X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/01(土) 19:16:47.75ID:uuG+fwf1a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

♪仲良く使いなさい♪

・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part232
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1738664047/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part233
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739080127/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739517060/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739896297/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740300345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/08(土) 03:33:31.16ID:VCeyBVDP0
>>795-796
俺が言ってるのは海賊版のダウンロードであっても、全てが直ちに違法とはならなくて
いろんな状況があると言ってるわけね
で、検索エンジンのクローラの場合なら米国ではフェアユースに当てはまり、合法になると考えられる
でもそれはいろんな状況が加味された結果ね
当然、そうじゃない場合は特有のいろんな状況が加味されるから、フェアユースに当てはまらなかった場合を
持ってきてもあまり意味ない
いずれにせよ、海賊版ダウンロードなら全て違法、全てフェアユースに当てはまらない、みたいな
単純な話じゃない
2025/03/08(土) 03:35:42.82ID:VCeyBVDP0
>>798
つまり、現行ではAI学習やらGoogle検索やらフェアユース当てはまって合法かもしれないってことでいいんだよね?
そう聞いてるのにここにやたら抵抗するから混乱させてるんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:38:02.59ID:xcylPj9c0
>>787
え?
政府が海賊版が更に蔓延する恐れがあるって問題視してることを挙げて、にもかかわらずご遠慮下さい的な及び腰になってる点を指摘したはずなんだけど…
可能な限り潰さないと、AIだけ特別ってわけにはいかないでしょ。それで国の軸になる武器として新しいコンテンツ作るんだから。
国が利用しちゃったらダブスタじゃん。
2025/03/08(土) 03:38:06.32ID:VCeyBVDP0
で、じゃあ今は合法の可能性が高くて、今後違法に改定したいっていう意見だと仮定して話を進めるけど、
違法にしたい理由が説明できてないんじゃない?
コントロールがどうこうって話だけど、それ検索エンジンの方がコントロールできそうに見えるから
検索エンジンを違法にしたいってことになっちゃうけど?
2025/03/08(土) 03:39:42.65ID:VCeyBVDP0
>>801
「遠慮してください」と言ってるものを全て「違法にするべき」とは思わないね
そもそもクローラの性質上、人間側が遠慮しようが「自動的に混ざってしまう」ものだからね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:41:53.71ID:xcylPj9c0
>>754
今調べたんだけど摘発されないのって「言い訳が通じる」からなのか?
そもそもキリがないから諦めてるってのとバレてないってのが大きく影響してる気がするんだけど
2025/03/08(土) 03:42:57.79ID:+0Dqp4Wm0
ネットをとことん牛耳ってるアメリカのIT企業は合法的にどんどん積み上げていくし
国家の後ろ盾のある中国は国の許しさえあれば合法的になんでも出来る
日本はそれなりにやっていくしかないのにあーだこーだ言っても惨めなだけ
2025/03/08(土) 03:43:26.32ID:VCeyBVDP0
>>804
少なくとも、検索エンジンなんかまさに「クローラが自動でダウンロードしちゃうんだから知らんわ」みたいな
論理が大きく影響してる例だと思うよ
AI学習のクローラももちろん同じことが言えそう
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:44:37.24ID:xcylPj9c0
>>806
検索エンジンは大規模すぎてその言い訳通じそうなのか?そもそも裁判起こされてなさそう。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:45:33.49ID:xcylPj9c0
>>805
むしろ中国って最近AI側に違法判決出してなかったか?ウルトラマンがどうとかいうやつ
2025/03/08(土) 03:45:41.22ID:+0Dqp4Wm0
アメリカって金になるなら裁判しまくる国だから多分とことん裁判されてると思うよ
知らんから適当だけど
2025/03/08(土) 03:46:00.72ID:VCeyBVDP0
>>806
大規模すぎて通じないというのは、つまり大規模すぎるから違法だって言いたい?
ちなみに確か裁判は起こされてるけど勝訴してたよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:47:40.25ID:xcylPj9c0
>>802
え?なんで?
アメリカが一方にフェアユース否定した事例がある以上、AIについては規制をする=検索エンジンにも規制をかけるって論理が成り立つか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:49:20.97ID:xcylPj9c0
>>799
合法になると考えられる根拠、判例が今度はないんだけど…

あれ?海賊版ダウンロードがフェアユースに該当しないか否かを聞いてきたよね?
2025/03/08(土) 03:49:44.94ID:VCeyBVDP0
>>808
現行法の話?それとも将来的に中国みたいにしたいって話?
後者ならそうするのが正当な理由を説明した方がいいんじゃない?
まあそもそも中国のは違法ダウンロードがダメなんじゃなくてウルトラマンという単語を生成段階でフィルターしなかったのがダメって判決だったと思うけど
2025/03/08(土) 03:49:47.39ID:+0Dqp4Wm0
>>809
違法っていうか著作権侵害かどうかが争われて著作権侵害したねって話だね
日本でも日本のAIが同じようなことすれば裁判で同じ判決が出るかもしれない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:50:23.75ID:xcylPj9c0
>>799
至極単純な話で
海賊版ダウンロードがフェアユースに該当するか否かを聞いてきたので答えを出したんだけど…
2025/03/08(土) 03:50:39.21ID:+0Dqp4Wm0
>>814
>>808
2025/03/08(土) 03:52:20.82ID:VCeyBVDP0
>>811
事例ごとに事情なんて全く違うんだから、1つの全然違う事例でフェアユースが認定されなかったからって
なんで全く事情が違う検索エンジンやらAI学習やらに適用しなくちゃいけないんだ
Aさんがテストを受けて合格だと認定されなかった事例があるから、同じテストを受けたBさんも不合格にするべきだ
と言ってるくらいおかしなことだよ
2025/03/08(土) 03:53:00.92ID:VCeyBVDP0
>>815
なんか論理が苦手そうだね
部分否定とかわかる?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:53:35.45ID:xcylPj9c0
>>800
え?「検索エンジンが合法なんだからAI学習だっていいだろ、海賊版ダウンロードがフェアユースに該当しないのか?」って言ってたよね?
それに対して海賊版ダウンロードがフェアユースに該当しない事例を出した。
それを受けて、今、君の意見は「合法かもしれない」に変わったと。

抵抗ってより返答してるだけなんだけど。
2025/03/08(土) 03:54:21.16ID:VCeyBVDP0
>>819
そんなこと言ってないよ
「君の理論だと検索エンジンも当てはまるけど?」とは言ったけど
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:55:00.75ID:xcylPj9c0
だから海賊版でない素材を集めていかないとね
2025/03/08(土) 03:55:49.91ID:VCeyBVDP0
海賊版の素材が混ざらざるを得ないGoogle検索は合法なわけ
だから、海賊版なら全部違法みたいな雑な法律作るわけにはいかないって話ね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:56:53.88ID:xcylPj9c0
>>810
影響が大きすぎるからその言い訳通じそうって意味なんだけど。
え!?判例あるの?
文化庁の資料になかったから見たかったんだよね
どこにあるん?
2025/03/08(土) 03:58:20.92ID:+0Dqp4Wm0
アメリカか中国のAI使うことになるんだからどうでもいいじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 03:59:59.68ID:xcylPj9c0
>>820
うん?それに個別事例出してそれを理由に当てはまるなら検索エンジンもアウトになるねって返したんだけど。
こちらが検索エンジンを出したわけではないから同じようには考えてないよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 04:00:57.47ID:xcylPj9c0
>>813
いや、中国は国の命令ならバンバンやる的なこと言ってるから、ちゃんと規制しとるぞって意味なんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-qwdi)
垢版 |
2025/03/08(土) 04:02:21.79ID:g8rCLAzp0
https://x.com/Teromea000000
こいつAIで線画出力して、あたかも自分で描いたかのようにのせてるから恥かかせてやりましょう
2025/03/08(土) 04:03:05.47ID:VCeyBVDP0
>>823
そういう意味なら、まあイラスト生成AIも似たような理屈で言い訳通じるって話になっちゃいそうだね
利便性が高いし、今でも影響はそれなりに大きく、将来的にはさらに影響度が高まるだろうから

>>825
「海賊版のダウンロードなら全部違法(君の主張)」を否定するのは1例の反例出せば済むのね
逆に「海賊版のダウンロードでも一部合法な場合がある(俺の主張)」を否定するのは1例だけ違法だったものを出しても意味ないわけね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 04:03:58.71ID:xcylPj9c0
>>825
「海賊版のAI学習がアウトなら検索エンジンもアウト」に対して海賊版のフェアユースが否定された事例があるってことは全てアウトなの?同一視できるの?って意味だね。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4147-sU3A)
垢版 |
2025/03/08(土) 04:04:57.13ID:xcylPj9c0
>>824
やられる前にやるしかねぇは戦争みたいなもんだわな
2025/03/08(土) 04:06:47.05ID:VCeyBVDP0
>>829
「AI学習はアウト。なぜなら海賊版のダウンロードをしてるから」という意見だったんでしょ?
この意見を補足なしで通すには、通常海賊版のダウンロードが全部アウトじゃないといけないと思うが?
2025/03/08(土) 04:11:41.03ID:Jj8WqtCR0
生成AIは道具としては最高だぞ😁👍
自分は一次創作メインなんで二次創作規制が入っても無害
2025/03/08(土) 04:17:44.01ID:VCeyBVDP0
ちなみに判例は「アメリカにおけるフェアユースの現状と日本への導入」でググって出てくる記事の「裁判事例」の章とかで紹介されてるな
2025/03/08(土) 04:41:26.31ID:q/kWSSnD0
>>827
どうでもいいだろ
こんなフォロワー少ないアカよく探すわ
2025/03/08(土) 04:44:03.71ID:Jj8WqtCR0
今回の米津騒動が顕著だが社会的強者がAIを使い始めた時点で方向性は定まってる
弱者はネットでは声が大きいがリアルでは殆ど存在感がない

852話氏やおひつじ氏と主要反AIメンバーが社交パーティで同席してる場面を想像すれば現実の力関係が解る
2025/03/08(土) 05:01:55.90ID:Jj8WqtCR0
後はAIユーザーから社会的強者が誕生することだね
デジ絵もそんな感じで地位が高まって行った

技術としてショボければVRや3DTVのように消えるのだが、AIに関しては心配しなくていい😁👍
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7910-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 05:04:18.31ID:maSzFMmu0
米津のmv制作するとか社会的強者以外のなんなんだよ(笑)

そっち系のクリエーターの最上級やんw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-LV4z)
垢版 |
2025/03/08(土) 06:03:16.37ID:M8xldbhd0
一方で反さんは社会的強者だった筈の赤松や森川を切り捨てきた模様
2025/03/08(土) 06:19:54.67ID:H5LUBd+l0
おは
>>748
あー、個人的使用ならともかくそれを流用して大きな影響を及ぼすような立場にいるなら知るべき努力がする事求められるからダメじゃないかな
AI開発みたいな公に公開しその影響が社会に及ぶ場合は尚更ね
Winny事件でそれが言及されていた気がする
2025/03/08(土) 06:29:50.91ID:H5LUBd+l0
この夜中に大地(スレ)を真っ赤に染め上げてるのがおばだろ
2025/03/08(土) 06:31:05.96ID:H5LUBd+l0
>>831
学習はアウトじゃないだろ
違法ダウンロードがアウトなだけ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1961-e/WV)
垢版 |
2025/03/08(土) 06:42:55.07ID:qbCGXp9J0
ネトウヨ系インフルエンサーが松尾研を攻撃してるの酷いね。日本のAI研究にダメージ出る。反AIがそれを喜んでた。どうなってんのこの国。
2025/03/08(土) 07:13:06.66ID:NhcBe64u0
学習は著作物の利用行為に入っているの?
2025/03/08(土) 07:16:39.79ID:N9H5lvQU0
反さんたちがXで末端利用者への牽制を頑張っても、こうやって普通にAIが使われるようになっていくんですね。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7910-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 07:20:22.12ID:maSzFMmu0
はんさんが一番憎くて攻撃してた X でも活躍しまくってる 超AI活用ユーザー がw

あの 米津大先生 と 大コラボWWWW


大丈夫そ?w
2025/03/08(土) 09:47:51.12ID:wlxkIVSn0
自分を被害者と信じ込んでいる加害集団

自分は戦ってると勘違いしているお遊び集団
2025/03/08(土) 10:22:50.95ID:ww0ZK3PT0
大体前提としてクリエイターに飯を食わせなきゃいけない理由もわからん
AIで省力化して副業でやればええやん
2025/03/08(土) 10:38:09.86ID:Jj8WqtCR0
ひなひまのリプで出てたが少なくとも動画1枚200円じゃ自動化を進めるしかない

見えてる範囲だとひなひまはパカパカ動画の延長だが、最近のは本物の動画生成で3D生成をミックスしてるのもある
ここはもう技術力の差としか言いようがないが、ともあれひなひまは露払いに過ぎない
本当にヤバいのは後から来る
2025/03/08(土) 10:43:38.92ID:47RzZuEX0
反AI「AI絵師は神絵師に寄生してる!」

AI絵師は神絵師に寄生などしておりませんよ👋🏼😁
百歩譲って、そういう場合は神絵師の描く絵がAIに利用されているというのです☝🏼😄
神絵師はただのエサです。もちろん合法行為なのでなんの問題もありませんよ?🤣

寄生されているだなんて……驕るのも大概にしていただきたいですなwwwwwwwwww🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼🤣🖐🏼
2025/03/08(土) 10:53:02.59ID:Lka1kybE0
>>847
クリエイターに十分に金を回すためのAIでの省力化だよ
才能あるクリエイターにマルチに力を発揮させる環境があればいい
大半はそのクリエイターの駒、部品にしか過ぎない
少なくとも10年近く前からアニメーターも自分の特定分野の作業だけでなく広くアニメ作りを学べ、でないとデジタル時代には仕事なくなるぞとベテランが警鐘鳴らしてたな
2025/03/08(土) 11:16:45.62ID:kusB6nGf0
手書きだって有名絵師とか漫画家に寄生してるの自覚ないのか?
数からすりゃ生成AIと比べものにならんくらい多いだろ
2025/03/08(土) 11:48:34.01ID:Jj8WqtCR0
プログラムもイラストも全てがクリエイティブと言う訳ではなくブルシットな作業も多い

AIできることはAIにやらせてクリエイティブな人間をブルシットから解放しましょうと言うのがAIの謳い文句の一つ
ここで問題になるのがブルシット作業を請け負っていた人間で、下請けプログラマとか外注イラストレーターとかが該当する

でまぁ残酷なことだが、クリエイティブな仕事は限られるし、クリエイティブな人間と言うのも実は結構少ない
ブルシットが無くなれば全員クリエイティブになれると言う訳でもないんだね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:48:45.63ID:oO6I1Is20
現行法なら対応可能です、という割には現行法で対処できた事例が一つも挙げられていない時点で机上の空論でしかないですわな。
なら費用を全て担保した上で実際にAI学習に用いられたデータのフル開示を現行法で通せるまでの過程を実証していただかないと、まるで説得力がありませんな。

貴重なAI反対派議員への上から目線発言
こんなんに担がれたらなにも通せないよなあ・・
2025/03/08(土) 11:51:12.85ID:ww0ZK3PT0
>>853
つまり被害がないんですなw
2025/03/08(土) 11:58:07.23ID:Jj8WqtCR0
>>853
それで樋口氏が「被害者ですが」と噛み付いたらやんわりと説教されてたな
2025/03/08(土) 12:13:37.24ID:FrwEwx9+0
>>797
>>827
こちらへどうぞ

AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たち を発見スレ_22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1739996013/
2025/03/08(土) 12:15:26.63ID:whCDm0M90
「追加学習したモデルに〇〇風の絵柄にするようプロンプトで設定して作ってある」が前提としておかしい
しかも藁人形で遊んでるしさあ
ワッチョイW 1344-sWgwのレスから知的基盤のすり合わせが出来ていないことは分かった


185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93c-k6se) 2025/03/07(金) 21:47:18.61 ID:XJl+djsS0
>>182
>許可取ればOKという人が多いんじゃないの
ダウト
名誉無産は、ONE PIECE BASEですら叩いてたし、関係ないんじゃないの
いずれにせよ、名誉無産が理由を付けて騒ぐだけ

187 🏺 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1344-sWgw) sage 2025/03/07(金) 22:08:35.83 ID:ht6GKfrW0
>>185
あれってベースモデルなしのフルスクラッチなん?

189 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93c-k6se) 2025/03/07(金) 22:13:23.87 ID:XJl+djsS0
>>187
君の言うベースモデルの意味(意図)が分からんけど、それは置いといて、当該アプリのそれについては公式が公開してないので何とも言えない

194 🏺 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1344-sWgw) sage 2025/03/08(土) 01:16:32.25 ID:+1PjVlyK0
>>189
i2iで特定の作風にしてるんでしょ
追加学習したモデルに〇〇風の絵柄にするようプロンプトで設定して作ってあると考えるのが自然で
その場合ベースになるモデルは無許可学習モデル以外あまり考えられない
もしフルスクラッチならそう書いてあるはず
2025/03/08(土) 12:16:19.88ID:FrwEwx9+0
ワロタ
x.com/geto388/status/1897877650984579142
2025/03/08(土) 12:19:18.04ID:VCeyBVDP0
>>839
その理屈がそのままGoogleに当てはまっててGoogleは許されてるわけね
だからいろんな状況をもっと加味する必要があるわけ
2025/03/08(土) 12:20:21.01ID:VCeyBVDP0
>>841
だから海賊版のダウンロードが違法ダウンロードじゃない場合があるってこと
2025/03/08(土) 12:21:54.84ID:15pcUmiDa
>>858
「生成AIが使われているという根拠が存在しない」


へぇ~
燃やしたい相手の時は推定有罪やるくせに
燃やしたくない相手の時は推定有罪ななるのか

へぇ~、そういう人たちなんですね
2025/03/08(土) 12:23:46.79ID:TLSQCDAx0
推定じゃないぞ

燃やしたいという気持ちが
生まれた瞬間に証拠になる

見れば判るからな
2025/03/08(土) 12:26:30.49ID:15pcUmiDa
他の燃やしたい奴の案件だったらリプ欄に
「これ無断学習のAIですよね?そういうものを使ってる以上生成AIを使っててもおかしくない。AIを利用するとはそういう事」
レベルの話するのが無数に湧くだろうになぁ

へぇ~
2025/03/08(土) 12:41:06.33ID:ww0ZK3PT0
そもそも米津って元ボカロPだしAI側の人間やん
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190f-ZVKi)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:47:46.81ID:oO6I1Is20
>>864
ほぼほぼ歌い手でもあるし、自分の絵で動画を作ってるしAdoとかVTUBERとか絵師寄りのところから始めてない?
2025/03/08(土) 12:52:40.86ID:kYBM03hC0
反さんはうどんのCMとかさAI使ったかもで燃やすのに人気あるところはAI使ってても燃やさないよな
こんな臆病で卑怯な奴見たことないわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-gUtV)
垢版 |
2025/03/08(土) 12:56:03.94ID:f9XFPX4u0
>>858
これが赤いきつねでワーワー言ってた人たちの行動か
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-gUtV)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:02:02.28ID:f9XFPX4u0
そしてなんの引用も無いネットで真実のポストで
やっぱり使ってなかったんだ!と信じてる人がいて怖いよ
2025/03/08(土) 13:08:05.67ID:47RzZuEX0
>>858
ゴチャゴチャ御託並べてないで「相手が米酢だから」って正直に言えよwwwwwwwwwwww
2025/03/08(土) 13:48:51.30ID:15pcUmiDa
使いたいAIの場合「え?それ無断学習AIなんですか?」キョトン
とかホントカスの所業だと思うわ

主張が正しいかは別として、AI嫌いであることが一貫しているならそれはそれで思想として評価するけど
AI嫌いの姿勢すら一貫してないからな、都合いい物だけ明らかに判断基準が変化する
そのくせ他人には厳しい基準でグダグダ言う
マジでカス
2025/03/08(土) 13:51:39.76ID:SaP5B61r0
米津氏の場合今まで可能性の時点で黒として扱うをしてなきゃ整合性は取れたんだろうけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:59:28.34ID:0giie1ja0
これからどんどん、無理ある屁理屈いいわけですら、取り繕えない事が増えてくそお〜 にちゃあ
2025/03/08(土) 14:05:00.74ID:Lka1kybE0
ゆずや金爆や小室は叩いたのにねえ
まあ反AIの年齢層的に米津はタブーか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:10:52.76ID:0giie1ja0
あの 米津大先生 が 


うそやろ・・・ WWW
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 093d-e/WV)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:24:35.75ID:Ck7jDvVn0
表現規制反対派のymils_yさんのX凍結してるね
表現規制の波が来てるね
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:27:09.19ID:0giie1ja0
他国のPR団体がSNSでそのプラットフォームが提供したAIシステムつかって画像一枚上げただけで
その国そのもを蛮族とかヘイトするやつを筆頭に、何十人ものアホが何日にもわたって誹謗中傷しまくってたのに(笑)

米津大先生の商業コラボに対しては謎に大人しいね


いやどう考えてもおかしいだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-LV4z)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:29:16.10ID:gGLmeDkmr
元々頭がおかしな連中なのでね
いつまでも社会的にクソほどの役にも立たない落書き如きを特別扱いしろだなんてほざいてるアホなので
2025/03/08(土) 14:35:12.02ID:Lka1kybE0
まあ箱はかなりのやり手みたいだし、AI補助の名目でどんどん売り込んで大物が採用する流れが続けば反AIは自然と自壊してくだろうよ
大元の恨みと苦肉の策で箱とその会社に凄まじいヘイト向けるんだろうがそれはお縄一直線の破滅の道
2025/03/08(土) 14:39:30.42ID:rv0nMLx90
赤松:AIアンチは「初心者・中級者からの苦情」

山田太郎:(ライブでクリエイターのコメに)「お気持ちはおいといて〜」「いつまでも氷を売っててもしょうがない」(=商売替えしろ)


反さんオタク議員からもバッサリ切られてて草
反AIはこいつらはクリエイターを裏切ったからもう終わった〜とかほざいてるが、両名を支持してる表現の自由を尊重するオタクの殆どは絵を描いたりする人ではなく消費者としてのオタクですよw
AIを使った創作という表現の自由を弾圧する側に回ったフェミと同レベルの反AI絵師様なんか糞食らえだ
2025/03/08(土) 14:42:22.49ID:Lx88Ksm40
数年前に動き始めた商業プロジェクトが表に出てくる頃だからそれらにキッチリ抗議しないと初級者中級者の間での同人トラブルでしかなかった事がバレるんだよな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:43:49.36ID:0giie1ja0
初級者中級者の間での同人トラブルでしかなかった


草W
2025/03/08(土) 14:48:34.77ID:Lka1kybE0
一線級のイラレなんて極わずかしかいないのに、AI絵師とかいう一般人には何の事かまるでわからない謎概念に対して滅べとかいう極大のヘイトかますのが30万だからな
初級中級者の苦情なんて全然オブラートだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 14:51:05.11ID:0giie1ja0
いやあww米津大先生の先鋭的AIコラボで

米が旨いwwwwww
2025/03/08(土) 15:09:46.68ID:lmu7rpx60
アータゴングルと852話
何故ここまで差がついたのか
2025/03/08(土) 15:46:59.86ID:GVq7kJOQ0
852話さんはAIクリエイターで、AIが発展していなかった頃もボカロイラストを描いて人気のデジタル絵師
アータゴングル=雷池は、妬みと憎悪しか生み出さない反AI

ただアータゴングルは、スレの皆が思ってる以上に邪悪で、ズルいほうに頭がまわるから、あんま舐めたり煽ったりしないほうがいい

反反の人達ってすぐ整合性ガーみたいな理由で反の失言をワーッと責めにいくけど、反達に整合性なんて最初からないし、ワーッと責められると
「AI推進者達に責められる私が被害者」
という態度を世間に見せる
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 15:55:16.48ID:0giie1ja0
私たちは、誹謗中傷させられた!
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-e/WV)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:04:08.78ID:nrZTYkqw0
反AIは何も生み出さない
AI絵師は生み出していく
2025/03/08(土) 16:11:15.91ID:GVq7kJOQ0
反反の多くもレスバばっかりで何も生み出してないから、それはブーメランになってしまう
2025/03/08(土) 16:11:16.98ID:UDXLlmmx0
反反の多くもレスバばっかりで何も生み出してないから、それはブーメランになってしまう
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:13:33.91ID:0giie1ja0
悔しいねえ〜 にちゃあ
2025/03/08(土) 16:16:37.09ID:UDXLlmmx0
アータゴングルの直訴見てきたけど、さすがにアレは米津さんも相手にしないだろうね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:22:04.98ID:0giie1ja0
米津に対しても、今までしてきたカスみたいな所業と同じように叩かないの?って冷笑まじりの世間の声が


AI推進派(笑)が反AIに米津を叩かせようとしてる!!


になるんだよ(笑)はらいてえWWWW
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e2-D39e)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:29:32.43ID:0giie1ja0
てか 米津 ってまじですごいアーティストなんだなwwwwよく知らなかったけどwwww

キモオタク全般の心救ってたようなレベルの人だったんだなW

まじで誰も叩いてないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

あーたなんとかでさえあのありさまWWWWWWWWWWW

泥棒で、犯罪で、蛮族で、違法行為なんじゃ

なかったのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/08(土) 16:31:38.45ID:UDXLlmmx0
この画像自体がデマの可能性あるかな?

x.com/sugoisugoitool/status/1897821806591082975
2025/03/08(土) 16:35:58.33ID:UDXLlmmx0
>>892-893
反反「なんで米津さんのことは反AIは叩かないの?」「整合性ガー」
アータゴ「エーンエーン、米津さーん、たすけて、AI推進派達が私をいじめるの」

こんなの米津さん相手にしないか、アータゴをウザがってブロックするまであるよ
米津さんってウザい人はファンでもインフルエンサーでもすぐブロックするからね
2025/03/08(土) 16:41:08.00ID:Lka1kybE0
生成AIの是非よりも自分を政治的に利用しようとする輩の方が万倍嫌いだしクリエイターの敵だからな
そういう輩は端から相手にしないのが普通
2025/03/08(土) 16:44:26.85ID:UDXLlmmx0
他の人にたいしてはもっとずる賢くて、ハァ?それやるか?という立ち回りをしていたのに
米津さん相手には幼稚園女児なみになっていたのなんなんだ
2025/03/08(土) 16:46:46.41ID:Lka1kybE0
>>897
25-6なアタゴン(雷池)ちゃんの年齢的に思春期ドンピシャのアーティストなのと理性が抑えられないくらい箱庭が大嫌いだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況