次創作著作権侵害と変わらないからな
大量頒布って別にAIでなくてもできるからな
印刷機で大量に刷ればいいだけの話
AIに得意なのは種類を用意することじゃん、批判するならそこに要点を絞るべきであって
エヴァ単品でみるとそれは生成AIの問題点としては筋が良くない
普通の二次創作著作権侵害と変わらないからな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:43:08.26ID:fm46Ziuo0 生成AIで一番打開策がないのはもしかして小説や文筆業かも知れないね
絵はアナログが基本だし世界のアートの半数以上はアナログ絵画だからやろうと思えばデジタルからの脱却が可能
音楽も生演奏があるからレコーディング以外なら生成AIとは無縁
ただ文筆業は作品になるとAI不使用の証明が難しそう
それこそ詩の世界なら即興詩というアートジャンルがあるからデジタルAIから逃げることは出来るけどね
絵はアナログが基本だし世界のアートの半数以上はアナログ絵画だからやろうと思えばデジタルからの脱却が可能
音楽も生演奏があるからレコーディング以外なら生成AIとは無縁
ただ文筆業は作品になるとAI不使用の証明が難しそう
それこそ詩の世界なら即興詩というアートジャンルがあるからデジタルAIから逃げることは出来るけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:45:09.54ID:fm46Ziuo0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 18:46:54.33ID:Sj2S8Oce0 別に違法なことするだけなら大量に同じ物を頒布すればいいのであって
違う物を頒布する必要がないからなあ
どちらも同じような被害額だし悪質性も特に違わない
違う物を頒布する必要がないからなあ
どちらも同じような被害額だし悪質性も特に違わない
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/26(水) 18:47:48.52ID:arm9QRdTr303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:48:32.68ID:fm46Ziuo0 >>298
生成AI以降様々なプラットフォームで問題視されてるのが
「生成AIによる作品大量頒布」
SpotifyでのAI音楽の濫造マネタイズは有名でしょ
流石に規制入ったけど
あと同人販売サイトもそうだね
大量に似た様な作品を濫造
今回の吉本ばななのAIフェイク小説の前から
Kindleでは同じように生成AIによる小説作品の大量頒布が問題になってる
つまり売り場荒らしだね
生成AI以降様々なプラットフォームで問題視されてるのが
「生成AIによる作品大量頒布」
SpotifyでのAI音楽の濫造マネタイズは有名でしょ
流石に規制入ったけど
あと同人販売サイトもそうだね
大量に似た様な作品を濫造
今回の吉本ばななのAIフェイク小説の前から
Kindleでは同じように生成AIによる小説作品の大量頒布が問題になってる
つまり売り場荒らしだね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 18:51:51.51ID:fm46Ziuo0 >>301
大量に同じ物を頒布はお金にならないよ
レアだったりハイエンド製品や有名作品のパチモンなら稼げるけど
生成AIマネタイズのやり方は
様々なパッと見良い物を大量に生成販売
つまりこれはどういうことがわかる?
本来の「正規品」の売り場を妨害していることになるんだよ
大量に同じ物を頒布はお金にならないよ
レアだったりハイエンド製品や有名作品のパチモンなら稼げるけど
生成AIマネタイズのやり方は
様々なパッと見良い物を大量に生成販売
つまりこれはどういうことがわかる?
本来の「正規品」の売り場を妨害していることになるんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 18:54:01.42ID:Sj2S8Oce0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 18:54:23.09ID:Sj2S8Oce0 1人で大量に作品を投稿とか、単にプラットフォームが制限かければいいだけだし
他人名義を使うのは元から違法だしなあ
他人名義を使うのは元から違法だしなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-FDmS)
2025/02/26(水) 18:54:44.44ID:fUbm4mPA0 こんなあからさまな海賊版みたいのを掲載できるアマゾンもやばいな
Kindleって審査とかないんか?
Kindleって審査とかないんか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 18:55:24.49ID:Sj2S8Oce0 海賊版問題なんてずっと前からあるよね
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 19:01:47.93ID:ikvfnNL60 >>303
正直それ自体にはまったく反対はないんだけど
それって法規制するような話?という感想にしかならない
違法品が頒布されてるのなんて日常茶飯事だし、AIで作られたものが多ければそれをAIの問題というのは結構厳しいと思う
そりゃ作りやすくなれば数も増えるだろうという感じで
AI特有ではないからなあ
正直それ自体にはまったく反対はないんだけど
それって法規制するような話?という感想にしかならない
違法品が頒布されてるのなんて日常茶飯事だし、AIで作られたものが多ければそれをAIの問題というのは結構厳しいと思う
そりゃ作りやすくなれば数も増えるだろうという感じで
AI特有ではないからなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a89-D2xv)
2025/02/26(水) 19:03:09.39ID:mH7ItfjQ0 自分は印刷会社で企画してるけど、展示会で使うデモ品のイラストは殆どAIで用意してるかな
出てすぐに手をつけたからもう2~3年くらい使ってるけど一度も反AIという存在を見た事がないし、なんなら推し活ブームに便乗したい同業他社に導入と使い方の指導頼まれることが割とある。
正直ここまで来ると反AIはXとその他一部にしか存在しないものだと思ってる
出てすぐに手をつけたからもう2~3年くらい使ってるけど一度も反AIという存在を見た事がないし、なんなら推し活ブームに便乗したい同業他社に導入と使い方の指導頼まれることが割とある。
正直ここまで来ると反AIはXとその他一部にしか存在しないものだと思ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7f-8jxH)
2025/02/26(水) 19:25:16.48ID:rp8c8N0u0 途上国の人間を激安人件費で雇って量産とかすれば、似たようなことできるしな
AIに特有の問題ではないけど、AIによって起こりやすくなった問題ではあるから規制はいるかも
AIに特有の問題ではないけど、AIによって起こりやすくなった問題ではあるから規制はいるかも
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 19:29:11.96ID:ikvfnNL60 SNS誹謗中傷等のインターネット犯罪対処のために開示請求が容易になったのと同じように
AIの台頭によって著作権裁判が容易になるくらいが関の山じゃないのかなぁ
インターネット自体の利用制限みたいな話にならないように、AIも利用制限はほとんどかからないのではと思う
AIの台頭によって著作権裁判が容易になるくらいが関の山じゃないのかなぁ
インターネット自体の利用制限みたいな話にならないように、AIも利用制限はほとんどかからないのではと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/26(水) 19:54:46.44ID:Iy3Z6V5t0 ゴキおば
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-m2qe\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-DMRV\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-m2qe\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-DMRV\)
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-6oqm)
2025/02/26(水) 20:02:22.01ID:XZpBVp2e0 【速報】AIが執筆した小説が文学賞(星新一賞)の最終選考に選出。人類初の快挙か [373226912]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740564455/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740564455/
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 20:49:25.79ID:ehrItC1u0 >>298
意地でも生成AIによる弊害って事を認めたくないようだな
意地でも生成AIによる弊害って事を認めたくないようだな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d6-Q1Sp)
2025/02/26(水) 20:50:57.69ID:XlNWQWCt0 (ワッチョイ 3167-m2qe)
NGにいれた
NGにいれた
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab3-sPlr)
2025/02/26(水) 20:53:05.85ID:cibYTrn20 https://x.com/Me_and_Kubo/status/1894018151563903269
僕と久保@skeb募集中
@Me_and_Kubo
こういうよくない事例が出た時も生成AI推進派とかシンパから「こういった誤解を招くことはよくないよね」「じゃあ法律とかルールはどうすればいいんだろうね」みたいな議論に発展しない時点で、少なくとも現行の生成A Iに文化の側面で価値なんてない。恥を知るにも知る能がないからしょうがないけども
僕と久保@skeb募集中
@Me_and_Kubo
こういうよくない事例が出た時も生成AI推進派とかシンパから「こういった誤解を招くことはよくないよね」「じゃあ法律とかルールはどうすればいいんだろうね」みたいな議論に発展しない時点で、少なくとも現行の生成A Iに文化の側面で価値なんてない。恥を知るにも知る能がないからしょうがないけども
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 20:53:25.10ID:ehrItC1u0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 20:54:43.72ID:ehrItC1u0 >>313
勝手にあれと同じ扱いすんな
勝手にあれと同じ扱いすんな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 20:58:59.57ID:ehrItC1u0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 21:08:51.49ID:MS/olvaL0 譲る気も何も大半はただのユーザーでしかないし、まともに団体でも立ち上げて交渉する気もないのにXでギャーギャー騒ぐだけで声上げた気になってる自称規制派の話なんて誰も聞くわけ無いだろ
それに新聞だの声優だのまとな団体あるところでも声明止まりでまともな団体交渉一つできてないのにスタートラインにすら立ってない
それに新聞だの声優だのまとな団体あるところでも声明止まりでまともな団体交渉一つできてないのにスタートラインにすら立ってない
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-6oqm)
2025/02/26(水) 21:15:38.26ID:XZpBVp2e0 【悲報】おば、脳死無産を呼ぶ
721 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b58d-m2qe [2400:2200:6d1:bf1c:*]) sage 2025/02/26(水) 21:09:45.71 ID:kGrxzlCC0
ところがAI絵師共は都合悪い事にはだんまりで話逸らし
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740300345/
721 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b58d-m2qe [2400:2200:6d1:bf1c:*]) sage 2025/02/26(水) 21:09:45.71 ID:kGrxzlCC0
ところがAI絵師共は都合悪い事にはだんまりで話逸らし
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740300345/
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 21:17:13.89ID:ehrItC1u0 おばじゃねーよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 21:18:34.27ID:MS/olvaL0 ヲチスレでひっそり勝利宣言とかクソダサいな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-6oqm)
2025/02/26(水) 21:32:29.57ID:XZpBVp2e0 ルーザーが「ホロやAdoみたいな若者の文化」って言ってるけど、前者は底辺または非健常者しか寄り付かない
後者は腹から声張り上げてるだけだからな
後者は腹から声張り上げてるだけだからな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 21:42:42.60ID:ehrItC1u0 >>325
都合のいい物の見方しかしてないの本当笑うが
都合のいい物の見方しかしてないの本当笑うが
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 21:51:39.30ID:ikvfnNL60 >>315
今までも起こってたことを容易にしただけで現行法で対処できるからなぁ
違法行為を容易にできる程度で規制されるならインターネットなんてとっくに免許制になってる
結局、法規制って直接的に生命身体に被害が及びかねないものでないと厳しい
だいたいの場合がインターネットは誰でも使えますよねで反論できてしまう
今までも起こってたことを容易にしただけで現行法で対処できるからなぁ
違法行為を容易にできる程度で規制されるならインターネットなんてとっくに免許制になってる
結局、法規制って直接的に生命身体に被害が及びかねないものでないと厳しい
だいたいの場合がインターネットは誰でも使えますよねで反論できてしまう
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 21:57:46.30ID:fm46Ziuo0 Adoが生成AI画像にNG出したのは良い傾向だね
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 21:59:23.81ID:fm46Ziuo0 おばおば言って荒らしてる奴はNGにしたよ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 21:59:29.56ID:ehrItC1u0 >>327
違法ダウンロードや不正アクセス禁止の法律など作られましたが
違法ダウンロードや不正アクセス禁止の法律など作られましたが
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 22:04:02.12ID:ikvfnNL60 >>330
不正アクセスも違法ダウンロードも(ほぼ)インターネット特有だからね
でもAI特有って言える悪質行為って何がある?
そういう話をしてるんだよね
それってAIは容易にしただけじゃない?みたいな話しかあがってこないじゃん
現行法で対処できないといえる新しい悪質行為ってなんかありました?
もしそれで思いつくのがあるなら文化庁に寄せるといいよ
今被害案件募集してるから
不正アクセスも違法ダウンロードも(ほぼ)インターネット特有だからね
でもAI特有って言える悪質行為って何がある?
そういう話をしてるんだよね
それってAIは容易にしただけじゃない?みたいな話しかあがってこないじゃん
現行法で対処できないといえる新しい悪質行為ってなんかありました?
もしそれで思いつくのがあるなら文化庁に寄せるといいよ
今被害案件募集してるから
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:04:37.83ID:fm46Ziuo0 イギリスの各新聞社やユニバーサルレコードやソニーミュージックUKを始めとする音楽産業が生成AIカウンターキャンペーン始めたね
日本もこの流れにならないとまずいね
dec.2chan.net/up2/src/fu4698831.jpeg
日本もこの流れにならないとまずいね
dec.2chan.net/up2/src/fu4698831.jpeg
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:06:04.54ID:MS/olvaL0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:07:42.21ID:fm46Ziuo0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:08:06.50ID:MS/olvaL0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:08:41.42ID:fm46Ziuo0 >>335
例えば?
例えば?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:09:01.53ID:MS/olvaL0 >>336
AIにでも聞いたら?
AIにでも聞いたら?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/26(水) 22:09:35.24ID:ikvfnNL60 個人的には声優の声を模倣する被害、あれこそ法律で対処できない被害だと思うよ
人間の声って普通は模倣できないし変えられないし人間として生活するのに必須なので
声質自体を保護することはできなかったんだけど
AIは模倣できてしまう、そして人間の方は変えることができないし使わないという選択肢もないからね
でも絵は著作権っていう摸倣の限度を定められていて
似せる行為に法的な制限があるから
イラスト系統の生成AIの規制って相当難しいと思うなあ
人間の声って普通は模倣できないし変えられないし人間として生活するのに必須なので
声質自体を保護することはできなかったんだけど
AIは模倣できてしまう、そして人間の方は変えることができないし使わないという選択肢もないからね
でも絵は著作権っていう摸倣の限度を定められていて
似せる行為に法的な制限があるから
イラスト系統の生成AIの規制って相当難しいと思うなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:09:53.39ID:fm46Ziuo0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:10:30.15ID:fm46Ziuo0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:12:09.61ID:MS/olvaL0 >>339
保守だから旧来の文化保護的な側面も強くて反発するんだよ
AI先進国なのは確かだけど文化に比べたら歴史はごく浅いからね
何も逆じゃない
カッコつけて何でも逆だとか言ってないでまず日本語を正しく使いなさい
保守だから旧来の文化保護的な側面も強くて反発するんだよ
AI先進国なのは確かだけど文化に比べたら歴史はごく浅いからね
何も逆じゃない
カッコつけて何でも逆だとか言ってないでまず日本語を正しく使いなさい
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a46-sPlr)
2025/02/26(水) 22:14:11.60ID:cibYTrn20 https://x.com/serebixi/status/1894555369676181626
セレビィ量産型
@serebixi
生成AIイラストをAIであることを隠したり
手描きだと偽装する行為。
「問題がないのでは?」と思われがちだが
AI絵と手描きでは、裁判で著作権を主張する方法が
まったく違うので
法廷で争う際、不利になる可能性がある。
セレビィ量産型
@serebixi
生成AIイラストをAIであることを隠したり
手描きだと偽装する行為。
「問題がないのでは?」と思われがちだが
AI絵と手描きでは、裁判で著作権を主張する方法が
まったく違うので
法廷で争う際、不利になる可能性がある。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:14:55.34ID:MS/olvaL0 >>338
声の模倣というがまず声優が独占できる声ってなんなのってところから話が始まらないとならないからな
声質だけなら本人だって演技や加齢でいかようにも変わるし、骨格や声帯の形でごく近い声が出せる人がごまんといる
結局名前と紐付けたパブリシティ権とかそのあたりで戦うしかやりようが無いのが正直なところ
声の模倣というがまず声優が独占できる声ってなんなのってところから話が始まらないとならないからな
声質だけなら本人だって演技や加齢でいかようにも変わるし、骨格や声帯の形でごく近い声が出せる人がごまんといる
結局名前と紐付けたパブリシティ権とかそのあたりで戦うしかやりようが無いのが正直なところ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:15:35.58ID:fm46Ziuo0 >>338
声優の生成AI背乗りはどうにかならないのかね
声優や歌手ね
推しの北米シンガーもパクられてるんだよね
ユニバーサルだから裏で対処したのかYouTubeのフェイク音楽消えてるけど
絵関連は予想だけどアナログへの移行もあると思うね
恐らく今後アニメイラスト系のアート絵画は増えていくと思う
声優の生成AI背乗りはどうにかならないのかね
声優や歌手ね
推しの北米シンガーもパクられてるんだよね
ユニバーサルだから裏で対処したのかYouTubeのフェイク音楽消えてるけど
絵関連は予想だけどアナログへの移行もあると思うね
恐らく今後アニメイラスト系のアート絵画は増えていくと思う
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e31-DMRV)
2025/02/26(水) 22:18:16.61ID:fm46Ziuo0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/26(水) 22:27:34.26ID:MS/olvaL0 >>342
こういうの自分で書いてて内容を疑問に思わないんだろうか?
単にAI製を隠すのと手描きだと偽装するのは全くの別物だし、「問題がないと思われがち」というのはどこの話なんだろう
そしてそこから何故かイラストの著作権主張の話に繋げているが、不利になる可能性があるというのは何を指しているんだろう
AIイラストの場合創作的寄与を提示して著作権があるところから主張する必要があるのは確かだが、それは不利な話ではなく手間が増えるだけだ
むしろきちんと提示できればむしろ侵害を問われた時に依拠性を否定する根拠となり得る
全体的に何を言いたいポストなのか全然わからない
こういうの自分で書いてて内容を疑問に思わないんだろうか?
単にAI製を隠すのと手描きだと偽装するのは全くの別物だし、「問題がないと思われがち」というのはどこの話なんだろう
そしてそこから何故かイラストの著作権主張の話に繋げているが、不利になる可能性があるというのは何を指しているんだろう
AIイラストの場合創作的寄与を提示して著作権があるところから主張する必要があるのは確かだが、それは不利な話ではなく手間が増えるだけだ
むしろきちんと提示できればむしろ侵害を問われた時に依拠性を否定する根拠となり得る
全体的に何を言いたいポストなのか全然わからない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 22:31:58.28ID:ehrItC1u0 >>337
クソだせえwwwwww
クソだせえwwwwww
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b0-AQuL)
2025/02/26(水) 22:49:59.19ID:QPP+PloC0 声は著作物と違って、顔立ちとか皮膚の色と同じ生まれつきのものだからな
たまたま有名声優と似ている声だからといって自分の声の利用(AI学習含む)が制限されたら人権侵害じゃないのかな
たまたま有名声優と似ている声だからといって自分の声の利用(AI学習含む)が制限されたら人権侵害じゃないのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 22:54:13.04ID:ehrItC1u0 声は声紋で区別出来んのかね
あと声優名及びそれに付随するものを使っての使用を禁止すれば随分マシになると思う
ようするに誰それ風にやってみたとか、その人が演じている役に類似した声を充てるとかそういうのな
あと声優名及びそれに付随するものを使っての使用を禁止すれば随分マシになると思う
ようするに誰それ風にやってみたとか、その人が演じている役に類似した声を充てるとかそういうのな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 22:55:40.09ID:Sj2S8Oce0 そもそも、生成物に著作権を主張する話と他人の著作権を侵害しない話は通常別の話なんだけど
どっちの話をしてるのかも定かじゃないし、どう関係してくるのかも定かじゃない
というか混同してそう
どっちの話をしてるのかも定かじゃないし、どう関係してくるのかも定かじゃない
というか混同してそう
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 22:55:42.47ID:ehrItC1u0 どちらにしろ声優の話はスレチだな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 22:55:58.83ID:nZ9mi7rn0 >>340
おばさんの方からNG入れてくれるのは逆に助かるやつの方が多そう🥺
おばさんの方からNG入れてくれるのは逆に助かるやつの方が多そう🥺
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 22:58:43.88ID:ehrItC1u0 ただ声に著作権はないから難しいかな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 23:04:17.02ID:pq5gyUvg0 手書き絵師の為に生成AI推進派ができることなんて限られてるよな?
1・AI利用を明記する(手書き絵師のリスペクトと手書き絵師の価値を高めるために)
2・AIによる2次創作をしない(AIを利用した場合は1次創作のみを行う)
3・反AIが考えをかえ、画像生成AIを利用しても誹謗中傷などの攻撃はしない(AIを推進する立場などからAIを利用する相手を尊重することを第一としている)
4・ベーシックインカムとポートフォリワーカーリワーカーの推奨や制定のために協力する(AIによる様々な社会的不利益を改善するために)
ぶっちゃけこれくらいじゃね?生成AIを完全禁止なんてできっこないし
それを目指したら、手書き絵師と共存どころかこっちが一方的に全てゆずることになっちゃうからね
上記の4つを守るなら、生成AI反対派も納得できるやろ?さすがに
1・AI利用を明記する(手書き絵師のリスペクトと手書き絵師の価値を高めるために)
2・AIによる2次創作をしない(AIを利用した場合は1次創作のみを行う)
3・反AIが考えをかえ、画像生成AIを利用しても誹謗中傷などの攻撃はしない(AIを推進する立場などからAIを利用する相手を尊重することを第一としている)
4・ベーシックインカムとポートフォリワーカーリワーカーの推奨や制定のために協力する(AIによる様々な社会的不利益を改善するために)
ぶっちゃけこれくらいじゃね?生成AIを完全禁止なんてできっこないし
それを目指したら、手書き絵師と共存どころかこっちが一方的に全てゆずることになっちゃうからね
上記の4つを守るなら、生成AI反対派も納得できるやろ?さすがに
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a1-I8vt)
2025/02/26(水) 23:11:39.19ID:FVU5uxsE0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/26(水) 23:12:14.96ID:XAaXFTj+0 なぜそんな一方的な物言いになるんだよ 言ってて恥ずかしくならんか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/26(水) 23:13:52.67ID:Sj2S8Oce0 AI利用を明記してたのに叩かれた例なんていくらでもあるぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f9-8jxH)
2025/02/26(水) 23:15:58.68ID:pq5gyUvg0 相当相手によりそってね?
AI利用明記で差別化して、AIによる2次創作を完全禁止にすることで、1次創作の絵柄やキャラクターの浪費を防いだうえに
AI社会到来による弊害の為に協力もするし、仮に反AIがAIを利用し始めても攻撃しないんだぞ?これは十分な誠意だと思うんだけど?
AI利用明記で差別化して、AIによる2次創作を完全禁止にすることで、1次創作の絵柄やキャラクターの浪費を防いだうえに
AI社会到来による弊害の為に協力もするし、仮に反AIがAIを利用し始めても攻撃しないんだぞ?これは十分な誠意だと思うんだけど?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 23:30:20.32ID:nZ9mi7rn0 日本が著作権侵害を恐れてweb検索が作れなかった時代は海外産を使ってた様に
日本でAIの学習規制をした所でも同じく海外産を使うだけになる事に気付かないんよな
出力物の著作権侵害は
手描きと同様に依拠類似が必要になるしな
日本でAIの学習規制をした所でも同じく海外産を使うだけになる事に気付かないんよな
出力物の著作権侵害は
手描きと同様に依拠類似が必要になるしな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 23:31:33.06ID:nZ9mi7rn0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:34:06.17ID:fm46Ziuo0 生成AI関連はデジタルデータの信頼性の問題
生成AI出力物はフェイクなのだからその時点で新たな法規制は必須なんだよな
生成AI出力物はフェイクなのだからその時点で新たな法規制は必須なんだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:37:23.17ID:fm46Ziuo0 生成AI以降のデジタルデータの信憑性や信頼性は揺らいでいる
現にマイクロソフトはAIデータセンターのリースを解約したとの情報がある
水面下ではデジタルデータの電子署名技術も拡がっている
もちろんこの署名は生成AI出力物は該当しない
現にマイクロソフトはAIデータセンターのリースを解約したとの情報がある
水面下ではデジタルデータの電子署名技術も拡がっている
もちろんこの署名は生成AI出力物は該当しない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/26(水) 23:39:44.26ID:XAaXFTj+0 それ言うなら二次創作は一次のフェイクなんだから全面禁止でいいよな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:41:18.87ID:fm46Ziuo0 現状AIバブルは終息に向かってる
アップルが本国内にAIデータセンターを建造するのはあくまでもトランプ政権下の関税対策
米国工場でiPhoneが組み立てられるのは関心あるけどね
アップルが本国内にAIデータセンターを建造するのはあくまでもトランプ政権下の関税対策
米国工場でiPhoneが組み立てられるのは関心あるけどね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:42:09.51ID:fm46Ziuo0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:45:08.92ID:fm46Ziuo0 >>363
必ず君のような人が現れるけど
そもそも二次創作は著作物
それ自体は著作権が介在する
一方フェイクというものは贋作やパチモンを指す
生成AI出力物はただのマシンによるフェイクデジタルデータ
生成AIフェイクイラストや生成AIフェイク写真
生成AIフェイク波形や生成AIフェイク声紋
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク合成ツールなのだから後にも先にもそこにはフェイクしかないんだよ
実態もない
必ず君のような人が現れるけど
そもそも二次創作は著作物
それ自体は著作権が介在する
一方フェイクというものは贋作やパチモンを指す
生成AI出力物はただのマシンによるフェイクデジタルデータ
生成AIフェイクイラストや生成AIフェイク写真
生成AIフェイク波形や生成AIフェイク声紋
生成AIは他人の著作物や肖像権を盗んでいるただのフェイク合成ツールなのだから後にも先にもそこにはフェイクしかないんだよ
実態もない
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/26(水) 23:46:44.44ID:XAaXFTj+0 まさにお前が言ってるだけじゃねぇか せめて一般人が理解納得できる理由付けを出せよ
生成AIだけが排除される理由付けがあるんだろ 僕が思いましたじゃどうにもならん
生成AIだけが排除される理由付けがあるんだろ 僕が思いましたじゃどうにもならん
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:46:57.24ID:fm46Ziuo0 デジタルデータを生業にしている業界こそ
生成AIには慎重だと思うけどね
マイクロソフトCEOも生成AIには疑念が拭えないようだし
生成AIには慎重だと思うけどね
マイクロソフトCEOも生成AIには疑念が拭えないようだし
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 23:47:01.11ID:ehrItC1u0 うーん、2次創作って基本的に元の作品へのリスペクトやファン活動的なものなのだから、AI生成物とは全然違う気がするが
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 23:47:56.80ID:ehrItC1u0 >>368
アバターの表明はクソ笑ったわ
アバターの表明はクソ笑ったわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-6oqm)
2025/02/26(水) 23:48:59.14ID:XZpBVp2e0 無条件規制派が、MSデータセンター撤回はAIバブル終焉や関税対策が原因だと希望的観測を抱き始めたよ
実際はそれら関係なくて、DeepseekのせいでMSのデータセンターに投資する予算が無駄だと突き付けられたからだよ
実際はそれら関係なくて、DeepseekのせいでMSのデータセンターに投資する予算が無駄だと突き付けられたからだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:49:11.58ID:fm46Ziuo0 その通り
私は二次創作作家ではないけども
二次創作とは言葉そのもの
二次の創作であり一次コンテンツのファン活動
そこには生成AIによるマシンデータが入り込む場所は無いよ
私は二次創作作家ではないけども
二次創作とは言葉そのもの
二次の創作であり一次コンテンツのファン活動
そこには生成AIによるマシンデータが入り込む場所は無いよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/26(水) 23:49:37.69ID:XAaXFTj+0 二次創作が他人の著作物利用してないとでも言いたいのか?
許可されてるんじゃねぇだろ 黙認されてるだけなの知らないわけじゃないだろ
度を過ぎてば誰だって逮捕される案件なのになぜ生成AIだけに限定するのか
許可されてるんじゃねぇだろ 黙認されてるだけなの知らないわけじゃないだろ
度を過ぎてば誰だって逮捕される案件なのになぜ生成AIだけに限定するのか
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/26(水) 23:51:00.25ID:nZ9mi7rn0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:51:25.12ID:fm46Ziuo0 根本的な考えでいいと思う
生成AIには人の意思や想像は介在していない
あくまでもAIシステムによるデジタルデータ
そのデジタルデータも信頼性や信憑性が希薄な貧弱なデジタルデータだよ
生成AIには人の意思や想像は介在していない
あくまでもAIシステムによるデジタルデータ
そのデジタルデータも信頼性や信憑性が希薄な貧弱なデジタルデータだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-6oqm)
2025/02/26(水) 23:52:07.15ID:XZpBVp2e0 【悲報】おば、1日に60回以上レスしている
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:53:03.92ID:fm46Ziuo0 生成AI関連で必ず二次創作を引き合いに出す人がいる
生成AIと二次創作の関連性は皆無だよ
だが生成AIはそもそも他人の著作物を盗んで合成しているプログラム
そこには創作性やアートの欠片もない
生成AIと二次創作の関連性は皆無だよ
だが生成AIはそもそも他人の著作物を盗んで合成しているプログラム
そこには創作性やアートの欠片もない
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:55:11.52ID:fm46Ziuo0 二次創作は版元のガイドラインでルールが決まっている
ガイドラインにのって創作者たちは思いのまま版元コンテンツのファン活動をする
ところが生成AIはただのマシンプログラムによるフェイクデジタルデータ生成マシン
この点でもう普通の脳みそを持っていれば違いはわかるだろう
ガイドラインにのって創作者たちは思いのまま版元コンテンツのファン活動をする
ところが生成AIはただのマシンプログラムによるフェイクデジタルデータ生成マシン
この点でもう普通の脳みそを持っていれば違いはわかるだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/26(水) 23:55:20.76ID:ehrItC1u0 >>367
それはどうかな
仮に生成AIがクソの役にも立たなかった場合にも同じ事が言えるだろうか
著作物を無断利用している事は紛れもない事実であり、それに著作権者が声を上げて(実際海外ではあげられまくっているが)生成AIに社会貢献する力が皆無な場合、一般人は正しい判断を行えるのではないだろうか
社会に利益がなく、ただ著作物を無断学習されているという事実がある場合著作物の無断学習を否定的な見方するのでは?そしてそれこそが利に振り回されない正しい物の見方と思うんだが
それはどうかな
仮に生成AIがクソの役にも立たなかった場合にも同じ事が言えるだろうか
著作物を無断利用している事は紛れもない事実であり、それに著作権者が声を上げて(実際海外ではあげられまくっているが)生成AIに社会貢献する力が皆無な場合、一般人は正しい判断を行えるのではないだろうか
社会に利益がなく、ただ著作物を無断学習されているという事実がある場合著作物の無断学習を否定的な見方するのでは?そしてそれこそが利に振り回されない正しい物の見方と思うんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-8Ksc)
2025/02/26(水) 23:56:41.52ID:HW5iPY+H0 そんな高尚な理由じゃないの違
金目で二次創作の利権争いしてるだけ
金目で二次創作の利権争いしてるだけ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:57:31.85ID:fm46Ziuo0 一般界隈からは生成AIはディープフェイクポルノ犯罪ツールという認識の方が多いよ
テレビのニュースやネットで生成AIによるディープフェイクポルノ問題は日本でも取り上げられることが多くなったからね
テレビのニュースやネットで生成AIによるディープフェイクポルノ問題は日本でも取り上げられることが多くなったからね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/26(水) 23:57:49.57ID:XAaXFTj+0 なるほど 同人ゴロは無罪だが生成AIは有罪ってことか ・・・アホなん君?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/26(水) 23:59:24.51ID:fm46Ziuo0 二次創作で金目的という意見もたまに出てくるね
これが面白い話で
版元はそれを許可しているところは沢山あるよ
東方なんて有名だよね
私は一次創作なので全く関心はないけどね
これが面白い話で
版元はそれを許可しているところは沢山あるよ
東方なんて有名だよね
私は一次創作なので全く関心はないけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:01:58.03ID:x0vqVHHs0 同人ゴロとは本来は
創作者を指す言葉じゃないんだよ
本来の意味の同人ゴロはいわば現在の生成AIユーザーみたいな人を指すんだよ
自分で描かずに作家集めて本出して売ってドロン
そういう人や悪徳アマチュア編プロを同人ゴロって呼ぶんだよ
同人イナゴと同人ゴロは別の意味なので注意ね
創作者を指す言葉じゃないんだよ
本来の意味の同人ゴロはいわば現在の生成AIユーザーみたいな人を指すんだよ
自分で描かずに作家集めて本出して売ってドロン
そういう人や悪徳アマチュア編プロを同人ゴロって呼ぶんだよ
同人イナゴと同人ゴロは別の意味なので注意ね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a1-I8vt)
2025/02/27(木) 00:02:40.68ID:HGhtjsGQ0 沢山あると言う割には全然例を出さないんよな東方もAIで二次創作しても問題ないしな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:03:06.17ID:x0vqVHHs0 恐らく今の生成AIユーザーでマネタイズしてる老年層は昔同人ゴロだった人とかいそうだよね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:03:17.54ID:reVpk8Me0 >>381
こういうのが一般人生成AIのイメージだよね
リアルで周囲の人はAIに関してマイナスイメージばかりだよ
x.com/c5andpie/status/1892051068399517983?t=y4bLe0wt_0_ReSKpXO3Pig&s=19
こういうのが一般人生成AIのイメージだよね
リアルで周囲の人はAIに関してマイナスイメージばかりだよ
x.com/c5andpie/status/1892051068399517983?t=y4bLe0wt_0_ReSKpXO3Pig&s=19
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/27(木) 00:04:41.26ID:29ZrgXvz0 二次創作でOKラインならそれを生成AIで作ったってOKなんよ
なんでそんな簡単なことが理解できない?
ディープフェイクとかそれ手書きでもNGなのも理解できん?
手間がかかろうが簡単にできようがOKなものはOKでNGなものはNGなんよ
なんでそんな簡単なことが理解できない?
ディープフェイクとかそれ手書きでもNGなのも理解できん?
手間がかかろうが簡単にできようがOKなものはOKでNGなものはNGなんよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:05:00.11ID:x0vqVHHs0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:06:10.76ID:Y4xCb1kD0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:07:34.38ID:reVpk8Me0 >>383
著作権者は2次創作は若者の登竜門として考え方の人も多いからね
コンテンツの活発化にも繋がるし
おそらく自分も通ってきた道なんじゃないかな、だから許可してるんだろう
しかし生成AIは違う、若者は全然育たないどころか芽を摘んでコンテンツを縮小させる危険すらある
方向性からして正反対の物だよね
著作権者は2次創作は若者の登竜門として考え方の人も多いからね
コンテンツの活発化にも繋がるし
おそらく自分も通ってきた道なんじゃないかな、だから許可してるんだろう
しかし生成AIは違う、若者は全然育たないどころか芽を摘んでコンテンツを縮小させる危険すらある
方向性からして正反対の物だよね
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:07:39.45ID:x0vqVHHs0 まず基本として
生成AI出力物はフェイクデジタルデータ
二次創作で絡められても全くお話にならないよ
生成AI出力物自体には著作権が介在しないのだから
もしAI二次創作漫画があっても絵だけ白塗りにされちゃうよ
生成AI出力物はフェイクデジタルデータ
二次創作で絡められても全くお話にならないよ
生成AI出力物自体には著作権が介在しないのだから
もしAI二次創作漫画があっても絵だけ白塗りにされちゃうよ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:08:45.50ID:Y4xCb1kD0 ディープフェイクは問題だから規制を強化しないとね
でもねこれらのイラストはディープフェイクとは程遠いから関係ないんだよね
https://i.imgur.com/GKfawYG.jpeg
https://i.imgur.com/5W0VN9N.jpeg
でもねこれらのイラストはディープフェイクとは程遠いから関係ないんだよね
https://i.imgur.com/GKfawYG.jpeg
https://i.imgur.com/5W0VN9N.jpeg
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:09:16.67ID:Y4xCb1kD0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:09:34.19ID:reVpk8Me0 >>390
そういう団体だから情報が集まるんじゃないのかな
そういう団体だから情報が集まるんじゃないのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:10:09.56ID:x0vqVHHs0 >>391
そうそうそれ言いたかった
おっしゃる通り
基本二次創作は創作行為であり
テキストから絵面まで自分で創作するという行為がベースになっているからね
生成AIが出すテキストや画像はあくまでも生成AIプログラムが生成しているだけのデジタルデータ
生成AIユーザーはこの基本的な概念を無視しようとするんだよね
そうそうそれ言いたかった
おっしゃる通り
基本二次創作は創作行為であり
テキストから絵面まで自分で創作するという行為がベースになっているからね
生成AIが出すテキストや画像はあくまでも生成AIプログラムが生成しているだけのデジタルデータ
生成AIユーザーはこの基本的な概念を無視しようとするんだよね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:10:29.66ID:reVpk8Me0 >>393
画像生成AIがディープフェイクのハードルを下げてるのは事実だろうて
画像生成AIがディープフェイクのハードルを下げてるのは事実だろうて
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:11:40.66ID:Y4xCb1kD0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:11:41.59ID:reVpk8Me0 しかも高度になれば成る程な
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:12:02.00ID:x0vqVHHs0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:13:05.25ID:reVpk8Me0 こういう団体を見張ってるのが暇空茜とかいうやつなんだろwww
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:13:16.22ID:Y4xCb1kD0 >>400
やっぱりお前児ポおばやんけ...
やっぱりお前児ポおばやんけ...
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:13:43.10ID:x0vqVHHs0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:13:43.24ID:reVpk8Me0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:17:07.47ID:reVpk8Me0 やっぱり高度になってもAIの癖ってのは変わらんのな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/27(木) 00:17:18.91ID:29ZrgXvz0 嫌だと思う人がいるから駄目なんだ以外の理由付けが全く出てこなくて笑うしかない
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:17:51.35ID:Y4xCb1kD0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:18:16.25ID:x0vqVHHs0 いずれにしろ生成AI関連は犯罪ツールとして認識され始めているのは確かだからね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:21:03.05ID:reVpk8Me0 >>407
全てじゃね
全てじゃね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:22:08.44ID:x0vqVHHs0 生成AI画像は全てディープフェイク画像なのだから当然イラストに見えるAI画像もディープフェイクデジタルデータだよ
恐らく遅くて10年後には全てのデジタルデータにデジタル署名必須になるはずだよ
クリスタもデジタル署名導入テストしているしね
アプリ上で描いたものにしかサインできない
もちろん生成AIディープフェイクデジタルデータ以外のね
恐らく遅くて10年後には全てのデジタルデータにデジタル署名必須になるはずだよ
クリスタもデジタル署名導入テストしているしね
アプリ上で描いたものにしかサインできない
もちろん生成AIディープフェイクデジタルデータ以外のね
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a1-I8vt)
2025/02/27(木) 00:22:27.88ID:HGhtjsGQ0 SNSという犯罪ツールの方が先に規制入りそう...
自民党、言論弾圧法制定へ/選挙時のSNS「本人確認、収益目的の利用禁止、運営業者の責任」強化
x.com/TotalWorld1/status/1894636012795514901
自民党、言論弾圧法制定へ/選挙時のSNS「本人確認、収益目的の利用禁止、運営業者の責任」強化
x.com/TotalWorld1/status/1894636012795514901
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:23:48.62ID:reVpk8Me0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:25:27.29ID:Y4xCb1kD0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:25:41.07ID:x0vqVHHs0 SNS規制への声は生成AIで大きくなったんだよ
以前もここに書いたけど
AI以降ネットが規制されるはずと書いた
私の予想は本当に当たる
以前もここに書いたけど
AI以降ネットが規制されるはずと書いた
私の予想は本当に当たる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:25:50.63ID:reVpk8Me0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/27(木) 00:26:44.71ID:XXTuntXa0 匿名でイキリほど恥ずかしいことはない
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da4-1YEc)
2025/02/27(木) 00:27:28.29ID:29ZrgXvz0 >>412
それじゃ10個答えてくれ 幾つもあるんだろ
それじゃ10個答えてくれ 幾つもあるんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:27:35.29ID:x0vqVHHs0 全ての生成AI出力物はフェイクだからね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:28:24.68ID:Y4xCb1kD0 問題あるけど(`・ω・´)キリッ
量産が問題ならガチでAI関係ないやんけ...右クリックの方が生成するよりははえーわ
量産が問題ならガチでAI関係ないやんけ...右クリックの方が生成するよりははえーわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:28:59.72ID:reVpk8Me0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:30:53.81ID:x0vqVHHs0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:32:22.23ID:x0vqVHHs0 生成AI以降
ブログも大量に自動生成更新されている
インターネットの情報は生成AIによって信憑性が希薄になった
ネット規制は生成AIが呼び起こしているのだ
ブログも大量に自動生成更新されている
インターネットの情報は生成AIによって信憑性が希薄になった
ネット規制は生成AIが呼び起こしているのだ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:34:26.07ID:reVpk8Me0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:36:30.77ID:x0vqVHHs0 >>423
おっしゃる通り
デジタルデータ社会ではデータの信憑性や信頼性が問われる
まだ生成AIに呑気な国内企業も
そのうち事の重大さに気づくはずだよ
その頃には手遅れかもだけど
おっしゃる通り
デジタルデータ社会ではデータの信憑性や信頼性が問われる
まだ生成AIに呑気な国内企業も
そのうち事の重大さに気づくはずだよ
その頃には手遅れかもだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 00:36:39.18ID:reVpk8Me0 ああ生成力は高度になってるから単なるフェイクではなくてディープフェイクだなw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:39:08.61ID:x0vqVHHs0 あの忌々しいAdobeですら
デジタルデータ署名に積極的
もちろん本物か生成AIデータを判別するためのデジタル署名
デジタルデータ署名に積極的
もちろん本物か生成AIデータを判別するためのデジタル署名
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:40:13.25ID:x0vqVHHs0 そろそろ寝ます
また明日来ます
また明日来ます
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 00:46:28.30ID:x0vqVHHs0 News23で例のKindle生成AIフェイク小説事件取り上げられたみたいね
最近日本の地上波メディアもAI問題取り上げるようになって
一般の生成AIに対する認識も犯罪ツールへと変わっているね
最近日本の地上波メディアもAI問題取り上げるようになって
一般の生成AIに対する認識も犯罪ツールへと変わっているね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-8Ksc)
2025/02/27(木) 00:49:06.18ID:K2o4Xlfc0 AIだろうが手描きだろうが普通に背乗り行為は犯罪だからな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 00:52:22.46ID:Y4xCb1kD0 ワッチョイ 6ec6-DMRVが消えたと同時に
ワッチョイ 3167-m2qeも消える
おばさんそういうとこやぞ😨もっと真面目にやれ
ワッチョイ 3167-m2qeも消える
おばさんそういうとこやぞ😨もっと真面目にやれ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b668-8jxH)
2025/02/27(木) 00:58:03.77ID:cRxp3Gl40 世の中ってのは金を持ってるほうがルールと法律を決めるんだよ知らんのか
google、apple、Microsoft、metaと反AIが対立して勝てるわけないだろ
google、apple、Microsoft、metaと反AIが対立して勝てるわけないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-1YEc)
2025/02/27(木) 01:09:30.30ID:EAOE0Zw60 いくら法的にOKでも
殴られたら痛いですよね?
っていうのが反さんだぞ
殴られたら痛いですよね?
っていうのが反さんだぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e78-xozf)
2025/02/27(木) 02:02:50.00ID:2z5PnxNx0 AdoちゃんってAI絵禁止したのマジ?反AIの捏造?どっちなん?
20歳かそこらでしょAdoって?そんなルール決められるの?
ぶいすぽってとこもAI絵禁止って損害賠償2000万円で示談って可能なの?
弱小箱でしょそんな法律許されるの?
つうかぶいすぽAI絵師すいちゃん処されてねw?お手紙来たかw?
20歳かそこらでしょAdoって?そんなルール決められるの?
ぶいすぽってとこもAI絵禁止って損害賠償2000万円で示談って可能なの?
弱小箱でしょそんな法律許されるの?
つうかぶいすぽAI絵師すいちゃん処されてねw?お手紙来たかw?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/27(木) 02:05:48.81ID:TdMNZypG0 396 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e78-xozf) sage 2025/02/27(木) 01:27:27.77 ID:2z5PnxNx0
今日の反AI特集
Adoちゃん「AI絵は禁止。AI絵師は出禁な。」
マイクロソフトCEOサティア・ナデラ「AI絵師は何の価値も生み出していない。」
今日の反AI特集
Adoちゃん「AI絵は禁止。AI絵師は出禁な。」
マイクロソフトCEOサティア・ナデラ「AI絵師は何の価値も生み出していない。」
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HnLj)
2025/02/27(木) 02:57:47.79ID:RHx3usFx0 例のAI小説の話で面白いのが、そもそも内容が別物だから著作権侵害ではないし
仮に同姓同名の作者が本出したら犯罪になるのはおかしくね?っていう観点があって相当微妙らしいね
仮に同姓同名の作者が本出したら犯罪になるのはおかしくね?っていう観点があって相当微妙らしいね
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 03:11:58.17ID:dV/9XpBF0 まあ本名でもないのにわざわざ有名作家と同じ名義にしてるなら、多分裁判じゃ勝てないだろうねえ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-8Ksc)
2025/02/27(木) 03:14:31.53ID:K2o4Xlfc0 吉本ばななだって本名じゃないし
ペンネームはわざわざ有名作家と同じにしないだろ
ペンネームはわざわざ有名作家と同じにしないだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ada-FQm1)
2025/02/27(木) 03:16:14.62ID:erm7fha10 フランク三浦は誤認混同の恐れはないとして勝訴してた
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 03:18:39.91ID:dV/9XpBF0 フランク三浦とフランクミュラーはともかく
今回は「誤認混同の恐れがある」になりそうだな
今回は「誤認混同の恐れがある」になりそうだな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d79-Xxkn)
2025/02/27(木) 03:33:21.95ID:L17PX72R0 【朗報】木目くん、生存確認
>さわいめぐみ 新宿区議会議員れいわ新選組@sawaimegumi0
>初めて参加のボラさんもいらして盛り上がりました
>311の時の話、生成AIの問題点…クリエイターのみなさんの権利を侵害し損害を与えていることなどについて、歩きながら伺う内容も濃く勉強させていただきました
>ありがとうございました
pbs.twimg.com/media/GkimLzJXEAApSGT.jpg
x.com/sawaimegumi0/status/1893946423458021654
>さわいめぐみ 新宿区議会議員れいわ新選組@sawaimegumi0
>初めて参加のボラさんもいらして盛り上がりました
>311の時の話、生成AIの問題点…クリエイターのみなさんの権利を侵害し損害を与えていることなどについて、歩きながら伺う内容も濃く勉強させていただきました
>ありがとうございました
pbs.twimg.com/media/GkimLzJXEAApSGT.jpg
x.com/sawaimegumi0/status/1893946423458021654
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4642-2pOw)
2025/02/27(木) 06:48:31.48ID:Q0XadlKF0 二次創作は登竜門になっているから許される論なら、将来的にAI+手描きの人達も増えていくだろうし、今でもAI漫画のプロがいるから許されるべきなのでは?とならんの不思議
現行法で違法じゃないと結論出てるのだから法改正か新法を作るよう働きかけるべきなのに、なんで現行法をこねくり回そうとするのか
現行法で違法じゃないと結論出てるのだから法改正か新法を作るよう働きかけるべきなのに、なんで現行法をこねくり回そうとするのか
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/27(木) 07:23:31.83ID:2z5PnxNx0 誰だよ音楽業界はAI絵師の味方だっていってたのは!!
くっそ反AIじゃねえかよ
俺のAdoちファンアートタグAI絵547628枚消すのだりー
Ado-イラストをサムネイルに使用しても大丈夫という方がいらっしゃればなのですが
ポスト内に本人使用OKの記載をしていただけますと幸いです。
AI生成のイラストはお控えください。AI生成イラストは Adoartタグの記載もご遠慮願います。
公式のイラストを学習したんだろうな...っていうグレーなAIイラストに
Adoartタグがついてるのを見かけてモヤモヤしたことがある
生成AIイラストの投稿を控えてもらうように伝えても、生成AIユーザーは
どこにでも潜んでいます。どうかお気を付けてください。
嫌がらせしてくる生成AI信者なんて気にしないでくださいね
AIユーザーはあの手この手で騙そうとしてくるので気をつけてくださいね
そんなの…絵師さんが、喜びまくってお祭り開くに決まってるじゃないですか‼︎
描ける人がうらやましい....
絵師さんに想いが届きますように
絵師のみなさん、使ってもらえたらものすごく喜ぶと思います
Adoちゃんに使ってくれるってこと?そんなん大丈夫じゃないって人いないよ〜
これは絵師さん活発になるよぉ
娘から許可取っておりますお使いください
あぁ、AIはだめだったんだ。ごめんね。まあ、すでに投稿してる分は。良いか。
使用料払うのかな?タダで使ってイラスト代浮かそうとしてる?
タグを規制するのは若干腑に落ちないと正直おもってしまいました
くっそ反AIじゃねえかよ
俺のAdoちファンアートタグAI絵547628枚消すのだりー
Ado-イラストをサムネイルに使用しても大丈夫という方がいらっしゃればなのですが
ポスト内に本人使用OKの記載をしていただけますと幸いです。
AI生成のイラストはお控えください。AI生成イラストは Adoartタグの記載もご遠慮願います。
公式のイラストを学習したんだろうな...っていうグレーなAIイラストに
Adoartタグがついてるのを見かけてモヤモヤしたことがある
生成AIイラストの投稿を控えてもらうように伝えても、生成AIユーザーは
どこにでも潜んでいます。どうかお気を付けてください。
嫌がらせしてくる生成AI信者なんて気にしないでくださいね
AIユーザーはあの手この手で騙そうとしてくるので気をつけてくださいね
そんなの…絵師さんが、喜びまくってお祭り開くに決まってるじゃないですか‼︎
描ける人がうらやましい....
絵師さんに想いが届きますように
絵師のみなさん、使ってもらえたらものすごく喜ぶと思います
Adoちゃんに使ってくれるってこと?そんなん大丈夫じゃないって人いないよ〜
これは絵師さん活発になるよぉ
娘から許可取っておりますお使いください
あぁ、AIはだめだったんだ。ごめんね。まあ、すでに投稿してる分は。良いか。
使用料払うのかな?タダで使ってイラスト代浮かそうとしてる?
タグを規制するのは若干腑に落ちないと正直おもってしまいました
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/27(木) 07:57:36.32ID:XXTuntXa0 おばさん自演失敗
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/27(木) 08:11:59.55ID:tRQHHCQa0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/02/27(木) 08:12:44.64ID:tRQHHCQa0 大体問題はクリエイターが稼げなくなるからだろ?w
知らねーってのw
トラック運転手でもやれよw
知らねーってのw
トラック運転手でもやれよw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8537-/OIl)
2025/02/27(木) 08:30:05.26ID:yvtchvUv0 AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
反AIより稼げちゃう!🤣👍🏼wwwwwwwwwwww
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
反AIより稼げちゃう!🤣👍🏼wwwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 08:30:26.61ID:x0vqVHHs0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-jpvh)
2025/02/27(木) 09:11:39.70ID:cWyPglBi0 悪用したらちゃんと捕まる現状、法整備が出来てないとは言わないよなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/27(木) 09:16:36.53ID:xB05AWX1r おばさんが自演してたのショック
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-cidq)
2025/02/27(木) 09:24:53.26ID:tShdAnDwM ワッチョイ付いて自演失敗はCG板でもあったな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62f-Q1Sp)
2025/02/27(木) 09:36:49.67ID:mtwl9sLc0 公式タグつきファンアートはAI禁止は別に良いんじゃないの?
AIでファンアート描きたかったら公式タグつけなければいいだけの話だし
住み分け用にAIファンアートタグがあったらもっと良いけど
AIでファンアート描きたかったら公式タグつけなければいいだけの話だし
住み分け用にAIファンアートタグがあったらもっと良いけど
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62f-Q1Sp)
2025/02/27(木) 09:38:08.41ID:mtwl9sLc0 >>183,442
うわこれはダッサい
うわこれはダッサい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62f-Q1Sp)
2025/02/27(木) 09:40:41.75ID:mtwl9sLc0 >>452の文を見て私を反AIと思う人がいるかもしれないが、私は反反です
ただファンアートタグAI禁止は別にいいじゃんと思ってるだけ
ただファンアートタグAI禁止は別にいいじゃんと思ってるだけ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:41:01.45ID:x0vqVHHs0 AIファンアートではなくAIフェイク画像だからね
公式も迷惑してると思うよ
勝手にAI学習されてるんだしね
公式も迷惑してると思うよ
勝手にAI学習されてるんだしね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 09:41:30.60ID:reVpk8Me0 >>430
いい加減寝る時間だしお前らの書き込みもなくなったから寝ただけなんだがずっと起きてろってか
いい加減寝る時間だしお前らの書き込みもなくなったから寝ただけなんだがずっと起きてろってか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:42:29.60ID:x0vqVHHs0 AIファンアートなんて存在しない
それはファンアートとは概念が違う
生成AI出力物は全てディープフェイクだよ
それはファンアートとは概念が違う
生成AI出力物は全てディープフェイクだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 09:43:50.90ID:OLeO2s5S0 ファンアートタグつけるななんてぬるいこと言わずに
AIによる二次創作禁止くらい言えばええんちゃう?
権利者なら法的根拠に基づく正当な主張よ?
AIによる二次創作禁止くらい言えばええんちゃう?
権利者なら法的根拠に基づく正当な主張よ?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:44:28.07ID:dV/9XpBF0 フェイクだろうがファンアートだろうが、呼び方を変えただけだろ
実態は変わらないのに呼び方だけ変えてなんの意味があるの?
実態は変わらないのに呼び方だけ変えてなんの意味があるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:45:36.55ID:x0vqVHHs0 Adoの声明は実質生成AIによる二次創作は禁止って意味でしょ
勝手にAI学習するなよって意味だね
勝手にAI学習するなよって意味だね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:47:04.30ID:dV/9XpBF0 学習と生成は違う話だけど混同してない?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:47:28.24ID:x0vqVHHs0 ファンアートとはファン自身が創作する行為で生まれたアート全般を指すんだよ
生成AI出力物はファン自身が生み出したものでは無いからね
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像は全てディープフェイク画像だよ
生成AI出力物はファン自身が生み出したものでは無いからね
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像は全てディープフェイク画像だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:48:34.25ID:dV/9XpBF0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:49:25.65ID:x0vqVHHs0 生成AI出力物でファンアートは存在しないよ(笑)
なぜAIでファンアートが成立すると思うのか不思議だわ
なぜAIでファンアートが成立すると思うのか不思議だわ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 09:50:00.25ID:reVpk8Me0 ワッチョイ下四桁ってブラウザ情報だろ
これは被ってもおかしくないんじゃねーの?
あと仮に自演だとしても逆パターンも考えられるだろw
これは被ってもおかしくないんじゃねーの?
あと仮に自演だとしても逆パターンも考えられるだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:50:26.30ID:x0vqVHHs0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 09:51:16.94ID:reVpk8Me0 >>463
混同出来るものではないって話じゃないの?
混同出来るものではないって話じゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:52:29.65ID:dV/9XpBF0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:52:48.59ID:x0vqVHHs0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:53:20.16ID:dV/9XpBF0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:54:47.39ID:x0vqVHHs0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:55:46.30ID:dV/9XpBF0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:56:15.86ID:x0vqVHHs0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:56:49.45ID:dV/9XpBF0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:57:30.64ID:dV/9XpBF0 ファンアートだろうがファンアートじゃなかろうが
生成AIで、出力した画像だっていう実態は変わらないよね
生成AIで、出力した画像だっていう実態は変わらないよね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:57:31.42ID:x0vqVHHs0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 09:58:15.48ID:dV/9XpBF0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:58:41.14ID:x0vqVHHs0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 09:59:50.34ID:x0vqVHHs0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:00:24.92ID:dV/9XpBF0 だから、「ディープフェイク画像」と呼んだとしてそれがなんなの?
どういうラベルを貼って何が達成されたん?
賠償が欲しいとか、誰かを有罪にしたいとかそういうのないの?
まあ裁判でもした方がいいけど
どういうラベルを貼って何が達成されたん?
賠償が欲しいとか、誰かを有罪にしたいとかそういうのないの?
まあ裁判でもした方がいいけど
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:01:04.68ID:x0vqVHHs0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:01:28.38ID:x0vqVHHs0 >>480
逃げたな(笑)
逃げたな(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:02:00.74ID:x0vqVHHs0 ファンアートとはファン自身が創作する行為で生まれたアート全般を指すんだよ
生成AI出力物はファン自身が生み出したものでは無いからね
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像は全てディープフェイク画像だよ
生成AI出力物はファン自身が生み出したものでは無いからね
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像は全てディープフェイク画像だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:04:18.80ID:dV/9XpBF0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/27(木) 10:04:18.87ID:+XBThydi0 ゴキおば
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-m2qe\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-DMRV\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-m2qe\)
\(ワッチョイ (\w|\d){4}-DMRV\)
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:05:33.79ID:dV/9XpBF0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:05:43.99ID:x0vqVHHs0 >>484
生成AIファンアートはファンアートじゃないから生成自体を止めろと言っているね
生成AIファンアートはファンアートじゃないから生成自体を止めろと言っているね
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d47-Q1Sp)
2025/02/27(木) 10:05:51.29ID:iZwIMGz50 DMRVはしつこいから非表示にしてる
生成AIはディープフェイクを作りやすいけど、生成AI=ディープフェイクというのは悪質なデマだし
悪質なデマを事実のように広めようとするのは反のいつもの手口
生成AIはディープフェイクを作りやすいけど、生成AI=ディープフェイクというのは悪質なデマだし
悪質なデマを事実のように広めようとするのは反のいつもの手口
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:06:01.07ID:dV/9XpBF0 >>483
で、それがなんなの?
で、それがなんなの?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:06:44.44ID:x0vqVHHs0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:07:59.03ID:dV/9XpBF0 >>488
結局、誰かがディープフェイクと呼べば無罪が有罪になるわけでもないし
その他の法律の扱いが変わるわけでもない
どっちだろうが、その人が独自の呼び方で呼んでるだけで
それ以上の意味ないんだよね
結局、誰かがディープフェイクと呼べば無罪が有罪になるわけでもないし
その他の法律の扱いが変わるわけでもない
どっちだろうが、その人が独自の呼び方で呼んでるだけで
それ以上の意味ないんだよね
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:08:00.35ID:x0vqVHHs0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:08:34.44ID:dV/9XpBF0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:08:47.66ID:x0vqVHHs0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:09:02.68ID:dV/9XpBF0 >>492
広義の劣化コピーだったらなんなの?
広義の劣化コピーだったらなんなの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:10:03.35ID:x0vqVHHs0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:10:35.32ID:dV/9XpBF0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:11:10.57ID:x0vqVHHs0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:11:30.21ID:dV/9XpBF0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:12:27.75ID:x0vqVHHs0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:12:34.26ID:dV/9XpBF0 >>498
どういう信頼性や信憑性が失われるの?
どういう信頼性や信憑性が失われるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-xozf)
2025/02/27(木) 10:13:01.44ID:O48/tqna0 VTuberにもadoにも拒絶されてて草
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:13:03.90ID:x0vqVHHs0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:13:05.45ID:dV/9XpBF0 >>500
ちょっとそれも意味わからないね。誰が何を学習してるの?
ちょっとそれも意味わからないね。誰が何を学習してるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:14:09.31ID:x0vqVHHs0 >>501
一般界隈からは生成AIはディープフェイクポルノ犯罪ツールという認識の方が多いよ
テレビのニュースやネットで生成AIによるディープフェイクポルノ問題は日本でも取り上げられることが多くなったからね
一般界隈からは生成AIはディープフェイクポルノ犯罪ツールという認識の方が多いよ
テレビのニュースやネットで生成AIによるディープフェイクポルノ問題は日本でも取り上げられることが多くなったからね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:15:22.98ID:dV/9XpBF0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:16:18.14ID:x0vqVHHs0 でも国内でトップクラスのシンガーが生成AIにNOと声明したのは社会的価値あるね
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 10:16:19.33ID:l08baFOz0 ひたすら自分の定義を強打するだけだから
どうにも対話の余地なんてないぞ
どうにも対話の余地なんてないぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:17:11.01ID:x0vqVHHs0 >>506
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像はディープフェイク画像なんだよ
生成AIファンアートなんて存在しないし生成AI画像はディープフェイク画像なんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:17:59.71ID:x0vqVHHs0 Adoの声明は実質生成AIによる二次創作は禁止って意味でしょ
勝手にAI学習するなよって意味だね
勝手にAI学習するなよって意味だね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:18:35.35ID:dV/9XpBF0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 10:20:07.69ID:Y4xCb1kD0 6eおばは毎日頑張って通報してたのに
児ポやディープフェイクの規制強化すら出来なかった断末魔みたいな感じで面白い
児ポやディープフェイクの規制強化すら出来なかった断末魔みたいな感じで面白い
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:20:22.70ID:dV/9XpBF0 >>508
ひたすら自分の定義を繰り返すってことは、そこに何か意味があることだと思ってるんだろうけど
そこがさっきからずっと疑問なんだよ
そいつが世間で言う1のことをずっと2だ2だと呼び続けたところで
世間になんの変化もないだろうに
なんで2ってずっと主張してるんだろう?
どういう意味を見出してるんだろうね
ひたすら自分の定義を繰り返すってことは、そこに何か意味があることだと思ってるんだろうけど
そこがさっきからずっと疑問なんだよ
そいつが世間で言う1のことをずっと2だ2だと呼び続けたところで
世間になんの変化もないだろうに
なんで2ってずっと主張してるんだろう?
どういう意味を見出してるんだろうね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:21:35.25ID:x0vqVHHs0 >>511
どちらも同じ生成AI出力データ
どちらも同じ生成AI出力データ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:22:28.23ID:dV/9XpBF0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 10:23:18.27ID:x0vqVHHs0 >>515
どちらも同じ生成AI出力データだからね
どちらも同じ生成AI出力データだからね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 10:25:58.48ID:bpXb1WcX0 なお推進法でも特に規制はない模様w
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 10:26:59.74ID:bpXb1WcX0 で、クリエイターと声優が消えるからなんなの?w
売春でもやれば?w
あ、ババアじゃ無理かwwww
売春でもやれば?w
あ、ババアじゃ無理かwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 10:28:24.85ID:reVpk8Me0 生成AIが生成してるものって本当に犯罪者ばかりだな
news.yahoo.co.jp/articles/72ebf0a490c819d8e86e93945737ac6d23de608e
news.yahoo.co.jp/articles/72ebf0a490c819d8e86e93945737ac6d23de608e
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 10:30:20.12ID:l08baFOz0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 10:30:40.61ID:l08baFOz0 与件
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 10:30:44.90ID:reVpk8Me0 >>511
ディープフェイクだけを取り締まれれば問題ないかもしれんがそれって難しそうだから規制かかるならまとめて規制って流れになりそう
ディープフェイクだけを取り締まれれば問題ないかもしれんがそれって難しそうだから規制かかるならまとめて規制って流れになりそう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 10:31:48.15ID:bpXb1WcX0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 10:32:49.70ID:reVpk8Me0 >>486
いや協力することに大いに意味があるよ
いや協力することに大いに意味があるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 10:34:29.63ID:reVpk8Me0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 10:35:27.20ID:reVpk8Me0 >>459
意味合いが違うじゃん
意味合いが違うじゃん
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 10:39:05.05ID:l08baFOz0 役に立つ道具ってのは、当然犯罪の役にも立つってだけよ
役に立ち過ぎね人類にはまだ早いって考えもあるだろうけど
そんな理由で止まった技術なんて歴史上存在するのかな?
役に立ち過ぎね人類にはまだ早いって考えもあるだろうけど
そんな理由で止まった技術なんて歴史上存在するのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 10:39:40.03ID:OLeO2s5S0 コラージュだとか生成型検索エンジンだとかに言えることだけど
その主張が通ったとして何の意味が???
みたいなのが反に多すぎる
なぜそんなに呼び名にこだわるわけなのか真面目に理解できない
その主張が通ったとして何の意味が???
みたいなのが反に多すぎる
なぜそんなに呼び名にこだわるわけなのか真面目に理解できない
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-eWcp)
2025/02/27(木) 10:41:56.50ID:Z2U2BfNM0 インターネットができて犯罪は激増したけどインターネットは規制されてない
今話題のAI悪用した電子書籍だのハッキングだのも全部AIというよりインターネットのせいだけど
今話題のAI悪用した電子書籍だのハッキングだのも全部AIというよりインターネットのせいだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:48:55.24ID:dV/9XpBF0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b668-AQuL)
2025/02/27(木) 10:51:05.92ID:cRxp3Gl40 生成AIのXであいつらウザイから無視しよすればappelやgoogleが従うと思ってるオバさん多すぎ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 10:53:08.28ID:dV/9XpBF0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 11:21:28.21ID:bpXb1WcX0 そもそも機械に情報を入力して創造性がなくなるってデジタルアート全否定じゃんw
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 11:23:15.04ID:reVpk8Me0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098a-sPlr)
2025/02/27(木) 11:26:15.73ID:Gg4EaCxa0 https://x.com/henken_second/status/1894631006625567225
henken
@henken_second
生成Alでアイデア出しは漫画村でアイデア出しみたいな物ですからぬ(´・ω・`)
よく人間も学習するのに生成Alの学習を禁じるのはおかしい、といった詭弁もあるけれど
現状の生成Alは海賊版含む人様の著作物を無断利用した代物なので
人間が海賊版を学習目的で利用するのも認めなければならなくなるのよぬ
henken
@henken_second
生成Alでアイデア出しは漫画村でアイデア出しみたいな物ですからぬ(´・ω・`)
よく人間も学習するのに生成Alの学習を禁じるのはおかしい、といった詭弁もあるけれど
現状の生成Alは海賊版含む人様の著作物を無断利用した代物なので
人間が海賊版を学習目的で利用するのも認めなければならなくなるのよぬ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 11:31:33.79ID:OLeO2s5S0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 11:34:34.31ID:bpXb1WcX0 >>535
漫画村でアイデア出ししたら何が悪いんだ?
漫画村でアイデア出ししたら何が悪いんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 11:35:13.89ID:bpXb1WcX0 別に人間が海賊版を脳内でインプットしようが何の問題もない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 11:41:38.36ID:dV/9XpBF0 >>534
世間がAIイラストだとか、生成AIの画像だとか言ってる中
1人で勝手にフェイク画像だ海賊版だなんだと呼んだところで
生成AIの信頼性に欠片も変わりはないと思うよ
印象が変わるとすれば、言ってる人が変な過激派だという印象になるだけじゃないの
世間がAIイラストだとか、生成AIの画像だとか言ってる中
1人で勝手にフェイク画像だ海賊版だなんだと呼んだところで
生成AIの信頼性に欠片も変わりはないと思うよ
印象が変わるとすれば、言ってる人が変な過激派だという印象になるだけじゃないの
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/27(木) 11:41:47.33ID:CFqv6yZ10 >>535
pintarestを使ったことのない人だけが石を投げなさい
pintarestを使ったことのない人だけが石を投げなさい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 11:45:39.84ID:reVpk8Me0 人と機械の学習は全く異なるものだからなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 11:46:39.02ID:bpXb1WcX0 >>541
それは法的に?
それは法的に?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/27(木) 11:48:32.48ID:CFqv6yZ10 おばに反応してもいいことないぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d3-9TR/)
2025/02/27(木) 11:50:03.78ID:XEqje8CB0 まさかたった数年で絵師界隈がオワコンになるとは思わなかった
お前ら想像できたか?
数年前までお絵描きができる奴はネット上ではカースト上位に存在だったんだぞ?
お前ら想像できたか?
数年前までお絵描きができる奴はネット上ではカースト上位に存在だったんだぞ?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 11:50:25.82ID:dV/9XpBF0 機械の学習って要するに機械による画像の解析のことだけど
それはあらゆるところで使われてるから全部禁止するわけには行かないよな
生成AIの学習だけダメ、生成AIでも文章はいいって感じになっていき、どんどん突き詰めると
結局自分の市場と競合するのがダメっていう本音に行き着くんだろうね
それはあらゆるところで使われてるから全部禁止するわけには行かないよな
生成AIの学習だけダメ、生成AIでも文章はいいって感じになっていき、どんどん突き詰めると
結局自分の市場と競合するのがダメっていう本音に行き着くんだろうね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4634-eWcp)
2025/02/27(木) 11:54:15.78ID:Z2U2BfNM0 児童ポルノを見て学習した作者が描いたるろ剣は今も普通に売られている
漫画村の海賊版でインプットした漫画家の作品だって
外から分からないだけでいくらでも流通してるだろうな
手描きなら許されてAIなら無断学習になる説明が何もできていない
漫画村の海賊版でインプットした漫画家の作品だって
外から分からないだけでいくらでも流通してるだろうな
手描きなら許されてAIなら無断学習になる説明が何もできていない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 11:55:20.26ID:reVpk8Me0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 11:56:09.41ID:reVpk8Me0 >>544
お前の脳内カーストだろwww
お前の脳内カーストだろwww
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 11:57:39.24ID:dV/9XpBF0 >>547
主語がデカすぎてなんのことを言っているのかわからないけど
イラスト生成AIのことなら信頼性どうのこうのってそもそもあんまり関係ないんじゃない?
本物の写真ですって騙そうとしてる場合とかそういうのは
普通に法律違反だし
主語がデカすぎてなんのことを言っているのかわからないけど
イラスト生成AIのことなら信頼性どうのこうのってそもそもあんまり関係ないんじゃない?
本物の写真ですって騙そうとしてる場合とかそういうのは
普通に法律違反だし
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:00:29.20ID:dV/9XpBF0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:00:47.51ID:reVpk8Me0 >>549
主語も何もお前のレスに宛てて話してるんだが俺のレスの主語が大きく感じるって事はお前のレスの主語が大きいってことだぞ
主語も何もお前のレスに宛てて話してるんだが俺のレスの主語が大きく感じるって事はお前のレスの主語が大きいってことだぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:02:51.69ID:reVpk8Me0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:05:23.29ID:dV/9XpBF0 >>551
主語がでかいというのは「生成AI」が広すぎるって話ね
生成AIかつ信頼性の話ってなると、言語も入ってきちゃうんだよね
翻訳AIとかChatGPTとかの話も含んじゃうからな
そうなると翻訳精度とか問題の正解率とかハルシネーションとかそういう話が
自然と入ってきちゃう
今のAIイラストの話とは違ってくるのでおそらくそういうのは含めないんだろう
という推測の話だな
そもそも「生成AIの信頼性」の話を持ち出したのは俺じゃないわけだが、
別に誰の主語が大きいとかどうでもいい
主語がでかいというのは「生成AI」が広すぎるって話ね
生成AIかつ信頼性の話ってなると、言語も入ってきちゃうんだよね
翻訳AIとかChatGPTとかの話も含んじゃうからな
そうなると翻訳精度とか問題の正解率とかハルシネーションとかそういう話が
自然と入ってきちゃう
今のAIイラストの話とは違ってくるのでおそらくそういうのは含めないんだろう
という推測の話だな
そもそも「生成AIの信頼性」の話を持ち出したのは俺じゃないわけだが、
別に誰の主語が大きいとかどうでもいい
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:06:58.56ID:dV/9XpBF0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:07:56.17ID:reVpk8Me0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:08:31.82ID:dV/9XpBF0 >>555
言わなくてもわかったから、一応念のため断ってからイラストの話をしたんだが?
言わなくてもわかったから、一応念のため断ってからイラストの話をしたんだが?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5626-6oqm)
2025/02/27(木) 12:10:48.27ID:j9pkiFoI0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8537-/OIl)
2025/02/27(木) 12:10:50.72ID:yvtchvUv0 AIでファンアートを描いてはいけない、へぇ😮
で、どうやってAIと手描きを区別するの?😄
今でさえ区別できない人いっぱいいるのにどうするの?🤭🤭🤭あ、「あの人がAIって言ったから」とか?www🤣🤣🤣
で、どうやってAIと手描きを区別するの?😄
今でさえ区別できない人いっぱいいるのにどうするの?🤭🤭🤭あ、「あの人がAIって言ったから」とか?www🤣🤣🤣
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:14:18.14ID:dV/9XpBF0 「それはAIだからファンアートじゃない!ファンアートって呼ぶな!」って誰かが執拗に言ってたとして
AIイラストの信頼性とやらの話にはならんよね
そいつが過激派だという印象にはなるかもしれんが
AIイラストの信頼性とやらの話にはならんよね
そいつが過激派だという印象にはなるかもしれんが
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:15:32.34ID:reVpk8Me0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-jpvh)
2025/02/27(木) 12:16:42.81ID:cWyPglBi0 >>535
もうアニメも漫画も見たらダメでしょこんな人
もうアニメも漫画も見たらダメでしょこんな人
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:17:15.72ID:dV/9XpBF0 判定ができないという話をしたとして、それはバレなければやってもいいという話をしたことにはならんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:18:04.32ID:reVpk8Me0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:19:12.68ID:dV/9XpBF0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-cidq)
2025/02/27(木) 12:19:47.38ID:vHJGWFm2M 絵は創作の一要素でしかないからね
絵師バブルの10年間が特殊だった
絵師バブルの10年間が特殊だった
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:20:45.82ID:reVpk8Me0 言い方間違えたわ
持ち始めてるじゃなくてとっくに危険視されてるわな
少し前のAI戦略会議かなんかに中間報告で生成AI全体に対しての信頼性で安全と信用出来るが生成10パーセント程度しか無かったからなwww
持ち始めてるじゃなくてとっくに危険視されてるわな
少し前のAI戦略会議かなんかに中間報告で生成AI全体に対しての信頼性で安全と信用出来るが生成10パーセント程度しか無かったからなwww
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c1-HBxD)
2025/02/27(木) 12:20:52.91ID:bpXb1WcX0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:23:50.45ID:l08baFOz0 世間の空気って言っても
とりあえずgoogleで「画像生成AI」で検索して「ニュース」タブを見てみると良いんじゃなかろうか
ニュースソースがペンギンばっかりになってない?
とりあえずgoogleで「画像生成AI」で検索して「ニュース」タブを見てみると良いんじゃなかろうか
ニュースソースがペンギンばっかりになってない?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:30:15.37ID:reVpk8Me0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:32:16.17ID:l08baFOz0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:33:05.28ID:l08baFOz0 まあ無理にとは言わん
他人の行動ってきほん変えられないからね
他人の行動ってきほん変えられないからね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:37:59.81ID:reVpk8Me0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:38:00.96ID:dV/9XpBF0 >>566 なんかイラストじゃない全般の話を持ち出してるし、都合がいいよね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:38:56.34ID:reVpk8Me0 令和の時代だぞ
平成前半や昭和じゃないんだぞ
平成前半や昭和じゃないんだぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:40:43.33ID:dV/9XpBF0 結局、「AIは実態がないからファンアートじゃない、AIはフェイク画像だ!」って言ってた人は何が目的だったんだろ
そう言ってれば生成AIの印象が変わると本気で思って言ってたってことなんだろうか?
そう言ってれば生成AIの印象が変わると本気で思って言ってたってことなんだろうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:40:53.43ID:reVpk8Me0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/27(木) 12:41:34.93ID:raKs0LfS0 正直aiの発展で困るのってエンタメや唯一性を売りにしてる業界であって大半の労働者は進歩してほしいって思ってるんだよね
あらゆる仕事が効率化できるから
あらゆる仕事が効率化できるから
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:41:37.26ID:l08baFOz0 >>572
それって個人的な興味に過ぎないんじゃないかな
「でも実際に公になって社会に出回ってるニュースは画像生成AIの悪用情報ばかりだよね」
↑これへの反論を出しただけだよ
と言っても、こういう公私の切り分け、よく分からないんでしょ?ここまでの発言見てるとさ
それって個人的な興味に過ぎないんじゃないかな
「でも実際に公になって社会に出回ってるニュースは画像生成AIの悪用情報ばかりだよね」
↑これへの反論を出しただけだよ
と言っても、こういう公私の切り分け、よく分からないんでしょ?ここまでの発言見てるとさ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:42:40.21ID:reVpk8Me0 >>575
それを言い出した本人ではないから分からんがその前後のレスを見れば分かるんじゃないのか
それを言い出した本人ではないから分からんがその前後のレスを見れば分かるんじゃないのか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:44:44.83ID:dV/9XpBF0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:45:52.60ID:dV/9XpBF0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 12:46:06.84ID:OLeO2s5S0 インターネット 危険
で検索してみたら
インターネットの被害と犯罪が無限に出てくるのでは?
なので反インターネットになってインターネットユーザーは詐欺師の泥棒扱いしましょうねー
ってなるか?ならねえだろ
で検索してみたら
インターネットの被害と犯罪が無限に出てくるのでは?
なので反インターネットになってインターネットユーザーは詐欺師の泥棒扱いしましょうねー
ってなるか?ならねえだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:47:01.77ID:reVpk8Me0 >>578
すまんな
そもそも今の若い人はどうか知らんが一般人は調べたあとにタブで調べない
使うタブは画像や動画くらい
ショッピングやニュースタブ使ってる人なんて見たことないな
むしろ検索言語を増やして調べてる人の多い印象
すまんな
そもそも今の若い人はどうか知らんが一般人は調べたあとにタブで調べない
使うタブは画像や動画くらい
ショッピングやニュースタブ使ってる人なんて見たことないな
むしろ検索言語を増やして調べてる人の多い印象
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:47:48.94ID:reVpk8Me0 >>581
お前がだから何で返すからじゃね
お前がだから何で返すからじゃね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:48:14.96ID:dV/9XpBF0 >>584
それで返したらなんでまずいん?
それで返したらなんでまずいん?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:49:07.18ID:l08baFOz0 >>582
でもある意味この現状の説明にはなってるのよね
「でも実際に公になって社会に出回ってるニュースは画像生成AIの悪用情報ばかりだよね」なんて思っちゃうのは、「危険」ってワード加えた結果を一般化しちゃうようなリテラシーによるもの
でもある意味この現状の説明にはなってるのよね
「でも実際に公になって社会に出回ってるニュースは画像生成AIの悪用情報ばかりだよね」なんて思っちゃうのは、「危険」ってワード加えた結果を一般化しちゃうようなリテラシーによるもの
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:49:51.34ID:reVpk8Me0 >>582
インターネットは未知の技術でなく既に生活に入り込んでおりそれをみんな認知している
そしてその危険性もある程度は浸透している
そんなものを改めて危険性調べる一般人なんて少数だろ
AIとは違う
インターネットは未知の技術でなく既に生活に入り込んでおりそれをみんな認知している
そしてその危険性もある程度は浸透している
そんなものを改めて危険性調べる一般人なんて少数だろ
AIとは違う
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:50:35.98ID:dV/9XpBF0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:51:00.39ID:l08baFOz0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 12:51:56.93ID:OLeO2s5S0 危険性は周知されているからAIなんぞより遥かに犯罪を生み出してるインターネットはいいの!!!
って?どういう理屈?
って?どういう理屈?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:52:51.99ID:reVpk8Me0 >>585
俺ならまともに答えるのが馬鹿らしくなるな
効いてる効いてるとかよほど都合が悪いようだなって返すのと同じ
自分の考えと情報をまとめてレスしてるのに相手がそんな返答しか返さなかったら相手する気なんて失せるし、あ言い返せないんだなって思うだけ
俺ならまともに答えるのが馬鹿らしくなるな
効いてる効いてるとかよほど都合が悪いようだなって返すのと同じ
自分の考えと情報をまとめてレスしてるのに相手がそんな返答しか返さなかったら相手する気なんて失せるし、あ言い返せないんだなって思うだけ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:54:29.66ID:reVpk8Me0 >>590
未知のものには慎重になるって話な
未知のものには慎重になるって話な
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 12:55:16.46ID:OLeO2s5S0 自分の意志で行った現行法で規定されているような悪意行為を問題視するなら
それはAIの害とは言えない
なぜならAIは容易にしただけであり、悪質行為を行おうとする人間の問題だから
その理屈を通そうとするとあらゆる犯罪に使える技術に言えることなので
じゃあインターネットやめましょうねで終わる話になってしまう
それはAIの害とは言えない
なぜならAIは容易にしただけであり、悪質行為を行おうとする人間の問題だから
その理屈を通そうとするとあらゆる犯罪に使える技術に言えることなので
じゃあインターネットやめましょうねで終わる話になってしまう
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:55:31.36ID:dV/9XpBF0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 12:57:15.81ID:l08baFOz0 まあ、ずーーーーーっと何年もこの調子だから議論のプロトコルの違いはどうにもならん
無駄なんよな
論理体系が違いすぎるんよ
俺らにすりゃ明確な誤謬でも、彼らには上手いレトリックの効いた真理なんだから
無駄なんよな
論理体系が違いすぎるんよ
俺らにすりゃ明確な誤謬でも、彼らには上手いレトリックの効いた真理なんだから
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 12:57:20.96ID:dV/9XpBF0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 12:57:44.91ID:reVpk8Me0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 12:59:09.45ID:OLeO2s5S0 >>592
別に悪用したユーザーを攻撃するだけなら肯定はしないがまだわかるんだけど
でも反さんって利用者全般を犯罪者呼ばわりすんじゃん
それってどう考えても筋が通らないよね
別に未知のものに慎重になるべきだとかそういう主張は否定しないんだけど
でも現行法の範囲で明確に問題ないと定められてる行為を攻撃する理屈にはならないよね
別に悪用したユーザーを攻撃するだけなら肯定はしないがまだわかるんだけど
でも反さんって利用者全般を犯罪者呼ばわりすんじゃん
それってどう考えても筋が通らないよね
別に未知のものに慎重になるべきだとかそういう主張は否定しないんだけど
でも現行法の範囲で明確に問題ないと定められてる行為を攻撃する理屈にはならないよね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:01:18.76ID:dV/9XpBF0 変な集団に因縁つけられるという明確なリスクは確かにあるので
二の足を踏むとしたらそこは気にするだろうね
でもそれは、法律をどう変えるべきかやどういう規制にするべきか
という議論とは論点の違う話だよね
二の足を踏むとしたらそこは気にするだろうね
でもそれは、法律をどう変えるべきかやどういう規制にするべきか
という議論とは論点の違う話だよね
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HnLj)
2025/02/27(木) 13:01:39.20ID:RHx3usFx0 最終的には裁判で勝つか負けるかの話だから議論しても意味ないけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 13:02:58.62ID:OLeO2s5S0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:05:35.81ID:reVpk8Me0 >>596
インターネット導入期はまだ危険リテラシーも低くその事を知る機会も少なかった
長い年月をかけて情報セキュリティやネットモラルの認識が社会へ浸透していった
その結果、危険や信用に対する人の意識は高くなり虚偽の情報や偏向報道への自衛力が高まっていった
インターネット導入期の昔とは違うリスクマネジメントの個々の能力が高まっている現代では未知のものに対し安全性を確かめるのはごく当たり前に行われてる事がわからんのかね
インターネット導入期はまだ危険リテラシーも低くその事を知る機会も少なかった
長い年月をかけて情報セキュリティやネットモラルの認識が社会へ浸透していった
その結果、危険や信用に対する人の意識は高くなり虚偽の情報や偏向報道への自衛力が高まっていった
インターネット導入期の昔とは違うリスクマネジメントの個々の能力が高まっている現代では未知のものに対し安全性を確かめるのはごく当たり前に行われてる事がわからんのかね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-aWct)
2025/02/27(木) 13:06:02.74ID:a+QZnnOo0 悪用したりモラルがない行為をするのがNGと言っているだけでAIはどんどん発展していくべき
その過程で法律や規格などを調整すれば良い
その過程で法律や規格などを調整すれば良い
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:07:37.56ID:dV/9XpBF0 >>602
それこそ、だから何?
「ごく当たり前に行う」で?
誰も危険性の調査をするなとは言ってないと思うぞ
インターネットは危険だから禁止しろって話にはならないだろという論点に
なんで危険性の調査をする理由を答えてるの?
それこそ、だから何?
「ごく当たり前に行う」で?
誰も危険性の調査をするなとは言ってないと思うぞ
インターネットは危険だから禁止しろって話にはならないだろという論点に
なんで危険性の調査をする理由を答えてるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:09:18.14ID:reVpk8Me0 >>598
その現行法が信じられないという話
海外では無断学習にの件でひっきりなしに訴訟が行われていて、AIによってもたらされる利益を抜きに倫理観で物を見た場合、著作物の無断学習を是とする法は屁理屈ではないのかという考えが妥当ってだけだな
その現行法が信じられないという話
海外では無断学習にの件でひっきりなしに訴訟が行われていて、AIによってもたらされる利益を抜きに倫理観で物を見た場合、著作物の無断学習を是とする法は屁理屈ではないのかという考えが妥当ってだけだな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:13:49.31ID:reVpk8Me0 >>604
一般社会への画像生成AIの危険性の浸透の話だろ
グーグルの画像生成AI検索でニュースタブを見たその結果がお前らのいう社会の認識するAIの姿という
社会というのは人と企業の認識であり、現代はその危険性も同時に調査しその結果得られるものが規制派の言う社会が認識するAIの姿という話
一般社会への画像生成AIの危険性の浸透の話だろ
グーグルの画像生成AI検索でニュースタブを見たその結果がお前らのいう社会の認識するAIの姿という
社会というのは人と企業の認識であり、現代はその危険性も同時に調査しその結果得られるものが規制派の言う社会が認識するAIの姿という話
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:15:58.04ID:dV/9XpBF0 合法と信じられないのは個人の勝手だとは思うが、少なくとも日本で明確な判決が出てないうちに
私刑まがいの罵倒をするのは良くないことだと思うね
あとほとんどの倫理観は広義の幸福や社会的価値などの「利益」を考慮するものだから
「利益抜きの倫理観」という前提に再考の余地があるんじゃないの
私刑まがいの罵倒をするのは良くないことだと思うね
あとほとんどの倫理観は広義の幸福や社会的価値などの「利益」を考慮するものだから
「利益抜きの倫理観」という前提に再考の余地があるんじゃないの
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:17:20.84ID:reVpk8Me0 ようするにAI推進派の言う社会によるAI認識というものはその危険性を考慮しない危険リテラシー低い昭和~平成前半の人の認識における社会に過ぎないってこと
だから今は令和の時代だぞって言った
だから今は令和の時代だぞって言った
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:18:16.64ID:dV/9XpBF0 >>606
元々そんな話をしてなくない?
今までの議論で似てる論点があるとすれば、「世間的に生成AIのニュースは危険性の話が多い」という話くらいだけど
それはそもそも企業が危険性を調べてるとかどういう認識だとかそういう論点じゃないでしょ
元々そんな話をしてなくない?
今までの議論で似てる論点があるとすれば、「世間的に生成AIのニュースは危険性の話が多い」という話くらいだけど
それはそもそも企業が危険性を調べてるとかどういう認識だとかそういう論点じゃないでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:20:36.37ID:reVpk8Me0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:24:14.52ID:dV/9XpBF0 >>610
それも、元々「公になっているニュースが悪用情報ばかりだよね。ゆえに、社会の空気は悪いんだよ」って論理展開だったよね?
その論理展開の、悪用情報ばかり前提条件に突っ込まれたから、別に前提条件持ち出したってこと?
それも、元々「公になっているニュースが悪用情報ばかりだよね。ゆえに、社会の空気は悪いんだよ」って論理展開だったよね?
その論理展開の、悪用情報ばかり前提条件に突っ込まれたから、別に前提条件持ち出したってこと?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:24:18.06ID:reVpk8Me0 >>595
それはお互いさまだ
それはお互いさまだ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:27:15.08ID:reVpk8Me0 >>611
別に前提条件なんて持ち出したつもりもないが、そもそも俺のニュースソースがペンギンばかりになっているという話を持ち出してグーグル検索結果ニュースタブという条件を出してきたのはあちらさんの方だ
ついでにいうと俺はペンギンのページはあまり見ていない
にも関わらずAIの悪情報が流れてくるんだよ
別に前提条件なんて持ち出したつもりもないが、そもそも俺のニュースソースがペンギンばかりになっているという話を持ち出してグーグル検索結果ニュースタブという条件を出してきたのはあちらさんの方だ
ついでにいうと俺はペンギンのページはあまり見ていない
にも関わらずAIの悪情報が流れてくるんだよ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:30:02.06ID:reVpk8Me0 ただ俺は生成AIに関しては画像生成AI以外にあまり興味を持っていないのでそれ以外のプラス情報が流れていても俺の所には流れて来ないであろうことも予測出来る
ただ、ここは画像生成AIが主となるところだからそれでも問題はない
ただ、ここは画像生成AIが主となるところだからそれでも問題はない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-cidq)
2025/02/27(木) 13:34:55.55ID:luIJiDduM 生成AIの熱はDeepResearchや動画生成に移ってて画像生成は小康状態
SDXL派生モデルも小休止で2023年の梅雨頃のControlNet熱が落ち着いた頃の空気に似てる
次の段階でDeepResearchの画像版が来てスゲーとなったら再度注目を浴びるかも知れないが暫くは安心していい
SDXL派生モデルも小休止で2023年の梅雨頃のControlNet熱が落ち着いた頃の空気に似てる
次の段階でDeepResearchの画像版が来てスゲーとなったら再度注目を浴びるかも知れないが暫くは安心していい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 13:43:49.01ID:OLeO2s5S0 画像生成AIなんてLLMと比較すればおまけもいいところなんだよね
LLMは世界トップ企業や国がしのぎを削って争ってるけど
画像生成AIはjourneyとかNAIみたいな界隈以外の人間以外誰も知らないようなところが未だに主流だしかかってる費用や規模も桁違い
LLMは世界トップ企業や国がしのぎを削って争ってるけど
画像生成AIはjourneyとかNAIみたいな界隈以外の人間以外誰も知らないようなところが未だに主流だしかかってる費用や規模も桁違い
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 13:48:48.78ID:dV/9XpBF0 >>613
それは単に話を一般化できてない気がするね
「実際現実には、ニュースが悪用情報ばかりという事実はないにも関わらず
そう思い込んでるってことは、ソースが偏ってるせいじゃない?」
という指摘でしょ
実際にペンギンニュースを見てるかどうかなんて論点とあんまり関係ないよね
それは単に話を一般化できてない気がするね
「実際現実には、ニュースが悪用情報ばかりという事実はないにも関わらず
そう思い込んでるってことは、ソースが偏ってるせいじゃない?」
という指摘でしょ
実際にペンギンニュースを見てるかどうかなんて論点とあんまり関係ないよね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 13:52:14.53ID:reVpk8Me0 >>545
そうだけど俺はずっとそう言ってるよ
無断学習が学習元の市場侵害を行っており不当搾取ともとれる事態になっているので規制しろってのが本筋だわ
これに対し、推進側は今はRLによるAI進歩まで進んでいるとか言い出すけど強化学習行う元のAIは結局不当搾取して作られたAIだろって話に落ち着く
そうだけど俺はずっとそう言ってるよ
無断学習が学習元の市場侵害を行っており不当搾取ともとれる事態になっているので規制しろってのが本筋だわ
これに対し、推進側は今はRLによるAI進歩まで進んでいるとか言い出すけど強化学習行う元のAIは結局不当搾取して作られたAIだろって話に落ち着く
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8537-/OIl)
2025/02/27(木) 13:52:57.41ID:yvtchvUv0 企業がAI利用を渋っているんだとしたら、それはAIの性能のせいじゃなくてAIを使っただけで荒らしてくるブルーリーフ予備軍のせいでしょ🤭🤭🤭
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-6LLD)
2025/02/27(木) 14:00:18.99ID:l08baFOz0 >>618
教科書通りの循環論法で草
自「不当搾取だから規制すべき」
推「今はRLによるAI進歩まで進んでいる」(意味わからんが)
自「結局不当搾取して作られたAIだろ」
反論の噛み合いも意味不明だし
やっぱプロトコル違いすぎて対話にならん
教科書通りの循環論法で草
自「不当搾取だから規制すべき」
推「今はRLによるAI進歩まで進んでいる」(意味わからんが)
自「結局不当搾取して作られたAIだろ」
反論の噛み合いも意味不明だし
やっぱプロトコル違いすぎて対話にならん
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 14:02:05.76ID:dV/9XpBF0 >>618
市場搾取とかいうけど、ライバル研究は合法的な競争行為で、それによって社会が成り立ってるし、
人間の工程を研究して機械化するってとこまで限定してもいくらでもそんな例はあったわけで
ただ市場搾取だとか言ったところで、禁止するべき理由として弱すぎるよ
あと、後半の話にしても、元がMitsuaのデータみたいに全部許可済みみたいな話も原理的にはあり得る話だし
将来的には無断学習なしで高品質というのもあり得る話では?
市場搾取とかいうけど、ライバル研究は合法的な競争行為で、それによって社会が成り立ってるし、
人間の工程を研究して機械化するってとこまで限定してもいくらでもそんな例はあったわけで
ただ市場搾取だとか言ったところで、禁止するべき理由として弱すぎるよ
あと、後半の話にしても、元がMitsuaのデータみたいに全部許可済みみたいな話も原理的にはあり得る話だし
将来的には無断学習なしで高品質というのもあり得る話では?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 14:05:19.89ID:reVpk8Me0 >>621
ミツアみたいのが高品質になったらさすがに文句言わねえよ
ミツアみたいのが高品質になったらさすがに文句言わねえよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 14:11:08.52ID:reVpk8Me0 ミツアもパブドメ学習してるから云々言う人もいるがそこまで求める規制派は極々少数だろうし
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 14:12:49.93ID:reVpk8Me0 それで市場を持っていかれるならそれは致し方ないものだろう
ミツアのようなものに対してまで反対運動起こすならそれこそラッダイト運動と言われても仕方ないわ
ミツアのようなものに対してまで反対運動起こすならそれこそラッダイト運動と言われても仕方ないわ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-9Cxm)
2025/02/27(木) 14:18:27.85ID:wMHs1lntH ヲトリちゃんいわれてますよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/02/27(木) 14:24:46.82ID:dV/9XpBF0 ミツアがOKなのわかったけど、ミツアみたいなものじゃないものにしたところで
ただ搾取だなんだ言ったところで、ロジックが弱すぎるのよ
過去にライバルを学習したり機械で人間の市場が無くなったことなんて腐るほどあるので
ただ搾取だなんだ言ったところで、ロジックが弱すぎるのよ
過去にライバルを学習したり機械で人間の市場が無くなったことなんて腐るほどあるので
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 14:28:39.32ID:reVpk8Me0 機械で人間の市場が亡くなったのと今の生成AIで市場を侵害するのは話が異なるな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-aWct)
2025/02/27(木) 14:31:53.35ID:a+QZnnOo0 AIで無くなったものが今のところ無いんだから気にしなくてよいのでは
翻訳家も仕事が増えたみたいよ、AIの誤りを校正する仕事とか
翻訳家も仕事が増えたみたいよ、AIの誤りを校正する仕事とか
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0945-sPlr)
2025/02/27(木) 14:34:50.39ID:Gg4EaCxa0 https://x.com/Syokora_Cancer/status/1894908214506070162
発ガン性しょこら@Skeb消化中
@Syokora_Cancer
みんな~~~~~~Discordくんが遂にお手軽生成AI機能搭載し出したらしいよ~~~~~~
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://pivot-to-ai.com/2025/02/26/discord-adds-ai-image-transform-bot-that-you-cant-disable-or-opt-out-of/
発ガン性しょこら@Skeb消化中
@Syokora_Cancer
みんな~~~~~~Discordくんが遂にお手軽生成AI機能搭載し出したらしいよ~~~~~~
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://pivot-to-ai.com/2025/02/26/discord-adds-ai-image-transform-bot-that-you-cant-disable-or-opt-out-of/
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 14:39:09.02ID:reVpk8Me0 discord使ってる絵描きが抜けそうだな
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 15:03:02.27ID:x0vqVHHs0 AIファンアートなんて存在しない
それはファンアートとは概念が違う
生成AI出力物は全てディープフェイクだよ
それはファンアートとは概念が違う
生成AI出力物は全てディープフェイクだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 15:05:29.06ID:x0vqVHHs0 ところでDiscordつかったことないんだけど
Discordってなに?SNS?
誰か簡単に説明よろ
Discordってなに?SNS?
誰か簡単に説明よろ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec6-DMRV)
2025/02/27(木) 15:06:09.74ID:x0vqVHHs0 生成AI出力物はフェイクデジタルデータというのは間違いのない事実なんだけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 15:14:43.28ID:reVpk8Me0 何だろ一言で言うならグループLine的なものかな
拡張性はもっと高いけど
拡張性はもっと高いけど
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HnLj)
2025/02/27(木) 15:28:24.72ID:RHx3usFx0 確かにいくら生成したほうがFAのつもりでも
書かれた方からしたら単にAIでコピーしただけの画像ではあるな
むしろ不快だろうというのはわかる
書かれた方からしたら単にAIでコピーしただけの画像ではあるな
むしろ不快だろうというのはわかる
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee6-I8vt)
2025/02/27(木) 15:30:01.51ID:j02yPXb90 【悲報】人気漫画家のクジラックス先生、ついにフェミと外人に見つかり大炎上 通報祭りに
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1740635032/
Xはもうフェミさんのお遊戯会上になってるわね
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1740635032/
Xはもうフェミさんのお遊戯会上になってるわね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a01-V/AL)
2025/02/27(木) 15:39:48.69ID:VgKEFD920 AIは単なる検索結果だもの
そんなもん見せられて喜ぶ奴がどこにいんのよ
そいつがしたことは名前入力しただけやで、やってることはこんないい画像見つけましたーってのと変わらん
そんなもん見せられて喜ぶ奴がどこにいんのよ
そいつがしたことは名前入力しただけやで、やってることはこんないい画像見つけましたーってのと変わらん
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 15:53:19.68ID:reVpk8Me0 >>637
その発想はなかった、確かにそうかもな
その発想はなかった、確かにそうかもな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-BOGQ)
2025/02/27(木) 16:00:40.51ID:uUkDdlsO0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-BOGQ)
2025/02/27(木) 16:07:20.34ID:uUkDdlsO0 そのうちグーグルで画像生成のタブが出て来て普通に検索する感覚で指定の画像をAI生成出来るようになる
一般人が参加してくる物量で反AIを叩き潰す
一般人が参加してくる物量で反AIを叩き潰す
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e80-5b4r)
2025/02/27(木) 16:20:31.19ID:aKgCxZVN0 XでAI学習禁止とかいうウォーターマーク入れてんの女絵師さんばっかだな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-cidq)
2025/02/27(木) 16:21:39.10ID:luIJiDduM 既に検索するより生成した方が早いって時代になってる
643 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 31f9-nO3j)
2025/02/27(木) 16:22:17.46ID:J6A6XD8k0 >>629
どうせ出て行かないんでしょ?
どうせ出て行かないんでしょ?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853d-HBxD)
2025/02/27(木) 16:26:09.21ID:g3cG/7hI0 やっぱり女ってアホやな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 16:27:25.38ID:reVpk8Me0 それはないんじゃないかな
googleはプライバシーや著作権に敏感だ
googleマップなんかでも申請すればその画像消去出来る手段を確立している
そんな慎重な姿勢を持つのに著作権が不明瞭な生成AIをおいそれと組み込むとは思えん
海外の裁判の流れが次第では分からんが、トムソン・ロイターの件もあるしまだ時期尚早だろ
下手すると裁判で多額の賠償金が必要になりかねない
googleはプライバシーや著作権に敏感だ
googleマップなんかでも申請すればその画像消去出来る手段を確立している
そんな慎重な姿勢を持つのに著作権が不明瞭な生成AIをおいそれと組み込むとは思えん
海外の裁判の流れが次第では分からんが、トムソン・ロイターの件もあるしまだ時期尚早だろ
下手すると裁判で多額の賠償金が必要になりかねない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 16:28:13.76ID:Y4xCb1kD0 悪用規制!悪用規制!と言ってるのに
一向に悪用されてるSNSの規制は言わない謎の軍団
一向に悪用されてるSNSの規制は言わない謎の軍団
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e926-8jxH)
2025/02/27(木) 16:31:26.43ID:HH9N3quU0 x.com/Viktor_Chernov_/status/1894950454137925821
反さんお得意の論点ずーらしw
お手紙貰ってから本当にセコイ手しか使わなくなったねw
反さんお得意の論点ずーらしw
お手紙貰ってから本当にセコイ手しか使わなくなったねw
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 16:31:46.85ID:reVpk8Me0 >>646
大元が批判の多い不正な生成AIと、元に問題のないSNSを比較するのなんだかなあ
大元が批判の多い不正な生成AIと、元に問題のないSNSを比較するのなんだかなあ
649 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 31f9-nO3j)
2025/02/27(木) 16:32:46.19ID:J6A6XD8k0 ネットやPCと同じでAIも犯罪に使う人間を各種法律に当てはめて裁けばいいってもう政府内で結論出てるしな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 16:33:15.93ID:Y4xCb1kD0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 16:34:15.95ID:Y4xCb1kD0 まぁPVP連呼が大好きな
じぽおばに言ったところで喜ぶだけか
じぽおばに言ったところで喜ぶだけか
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-FQm1)
2025/02/27(木) 16:35:49.09ID:NDr9MrWP0 また非実在児ぽ漫画が海外で炎上してる
非実在児ぽを規制するほうが健全なアニメ漫画を海外に売りやすくなるのでは?
非実在児ぽを規制するほうが健全なアニメ漫画を海外に売りやすくなるのでは?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 16:40:00.54ID:reVpk8Me0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853d-HBxD)
2025/02/27(木) 16:45:57.60ID:g3cG/7hI0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853d-HBxD)
2025/02/27(木) 16:47:22.09ID:g3cG/7hI0 逆に今まで使ってたのになんで生成AIだけ問題になるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-jpvh)
2025/02/27(木) 16:49:43.67ID:cWyPglBi0 翻訳とか検索結果とかも生成AIなんだよ
画像生成だけが問題にされてるんだよ
画像生成だけが問題にされてるんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HnLj)
2025/02/27(木) 16:50:22.85ID:RHx3usFx0 クジラックスなんて半分ギャグなのに
外人様にはユーモアが通用しないのか
外人様にはユーモアが通用しないのか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c4-xozf)
2025/02/27(木) 16:51:47.50ID:2hc80dQ10 AIと生成AIは違うというのもよく言われるようになったが
AIが機能するのはどちらも無断学習あってこそなのは変わらないわけだ
ところで石川なんとかいう配信者のファンがAIで石川トリビュートのアニメMV作ったら燃えてた
この場合は石川本人はAI肯定してるね ヲタ寄りでない界隈で燃えるのは珍しいな
AIが機能するのはどちらも無断学習あってこそなのは変わらないわけだ
ところで石川なんとかいう配信者のファンがAIで石川トリビュートのアニメMV作ったら燃えてた
この場合は石川本人はAI肯定してるね ヲタ寄りでない界隈で燃えるのは珍しいな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HnLj)
2025/02/27(木) 16:54:47.55ID:RHx3usFx0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 17:31:53.59ID:reVpk8Me0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/27(木) 17:50:39.72ID:raKs0LfS0 反ってなんで頑なにai絵師認めないんだろう
技術や技法の時短って考えにはならないんだろうか
生み出される過程が違うだけでこんなにも叩かれてるのはちょっときついよね
技術や技法の時短って考えにはならないんだろうか
生み出される過程が違うだけでこんなにも叩かれてるのはちょっときついよね
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/27(木) 18:12:38.67ID:2z5PnxNx0 Adoちゃん事務所かレコード会社に脅されてやったんだと思うわあれ
ああいう権利関係個人で決めれないでしょ
最近公式が躊躇なくAI絵師を開示、損害賠償請求、書類送検コンボしてくるしな
ぶいすぽ4大AIタクティシャンがここ数か月で処されたり
ホロには去年だけでトータル6000万円示談と賠償していい小遣い稼ぎになっとる
いつも俺の手描き偽装ファンアートにいいねしてくれた
Adoちをかえせ!!(2枚目でばれてブロック済み)
ああいう権利関係個人で決めれないでしょ
最近公式が躊躇なくAI絵師を開示、損害賠償請求、書類送検コンボしてくるしな
ぶいすぽ4大AIタクティシャンがここ数か月で処されたり
ホロには去年だけでトータル6000万円示談と賠償していい小遣い稼ぎになっとる
いつも俺の手描き偽装ファンアートにいいねしてくれた
Adoちをかえせ!!(2枚目でばれてブロック済み)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/27(木) 18:15:19.16ID:xB05AWX1r 普通に働いている人なんて技術の発展や成果の奪い合いなんて日常茶飯事
特にAI作る側のITなんてそれこそ日進月歩で目覚ましく変わってきた業界だからね
そして今までそういう部分に直撃する技術がなかったからぬくぬくしてた連中がいざ直撃したらこの有り様
世界で開発が何故止まらないかって言われると実は世界中で割とそういう連中が白い目で見られてるから
特にAI作る側のITなんてそれこそ日進月歩で目覚ましく変わってきた業界だからね
そして今までそういう部分に直撃する技術がなかったからぬくぬくしてた連中がいざ直撃したらこの有り様
世界で開発が何故止まらないかって言われると実は世界中で割とそういう連中が白い目で見られてるから
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HnLj)
2025/02/27(木) 18:15:54.88ID:p6aahLqyr666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/27(木) 18:31:14.70ID:raKs0LfS0 技術の転換だと思ってさっさと認めればいいのにね
てか反は年々カルト化してきてるのが怖い
あれもA I!これもA Iって言って攻撃しまくってる奴がそれなりにいるからね
てか反は年々カルト化してきてるのが怖い
あれもA I!これもA Iって言って攻撃しまくってる奴がそれなりにいるからね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 18:40:03.97ID:XJt5fAUS0 なるほど、音楽界隈はAI絵を出禁にする権限があるんだ…
ネット小説は、その作者が挿絵や表紙絵にAI生成画像を使う(絵師への実質出禁措置)と絵師と取り巻きがシュバってくるのに不公平だね
AI生成画像を使いたいネット小説家もいる(詐欺等の対策のため)
絵師と取り巻きは、彼らに対する配慮が足りない
ネット小説は、その作者が挿絵や表紙絵にAI生成画像を使う(絵師への実質出禁措置)と絵師と取り巻きがシュバってくるのに不公平だね
AI生成画像を使いたいネット小説家もいる(詐欺等の対策のため)
絵師と取り巻きは、彼らに対する配慮が足りない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 18:45:40.29ID:reVpk8Me0 >>664
白い目で見られてるのソース開発以外でよろしく
白い目で見られてるのソース開発以外でよろしく
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-aWct)
2025/02/27(木) 18:49:20.60ID:a+QZnnOo0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758c-aWct)
2025/02/27(木) 18:51:50.33ID:a+QZnnOo0 技術系に中途半端に深入りするやつはちゃんとエンジニアなんだろうな?
普段何を開発してるかぐらい書いてから発言すべきだな
普段何を開発してるかぐらい書いてから発言すべきだな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 18:54:25.37ID:NBKmDSGH0 日本人絵師はモラル連呼してるが、当人らは法だけでなくモラルも守らないしな
そいつらが守ってるものがあるとすれば、既得権益と我田引水的に歪曲したモラルだ
そいつらが守ってるものがあるとすれば、既得権益と我田引水的に歪曲したモラルだ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095d-sPlr)
2025/02/27(木) 19:00:29.64ID:Gg4EaCxa0 新型「アレクサ」を米Amazonが発表。生成AIを搭載した次世代アシスタントAI“Alexa+”
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250227s
自然な会話の中でユーザーの意図をくみ取り、より複雑なタスクを実行可能。「Suno」と連携して音楽を即座に作成したりとコンテンツの生成機能も。まずは米国で展開、日本での提供時期は不明
https://pbs.twimg.com/media/GkxSxlnawAAsHU7.jpg
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250227s
自然な会話の中でユーザーの意図をくみ取り、より複雑なタスクを実行可能。「Suno」と連携して音楽を即座に作成したりとコンテンツの生成機能も。まずは米国で展開、日本での提供時期は不明
https://pbs.twimg.com/media/GkxSxlnawAAsHU7.jpg
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 19:06:58.33ID:NBKmDSGH0 リアルタイム翻訳ツールは、MSや中国企業が作ってくれる
創作的文章の翻訳は、LLMにキャラクターの口調等の指示を出せば事足りる
翻訳界隈が日本人絵師界隈ほどアレじゃなくても、こういった翻訳ツールが出た今、個人クリエイターが依頼するには躊躇するな
中国発AIイヤホン、40言語を即時翻訳 最短0.2秒で
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC285BD0Y5A120C2000000
リアルタイムの多言語翻訳やカメラによる生活補助など、音を聞く以外の用途でも使えるイヤホンが続々と登場している。スマートフォンと異なり手を使わずに済み、普段使いの延長で気軽に人工知能(AI)機能を使える。「アップルウオッチ」をはじめとする腕時計型に続く次世代のウエアラブル端末を目指す。
創作的文章の翻訳は、LLMにキャラクターの口調等の指示を出せば事足りる
翻訳界隈が日本人絵師界隈ほどアレじゃなくても、こういった翻訳ツールが出た今、個人クリエイターが依頼するには躊躇するな
中国発AIイヤホン、40言語を即時翻訳 最短0.2秒で
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC285BD0Y5A120C2000000
リアルタイムの多言語翻訳やカメラによる生活補助など、音を聞く以外の用途でも使えるイヤホンが続々と登場している。スマートフォンと異なり手を使わずに済み、普段使いの延長で気軽に人工知能(AI)機能を使える。「アップルウオッチ」をはじめとする腕時計型に続く次世代のウエアラブル端末を目指す。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-2pOw)
2025/02/27(木) 19:08:32.35ID:uEIqF4Xs0 批難するものが潔白である必要はないけれど、少なくとも潔白に見える必要はあるんだよな。そうしなければ第三者の理解は得られるはずもなく
それを反さんは理解できてない
それを反さんは理解できてない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3c-DMRV)
2025/02/27(木) 19:08:49.03ID:x0vqVHHs0 >>640
インターネットは誤情報だらけになるね
インターネットは誤情報だらけになるね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3c-DMRV)
2025/02/27(木) 19:10:00.60ID:x0vqVHHs0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 19:14:33.45ID:NBKmDSGH0 >>664
虫がいいよな
日本人絵師は、他界隈より少ない努力である程度のリターンを得ていたからな
それが努力のドーピングとみなされてもおかしくない
画像生成AIが日本人絵師の放漫に疑問を抱くきっかけを作った
虫がいいよな
日本人絵師は、他界隈より少ない努力である程度のリターンを得ていたからな
それが努力のドーピングとみなされてもおかしくない
画像生成AIが日本人絵師の放漫に疑問を抱くきっかけを作った
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 19:15:19.28ID:reVpk8Me0 >>670
このスレって絵師、個人経営者、AI絵師等で構成されてる気がする
絵師(規制派)vs個人経営者&AI絵師って構図な気がするな
AI絵師はともかくクリエイター精神皆無なのは個人経営者だと思う
利益にしか目がいってなくてクリエイターはただの金稼ぎの駒くらいしか思っていない
故に経営者として都合のいいAIを倫理()みたいな見方をして強引に推してくる感じがする
このスレって絵師、個人経営者、AI絵師等で構成されてる気がする
絵師(規制派)vs個人経営者&AI絵師って構図な気がするな
AI絵師はともかくクリエイター精神皆無なのは個人経営者だと思う
利益にしか目がいってなくてクリエイターはただの金稼ぎの駒くらいしか思っていない
故に経営者として都合のいいAIを倫理()みたいな見方をして強引に推してくる感じがする
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 19:16:15.74ID:reVpk8Me0 技術寄りの発言してるのは経営者系じゃないかな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ada-FQm1)
2025/02/27(木) 19:18:44.99ID:erm7fha10 >>678
勘違いしてるようだがAI絵師は要らねえの
勘違いしてるようだがAI絵師は要らねえの
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/27(木) 19:20:55.94ID:raKs0LfS0 エロ同人描いてるやつが著作権!絵師の人権!学習禁止!とか言ってるのってぶっちゃけ世間的にどう思われてるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/27(木) 19:21:40.90ID:OLeO2s5S0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 19:35:09.90ID:Y4xCb1kD0 どーすんのこれ
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果で教育界に激震が走る
x.com/gigazine/status/1895051330332307745
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果で教育界に激震が走る
x.com/gigazine/status/1895051330332307745
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 19:38:14.72ID:NBKmDSGH0 >>683
規制派が何だかんだ言ってるけど、使いこなせないそいつらが老害か、境界知能か、無産だとバレちゃったねえ…(ニチャア)
規制派が何だかんだ言ってるけど、使いこなせないそいつらが老害か、境界知能か、無産だとバレちゃったねえ…(ニチャア)
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/27(木) 19:38:36.42ID:2z5PnxNx0 マイクロソフトCEOサティアナデラ
ーAI絵師は基本的になんら価値をうみだしていない
ー2025年2月22日ポッドキャストにて
ーAI絵師は基本的になんら価値をうみだしていない
ー2025年2月22日ポッドキャストにて
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 19:43:51.77ID:NBKmDSGH0 生成AIによって人間の思考や創造性が低下すると言っても、生成AIが無くてももう人間のそれは終わってた
特に絵師界隈
特に絵師界隈
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a01-V/AL)
2025/02/27(木) 20:00:15.67ID:VgKEFD920688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/27(木) 20:04:26.62ID:XXTuntXa0 全員使ってるならもうインフラでは?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/27(木) 20:05:58.33ID:raKs0LfS0 >>687
?
?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-DMRV)
2025/02/27(木) 20:07:43.65ID:x0vqVHHs0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-DMRV)
2025/02/27(木) 20:10:06.18ID:x0vqVHHs0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a20-DMRV)
2025/02/27(木) 20:14:17.32ID:zJI/Kkrt0 >>674
それは言えてるね
生成AI関連は潔白に見える必要性から詐称や詐欺行為が頻繁に目立つようになった
そして先ほど生成AIによるプログラムで高校生による携帯電話サイトのハッキングがニュースになった
生成AIは犯罪ツールとして世の中にに認識され始めている
それは言えてるね
生成AI関連は潔白に見える必要性から詐称や詐欺行為が頻繁に目立つようになった
そして先ほど生成AIによるプログラムで高校生による携帯電話サイトのハッキングがニュースになった
生成AIは犯罪ツールとして世の中にに認識され始めている
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-9TR/)
2025/02/27(木) 20:17:02.04ID:Q8KyVf7Od 俺美術予備校何年か通って結構有名な美大行って院まで出てデザイン事務所でそれなりの期間勤めてたけどものづくりなんてのはビジネスにつながらなきゃどこまで行っても自己満と趣味の世界だよ
世間から「これ苦労して描いててすごいけどA Iなら一瞬でできる作業だよね」って言われちゃうと自分のアイデンティティ失っちゃうじゃん絵師は
金も稼げない、誰からも認められない、今までの努力が水の泡。それがみんな耐えられないんだよね
クリエイティブ業界なんて給料低くてもブラックで睡眠時間少なくても「コノシゴトがスキ!」が原動力なやつばかりだから認められないんだよ
世間から「これ苦労して描いててすごいけどA Iなら一瞬でできる作業だよね」って言われちゃうと自分のアイデンティティ失っちゃうじゃん絵師は
金も稼げない、誰からも認められない、今までの努力が水の泡。それがみんな耐えられないんだよね
クリエイティブ業界なんて給料低くてもブラックで睡眠時間少なくても「コノシゴトがスキ!」が原動力なやつばかりだから認められないんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/27(木) 20:19:03.28ID:x0vqVHHs0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-2pOw)
2025/02/27(木) 20:19:17.97ID:Q0XadlKF0 >>692
市民は君が思うほどバカじゃないぞ
市民は君が思うほどバカじゃないぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/27(木) 20:32:19.07ID:xB05AWX1r >>669
万年平社員なお前よりは働いてる
万年平社員なお前よりは働いてる
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 20:34:41.20ID:Vews1uKJ0 【悲報】-Spztと-V/AL、両陣営で工作していた
847 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed9d-Spzt [60.106.122.213]) sage 2025/02/27(木) 20:20:40.36 ID:eg94zMQ70
おいおい、大学生の生成AI利用率100%だってよ
どこから潰しに行く?聖戦が始まるぞ…胸が熱くなるな
850 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 830c-V/AL [240b:251:3100:b00:*]) 2025/02/27(木) 20:23:19.26 ID:8G7eOznb0
少数派の反AIが踏みつぶされて終わりだよ
847 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed9d-Spzt [60.106.122.213]) sage 2025/02/27(木) 20:20:40.36 ID:eg94zMQ70
おいおい、大学生の生成AI利用率100%だってよ
どこから潰しに行く?聖戦が始まるぞ…胸が熱くなるな
850 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 830c-V/AL [240b:251:3100:b00:*]) 2025/02/27(木) 20:23:19.26 ID:8G7eOznb0
少数派の反AIが踏みつぶされて終わりだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-o48F)
2025/02/27(木) 20:55:47.30ID:xB05AWX1r 世間的には描いた人間の名前は重視されるけどそれ以外の有象無象なんてさして気にされないしな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 21:00:41.40ID:reVpk8Me0 >>697
推進派の擁護などしたくないがワッチョイの下四桁は使ってるブラウザだから普通に被るぞ
推進派の擁護などしたくないがワッチョイの下四桁は使ってるブラウザだから普通に被るぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/27(木) 21:01:08.11ID:XXTuntXa0 >>695
いや、平均で見ると君の半分未満みたいなやつばっかりだよ
いや、平均で見ると君の半分未満みたいなやつばっかりだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3167-m2qe)
2025/02/27(木) 21:04:39.98ID:reVpk8Me0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 21:52:11.71ID:Vews1uKJ0 【朗報or悲報】Deepseek、Deepseek-R2を2025年5月までにリリース
DeepSeekがさらに強化されたAIモデル「DeepSeek-R2」を2025年5月までに前倒しで発表か、さらにAPI利用料を最大75%割引きと発表
2025年1月に推論モデル「DeepSeek-R1」を発表して大きな注目を集めた中国のスタートアップであるDeepSeekは、次世代モデルとなる「DeepSeek-R2」のリリースを当初の予定から前倒しする可能性があるとロイターが報じました。
また、DeepSeekはオフピークの時間帯にAPIプラットフォーム利用料を最大75%割り引きすることも発表しています。
DeepSeek rushes to launch new AI model as China goes all in | Reuters
://www.reuters.com/technology/artificial-intelligence/deepseek-rushes-launch-new-ai-model-china-goes-all-2025-02-25/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年02月27日 16時00分
://gigazine.net/news/20250227-deepseek-will-launch-r2/
DeepSeekがさらに強化されたAIモデル「DeepSeek-R2」を2025年5月までに前倒しで発表か、さらにAPI利用料を最大75%割引きと発表
2025年1月に推論モデル「DeepSeek-R1」を発表して大きな注目を集めた中国のスタートアップであるDeepSeekは、次世代モデルとなる「DeepSeek-R2」のリリースを当初の予定から前倒しする可能性があるとロイターが報じました。
また、DeepSeekはオフピークの時間帯にAPIプラットフォーム利用料を最大75%割り引きすることも発表しています。
DeepSeek rushes to launch new AI model as China goes all in | Reuters
://www.reuters.com/technology/artificial-intelligence/deepseek-rushes-launch-new-ai-model-china-goes-all-2025-02-25/
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2025年02月27日 16時00分
://gigazine.net/news/20250227-deepseek-will-launch-r2/
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-2pOw)
2025/02/27(木) 21:57:29.92ID:Q0XadlKF0 >>700
平均で俺の半分未満って、俺平均の2倍なんか?天才か?天才だったわ
平均で俺の半分未満って、俺平均の2倍なんか?天才か?天才だったわ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/27(木) 22:40:16.91ID:2z5PnxNx0 アニメ一AI絵禁 止、書類送検
VチューバーーAI絵 禁止、損害賠償請求2000万円
ミュージシャン一A I絵禁止、AI絵師出禁
映画ーAI絵禁 止ーアバター冒頭タイトル下にこの映画には生成AIは使われてません byステビリティAI
なあ、これって
AI絵、規制されてない?
VチューバーーAI絵 禁止、損害賠償請求2000万円
ミュージシャン一A I絵禁止、AI絵師出禁
映画ーAI絵禁 止ーアバター冒頭タイトル下にこの映画には生成AIは使われてません byステビリティAI
なあ、これって
AI絵、規制されてない?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee02-8Ksc)
2025/02/27(木) 22:48:51.62ID:K2o4Xlfc0 オリジナルでやれってこと
人のIP人気に乗っかるなって言ってるだけ
人のIP人気に乗っかるなって言ってるだけ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/27(木) 22:53:59.81ID:Y4xCb1kD0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/27(木) 23:23:46.02ID:x0vqVHHs0 この煽り人もNGしてるよ
I8vt
I8vt
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/27(木) 23:25:26.41ID:x0vqVHHs0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/27(木) 23:29:25.25ID:x0vqVHHs0 生成AI犯罪は確実に増加している
水面下では多くの生成AI犯罪が行われているよ
年内に生成AIディープフェイクポルノが日本国内で本格的に問題視されるはず
韓国で起きた生成AI事件の様に社会問題化するだろうね
水面下では多くの生成AI犯罪が行われているよ
年内に生成AIディープフェイクポルノが日本国内で本格的に問題視されるはず
韓国で起きた生成AI事件の様に社会問題化するだろうね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/27(木) 23:34:57.14ID:x0vqVHHs0 毎月生成AI犯罪起きてるよな(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/27(木) 23:38:32.49ID:TdMNZypG0 ああ次はRotate 360だ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/27(木) 23:43:53.85ID:2z5PnxNx0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-6oqm)
2025/02/27(木) 23:54:25.72ID:Vews1uKJ0 おばさん、自演失敗
704 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf) sage 2025/02/27(木) 22:40:16.91 ID:2z5PnxNx0
アニメ一AI絵禁 止、書類送検
VチューバーーAI絵 禁止、損害賠償請求2000万円
ミュージシャン一A I絵禁止、AI絵師出禁
映画ーAI絵禁 止ーアバター冒頭タイトル下にこの映画には生成AIは使われてません byステビリティAI
なあ、これって
AI絵、規制されてない?
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf) sage 2025/02/27(木) 23:43:53.85 ID:2z5PnxNx0
>>704
これまじ?いまこんななってるの?
じゃあメディアミックス考えてるところ全部AI絵禁止するしかなくね?
704 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf) sage 2025/02/27(木) 22:40:16.91 ID:2z5PnxNx0
アニメ一AI絵禁 止、書類送検
VチューバーーAI絵 禁止、損害賠償請求2000万円
ミュージシャン一A I絵禁止、AI絵師出禁
映画ーAI絵禁 止ーアバター冒頭タイトル下にこの映画には生成AIは使われてません byステビリティAI
なあ、これって
AI絵、規制されてない?
712 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf) sage 2025/02/27(木) 23:43:53.85 ID:2z5PnxNx0
>>704
これまじ?いまこんななってるの?
じゃあメディアミックス考えてるところ全部AI絵禁止するしかなくね?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 00:03:47.40ID:YwC1FxC/0 おばさんはCG板でもしょっちゅう自演失敗してm9(^Д^)プギャーされてたな
してたのは俺なんだが
してたのは俺なんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/28(金) 00:08:06.50ID:mgy/AlXw0 >>712
本当だぞ
俺のAI絵師の知り合いは皆Adoちゃんから拒否されたのが
AI学習フェアユース適用外とかどんな判決よりも"効い"てるみたい
あとジェームズキャメロンの生成AI排除知ってかなり混乱してる
本当だぞ
俺のAI絵師の知り合いは皆Adoちゃんから拒否されたのが
AI学習フェアユース適用外とかどんな判決よりも"効い"てるみたい
あとジェームズキャメロンの生成AI排除知ってかなり混乱してる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b604-6LLD)
2025/02/28(金) 00:11:59.68ID:a55V8ibV0 天然?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df2-3MaI)
2025/02/28(金) 00:15:42.14ID:R91J0HA+0 ほんとつまんねーなこのおば
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/28(金) 00:17:18.56ID:mgy/AlXw0 >>715
そうなんだ
あと俺はあんま追ってなかったんだがメタvsサラシルバーマンら米作家集団訴訟
とおれnnttおのシーディング発覚で25日に全情報開示命令されたみたいだな
オープンAIvsニューヨークタイムズがメインルートかと思ってたけどまさかの分岐ルートからの
ゲームエンドとかありえる感じか?
そうなんだ
あと俺はあんま追ってなかったんだがメタvsサラシルバーマンら米作家集団訴訟
とおれnnttおのシーディング発覚で25日に全情報開示命令されたみたいだな
オープンAIvsニューヨークタイムズがメインルートかと思ってたけどまさかの分岐ルートからの
ゲームエンドとかありえる感じか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/28(金) 00:20:17.55ID:mgy/AlXw0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b604-6LLD)
2025/02/28(金) 00:41:32.12ID:a55V8ibV0 ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
ゆっくり魔理沙だぜ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/28(金) 00:52:53.80ID:58HmtzoS0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e3-sPlr)
2025/02/28(金) 00:56:32.58ID:i4kUF1+F0 https://x.com/harishimasan/status/1895010679096254786
はりしま団地
@harishimasan
「合法なんで」って反論しなきゃいけないシチュエーションって他人から見て不快な行為を働いてる時くらいしかなくね。
はりしま団地
@harishimasan
「合法なんで」って反論しなきゃいけないシチュエーションって他人から見て不快な行為を働いてる時くらいしかなくね。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/28(金) 00:59:52.07ID:mgy/AlXw0 >>715
Adoちゃんとホロメンから著作権侵害の犯罪者って見られるのきついから
AI絵師やめた俺みたいなのもいる
まあ3年やってて何ら価値を生まなかったしな byサティアナデラ
ファンアートで著作権侵害絵でタグ爆撃してて害悪でしかなかった
この3年壁でも見てたほうがまだ有意義だったよ・・・
Adoちゃんとホロメンから著作権侵害の犯罪者って見られるのきついから
AI絵師やめた俺みたいなのもいる
まあ3年やってて何ら価値を生まなかったしな byサティアナデラ
ファンアートで著作権侵害絵でタグ爆撃してて害悪でしかなかった
この3年壁でも見てたほうがまだ有意義だったよ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-8jxH)
2025/02/28(金) 01:38:15.70ID:YH+U6GCI0 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20250227-uk-university-student-generative-ai-survey/
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果
一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"
"使ってないと思う方が理解できん。"
"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"
"使わない理由がないだろうが"
"使って当たり前なんだよ。"
"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"
もちろん画像AIも含む話。反AIとか言う原始人ども聞いてるか〜?
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果
一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"
"使ってないと思う方が理解できん。"
"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"
"使わない理由がないだろうが"
"使って当たり前なんだよ。"
"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"
もちろん画像AIも含む話。反AIとか言う原始人ども聞いてるか〜?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a1-xozf)
2025/02/28(金) 02:43:08.22ID:GoDiE/JE0 まあ絵師文化育ちとか周辺のやつらは反AIと一蓮托生でいくしかないだろうな 一緒に沈んでいくわけだけど 静止画、ファンアートはそもそもAIアートの主戦場ではないからな あくまで動画よ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eac-DMRV)
2025/02/28(金) 02:57:19.03ID:tJ/nKoGY0 はてぶ貼ってる荒らしいるね(笑)
なんの信憑性も無いよ(笑)
なんの信憑性も無いよ(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0912-sPlr)
2025/02/28(金) 03:27:41.65ID:i4kUF1+F0 https://x.com/emma_august_/status/1895119312584876136
えま★おうがすと/にじさんじ所属
@emma_august_
AI生成したイラストは #えまの絵馬 のタグを付けないでください!
ファンアートとしてサムネ等に使いたいとき疑心暗鬼になるのも辛いのでここに宣言! よろしくおねがいします~!
えま★おうがすと/にじさんじ所属
@emma_august_
AI生成したイラストは #えまの絵馬 のタグを付けないでください!
ファンアートとしてサムネ等に使いたいとき疑心暗鬼になるのも辛いのでここに宣言! よろしくおねがいします~!
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-DMRV)
2025/02/28(金) 03:36:41.42ID:tJ/nKoGY0 にじさんじもジワジワと生成AIフェイクファンアート禁止か
日本でトップクラスのAdoというアーティストが声明出した影響は計り知れないね
何しろ生成AI出力物はフェイクデジタルデータだからね
日本でトップクラスのAdoというアーティストが声明出した影響は計り知れないね
何しろ生成AI出力物はフェイクデジタルデータだからね
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e976-zsrp)
2025/02/28(金) 03:59:39.06ID:8RLrfzVl0 サクサク二乗VSわびさびを知るリス
完全論破されサクサク二乗のブチ切れによりわびさびを知るリスの勝利!w
完全論破されサクサク二乗のブチ切れによりわびさびを知るリスの勝利!w
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1b-xozf)
2025/02/28(金) 04:02:53.96ID:mgy/AlXw0 ちょっと手が震えてきた
HDDに82TB(1ザッカーバーグ)の著作権侵害AI複製コラージュ絵があるんだけどまずいかな
書類送検とか明け方にPC押収されるんだろ?
違法漫画サイト入ったお気に入りとか割ったエロゲとか全部見られるんだろ?
消したほうがいいよな?ああああああ!!
もう訳わかんねえええよ!!合法じゃなかったのかよ!!
30条の4だったんじゃなかったんかよ!!!
ううっ、、、あれ、、ぶいすぽオタだった先輩AI絵師の垢が消されてる、、、
どうしたんだろう。。。
HDDに82TB(1ザッカーバーグ)の著作権侵害AI複製コラージュ絵があるんだけどまずいかな
書類送検とか明け方にPC押収されるんだろ?
違法漫画サイト入ったお気に入りとか割ったエロゲとか全部見られるんだろ?
消したほうがいいよな?ああああああ!!
もう訳わかんねえええよ!!合法じゃなかったのかよ!!
30条の4だったんじゃなかったんかよ!!!
ううっ、、、あれ、、ぶいすぽオタだった先輩AI絵師の垢が消されてる、、、
どうしたんだろう。。。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 05:05:33.04ID:YwC1FxC/0 生成AIの主戦場の一つはアニメ生成になるね
Wan 2.1でローカルi2vの幕が開いた
本命ではないかもだが今までのi2vを過去にする品質
そして何よりセンシティブもイケる🤗
Rotate 360は日本の絵師にも認知され始めてるし4月からはAIアニメも始まる
今はまだ胎動
新年度からガチで来る
Wan 2.1でローカルi2vの幕が開いた
本命ではないかもだが今までのi2vを過去にする品質
そして何よりセンシティブもイケる🤗
Rotate 360は日本の絵師にも認知され始めてるし4月からはAIアニメも始まる
今はまだ胎動
新年度からガチで来る
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-xozf)
2025/02/28(金) 06:31:21.92ID:mgy/AlXw0 推してた弱小Vの娘に俺のAIファンアート全部消されてるわ,、,はぁ、,、
俺が違法生成して作ってあげた立ち絵も手描きに変えられてるのか、,、はぁ,、,
もういいや,,,何もかもどうでもいい
NVIDIA株さえあれば俺は勝ち組なんだから
え...暴落?
俺が違法生成して作ってあげた立ち絵も手描きに変えられてるのか、,、はぁ,、,
もういいや,,,何もかもどうでもいい
NVIDIA株さえあれば俺は勝ち組なんだから
え...暴落?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-/OIl)
2025/02/28(金) 08:32:55.98ID:uSLskQSi0 AI以下の、反AIw
AI以下の、反AIw
イラスト描いてもAI以下www
文章書いてもAI以下www
演技をさせてもAI以下www
バレバレ演技はマジ滑稽😁
下手くそ手書きはマジ残念😂
AI以下の、反AI🤣🤣🤣
AI以下の、反AI🤣🤣🤣
AI以下の、反AIw
イラスト描いてもAI以下www
文章書いてもAI以下www
演技をさせてもAI以下www
バレバレ演技はマジ滑稽😁
下手くそ手書きはマジ残念😂
AI以下の、反AI🤣🤣🤣
AI以下の、反AI🤣🤣🤣
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-D2xv)
2025/02/28(金) 08:47:56.99ID:Crfd53ml0 ぶっちゃけおばが自演しててもワイは文体でわかるからな(キリッ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 08:50:41.42ID:YwC1FxC/0 NAI4 fullは明日来るとのこと
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-xozf)
2025/02/28(金) 09:46:38.48ID:mgy/AlXw0 日経まだいける、。、俺のAIバブルはまだいける,,,
AI絵師需要に衰えなし,.,
アニメ、V、音楽、映画からAI禁止されても
Adoちゃんから完全否定されても
俺の。。AIバブルは,,、
いけるんだ!!
え、日経開始30分で半導体壊滅?
マイクロソフトデータセンター解約AI絵師需要なし判断?
サティアナデラ一AI絵師はなんら価値を生み出していない一2025年2月22日
AI絵師需要に衰えなし,.,
アニメ、V、音楽、映画からAI禁止されても
Adoちゃんから完全否定されても
俺の。。AIバブルは,,、
いけるんだ!!
え、日経開始30分で半導体壊滅?
マイクロソフトデータセンター解約AI絵師需要なし判断?
サティアナデラ一AI絵師はなんら価値を生み出していない一2025年2月22日
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/28(金) 09:53:32.92ID:FSFgDlqs0 隠しきれないワッチョイ6eとxozf
じぽおば確定です
じぽおば確定です
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-H55b)
2025/02/28(金) 10:04:22.23ID:0Io6cYd00 腐ったゴキブリの臭いが凄すぎて
もはや見なくてもいるのがわかる
もはや見なくてもいるのがわかる
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d588-xozf)
2025/02/28(金) 10:17:35.44ID:GoDiE/JE0 法規制で守られるとしても絵師は関係ないよw 〜ちゃんとか〜くんのエロいとこ見てみたい需要から生まれた日本特有の徒花だし
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97a-Spzt)
2025/02/28(金) 10:23:52.89ID:5JzX+Hk50 おれ推進派だったけどよく考えたら推進派のほうが規制に得があるから寝返りは
はよ規制されろ犯罪者どもw
はよ規制されろ犯罪者どもw
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e99-HBxD)
2025/02/28(金) 10:31:23.20ID:/Ve/xgyl0 反AIのゴミどもが必死で哀れ
早く転職しなよ絵師なんか終わりやw
早く転職しなよ絵師なんか終わりやw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-/OIl)
2025/02/28(金) 10:34:06.29ID:uSLskQSi0 反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
イラスト、文章、猿芝居🫵🏼😁
😂🫵🏼なにもかも、AI未満!w
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
イラスト、文章、猿芝居🫵🏼😁
😂🫵🏼なにもかも、AI未満!w
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
反AIはへったくそ♪🖐🏼😆🖐🏼
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aef-Q1Sp)
2025/02/28(金) 10:38:08.97ID:ndZipN790 DMRV
反AIのかきこみ
xozf
反AIが下手くそな反反のふりをしてるかきこみ
こんなんどっちもNGだろ
反AIのかきこみ
xozf
反AIが下手くそな反反のふりをしてるかきこみ
こんなんどっちもNGだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aef-Q1Sp)
2025/02/28(金) 10:38:35.32ID:ndZipN790 絵文字うざい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ad-6oqm)
2025/02/28(金) 11:19:12.61ID:WAEWgAq20 -Spztも犯の者
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 11:24:18.48ID:hx4Bu+FK0 まさかモンハンやってる反さんなんておらんよな?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebb-xozf)
2025/02/28(金) 11:26:19.19ID:mgy/AlXw0 日本政府AIディープフェイク刑事罰化閣議決定‥・
日本ふっつうにAI規制かけてくるやん,.,
まだだ。。。
まだいける。、。日経は致命傷ですんだ
まだ..俺のAI絵師バブルは終わっちゃいない,,,
え、、、今夜ナスダックAI関連ブラックフライデー?
日本ふっつうにAI規制かけてくるやん,.,
まだだ。。。
まだいける。、。日経は致命傷ですんだ
まだ..俺のAI絵師バブルは終わっちゃいない,,,
え、、、今夜ナスダックAI関連ブラックフライデー?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-/OIl)
2025/02/28(金) 11:33:07.41ID:uSLskQSi0 反AIはへったくそ🖐🏼😆🖐🏼www
反AIはへったくそ🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
反AIはへったくそ🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
ブザマすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
反AIはへったくそ🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
反AIはへったくそ🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
ブザマすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-DMRV)
2025/02/28(金) 12:19:09.04ID:tJ/nKoGY0 ジブリに訴えられないのかな
なぜ生成AIガイジは他人の著作物を盗むんでマネタイズするんだろう
x.com/aoyama_code/status/1895100271484903531?s=61
なぜ生成AIガイジは他人の著作物を盗むんでマネタイズするんだろう
x.com/aoyama_code/status/1895100271484903531?s=61
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-DMRV)
2025/02/28(金) 12:19:45.93ID:tJ/nKoGY0 生成AIガイジは万引きと泥棒と詐欺行為で金銭を得る
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:20:59.68ID:hx4Bu+FK0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-DMRV)
2025/02/28(金) 12:21:11.63ID:tJ/nKoGY0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-DMRV)
2025/02/28(金) 12:23:02.22ID:tJ/nKoGY0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:25:23.81ID:hx4Bu+FK0755名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 12:28:04.46ID:bV3XQFp0H >>754
マイクロソフト社がセレブのディープフェイク生成に使用されていた不正AIツールの開発者を実名で名指しに。Storm-2139として追跡されている集団。イラン、英国、香港、ベトナムの4名。Azure OpenAIも悪用されており、刑事告訴を準備中。
therecord.media/microsoft-names-developers-behind-illicit-ai-used-in-deepfake-scheme
マイクロソフト社がセレブのディープフェイク生成に使用されていた不正AIツールの開発者を実名で名指しに。Storm-2139として追跡されている集団。イラン、英国、香港、ベトナムの4名。Azure OpenAIも悪用されており、刑事告訴を準備中。
therecord.media/microsoft-names-developers-behind-illicit-ai-used-in-deepfake-scheme
756名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 12:30:19.73ID:bV3XQFp0H757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:33:45.17ID:hx4Bu+FK0758名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 12:35:15.53ID:bV3XQFp0H >>757
生成AIディープフェイクの記事
ニセ村上春樹らに続いて、ニセ吉本ばななも! 生成AI「ディープフェイク」の見破り方を専門家に聞いた
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368329
生成AIディープフェイクの記事
ニセ村上春樹らに続いて、ニセ吉本ばななも! 生成AI「ディープフェイク」の見破り方を専門家に聞いた
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368329
759名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 12:35:44.07ID:bV3XQFp0H760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-/OIl)
2025/02/28(金) 12:38:21.54ID:uSLskQSi0 AI未満の反AI🖐🏼😆🖐🏼www
AI未満の反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
AI未満の反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
へたくそすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
AI未満の反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
AI未満の反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
へたくそすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:42:12.59ID:hx4Bu+FK0 >>758
それもAIとディープフェイクあんまり関係ないよな
問題点は名前を勝手に使ったことであって、AIはそれっぽいものを用意するのに都合よかっただけじゃん
むしろAIがなければ無断転載画像とか使ってると思うよ?そっちの方が著作権侵害だよね
ていうかさ、そもそもの話
AIでディープフェイクが作れることとディープフェイクを作るための物ってイコールにはならないんだよね
winnyが著作権侵害のためのものではないとされ無罪になり、根幹技術は今も普及しているように
悪用例を挙げてもあなたの説の補強にもならないんだよ
それもAIとディープフェイクあんまり関係ないよな
問題点は名前を勝手に使ったことであって、AIはそれっぽいものを用意するのに都合よかっただけじゃん
むしろAIがなければ無断転載画像とか使ってると思うよ?そっちの方が著作権侵害だよね
ていうかさ、そもそもの話
AIでディープフェイクが作れることとディープフェイクを作るための物ってイコールにはならないんだよね
winnyが著作権侵害のためのものではないとされ無罪になり、根幹技術は今も普及しているように
悪用例を挙げてもあなたの説の補強にもならないんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:44:26.52ID:hx4Bu+FK0 インターネットでは無限に誹謗中傷が見られるし、被害者や自殺者も大量にいるけど
インターネットは誹謗中傷のためのツールとはならないんだよね
だから悪用した人間は罰するけど、利用に対しての制限はほぼない
インターネットは誹謗中傷のためのツールとはならないんだよね
だから悪用した人間は罰するけど、利用に対しての制限はほぼない
763名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 12:50:06.69ID:bV3XQFp0H 生成AIガイジはジブリに訴えられて損害賠償金払う羽目になればいいと思う
一億くらい賠償金ふっかけてもいい
一億くらい賠償金ふっかけてもいい
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 12:52:59.66ID:hx4Bu+FK0 >>763
損害賠償をふっかけるなら損害を出さなきゃいけないけど
これによる損害って何?計上できそうですか?
仮に当該著作物を侵害している表現があったとして
今回はジブリ作品ではなくAIであることを明記しているし料金も取っていない
その損害って?一億も何の名目で損害が出そうっすか?
損害賠償をふっかけるなら損害を出さなきゃいけないけど
これによる損害って何?計上できそうですか?
仮に当該著作物を侵害している表現があったとして
今回はジブリ作品ではなくAIであることを明記しているし料金も取っていない
その損害って?一億も何の名目で損害が出そうっすか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/28(金) 13:22:39.76ID:FSFgDlqs0 反さん達がXで無意味なレス場をやってる内にどんどん政府はAIを推し進めてて草
AI開発や活用の新法案 閣議決定 リスク施策や開発を推進 政府
www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735811000.html
AI開発や活用の新法案 閣議決定 リスク施策や開発を推進 政府
www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735811000.html
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/28(金) 13:23:07.96ID:FSFgDlqs0 閣議のあとの記者会見で「AIの包括的な規制をするわけではなく、リスクが高そうなところは民間事業者と情報共有し、報告してもらうという考え方だ。政府の司令塔機能を強化するためにも法案が早く成立することを願っている」と述べました。
城内科学技術相 “生活向上と経済発展に確実につなげる”
城内科学技術担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「AIは今や国際競争力や社会の豊かさを左右する極めて重要な技術だが、多くの国民がAIに対して不安を感じており、研究開発と活用が諸外国と比べて進んでいない。こうした状況を打破し、国民生活の向上と経済社会の発展に確実につなげていくことが重要だ」と述べました。
城内科学技術相 “生活向上と経済発展に確実につなげる”
城内科学技術担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「AIは今や国際競争力や社会の豊かさを左右する極めて重要な技術だが、多くの国民がAIに対して不安を感じており、研究開発と活用が諸外国と比べて進んでいない。こうした状況を打破し、国民生活の向上と経済社会の発展に確実につなげていくことが重要だ」と述べました。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-jpvh)
2025/02/28(金) 13:23:36.01ID:Zflnxq+R0 ※画風と労力は著作権法の保護対象ではありません
まあジブリの名前出したらパブリシティ権侵害にはなりそう
まあジブリの名前出したらパブリシティ権侵害にはなりそう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/02/28(金) 13:25:54.68ID:FSFgDlqs0 何度も言うけど推進派はXにいる有象無象じゃなくて日本政府なんだから
Xやここでレスバしてても無意味なんよな
今推進派と呼ばれている人達の暇つぶしみたいなものよ
Xやここでレスバしてても無意味なんよな
今推進派と呼ばれている人達の暇つぶしみたいなものよ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6f-PkNP)
2025/02/28(金) 13:28:18.94ID:hx4Bu+FK0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 13:39:38.35ID:YwC1FxC/0 敢えて言うならAIユーザーだろうね
AIを使った作品が評価されれば間接的にAIを推進する形になるが、当人からするとツールの一つでしかない
反AIの方がAIを評価してると言うパラドックス
AIを使った作品が評価されれば間接的にAIを推進する形になるが、当人からするとツールの一つでしかない
反AIの方がAIを評価してると言うパラドックス
771名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-DMRV)
2025/02/28(金) 14:06:40.57ID:bV3XQFp0H ジブリに報告してからだね
みんなもジブリに報告よろしく
みんなもジブリに報告よろしく
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df2-3MaI)
2025/02/28(金) 14:38:49.91ID:R91J0HA+0 「日本が世界で最もAIを開発・活用しやすい国となることを目指していきたい」
↑
こんなん反さん発狂死するだろ...
↑
こんなん反さん発狂死するだろ...
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 14:40:37.60ID:YwC1FxC/0 うみねちゃんがジブリ風動画に反応してたんで反AI垢でいいねして置いた😘
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-/OIl)
2025/02/28(金) 14:57:18.98ID:uSLskQSi0 スケブで依頼?🤔
過学習モデル作って自分で生成したほうが安上がりじゃね?😁
AIの精度もどんどん上がってるしな✨✊🏼😆✨
アレンジモデル作って生成すればマネタイズも出来るしな✨✊🏼😆✨✊🏼😆✨✊🏼😆✨
過学習モデル作って自分で生成したほうが安上がりじゃね?😁
AIの精度もどんどん上がってるしな✨✊🏼😆✨
アレンジモデル作って生成すればマネタイズも出来るしな✨✊🏼😆✨✊🏼😆✨✊🏼😆✨
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-qxWI)
2025/02/28(金) 15:42:31.68ID:rM1F9ac/0 絵を無断転載するなAIに学習させるなと言ってる反さんがネットミームになったとたんフクロウの画像を無断転載しまくってる…
自分のはダメだけど他人のはいいってタダの自己中じゃないか
自分のはダメだけど他人のはいいってタダの自己中じゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466b-BOGQ)
2025/02/28(金) 15:43:03.86ID:YcAxvZq90 国策で推進するなら反の取り締まりもすべき
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 858d-sPlr)
2025/02/28(金) 15:44:12.62ID:QDar80jj0 https://x.com/Hinichi_Natuki/status/1895026161216045406
日日ナ月@一時的に鍵垢
@Hinichi_Natuki
コミュニティノート含めて、生成AIユーザーは生成AIは悪くないの一点張り
犯罪利用を咎めないのだから、もはや生成AI推進派ではなく犯罪推進派
日日ナ月@一時的に鍵垢
@Hinichi_Natuki
コミュニティノート含めて、生成AIユーザーは生成AIは悪くないの一点張り
犯罪利用を咎めないのだから、もはや生成AI推進派ではなく犯罪推進派
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af5-9TR/)
2025/02/28(金) 15:51:23.15ID:vuRsltiB0 イラストレーターとかもそうだけどアニメーターとかもさ、すごい低い賃金で休みなく仕事してるわけでしょ
大半はごく一部の上澄み目指して貧乏生活してるんだからaiでちゃんと諦めがついてよかったんじゃないかな
これからはさらに時代の流れに敏感についてく人だけが生き残るだろうし
仕事なんて介護土木建設工場色々あるよ
この前の埼玉の穴空いた事故もそうだけどこれから土木建設の人材が必要なんだよ。水道工事業者と足りてないからね
介護も常に人手不足
人に必要とされる仕事だよ
ー
大半はごく一部の上澄み目指して貧乏生活してるんだからaiでちゃんと諦めがついてよかったんじゃないかな
これからはさらに時代の流れに敏感についてく人だけが生き残るだろうし
仕事なんて介護土木建設工場色々あるよ
この前の埼玉の穴空いた事故もそうだけどこれから土木建設の人材が必要なんだよ。水道工事業者と足りてないからね
介護も常に人手不足
人に必要とされる仕事だよ
ー
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af5-9TR/)
2025/02/28(金) 15:52:25.98ID:vuRsltiB0 土木作業員とか介護士ならたくさん仕事あるのに
人に感謝されるやりがいのある仕事だよ
人に感謝されるやりがいのある仕事だよ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da52-9TR/)
2025/02/28(金) 15:54:37.52ID:D3ovnBT70 アニメーターやイラストレーターは極貧でブラック労働でも「好き」を仕事にしてる人たちだからなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b698-YWwB)
2025/02/28(金) 16:06:28.75ID:aQooK9ek0 生成AIのお陰で著作権ビジネスヤ〇ザが淘汰される時代が見れるかも
そもそも著作権が特権過ぎ問題ヤバいのに野放しにされてたからな
やるにしても権利有効最大5年で十分だろうによ
そもそも著作権が特権過ぎ問題ヤバいのに野放しにされてたからな
やるにしても権利有効最大5年で十分だろうによ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a26-8Ksc)
2025/02/28(金) 16:06:40.23ID:JBzPY4W00 好きでやってるならそれでいいけど
AIに愚痴愚痴言ってるのは自業自得
AIに愚痴愚痴言ってるのは自業自得
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HnLj)
2025/02/28(金) 16:09:21.40ID:v2/6q9Svr アニメーターは上澄みどころか
宮崎駿すらそんな稼いでないよ
宮崎駿すらそんな稼いでないよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-8jxH)
2025/02/28(金) 16:31:24.11ID:R4m9Jirz0 x.com/wabisabi_wabisa/status/1895116204047769741
サクサク君どうせ見てるんだろ?
論破できないからって逃げ続けてるんじゃいつまで経っても馬鹿にされっぱなしだぞ?
サクサク君どうせ見てるんだろ?
論破できないからって逃げ続けてるんじゃいつまで経っても馬鹿にされっぱなしだぞ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-jpvh)
2025/02/28(金) 17:24:10.43ID:Zflnxq+R0 >>775
反AIの似非権利以外の権利には無頓着なのは最初から一貫してるね
反AIの似非権利以外の権利には無頓着なのは最初から一貫してるね
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a26-8Ksc)
2025/02/28(金) 17:46:57.91ID:JBzPY4W00 iPhoneにも生成AI搭載されちゃったけど
反さんどうするの?
反さんどうするの?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-8jxH)
2025/02/28(金) 18:06:44.49ID:R4m9Jirz0 x.com/Viktor_Chernov_/status/1895115350448185658
捏造悪質者w
小学生みたいな造語w
捏造悪質者w
小学生みたいな造語w
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/02/28(金) 18:11:52.56ID:YwC1FxC/0 AIのリリースラッシュが容赦ない感じだがリク絵が溜まってしまって一ヶ月は身動き取れん
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/02/28(金) 19:36:47.44ID:58HmtzoS0 NAIv4fullが一足早く来たからあとはmidjourney v7早く来い
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/02/28(金) 19:47:58.10ID:/nBni0440 >>787
キレつつもギリギリのライン攻めようとしてる感じw
キレつつもギリギリのライン攻めようとしてる感じw
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d2-8jxH)
2025/02/28(金) 20:36:32.99ID:YH+U6GCI0 小説家はAI嫌悪なんかしないのに絵師ばかり反AIなのは
単調なお絵描き作業ばっかやって脳が死んでるからなんだろうな
頭使わないでペン動かしてるだけならやってる事はパチンカスと変わらん
コーディングだと既にあるものは基本コピペしたりテンプレ駆使するのに
絵描きは毎回車輪の再発明してるしな
単調なお絵描き作業ばっかやって脳が死んでるからなんだろうな
頭使わないでペン動かしてるだけならやってる事はパチンカスと変わらん
コーディングだと既にあるものは基本コピペしたりテンプレ駆使するのに
絵描きは毎回車輪の再発明してるしな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae45-mpAM)
2025/02/28(金) 20:58:40.91ID:k3ShYta10 ヲの人ラブレット?だっけ?AI絵からまもる!w見たいなやつにやたら否定的でうける
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09be-VIrv)
2025/02/28(金) 22:42:58.22ID:i4kUF1+F0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a26-8Ksc)
2025/02/28(金) 23:38:23.01ID:JBzPY4W00 反さんは何故他人に強要するんだろ?
人それぞれ好きにやればいいのに
人それぞれ好きにやればいいのに
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d36-1YEc)
2025/03/01(土) 00:05:11.11ID:dPDoGUO90 現状そうするしか自分を守る手段がないからじゃないか
別に生成AI自体が法に触れるわけではないからお気持ち表明しか現状出来ない
別に生成AI自体が法に触れるわけではないからお気持ち表明しか現状出来ない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314f-AQuL)
2025/03/01(土) 00:16:26.25ID:wRN65bQ50 反AIが待ち望んだ「法整備」がついに来たぞ、よかったな!
https://www.cao.go.jp/houan/pdf/217/217anbun_2.pdf
https://www.cao.go.jp/houan/pdf/217/217anbun_2.pdf
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-zLsX)
2025/03/01(土) 00:20:33.74ID:wx3qyGnV0 お絵描き村の秩序を守るため
しかし無断二次創作や無断転載で直球の違法行為を厭わない人たちが合法なら何でもいいのかなどと言って他人を非難してもね
しかし無断二次創作や無断転載で直球の違法行為を厭わない人たちが合法なら何でもいいのかなどと言って他人を非難してもね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 00:35:57.33ID:14uMCZIG0 >>796
ChatGPTで要約しながら読んだ😃
ChatGPTで要約しながら読んだ😃
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb7-xozf)
2025/03/01(土) 02:08:58.34ID:RvZoAPMu0 あ? カミル死んだか?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eab-FQm1)
2025/03/01(土) 04:55:57.56ID:5WVX7can0 世論が規制に傾いてきたな
これマジで規制されるんじゃね
これマジで規制されるんじゃね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31d0-Q1Sp)
2025/03/01(土) 05:57:29.84ID:0W4BMGrj0 AIイラスト談義とは話がズレるけど
x.com/Hanapan8723/status/1892810948576202757
↑
このハナブサノブユキ氏は
イラストレーターで映像デザイナーで
リベラルでフェミ騎士な男性なんだけど
その人が
赤いきつねCMを擁護したとたん
仲間だったリベラルやフェミから壮絶なバッシングを受けてるとのこと
リベラルやフェミって反AIって似てるじゃん?
過激反AIに「それはおかしい」って比較的良識派よりの反AIやAI規制派が批判してもこうなるんだろうね
コワ
x.com/Hanapan8723/status/1892810948576202757
↑
このハナブサノブユキ氏は
イラストレーターで映像デザイナーで
リベラルでフェミ騎士な男性なんだけど
その人が
赤いきつねCMを擁護したとたん
仲間だったリベラルやフェミから壮絶なバッシングを受けてるとのこと
リベラルやフェミって反AIって似てるじゃん?
過激反AIに「それはおかしい」って比較的良識派よりの反AIやAI規制派が批判してもこうなるんだろうね
コワ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a82-Q1Sp)
2025/03/01(土) 06:02:07.32ID:n6rORah20 x.com/Hanapan8723/status/1894194849462825108
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3146-Q1Sp)
2025/03/01(土) 06:12:51.12ID:PRl8r9pI0 ハナブサノブユキの過去の書き込みを見たら想像以上に酷くて、同情する気持ちがなくなった
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-DMRV)
2025/03/01(土) 06:15:02.71ID:zQKD/zAMp805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a84-eBms)
2025/03/01(土) 06:49:15.54ID:VSqZacqt0 人口減少とともに各分野のAI化が進んで今よりもAIに対する抵抗が減ってくるから推進派の人はゆっくり待ってればいいと思うよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d44-/OIl)
2025/03/01(土) 07:12:24.92ID:CcvUgo570 反AI「AIは犯罪ツール!」
なんだって!?それが本当ならヤバいツールだ😮
規制されなきゃおかしい!😡
…あれ?🤔
いまだに規制されてない!?😱
それどころか…国はAIを推進しているだって!?!?🤯🤯🤯
あぁ〜〜〜壊れるゥ〜〜〜!!!😮🤯😭
こんなの、あたまおかしくなっちゃうぅ〜〜〜!!!wwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
なんだって!?それが本当ならヤバいツールだ😮
規制されなきゃおかしい!😡
…あれ?🤔
いまだに規制されてない!?😱
それどころか…国はAIを推進しているだって!?!?🤯🤯🤯
あぁ〜〜〜壊れるゥ〜〜〜!!!😮🤯😭
こんなの、あたまおかしくなっちゃうぅ〜〜〜!!!wwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 07:20:57.27ID:uuG+fwf1a 嫌いなものが悪であってほしいからと
それに関する悪評やバッドニュースばっかり集めてるとこうなってしまうんですね
幼稚と言う他ない
それに関する悪評やバッドニュースばっかり集めてるとこうなってしまうんですね
幼稚と言う他ない
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8540-VIrv)
2025/03/01(土) 07:41:21.40ID:OD5xpEm00 hps://x.com/XSft294hO480406/status/1895404109492351184
ああああああお
@XSft294hO480406
そんなの著作権者側が生成AIっぽいって感じたら削除でよくね?
描けるんだったら、ライブドローイングでの証明や統合前のpsdやclipを証拠として提出すればいいし
そもそも生成AI特有の破綻と未熟による破綻は全然違う……
ps://pbs.twimg.com/media/Gk3T_joW0AAYzgx.jpg
ああああああお
@XSft294hO480406
そんなの著作権者側が生成AIっぽいって感じたら削除でよくね?
描けるんだったら、ライブドローイングでの証明や統合前のpsdやclipを証拠として提出すればいいし
そもそも生成AI特有の破綻と未熟による破綻は全然違う……
ps://pbs.twimg.com/media/Gk3T_joW0AAYzgx.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 07:50:12.36ID:uuG+fwf1a >>808
それっぽかったら削除すればいいというのには同意だが
それやった結果ダメージ受けるのはそれっぽい絵を描く手描き絵師なんだよなぁ
判別方法がないのに主観で裁くってのはそうなるので、だから魔女狩りと呼ばれるんですね
それっぽかったら削除すればいいというのには同意だが
それやった結果ダメージ受けるのはそれっぽい絵を描く手描き絵師なんだよなぁ
判別方法がないのに主観で裁くってのはそうなるので、だから魔女狩りと呼ばれるんですね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-Spzt)
2025/03/01(土) 08:02:33.97ID:t6xIgkfM0 著作権側がと言っいるだろ
その場合手書きだろうとAIだろうと同じ著作権侵害だよ
その場合手書きだろうとAIだろうと同じ著作権侵害だよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 08:14:48.30ID:uuG+fwf1a812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 08:17:44.69ID:PjHXRWd00 政治関係者の話を聞いてると、「生成AI規制について、苦しんでる方の救済はしたいところだが、要求が無茶苦茶だし着地点が見えない」って見方があるよ。
x.com/okotatsudoragon/status/1895383546715611604
やっぱり日本のAI規制を遅らせてるのは反AIであったのだった
x.com/okotatsudoragon/status/1895383546715611604
やっぱり日本のAI規制を遅らせてるのは反AIであったのだった
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/03/01(土) 08:38:16.81ID:g1B/Y+TT0 苦しんでると言われても、具体的な被害というよりも「俺が気に入らないんだ!」みたいな
しょうもないのが多いからね
そんなことで苦しんでると言われてもな
しょうもないのが多いからね
そんなことで苦しんでると言われてもな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 08:52:34.18ID:14uMCZIG0 >>812
「そう言うデーターはあるんですか!?」
まぁ反AIが過激化し始めた頃に「これはないやろw」と過激なことを書いたら広まってしまって焦ったことはあった
ちょうど教祖が活動してた頃で他にも何人か似たようなことをやってたのがいたことは確認してる
昔の2chの「嘘を嘘と」の延長の遊びだったんだが、太郎君みたいなホンモノが紛れてるとは想定して無くて反省はしてる
「そう言うデーターはあるんですか!?」
まぁ反AIが過激化し始めた頃に「これはないやろw」と過激なことを書いたら広まってしまって焦ったことはあった
ちょうど教祖が活動してた頃で他にも何人か似たようなことをやってたのがいたことは確認してる
昔の2chの「嘘を嘘と」の延長の遊びだったんだが、太郎君みたいなホンモノが紛れてるとは想定して無くて反省はしてる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 08:58:04.52ID:14uMCZIG0 ひとまずNovelAI Diffusion V4 Full版が正式公開されたと記念カキコして置こう
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:08:56.63ID:i6FU7YDj0 >>806
絵描きは証明できるだろ
タイムラプスでもライブ配信でも、AIに頼った魔族はその知れた技量で黒判定貰うが、絵描きなら落ちる技量はいつもと違う環境程度の物
マイナスがあるとすれば自分の手の内を晒してしまう事だが、散々色んな人がhow to 動画を出している今何を今更と言った感じ
絵描きは証明できるだろ
タイムラプスでもライブ配信でも、AIに頼った魔族はその知れた技量で黒判定貰うが、絵描きなら落ちる技量はいつもと違う環境程度の物
マイナスがあるとすれば自分の手の内を晒してしまう事だが、散々色んな人がhow to 動画を出している今何を今更と言った感じ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:09:40.75ID:i6FU7YDj0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d562-FQm1)
2025/03/01(土) 09:23:09.96ID:cU0haI5a0 AIで生成の子どもの性的虐待画像サイト運営か 19か国25人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250301/k10014736881000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250301/k10014736881000.html
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 09:24:33.42ID:uuG+fwf1a >>816
草
著作権者が「あなたAIっぽいんでタイムラプスかライブ配信のような証拠出せますか?」ってそれっぽい絵に聞いて回るんか?w
ちなみにタイムラプスもライブ配信も過去の魔女狩りではAI使ってない証拠にならないと否定されたよ
そういう事例がある以上、仮にそれで統一しても絶対に魔女狩りが発生するんですね
まあ別にやりたきゃ好きにしたらいいよマジで
手書き偽装もしょうもないと思うし、ファンアートタグでAI締め出そうとするのも自由だからな
でもそうなって窮屈になるのは結局絵描きですよねって話してるんだよね
草
著作権者が「あなたAIっぽいんでタイムラプスかライブ配信のような証拠出せますか?」ってそれっぽい絵に聞いて回るんか?w
ちなみにタイムラプスもライブ配信も過去の魔女狩りではAI使ってない証拠にならないと否定されたよ
そういう事例がある以上、仮にそれで統一しても絶対に魔女狩りが発生するんですね
まあ別にやりたきゃ好きにしたらいいよマジで
手書き偽装もしょうもないと思うし、ファンアートタグでAI締め出そうとするのも自由だからな
でもそうなって窮屈になるのは結局絵描きですよねって話してるんだよね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:30:36.27ID:i6FU7YDj0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:32:17.52ID:i6FU7YDj0 >>819
窮屈になるのは残念だが自身のコンテンツの市場の不当搾取を許すよりはマシだろう
窮屈になるのは残念だが自身のコンテンツの市場の不当搾取を許すよりはマシだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 09:37:40.91ID:uuG+fwf1a >>820
いつもの絵に見えないような
はいここ魔女狩りポイント
基準に10割主観を用いてるんですね、これを反論としてでも言ってしまった時点で終わりです
主観で分かれる判別方法なんか証拠になるわけないだろ常識的に考えて
いつもの絵に見えないような
はいここ魔女狩りポイント
基準に10割主観を用いてるんですね、これを反論としてでも言ってしまった時点で終わりです
主観で分かれる判別方法なんか証拠になるわけないだろ常識的に考えて
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 09:42:57.85ID:14uMCZIG0 bot界隈でも愉快犯と言うか明らかに煽ってるのがいる
何かを成す手段として扇動するのでなく扇動そのものが目的と言う輩は一定数いる
何かを成す手段として扇動するのでなく扇動そのものが目的と言う輩は一定数いる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:44:18.30ID:i6FU7YDj0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-8jxH)
2025/03/01(土) 09:44:29.72ID:iAsMrbfd0 x.com/m9_buck/status/1826824679015022911
サクサク君デマ流れてますよ!
サクサク君デマ流れてますよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 09:45:28.69ID:i6FU7YDj0 まあ、AI魔族には到底わからんだろうけどw
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 09:46:51.09ID:uuG+fwf1a >>818
日本だとこれが違法になるのかは知らんけど
"取締るための新たな捜査手法が必要だと指摘しています。"
作れないようにしますとか無断学習や生成に制限かけますではなく
取締る方法が必要
って結論になるのがもう答えだよなぁ
日本だとこれが違法になるのかは知らんけど
"取締るための新たな捜査手法が必要だと指摘しています。"
作れないようにしますとか無断学習や生成に制限かけますではなく
取締る方法が必要
って結論になるのがもう答えだよなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 10:03:05.02ID:uuG+fwf1a 「AI魔族にはわからんだろうけど、ワイには分かってるからね。」
っていう人間の主観で裁かれるとか魔女狩りそのものじゃん
こんなんが裁きあう世界とか中世かな?
特に相手を悪魔化してるとことかまさに魔女狩りの特徴だね
っていう人間の主観で裁かれるとか魔女狩りそのものじゃん
こんなんが裁きあう世界とか中世かな?
特に相手を悪魔化してるとことかまさに魔女狩りの特徴だね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 10:05:05.12ID:i6FU7YDj0 >>828
魔女狩りと違ってAI魔族は存在するからなー
魔女狩りと違ってAI魔族は存在するからなー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 10:08:15.19ID:i6FU7YDj0 もう一つ下手な所や理解の浅い部分は普段の絵と配信動画やタイムラプスは一致するんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 10:10:41.89ID:uuG+fwf1a832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 10:16:42.21ID:14uMCZIG0 まぁ「AI使ってます」でも依頼は来るからな
デジ絵に比べればペースは早い
デジ絵に比べればペースは早い
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cd-Q1Sp)
2025/03/01(土) 10:29:00.25ID:iuamsXcb0 フォロワーがまだ少ない新しい絵ウマアカウントをいくつか見つけた
こういうのも反AIや、もしくは特に反AI思想はないけれど誰かを貶めたい愉快犯に目をつけられたら燃やされるんだろうな……
反反で「ここが反AIの会場です」みたいなことを書く奴がたまにいるんだが、そういうことやる反反も普通に犬笛に加担していて糞だと思う
こういうのも反AIや、もしくは特に反AI思想はないけれど誰かを貶めたい愉快犯に目をつけられたら燃やされるんだろうな……
反反で「ここが反AIの会場です」みたいなことを書く奴がたまにいるんだが、そういうことやる反反も普通に犬笛に加担していて糞だと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cd-Q1Sp)
2025/03/01(土) 10:31:21.27ID:iuamsXcb0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b633-/OIl)
2025/03/01(土) 10:35:53.84ID:vmBRleRC0 AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
反AIはただの肥やし!🤣👍🏼wwwwwwwwwwww
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
AIマネタイズは合法!w🖐🏼😆🖐🏼
反AIはただの肥やし!🤣👍🏼wwwwwwwwwwww
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 11:10:11.39ID:14uMCZIG0 >>834
自分はpixivリクエスト
詳細は「規約を読んでね」になるが同人界隈のAI活用はpixiv基準がスタンダードになってる
デジ絵の時もそうだったが世の中を変えるのは世代交代
AIは進化が急でデジ絵世代が😰となってる訳だが、それも収束しつつある
ともあれアナログ世代とデジ絵世代とAI世代が同居してる時代は今しかないんで楽しもう
自分はpixivリクエスト
詳細は「規約を読んでね」になるが同人界隈のAI活用はpixiv基準がスタンダードになってる
デジ絵の時もそうだったが世の中を変えるのは世代交代
AIは進化が急でデジ絵世代が😰となってる訳だが、それも収束しつつある
ともあれアナログ世代とデジ絵世代とAI世代が同居してる時代は今しかないんで楽しもう
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 11:32:43.33ID:14uMCZIG0 デジ絵も3Dも黎明期から実用まで干支が一周する以上の時間があったが、AIは3年だからね
SD~NAIだと3ヶ月、LoRAやCNでも6ヶ月なんで、まぁ無理もないw
今に繋がる反AIもその頃に誕生していて、「AIは界隈も含めてエンタメ」と言われたりもした
SD~NAIだと3ヶ月、LoRAやCNでも6ヶ月なんで、まぁ無理もないw
今に繋がる反AIもその頃に誕生していて、「AIは界隈も含めてエンタメ」と言われたりもした
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/03/01(土) 12:05:39.64ID:O91sSXJj0 フルデジ絵は意外と歴史は浅いよな
少なくとも若い子がデジタルで完結出来るようになったのはipadで描けるようになったこの10年の出来事
それまで高額の母艦にwacomの液タブなんてとてもじゃないが手は出せなかったし書き味もアナログより癖がある、比較的安価な板タブは更に人を選ぶ品物だったからな
この10年で上手い若い子は爆発的に増えたけどそれはデジタルツール革新や絵や技法を簡単に共有できるSNS発展の恩恵ありき
絵師に強い追い風吹いてたのがこの10年だから、その時代しか知らない子はここに来ての大逆風に耐えられないんだろう
技術の革新の極地がAIなんだがな
少なくとも若い子がデジタルで完結出来るようになったのはipadで描けるようになったこの10年の出来事
それまで高額の母艦にwacomの液タブなんてとてもじゃないが手は出せなかったし書き味もアナログより癖がある、比較的安価な板タブは更に人を選ぶ品物だったからな
この10年で上手い若い子は爆発的に増えたけどそれはデジタルツール革新や絵や技法を簡単に共有できるSNS発展の恩恵ありき
絵師に強い追い風吹いてたのがこの10年だから、その時代しか知らない子はここに来ての大逆風に耐えられないんだろう
技術の革新の極地がAIなんだがな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 12:19:00.76ID:uuG+fwf1a https://x.com/so_lo_do_uo_so/status/1895125432598728781
地獄すぎ←反論できないので悪態だけつきます
マジでクソだせえから黙ってたほうがマシやろコレ
地獄すぎ←反論できないので悪態だけつきます
マジでクソだせえから黙ってたほうがマシやろコレ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-Q1Sp)
2025/03/01(土) 12:48:23.08ID:dIEhmxYP0 >>836
教えてくださってありがとうございます
自分もAIイラストと手描きを融合させた創作を本格的にやってみたい気持ちはある
ただ自分の絵アカの相互にはAI嫌い派な絵師が無視できない人数でいて、その中には反AIみたいなのもいるので、やるんだったら完全に別アカを作るか、相互から縁を切られる覚悟が必要になる
教えてくださってありがとうございます
自分もAIイラストと手描きを融合させた創作を本格的にやってみたい気持ちはある
ただ自分の絵アカの相互にはAI嫌い派な絵師が無視できない人数でいて、その中には反AIみたいなのもいるので、やるんだったら完全に別アカを作るか、相互から縁を切られる覚悟が必要になる
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-DMRV)
2025/03/01(土) 12:52:33.74ID:4EdKE2y90842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-DMRV)
2025/03/01(土) 12:55:25.93ID:4EdKE2y90 フルデジタル作画は便利だが
生成AI出てからはもうデジタルイラスト自体が終焉していくと感じるな
生成AI出力の規制法が出て来ればデジタルイラストの地位は変わらないと思うけど
このまま生成AIが進めば確実にデジタルイラストの価値はゼロになる
生成AI出てからはもうデジタルイラスト自体が終焉していくと感じるな
生成AI出力の規制法が出て来ればデジタルイラストの地位は変わらないと思うけど
このまま生成AIが進めば確実にデジタルイラストの価値はゼロになる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:02:56.82ID:i6FU7YDj0 デジタルイラストの価値はゼロになるキリッ(なるといいなあ)
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-9cxh)
2025/03/01(土) 13:06:33.21ID:v3/jIx9ad AIが脅威じゃないなら無視するだけなんだワ
反AIの存在自体がAIの過去から未来へ渡っての発展を明示してるんだワ
反AIの存在自体がAIの過去から未来へ渡っての発展を明示してるんだワ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:13:21.77ID:i6FU7YDj0 ってこいつおばじゃん
>>842って推進派の発言に見えるがおばってマジで対立煽りなのか
>>842って推進派の発言に見えるがおばってマジで対立煽りなのか
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:14:52.08ID:i6FU7YDj0 被りとも思ったけどその一つ前のレスがなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d09-2pOw)
2025/03/01(土) 13:16:10.49ID:dPDoGUO90 反AIは自分のイラストが生成AIにとって代わるほど価値がないものって
自覚してるからここで鬱憤晴らしてるだけよね
自覚してるからここで鬱憤晴らしてるだけよね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 13:22:21.80ID:uuG+fwf1a >>841
その考え方がもう甘いと思うよ
証明できるって言ってもそれが証明とされないのが魔女狩りなので
仮に手書きで書ける証明しても、それが当該イラストにAI使ってない証拠にはならんし
タイムラプス上げてもトレスしてんじゃないのか、模写じゃないのかって言ってくるからね
その考え方がもう甘いと思うよ
証明できるって言ってもそれが証明とされないのが魔女狩りなので
仮に手書きで書ける証明しても、それが当該イラストにAI使ってない証拠にはならんし
タイムラプス上げてもトレスしてんじゃないのか、模写じゃないのかって言ってくるからね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:26:16.11ID:i6FU7YDj0 >>848
タイムラプスでトレスしてるなら実力が伴わないから見破られるよ
タイムラプスでトレスしてるなら実力が伴わないから見破られるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:27:11.32ID:i6FU7YDj0 AIと実力が大差ないかそれ以上なら見破れないし白判定されそうだけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:27:51.76ID:i6FU7YDj0 まあ紅ちゃんみたいのなら一発だわなwww
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 13:28:56.70ID:uuG+fwf1a マジで別にAIっぽい二次創作イラストは著作権侵害で†断罪†します、嫌なら手描きの証拠出せとか
それは違法ではないし俺は一ミリも困らないんだけど
それやると窮屈になったり面倒になるのはひたすら絵師側なんですよねって言いたいだけなんだよね
まあいいんじゃないですか?因習を受け入れた結果、自縄自縛でどんどん自由が失われていくのとか
所属コミュニティ内でやる分にはいいと思う
まあその間憎きAI絵師君は法律以外の何にも縛られずに活動し続けちゃうんだが……
それは違法ではないし俺は一ミリも困らないんだけど
それやると窮屈になったり面倒になるのはひたすら絵師側なんですよねって言いたいだけなんだよね
まあいいんじゃないですか?因習を受け入れた結果、自縄自縛でどんどん自由が失われていくのとか
所属コミュニティ内でやる分にはいいと思う
まあその間憎きAI絵師君は法律以外の何にも縛られずに活動し続けちゃうんだが……
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 13:29:45.18ID:14uMCZIG0 「AI使ってます(実は使ってない)」と言うのが真にカッコいいと思ってたりもする
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:31:35.25ID:i6FU7YDj0 >>853
それはそれで面倒になりそう
それはそれで面倒になりそう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 13:32:02.02ID:uuG+fwf1a >>849
あらいずみるいは実力が伴わない絵師だったから見破られた……ってコト!?
あらいずみるいは実力が伴わない絵師だったから見破られた……ってコト!?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:34:26.23ID:i6FU7YDj0 >>855
実力が伴わないっていうのは、疑惑を抱いている絵を描けるだけの実力があるかって事な
実力が伴わないっていうのは、疑惑を抱いている絵を描けるだけの実力があるかって事な
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 13:38:15.55ID:uuG+fwf1a >>856
主観オブ主観で草
マジで「ワイは分かってるからね。」で他人を断罪するのが当たり前に感じてんのすげーよな
超大物絵師でさえそれっぽかったら断罪にかけられるんだぜ?
いつ自分が"それっぽい"に当てはまってしまうのかって考えたら普通そんなん肯定できんと思うんだけどね
主観オブ主観で草
マジで「ワイは分かってるからね。」で他人を断罪するのが当たり前に感じてんのすげーよな
超大物絵師でさえそれっぽかったら断罪にかけられるんだぜ?
いつ自分が"それっぽい"に当てはまってしまうのかって考えたら普通そんなん肯定できんと思うんだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:43:50.49ID:i6FU7YDj0 都合悪くなると主観言い出すのマジで草
実際そんなもんだし、紅ちゃんが黒判定食らったのも過去のAI作品やココナラは残り1パーセントを埋めるだけでしかなくて配信動画で99%黒判定だった
実際そんなもんだし、紅ちゃんが黒判定食らったのも過去のAI作品やココナラは残り1パーセントを埋めるだけでしかなくて配信動画で99%黒判定だった
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:45:24.98ID:i6FU7YDj0 >>857
自分がそれに当てはまったらってそうしたら実力を見せて証明すればいいだけ
自分がそれに当てはまったらってそうしたら実力を見せて証明すればいいだけ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 13:49:19.65ID:i6FU7YDj0 最も投稿スピードはかなり問題にもなるので、投稿頻度が少なくて作品作るのが遅い人はそれだけ証明時間の猶予もあるけどハイクオリティで1日1枚投稿出来るような人はスピードも判定要素に見られるだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:02:01.83ID:i6FU7YDj0 生成AIが出回りはじめた頃、hiveの判定でモ誰氏が何らかにAIを使用した疑いがかかった事があった(まだhiveの問題が公開されていない時期)
しかしモ誰氏は配信動画を頻繁に出しておりそれを元に疑う人は一瞬で逃げ出した
ちゃんと描いてる人なら何も問題ない証明だな
しかしモ誰氏は配信動画を頻繁に出しておりそれを元に疑う人は一瞬で逃げ出した
ちゃんと描いてる人なら何も問題ない証明だな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-Q1Sp)
2025/03/01(土) 14:10:58.43ID:dIEhmxYP0 >>853
使ってないのに使ってると言うメリットある??
自分はAI生成画像を「私が描きました」と発表するのは一切してない
ただAI絵を疑われた時タイムラプスとかお絵描き配信とか求められても絶対やりたくない
使ってないのに使ってると言うメリットある??
自分はAI生成画像を「私が描きました」と発表するのは一切してない
ただAI絵を疑われた時タイムラプスとかお絵描き配信とか求められても絶対やりたくない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:13:03.32ID:4EdKE2y90 ちゃんとした絵描きなら手描きだと証明可能
魔女狩りだの言って生成AI疑惑を嫌悪するのは大抵AI利用者なのだから
絵描きは大手を振って手描き証明すれば良いだけの話
魔女狩りだの言って生成AI疑惑を嫌悪するのは大抵AI利用者なのだから
絵描きは大手を振って手描き証明すれば良いだけの話
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:14:10.26ID:4EdKE2y90 >>862
単に生成AI画像だからタイムラプスや配信が無理なんだろ
単に生成AI画像だからタイムラプスや配信が無理なんだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:16:12.94ID:4EdKE2y90 >>860
そもそもハイクオリティなイラストで1日一枚描ける人はこの世にいないよ
写実画スケッチや塗りなら1日一枚描けるけどね
いわゆるアニメ系イラストのハイクオリティなイラストは1日一枚は無理
1日一枚可能なスタイルもあるけど
それはハイクオリティではない
そもそもハイクオリティなイラストで1日一枚描ける人はこの世にいないよ
写実画スケッチや塗りなら1日一枚描けるけどね
いわゆるアニメ系イラストのハイクオリティなイラストは1日一枚は無理
1日一枚可能なスタイルもあるけど
それはハイクオリティではない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:17:06.32ID:i6FU7YDj0 >>862
タイムラプスやりたくないって言うけど常時ONしとけば良くね
クリスタは今使ってないからずっとONにするのは重いのかもしれんが
最初抵抗あったけど今は気にせず描いてる、特に不便もないな
まあクリスタの3D人形下敷きにしてる人は見せたくないかもなwww
タイムラプスやりたくないって言うけど常時ONしとけば良くね
クリスタは今使ってないからずっとONにするのは重いのかもしれんが
最初抵抗あったけど今は気にせず描いてる、特に不便もないな
まあクリスタの3D人形下敷きにしてる人は見せたくないかもなwww
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:18:51.71ID:4EdKE2y90 >>852
そもそもことの発端は生成AI利用者
生成AI以降は仕方のない話だよ
絵描きで手描き証明出来ない人は一人もいないよ
手描き絵描きはみんな証明可能
その辺を生成AIユーザーはわかっていないから滑稽なんだよね
そもそもことの発端は生成AI利用者
生成AI以降は仕方のない話だよ
絵描きで手描き証明出来ない人は一人もいないよ
手描き絵描きはみんな証明可能
その辺を生成AIユーザーはわかっていないから滑稽なんだよね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:19:36.61ID:i6FU7YDj0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 14:20:12.92ID:14uMCZIG0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:22:05.07ID:4EdKE2y90 >>868
アニメイラストの簡単な線画と塗りなら1日一枚は可能だけど
いわゆる派手なハイクオリティデジタルイラストは無理だよ
私は1日一枚絵を描いては上げてるけど
ハイクオリティではなく普通のイラストだからね
アニメイラストの簡単な線画と塗りなら1日一枚は可能だけど
いわゆる派手なハイクオリティデジタルイラストは無理だよ
私は1日一枚絵を描いては上げてるけど
ハイクオリティではなく普通のイラストだからね
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-Q1Sp)
2025/03/01(土) 14:22:07.64ID:dIEhmxYP0 マジレスすると自分のフォロワーやファン向けにならお絵描き配信したことはあるんだけど、自分のアンチ向けにお絵描き配信なんてしたくない
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:23:59.43ID:4EdKE2y90873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:24:28.36ID:4EdKE2y90 >>871
アンチいるくらい有名な絵描きさん?
アンチいるくらい有名な絵描きさん?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de1-Q1Sp)
2025/03/01(土) 14:25:06.81ID:dIEhmxYP0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:26:24.33ID:i6FU7YDj0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:27:13.32ID:4EdKE2y90 生成AIユーザーの滑稽なところは
AI疑惑を魔女狩りに例えている知能の低さ
絵描きは絵を描いてるんだから
手描きの証明なんて普通に出来るよ
確かにAI疑惑は気持ちの良い話ではないが
余裕で絵描きは文句を言いながら手描きを証明出来る
魔女狩りダー言ってる奴は100%生成AIユーザー
実に判りやすいよ
AI疑惑を魔女狩りに例えている知能の低さ
絵描きは絵を描いてるんだから
手描きの証明なんて普通に出来るよ
確かにAI疑惑は気持ちの良い話ではないが
余裕で絵描きは文句を言いながら手描きを証明出来る
魔女狩りダー言ってる奴は100%生成AIユーザー
実に判りやすいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:27:33.22ID:i6FU7YDj0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:28:31.26ID:4EdKE2y90879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:29:37.70ID:4EdKE2y90 あと今は線画生成AIがある
あれは見抜ける
あれは見抜ける
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfa-1YEc)
2025/03/01(土) 14:30:21.37ID:dPDoGUO90 なんで無料で自分の技法見せにゃならんのさ AI云々よりそっちが嫌だわ
反AI側があまりに詭弁にすぎる お前そのきったないイラストライブで見せられんのかと言いたいわ
反AI側があまりに詭弁にすぎる お前そのきったないイラストライブで見せられんのかと言いたいわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:31:39.41ID:4EdKE2y90 絵描きは絵を描いてるんだから
絵を描いてる証明は容易いよ
AI疑惑は確かにめんどくさいけどもっと広がったほうが逆に健全だよ
だからAIだな?と思ったイラストや絵はどんどんAI疑惑をぶつけて良いと思う
絵を描いてる証明は容易いよ
AI疑惑は確かにめんどくさいけどもっと広がったほうが逆に健全だよ
だからAIだな?と思ったイラストや絵はどんどんAI疑惑をぶつけて良いと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:33:08.52ID:4EdKE2y90883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:33:15.06ID:i6FU7YDj0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 14:34:43.31ID:4EdKE2y90 たまに出てくる
絵描き配信で技法を見せたくないって意見は笑える
技法は他者から見たら魔法みたいなものだよ
配信ではわからないよ
説明がないと
技法を見せたくない言ってる人は100%絵描きではない
絵描き配信で技法を見せたくないって意見は笑える
技法は他者から見たら魔法みたいなものだよ
配信ではわからないよ
説明がないと
技法を見せたくない言ってる人は100%絵描きではない
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:36:41.44ID:i6FU7YDj0 技術が未熟なものの試行錯誤を人に見せるのを恥る事は職人魂とも言えるが、我慢出来ない人もいるだろう
今の3Dをトレスしてる人とかは尚更見せたくないだろうし
今の3Dをトレスしてる人とかは尚更見せたくないだろうし
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfa-1YEc)
2025/03/01(土) 14:38:37.51ID:dPDoGUO90 そりゃお前が才能ないからわからんだけよ 技法ってのは仕草なんだから見てわからんなら聞いてもわからんよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:39:24.06ID:i6FU7YDj0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:43:36.29ID:i6FU7YDj0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfa-1YEc)
2025/03/01(土) 14:48:22.94ID:dPDoGUO90 そうなると生成AIと同じだろ 上手くなろうという気概がないならなおさら
それはもうイラストレーターじゃなくて生成AI監視員だ
それはもうイラストレーターじゃなくて生成AI監視員だ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:51:56.30ID:i6FU7YDj0 >>889
今日最初のレスに描いたけど技法はそこらに出回ってるしそれを見て学習出来る層であるなら、今更お前の描き方見た所でそう何かが変わるというものでもないぞ
そうでない層は見た所で得られるものは30パーにも満たないと思うぞ
今日最初のレスに描いたけど技法はそこらに出回ってるしそれを見て学習出来る層であるなら、今更お前の描き方見た所でそう何かが変わるというものでもないぞ
そうでない層は見た所で得られるものは30パーにも満たないと思うぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 14:53:17.40ID:i6FU7YDj0 自身を特別に見すぎなのではないかな
もしくはネット上のHowtoを言うほど見てないとか
もしくはネット上のHowtoを言うほど見てないとか
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 15:00:09.07ID:uuG+fwf1a >>859
あらいずみるいが疑われたのは実力を疑われてたからなんすか?
んなわけないよね
そもそもの話、実力があるかないかとAIをイラストに使うか使わないかの二元化がすでに間違いなんだよね
実力を証明したとして、同レベルのイラストを手で書けたとして
AIを利用してない証拠にはならんのよ
だから超大物絵師のあらいずみるいは疑惑かけられて燃やされたわけじゃん
あらいずみるいがレベルのイラスト描けないなんて誰も思ってなかったろ?
あらいずみるいが疑われたのは実力を疑われてたからなんすか?
んなわけないよね
そもそもの話、実力があるかないかとAIをイラストに使うか使わないかの二元化がすでに間違いなんだよね
実力を証明したとして、同レベルのイラストを手で書けたとして
AIを利用してない証拠にはならんのよ
だから超大物絵師のあらいずみるいは疑惑かけられて燃やされたわけじゃん
あらいずみるいがレベルのイラスト描けないなんて誰も思ってなかったろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-D2xv)
2025/03/01(土) 15:02:13.73ID:tCjUSwNa0 技法が云々言うけど自分達は美大とかでしっかりと学んで世間的に評価されて他人に指導できるような立場で語ってるの?
どうせ独学の素人技法だろうに上から目線でここの描き方が〜とか画力が〜って語っちゃうのは本物のプロから見たら失笑もんでしょ
どうせ独学の素人技法だろうに上から目線でここの描き方が〜とか画力が〜って語っちゃうのは本物のプロから見たら失笑もんでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:17:18.86ID:i6FU7YDj0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:19:27.05ID:i6FU7YDj0 大抵、時代による絵柄の変化についていけなくなって古い絵柄扱いされて埋もれていった人ばかりじゃん
ついていける人は名前も残っていた
ついていける人は名前も残っていた
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 15:19:31.07ID:uuG+fwf1a ちなみにあらいずみるいはタイムラプス後も「レイヤー分けするAIがー、タイムラプスAIがー」みたいなの湧いてたよ
主観で判断するのを受け入れるって言うのはそいつらの言い分も反証して根拠出さなきゃならんということなんだよね
マジで無駄すぎるでしょその因習
主観で判断するのを受け入れるって言うのはそいつらの言い分も反証して根拠出さなきゃならんということなんだよね
マジで無駄すぎるでしょその因習
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:24:53.59ID:i6FU7YDj0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-qxWI)
2025/03/01(土) 15:27:00.78ID:8YqM+wRQ0 魔女狩りはもうバンバンやったらいいじゃん
AIじゃないという証明は疑われた方が出さないといけないのが絵師村の掟だろ
ただ村からは出てきて企業とかに迷惑かけんなよ
リンチは村民の間だけでやれよ
AIじゃないという証明は疑われた方が出さないといけないのが絵師村の掟だろ
ただ村からは出てきて企業とかに迷惑かけんなよ
リンチは村民の間だけでやれよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fb-2pOw)
2025/03/01(土) 15:28:34.83ID:XlAmQuyA0 ガン無視するのが正解なんだよなまじで
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:29:43.00ID:i6FU7YDj0 いやちゃんと描いてる人なら無視とか悪手だわ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:30:37.48ID:i6FU7YDj0 >>898
企業が画像生成AI使わなければいいんでね
企業が画像生成AI使わなければいいんでね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:31:34.35ID:4EdKE2y90 >>893
その通り
絵描きは絵を描くのだからAI疑惑は簡単に払拭出来る
絵描き配信で技法ガーいう人は
そもそも絵を描いていないと推測できる
特別な技法なんて配信で見てわかるものじゃ無い
絵描きの説明が無ければわからないよ
わかるものは単に筆跡などや
よく知られている塗り方が大半
多くのデジタルイラストの技法は既にあるものだからね
勿論同じ技法でも個性が出るのは
単にこの絵描きの個性
つまりAI疑惑で配信すると技法ガー言ってる奴は100%絵描きじゃ無い
その通り
絵描きは絵を描くのだからAI疑惑は簡単に払拭出来る
絵描き配信で技法ガーいう人は
そもそも絵を描いていないと推測できる
特別な技法なんて配信で見てわかるものじゃ無い
絵描きの説明が無ければわからないよ
わかるものは単に筆跡などや
よく知られている塗り方が大半
多くのデジタルイラストの技法は既にあるものだからね
勿論同じ技法でも個性が出るのは
単にこの絵描きの個性
つまりAI疑惑で配信すると技法ガー言ってる奴は100%絵描きじゃ無い
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/03/01(土) 15:36:24.48ID:O91sSXJj0 反AIが粘着するタイプには傾向があるから基本ガチで無視でオーケー
絵師村の住民に入りたそうor元々村民みたいな気質の奴が特に狙われるからな
後は女で若くて上手い奴
絵師村の住民に入りたそうor元々村民みたいな気質の奴が特に狙われるからな
後は女で若くて上手い奴
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-qxWI)
2025/03/01(土) 15:37:38.40ID:8YqM+wRQ0 >>901
AIを使ったか使ってないかは外からは分からないだろ
はっきりとした根拠もなく魔女狩りするのは絵師村だけにしろと言ってるんだよね
村でどんな因習があろうと止めないからさ一般社会に出てきて迷惑かけんなよ
AIを使ったか使ってないかは外からは分からないだろ
はっきりとした根拠もなく魔女狩りするのは絵師村だけにしろと言ってるんだよね
村でどんな因習があろうと止めないからさ一般社会に出てきて迷惑かけんなよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:39:03.84ID:4EdKE2y90 つまりAI疑惑で技法ガー言ってる人は絵描きでは無い
絵描きだとしたらその技法が著しくアンフェアなものと容易に想像がつく
デジタルでの3Dトレースは構図やアタリ技法として有用なのだから
それさえも見せれないのはおかしな話になる
つまりそれ以外のアンフェアな技法があるから
生成AI疑惑に反対して証明を拒否する人はアンフェアな事をしている証左になる
絵描きならめんどくさがりながらも手描き証明は楽勝
なぜなら絵を描いてるんだから描いてる証明も何も無い
絵描きだとしたらその技法が著しくアンフェアなものと容易に想像がつく
デジタルでの3Dトレースは構図やアタリ技法として有用なのだから
それさえも見せれないのはおかしな話になる
つまりそれ以外のアンフェアな技法があるから
生成AI疑惑に反対して証明を拒否する人はアンフェアな事をしている証左になる
絵描きならめんどくさがりながらも手描き証明は楽勝
なぜなら絵を描いてるんだから描いてる証明も何も無い
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/03/01(土) 15:40:08.66ID:O91sSXJj0 村内で住民同士焼き合うのは本当に好きにしろとは思うよな
そうやって滅んだコミュニティはたくさんある
反AIは絵師は滅ぶって煽りに反発してたしAI絵師滅べに30万いいねなんて付けてたが、結局村を滅ぼすのはAIじゃなくて人間っていうね
そうやって滅んだコミュニティはたくさんある
反AIは絵師は滅ぶって煽りに反発してたしAI絵師滅べに30万いいねなんて付けてたが、結局村を滅ぼすのはAIじゃなくて人間っていうね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PkNP)
2025/03/01(土) 15:41:45.06ID:uuG+fwf1a908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:42:19.30ID:4EdKE2y90909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:43:31.56ID:i6FU7YDj0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:45:16.35ID:4EdKE2y90911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:45:42.00ID:i6FU7YDj0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:47:01.56ID:i6FU7YDj0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:47:05.29ID:4EdKE2y90914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:48:32.73ID:4EdKE2y90915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 15:48:39.11ID:i6FU7YDj0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5df-DMRV)
2025/03/01(土) 15:51:08.60ID:4EdKE2y90 同人だけど背景素材絵描きさんの素材作品は2年前から既に「生成AI使用してません」って入ってるよ
私はそこのサークルさんの素材良く買う
私はそこのサークルさんの素材良く買う
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-qxWI)
2025/03/01(土) 15:56:16.13ID:8YqM+wRQ0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/03/01(土) 15:59:24.93ID:O91sSXJj0 本当おばは一度火がついたら一生書き込んでるな
一人で真っ赤にしてスレ埋めてるやんけ
どんだけ欲求不満なんだよ
一人で真っ赤にしてスレ埋めてるやんけ
どんだけ欲求不満なんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 16:12:17.00ID:i6FU7YDj0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 16:16:20.60ID:i6FU7YDj0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-D2xv)
2025/03/01(土) 16:23:58.72ID:tCjUSwNa0 AI禁止しちゃってる企業はAIが当たり前になった時どういう方法で方向転換するのかな
ノイジーマイノリティの声が大き過ぎるとはいえ企業的に禁止の方向に動くのは早計すぎる気がしないでもないけども
うるさい連中が居なくなってきたのでAI許容の方向でいきます! ってのもコロコロ態度変えて信用性が持てない企業としか思えなくなっちゃう
少なくともお茶濁してちょっと良くは思ってないですアピールくらいで済ませておけばいいものを
ノイジーマイノリティの声が大き過ぎるとはいえ企業的に禁止の方向に動くのは早計すぎる気がしないでもないけども
うるさい連中が居なくなってきたのでAI許容の方向でいきます! ってのもコロコロ態度変えて信用性が持てない企業としか思えなくなっちゃう
少なくともお茶濁してちょっと良くは思ってないですアピールくらいで済ませておけばいいものを
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-nyN3)
2025/03/01(土) 16:45:32.52ID:O91sSXJj0 >>921
反AI思想を拗らせて禁止してる企業なんていても極僅かだし、安全性だとかハルシネーションの問題がある程度解決すれば手のひら返すでしょ
今は導入しても信用しすぎて監査が疎かになるような社員の誤ったAI依存を招く可能性があるし慎重でも何もおかしくない
それに紙とFAX、印鑑すら脱却できないところが多数あるんだしそんなもんよ
反AI思想を拗らせて禁止してる企業なんていても極僅かだし、安全性だとかハルシネーションの問題がある程度解決すれば手のひら返すでしょ
今は導入しても信用しすぎて監査が疎かになるような社員の誤ったAI依存を招く可能性があるし慎重でも何もおかしくない
それに紙とFAX、印鑑すら脱却できないところが多数あるんだしそんなもんよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 16:51:23.50ID:i6FU7YDj0 >>921
今は安全性が確保されているとは思えないくらいにしておけば波風も立たない気もする
今は安全性が確保されているとは思えないくらいにしておけば波風も立たない気もする
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 16:53:10.67ID:i6FU7YDj0 海外での事もあるしね、使用は控えるくらいで良いと思う
それでも旗を振って推進しないだけでも助かるわ
それでも旗を振って推進しないだけでも助かるわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 17:28:22.79ID:14uMCZIG0 何も一人で背負い込むことはない
各人がそれぞれの立ち位置で最善を尽くせばいい
それが時代となって後世に繋がる
そんな訳で締め切りがヤバいのでAIトレスで時短する
各人がそれぞれの立ち位置で最善を尽くせばいい
それが時代となって後世に繋がる
そんな訳で締め切りがヤバいのでAIトレスで時短する
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fc-xozf)
2025/03/01(土) 17:36:51.02ID:eCKSJ0UE0 AI関係の技術をもう誰も使ってないことはありえないという状態になれば終わる話だからね
それはそんなに先の話でもないし
海外のなんてGoogleがかつて通った道程度の話でしかない もう時計の針は戻らんよ
それはそんなに先の話でもないし
海外のなんてGoogleがかつて通った道程度の話でしかない もう時計の針は戻らんよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da41-VlTG)
2025/03/01(土) 17:42:13.74ID:rcG1AM8Z0 しかし実際に数値見ると日本は他の国より生成AIを使ってなないし、他の国より生成AIには規制が必要だと考えている国みたいだね
やっぱり日本人は道徳的に高い
https://www.cao.go.jp/houan/pdf/217/217gaiyou_2.pdf
やっぱり日本人は道徳的に高い
https://www.cao.go.jp/houan/pdf/217/217gaiyou_2.pdf
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 17:45:47.97ID:i6FU7YDj0 googleはプライバシーや著作権に問題があり、そこを指摘する事で削除する手段をとっています
これがあるからgooglemap等は許されているのではないかな
AIも学習データを明確にし意義を唱える事で学習データを削除し学習済みモデルを再構成出来る形を取れれば受け入れてもらえると思う
まあ使いものにならなくなると思うけどw
これがあるからgooglemap等は許されているのではないかな
AIも学習データを明確にし意義を唱える事で学習データを削除し学習済みモデルを再構成出来る形を取れれば受け入れてもらえると思う
まあ使いものにならなくなると思うけどw
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 17:50:14.23ID:14uMCZIG0 画像生成AIの登場で絵のレベルが上がったことは反AIも認めるところだろう
その前にもアズレンショック等で不連続な変化はあったが2023年に起きた変化に比べれば小さい
ライバルが知的生命体でなく人工知能だったと言うのはSFだが、おじさんおばさんが子供の頃に思い描いた21世紀はそんな感じだった
科学礼賛は古くなっててディストピアSFが流行ってた
その前にもアズレンショック等で不連続な変化はあったが2023年に起きた変化に比べれば小さい
ライバルが知的生命体でなく人工知能だったと言うのはSFだが、おじさんおばさんが子供の頃に思い描いた21世紀はそんな感じだった
科学礼賛は古くなっててディストピアSFが流行ってた
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 17:52:08.06ID:i6FU7YDj0 >>927
AIに対して不安77%で安心が13%だもんなあ
これAI全体に対してだから、生成AI限定や画像生成AI限定にしたらさらに悲惨な事になるだろ
にも関わらず法規制せず強引にAI推進するのは民意が全く政治に反映されてないんだよな
30条の4は恣意的に作られた悪法だよ
AIに対して不安77%で安心が13%だもんなあ
これAI全体に対してだから、生成AI限定や画像生成AI限定にしたらさらに悲惨な事になるだろ
にも関わらず法規制せず強引にAI推進するのは民意が全く政治に反映されてないんだよな
30条の4は恣意的に作られた悪法だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 17:59:20.21ID:PjHXRWd00 この資料反AIみたく日本の9%に焦点を当てると
日本が規制をしたとして防げるのがたったの9%
人口が多い中国やアメリカの使用率を見ずにどうやったら世界からAIが撲滅するのか教えて欲しいわw
しかも中国に至っては規則や法律で安全に使えているという人が7割を超えている
https://i.imgur.com/jIchCcY.png
日本が規制をしたとして防げるのがたったの9%
人口が多い中国やアメリカの使用率を見ずにどうやったら世界からAIが撲滅するのか教えて欲しいわw
しかも中国に至っては規則や法律で安全に使えているという人が7割を超えている
https://i.imgur.com/jIchCcY.png
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 18:02:23.92ID:i6FU7YDj0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 18:15:36.31ID:14uMCZIG0 作品をAI水準にしようとすると密度とか情報量とかで背伸びしないとならんのだが、お陰で画力はともかく作業フローは劇的に改善した
もうAI以前のスカスカ絵には戻れなくなってて昔のフローでやってたら大変なことになってた
もうAI以前のスカスカ絵には戻れなくなってて昔のフローでやってたら大変なことになってた
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 18:27:47.95ID:PjHXRWd00 >>932
移民とデジタルツールを比べてる時点でナンセンス
移民とデジタルツールを比べてる時点でナンセンス
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 18:30:06.77ID:PjHXRWd00 割とマジでこの日本の9%だけを規制で縛ったとして
グローバル社会でどうやって撲滅出来るのか教えて欲しいわ
グローバル社会でどうやって撲滅出来るのか教えて欲しいわ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e86-VIrv)
2025/03/01(土) 18:38:50.95ID:bX+SGWrX0 https://x.com/kamzigi/status/1895641359039750649
kam
@kamzigi
生成AI関連でイギリスが羨ましいってコメントを見て、なんか不甲斐なくてごめんね...ってなってる。
正直、自分もここ数年で身近な国内CG界隈の不見識と倫理観のガバガバっぷりに失望したので、こりゃもう今の世代で海外にCGで追いつくとか無理だろ、と諦めてる所はある。
kam
@kamzigi
生成AI関連でイギリスが羨ましいってコメントを見て、なんか不甲斐なくてごめんね...ってなってる。
正直、自分もここ数年で身近な国内CG界隈の不見識と倫理観のガバガバっぷりに失望したので、こりゃもう今の世代で海外にCGで追いつくとか無理だろ、と諦めてる所はある。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8589-HBxD)
2025/03/01(土) 18:43:13.64ID:nmkvzfL70 stablediffusionを作ったイギリスは確かにうらやましいね
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7662-3/Ek)
2025/03/01(土) 18:47:29.91ID:O91sSXJj0 各国の学習における法改正が難航してるのみると30条の4まで持ってった日本は本当に珍しく先見の明があったよな
改正から間もなく生成AIが台頭したの考えるとギリギリのタイミングだった
改正から間もなく生成AIが台頭したの考えるとギリギリのタイミングだった
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-/AOM)
2025/03/01(土) 18:54:00.35ID:g1B/Y+TT0 手元写せば証明できるとかいうけど、身バレとかが嫌で映したくないって人も居たりするだろうしね
手元だけでも、性別、体重、人種、年齢、部屋の様子とかいろんなものが推測できるし
黒子の位置とかもわかるしな
手元だけでも、性別、体重、人種、年齢、部屋の様子とかいろんなものが推測できるし
黒子の位置とかもわかるしな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 18:59:03.57ID:i6FU7YDj0 >>939
確かにタイムラプスは非表示でトレスを隠す事が出来るから、直撮りでないと多くの人が考えていた
しかし、実際はAIトレスのタイムラプスは見るも無惨な滑稽ぶりを映してくれるのでタイムラプスで十分という事をAI魔族は証明してくれたのであったwww
確かにタイムラプスは非表示でトレスを隠す事が出来るから、直撮りでないと多くの人が考えていた
しかし、実際はAIトレスのタイムラプスは見るも無惨な滑稽ぶりを映してくれるのでタイムラプスで十分という事をAI魔族は証明してくれたのであったwww
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:00:24.36ID:i6FU7YDj0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:02:48.82ID:i6FU7YDj0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 19:05:15.83ID:uuG+fwf1a944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8589-HBxD)
2025/03/01(土) 19:05:58.63ID:nmkvzfL70 >>940
なにこいつ反AI?w
なにこいつ反AI?w
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:09:06.65ID:i6FU7YDj0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:09:40.49ID:i6FU7YDj0 >>944
そういうお前はAI魔族か?
そういうお前はAI魔族か?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 19:09:40.49ID:uuG+fwf1a てかさあ、大半の反に言えることだけど
AI魔族とかみたいな外野から見たら「何いってんだこいつ」ってなるような呼び名を
普通に公用語みたく他人に使うところが社会性ないよなって思うわ
身内コミュ陰口のノリで無関係の他人にそれ使ってくの真面目に頭悪いと思うよ
AI魔族とかみたいな外野から見たら「何いってんだこいつ」ってなるような呼び名を
普通に公用語みたく他人に使うところが社会性ないよなって思うわ
身内コミュ陰口のノリで無関係の他人にそれ使ってくの真面目に頭悪いと思うよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:10:19.17ID:i6FU7YDj0 こういうスレで使う分には問題ないだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a26-6oqm)
2025/03/01(土) 19:13:10.44ID:mP2pLfqX0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 19:13:56.59ID:uuG+fwf1a951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aef-/OIl)
2025/03/01(土) 19:14:30.34ID:F6SA1Gbv0 m2qe
/AOM
反ですよ
/AOM
反ですよ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:15:03.40ID:i6FU7YDj0 俺とごきおばは別人な
冷静にレスを比較すれば分かるはず
勝手にレッテルをはる(ワッチョイ 4a26-6oqm)こそ中身のないレスでスレを消費するゴミなのでNG推奨
冷静にレスを比較すれば分かるはず
勝手にレッテルをはる(ワッチョイ 4a26-6oqm)こそ中身のないレスでスレを消費するゴミなのでNG推奨
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 19:15:16.27ID:PjHXRWd00 >>944
ゴキ児ポ叔母というネームドだよ
ゴキ児ポ叔母というネームドだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 19:17:28.75ID:i6FU7YDj0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 19:18:33.33ID:PjHXRWd00 おばさんはすぐ連投でレスしちゃうから
下のスレの ID:CMrKNerK やID:HpOYy3dP
と辿ると雰囲気が解るよ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/
下のスレの ID:CMrKNerK やID:HpOYy3dP
と辿ると雰囲気が解るよ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1713998025/
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aef-Q1Sp)
2025/03/01(土) 19:19:05.19ID:F6SA1Gbv0 m2qe
↑バリバリの反AI
/AOM
↑反反なりきりしているけれど完全になりきれなくてよく反の本音が出る
一人二役で書き込んでるらしい
その証拠が貼られてた
↑バリバリの反AI
/AOM
↑反反なりきりしているけれど完全になりきれなくてよく反の本音が出る
一人二役で書き込んでるらしい
その証拠が貼られてた
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-H55b)
2025/03/01(土) 19:20:28.50ID:sKS/e66+0 2役どころではない20役だ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aef-Q1Sp)
2025/03/01(土) 19:20:59.04ID:F6SA1Gbv0 というか、あまりにもレス数が多すぎる人は、反や反反に関わらず非表示にしちゃう
ひとりで1日50レス以上とか異常だよ
ひとりで1日50レス以上とか異常だよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 19:21:23.53ID:uuG+fwf1a 結局見れば分かる!ここが不自然!おかしい!なぜなら絵描きがそう思ったから!
で裁くという大原則が悪いとは思ってないんですよね
まあコミュニティ内でやる分には好きにしたらいいけど
外に出てこないでくれなとしか
で裁くという大原則が悪いとは思ってないんですよね
まあコミュニティ内でやる分には好きにしたらいいけど
外に出てこないでくれなとしか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae8-qxWI)
2025/03/01(土) 19:22:27.75ID:KPf+Cjb+0 世界一受けたい授業で普通にAI特集してて草
こんなテレビでも取り上げられてるものにキレ散らかしてるっておかしいで
こんなテレビでも取り上げられてるものにキレ散らかしてるっておかしいで
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 19:32:22.56ID:uuG+fwf1a962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a14-V/AL)
2025/03/01(土) 19:43:33.17ID:rE0iX4m90 >>960
loopにキレてる奴www
loopにキレてる奴www
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8553-/OIl)
2025/03/01(土) 19:45:34.74ID:ox3D5dHO0 反さんはホンマ絵とそっくりで演技もへたくそやなぁ🤭🤭🤭
俺がお手本見せてやるよ😁反AIのモノマネします😃
AIは無断学習wによる搾取wwで成り立ってる犯罪幇助wwwツールや!😡
そんなAIを使うとる搾取主義www…の犯罪者wwwwwwなんてAI絵師を名乗るのも烏滸がましい!👊🏼😡
だから俺らがやってる魔女狩りしてボコボコにする行為は法律とか関係なく正しいんや!!!!!!wwwwwwww🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼
俺がお手本見せてやるよ😁反AIのモノマネします😃
AIは無断学習wによる搾取wwで成り立ってる犯罪幇助wwwツールや!😡
そんなAIを使うとる搾取主義www…の犯罪者wwwwwwなんてAI絵師を名乗るのも烏滸がましい!👊🏼😡
だから俺らがやってる魔女狩りしてボコボコにする行為は法律とか関係なく正しいんや!!!!!!wwwwwwww🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-VIrv)
2025/03/01(土) 19:46:08.13ID:bX+SGWrX0 https://x.com/kamzigi/status/1895667327313785295
kam
@kamzigi
自分の知る範疇では大抵のアニメは生成AI使わずに作っているので、
そこに関してはそれなりに安心してほしみ。
実力のある絵描きとCGアーティストを求めています。
AIアニメとかやってるのは大体アニメに参入したい別業種とかCG会社です。
寄ってくんな。
kam
@kamzigi
自分の知る範疇では大抵のアニメは生成AI使わずに作っているので、
そこに関してはそれなりに安心してほしみ。
実力のある絵描きとCGアーティストを求めています。
AIアニメとかやってるのは大体アニメに参入したい別業種とかCG会社です。
寄ってくんな。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8589-HBxD)
2025/03/01(土) 19:53:07.74ID:nmkvzfL70 実力のない反さんはいらんってことね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d31-DMRV)
2025/03/01(土) 19:59:28.59ID:oANMMF4i0 >>949
ゴキおば自演乙
ゴキおば自演乙
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-e3pc)
2025/03/01(土) 20:17:59.91ID:sJiWAq870 >>182
マジでそうなったら終わりの見本みたいな奴が出てきて笑ってしまった
i.imgur.com/jQyPCH7.png
x.com/gold_9_tail/status/1895784804463100342
i.imgur.com/eSyFUuw.png
x.com/gold_9_tail/status/1895790249336598962
マジでそうなったら終わりの見本みたいな奴が出てきて笑ってしまった
i.imgur.com/jQyPCH7.png
x.com/gold_9_tail/status/1895784804463100342
i.imgur.com/eSyFUuw.png
x.com/gold_9_tail/status/1895790249336598962
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-I8vt)
2025/03/01(土) 20:34:35.06ID:PjHXRWd00969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-D2xv)
2025/03/01(土) 20:39:27.25ID:8YqM+wRQ0 作品のクオリティじゃなくてAIに反対してるから作品も評価してくれってマジで終わりだろ…
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46fb-2pOw)
2025/03/01(土) 20:45:24.71ID:XlAmQuyA0 そりゃ反さんはクリエイターの味方じゃなくてAIの敵だからな
敵の敵は第三勢力じゃろて
敵の敵は第三勢力じゃろて
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/03/01(土) 20:47:30.89ID:ZXlLSqr90 反AIは作品に興味なしwww
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 21:11:20.80ID:i6FU7YDj0 生成AIで児童ポルノ作成・頒布した容疑、ユーロポールが25人逮捕…世界中に顧客
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c078dd82effe10f75d63b6c95fa5508c1a552c
【ロンドン=酒井圭吾】欧州警察機構(ユーロポール)は2月28日、画像生成AI(人工知能)で作成した児童ポルノをインターネット上で頒布したとして、犯罪グループの容疑者25人を逮捕したと発表した。英仏やオランダなど19か国の当局は同26日、計33か所を同時に家宅捜索していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c078dd82effe10f75d63b6c95fa5508c1a552c
【ロンドン=酒井圭吾】欧州警察機構(ユーロポール)は2月28日、画像生成AI(人工知能)で作成した児童ポルノをインターネット上で頒布したとして、犯罪グループの容疑者25人を逮捕したと発表した。英仏やオランダなど19か国の当局は同26日、計33か所を同時に家宅捜索していた。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d84-Q1Sp)
2025/03/01(土) 21:15:00.60ID:1HndeRmd0 反が他の反の人達に作品を評価してもらいたいという考えが甘いのはヲ鳥さんで実証済
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-WS8c)
2025/03/01(土) 21:18:05.41ID:8up5iZYj0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 21:18:17.69ID:i6FU7YDj0 一応ポスト先も見に行くけどさ言うほど作品投稿してない垢ばかりじゃね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d0-DMRV)
2025/03/01(土) 21:19:59.34ID:4EdKE2y90977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d0-DMRV)
2025/03/01(土) 21:22:01.49ID:4EdKE2y90978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d0-DMRV)
2025/03/01(土) 21:23:50.07ID:4EdKE2y90979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 21:27:43.44ID:uuG+fwf1a >>972
「AIによる画像生成は非常に簡単で犯罪は増加している。新たな捜査方法やツールを開発する必要がある
AIを規制する必要があるって結論にはならないんだよね普通は
悪用する人間が悪であり、道具が悪なのではないから
こんなん歴史上何度も起こってきた話なのに
反さんは悪用されたから犯罪ツールとかアホ抜かすからね
「AIによる画像生成は非常に簡単で犯罪は増加している。新たな捜査方法やツールを開発する必要がある
AIを規制する必要があるって結論にはならないんだよね普通は
悪用する人間が悪であり、道具が悪なのではないから
こんなん歴史上何度も起こってきた話なのに
反さんは悪用されたから犯罪ツールとかアホ抜かすからね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-D2xv)
2025/03/01(土) 21:28:42.66ID:8YqM+wRQ0 なんだBBAか
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d84-Q1Sp)
2025/03/01(土) 21:34:52.40ID:1HndeRmd0 >>974
こういう人って、自分の描いた絵をアップするよりもAIイラストの悪口を書くほうがXでの反応が良いから、反AIが止められなくなってしまう
こういう人って、自分の描いた絵をアップするよりもAIイラストの悪口を書くほうがXでの反応が良いから、反AIが止められなくなってしまう
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aef-/OIl)
2025/03/01(土) 21:48:03.23ID:skdB1diU0 反AIと反反AIになりすましてスレ荒らしてる人に比べたら全然残酷な人生じゃないからセーフやぞ🤭🤭🤭🤭🤭
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 21:53:53.27ID:i6FU7YDj0 >>979
一番手っ取り早い方法がgrokのようにAi生成物にウォーターマーク強制させる事だと思うんだがね
一番手っ取り早い方法がgrokのようにAi生成物にウォーターマーク強制させる事だと思うんだがね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 21:57:52.22ID:uuG+fwf1a985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 21:58:52.10ID:i6FU7YDj0 面倒だから一部でも画像生成AIを利用した物には全てAIマーク強制させるように国際規格で決めて、外したり添付しなかった場合は違法認定させるのが一番簡単だと思うんだけどね
これでまずディープフェイクの牽制になるし、企業も安心して使えるだろ
これでまずディープフェイクの牽制になるし、企業も安心して使えるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-HBxD)
2025/03/01(土) 22:02:34.53ID:ZXlLSqr90 面倒だから反AIが消えればいいんだよwww
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 22:04:09.67ID:i6FU7YDj0 >>984
日本では非実在青少年?児童?について今のとこ規制されてるわけではないだろ
(気持ち悪いから規制してもいいけど)
AIマークがつくことでそれが実在児童でないことの証明になるだろ
まあAIマークの悪用の可能性も出てくるけど
日本では非実在青少年?児童?について今のとこ規制されてるわけではないだろ
(気持ち悪いから規制してもいいけど)
AIマークがつくことでそれが実在児童でないことの証明になるだろ
まあAIマークの悪用の可能性も出てくるけど
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 22:15:55.00ID:uuG+fwf1a >>987
AI通してほぼ無改変レベルのi2iすればAIマーク付いちゃいますね
ってなるからあまり適さないかなあその方法は
結局誰でもクローズドで作れる現状がある以上
今後法整備しようが根絶は絶対に不可能なんだよな
元々違法な行為をやる人間が新たな法律制定されたところでやめるとも思えんし
だから無くす方法ではなく、捜査方法やツールの開発って方面にならざるを得ないんだよね
AI通してほぼ無改変レベルのi2iすればAIマーク付いちゃいますね
ってなるからあまり適さないかなあその方法は
結局誰でもクローズドで作れる現状がある以上
今後法整備しようが根絶は絶対に不可能なんだよな
元々違法な行為をやる人間が新たな法律制定されたところでやめるとも思えんし
だから無くす方法ではなく、捜査方法やツールの開発って方面にならざるを得ないんだよね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 22:24:35.22ID:i6FU7YDj0 >>988
無改変のi2iなんかしなきゃいいじゃん
無改変のi2iなんかしなきゃいいじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-euUo)
2025/03/01(土) 22:29:04.59ID:uuG+fwf1a991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zLsX)
2025/03/01(土) 22:35:20.81ID:DGE5JARDa 人は痛いところを突かれると過剰反応してしまう傾向があると思う
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 22:36:46.91ID:i6FU7YDj0 >>988
生成AIの登場により犯罪のハードルが低くなり、それに影響される人々が行動を起こす可能性がある
しかし、こうした人々を牽制するだけでも大きな意義がある
例えば、ダウンロード違法化は基本的に親告罪だけどそれが違法とされることで、それを避ける選択をした人もいるだろうて
すべてを完全に排除することは難しいものの十分な効果は期待できる
生成AIの登場により犯罪のハードルが低くなり、それに影響される人々が行動を起こす可能性がある
しかし、こうした人々を牽制するだけでも大きな意義がある
例えば、ダウンロード違法化は基本的に親告罪だけどそれが違法とされることで、それを避ける選択をした人もいるだろうて
すべてを完全に排除することは難しいものの十分な効果は期待できる
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-m2qe)
2025/03/01(土) 22:37:58.20ID:i6FU7YDj0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aef-/OIl)
2025/03/01(土) 22:46:41.58ID:skdB1diU0 お絵かきへたくそ反AI🖐🏼😆🖐🏼www
文章へたくそ反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
演技もへたくそ反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
アワレすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
文章へたくそ反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwww
演技もへたくそ反AI🖐🏼😆🖐🏼wwwwwwwww
アワレすぎるよ反AIwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f0-cidq)
2025/03/01(土) 23:19:04.76ID:14uMCZIG0 何があったか知らないが俺はおばさんの味方だ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-fNkc)
2025/03/02(日) 00:09:25.08ID:IkJtBgdC0 【悲報】反AI、著作権侵害MAD動画を大量投稿しているダブスタをワイに指摘されて逃亡してしまうwww
その後は意味不明な言い訳を一人でブツブツとしている模様
x.com/AI9526752753198/status/1895850582310863339?t=4SA2D1uXV1cfJDuBw3yMJw&s=19
その後は意味不明な言い訳を一人でブツブツとしている模様
x.com/AI9526752753198/status/1895850582310863339?t=4SA2D1uXV1cfJDuBw3yMJw&s=19
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7314-7M+y)
2025/03/02(日) 00:31:43.12ID:7HidltJy0 >>969
作品の評価というより活動の応援だろ
作品の評価というより活動の応援だろ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0912-R7n6)
2025/03/02(日) 02:26:50.12ID:JEOOjr7/0 じごあくくんはたまに見かけるけど
イツメン反AIの中ではパッとしないよね
イツメン反AIの中ではパッとしないよね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0912-R7n6)
2025/03/02(日) 02:43:15.44ID:JEOOjr7/0 とりあえずこっちは埋めてしまおうか
次スレは
まだ埋め切ってないPart236に戻るでも良いし
どんぐり低めでPart238を新たに立てるでも良いし
次スレは
まだ埋め切ってないPart236に戻るでも良いし
どんぐり低めでPart238を新たに立てるでも良いし
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0912-R7n6)
2025/03/02(日) 02:43:54.98ID:JEOOjr7/0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 58分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 58分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪万博】視察した府議は思わずぼうぜん、パビリオン建設「骨組みがむき出しで資材が積み上がり…」 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 大乱調の降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻されていた [ニーニーφ★]
- 【速報】 トランプ米大統領、プーチン氏に立腹 [お断り★]
- 自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」 [お断り★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘 [ぐれ★]
- ミミーチンってどういう意味?
- [新]おじゃる丸実況スレ🏡
- ミャンマー人「すまん、ジャップラの南海はこれよりもデカい地震きて更に津波もきて完全に終わる」👈この事実 どうするん? [689851879]
- 最上さんって天国に行ったの? それとも地獄に行ったの? 宗教モメン、答えてみろよ [761415703]
- パチンコYouTuber、還元率61%の欠陥パチンコ台を2日間打って20万負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 蓮舫の国政復帰、マジでやるの? [932029429]