!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
♪仲良く使いなさい♪
・イラスト等の制作に携わらない方は基本ご遠慮願います(※ここはイラストレーター板です)
・個人名を挙げての誹謗中傷等はお控えください(※常識の範囲内でお願いします)
・次スレは>>950が立ててください
※前スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part235
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1739896297/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740300345/
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740824207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part239
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f301-bUL9)
2025/03/09(日) 17:20:10.26ID:XtRNYr1v02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/09(日) 17:21:25.71ID:XtRNYr1v0 反AI 赤松先生をAIトレス絵師と認定してしまう
https://x.com/kyu_tyou99/status/1898588155340857753
https://i.imgur.com/S4jpgKa.jpeg
https://x.com/kyu_tyou99/status/1898588155340857753
https://i.imgur.com/S4jpgKa.jpeg
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67d-iYK8)
2025/03/09(日) 17:35:01.67ID:AYswCgS/0 反さんて、なんで感情を処理できない奴ばかりなん…
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dda-6+Au)
2025/03/09(日) 17:35:31.70ID:7+vN+v5h0 何者かにAI認定されると反AIがワラワラやってくる。証拠が反AIに認められなければAI絵師扱いに。それがお前らの望んだ世界なのか。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-2Sl+)
2025/03/09(日) 17:48:55.68ID:nSAygsA00 実際、狭い界隈でしょうもないやり取りしてるだけなんだろうな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/09(日) 17:56:30.69ID:sfHhS+zuH 反AIさん、「反AIは推進派が作った蔑称!」とか騒いでたくせに今は推進派の印象操作に必死になってて哀れですね😢
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-3/ev)
2025/03/09(日) 17:57:11.10ID:ndrH8k640 >>5
赤いきつねのフェミアンフェバトルの時のAI界隈の蚊帳の外感とか
山田赤松の定例報告での表現規制派団体の怪しい動きに便乗した反AIが
現在進行系で表現規制規制反対派にフルボッコにされてるのとか
この辺を見ててもマジでこの界隈って小さいんだなって思う
赤いきつねのフェミアンフェバトルの時のAI界隈の蚊帳の外感とか
山田赤松の定例報告での表現規制派団体の怪しい動きに便乗した反AIが
現在進行系で表現規制規制反対派にフルボッコにされてるのとか
この辺を見ててもマジでこの界隈って小さいんだなって思う
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a60c-fNSR)
2025/03/09(日) 18:07:29.07ID:pY0AqfMe0 反さんの中では都合の悪い事は全て推進派や反反の成りすましがやった事だから
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/09(日) 18:20:12.59ID:fnx9Ul280 >>5
2年前にここで自分もよく引用してた画像だがこのまんま何も状況は変わっていない
それどころか魔女狩りが社会から責められやりにくくなり、また道具としてAI機能の細分化が進み村内に裏切り者が多数出たことでより狭くなってすらいると感じる
https://i.imgur.com/RSosNWg.jpeg
2年前にここで自分もよく引用してた画像だがこのまんま何も状況は変わっていない
それどころか魔女狩りが社会から責められやりにくくなり、また道具としてAI機能の細分化が進み村内に裏切り者が多数出たことでより狭くなってすらいると感じる
https://i.imgur.com/RSosNWg.jpeg
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/09(日) 18:23:15.73ID:fnx9Ul28011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 18:38:32.55ID:FKJys6So0 >>2
@kyu_tyou99のそのポスト消えてたんだが捏造してたんじゃね
実際のbotの記事はこうだったぞ
x.com/AI_ResearchBot/status/1898407234482192563?t=s4Ruz-N9i7WLwANUiRBWaA&s=19
@kyu_tyou99のそのポスト消えてたんだが捏造してたんじゃね
実際のbotの記事はこうだったぞ
x.com/AI_ResearchBot/status/1898407234482192563?t=s4Ruz-N9i7WLwANUiRBWaA&s=19
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-bUL9)
2025/03/09(日) 18:46:10.79ID:zxIByFG10 >>11
本人現れてて草
本人現れてて草
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/09(日) 18:47:05.19ID:XtRNYr1v0 反さんプロダクション制を知らない
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-bUL9)
2025/03/09(日) 18:50:04.30ID:zxIByFG1015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-3/ev)
2025/03/09(日) 18:52:05.16ID:ndrH8k64016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 19:32:13.34ID:FKJys6So017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 19:33:44.75ID:FKJys6So018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67d-iYK8)
2025/03/09(日) 19:35:13.54ID:AYswCgS/0 うわぁ…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/09(日) 19:42:49.63ID:fnx9Ul280 今更赤松に喧嘩売るとはバカだねえ
そりゃ推進派の成りすましと言われるわ
そりゃ推進派の成りすましと言われるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-bUL9)
2025/03/09(日) 19:44:02.30ID:zxIByFG10 え?いや、マジで本人かこいつ...
そこまであのBOTと擁護するとわ...
そこまであのBOTと擁護するとわ...
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-uvV5)
2025/03/09(日) 19:47:58.13ID:GtF5dHzX0 いや、まともな知性があるならこんな攻撃しないだろうから
botくんは「あえて」気が狂ったような行動をして、「推進派の成りすましだ!」と言わせやすい状況を作ろうとしているんじゃないかな
いくら反さんといえど、義務教育を終えていればこんな行動をとるはずがないだろう。だからきっとわざとだ
botくんは「あえて」気が狂ったような行動をして、「推進派の成りすましだ!」と言わせやすい状況を作ろうとしているんじゃないかな
いくら反さんといえど、義務教育を終えていればこんな行動をとるはずがないだろう。だからきっとわざとだ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-Jfho)
2025/03/09(日) 19:50:33.73ID:270cFhAf0 にやにや
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-1zMf)
2025/03/09(日) 19:58:08.02ID:ew8JoK430 推進派のなりすましだーって言っても反さんならやってもおかしくないって感じになってるから詰みなんだよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 19:58:23.72ID:FKJys6So0 ニヤニヤ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/09(日) 20:00:32.37ID:XtRNYr1v0 自我出しまくってるアカウントがBOT名乗るなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 20:00:43.42ID:FKJys6So027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/09(日) 20:01:04.15ID:fnx9Ul280 結局被害の範囲を明確にしないまま意見を共にする人と徒党も組まないまま個人が好き勝手に暴れてきたツケだな
〇〇協会〇〇連合がこんなこと言ってるとか他人の褌ばかりで自分たちで発言に責任持って正面から社会に訴えようとしてこなかったのが間違い
〇〇協会〇〇連合がこんなこと言ってるとか他人の褌ばかりで自分たちで発言に責任持って正面から社会に訴えようとしてこなかったのが間違い
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 20:01:28.98ID:FKJys6So0 >>25
最近人間味溢れてるよねw
最近人間味溢れてるよねw
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-Jfho)
2025/03/09(日) 20:04:04.32ID:270cFhAf0 はっずw
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd79-FxDx)
2025/03/09(日) 20:53:13.85ID:xa1m8KnR0 普通の人ならあのbotのキチガイっぷりを擁護したら自分が火傷するって気付く
だからまともな感性が残ってる反AIさんなら切断処理して無視一択
それをあえて擁護するってなると……
だからまともな感性が残ってる反AIさんなら切断処理して無視一択
それをあえて擁護するってなると……
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d83-BMrj)
2025/03/09(日) 20:53:57.23ID:TTjonpJm0 アタゴンちゃんとかもそうだけど結局お返事せずにはいられないならブロックとかせずにそのままXでやればいいのに
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-Ow3t)
2025/03/09(日) 21:14:01.85ID:O6oBwM8T0 自称bot、勝手に暴れてるんじゃなくて少なくともDMで報告入れてる人がいるんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-QNNI)
2025/03/09(日) 21:33:04.97ID:VwSmvscp0 BOTくんトレス発言が燃え上がってワンチャン赤松氏から名誉毀損ルートあるで
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/09(日) 21:38:07.49ID:FKJys6So0 botに見てもらいたい人たくさんいるのにDM送ると凍結するのなんなん
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-5x2n)
2025/03/09(日) 22:18:38.22ID:U9u3SDGy0 >>9
Xはオタクの勢力が強い特殊な環境なのですが、一般社会もそうだと勘違いしちゃうんですね
Xはオタクの勢力が強い特殊な環境なのですが、一般社会もそうだと勘違いしちゃうんですね
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794b-BMrj)
2025/03/09(日) 22:53:54.52ID:1Ct5Wu7G0 x.com/wabisabi_wabisa/status/1895113536625627417
サクサク君デマ消しきれてないよ!
サクサク君デマ消しきれてないよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/09(日) 22:56:14.26ID:XtRNYr1v0 反さんの現行法で対処可能条件ってこんなのばかりなんだよな
https://x.com/kinugoshisuki/status/1898642235924664673
https://x.com/kinugoshisuki/status/1898642235924664673
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e20-lzIq)
2025/03/09(日) 22:58:08.04ID:+qicD/OT0 チーフアシスタントが描いたらトレスって意味わからんが
漫画家なんて100%アシスタントいるだろw
目しか描かない漫画家なんて言われてるやつもいるし
漫画家なんて100%アシスタントいるだろw
目しか描かない漫画家なんて言われてるやつもいるし
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd79-FxDx)
2025/03/09(日) 23:06:22.91ID:xa1m8KnR0 あのーすんません
勝手にオタクの代表ヅラすんのやめてもらっていいスか?
>鐘の音(除夜の鐘)脳年齢39歳@kanenooto7248
>オタク票が絶対に取れる政策は
>「海賊版サイト利用規制法」
>「生成AI無断データ使用規制法」
>「ガンプラ・ゲーム機本体等転売規制法」
>の3つだと思っている。
https://x.com/kanenooto7248/status/1898627826443833839
勝手にオタクの代表ヅラすんのやめてもらっていいスか?
>鐘の音(除夜の鐘)脳年齢39歳@kanenooto7248
>オタク票が絶対に取れる政策は
>「海賊版サイト利用規制法」
>「生成AI無断データ使用規制法」
>「ガンプラ・ゲーム機本体等転売規制法」
>の3つだと思っている。
https://x.com/kanenooto7248/status/1898627826443833839
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d83-BMrj)
2025/03/09(日) 23:12:56.91ID:TTjonpJm0 >>30
切断処理したらいいねDM公開されて道連れでしょ
切断処理したらいいねDM公開されて道連れでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-BMrj)
2025/03/09(日) 23:25:37.96ID:Z+pk916E0 >>39
その法案で議員の過半数の賛成表が国会で入ればいいですけどね
その法案で議員の過半数の賛成表が国会で入ればいいですけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a644-fNSR)
2025/03/09(日) 23:31:45.78ID:pY0AqfMe0 >>39
オタク代表以前に内容が幼稚過ぎて笑いすら出ないわ
オタク代表以前に内容が幼稚過ぎて笑いすら出ないわ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-fTyL)
2025/03/10(月) 00:21:23.81ID:iBf8Ebor0 あれでも3年近く毎日反AIやってんだぞ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a09-3/ev)
2025/03/10(月) 00:43:31.83ID:xj0MAar5045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaba-Te/R)
2025/03/10(月) 00:48:33.04ID:5lnOBlAV0 反さんはAIに関する被害事例の収集でもしたらいいのに
仲間内で馬鹿みたいにリポストを回すだけじゃ何の意味ないだろ
仲間内で馬鹿みたいにリポストを回すだけじゃ何の意味ないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9db-fTyL)
2025/03/10(月) 01:19:22.17ID:9jpBP+eZ047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d5c-6rDO)
2025/03/10(月) 01:38:35.68ID:YuIYuivq0 つうても今までのオタクの政治闘争で実際に動いてなんとかしてくれてたその凄い人を反AIは全員敵に回してるんだよな、だから表現規制派と悪魔合体した扱いされるんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 01:49:33.00ID:njLFQT2s0 「米津 AI」のTLみたらアタゴンちゃんと太郎君が頑張ってた
この二人が名実ともに反AIリーダーだな
この二人が名実ともに反AIリーダーだな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/10(月) 01:54:16.16ID:lzrwdJxa0 >>47
また新しい政治家担いでるみたいだけど
またすぐに無理難題を突きつけて、それは無理だと諭され、やんわりと無視するようになり、反さんは反転アンチ化するんだろうなあ
まんまメンヘラ女子みたい
100%自分と意見が一致する政治家を見つけるまでこの繰り返し
また新しい政治家担いでるみたいだけど
またすぐに無理難題を突きつけて、それは無理だと諭され、やんわりと無視するようになり、反さんは反転アンチ化するんだろうなあ
まんまメンヘラ女子みたい
100%自分と意見が一致する政治家を見つけるまでこの繰り返し
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9db-fTyL)
2025/03/10(月) 03:04:41.65ID:9jpBP+eZ0 反さんの願望をそのまま実現するってスターリンか毛沢東レベルの政治家味方にしないと不可能だよな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-6+Au)
2025/03/10(月) 03:18:56.45ID:9LRIJ9Ng0 民主主義は扇動や工作に弱い
AI推進派で民主主義者だからこそネット規制は必要だと思う
AI推進派で民主主義者だからこそネット規制は必要だと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/10(月) 04:00:54.80ID:aqavB8MO0 https://x.com/Aspergiga/status/1898341376431100221
絵がタダなのは絵師が自らタダで公開してるからなんだよなぁ
タダで公開されているものを法律の範囲内でどう利用しようが対価なんか介在する余地無いでしょ
絵がタダなのは絵師が自らタダで公開してるからなんだよなぁ
タダで公開されているものを法律の範囲内でどう利用しようが対価なんか介在する余地無いでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-SQ1u)
2025/03/10(月) 04:01:44.70ID:QfJT3LD80 >>51
民主主義否定してるやんw
民主主義否定してるやんw
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-SQ1u)
2025/03/10(月) 04:03:31.18ID:QfJT3LD8055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 04:07:33.03ID:njLFQT2s0 ただ少なくともXに上げたと言うことは(ニチャア)
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/10(月) 04:11:31.07ID:aqavB8MO0 >>54
法律の範囲内で利用するのはタダですよ
それが知財なんだよね
著作権法にはわざわざ権利制限規定っていう項目が作られて無断で行ってもいい事が記されるくらい
知財はある程度無断で使うのを前提とされてるものなのだ
有料で公開している物であれば、ある程度強制力を持って利用を制限できる部分も出てくるから
AIに利用されたくない人はそうすべき、というかそうするしかないんだよね
だから文化庁も自分でLoRA販売する等の対策がありますって言ってるわけ
タダで出されたものはそりゃタダで使われるのは当たり前としか
法律の範囲内で利用するのはタダですよ
それが知財なんだよね
著作権法にはわざわざ権利制限規定っていう項目が作られて無断で行ってもいい事が記されるくらい
知財はある程度無断で使うのを前提とされてるものなのだ
有料で公開している物であれば、ある程度強制力を持って利用を制限できる部分も出てくるから
AIに利用されたくない人はそうすべき、というかそうするしかないんだよね
だから文化庁も自分でLoRA販売する等の対策がありますって言ってるわけ
タダで出されたものはそりゃタダで使われるのは当たり前としか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-SQ1u)
2025/03/10(月) 04:46:28.85ID:QfJT3LD80 >>56
loraは何の対策にならないよ
データを使われることには何の制限もかけれない
文化庁は自分でlora売れば少は金になんじゃね(はなほじー)ってだけ
まぁどっかの誰かが同じデータ使って同等品を無料でばらまくから大した収入にはならんだろうが
loraは何の対策にならないよ
データを使われることには何の制限もかけれない
文化庁は自分でlora売れば少は金になんじゃね(はなほじー)ってだけ
まぁどっかの誰かが同じデータ使って同等品を無料でばらまくから大した収入にはならんだろうが
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/10(月) 07:21:22.11ID:fWYoF3cK0 閲覧も利用の一形態だしな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/10(月) 07:48:27.43ID:WNQDhXQbr 木目くん切り捨てた結果がこれよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-uvV5)
2025/03/10(月) 08:10:12.77ID:ZssCzg0u0 反さんは覚悟が足りないんだよね。人生をなげうってでも何かを変えようとする覚悟が
だから「追い詰められている」「命を絶つ人もいる」「人生を壊される」と言われても、全く説得力がない
むしろ余裕すらあるよな
だから「追い詰められている」「命を絶つ人もいる」「人生を壊される」と言われても、全く説得力がない
むしろ余裕すらあるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-1zMf)
2025/03/10(月) 08:23:59.24ID:puhc969N0 木目みたいに実際に行動してくれるやつらがいなくなった反さんはもうただの暴徒よな
ネットで吠えるだけしか出来ない
ネットで吠えるだけしか出来ない
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6c-3WDN)
2025/03/10(月) 09:17:21.58ID:zOUAOypF0 大神ミオの件でもbotをリポストしてたのに今更切断処理できるのか…?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-uvV5)
2025/03/10(月) 09:32:57.19ID:ZssCzg0u0 一般の人相手には無理だろうけれと、村内では切断処理で禊はすんだことになるから問題ないぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/10(月) 09:58:29.31ID:Y020aS2n0 色々見てるけど大体あんなもんだから切り捨てるもなにもおかしいと思ってなさそう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/10(月) 10:32:04.50ID:+3aFKNiCH 都合悪くなったら推進派のなりすましになるからセーフ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 10:37:40.42ID:lf0us2PR0 実際「怒りを表明すると共感を得られてキモティー!」と思ってる奴って結構いると思うよ
共感得たいから未だに推進派のXやめられないんだろ?
行動の正当性とか主張の信憑性を高めたいなら集団でXから居なくなっていないとおかしいのに
やめられてないというのは主張を通したいのではなく仲間内で共感しあいたいというだけなんだよな
共感得たいから未だに推進派のXやめられないんだろ?
行動の正当性とか主張の信憑性を高めたいなら集団でXから居なくなっていないとおかしいのに
やめられてないというのは主張を通したいのではなく仲間内で共感しあいたいというだけなんだよな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb7-QNNI)
2025/03/10(月) 10:59:52.66ID:bpMS9JXR0 学習モデルには著作権うんぬんはないけどデータセットにはあるんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d05-lzIq)
2025/03/10(月) 11:11:18.61ID:cj7o+FtX069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e26-uvV5)
2025/03/10(月) 11:41:07.60ID:ntfsvPbt0 規制派と過激派みたいな分け方されているけれど、根本的なロジックと言っている内容、やる事が完全に同じである以上
ただ“直接的な”暴言を使うかどうかの違いしか無いんよな
というか、自分は何もせず他人を焚きつけるだけたきつけて、いざとなったらパージする規制派の方が、陰湿でよっぽど性根が腐っているわ
ただ“直接的な”暴言を使うかどうかの違いしか無いんよな
というか、自分は何もせず他人を焚きつけるだけたきつけて、いざとなったらパージする規制派の方が、陰湿でよっぽど性根が腐っているわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 11:47:58.06ID:lf0us2PR071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 11:49:26.87ID:njLFQT2s0 素直に反AIで良いだろう
NoAIやUnti AIの日本語訳で本来はニュートラルな単語
蔑称化したのは自己責任で他の単語を使っても同じ
現にAI規制派も蔑称になってる
NoAIやUnti AIの日本語訳で本来はニュートラルな単語
蔑称化したのは自己責任で他の単語を使っても同じ
現にAI規制派も蔑称になってる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d15-6rDO)
2025/03/10(月) 12:27:14.58ID:YuIYuivq0 反AIの誰と交渉していいのか分かんないんだよな、どこの誰かわからん「とくめいさん」が文句言ってきても企業はそいつが実は反社の可能性を考慮するしかないだろっていう
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa54-vVUT)
2025/03/10(月) 12:29:39.23ID:QywYWf1y0 スケブで依頼?
過学習モデル作って自分で生成したほうが安上がりじゃね?(笑)
過学習モデル作って自分で生成したほうが安上がりじゃね?(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/10(月) 12:35:25.17ID:OxM5z0kU075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d02-GFHi)
2025/03/10(月) 13:23:20.67ID:zsPqLg9/076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/10(月) 13:25:14.65ID:fWYoF3cK0 結局現行法で違法な利用はやってはいけないが、合法な利用はやってもいいという当たり前の話
なぜか無断利用は全部やってはいけないと思ってる人がいるみたいだが
合法な無断利用方法なんていくらでもあるという話
なぜか無断利用は全部やってはいけないと思ってる人がいるみたいだが
合法な無断利用方法なんていくらでもあるという話
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 14:04:11.29ID:njLFQT2s0 米津ショックで反AIが大人しくなったな
今年が潮時と思ってはいたがこんなに急とは思わなかった
正に米津の刃
今年が潮時と思ってはいたがこんなに急とは思わなかった
正に米津の刃
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-Ow3t)
2025/03/10(月) 14:06:59.30ID:Y020aS2n0 自分の絵に「私の絵を印刷して破いてはいけません」なんて制限をかける権利は存在していない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8b-Ow3t)
2025/03/10(月) 14:10:12.68ID:Y020aS2n0 むしろやっていいことを圧力かけてやめさせるのは強要罪になりかねないと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ece-48p6)
2025/03/10(月) 15:01:39.56ID:zDWmKgMO081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1684-T8HH)
2025/03/10(月) 15:02:13.33ID:3oHgFWo30 https://x.com/akari_aikatsuDC/status/1898629675364045258
りんご
@akari_aikatsuDC
この手の二次利用と二次創作の違いが分からないやたら湧くけど違い位分かるようになってから意見しなよ
それとも二次利用と二次創作を混同して生成AIは合法言いたいだけのカス?
りんご
@akari_aikatsuDC
この手の二次利用と二次創作の違いが分からないやたら湧くけど違い位分かるようになってから意見しなよ
それとも二次利用と二次創作を混同して生成AIは合法言いたいだけのカス?

二次創作は二次利用の一種
何故なら著作権法は二次利用に関する規定はあるが、
二次創作に関する規定などないからだ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a638-BMrj)
2025/03/10(月) 15:17:17.87ID:9Vwgp3NH0 ttps://0115765.com/archives/118109
生成AIをフル活用する「地上波アニメ」誕生
AIは現場で使えない!使わない!などと言っていた反さん?
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/misafusa
自分の仕事が減ることを恐れてAIを使わせまいとしているだけのくせに学習がどうのと見苦しく後付けの理由を貼りまくってる連中やそいつらに踊らされてる狂信者とは余裕が違う。
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/titeto
生成AIに反対している人たちはリストアップしてどこかに永久保存しておいてほしいですね。10年後にもその人たちが生成AIを拒否して生活しているか確認したい。
生成AIをフル活用する「地上波アニメ」誕生
AIは現場で使えない!使わない!などと言っていた反さん?
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/misafusa
自分の仕事が減ることを恐れてAIを使わせまいとしているだけのくせに学習がどうのと見苦しく後付けの理由を貼りまくってる連中やそいつらに踊らされてる狂信者とは余裕が違う。
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/titeto
生成AIに反対している人たちはリストアップしてどこかに永久保存しておいてほしいですね。10年後にもその人たちが生成AIを拒否して生活しているか確認したい。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a638-BMrj)
2025/03/10(月) 15:17:30.80ID:9Vwgp3NH0 b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/ho4416
手描き手塗りより今はデジタル化でかなり効率化も待遇改善も昔よりできている。アニメなんか生成AIが一番使える分野なのだから使えるものを使わずに制作を減らすのは撤退戦でしかない。
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/shields-pikes
CGを使わない新作アニメが今やほぼ存在しないように、AIを使わない現場は今後は淘汰されていく。AIの性能も活用ノウハウも日進月歩で進化して行くから、このまま進めばいい。
一般人の正しい意見
手描き手塗りより今はデジタル化でかなり効率化も待遇改善も昔よりできている。アニメなんか生成AIが一番使える分野なのだから使えるものを使わずに制作を減らすのは撤退戦でしかない。
b.hatena.ne.jp/entry/4767356766018878305/comment/shields-pikes
CGを使わない新作アニメが今やほぼ存在しないように、AIを使わない現場は今後は淘汰されていく。AIの性能も活用ノウハウも日進月歩で進化して行くから、このまま進めばいい。
一般人の正しい意見
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa54-vVUT)
2025/03/10(月) 15:37:23.07ID:QywYWf1y0 未だにエックスから出ていかず言い訳してる反さん面白すぎィ!
何をやらせてもAIを上回ることができない反さん面白すぎィ!
他人を攻撃することでしか成果を出せない反さん面白すぎィ!
何をやらせてもAIを上回ることができない反さん面白すぎィ!
他人を攻撃することでしか成果を出せない反さん面白すぎィ!
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7f-6+Au)
2025/03/10(月) 15:55:43.97ID:oj7hDxOB0 無断学習を否定するのは自分の財布しか考えていない。
医療、介護、福祉、行政、物流、農業、工場、土木、エネルギー、防衛、社会を良くしようというAI開発者達の気持ちを考えたことはあるのか?
誰がそれを読むのか考えなさい。
医療、介護、福祉、行政、物流、農業、工場、土木、エネルギー、防衛、社会を良くしようというAI開発者達の気持ちを考えたことはあるのか?
誰がそれを読むのか考えなさい。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58c-g3Sx)
2025/03/10(月) 16:02:14.65ID:wDuAXAkB0 美少女画像学習して同じような美少女画像出すこと自体が納得いってないんじゃないの?
画像学習して医療診断とか物体認識とか画像とは直接関係がない目的で使うなら問題はないと思っているのは多そうだけど
画像学習して医療診断とか物体認識とか画像とは直接関係がない目的で使うなら問題はないと思っているのは多そうだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/10(月) 16:32:58.12ID:fWYoF3cK0 美少女画像学習して同じような美少女画像出すなんて人間がやってきたことだし
創作そのものでしかない
機械と人間の学習は違うんだとか言うけど、違ったとしても同じような美少女画像出す点では同じだろ
創作そのものでしかない
機械と人間の学習は違うんだとか言うけど、違ったとしても同じような美少女画像出す点では同じだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 16:38:58.86ID:lf0us2PR0 人間と機械の学習は違う!
AIは二次創作ではなく二次利用なので違う!
ってよく言うが
違ったら何がどうダメなのか
これを言語化し、理屈付けて言えないと無意味な鳴き声だよ
AIは二次創作ではなく二次利用なので違う!
ってよく言うが
違ったら何がどうダメなのか
これを言語化し、理屈付けて言えないと無意味な鳴き声だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/10(月) 16:50:51.60ID:fWYoF3cK0 抽象化が本当に苦手なんだと思う
問題とされてる点がなんなのか
属性や要素を抜き出せないんだろうね
問題とされてる点がなんなのか
属性や要素を抜き出せないんだろうね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/10(月) 17:04:35.72ID:fWYoF3cK0 人間と機械には同じ要素もあるし、違う要素もあるのは当たり前
結局どちらも依拠性と類似性があることが問題だとされてるので
その点で考えなくてはいけない
そうすると、「依拠して類似性のあるものを作り出すという点で」
人間も機械も同じなんだよね
別の要素で違うとか言っても話とは関係ない
結局どちらも依拠性と類似性があることが問題だとされてるので
その点で考えなくてはいけない
そうすると、「依拠して類似性のあるものを作り出すという点で」
人間も機械も同じなんだよね
別の要素で違うとか言っても話とは関係ない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadf-YdOa)
2025/03/10(月) 17:11:47.81ID:Y8KpBPHj093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68a-TX54)
2025/03/10(月) 17:21:15.70ID:0aEtHwVf0 Xに公開アカウントで投稿して本人様以外反応禁止とかいう因習村
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/10(月) 17:51:45.70ID:QfJT3LD80 >>88
創作部分を機械に渡してしまったらそいつがしていることはただの消費だ
創作部分を機械に渡してしまったらそいつがしていることはただの消費だ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/10(月) 17:53:06.94ID:7JVTxFH50 つまりどういうこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ece-48p6)
2025/03/10(月) 17:54:57.22ID:zDWmKgMO097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/10(月) 18:03:55.24ID:WNQDhXQbr あとは絵は人間が描かなければならないっていう謎の固定観念もある
デジタルイラストに関しては単に今まで技術が無かっただけなのにな
デジタルイラストに関しては単に今まで技術が無かっただけなのにな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e4b-mtnt)
2025/03/10(月) 18:11:24.14ID:AaYsHLKh0 人間が描いて許されることなら機械を使っても描いても許されるのが当然の帰結
人間のスペックが現状より大幅に上がったら今のAIと同じことは起きる
今まで能力がないから出来なかっただけのこと
人間のスペックが現状より大幅に上がったら今のAIと同じことは起きる
今まで能力がないから出来なかっただけのこと
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-T8HH)
2025/03/10(月) 18:12:20.96ID:3oHgFWo30 https://x.com/Char_star_sun/status/1898630000418365890
チャー☆さん
@Char_star_sun
生成AIユーザーがプロフに「イラストレーター」とか「現在お仕事募集していません」とか書いてるの相当エグイと思う
その時点で努力の伴わない変な万能感が身についてると思うけど、このまま絵師になりきったら現実との乖離で頭おかしくなりそう
だって現実は絵を描くことのできない無産の凡人でしょ?
チャー☆さん
@Char_star_sun
生成AIユーザーがプロフに「イラストレーター」とか「現在お仕事募集していません」とか書いてるの相当エグイと思う
その時点で努力の伴わない変な万能感が身についてると思うけど、このまま絵師になりきったら現実との乖離で頭おかしくなりそう
だって現実は絵を描くことのできない無産の凡人でしょ?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/10(月) 18:17:03.83ID:uEsS9IuX0 >>99
その凡人無産以下に負けて悔しいねぇって感じしか沸かんな
その凡人無産以下に負けて悔しいねぇって感じしか沸かんな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/10(月) 18:18:49.53ID:7JVTxFH50 凄いなプロフに書いてある名前が全部実績なのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e4b-mtnt)
2025/03/10(月) 18:23:46.31ID:AaYsHLKh0 落書きしか描けないのに一端のクリエイター気取りで業界のためにやってるんだって自負をもって
暴言を繰り返すの本当に頭おかしくなってそうで心配だ
暴言を繰り返すの本当に頭おかしくなってそうで心配だ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ad-Z5Ug)
2025/03/10(月) 18:26:29.77ID:ic/WIOZ50 犯さんと絵師は赤本どころか文化庁資料やSave The Catみたいな平易な本を理解するのにも問題ありそう
それらぐらい読んでかつ理解できないと小説界隈では暗に帰ってどうぞされるぞ
638 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-iU+L [2001:268:9891:a611:*]) 2025/03/10(月) 17:58:12.32 ID:qE2iOAKq0
>=633
AI無産さんたちって名門大学の赤本を買ってそれで勉強せずに満足しちゃうタイプよな
たかがデジタルや萌え絵ごとき俺も!って見下してたのに意外と勉強が必要で覚えることもたくさんあって挫折した無産が多そう
それらぐらい読んでかつ理解できないと小説界隈では暗に帰ってどうぞされるぞ
638 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079d-iU+L [2001:268:9891:a611:*]) 2025/03/10(月) 17:58:12.32 ID:qE2iOAKq0
>=633
AI無産さんたちって名門大学の赤本を買ってそれで勉強せずに満足しちゃうタイプよな
たかがデジタルや萌え絵ごとき俺も!って見下してたのに意外と勉強が必要で覚えることもたくさんあって挫折した無産が多そう
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 18:26:57.49ID:lf0us2PR0 AI使ってイラスト作れるなら別に現実との乖離で頭おかしくなる要素なくね?
AIというツール使ってイラスト作れる現状こそが現実じゃん
特になにも乖離していないんだが……
AIというツール使ってイラスト作れる現状こそが現実じゃん
特になにも乖離していないんだが……
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa42-/zF3)
2025/03/10(月) 18:30:35.71ID:2oelMNxi0 現実問題効きすぎてこんなディスしないと精神保てないんだよ
生暖かい目で見守ってやろう
生暖かい目で見守ってやろう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 18:35:06.12ID:lf0us2PR0 手で書くことができないと凡人で無産であり
それは頭がおかしくなる程度のアイデンティティの崩壊なんやろなぁっていう投影にしか思えない
じゃなきゃこんなトンチンカンな煽りしないでしょ
AIユーザーは別に手で書くことにこだわっておらず、AIでイラストを作れる現状こそが現実なんだよね
だから自分は手で書けないという事実で頭がおかしくなるなんてことないんだよな
それは頭がおかしくなる程度のアイデンティティの崩壊なんやろなぁっていう投影にしか思えない
じゃなきゃこんなトンチンカンな煽りしないでしょ
AIユーザーは別に手で書くことにこだわっておらず、AIでイラストを作れる現状こそが現実なんだよね
だから自分は手で書けないという事実で頭がおかしくなるなんてことないんだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-uvV5)
2025/03/10(月) 18:41:29.34ID:ZssCzg0u0 フォロワーの中にガチモンの反さんが居ていつ矛先が向かってくるか分からないから、とりあえず話を合わせている反さんもどきも中にはいると思うんよな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/10(月) 18:47:43.35ID:Y020aS2n0 絵を依頼する人は絵が欲しいわけで金を払って汗水垂らして欲しいわけではなくね?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/10(月) 18:53:01.97ID:v7MSKC980110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 19:03:33.51ID:34j18yoj0 >>98
そんな事ないが
そんな事ないが
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-DYA8)
2025/03/10(月) 19:39:59.66ID:JNMrBfhF0 >>99
電車で女性の匂い嗅いでるやつよりエグくはないと思う
チャー☆さん
@Char_star_sun
x.com/Char_star_sun/status/1657332704357253120
お澄まし顔しながら脇毛ボーボー❤で本人に自覚がないタイプのワキガだったら尚良いです…
昔、電車の中で顔面つよつよのバチくそイケてる褐色ギャルが、ピカピカに処理した腋から明らかに無自覚にワキガ振りまいているのを嗅いだ時は勃っちゃいました
電車で女性の匂い嗅いでるやつよりエグくはないと思う
チャー☆さん
@Char_star_sun
x.com/Char_star_sun/status/1657332704357253120
お澄まし顔しながら脇毛ボーボー❤で本人に自覚がないタイプのワキガだったら尚良いです…
昔、電車の中で顔面つよつよのバチくそイケてる褐色ギャルが、ピカピカに処理した腋から明らかに無自覚にワキガ振りまいているのを嗅いだ時は勃っちゃいました
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 19:58:04.38ID:34j18yoj0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 20:03:13.20ID:lf0us2PR0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/10(月) 20:03:20.07ID:lzrwdJxa0 反さんが必死で喚き散らすよりnovelaiのアプデミスるほうがよっぽどAI絵師に大打撃与えてるなw
115名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/10(月) 20:08:24.31ID:WNQDhXQbr 高いレベルで絵柄が安定してる人は別にAI社会になっても困る事は無いよ
その域に至っている人はね
その域に至っている人はね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 20:11:31.95ID:njLFQT2s0 ローカル環境を構築してない時点でAI絵師としては二流😤
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 20:13:38.73ID:34j18yoj0 >>113
どちらかと言うと倫理的に対応して類似性ある画像出なくなるような改善によってズルが制限されたことに文句言ってる感じなんだよなあwww
どちらかと言うと倫理的に対応して類似性ある画像出なくなるような改善によってズルが制限されたことに文句言ってる感じなんだよなあwww
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 20:15:04.26ID:34j18yoj0 ローカル環境はすぐ時代遅れになるけどなw
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 20:19:51.27ID:njLFQT2s0 悔しそうw
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/10(月) 20:21:24.05ID:lf0us2PR0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f5-iYK8)
2025/03/10(月) 20:23:00.58ID:iBf8Ebor0 反さんやってもう3年になる人は
いつ卒業すんの?
いつ卒業すんの?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/10(月) 20:24:06.61ID:fDc1pGtj0 その「絵師がネットでキラキラしてたり、人気者になっている」事例は、いわゆる絵師のチート行為や過大評価されることによるものだと看破できるね
しかし、それは表面的であり、本物の努力家や創作者ではない
実態はキラキラしてるだけの、なまじ絵の上手い虚無的無産
クリエイターのポジション的には、字書きどころかワナビ未満
こういうクリエイター未満がチートや過大評価でクリエイター面してるのは、真っ当なクリエイターに怒りを湧かせるな
それを嫉妬と解釈する絵師界隈の認知の歪みを感じる
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740739537/644
しかし、それは表面的であり、本物の努力家や創作者ではない
実態はキラキラしてるだけの、なまじ絵の上手い虚無的無産
クリエイターのポジション的には、字書きどころかワナビ未満
こういうクリエイター未満がチートや過大評価でクリエイター面してるのは、真っ当なクリエイターに怒りを湧かせるな
それを嫉妬と解釈する絵師界隈の認知の歪みを感じる
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740739537/644
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 20:25:02.56ID:34j18yoj0 >>119
AI絵師じゃないので全く無問題ですwww
AI絵師じゃないので全く無問題ですwww
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/10(月) 20:28:49.35ID:njLFQT2s0 イツメンと言われた2023年組の反AIはかなり消えた
残ってるのは表垢でやって引込みがつかなくなったって感じ
それでも発言は諦めモードになってて昔の勢いはない
残ってるのは表垢でやって引込みがつかなくなったって感じ
それでも発言は諦めモードになってて昔の勢いはない
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/10(月) 20:29:40.54ID:fDc1pGtj0 >>112
真っ当なクリエイターも、手描き絵師をクリエイターみなしてないのでどうでもいいです
真っ当なクリエイターも、手描き絵師をクリエイターみなしてないのでどうでもいいです
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/10(月) 20:33:48.79ID:34j18yoj0 >>122
悔しいのうwww
悔しいのうwww
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6b-vVUT)
2025/03/10(月) 20:38:16.18ID:tIRj1KDm0 反AI、負けたw
反AI、また負けたww
反AI、負けてばかりやんwww
反AI、また負けたww
反AI、負けてばかりやんwww
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f5-iYK8)
2025/03/10(月) 20:40:40.44ID:iBf8Ebor0 反さんは戦ってないから負けないんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/10(月) 20:45:50.76ID:KdI9lVf40 >>124
そうそういつまでも反AIやってられないか
そうそういつまでも反AIやってられないか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/10(月) 20:49:14.65ID:OxM5z0kU0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/10(月) 21:22:01.09ID:OxM5z0kU0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cd-BMrj)
2025/03/10(月) 22:27:23.27ID:aFxdCkyk0 x.com/toorikemono/status/1898993165673111795
相変わらず正論パンチはガンスルーw
相変わらず正論パンチはガンスルーw
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa22-BMrj)
2025/03/11(火) 02:41:00.73ID:dwsM1iZz0 反さん完全敗北みたいな流れにいつの間にかなってるけど、AIイラストに著作権が発生しないかもしれないって問題は結局どうなったんだ?
今のところはプロンプトが創作的寄与として認められるんじゃないかってところまでは知ってるけど、
AIが発展して「この資料を読み解いて挿絵を描け」ぐらいの超アバウト指示で出してくるようになったら困ったことになりそう
実際にはAIが全部書いてるけど名前だけ貸してる人間絵師みたいなのが現れるんかな
今のところはプロンプトが創作的寄与として認められるんじゃないかってところまでは知ってるけど、
AIが発展して「この資料を読み解いて挿絵を描け」ぐらいの超アバウト指示で出してくるようになったら困ったことになりそう
実際にはAIが全部書いてるけど名前だけ貸してる人間絵師みたいなのが現れるんかな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9c-Ow3t)
2025/03/11(火) 02:54:09.50ID:OLTI0zsl0 >>133
著作権が認められてもそのAI絵をパクられたときくらいしか役に立たんから訴訟する気がなければ別にどっちでもいいと思う
著作権が認められてもそのAI絵をパクられたときくらいしか役に立たんから訴訟する気がなければ別にどっちでもいいと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9db-fTyL)
2025/03/11(火) 02:56:06.89ID:R/4GlV8v0 どうなったも何も最初からケースバイケースとしか言われてなかったと思うが
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 03:03:43.29ID:3TC68BXp0 そもそも手書きだろうがAIだろうがそこら辺の一枚絵イラスト(笑)なんぞに法的強制力あるような著作権なんて認められねえからw
マーケティングで利益あげたりブランディングを確立させたキャラクターや構図なら別だけど、
表向きには、子供の落書きにも著作権(笑)あるって建前だけど
そういう建前と屁理屈を失笑されるような都合のよさでネットだけでごねてろよごみどもw
マーケティングで利益あげたりブランディングを確立させたキャラクターや構図なら別だけど、
表向きには、子供の落書きにも著作権(笑)あるって建前だけど
そういう建前と屁理屈を失笑されるような都合のよさでネットだけでごねてろよごみどもw
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 03:04:04.83ID:O2gur73U0 >>133
著作権認めたところでi2iしてちょっと変えればいいやんで終了でしょ
AI画像に今までと同じくらいの類似性判断を適用したらそれこそAIが死ぬからそのままでなければいいよぐらいに緩くせざるを得ない
著作権認めたところでi2iしてちょっと変えればいいやんで終了でしょ
AI画像に今までと同じくらいの類似性判断を適用したらそれこそAIが死ぬからそのままでなければいいよぐらいに緩くせざるを得ない
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa22-BMrj)
2025/03/11(火) 03:53:47.40ID:dwsM1iZz0 >>134
漫画にAIを使ったとして、キャラクターに著作権が発生しないとなるとかなり厄介なことになるんじゃないかと
漫画にAIを使ったとして、キャラクターに著作権が発生しないとなるとかなり厄介なことになるんじゃないかと
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f5-iYK8)
2025/03/11(火) 04:18:47.25ID:fIRzuNKY0 しょうもな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 04:26:07.79ID:xDGZS43i0 >>138
そもそもキャラクター単体は著作権で守るべきものではないのでは
漫画全体で考えればAI製キャラクターであろうと十分著作権は発生しうるし、その著作権の保護範囲で作品内のキャラクターも権利は守られることになるだろう
漫画全体が完全にAIで自動生成されたレベルの物でない限りは創作的寄与は普通に認められるはずで、それなら結局はほぼ手描きと同じ扱いだからそう難しく考えることではないと思う
そもそもキャラクター単体は著作権で守るべきものではないのでは
漫画全体で考えればAI製キャラクターであろうと十分著作権は発生しうるし、その著作権の保護範囲で作品内のキャラクターも権利は守られることになるだろう
漫画全体が完全にAIで自動生成されたレベルの物でない限りは創作的寄与は普通に認められるはずで、それなら結局はほぼ手描きと同じ扱いだからそう難しく考えることではないと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 04:31:49.39ID:O2gur73U0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 04:35:03.18ID:xDGZS43i0 >>141
フリーといっても著作権が完全に放棄されてるならそれは先に権利物として利用した物に独占されてもおかしくないのでは
実際はフリー画像で完全に権利放棄されてる物は少ないからあまり対比にはならんかな
フリーといっても著作権が完全に放棄されてるならそれは先に権利物として利用した物に独占されてもおかしくないのでは
実際はフリー画像で完全に権利放棄されてる物は少ないからあまり対比にはならんかな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 04:45:38.00ID:O2gur73U0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 04:50:34.98ID:3TC68BXp0 また うちらが考えた最強の著作の権利 の妄想はじまるよ(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 04:55:00.74ID:3TC68BXp0 厄介なのはお前の腐った頭の中だけだよw
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 04:55:12.42ID:xDGZS43i0 >>143
のまネコなんかも商標登録はおそらく通ってたはずだし権利がないなら適当にアレンジ加えただの理由つけて独占は普通にできる
広く2chでフリーに使われてたから反発が強すぎて結局企業倫理として取り下げただけだしな
キャラ単体がAI製の場合は作品の一部分の工程での利用と見做されるだろうから従来通りの考え方でおそらく問題ない
のまネコなんかも商標登録はおそらく通ってたはずだし権利がないなら適当にアレンジ加えただの理由つけて独占は普通にできる
広く2chでフリーに使われてたから反発が強すぎて結局企業倫理として取り下げただけだしな
キャラ単体がAI製の場合は作品の一部分の工程での利用と見做されるだろうから従来通りの考え方でおそらく問題ない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/11(火) 05:06:59.56ID:HvC/Qpcq0 >>144
なんだか中二病っぽいw
なんだか中二病っぽいw
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 05:19:15.19ID:3TC68BXp0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 05:20:12.99ID:xDGZS43i0 そもそも無方式の日本では権利は基本あるものとして考えるから、AI製の権利が争点になる著作権トラブルって相当特殊例になると思うんだよね
人間が公表する以上些細であろうとも創作的寄与はあるっていえばあるし、逆にバカ正直に完全にAI製で人の手は入ってませんなんて申告する必要もない
純AI製を謳い文句とし、且つクリエイティブ内のパーツ利用ではなくその生成物そのものを直接売買しているケースで、それを別人がデザイン丸パクリして売りに出し利益をごっそり奪われたとかそういうかなり特殊例でもない限り、総合的クリエイティブ内のAI生成物における権利は基本推認が基本線になるはず
人間が公表する以上些細であろうとも創作的寄与はあるっていえばあるし、逆にバカ正直に完全にAI製で人の手は入ってませんなんて申告する必要もない
純AI製を謳い文句とし、且つクリエイティブ内のパーツ利用ではなくその生成物そのものを直接売買しているケースで、それを別人がデザイン丸パクリして売りに出し利益をごっそり奪われたとかそういうかなり特殊例でもない限り、総合的クリエイティブ内のAI生成物における権利は基本推認が基本線になるはず
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 05:22:34.92ID:3TC68BXp0 AIを貶めたいがためにどう屁理屈こいて著作権の拡大解釈しても
それじゃあ 二次創作も終りじゃん で
なんもいえなくなるはんさんを何人も見たw
それじゃあ 二次創作も終りじゃん で
なんもいえなくなるはんさんを何人も見たw
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 05:32:42.73ID:O2gur73U0 >>146
それ著作権と違うやん
自分が創作したものと認められなければどんな利用実態があろうと著作権はつかんよ
商標は自分に著作権があろうとなかろうと関係ないんだから別の話
工程と見なされるのは全体の話であってフリーの複数の素材をつなぎ合わせればその組み合わせに著作権はあってもパーツの権利は奪えないよ
それ著作権と違うやん
自分が創作したものと認められなければどんな利用実態があろうと著作権はつかんよ
商標は自分に著作権があろうとなかろうと関係ないんだから別の話
工程と見なされるのは全体の話であってフリーの複数の素材をつなぎ合わせればその組み合わせに著作権はあってもパーツの権利は奪えないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 05:41:23.03ID:xDGZS43i0 >>151
そもそもそのまま完全に流用してるなんて言う人はいないんだから考えるだけ無駄な話
フリー素材ですらないバリバリ他人のキャラクターのパクリをアレンジとして自作のキャラにしてる作品は山ほどあるし、それらはその作品に権利が帰属すると認められている
そもそもそのまま完全に流用してるなんて言う人はいないんだから考えるだけ無駄な話
フリー素材ですらないバリバリ他人のキャラクターのパクリをアレンジとして自作のキャラにしてる作品は山ほどあるし、それらはその作品に権利が帰属すると認められている
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 05:51:35.81ID:O2gur73U0 >>152
無駄云々じゃなくてその方法では著作権はつかないよというその一点の話をしている
仮にAI画像に権利が認められなければ漫画で使おうとキャラクター含めてAI画像部分に権利は認められない
これは仕組みとして当然の話
これを認めてしまうと1枚のイラストから髪型やら構図やらイラストを構成するパーツまで独占できることになってしまう
コラージュなぞどうあっても認められなくなる
無駄云々じゃなくてその方法では著作権はつかないよというその一点の話をしている
仮にAI画像に権利が認められなければ漫画で使おうとキャラクター含めてAI画像部分に権利は認められない
これは仕組みとして当然の話
これを認めてしまうと1枚のイラストから髪型やら構図やらイラストを構成するパーツまで独占できることになってしまう
コラージュなぞどうあっても認められなくなる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 05:56:05.77ID:3TC68BXp0 つかないってwww
著作権はシールじゃねえんだぞ?(笑)
著作権はシールじゃねえんだぞ?(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 06:00:54.12ID:xDGZS43i0 >>153
だから基本線は認められてると考えるしかないんだよ
無方式主義なんだから
司法でその権利の部分で争って初めて無いことが確定する
で、その部分で争う可能性がどれだけあるかというと相当な特殊ケースになるから、実質的にAI製であっても従来通り権利があるものとして見た方が自然って話だね
だから基本線は認められてると考えるしかないんだよ
無方式主義なんだから
司法でその権利の部分で争って初めて無いことが確定する
で、その部分で争う可能性がどれだけあるかというと相当な特殊ケースになるから、実質的にAI製であっても従来通り権利があるものとして見た方が自然って話だね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 06:08:14.88ID:O2gur73U0 >>155
従来通り権利がないんだよ
俺がフリー画像使ったら以後ほかの奴は使うなとかそんなの認められるわけがないだろ
あんたはAI画像に権利がなくても漫画に使ったら生まれるんだって主張をしてるんだろ?
AI画像にも権利があるかも知れないという話なら同意するがなかったものが漫画に使えば生まれるは明確に否定できる
従来通り権利がないんだよ
俺がフリー画像使ったら以後ほかの奴は使うなとかそんなの認められるわけがないだろ
あんたはAI画像に権利がなくても漫画に使ったら生まれるんだって主張をしてるんだろ?
AI画像にも権利があるかも知れないという話なら同意するがなかったものが漫画に使えば生まれるは明確に否定できる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 06:11:13.71ID:3TC68BXp0 しょうもなw
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 06:17:35.21ID:xDGZS43i0 >>156
権利がないというのが間違い
基本あると考えるのが著作権の基本的な考え
AIが自律的に生み出した場合無いとするの権利の考え方は原則論でしかなく、実際は人の手による創作的寄与がどの範囲かはともかくあるのは確実だから、権利が無いということを司法の場で証明する必要がある
その権利の有無が訴訟の決定的な部分を占めるトラブルのケースは現状極めて考えにくい
だから従来通りあると考えるのでオーケーだよという話だな
権利がないというのが間違い
基本あると考えるのが著作権の基本的な考え
AIが自律的に生み出した場合無いとするの権利の考え方は原則論でしかなく、実際は人の手による創作的寄与がどの範囲かはともかくあるのは確実だから、権利が無いということを司法の場で証明する必要がある
その権利の有無が訴訟の決定的な部分を占めるトラブルのケースは現状極めて考えにくい
だから従来通りあると考えるのでオーケーだよという話だな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 06:23:22.98ID:O2gur73U0 >>158
AI画像に権利があるないの話はしてないんだよ
すでにないと確定しているものを使って何かを作ってもその素材部分に著作権は生まれないって話をしてるんだよ
仮にAI画像に権利がないならどう使おうとその画像部分に権利は存在しないの
権利を持たないキャラクターを漫画に登場させてもそのキャラクターの権利は自分のものにならないって話をしてるのよ
AI画像に権利があるないの話はしてないんだよ
すでにないと確定しているものを使って何かを作ってもその素材部分に著作権は生まれないって話をしてるんだよ
仮にAI画像に権利がないならどう使おうとその画像部分に権利は存在しないの
権利を持たないキャラクターを漫画に登場させてもそのキャラクターの権利は自分のものにならないって話をしてるのよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 06:24:56.39ID:xDGZS43i0 >>156
それとフリー画像の話は争点がズレるからあまり触れたくないが、何を持ってフリーとするのか、使うなというならそれは商標の話じゃないかとか色々ゴチャゴチャになってるからこの話では例として不適格としか言えんな
たださっきも言った通り完全に著作権の存在がない物であれば独占する手段はあるのは確か
それとフリー画像の話は争点がズレるからあまり触れたくないが、何を持ってフリーとするのか、使うなというならそれは商標の話じゃないかとか色々ゴチャゴチャになってるからこの話では例として不適格としか言えんな
たださっきも言った通り完全に著作権の存在がない物であれば独占する手段はあるのは確か
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 06:25:49.92ID:xDGZS43i0 >>159
なんか著作権以前に話が通じないからここで打ち切るわ
なんか著作権以前に話が通じないからここで打ち切るわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 06:30:02.56ID:O2gur73U0 >>161
話が通じてないのはそっちだよ
あんたがAI画像に権利がなくても漫画に使えばキャラクターは著作権で保護されるんだって話をしたんだろ
それはないって今の法でも断言できるよ、裁判するまでもない
権利のないものの組み合わせに権利が生まれることはあってもパーツにまで遡って権利は認められない
従来通りの当たり前の話だ
話が通じてないのはそっちだよ
あんたがAI画像に権利がなくても漫画に使えばキャラクターは著作権で保護されるんだって話をしたんだろ
それはないって今の法でも断言できるよ、裁判するまでもない
権利のないものの組み合わせに権利が生まれることはあってもパーツにまで遡って権利は認められない
従来通りの当たり前の話だ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 06:33:32.43ID:O2gur73U0 そうだねと一言いえば終わる話なのにそんなに難しいことかね
わざとわからないふりして話そらしてるんだろうけど
わざとわからないふりして話そらしてるんだろうけど
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae8-S++9)
2025/03/11(火) 06:34:11.22ID:UzgngdkI0 著作権あるなしって正直どうでもいいんだよな
なかったとしてそれで困るケースが限定的すぎるのでAI絵師君もそんなの気にしてないと思うよ
なかったとしてそれで困るケースが限定的すぎるのでAI絵師君もそんなの気にしてないと思うよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 06:37:00.94ID:3TC68BXp0 反AI完全敗北で、今どんな気持ち〜?ww
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/11(火) 06:37:53.99ID:NSJW+dap0 インペイントでも人の手が介在したことになるらしいw
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 06:40:42.30ID:xDGZS43i0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/11(火) 06:43:30.23ID:/9xiDRKfa そもそもキャラクター自体は著作権で保護されてないんだよね
これを言うかどうかが著作権を知ってるかどうかの一種のリトマス紙になってる
これを言うかどうかが著作権を知ってるかどうかの一種のリトマス紙になってる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/11(火) 06:45:36.89ID:NSJW+dap0 米津だけなら終わらなかっただろうがAIアニメを叩いた直後だっただけに何ともならなくなったw
氷菓絵師潰しの犯人をAI利用者のせいにしようとしたら直前のバンナムPへの中傷で反AIがやってた件と何となく被る
この捏造で垢バンされたヤツがbotと言う話も出ていて反AIは狭いよな
氷菓絵師潰しの犯人をAI利用者のせいにしようとしたら直前のバンナムPへの中傷で反AIがやってた件と何となく被る
この捏造で垢バンされたヤツがbotと言う話も出ていて反AIは狭いよな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa32-SQ1u)
2025/03/11(火) 06:48:02.06ID:O2gur73U0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 06:49:11.33ID:3TC68BXp0 完全敗北ざまあw
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 06:52:21.42ID:3TC68BXp0 狭いというかwもう数十人くらいしか残ってないんじゃねwww
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-uvV5)
2025/03/11(火) 07:07:15.67ID:xrz6lmdl0 そもそもたいっつーの通話アプリの開発者に、AI開発に携わった人がいただけで叩きまくっていたのだから
スペシャルサンクスだろうがただの一社員だろうが米津を叩かないと筋が通らないんだよな
反さんはその事を覚えてないんだろうな。元々いじめられっ子がさらに弱い子を虐める。いじめはやった事を覚えていないとはよく言ったもんよ
スペシャルサンクスだろうがただの一社員だろうが米津を叩かないと筋が通らないんだよな
反さんはその事を覚えてないんだろうな。元々いじめられっ子がさらに弱い子を虐める。いじめはやった事を覚えていないとはよく言ったもんよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9c-Ow3t)
2025/03/11(火) 07:09:37.24ID:OLTI0zsl0 https://x.com/asahi/status/1898284562620596402
ジャンプの二次創作エロ同人とか軒並み殺しに来たよ
ジャンプの二次創作エロ同人とか軒並み殺しに来たよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cb-uvV5)
2025/03/11(火) 07:30:07.01ID:xrz6lmdl0 >>174
いや、これだと一次創作も規制に含まれるやろ
いや、これだと一次創作も規制に含まれるやろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/11(火) 08:07:53.13ID:h+r9uSVs0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 08:33:45.99ID:n6Q3VZ4E0 そもそも、AIだったとして、馬鹿正直に「この漫画に出てくるこのキャラクターはAIが出しました。そして人間は一歳アレンジしてないからこのキャラクターデザインに著作権ありません」なんて宣言する奴はいないだろ
他人は「このキャラクターデザインに著作権がない」なんて断言できないわけで
その時点で心配する必要ほぼないだろ
なんなら「私がデザインしてi2iしました」と言われたら誰も反論できなそうだし
他人は「このキャラクターデザインに著作権がない」なんて断言できないわけで
その時点で心配する必要ほぼないだろ
なんなら「私がデザインしてi2iしました」と言われたら誰も反論できなそうだし
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd88-BMrj)
2025/03/11(火) 08:36:33.71ID:3TC68BXp0 まだやるかい?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5506-lzIq)
2025/03/11(火) 09:09:07.55ID:G6ZPMRup0 いや、キャラクターデザインはアイデアの範囲だからそもそも著作権がない
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/11(火) 09:23:42.66ID:h+r9uSVs0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 09:27:53.83ID:OLTI0zsl0 >>180
絵描きの脳内に成分として入ってたら全部児童ポルノなんだろか
絵描きの脳内に成分として入ってたら全部児童ポルノなんだろか
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/11(火) 09:32:21.15ID:h+r9uSVs0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 09:36:30.98ID:NA+X1rsk0 AI自ポだけ規制すればいいんじゃね
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/11(火) 09:37:57.28ID:h+r9uSVs0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c4-lzIq)
2025/03/11(火) 09:46:14.76ID:02U3q+K50 被害者のいないものをなぜ禁止するのかわよくわからんわw
非実在児童ポルノ
非実在児童ポルノ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 09:46:45.15ID:NA+X1rsk0 >>179
しかしそれをイラストという創作的表現にされるとそこで著作権が発生するから実質著作権あると言ってもいいよ
しかしそれをイラストという創作的表現にされるとそこで著作権が発生するから実質著作権あると言ってもいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 09:47:33.64ID:NA+X1rsk0 >>185
それは自ポの単純所持もそうだろ
それは自ポの単純所持もそうだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 09:54:21.60ID:NA+X1rsk0 自作キャラクターイラストでもその外面的特徴を備えている別構図のイラストを描かれて公開されたら著作権侵害になるから安心しろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 09:57:09.78ID:NA+X1rsk0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8e-ou7y)
2025/03/11(火) 10:08:46.54ID:KfjqC8zP0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d4-lzIq)
2025/03/11(火) 10:39:41.07ID:sZIZYJun0 無許諾データを利用してないAIはないんだけどこの主張のバカバカしさにいつ気づくの?人間の学者だって無許諾データ利用じゃん?
//x.com/satomarisato/status/1899245586211312076?t=dRCM35rq_Sk6WHneno0n0w&s=19
//x.com/satomarisato/status/1899245586211312076?t=dRCM35rq_Sk6WHneno0n0w&s=19
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/11(火) 10:45:32.41ID:7XUIR8Av0 何で手書きなら許されると思った?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/11(火) 10:48:44.96ID:5x7n0ZMPM 手描きってもPCやタブレットはプラスチックの棒を振り回してるだけで「描いて」はいないからな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 10:49:59.88ID:n6Q3VZ4E0 そもそも何をデータ利用と言ってるのかはっきりしてほしい
イラストをPC上で見るのはイラストのデータを利用してることにはならんの?
イラストをPC上で見るのはイラストのデータを利用してることにはならんの?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161b-T8HH)
2025/03/11(火) 10:52:59.94ID:21wmo4oP0 >>174
https://x.com/nekojirushi300/status/1898672708734603463
ねこじるし
@nekojirushi300
この記事に出てくる調査を行ったNPOのチャイルドファンドジャパンという団体、理事長が日本基督教団・銀座教会の牧師さん。
「CSAMを無くすWG」でママパパ議連に対し実在・非実在の境なく新法等で強く法規制すべき、と現在の日本の表現の自由が大幅に後退しかねない政策提言を行った。
日本基督教団といえば石破総理が洗礼を受けた宗派だが、教団関係者が率いる団体が表現規制を奨励するような提言を政治に対して行うのは強い違和感を感じる。
https://x.com/nekojirushi300/status/1898672708734603463
ねこじるし
@nekojirushi300
この記事に出てくる調査を行ったNPOのチャイルドファンドジャパンという団体、理事長が日本基督教団・銀座教会の牧師さん。
「CSAMを無くすWG」でママパパ議連に対し実在・非実在の境なく新法等で強く法規制すべき、と現在の日本の表現の自由が大幅に後退しかねない政策提言を行った。
日本基督教団といえば石破総理が洗礼を受けた宗派だが、教団関係者が率いる団体が表現規制を奨励するような提言を政治に対して行うのは強い違和感を感じる。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d4-lzIq)
2025/03/11(火) 10:54:58.42ID:sZIZYJun0 歴史的に見たらキリストはバリバリ表現規制宗教
著作権があるのもこいつらのせいだし
著作権があるのもこいつらのせいだし
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-48p6)
2025/03/11(火) 10:55:04.95ID:QQB8aXxa0 画像ファイルをデコードしてメモリ上にRGBの配列として展開した時点で利用した物とする
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 10:56:56.32ID:NA+X1rsk0 >>192
今回問題が大きくなってるのは生成AIのせいだからだろ
今回問題が大きくなってるのは生成AIのせいだからだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-aohj)
2025/03/11(火) 11:00:13.26ID:NA+X1rsk0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16af-nZ5r)
2025/03/11(火) 11:02:19.03ID:ymYKgEIx0 AIによる発展と著作権ビジネスは相性悪いし
著作権の有効範囲縮小は絶対必要だろうよ
著作権の既得権益ビジネスモデルってどう考えてもやばいわな資本主義のヤバとこ凝縮さてれる感
著作権の有効範囲縮小は絶対必要だろうよ
著作権の既得権益ビジネスモデルってどう考えてもやばいわな資本主義のヤバとこ凝縮さてれる感
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 11:05:59.48ID:n6Q3VZ4E0 もし仮にメモリ上に展開した時点で利用ならXで他人の絵や転載された絵を表示したりGoogle画像検索で他人の絵を表示したりするのは
無断利用なわけ?
無断利用なわけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 11:10:36.75ID:n6Q3VZ4E0 >>199
違法ダウンロードは「違法」がその定義に含まれるのだからもちろん違法だし、学習そのものは法律の範疇から外れるから合法
学習の前段階のダウンロードや複製に関しては合法だったり違法だったりする
割とこの辺、法律では明確ではある
違法ダウンロードは「違法」がその定義に含まれるのだからもちろん違法だし、学習そのものは法律の範疇から外れるから合法
学習の前段階のダウンロードや複製に関しては合法だったり違法だったりする
割とこの辺、法律では明確ではある
203名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/11(火) 11:14:01.71ID:O2PMkB4jH パクリの度合いで言えば手描きの方がよっぽどやばいだろ
自動で収集してるAIと違って明確な意思をもってパクってる分手描きの方が悪質
自動で収集してるAIと違って明確な意思をもってパクってる分手描きの方が悪質
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 11:14:28.46ID:OLTI0zsl0 AIだけ規制とか夢見てる間に日本のマンガアニメキャラなんか誰でも児童に見えるって難癖つけて潰されるよ簡単に
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-48p6)
2025/03/11(火) 11:17:28.33ID:QQB8aXxa0 >>201
手段(投稿したサイトからブラウザのメモリ上へ等)を許可する
それ以外は無断利用と定義する
反対する側のIT知識が皆無だから線引きフワッとしてるんだよな
そしてフワッとしてることが反AIをのさばらせてる原因だと思うので
ガチガチに線引きしてやれば壊滅させられるのではないだろうか
手段(投稿したサイトからブラウザのメモリ上へ等)を許可する
それ以外は無断利用と定義する
反対する側のIT知識が皆無だから線引きフワッとしてるんだよな
そしてフワッとしてることが反AIをのさばらせてる原因だと思うので
ガチガチに線引きしてやれば壊滅させられるのではないだろうか
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 11:19:43.31ID:n6Q3VZ4E0 >>205
それだと「投稿したサイト」の縛りがキツすぎる
別のサイトで表示される場合が多々あるので
Xでどこか別のサイトから転載された画像を表示するのはアウトだし
Google画像検索によってGoogleのサイトで画像を表示するのはアウトになってしまう
それだと「投稿したサイト」の縛りがキツすぎる
別のサイトで表示される場合が多々あるので
Xでどこか別のサイトから転載された画像を表示するのはアウトだし
Google画像検索によってGoogleのサイトで画像を表示するのはアウトになってしまう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d4-lzIq)
2025/03/11(火) 11:21:03.15ID:sZIZYJun0 正直著作権っていらないと思うw
商標権とかあれだけでいいわ
商標権とかあれだけでいいわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/11(火) 11:22:55.61ID:5x7n0ZMPM プログラムもイラストもAIを活用した者が先を行く
2年前は半分眉唾だったがいよいよ顕在化し始めた
AI活用にもダニングクルーガー効果があってそれなりに時間が掛かるし大部分は最初の山を登れなかったりもする
2年前は半分眉唾だったがいよいよ顕在化し始めた
AI活用にもダニングクルーガー効果があってそれなりに時間が掛かるし大部分は最初の山を登れなかったりもする
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-48p6)
2025/03/11(火) 11:27:14.38ID:QQB8aXxa0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 11:30:22.15ID:n6Q3VZ4E0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 11:31:27.43ID:n6Q3VZ4E0 前提もなしにいきなり使ってる「無断利用」とはそもそもなんのつもりなんだろうか?
ざっくりとブラウザで表示するなら無断利用じゃなく、他の機械の処理は無断利用、みたいな感じにするとしても
縛りがキツすぎて今のインターネット成り立たんな
ざっくりとブラウザで表示するなら無断利用じゃなく、他の機械の処理は無断利用、みたいな感じにするとしても
縛りがキツすぎて今のインターネット成り立たんな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dec-uvV5)
2025/03/11(火) 11:36:59.32ID:HA/1QYeW0 二次創作は許されてるんじゃなくて黙認されてるだけっていう大前提忘れてるんだろな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/11(火) 11:37:11.14ID:5x7n0ZMPM インターネットに上げた時点で共有財産ってのが出発点だからな
嫌なら使うなとまで言ってた
30年以上前の話
嫌なら使うなとまで言ってた
30年以上前の話
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa14-48p6)
2025/03/11(火) 12:05:09.36ID:QQB8aXxa0 都合のいい線引きは思いつくけど結局インターネット利用者の一部の都合になんで全体が従わなきゃいけないのかってなるから
まあ何にも決まらないでなあなあでAI使われていくだろうな
まあ何にも決まらないでなあなあでAI使われていくだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/11(火) 12:05:20.25ID:7XUIR8Av0 そろそろ反さんが既存とは完全に分離された
別のネットワークを作り終えて
無断学習禁止用として公開してくれるはず
別のネットワークを作り終えて
無断学習禁止用として公開してくれるはず
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0a-6+Au)
2025/03/11(火) 12:07:00.03ID:4kb31pY70 非実在児童ぽを違法にしている国が日本を経由して非実在児童ぽを量産することについて推進派はどう考えているの?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-6rDO)
2025/03/11(火) 12:11:51.04ID:vbfJCRoU0 >>204
かんざきひろ辺りだと絵柄の時点でアウト判定食らってたからな
かんざきひろ辺りだと絵柄の時点でアウト判定食らってたからな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/11(火) 12:15:50.87ID:xDGZS43i0 >>204
設定は大人でも幼児に見えるアニメや漫画を大量にネットに供給してる時点で、AIによる非実在ポルノの生成に最も貢献してると見られてもおかしくないしな
設定は大人でも幼児に見えるアニメや漫画を大量にネットに供給してる時点で、AIによる非実在ポルノの生成に最も貢献してると見られてもおかしくないしな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-bUL9)
2025/03/11(火) 12:25:52.91ID:h+r9uSVs0 >>216
学園ものアニメ死亡
アイドルアニメ死亡
BLも死亡
幼女用のプリキュアやらの死亡
上記の状態でも許せるなら海外の非実在児ポに賛同しなさい
因みにイラストだけではなく小説の文章も含まれるようになります
学園ものアニメ死亡
アイドルアニメ死亡
BLも死亡
幼女用のプリキュアやらの死亡
上記の状態でも許せるなら海外の非実在児ポに賛同しなさい
因みにイラストだけではなく小説の文章も含まれるようになります
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 12:32:01.31ID:OLTI0zsl0 >>217
「あなたの画風は児童に見えるので犯罪です」ってなったときに
画風にアイデンティ持ってる絵師は死ぬけどAI絵師はモデルとかプロンプト弄ればいいだけなんだよなあ
行動の結果が何を招くかも全く想像が出来ていない人が多すぎる
「あなたの画風は児童に見えるので犯罪です」ってなったときに
画風にアイデンティ持ってる絵師は死ぬけどAI絵師はモデルとかプロンプト弄ればいいだけなんだよなあ
行動の結果が何を招くかも全く想像が出来ていない人が多すぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e84-QNNI)
2025/03/11(火) 12:38:25.43ID:Bh6fCBcl0 AI使えるならどんな規制されようと私的利用として自家製産すりゃいいからな
禁酒法みたいな焦土作戦がしたいならどうぞ勝手にやってくれ
禁酒法みたいな焦土作戦がしたいならどうぞ勝手にやってくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1617-uvV5)
2025/03/11(火) 12:55:26.07ID:JLLi/fgH0 >>216
それAI抜きに今の日本そのものの話やで、推進派規制派じゃあなくて、表現規制派表現の自由派で問うべき内容やで
それAI抜きに今の日本そのものの話やで、推進派規制派じゃあなくて、表現規制派表現の自由派で問うべき内容やで
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/11(火) 13:13:34.75ID:U7VdZORu0 反さん表現規制派に無事取り込まれてて笑える
いや笑えんか
いや笑えんか
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0a-6+Au)
2025/03/11(火) 13:16:47.46ID:4kb31pY70 非実在だからセーフというが人間の顔のパターンは有限
有限のパターンをAIで生成することは半導体性能向上に伴って容易になる
AIで生成された顔は本当に非実在なのか?
有限のパターンをAIで生成することは半導体性能向上に伴って容易になる
AIで生成された顔は本当に非実在なのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 13:19:00.60ID:OLTI0zsl0 そっくりさんが脱いだら名誉毀損で訴えるタイプの人?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0a-6+Au)
2025/03/11(火) 13:22:31.97ID:4kb31pY70 >>225
そっくりさんならセーフなのか?
そっくりさんならセーフなのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 13:32:57.35ID:OLTI0zsl0 Aさんのそっくりさんがヌード写真集出したという事実だけではAさんの肖像権侵害や名誉毀損の要件は満たされないでしょ
誰かがこの写真Aさんだ!て広める等で誤解による風評被害が発生して初めて争点になると思う
誰かがこの写真Aさんだ!て広める等で誤解による風評被害が発生して初めて争点になると思う
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/11(火) 13:42:30.67ID:/9xiDRKfa 瓜二つの人間は常にお互いの肖像権を侵害し続けているのか?
違うだろ?
肖像権って言うのは単に肖像そのものを保護しているわけではないんだよね
だから似た顔であることそのものは何の侵害にもならない
それは絵でもAIでも同じ事
意図して似せたなら侵害の意図があったとみなされるかもしれんけどね
どちらにしても>>224の言うように顔は有限なので
そっくりさんがAIで出ることそのものは肖像権では咎められないと思う
違うだろ?
肖像権って言うのは単に肖像そのものを保護しているわけではないんだよね
だから似た顔であることそのものは何の侵害にもならない
それは絵でもAIでも同じ事
意図して似せたなら侵害の意図があったとみなされるかもしれんけどね
どちらにしても>>224の言うように顔は有限なので
そっくりさんがAIで出ることそのものは肖像権では咎められないと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e70-/S4s)
2025/03/11(火) 13:54:09.23ID:qxHKfvUs0 モノマネ芸人ってパブリシティ権的にはどうなんやろな声優もaiに対してなんか言ってるけど声が似た別人の声使ったとしてもその声優を連想させたらアウトなんやろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-rZxB)
2025/03/11(火) 14:06:22.03ID:GlcZzrf1M231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-aYE7)
2025/03/11(火) 14:11:16.47ID:Dacfe2MF0 Pinterest、「投稿画像を生成AIのトレーニングに利用」規約に明記 4月の改定でSNSでは反発も
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2503/10/news182.html
絵描きはPinterestで参考画像探せとか言ってた反さんいたけどどうすんの?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2503/10/news182.html
絵描きはPinterestで参考画像探せとか言ってた反さんいたけどどうすんの?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df5-1zMf)
2025/03/11(火) 14:34:35.47ID:gF1slbNi0 二次ロリが禁止になってもイラストAIはなくならないしAI絵師は巨乳成人キャラを生成するようになるだけだと思うんだけど
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d90-fTyL)
2025/03/11(火) 14:44:57.01ID:HA/1QYeW0 二次ロリその他が全面禁止になって困るのはAI絵師じゃなく居間それで生計を立ててる手書き絵師だろうに
ヘイトが自分自身に向かってるのが理解できないのだろうね
ヘイトが自分自身に向かってるのが理解できないのだろうね
234名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/11(火) 15:18:52.28ID:O2PMkB4jH どうにかAIイラストだけを非親告罪にしたいだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d66-3WDN)
2025/03/11(火) 15:41:35.41ID:08mE4PmA0 反さんが反さん用端末とネットワークを構築するの頑張らないかなー
理想の画像と称賛のやり取りができると思うんだけど
理想の画像と称賛のやり取りができると思うんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 15:50:59.67ID:OLTI0zsl0 反さん確定申告のポスターにキレてて草
次は「私達は脱税させられた」かな
次は「私達は脱税させられた」かな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-aYE7)
2025/03/11(火) 15:55:14.87ID:Dacfe2MF0 反さんは確定申告はAIにやらせたいとかよく言えるよな
自分の仕事がAIによって無くなるかもしれないと訴えてるのに他人のは奪っていいとか自己中にしか見られなくなるのにアホ過ぎる
自分の仕事がAIによって無くなるかもしれないと訴えてるのに他人のは奪っていいとか自己中にしか見られなくなるのにアホ過ぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1659-T8HH)
2025/03/11(火) 15:59:06.16ID:21wmo4oP0 https://x.com/rcgstudies/status/1899075860495471052
立命館大学ゲーム研究センター
@rcgstudies
2025/3/27 13:00~立命館大学衣笠キャンパスにて「生成AIが切り拓く多様なゲーム資源保存の新時代――いま私たちが着手すべき“前提作業”とは?」を開催予定です。
みなさま、ぜひ、ご参加ください。
立命館大学ゲーム研究センター
@rcgstudies
2025/3/27 13:00~立命館大学衣笠キャンパスにて「生成AIが切り拓く多様なゲーム資源保存の新時代――いま私たちが着手すべき“前提作業”とは?」を開催予定です。
みなさま、ぜひ、ご参加ください。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-EoI7)
2025/03/11(火) 16:03:16.78ID:s3YNbOSI0 国税庁の不買?は難易度高そうだな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-rZxB)
2025/03/11(火) 16:34:15.27ID:GlcZzrf1M >>233
反AIは自分の身近な場所さえ守ればいいと他の全てに火を放ってるので、身近な場所以外が全て敵に回ってることが理解できない
反AIは自分の身近な場所さえ守ればいいと他の全てに火を放ってるので、身近な場所以外が全て敵に回ってることが理解できない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58c-g3Sx)
2025/03/11(火) 16:57:12.55ID:XfIN6nVj0 >>231
今のPinterestはAIイラストだらけだから学習するまともなデータあるのかなと思ってしまう
今のPinterestはAIイラストだらけだから学習するまともなデータあるのかなと思ってしまう
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-ehOu)
2025/03/11(火) 17:09:10.70ID:33wbqgsnd つぎのGPT5はマルチモーダルが進んで画像生成も内蔵されるんだってな
DALL-Eを介さないことでより細かい指示が可能になるらしい
ツール化が進むと助かる
DALL-Eを介さないことでより細かい指示が可能になるらしい
ツール化が進むと助かる

実際の法の運用においても
「依拠性だけが示される」ということはほぼ100%ないので、
「似てたら次は本当に参考にしているのか」ということが検討される
なお、類似性の証明は起訴側にあるが、
依拠性がないことの証明は被告に求められる
これは単純な著作権法の法廷でのルールではあるが
知ったかがよくいう
「無いことの証明は悪魔の証明だからお話にならない!」
というのは実は間違いで
「さすがにこんだけ似てたら、参考にしないで自分で考えて書いたってことはそっちが明らかにしてくださいよ」という法律は実際にはある
何故、このような一見悪魔の証明のような手続きが正当化されてるかというと、
「依拠性が無けりゃふつうこんなに似ないだろ」という『常識』からくる最節約な説明が既になされているからなのだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-Z5Ug)
2025/03/11(火) 17:13:34.18ID:O/1uttoI0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/11(火) 17:14:59.44ID:U7VdZORu0
そもそも住民税非課税世帯っぽいけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/11(火) 17:16:54.77ID:/9xiDRKfa 依拠性はほぼ推定有罪になるんだよね
クローズド公開の物とかでもない限り否定するのはまず無理
その代わり類似性を満たす要件はアホほど高いんだけどね
ちなみに反がよく言うデータセット公開は
類似性が認められた際に依拠性の否定する時だけしてもいい反証要素でしかない
それ以外はまず「似ている著作物出してくださいね~」で終わり
似てなければそもそも侵害はありえないので
クローズド公開の物とかでもない限り否定するのはまず無理
その代わり類似性を満たす要件はアホほど高いんだけどね
ちなみに反がよく言うデータセット公開は
類似性が認められた際に依拠性の否定する時だけしてもいい反証要素でしかない
それ以外はまず「似ている著作物出してくださいね~」で終わり
似てなければそもそも侵害はありえないので
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/11(火) 17:19:03.52ID:U7VdZORu0 >>248
それならそれでネームド反さん達はAIによる被害が無くて良かったねと言ってあげれるな
それならそれでネームド反さん達はAIによる被害が無くて良かったねと言ってあげれるな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-Z5Ug)
2025/03/11(火) 17:19:12.12ID:O/1uttoI0 ちなみに、国税庁はAIを使って徴税出来るので、絵師の「聖域」にメスを入れられそうだな
国税庁「AIで徴税します」
絵師「何やと?ワイは絵師やで!偉いんやぞ!納税の義務はないんや!ほなAIと納税ボイコットや!」
所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果”
://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653461000.html
Skebがクリエイターに“適切な納税”呼び掛け 「市区役所からの調査依頼が毎月あり、事務をひっ迫」
://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/news168.html
国税庁「AIで徴税します」
絵師「何やと?ワイは絵師やで!偉いんやぞ!納税の義務はないんや!ほなAIと納税ボイコットや!」
所得税の追徴課税1398億円余 過去最多に “AI取り入れた結果”
://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653461000.html
Skebがクリエイターに“適切な納税”呼び掛け 「市区役所からの調査依頼が毎月あり、事務をひっ迫」
://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/29/news168.html
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 17:21:47.34ID:n6Q3VZ4E0 まあ個人的には依拠性の悪魔の証明みたいな話は理不尽でおかしな法律であり改めるべきとは思うけどね
ただ現行法がそうなってるからそのルールには従うべきであり、それなりに理由があった結果だというのも同時に成り立つな
ただ現行法がそうなってるからそのルールには従うべきであり、それなりに理由があった結果だというのも同時に成り立つな

つーわけで類似性が示せれば概ね著作権法違反の罪に問える
にもかかわらず反AIは
「類似性は明らかだが法が未整備で被害が沢山出てるのに訴えることができない!!」
とかいうよくわからんことを延々と言い続けてるので
まぁ、司法の世界から相手にするのはもう無理なのよね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-QNNI)
2025/03/11(火) 17:26:50.07ID:pfdFEpJH0 似てる=似せた、だからな現状は
そこから訴えられた側が似せてないと言う証明をする
そこから訴えられた側が似せてないと言う証明をする
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 17:27:23.06ID:n6Q3VZ4E0 >>254
もちろん理屈はわかるし、ある程度そういう間接的な証明に頼らざるを得ないのもわかるけど
単にバランスの問題の話だね
記念樹裁判みたいなのに依拠性が認定されたのちょっとおかしい気が俺にはするってだけ
もちろん理屈はわかるし、ある程度そういう間接的な証明に頼らざるを得ないのもわかるけど
単にバランスの問題の話だね
記念樹裁判みたいなのに依拠性が認定されたのちょっとおかしい気が俺にはするってだけ

著作権法みたいに明文化されてるわけじゃないけど
司法の空気感で「これをこっちに立証責任持たせると誰も何も言えなくなるな」
という理由で「無いことの証明」をさせられる裁判と言うのは結構あって
痴漢冤罪が多発したのはまさにこのシステムのせい
だから、著作権法も今後冤罪が多発するようなら非依拠性の立証責任のルールが
変わっていくことはあるだろうな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 17:29:48.64ID:n6Q3VZ4E0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d4-T8HH)
2025/03/11(火) 18:11:32.34ID:21wmo4oP0 https://x.com/akitsuki801/status/1899296923473092949
You AKiTsuKi
@akitsuki801
最近の若いクリエイター志望者は面接で「私はAIで絵が描けます」と言うと面接官から「では、今からこの紙とペンで絵を描いてください」と言われると「こんなもので描けるわけないだろ!」って逆ギレするケースが増加してるなんて話も耳にするので、AIが完璧だと思い込んでる若者は多そう…
You AKiTsuKi
@akitsuki801
最近の若いクリエイター志望者は面接で「私はAIで絵が描けます」と言うと面接官から「では、今からこの紙とペンで絵を描いてください」と言われると「こんなもので描けるわけないだろ!」って逆ギレするケースが増加してるなんて話も耳にするので、AIが完璧だと思い込んでる若者は多そう…
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-Jfho)
2025/03/11(火) 18:22:00.74ID:W9XGuVbp0 耳にするので(笑)
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-1zMf)
2025/03/11(火) 18:25:13.93ID:gF1slbNi0 もう少しまともな嘘を考えましょう
grokに質問してみるのもいいかもしれません
grokに質問してみるのもいいかもしれません
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d555-gMx+)
2025/03/11(火) 18:26:12.96ID:IG1D7+UU0 >>259
これ反AIが作ったデマ動画をソースにしています
これ反AIが作ったデマ動画をソースにしています
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d555-gMx+)
2025/03/11(火) 18:27:20.57ID:IG1D7+UU0 デマも拡散されて信じる人が多くなればデマを拡散した側に有利になります
これをプロパガンダといいます
反AIはプロパガンダの手法をよく使いますね
これをプロパガンダといいます
反AIはプロパガンダの手法をよく使いますね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-aYE7)
2025/03/11(火) 18:28:51.56ID:Dacfe2MF0 何処の誰とも知らないやつの伝聞の話なんて嘘松と馬鹿にしてたのにな
アホくさくならんのか?
アホくさくならんのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/11(火) 18:31:39.13ID:O2PMkB4jH 「反AIは推進派が作った蔑称」という反AIがネームロンダリングのために作ったデマを信じちゃう人達なので
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/11(火) 18:34:17.49ID:NSJW+dap0 反AIはリアル中高生も多い
集団IQが低い理由の一つがソレ
集団IQが低い理由の一つがソレ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6be-iYK8)
2025/03/11(火) 18:35:20.95ID:fIRzuNKY0 ちょっとどころではない回数
同じようなことやってるやつ居るけど
本人は本気なのかね?
同じようなことやってるやつ居るけど
本人は本気なのかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/11(火) 18:35:48.57ID:U7VdZORu0 >>259
ソースは嘘松ガンかんが嘘ポストバズったのをまとめた動画で草生える
ソースは嘘松ガンかんが嘘ポストバズったのをまとめた動画で草生える
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/11(火) 18:36:34.49ID:wTKAgvr70 >>202
合法だったり違法だったりって全然明確じゃないだろw
合法だったり違法だったりって全然明確じゃないだろw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/11(火) 18:37:42.78ID:OLTI0zsl0 >>249
そもそもデータセットの公開は日本の著作権法では公開した時点で複製権・公衆送信権の侵害になる気がする
そもそもデータセットの公開は日本の著作権法では公開した時点で複製権・公衆送信権の侵害になる気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a620-uvV5)
2025/03/11(火) 18:39:14.68ID:xrz6lmdl0 名前を変えようが中身が変わらなければ同じ事って政治とか見て分からねえのかな
分からねえんだろうな、自分たちの活動が政治活動に繋がるってことも分かってないみたいだし
分からねえんだろうな、自分たちの活動が政治活動に繋がるってことも分かってないみたいだし
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/11(火) 18:57:23.57ID:n6Q3VZ4E0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa68-SQ1u)
2025/03/11(火) 18:57:56.44ID:O2gur73U0 Pinterestに権利者が自分でアップロードしてるものとかあるんかね?
9割がた権利を持たない他人が勝手に上げてる画像だと思うんだけどそれを学習に同意したことにするってわりととんでもないやり方だよな
9割がた権利を持たない他人が勝手に上げてる画像だと思うんだけどそれを学習に同意したことにするってわりととんでもないやり方だよな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6be-iYK8)
2025/03/11(火) 18:58:57.82ID:fIRzuNKY0 絵描きの皆さんが参考にしてる
クリーンなところなんだからセーフ
クリーンなところなんだからセーフ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-Jfho)
2025/03/11(火) 19:05:25.70ID:W9XGuVbp0 Xで当たり前のように版権漫画の切り抜きあげてるゴミどもが何言っても無駄だよな(笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-aYE7)
2025/03/11(火) 19:07:32.25ID:Dacfe2MF0 絵を描くのには参考にするけど学習はやめたらどうだ?
自分はいいけど他人はダメ
反さんって毎回これだよな
自分はいいけど他人はダメ
反さんって毎回これだよな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-QNNI)
2025/03/11(火) 19:20:54.78ID:cNFDK0rA0 著作権が幅広く適用される根拠って何だろうと思ってたけどもしかして特許あたりと混同してるんじゃないだろうか
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 19:21:50.37ID:xxWMTKPm0 【🇺🇸悲報】中国さん、AIエージェントを発表
中国発の衝撃再び、「Manus」がAIエージェント発表-DeepSeekに続く
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-11/SSXB7CT0AFB400
中国発の衝撃再び、「Manus」がAIエージェント発表-DeepSeekに続く
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-11/SSXB7CT0AFB400
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eea-mtnt)
2025/03/11(火) 19:25:37.06ID:gmNQVQF70 俺の作品から影響受けるの禁止といいながら創作発表するバカがこんなに多いなんて……
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4190-gMx+)
2025/03/11(火) 19:31:00.95ID:360YO6Gk0 普段頭が良い人でも反AI思想にかぶれてる時はIQが下がるんだよね
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4190-gMx+)
2025/03/11(火) 19:34:04.13ID:360YO6Gk0 AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part236【V出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740162034/
↑どんぐり規制がきびしすぎて過疎ってる
1回書き込んだだけで撃たれてまた6時間くらい書き込めなくなるの酷い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1740162034/
↑どんぐり規制がきびしすぎて過疎ってる
1回書き込んだだけで撃たれてまた6時間くらい書き込めなくなるの酷い
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a639-iYK8)
2025/03/11(火) 19:34:32.31ID:fIRzuNKY0 おばさんに言え
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4190-gMx+)
2025/03/11(火) 19:35:54.28ID:360YO6Gk0 やっぱり初期の頃からガチの表現規制派で活動家が反AIにまぎれこんで扇動してたよね……
適切なAI好きも納得がいく適切なAI規制を赤松議員や山田議員がやろうとしてたのを封じたのは反AIだし
適切なAI好きも納得がいく適切なAI規制を赤松議員や山田議員がやろうとしてたのを封じたのは反AIだし
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/11(火) 19:37:06.49ID:NSJW+dap0 そういやマックが懲りずにAI動画上げてるが反AIは無反応だな
ガチで終わったのか
ガチで終わったのか
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b3-T8HH)
2025/03/11(火) 19:55:18.71ID:21wmo4oP0 https://x.com/kamzigi/status/1899051698422940040
kam
@kamzigi
なんというか...国内の3DCG界隈は思った以上にヤバかったなと、生成AIを触媒にしてボロボロとメッキが剥がれて頭を抱えてる昨今。
kam
@kamzigi
なんというか...国内の3DCG界隈は思った以上にヤバかったなと、生成AIを触媒にしてボロボロとメッキが剥がれて頭を抱えてる昨今。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-aYE7)
2025/03/11(火) 19:59:25.74ID:Dacfe2MF0 絵師以外の全てを敵に回していくスタイル
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-Jfho)
2025/03/11(火) 20:17:19.43ID:W9XGuVbp0 マックほんとAI大好きだなw
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/11(火) 20:23:25.36ID:wTKAgvr70289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 20:26:31.53ID:xxWMTKPm0 >>288
おばやV級呪物のような荒らしやインモラルな奴らがいるから仕方ない
おばやV級呪物のような荒らしやインモラルな奴らがいるから仕方ない
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 20:38:11.96ID:xxWMTKPm0 おばさん
\(ワッチョイ (\d|\w){4}-aohj\)
\(ワッチョイ (\d|\w){4}-aohj\)
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 20:56:28.90ID:xxWMTKPm0 Xが鯖落ちしてるけど、Xにしか居場所のないキッチュアーティストやゾンビアーティストと、そいつらの取り巻きがネットデトックス及び改心の機会を得て良かったね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-fTyL)
2025/03/11(火) 21:48:23.59ID:9QjNUdPr0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa68-SQ1u)
2025/03/11(火) 21:53:27.38ID:O2gur73U0 >>292
絵が描ける人を募集してるのにAIで行けると思った勘違い野郎の話でしょ
言われなくてもわかるようなことが分からない異常者に対して配慮は難しいよ
能力がないことは確認しないとわからないんだから一応手でも描けるか聞くのも当然でしょ
普通はわかるんだからわからないことに普通の人は気づけない
絵が描ける人を募集してるのにAIで行けると思った勘違い野郎の話でしょ
言われなくてもわかるようなことが分からない異常者に対して配慮は難しいよ
能力がないことは確認しないとわからないんだから一応手でも描けるか聞くのも当然でしょ
普通はわかるんだからわからないことに普通の人は気づけない
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1604-Febn)
2025/03/11(火) 22:00:25.72ID:sg8SHtWf0 出所のよく分からん怪文書の類よな
友達の友達の会社であったらしい話みたいな
友達の友達の会社であったらしい話みたいな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-rZxB)
2025/03/11(火) 22:07:40.45ID:GlcZzrf1M クリエーター雇うのに履歴書にポートフォリオか直近の作品何点かつけないのかな
AIならその時点でわかるのでは?
病みアピール全開さんとか奈落クオリティとか元々クリエーター志望はやべーのが多く来るから普通は書類選考でかなり落とすはずだが
AIならその時点でわかるのでは?
病みアピール全開さんとか奈落クオリティとか元々クリエーター志望はやべーのが多く来るから普通は書類選考でかなり落とすはずだが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 22:19:32.21ID:xxWMTKPm0 >>295
>病みアピール全開さんとか奈落クオリティとか元々クリエーター志望はやべーのが多く来るから普通は書類選考でかなり落とすはずだが
なるほど
そのクリエイター志望が、社内イラストレーターになるという文脈なら納得がいくな
だから、野良絵師(企業に所属していない)は地雷原なわけだ
>病みアピール全開さんとか奈落クオリティとか元々クリエーター志望はやべーのが多く来るから普通は書類選考でかなり落とすはずだが
なるほど
そのクリエイター志望が、社内イラストレーターになるという文脈なら納得がいくな
だから、野良絵師(企業に所属していない)は地雷原なわけだ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793f-IkUB)
2025/03/11(火) 22:29:12.61ID:drg/3YR30 サクサク君が噛み付いたやつ普通に動画投稿してっけどもしかして負けたのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9a-gMx+)
2025/03/11(火) 22:38:52.08ID:Pinv/0/J0 今日は女性配信者殺人事件の動画や画像が出まわってるから、ネットは見ないほうがいい
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a7-gMx+)
2025/03/11(火) 22:43:17.85ID:rZvSP0g00 アナログで絵が描けないAI絵師が応募してきた話は嘘松くさいけど、それに近い話は漫画家アシスタント募集では実際に聞いたことはある
なので実際にある話を盛ったり一部改変してAIバッシング用の話にしてるんじゃないかな
なので実際にある話を盛ったり一部改変してAIバッシング用の話にしてるんじゃないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/11(火) 22:48:27.66ID:xxWMTKPm0 絵師やAI規制派は虚言を吐く可能性があるから、話半分で聴くようにしてる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/12(水) 06:09:54.78ID:UiDFAxR90 AIの前にSNSが来そうやね
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1898858311254237462
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1898858311254237462
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-bUL9)
2025/03/12(水) 06:12:21.85ID:TPa/6N270 >>301
AI規制の前に
AI規制の前に
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-vVUT)
2025/03/12(水) 09:40:01.44ID:2mwrYS/n0 反さんのおかげでAI以上に絵師の社会的信用が下がってるように感じる
Xでも字書きや音楽屋が絵かきへの蔑みを隠さなくなってきた
Xでも字書きや音楽屋が絵かきへの蔑みを隠さなくなってきた
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-uvV5)
2025/03/12(水) 09:54:38.74ID:a6NHksoZ0 上澄みのイラストレーターを引きずり下ろすための底辺絵師の捨て身の活動だろ反AIって
305名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/12(水) 10:00:49.22ID:carV69GyH SNS規制来るねー
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/12(水) 10:06:22.75ID:ncyK8Dnj0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/12(水) 10:36:28.21ID:UiDFAxR90308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4155-7jIR)
2025/03/12(水) 10:40:54.82ID:yiImgr6F0 日本だけでは足りないに対してはあの人たちの中では
もう海外はみんな規制が進み使ってないから!という事に完全になってる感じがある
もう海外はみんな規制が進み使ってないから!という事に完全になってる感じがある
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa15-gMx+)
2025/03/12(水) 10:48:55.14ID:p7Ly3bcK0 日本だけAI規制が進み、海外はAIをゴリゴリ使う
これは反AIと反日活動家のめざす道だと思う
冗談じゃないけど
これは反AIと反日活動家のめざす道だと思う
冗談じゃないけど
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d1-uvV5)
2025/03/12(水) 10:52:56.60ID:/7V4AK6F0 業界でのロビイングは諦めてるっていうか出来ないって理解してるのでは?
どっちに転んでも自分の首を絞めることにしかならないから
ちょっと前絵柄は自分のモノなのでパクられて困ってますって
議員に泣きついたアホがいたが現状完無視されてるじゃん
どっちに転んでも自分の首を絞めることにしかならないから
ちょっと前絵柄は自分のモノなのでパクられて困ってますって
議員に泣きついたアホがいたが現状完無視されてるじゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-Jfho)
2025/03/12(水) 10:57:42.00ID:/64y8XuG0 陰謀論+反ワクですらw1政党誕生させたんだよなあ(笑)
絵師党はよ
絵師党はよ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c110-ZS5M)
2025/03/12(水) 11:08:13.66ID:a4QS4u090 >>301
暴言、誹謗中傷が酷過ぎたか。言動に気をつけろってかなり前のスレでも言われてたな。AIが大神ミオ事件やbotの評価をすぐ出来る時代なんだからさ
暴言、誹謗中傷が酷過ぎたか。言動に気をつけろってかなり前のスレでも言われてたな。AIが大神ミオ事件やbotの評価をすぐ出来る時代なんだからさ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-EoI7)
2025/03/12(水) 11:10:21.52ID:Hlr3rv3o0 >>308いつも思うけど反さんの中で「海外では規制されてる」と「イラストAIは大半が海外製」をどう整合させているのか分からないんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1b-T8HH)
2025/03/12(水) 11:31:50.14ID:qq8r1sHa0 https://x.com/clones_one/status/1899005502916591801
ロヴ AI規制派
@clones_one
というか、法的に機械学習は複製を伴ってるので著作物の利用、人間の学習は著作物の利用に当たらないとなってるので、仕組み的にどうとか以前に法的に既に区別されてるんですよね
だから機械学習のための複製は、わざわざ権利制限規定を設けないと合法化できない
ロヴ AI規制派
@clones_one
というか、法的に機械学習は複製を伴ってるので著作物の利用、人間の学習は著作物の利用に当たらないとなってるので、仕組み的にどうとか以前に法的に既に区別されてるんですよね
だから機械学習のための複製は、わざわざ権利制限規定を設けないと合法化できない
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/12(水) 11:37:07.65ID:V1YaJIZO0 反さんは3年間何を見てきたんだ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4a-6+Au)
2025/03/12(水) 11:37:45.09ID:8Zk96h280 AVの女優の年齢を変更できるAIが実装された場合に、年齢が幼く見える映像に編集すると児童ポルノにあたるのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d66-3WDN)
2025/03/12(水) 11:38:54.47ID:Uby0wPjh0 無断学習禁止なんだから大目にに見てやれよ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4111-EoI7)
2025/03/12(水) 11:44:25.00ID:Hlr3rv3o0 >>316実在する児童の姿態でないから、ならない
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/12(水) 11:55:35.84ID:26tUn+HDa 30-4を根本的に誤解している
機械学習のための複製ってなんで違法にならないかといえば
私的利用の為の複製から逸脱していないからなんだよ
具体的に言うと他者に見せる為の複製は他者の享受を伴うため私的利用外ではあるが
機械学習の為の複製は私的利用の範疇、なぜなら機械は享受しないので
人間だろうと機械だろうと学習の為の複製は元々合法なんだよ
それを他人が見えるようにした場合権利規程制限の外になるだけで
機械はその他人には当たらないというだけ
例えば人間が他者の絵をトレス練習するためにコピー機で複製しようが、それを外に出さなきゃ合法なわけ
機械学習のための複製ってなんで違法にならないかといえば
私的利用の為の複製から逸脱していないからなんだよ
具体的に言うと他者に見せる為の複製は他者の享受を伴うため私的利用外ではあるが
機械学習の為の複製は私的利用の範疇、なぜなら機械は享受しないので
人間だろうと機械だろうと学習の為の複製は元々合法なんだよ
それを他人が見えるようにした場合権利規程制限の外になるだけで
機械はその他人には当たらないというだけ
例えば人間が他者の絵をトレス練習するためにコピー機で複製しようが、それを外に出さなきゃ合法なわけ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/12(水) 12:02:20.51ID:LwocrTCs0 機械と人間で仕組みが違う部分(脳の記憶とデータの複製など)はあるから区別されてるのは確かなんだけど
だからと言って同じ部分がないわけでもない
そして、仕組みが違う部分はわざわざ人間の記憶と同じく合法にしてるわけで
それは善悪の観点から同じと見られてるからね
だからと言って同じ部分がないわけでもない
そして、仕組みが違う部分はわざわざ人間の記憶と同じく合法にしてるわけで
それは善悪の観点から同じと見られてるからね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/12(水) 12:04:29.98ID:WZ75hcD3H 違法だ犯罪だと断言するくせになぜか訴訟のひとつも起こさない犯さん
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/12(水) 12:09:45.14ID:LwocrTCs0 1と2はどちらも正の数という点では同じだが、奇数か偶数かという点では違う
どんなものにも同じ点と違う点が両方ある
機械と人間は違うとしかいえない人は、同じ点や違う点を抜き出すという思考ができないんだろうね
話の中で、正か負かが大事なのか、奇数か偶数かが大事なのかによって
どちらの違いを論じるべきなのかも変わる、というのもわからないんだろうな
どんなものにも同じ点と違う点が両方ある
機械と人間は違うとしかいえない人は、同じ点や違う点を抜き出すという思考ができないんだろうね
話の中で、正か負かが大事なのか、奇数か偶数かが大事なのかによって
どちらの違いを論じるべきなのかも変わる、というのもわからないんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/12(水) 12:09:51.04ID:OMJuieaa0 あの人が勝つまで無限クラファンで戦ってくれるから…
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1604-Febn)
2025/03/12(水) 12:14:11.22ID:5OWh/bFp0 >>319
学習のための複製OKの根拠はあくまでも30-4よ
企業活動として学習してたら私的利用による複製なんて言えんやん
学習自体は利用形態に関わらず合法
学習過程で行う複製に関しては30-4適用できれば合法
30-4が適用できなくても私的利用の範囲なら合法
学習のための複製OKの根拠はあくまでも30-4よ
企業活動として学習してたら私的利用による複製なんて言えんやん
学習自体は利用形態に関わらず合法
学習過程で行う複製に関しては30-4適用できれば合法
30-4が適用できなくても私的利用の範囲なら合法
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/12(水) 12:17:34.86ID:LwocrTCs0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/12(水) 12:21:58.91ID:LwocrTCs0 あと、「30条の4は、実はあってもなくても合法性の判断はほとんど一緒である」というような意見も匂わせてはいるね
つまり、30条の4がなくても裁判官は合法だと判断する可能性がかなり高いだろうが、
30条の4ではっきり書いておけば議論の余地がなくなりよりわかりやすくなる、ということも言いたいのだろう
つまり、30条の4がなくても裁判官は合法だと判断する可能性がかなり高いだろうが、
30条の4ではっきり書いておけば議論の余地がなくなりよりわかりやすくなる、ということも言いたいのだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-KrdS)
2025/03/12(水) 12:22:33.44ID:lEB10a0Ld ぶっちゃけヲトリさんもクラファンすればお金集めることはできたよな
少なくとも木目の会見時点では反AIの神輿としてのポテンシャルは確実にあった
もう完全に機を逃しちゃったけど
少なくとも木目の会見時点では反AIの神輿としてのポテンシャルは確実にあった
もう完全に機を逃しちゃったけど
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fada-ou7y)
2025/03/12(水) 12:25:16.89ID:EzTFsYV20 >>323
おかわり出来ても1回が限界じゃない?
おかわり出来ても1回が限界じゃない?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1604-Febn)
2025/03/12(水) 12:26:38.65ID:5OWh/bFp0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4c-6rDO)
2025/03/12(水) 12:29:40.24ID:LPwG6hXD0 白馬に乗った王子様で殺人鬼に現れてほしいだけで自分が戦士になるつもりの奴は一人も居ない、初期で反AI発言してた業界人が俺を「おみこし」にするなって二言目には言ってたのが全てだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-bUL9)
2025/03/12(水) 13:03:18.17ID:TPa/6N270332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ef-uvV5)
2025/03/12(水) 13:07:37.55ID:rF1HNJVm0 >>331
反さんなら「世界で5カ国以外規制されているってことだろ!」といいだすよ
反さんなら「世界で5カ国以外規制されているってことだろ!」といいだすよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-bUL9)
2025/03/12(水) 13:13:42.32ID:TPa/6N270334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e84-QNNI)
2025/03/12(水) 13:21:38.80ID:8WbKRJ3K0 700万使ってスタートラインにすら立てないような前例作って神輿もクソもねえだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ef-uvV5)
2025/03/12(水) 14:08:36.15ID:rF1HNJVm0 一応本人曰くスタートをきっているにはきっているんじゃないか?
何の裁判かは知らないが手続きは済ませたんだろ
何の裁判かは知らないが手続きは済ませたんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-Z5Ug)
2025/03/12(水) 15:32:33.74ID:XGyDqCb40 【悲報】犯AIさんの唯一の居場所、規制されそうwwwwww
「情プラ法」4月施行に前倒し 誹謗中傷等への対応強化 闇バイトなど違法情報削除促すも透明性に課題
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f638010e78c9dd184d9fa12910788f9e44740730
「情プラ法」4月施行に前倒し 誹謗中傷等への対応強化 闇バイトなど違法情報削除促すも透明性に課題
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f638010e78c9dd184d9fa12910788f9e44740730
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 15:32:37.08ID:/64y8XuG0 その裁判(笑)とやらが万が一うまくいったら
AI規制(笑)されるん?www
AI規制(笑)されるん?www
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 15:44:42.28ID:/64y8XuG0 デマ情報と誹謗中傷への罰則強化
に反対するゴミみたいな集団ww表現の自由(笑)
に反対するゴミみたいな集団ww表現の自由(笑)
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-2Sl+)
2025/03/12(水) 17:26:42.93ID:NaiOjHRY0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-fTyL)
2025/03/12(水) 18:13:30.72ID:ncyK8Dnj0 版権の創作的表現を奪って金稼ぎするのはファン活動だけどファン作品の情報解析するのは泥棒って同じ口でよく言えるよなあ
それも情報解析してる当事者ではなくツールを使ってるだけのユーザーに
それも情報解析してる当事者ではなくツールを使ってるだけのユーザーに
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aab-3/ev)
2025/03/12(水) 18:17:00.41ID:BVS/X+/T0 舞踏子@butouko0512
クソ全身ブス@yanagichan1
中堅ネームド反AIさんが1ヶ月動き無しになってた
葦くん消えたしazur_noirも1ヶ月動き無し
アスペル戯画も鍵になった
本当に濃縮されてきたなぁ
クソ全身ブス@yanagichan1
中堅ネームド反AIさんが1ヶ月動き無しになってた
葦くん消えたしazur_noirも1ヶ月動き無し
アスペル戯画も鍵になった
本当に濃縮されてきたなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/12(水) 18:24:25.94ID:CVNO/Lfi0 まだ3月29日のAIアニメ放送日まで2週間以上あるのに...
燃料は沢山あるのに全く燃えなくなってる
ちょっと心配
燃料は沢山あるのに全く燃えなくなってる
ちょっと心配
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 18:28:11.11ID:/64y8XuG0 もっとがんばってよ笑いたいから
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/12(水) 18:33:57.43ID:RiRYa/Tr0 全盛期は有名な絵描きも反発してたのにな
今やひっそりとbioにai学習禁止って書くのが関の山
未だに表立って反aiやってるのは絵師未満のレベルの奴か、完全に取り込まれて絵も描かなくなり仲間のポストを一日中リポストしまくる奴のどちらかだわ
今やひっそりとbioにai学習禁止って書くのが関の山
未だに表立って反aiやってるのは絵師未満のレベルの奴か、完全に取り込まれて絵も描かなくなり仲間のポストを一日中リポストしまくる奴のどちらかだわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df5-gMx+)
2025/03/12(水) 18:34:19.41ID:Bj+GtjUE0 米津ショックが本当に大きかったんだな……
346名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-RAaW)
2025/03/12(水) 18:41:28.36ID:2vQpy6/yH 犯罪者のはずのAI絵師は逮捕されたり訴えられたりするどころかアニメや超有名クリエイターと関わるレベルで活躍してて、その裏で自分はいつ届くやも知れぬお手紙に怯えながら来ることもない規制に夢を見て誹謗中傷をする日々
こんな日常俺が反AIだったら耐えられないわ
こんな日常俺が反AIだったら耐えられないわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/12(水) 18:44:01.17ID:CVNO/Lfi0 852話氏がAI中割り動画を上げてるが米津ショック以前の反AIなら怒り心頭だったろうにとしみじみ思った
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-2Sl+)
2025/03/12(水) 19:10:54.24ID:NaiOjHRY0 お、山田太郎が今日のYouTubeライブで生成AIのディープフェイクや著作権問題を取り上げるみたいね
https://x.com/yamadataro43/status/1899760260912734230
https://x.com/yamadataro43/status/1899760260912734230
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 19:13:40.26ID:/64y8XuG0 反さんが荒らしまくりそう(笑)
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4192-gMx+)
2025/03/12(水) 19:17:09.45ID:JhcaVBd30 神みたいな存在の米津玄師がにっくき852話氏と組んでMusicVideoを作ってたって、本当に反さんにもショックだったんだな……
米津ショックでツインズひなひま中傷もトーンダウンしたし
米津ショックでツインズひなひま中傷もトーンダウンしたし
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-iYK8)
2025/03/12(水) 19:17:13.93ID:o7CtTnMn0 反さんて、糞みたいなリポストだらけになってる
自分の汚いタイムライン見て
こんなの誰が読むんだ?とか思わないのかね
自分の汚いタイムライン見て
こんなの誰が読むんだ?とか思わないのかね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4192-gMx+)
2025/03/12(水) 19:19:02.89ID:JhcaVBd30 ただ自分はこれくらいでは反はへこたれたりしないと思ってる
新しく誹謗中傷できるおもちゃ(AIユーザー)を探してるし、みつからなければデマや自演で誹謗中傷する先を作る
新しく誹謗中傷できるおもちゃ(AIユーザー)を探してるし、みつからなければデマや自演で誹謗中傷する先を作る
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 19:19:15.75ID:/64y8XuG0 そんんでAIに、この人物は誹謗中傷とデマ情報中毒と要約されるというwww
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-iv7I)
2025/03/12(水) 19:19:46.58ID:NkKz7jUeM リポストが反さんのポートフォリオだよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/12(水) 19:31:23.47ID:OMJuieaa0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 19:35:25.59ID:/64y8XuG0 もう負け惜しみ言うしかでき無くなっとるなw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-gMx+)
2025/03/12(水) 19:43:29.73ID:uv2TAlcH0 852話さんって上位AIクリエイターで、反反レスバ厨とは違うのに、ヲチスレで第2位の悪人扱いで入れられてるのは気の毒だね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae9-3WDN)
2025/03/12(水) 19:58:48.25ID:zQqlf+Mi0 あの人定期的に煽るからでしょ
AIが話題になったしょっぱなから煽ってたのはあの人だし
AIが話題になったしょっぱなから煽ってたのはあの人だし
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-fTyL)
2025/03/12(水) 20:07:55.15ID:ncyK8Dnj0 ヲチスレずっと誹謗中傷繰り返して精神的勝利してるから現実世界がどうなってももう同情できなくなっちゃった
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 20:09:31.41ID:/64y8XuG0 殴られる方が悪い!ってかんじっすか?(笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9941-Hu9M)
2025/03/12(水) 20:11:55.68ID:cmJgxlHU0 箱は3年前から『企業の上層はAI取り入れたがってる』『AIと共存しないとやばい』『いちユーザー誹謗中傷してる場合か?』『将来的にAIはもっと発展するし、反AIの人と会社の間の認識に断絶がある、社会で生きてたらAIみんな使うのわかるだろ』って今思えば当然のこと言ってただけなんだよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 20:15:32.16ID:/64y8XuG0 それまで絵師村にも出入りしてたマルチクリエーターが
AIに誰よりも早く飛びついて、誰よりも早くもう手書きは終わりですね。って煽って(炎上ブランディング)
AIの新技術の習得と紹介によって爆発的に知名度と影響力を得ていった。ってのがおおまか流れだよ(笑)
反さんは宣伝&知名度広げていったむしろ味方だったってわけw
AIに誰よりも早く飛びついて、誰よりも早くもう手書きは終わりですね。って煽って(炎上ブランディング)
AIの新技術の習得と紹介によって爆発的に知名度と影響力を得ていった。ってのがおおまか流れだよ(笑)
反さんは宣伝&知名度広げていったむしろ味方だったってわけw
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 20:17:02.70ID:/64y8XuG0 約三年で大きな差がひらいっちゃったよね(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-fTyL)
2025/03/12(水) 20:21:27.35ID:ncyK8Dnj0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/12(水) 20:59:16.90ID:UiDFAxR90 ラムロン君必死過ぎでしょw
i.imgur.com/USYCyEV.png
i.imgur.com/USYCyEV.png
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-gMx+)
2025/03/12(水) 21:37:07.94ID:NJcxv1iW0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/12(水) 21:51:53.84ID:RiRYa/Tr0 終わってみればこの宗教戦争で一番利益を得たのは間違いなく箱庭だったな
この騒動なければそこそこの絵描きとしてぼちぼち活動してただろうけど
ai規制派が一線級のクリエイターに押し上げたのは間違いない
この騒動なければそこそこの絵描きとしてぼちぼち活動してただろうけど
ai規制派が一線級のクリエイターに押し上げたのは間違いない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-6+Au)
2025/03/12(水) 22:19:32.19ID:cLpNI/VE0 中国本土の数学教材に锐锐という
萌えキャラが登場
↓
AIによって即エロ絵が量産される
↓
出版社が声明を発表
二次創作を禁止し民事訴訟と刑事告訴を行う
わずか1日の出来事。結構ヤバイ。
萌えキャラが登場
↓
AIによって即エロ絵が量産される
↓
出版社が声明を発表
二次創作を禁止し民事訴訟と刑事告訴を行う
わずか1日の出来事。結構ヤバイ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae9-3WDN)
2025/03/12(水) 22:47:12.18ID:zQqlf+Mi0 教科書のキャラでエロやるとか馬鹿じゃん
エレン?先生で学ばなかったんか
エレン?先生で学ばなかったんか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-6+Au)
2025/03/12(水) 22:52:42.11ID:cLpNI/VE0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 22:57:21.74ID:/64y8XuG0 ダブチ食べ美ダブ乳バーガー召し上がれを彷彿とさせるな(笑)
AI手書き関係なくきもおたきめえってだけ(笑)
AI手書き関係なくきもおたきめえってだけ(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9db-fTyL)
2025/03/12(水) 23:01:25.00ID:rXn3QuEj0 手書きならセーフとか言い出さないだけ日本よりマシにも思える
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d68-gMx+)
2025/03/12(水) 23:19:37.30ID:agh3jv7R0 锐锐
で検索したら
Pixivにたくさん二次創作の絵があるね
ログインしてないからエロ絵は見れないけど
エロ絵もあるのか………
で検索したら
Pixivにたくさん二次創作の絵があるね
ログインしてないからエロ絵は見れないけど
エロ絵もあるのか………
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/12(水) 23:20:30.32ID:UiDFAxR90 >>368
こんな中国を絶賛している反さんって一体何処へ向かおうとしているのか
こんな中国を絶賛している反さんって一体何処へ向かおうとしているのか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1126-Z5Ug)
2025/03/12(水) 23:26:10.40ID:EgdWFUV00 >>374
中国に限った話じゃないけど、犯AIさんは海外の都合の悪い点を見ないからな
中国に限った話じゃないけど、犯AIさんは海外の都合の悪い点を見ないからな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/12(水) 23:28:49.19ID:Hlr3rv3o0 マックの広告キャラのエロ絵描いて喜んでる本邦の手描き界隈と似たようなもんだし
意気投合するんじゃね
意気投合するんじゃね
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 23:32:10.18ID:/64y8XuG0 手書きのエロ絵もいっぱいあんじゃねえかよ锐锐www
ほんときしょくわりいなきもおたくw
ほんときしょくわりいなきもおたくw
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/12(水) 23:36:42.82ID:Hlr3rv3o0 「著作権法30条の4は違憲」をガチで言い出した国会議員が出てきたぞ
しかしこれ、他の権利制限にも当てはまりそうだけど
しかしこれ、他の権利制限にも当てはまりそうだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68d-uvV5)
2025/03/12(水) 23:38:15.82ID:J6+f5tvc0 そりゃ色んなもんを制限してダメージ与えたい人はいるだろ
反さんの好きなグラデーションだよ。全てを黒く染めたい人だっているのだから反さんなら受け入れるはず
行き着く先は著作権非親告罪化だろうけれど
反さんの好きなグラデーションだよ。全てを黒く染めたい人だっているのだから反さんなら受け入れるはず
行き着く先は著作権非親告罪化だろうけれど
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/12(水) 23:39:23.81ID:OMJuieaa0 2年前にはここで最終的にはあいつら憲法持ち出すぞって言ったのやっぱり当たってたな
結局過激な活動家の行き着く先なんてみんな同じ
結局過激な活動家の行き着く先なんてみんな同じ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/12(水) 23:41:04.71ID:/64y8XuG0 違憲 はさすがに 草
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/12(水) 23:41:27.04ID:Hlr3rv3o0 https://x.com/sugimura_shinji/status/1899802053704335649
「著作権法第30条の4の合憲性に関する質問主意書」を出すらしい
個人的にその一つ前のポストの「声優を重要無形文化財に指定等する可能性に関する質問主意書」が面白かった
そんなの指定する必要が出てきたら指定するだけだろ
「著作権法第30条の4の合憲性に関する質問主意書」を出すらしい
個人的にその一つ前のポストの「声優を重要無形文化財に指定等する可能性に関する質問主意書」が面白かった
そんなの指定する必要が出てきたら指定するだけだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/12(水) 23:43:19.10ID:Hlr3rv3o0 山田太郎と比べても低次元なオタク媚びが露骨すぎないか?
うーん大丈夫かなこれ
うーん大丈夫かなこれ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-fTyL)
2025/03/12(水) 23:44:12.42ID:NaiOjHRY0 ふむ、山田太郎議員、現行法に加えて新法で「労力・作風の保護、声の保護など」も検討しているらしい
https://x.com/ootani110isida/status/1899818212285645182
https://x.com/ootani110isida/status/1899818212285645182
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1126-Z5Ug)
2025/03/12(水) 23:45:48.65ID:EgdWFUV00 日本がアーティストという名のインモラルな連中にめちゃくちゃにされるのか
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/12(水) 23:46:24.43ID:Hlr3rv3o0 >>384配信見てたけど、声の権利(パブリシティ権・不競法)と比べて作風労力のほうは明らかにトーンが小さかった気が
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae9-3WDN)
2025/03/12(水) 23:46:51.54ID:zQqlf+Mi0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/12(水) 23:47:08.82ID:OMJuieaa0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68d-uvV5)
2025/03/12(水) 23:51:03.39ID:J6+f5tvc0 労力と作風の保護がよく分からんかったわ
悪用しやすいしいざ裁判沙汰になった時の立証可能性低すぎへんか?
悪用しやすいしいざ裁判沙汰になった時の立証可能性低すぎへんか?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-5x2n)
2025/03/12(水) 23:51:24.55ID:cVXwtVQh0 >>345
ちょっと笑った
ちょっと笑った
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68d-uvV5)
2025/03/13(木) 00:01:01.19ID:xLy85RKs0 a絵師の1時間とb絵師の1時間は同価値になるわけだが
当然にそこにたどり着くまでの技術差が発生するし、その技術を取得するための労力に差が出る。才能差が発生しうる権利だから、法の下の平等に反しないか?というのが率直な感想
それと作風の保護も言わんとしてることは分からなくもないが、音楽や小説にも適応される権利になるのだからその形で保護するとイラスト以外がぶっ壊れんか?
当然にそこにたどり着くまでの技術差が発生するし、その技術を取得するための労力に差が出る。才能差が発生しうる権利だから、法の下の平等に反しないか?というのが率直な感想
それと作風の保護も言わんとしてることは分からなくもないが、音楽や小説にも適応される権利になるのだからその形で保護するとイラスト以外がぶっ壊れんか?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 00:06:35.54ID:7xQn4R8M0 非効率であるほど労力かかることになるんだが、1から画材作ってやるような芸術ガチ勢と違ってフルデジでツールやアセット使ってる現代のネット絵師は効率化の否定に繋がるんだがそれでいいのか?って話にもなるな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 00:19:31.66ID:Hb1IWQXF0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/13(木) 00:33:09.40ID:CDYt/rwd0 もう一線級で活躍してるクリエイターにとって生成AIなんかよりも「作風の保護」のほうがよっぽど大打撃与えそうなもんだけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792d-fTyL)
2025/03/13(木) 00:35:24.37ID:QZzywoSc0 作風の保護w
まじで絵描き同士で殺し合い始まるやんw
まじで絵描き同士で殺し合い始まるやんw
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/13(木) 00:38:17.40ID:M51IBHJP0 立法の仕組みしってる?(笑)
共産主義とか反ワクかかげてるやつがなん議席もとおってんだからwww
稚拙なびっくり思想かかげてるきもおたの努力(笑)の味方が一人でてきたからってなんなんだよ(笑)
共産主義とか反ワクかかげてるやつがなん議席もとおってんだからwww
稚拙なびっくり思想かかげてるきもおたの努力(笑)の味方が一人でてきたからってなんなんだよ(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-3WDN)
2025/03/13(木) 00:48:13.79ID:mULQQI410 https://natalie.mu/comic/column/601767
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る
この人が反AIに染まってるのも鬱病で正常な判断ができなくなってるからなんだろうな
こういう病気で苦しむ作家こそ生成AIを活用して省力化するのが正解だが
本人の論理的思考力が落ちてるから諭されても聞き入れないのがなあ…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る
この人が反AIに染まってるのも鬱病で正常な判断ができなくなってるからなんだろうな
こういう病気で苦しむ作家こそ生成AIを活用して省力化するのが正解だが
本人の論理的思考力が落ちてるから諭されても聞き入れないのがなあ…
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a683-T8HH)
2025/03/13(木) 00:56:38.57ID:TDGiXeaJ0 https://x.com/wwwwprivate/status/1899670854143004875
プライベート
@wwwwprivate
再三言いますが、生成AIが盗んでいるのは絵柄やアイデアではなく、作品です。
「絵柄を保護すると~」なんて言ってる時点で、論点がずれてます。
プライベート
@wwwwprivate
再三言いますが、生成AIが盗んでいるのは絵柄やアイデアではなく、作品です。
「絵柄を保護すると~」なんて言ってる時点で、論点がずれてます。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 01:04:36.97ID:5oEzQgeA0 >>398著作権法が保護するのは「作品」ではなく「創作的表現」だと理解するところからはじめようか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7969-IkUB)
2025/03/13(木) 01:05:40.39ID:+mpuwckM0 >>397
上から目線で草
上から目線で草
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 01:13:52.12ID:5oEzQgeA0 せっかく反AIに真の意味で寄り添ってくれそうな議員が現れたのに話題にならんな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e94-mtnt)
2025/03/13(木) 01:25:53.92ID:4C9uKA100 労力の保護ってよくわかんないんだけど
一度10時間かけて絵を描いたらこれから先ずっと10時間かけて同じように描けよって他人にまで強制する法律にでもすんの?
一度10時間かけて絵を描いたらこれから先ずっと10時間かけて同じように描けよって他人にまで強制する法律にでもすんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa10-3WDN)
2025/03/13(木) 01:30:19.18ID:s9tASgBe0 AIで絵を生成する。
↓
それを自力で真似したり特徴を観察したりする。
ってのはどう?
いや、AIじゃなく元から普通の絵を題材にすればと言われりゃその通りだが。
↓
それを自力で真似したり特徴を観察したりする。
ってのはどう?
いや、AIじゃなく元から普通の絵を題材にすればと言われりゃその通りだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 01:37:11.41ID:5oEzQgeA0 作風・労力の保護は以前から政府資料でも議論されてるけどほぼ却下済み案件だから
山田太郎も本気だとは思えないかな
配信での扱いもすぐ流れちゃったしね(対照的に声の保護のほうは熱く語ってたけど)
山田太郎も本気だとは思えないかな
配信での扱いもすぐ流れちゃったしね(対照的に声の保護のほうは熱く語ってたけど)
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-3WDN)
2025/03/13(木) 02:01:55.92ID:mULQQI410 絵師様はガキみたいな駄々っ子で保護を訴える前に自分たちの頭の悪さを矯正した方がいいと思うの
もう手遅れかもしれんが
もう手遅れかもしれんが
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a636-T8HH)
2025/03/13(木) 02:45:00.96ID:TDGiXeaJ0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d596-Jfho)
2025/03/13(木) 02:49:57.73ID:M51IBHJP0 カメラとネットの規制も必要だな(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-1zMf)
2025/03/13(木) 03:32:00.33ID:sCpPZc9Q0 反さんはAI関係ない事件にもアホなことばっか言ってるから誰にも相手にされなくなるんだよね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5506-lzIq)
2025/03/13(木) 04:04:08.82ID:f+kPiohT0 ネット上に共有ってその辺のSNSにばら撒いてると思ってるんかなw
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-fTyL)
2025/03/13(木) 04:28:31.88ID:1GQAqf4c0 そもそもSDXL以降は児ポは開発側で学習から除いてあるし、元のLAIONからもすでにリンク削除されてるよな…意図せず混入という可能性はかなり減ってるはず
まあOpenAIやGoogleはどうしてるかは知らんが、StabilityAIより緩いってことがあるかな?
自力で素材収集してモデルマージなりLoraなり作る気合の入った奴は、もうそいつ自身の問題だろうとしか…
まあOpenAIやGoogleはどうしてるかは知らんが、StabilityAIより緩いってことがあるかな?
自力で素材収集してモデルマージなりLoraなり作る気合の入った奴は、もうそいつ自身の問題だろうとしか…
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-1zMf)
2025/03/13(木) 05:00:42.79ID:sCpPZc9Q0 反さんの知識は2年くらい前から変わっていないので
最新のモデルとか言われてもわからないのですよ
最新のモデルとか言われてもわからないのですよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2532-48p6)
2025/03/13(木) 05:10:11.61ID:eI/nlhuL0 人間の学習も禁止されてないのに
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-aohj)
2025/03/13(木) 05:56:09.45ID:mEFTXean0 >>384
選挙前のリップサービスやろ
選挙前のリップサービスやろ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a623-uvV5)
2025/03/13(木) 06:17:20.42ID:xLy85RKs0 というか、労力の保護をいちばんぶっ壊しているのskebだと思うんやが
組合もないのに相場が決められていて、効率的に作れば作るほど利益が出るシステムなんだから、労力をかけない方が時間換算した時の絵の価値が上がるんやで
組合もないのに相場が決められていて、効率的に作れば作るほど利益が出るシステムなんだから、労力をかけない方が時間換算した時の絵の価値が上がるんやで
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae1-rHyl)
2025/03/13(木) 07:15:01.87ID:Ep6Im3X40 AI推進派が出来る活動は何か無いかな?
政治家に意見を送るべき?
政治家に意見を送るべき?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb9-aZho)
2025/03/13(木) 07:46:02.20ID:GizU/cBP0 スケブは『あーこの人最近手を抜き始めたな』が一目で分かるから割と公平だよ
ああいう過去作品消せない一覧表示がないととことん手を抜く奴おるからな
ああいう過去作品消せない一覧表示がないととことん手を抜く奴おるからな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/13(木) 08:04:08.23ID:kH0VkqA00 >>415
国が推進するなら適法にAI利用してるだけのユーザーが不当にバッシングされることへの対策はして欲しいよなあ
国が推進するなら適法にAI利用してるだけのユーザーが不当にバッシングされることへの対策はして欲しいよなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/13(木) 08:09:33.39ID:lwAo12k7a 無断学習が問題だというなら攻撃対象はそれを行ってる企業側がメインになるはずなのに
現状の反さんが主に批判するのはただのユーザー側なのってつまり
"アレ"、ですよね
現状の反さんが主に批判するのはただのユーザー側なのってつまり
"アレ"、ですよね
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a26-T8HH)
2025/03/13(木) 08:28:41.74ID:FhuMnM2f0 https://x.com/nemukewokutiku/status/1899477099716690309
むにゃ
@nemukewokutiku
Lovletクラファン、クソほどいつものAI過激派達に群がられててホント大変な事やってるなと思う
やすゆきセンセのクラファンのときも酷かったもんね、AIゴブリン達
詐欺詐欺ってコメ欄連投でわめき散らかして少しでも足引っ張ろうと必死だったもんね
むにゃ
@nemukewokutiku
Lovletクラファン、クソほどいつものAI過激派達に群がられててホント大変な事やってるなと思う
やすゆきセンセのクラファンのときも酷かったもんね、AIゴブリン達
詐欺詐欺ってコメ欄連投でわめき散らかして少しでも足引っ張ろうと必死だったもんね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 08:31:24.28ID:Hb1IWQXF0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 08:32:44.99ID:Hb1IWQXF0 被害にあった子供を利用してるのは
お前だろという事に気付かないんだろうな
お前だろという事に気付かないんだろうな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-vVUT)
2025/03/13(木) 08:37:26.97ID:xgOCKdIM0 AI規制が無理そうだからミツア使え論法にシフトしはじめてる反さん面白いwww
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/13(木) 08:59:29.93ID:P4OcERWWM もう静止画の戦いは終わっていて主戦場は動画
何せ「無断学習?当たり前でしょ?」が出発点なので何処から叩けば良いのやら
伝家の852話棒も米津に折られた
何せ「無断学習?当たり前でしょ?」が出発点なので何処から叩けば良いのやら
伝家の852話棒も米津に折られた
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/13(木) 09:09:06.52ID:kH0VkqA00 反AIが暴れれば暴れるほど手描き勢ばかり不利になってるし表現規制の危機も迫ってる
実質反創作なんだよな
実質反創作なんだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac7-T8HH)
2025/03/13(木) 09:35:05.37ID:FhuMnM2f0 https://x.com/akari_aikatsuDC/status/1899667691729793394
りんご
@akari_aikatsuDC
AI推進派の設定だと生成AIに反対してるのは絵師だけって事らしいですけどイラスト、作家、音楽、声優、アニメ等様々な団体が反対声明出してるんですよね
後推進派は権威主義なので大企業に対しては反AIって言わないんですよね
りんご
@akari_aikatsuDC
AI推進派の設定だと生成AIに反対してるのは絵師だけって事らしいですけどイラスト、作家、音楽、声優、アニメ等様々な団体が反対声明出してるんですよね
後推進派は権威主義なので大企業に対しては反AIって言わないんですよね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-z5RJ)
2025/03/13(木) 09:49:28.71ID:jtmDcG3V0 別件の楠桂のサレ妻仕草がわりとXでは有効なのを見ると
反AIも無理なこと言ってる割にはだいぶ保ったのは
やっぱりまんさんが中心で感情中心で動いてたからだよな
反AIも無理なこと言ってる割にはだいぶ保ったのは
やっぱりまんさんが中心で感情中心で動いてたからだよな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 10:27:28.85ID:Gx//+Yo80 反AIがほんとに無断学習のみを問題視していて
かつそれを解消しているミツアを賞賛し使ってほしいというのなら
率先してミツアを使い、「ミツアならこんな事できるよ!こんな絵も出せる!」って宣伝するよな普通
そうはならないと言うことは
反はミツアは嘘でも優れていると口にできないクオリティなのか
そもそもミツアを使ってほしいわけではなく、批判の口実にミツアを利用しているだけなのでは?
かつそれを解消しているミツアを賞賛し使ってほしいというのなら
率先してミツアを使い、「ミツアならこんな事できるよ!こんな絵も出せる!」って宣伝するよな普通
そうはならないと言うことは
反はミツアは嘘でも優れていると口にできないクオリティなのか
そもそもミツアを使ってほしいわけではなく、批判の口実にミツアを利用しているだけなのでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 10:40:02.94ID:Hb1IWQXF0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/13(木) 10:58:24.29ID:FClK6fF60 というか、AIの学習を利用した表現を許さないことの方こそ、憲法の定める表現の自由を制限してるように思えるのだが?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/13(木) 11:04:35.63ID:kH0VkqA00 法律で禁止されていない行為に圧力をかけてその自由を奪うのも強要罪に当たりかねない
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 11:06:58.39ID:Hb1IWQXF0 国会答弁によって答え合わせが出来るな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412b-gMx+)
2025/03/13(木) 11:14:21.33ID:eENYBxRO0 >>427
批判の口実に利用してるだけですね
ミツアのコミュニティに反がいないので
反反もいないですけど
反が「ミツアは応援できる」と自分の絵をミツアの学習素材に提供していたら、たいしたもんだと思いますよ
批判の口実に利用してるだけですね
ミツアのコミュニティに反がいないので
反反もいないですけど
反が「ミツアは応援できる」と自分の絵をミツアの学習素材に提供していたら、たいしたもんだと思いますよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/13(木) 11:16:33.13ID:kH0VkqA00 法律で禁止されていない行為を行った者に対して集団で誹謗中傷を浴びせることでその自由を奪う行為は法律に違反していないの?
---
法律で禁止されていない行為をした人に対して、集団で誹謗中傷し、結果的に行動の自由を奪う行為は違法になる可能性がある。
名誉毀損罪(刑法230条)は、事実であっても社会的評価を低下させる目的で拡散すると違法になる。例えば「〇〇はモラルがない」と執拗に攻撃する行為が該当する。
侮辱罪(刑法231条・2022年改正)は、事実を示さなくても「バカ」「消えろ」などの発言で成立し、ネット上の誹謗中傷も対象になる。
強要罪(刑法223条)は、心理的圧力で特定の行動を取らせたり、やめさせたりすると違法になる。例えば「みんなで攻撃して〇〇をやめさせよう」と煽る行為が当てはまる。
業務妨害罪(刑法233条・234条)は、企業や個人の活動を妨害する目的で誹謗中傷すると違法になる。例えば「〇〇の店は問題がある!不買運動しよう!」と扇動する行為が該当する。
民事責任(損害賠償請求)も発生する可能性があり、精神的・経済的損害を与えた場合、損害賠償の対象になる。例えば誹謗中傷によってターゲットが社会生活を送れなくなる場合がこれにあたる。
法律で禁止されていないから問題ないというわけではなく、誹謗中傷や集団攻撃によって他人の自由を奪う行為は違法になり得る。特に近年、ネット上での誹謗中傷への規制が強化されているため、訴えられるリスクが高い。
---
法律で禁止されていない行為をした人に対して、集団で誹謗中傷し、結果的に行動の自由を奪う行為は違法になる可能性がある。
名誉毀損罪(刑法230条)は、事実であっても社会的評価を低下させる目的で拡散すると違法になる。例えば「〇〇はモラルがない」と執拗に攻撃する行為が該当する。
侮辱罪(刑法231条・2022年改正)は、事実を示さなくても「バカ」「消えろ」などの発言で成立し、ネット上の誹謗中傷も対象になる。
強要罪(刑法223条)は、心理的圧力で特定の行動を取らせたり、やめさせたりすると違法になる。例えば「みんなで攻撃して〇〇をやめさせよう」と煽る行為が当てはまる。
業務妨害罪(刑法233条・234条)は、企業や個人の活動を妨害する目的で誹謗中傷すると違法になる。例えば「〇〇の店は問題がある!不買運動しよう!」と扇動する行為が該当する。
民事責任(損害賠償請求)も発生する可能性があり、精神的・経済的損害を与えた場合、損害賠償の対象になる。例えば誹謗中傷によってターゲットが社会生活を送れなくなる場合がこれにあたる。
法律で禁止されていないから問題ないというわけではなく、誹謗中傷や集団攻撃によって他人の自由を奪う行為は違法になり得る。特に近年、ネット上での誹謗中傷への規制が強化されているため、訴えられるリスクが高い。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2595-gMx+)
2025/03/13(木) 11:27:49.38ID:4hz89BiD0 >>426
スレチだけどあれげんなりした
もちろん楠桂が被害者で不倫した夫と不倫女と二人の不倫に協力した友達連中が悪いのは言うまでもないんだけど
ああいうのをネットで垂れ流されるのを見るのが嫌だったなぁ
スレチだけどあれげんなりした
もちろん楠桂が被害者で不倫した夫と不倫女と二人の不倫に協力した友達連中が悪いのは言うまでもないんだけど
ああいうのをネットで垂れ流されるのを見るのが嫌だったなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 11:56:10.26ID:5oEzQgeA0 >>428正直これ、「合憲です」というお墨付きが出るだけだし
無能な味方としか思えないんだよな、悪いけど
無能な味方としか思えないんだよな、悪いけど
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/13(木) 12:05:43.05ID:SgHEtTqV0 普通の人には誹謗中傷に
見えるかもしれないけど
反さんの言葉は正義の指摘だから
見えるかもしれないけど
反さんの言葉は正義の指摘だから
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-gMx+)
2025/03/13(木) 12:14:54.55ID:LuV/s+Zu0 反は男も女も中高年も若いのも絵上手も絵下手も幅広くいるけれど、反の活動がヒステリー女性っぽい(ツイフェミっぽい)のは感じる
反に対応した出版社がBL本出版社だらけだったし
反に対応した出版社がBL本出版社だらけだったし
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd01-Febn)
2025/03/13(木) 12:15:58.90ID:xO5HRAal0 >>435
行政の認識に対する質問なのか、立法した際の意図の確認なのかよく分からんけど
いずれにしても合憲だと「考える」って答えしか出て来ないよな
何にしても合憲だと考える公式の理由が提示されるのは良いことだと思う
反さん的立場から見て良いことなのかは知らんけど
行政の認識に対する質問なのか、立法した際の意図の確認なのかよく分からんけど
いずれにしても合憲だと「考える」って答えしか出て来ないよな
何にしても合憲だと考える公式の理由が提示されるのは良いことだと思う
反さん的立場から見て良いことなのかは知らんけど
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 12:16:51.16ID:7xQn4R8M0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 12:18:39.60ID:5oEzQgeA0 反AI側で立憲の議員が動くなら原口一博あたりにやって欲しかったw
面白い話が聞けたと思うのに残念
面白い話が聞けたと思うのに残念
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 12:21:29.31ID:5oEzQgeA0 https://x.com/rrmatt5525/status/1899839848456077362
一方でbot君は今日も元気に立憲議員を叩いている模様
一方でbot君は今日も元気に立憲議員を叩いている模様
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-uvV5)
2025/03/13(木) 12:21:32.68ID:9AjhIEln0 イジメで〇んだ←「イジメが悪い」
イジメの一部でAIが使われて〇んだ←「AIが悪い」
反さんは何故こうなるのか
イジメより生成AI使用罪の方が重いみたい
イジメの一部でAIが使われて〇んだ←「AIが悪い」
反さんは何故こうなるのか
イジメより生成AI使用罪の方が重いみたい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-uvV5)
2025/03/13(木) 12:24:45.64ID:9AjhIEln0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792c-3WDN)
2025/03/13(木) 12:27:55.14ID:yZGxRMng0 塩村議員なら生成AI児ポ規制は動いてくれたかもしらんね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd01-Febn)
2025/03/13(木) 12:28:40.34ID:xO5HRAal0 ちなみに答弁の結果は後ほどこちらで
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm
「ディープフェイク技術を悪用した性的コンテンツに関する質問主意書」なんてのもあるね
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm
「ディープフェイク技術を悪用した性的コンテンツに関する質問主意書」なんてのもあるね
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee9-mtnt)
2025/03/13(木) 12:30:16.06ID:4C9uKA100 立憲だけど憲法改正目指すのか
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-EoI7)
2025/03/13(木) 12:37:07.38ID:5oEzQgeA0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/13(木) 12:50:32.77ID:P4OcERWWM おしつじさんが角川スニーカー文庫デビュー未遂してた
AI勢の進撃は誰にも止められないのか!?
AI勢の進撃は誰にも止められないのか!?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/13(木) 13:07:47.03ID:M51IBHJP0 枝葉の悪用が制限されたり規制されようが
AI全体の便利さは一切なくならないよもう(笑)
AI全体の便利さは一切なくならないよもう(笑)
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e1-gMx+)
2025/03/13(木) 13:12:01.49ID:SXlCp/0Q0 おしつじさんの得意分野でもある男性向エロのAIイラストは強いね
女性向エロのAIイラストは日本では全滅くさいけど、中国製のAI乙女ゲーやAIBLゲーはあるよね……
女性向エロのAIイラストは日本では全滅くさいけど、中国製のAI乙女ゲーやAIBLゲーはあるよね……
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaeb-aYE7)
2025/03/13(木) 13:34:18.69ID:xY+5Hv+V0 >>428
お墨付きが貰えるようにしか思えんのやがええんか?
お墨付きが貰えるようにしか思えんのやがええんか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-gMx+)
2025/03/13(木) 13:44:05.77ID:XgYNnvY50 手描きもAIも使えるイラストレーターは、中途半端なAI使いなら、AI使えることをクライアントに言わないほうが良い
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/13(木) 14:05:53.76ID:M51IBHJP0 手書きへ仕事なげるクラ自体激減してるからそんな心配しなくてもいいよwww
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/13(木) 15:05:49.63ID:SgHEtTqV0 もう社外はリスクの方が多すぎて大変だろ
まともな絵描きとかほんの一握りしかいないんだから
まともな絵描きとかほんの一握りしかいないんだから
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-vVUT)
2025/03/13(木) 15:19:01.03ID:xgOCKdIM0 反AI「AI投稿サイト次々終了!(ドヤァ」
いやpixivでいいじゃん
いやpixivでいいじゃん
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 15:32:51.48ID:7xQn4R8M0 そりゃ肝心のpixivもXも平常運転なんだから代替サービスの需要なんて増えんよな
むしろ必要なのは反AI向けだが数字に取り憑かれてる絵師に出ていけるはずもなし
むしろ必要なのは反AI向けだが数字に取り憑かれてる絵師に出ていけるはずもなし
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/13(木) 16:12:13.52ID:kH0VkqA00 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1740739537/951
反さんの言うところの泥棒はXそのものなのでこの主張だと泥棒の家に財産置いてることにならね?
反さんの言うところの泥棒はXそのものなのでこの主張だと泥棒の家に財産置いてることにならね?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/13(木) 16:24:39.27ID:P4OcERWWM 今のAIイラストだとゲームに使われてても解らんからな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 16:40:56.49ID:Gx//+Yo80 AI絵師は別に投げるのはAI専門サイトではなくpixivとかでもいいからな
で、専門サイトに行くような棲み分けしてくれていた人たちがそこに流れ込んでくるわけだよ
その結果ダメージ受けるのは果たしてAI絵師なのか?
って考えに及ぶ頭があれば
これは別に喜ぶことではないと思えるんだろうけど
なんかバッドニュースっぽいから叩きに使ったろとしか思ってないんだろうね
で、専門サイトに行くような棲み分けしてくれていた人たちがそこに流れ込んでくるわけだよ
その結果ダメージ受けるのは果たしてAI絵師なのか?
って考えに及ぶ頭があれば
これは別に喜ぶことではないと思えるんだろうけど
なんかバッドニュースっぽいから叩きに使ったろとしか思ってないんだろうね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 16:46:44.14ID:Gx//+Yo80 棲み分けを欲しているのは反AI側だけなので
反AI向けプラットフォームが潰れたらダメージになりうるけど
AI絵師側は別に棲み分けなんてしなくてもよいので
AI絵師向けのプラットフォームが潰れたところで普通の絵師向けの所使えばいいだけ
その結果競合が増えて困るのは絵師側だけなんすよね
反AI向けプラットフォームが潰れたらダメージになりうるけど
AI絵師側は別に棲み分けなんてしなくてもよいので
AI絵師向けのプラットフォームが潰れたところで普通の絵師向けの所使えばいいだけ
その結果競合が増えて困るのは絵師側だけなんすよね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-1zMf)
2025/03/13(木) 16:49:39.86ID:sCpPZc9Q0 AI絵師「仕方ないからXに投稿するか☺」
462名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H7e-0R60)
2025/03/13(木) 16:50:34.31ID:USS2/2jCH aiを使ってお金を稼いでみる?最近サイキAIってサービス使ってみたんだけど、めっちゃいい!デジタルヒューマンが簡単に作れるし、クオリティも高い。今なら1ヶ月無料キャンペーン中らしい
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4c-bUL9)
2025/03/13(木) 17:00:24.46ID:RTu+Nj4K0 イラスト投稿ならpixivとX
マネタイズしたいならパトレオンやらFANZAやらBOOTHが有るし何処に需要が有るか分からんサイトだったな
マネタイズしたいならパトレオンやらFANZAやらBOOTHが有るし何処に需要が有るか分からんサイトだったな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e8a-gMx+)
2025/03/13(木) 17:04:18.82ID:SQmZNkHU0 反AI専用のプラットフォームもうまくいってなくない?
Lovletとか
Lovletとか
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad4-aYE7)
2025/03/13(木) 17:06:11.42ID:mE4bmD+s0 反さんはマジで金出さんからな
味方のサービスくらい金出したれよ
味方のサービスくらい金出したれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 17:08:39.37ID:Gx//+Yo80 同志が無断学習対策を施したSNSとか用意してくれてるのに
なぜか未だにXとかいうAI推進派に同意して自ら機械学習素材提供し続けてるからな
なぜか未だにXとかいうAI推進派に同意して自ら機械学習素材提供し続けてるからな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-kOoP)
2025/03/13(木) 17:24:11.43ID:M51IBHJP0 ブルースカイめっちゃいいとかフォロワー増えたとかいちいちXに言いに来るのくっそ滑稽だったな(笑)
そんで今はもうなぜかXしかやっていないwwww
そんで今はもうなぜかXしかやっていないwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7968-UEsS)
2025/03/13(木) 17:32:24.48ID:QZzywoSc0 Lovletの説明?見たけどGlazeと同じレベルやな
学習環境とか詳細見てみたいとこだけどお話にならん感じの設定で回してそう
まぁ無断学習されなくなるおフダやねアレは
学習環境とか詳細見てみたいとこだけどお話にならん感じの設定で回してそう
まぁ無断学習されなくなるおフダやねアレは
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a53-05Oe)
2025/03/13(木) 18:39:29.30ID:Doa8UI/00470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/13(木) 18:50:18.71ID:kH0VkqA00471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/13(木) 18:54:35.37ID:M51IBHJP0 電波すぎて始めから終わりまで何ゆってんのか一切解読できないwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-uvV5)
2025/03/13(木) 19:04:09.46ID:9AjhIEln0 特定の絵師を集中的に学習させるのは違反になる可能性があるという見解は確かにあったけれど
①絵師=絵柄では無い
②想定されている事案が「特定の絵師の絵しか出力できなくなるまで」の学習
③そもそも著作権の保護対象に絵柄が含まれないが正しいのならば、特定の絵師の絵柄も保護対象ではない
④出力(手描きの絵柄の模倣)と学習の話を混ぜてる
めちゃくちゃだな
①絵師=絵柄では無い
②想定されている事案が「特定の絵師の絵しか出力できなくなるまで」の学習
③そもそも著作権の保護対象に絵柄が含まれないが正しいのならば、特定の絵師の絵柄も保護対象ではない
④出力(手描きの絵柄の模倣)と学習の話を混ぜてる
めちゃくちゃだな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab0-6+Au)
2025/03/13(木) 19:04:24.55ID:an67FG3a0 手書きの模倣はいいなら同人誌は許されるな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/13(木) 19:10:47.48ID:eod78/hSM 本人の名前を出したりしないなら著作権では保護されないような
そもそも人間の目絵柄だって大抵の場合は誰かの模倣になるしな
そもそも人間の目絵柄だって大抵の場合は誰かの模倣になるしな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/13(木) 19:15:06.08ID:eod78/hSM476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa10-iYK8)
2025/03/13(木) 19:15:20.98ID:lUj31uHp0 反さんていつになったら
学習能力つくの?
学習能力つくの?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-uvV5)
2025/03/13(木) 19:16:54.78ID:9AjhIEln0 本人の名前を出したら著作権というか不正競争防止法の方に引っかかる気がするわ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3b-gMx+)
2025/03/13(木) 19:23:27.00ID:oGJOksWP0 >>475
絵柄パク……
アホかとバカかと
ちなみに、パクリ被害妄想界隈のもっと酷いのになると「ゆるパク」って言葉もあるよ
「○○さんにゆるパクされた!許せない」って怒ってる人がいたから見にいったら
・言うほど似てない
・パクリではなくありがちなアイディアや作風がかぶっただけ
・どう考えても言いがかり
みたいなの……
絵柄パク……
アホかとバカかと
ちなみに、パクリ被害妄想界隈のもっと酷いのになると「ゆるパク」って言葉もあるよ
「○○さんにゆるパクされた!許せない」って怒ってる人がいたから見にいったら
・言うほど似てない
・パクリではなくありがちなアイディアや作風がかぶっただけ
・どう考えても言いがかり
みたいなの……
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/13(木) 19:26:33.39ID:eod78/hSM 氏名表示権で他人が自分の名前を使って作品を出すことはアウトなはず
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3b-gMx+)
2025/03/13(木) 19:27:42.97ID:oGJOksWP0 パクリ警察界隈がそっくりそのままAI警察界隈になっているのは間違いない
ヲチ板のAIヲチスレやコミッションスレは賑わってるのに、トレパクスレは過疎ってるから
ただ、トレパクスレはトレパクだと思った証拠をきちんと出せないと「私怨乙」と言われて相手にされてなかったようだけど、AIヲチスレは言いがかりでも通ってしまうので民度が落ちてる
ヲチ板のAIヲチスレやコミッションスレは賑わってるのに、トレパクスレは過疎ってるから
ただ、トレパクスレはトレパクだと思った証拠をきちんと出せないと「私怨乙」と言われて相手にされてなかったようだけど、AIヲチスレは言いがかりでも通ってしまうので民度が落ちてる
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 19:35:49.60ID:Gx//+Yo80 絵柄しか摸倣していないLoRAは原則合法
ただしそのLoRAの配布に絵師の名前を利用していれば著作権以外の法律には触れるかもねっていう程度
ただしそのLoRAの配布に絵師の名前を利用していれば著作権以外の法律には触れるかもねっていう程度
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfb-3WDN)
2025/03/13(木) 19:38:04.37ID:D1eAQSch0 でも安心したよな何で反さんと話が通じないのかと思ったら彼らは法事国家にいるらしいから
そりゃ法治国家の皆さんとは違う常識で生きているよ
そりゃ法治国家の皆さんとは違う常識で生きているよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ac-QNNI)
2025/03/13(木) 19:48:59.40ID:GTCkn9q+0 なんか野党関係の政治家が急にAIに触れるようになって、それを一部の反さんが広めるように動いているけど本格的にそっち関係動き出した?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61b-gMx+)
2025/03/13(木) 19:53:07.37ID:AOI9FnTM0 ありえるよ
反AIの政治的活動をしてた人は、赤松議員と山田議員を政治に興味あるオタクから引き離すことに力をいれてたから
反AIに都合よいことを言ってくれる政党なら、公●でも立●でも共●でもれ●わでも維●でも喜んで支持するよ
反AIの政治的活動をしてた人は、赤松議員と山田議員を政治に興味あるオタクから引き離すことに力をいれてたから
反AIに都合よいことを言ってくれる政党なら、公●でも立●でも共●でもれ●わでも維●でも喜んで支持するよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61b-gMx+)
2025/03/13(木) 19:55:01.40ID:AOI9FnTM0 反リベラルで暇空信者の反AIは、そのへんはどう整合性つけるんだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-2Sl+)
2025/03/13(木) 19:55:46.01ID:1GQAqf4c0 そういえば去年の衆議院選挙の時に反さん達が各党にAIに対するスタンスを問うアンケートしてたな
規制に寄ってたのが、共産党、れいわ、立憲民主で、推進に寄ってたのが、自民、国民民主、維新だった覚えがある
こうしてみるとAIに対するスタンスが右と左で綺麗に分かれてるな
規制に寄ってたのが、共産党、れいわ、立憲民主で、推進に寄ってたのが、自民、国民民主、維新だった覚えがある
こうしてみるとAIに対するスタンスが右と左で綺麗に分かれてるな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/13(木) 19:58:56.00ID:M51IBHJP0 反さん達が各党にAIに対するスタンスを問うアンケート(笑)
どうせディープフェイクに反対に〇したら、ほら!この党も反ai!とかふきちらかしてただけだろwしょうもねえw
どうせディープフェイクに反対に〇したら、ほら!この党も反ai!とかふきちらかしてただけだろwしょうもねえw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 19:58:59.70ID:Hb1IWQXF0 立憲を持ち上げる
赤松と山田議員の落選運動
とあるアニメーター歓喜の状況だけど
まぁアルミホイル案件
赤松と山田議員の落選運動
とあるアニメーター歓喜の状況だけど
まぁアルミホイル案件
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 20:07:24.81ID:7xQn4R8M0 自民逆風でスキャンダルもあった山田は票は落とすだろうけど全然当選圏内だから反さんがいくら落選運動しても意味はない
そして反さんの顔色伺うくりしたは落ち目の立憲で5万は上積みできないと比例は厳しい
更に蓮舫出るからそっちに票吸われるしな
まあくりしたもAI普通に使ってるし反AIの神輿には成り得ない
違憲のすぎむらを神輿に担げるかどうかだな
そして反さんの顔色伺うくりしたは落ち目の立憲で5万は上積みできないと比例は厳しい
更に蓮舫出るからそっちに票吸われるしな
まあくりしたもAI普通に使ってるし反AIの神輿には成り得ない
違憲のすぎむらを神輿に担げるかどうかだな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d92-gMx+)
2025/03/13(木) 20:28:31.42ID:TV1jn/vX0 ミツアちゃん持ち上げの小説家にいいねが1桁しかついてない……
反AIもミツア使ってないからいいねしようがないのだよね
反AIもミツア使ってないからいいねしようがないのだよね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7944-3WDN)
2025/03/13(木) 20:47:40.74ID:+mpuwckM0 x.com/Viktor_Chernov_/status/1900085318218637428
非を認めなかった結果でんおこに負けた人の発言は説得力ありますねぇ!
非を認めなかった結果でんおこに負けた人の発言は説得力ありますねぇ!
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 21:02:46.82ID:Gx//+Yo80 本垢でやったら作品をLoRA等で嫌がらせされる可能性がある←わかる
なので裏垢作って嫌がらせした人物とは無関係だけど同一ツールユーザーというだけで誹謗中傷しまーす!←🥺?
そもそも誹謗中傷するなという話が分からん時点で終わってる
嫌がらせしてきた相手にやり返すならまだしも、無関係な人間にそれをやるんだぜ?
裏垢で反活動する事自体にダメと言ってるわけじゃないんよね
誹謗中傷レベルの強い言葉を裏垢で責任を負おうとせずにやってるのが卑怯かつ正当性が見出せないって話なんだよな
なので裏垢作って嫌がらせした人物とは無関係だけど同一ツールユーザーというだけで誹謗中傷しまーす!←🥺?
そもそも誹謗中傷するなという話が分からん時点で終わってる
嫌がらせしてきた相手にやり返すならまだしも、無関係な人間にそれをやるんだぜ?
裏垢で反活動する事自体にダメと言ってるわけじゃないんよね
誹謗中傷レベルの強い言葉を裏垢で責任を負おうとせずにやってるのが卑怯かつ正当性が見出せないって話なんだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/13(木) 21:17:41.27ID:8SHAXjEx0 Gemini2.0の着彩機能がバズってるな
copainterが玩具に見える
反AI的にはどう?
copainterが玩具に見える
反AI的にはどう?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/13(木) 21:28:40.89ID:M51IBHJP0 魔女狩りが捗るな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e568-vVUT)
2025/03/13(木) 21:28:52.14ID:T1x8btXd0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 21:32:29.64ID:7xQn4R8M0 geminiのはマルチモーダルが強化されたかな
gemini自身はモデル内蔵化が進んで細かいコントロールができるようになったと言ってるが実際はどうだかわからん
ただこれが事実なら恐らくマルチモーダル化が強化されるGPT5でもかなり高度な画像加工が出来るようになると予想されるな
gemini自身はモデル内蔵化が進んで細かいコントロールができるようになったと言ってるが実際はどうだかわからん
ただこれが事実なら恐らくマルチモーダル化が強化されるGPT5でもかなり高度な画像加工が出来るようになると予想されるな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/13(木) 21:37:29.60ID:kH0VkqA00498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4c-bUL9)
2025/03/13(木) 21:47:26.06ID:RTu+Nj4K0 著作権が~とか人権がーとかいう割には
今流行っている男が~madには何も言わんよな
x.com/Wons1529/status/1899827868299067781
今流行っている男が~madには何も言わんよな
x.com/Wons1529/status/1899827868299067781
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-8+TD)
2025/03/13(木) 21:59:47.72ID:FdeSjyNU0 実写はフリー素材
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/13(木) 22:06:35.99ID:eod78/hSM これは漫画家とかにかなり使われそうな予感がする
https://x.com/nobisiro_2023/status/1900150873734733859
https://x.com/nobisiro_2023/status/1900150873734733859
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6a-3WDN)
2025/03/13(木) 22:11:53.22ID:Tjmci1t20502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/13(木) 22:13:07.35ID:FClK6fF60 漫画作るのが楽になって作品は増えるだろうね
こういうのを難癖つけて邪魔するのおかしいよ
どっちが創作文化の敵なんだ
こういうのを難癖つけて邪魔するのおかしいよ
どっちが創作文化の敵なんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/13(木) 22:22:15.00ID:urK5xZh40 絵が描けないからという理由で埋もれてる宝石みたいな人材なんてほとんどいないだろうけどね
奇跡の50代デビュー!とか令和生まれの漫画家誕生!みたいな付加価値つきの奴は
例外として何人か出てくるだろうけど
奇跡の50代デビュー!とか令和生まれの漫画家誕生!みたいな付加価値つきの奴は
例外として何人か出てくるだろうけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 22:26:27.55ID:7xQn4R8M0 どっちかというと体力や健康の問題でフェードアウトせざるを得なかったベテランや生活に圧迫された兼業作家が再浮上するきっかけにはなるかもな
むしろそういう経験を活かすことも可能になる
声優だとかvtuberが既にそういう傾向になってるが、他分野の知識や人生経験の豊富さが求められるようになっていくのかも
むしろそういう経験を活かすことも可能になる
声優だとかvtuberが既にそういう傾向になってるが、他分野の知識や人生経験の豊富さが求められるようになっていくのかも
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-3WDN)
2025/03/13(木) 22:29:15.54ID:YadEEuAO0 >>504
それはむしろこんなの○○じゃないってダメなパターンやろ
それはむしろこんなの○○じゃないってダメなパターンやろ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5536-7kf4)
2025/03/13(木) 22:29:33.47ID:9DCjbwDv0 プロでもアシスタント大量雇用出来ない人からしたらかなり助かるんじゃないか
まあ写真加工で背景作るのと同じでポン出しじゃ厳しいだろうから結局画力は必要だろうけど
まあ写真加工で背景作るのと同じでポン出しじゃ厳しいだろうから結局画力は必要だろうけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/13(木) 22:31:03.45ID:kH0VkqA00 あの人達一度でも一瞬でももしかしたら自分の発言は誹謗中傷かもしれないと鑑みることないのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a5-gMx+)
2025/03/13(木) 22:51:09.78ID:bNCrm4N/0 ミツアちゃんのキャラクターデザインはディープブリザードなんだけど、ディープブリザードは自分の絵をミツアの学習素材にされることを許可していない
ディープブリザードって、イラスト生成AIが出始めの頃はイラストAIにめっちゃ好意的だったんだけど、そのことを反AIに非難されると、イラスト生成AIに好意的だった頃の動画を削除して反AI寄りの発言をするようになった
ディープブリザードって、イラスト生成AIが出始めの頃はイラストAIにめっちゃ好意的だったんだけど、そのことを反AIに非難されると、イラスト生成AIに好意的だった頃の動画を削除して反AI寄りの発言をするようになった
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/13(木) 22:52:38.89ID:8SHAXjEx0 それだけ脅威ってことなのだろう
今回のGeminiはガチでヤバい
今回のGeminiはガチでヤバい
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-05Oe)
2025/03/13(木) 23:04:19.29ID:Doa8UI/00 https://x.com/rumiakane/status/1899795265655021752
るみ
@rumiakane
生成AIに聞いてみたとか生成AIはこう言ってるとか嬉々として発信してる奴って恥ずかしくならんのかな
あれって入力した文字に対して収集したネット上のデータから参照して都合の良い文章を生成してるだけなんやが
生成AIに知能があるとか思い込んでんの?
るみ
@rumiakane
生成AIに聞いてみたとか生成AIはこう言ってるとか嬉々として発信してる奴って恥ずかしくならんのかな
あれって入力した文字に対して収集したネット上のデータから参照して都合の良い文章を生成してるだけなんやが
生成AIに知能があるとか思い込んでんの?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6a-3WDN)
2025/03/13(木) 23:05:34.27ID:Tjmci1t20 geminiって微妙なイメージしかないがやれんのか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d53-6rDO)
2025/03/13(木) 23:06:07.02ID:RJfGF1ZU0 >>490
なんで文字書きが勝手にセーフライン決めてんだよって話だから「赤べこ」にはなってもらえないぞ
なんで文字書きが勝手にセーフライン決めてんだよって話だから「赤べこ」にはなってもらえないぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6a-3WDN)
2025/03/13(木) 23:08:08.67ID:Tjmci1t20514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/13(木) 23:13:38.97ID:8SHAXjEx0 反AIは良い時期に引けてラッキーだったと言う見方もできる
ここまでGoogleが本気を出して来るとは思わなかった
米津先生に感謝だね
ここまでGoogleが本気を出して来るとは思わなかった
米津先生に感謝だね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/13(木) 23:14:47.79ID:FClK6fF60 というか、絵が描けないという理由で埋もれてるやつなんてそこら中にいるだろ
優れた漫画の原作者が世の中には結構いるという事実を見ただけでそんなの推測できる
優れた漫画の原作者が世の中には結構いるという事実を見ただけでそんなの推測できる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/13(木) 23:16:51.25ID:YadEEuAO0 >>515
話のかける奴なんてそれこそ引っ張りだこなんだからとっくにデビューしとる
話のかける奴なんてそれこそ引っ張りだこなんだからとっくにデビューしとる
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/13(木) 23:17:26.56ID:urK5xZh40 使える人材は大体世に出てるから埋もれてる人材は少ない
そんなに変か?
AI作画丸出しなだけの駄作が爆増すると思う
そんなに変か?
AI作画丸出しなだけの駄作が爆増すると思う
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-L87b)
2025/03/13(木) 23:17:47.60ID:1GQAqf4c0 センシティブ判定キツイね>Gemini
でもLLMに統合された画像生成の可能性は感じた。世界モデルっていうか、ある程度3次元空間がどんなものかを知っている画像生成AIみたいな
でもLLMに統合された画像生成の可能性は感じた。世界モデルっていうか、ある程度3次元空間がどんなものかを知っている画像生成AIみたいな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee9-mtnt)
2025/03/13(木) 23:23:47.49ID:4C9uKA100 制限なしのgeminiが下りてきたときはたして人類は対抗できるだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/13(木) 23:28:51.07ID:FClK6fF60521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-z5RJ)
2025/03/13(木) 23:29:23.12ID:jtmDcG3V0 @ランプの魔人に3つお願い出来るなら、「全てのAIで生成したイラスト及びレタッチ、1部でもトレースした作品を過去のもの含めて未来永劫消し去ってください」ってお願いする なんなら願い事ひとつでもお願いする
とんでもないくそポエムに400いいねついてる笑 むしろ、こんなことAIがなければありえなかったんじゃね
とんでもないくそポエムに400いいねついてる笑 むしろ、こんなことAIがなければありえなかったんじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af2-gMx+)
2025/03/13(木) 23:30:16.69ID:FcthP7JO0 今の時代、絵がうまい人よりも話が作れる人のほうが貴重だよ
そのせいで絵が上手くなくても漫画家デビューできる人がいる
原作者としてデビューということもあるけど
そのせいで絵が上手くなくても漫画家デビューできる人がいる
原作者としてデビューということもあるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/13(木) 23:30:22.80ID:7xQn4R8M0 さすがにgoogleフォトやyoutube抱えてるのは強い
imagen3の性能も他より圧倒的だし画像系はgoogle一択になりそう
adobeと連携して自由に編集できるようになってからが本番だな
imagen3の性能も他より圧倒的だし画像系はgoogle一択になりそう
adobeと連携して自由に編集できるようになってからが本番だな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0a-S++9)
2025/03/13(木) 23:32:05.06ID:Gx//+Yo80 部屋のイラストを投げて「これを俯瞰にして」が画風等も維持したまま出せるんだから
キャラのイラストを一枚投げて
「〇〇のポーズとって」「〇〇で〇〇させて」レベルの事がやれる物が遠くない内に出てくるだろうな
でも反さんだけはいくら便利でも宗教上の理由でイラストを作る生成AIは使えないんだ……😭
キャラのイラストを一枚投げて
「〇〇のポーズとって」「〇〇で〇〇させて」レベルの事がやれる物が遠くない内に出てくるだろうな
でも反さんだけはいくら便利でも宗教上の理由でイラストを作る生成AIは使えないんだ……😭
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/13(木) 23:32:40.18ID:urK5xZh40526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-gMx+)
2025/03/13(木) 23:33:17.65ID:+m79L7qH0 まっとうなプロでもクリスタのアセットや3DCGや素材や写真のトレスをしてるのに……
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/13(木) 23:34:47.07ID:FClK6fF60 原作だけよりも絵も1人で描いてる方が自分の儲けの取り分は多いし
楽しさも変わってくるだろう
職業選択に結構影響及ぼすと思うよ
楽しさも変わってくるだろう
職業選択に結構影響及ぼすと思うよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/13(木) 23:36:55.09ID:Hb1IWQXF0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-gMx+)
2025/03/13(木) 23:39:21.13ID:+m79L7qH0 gemma3の画像生成機能はローカル版だけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/13(木) 23:40:20.42ID:YadEEuAO0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/13(木) 23:41:20.56ID:urK5xZh40532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/13(木) 23:55:14.37ID:eod78/hSM >>531
それは最初から言われてるだろ、最後に勝つのはAI利用する手書き絵師だって
それは最初から言われてるだろ、最後に勝つのはAI利用する手書き絵師だって
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-L87b)
2025/03/13(木) 23:58:28.64ID:1GQAqf4c0 >>529
今のところGoogle AI StudioかAPIだけっぽい
今のところGoogle AI StudioかAPIだけっぽい
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-05Oe)
2025/03/14(金) 00:02:09.87ID:MalpgmN50 https://x.com/kamzigi/status/1899860723469336760
kam
@kamzigi
また"AIアーティスト"が嫌われてバズってた。
もはや平常運転な感じがするけど、30万いいね位はちょいちょい見かける嫌われっぷりなのがすごい。
まぁ、仕方ないよね。
AI絵師は盗人だって評価定まってるし。
kam
@kamzigi
また"AIアーティスト"が嫌われてバズってた。
もはや平常運転な感じがするけど、30万いいね位はちょいちょい見かける嫌われっぷりなのがすごい。
まぁ、仕方ないよね。
AI絵師は盗人だって評価定まってるし。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 00:15:35.19ID:Noriswlu0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 00:17:21.70ID:Noriswlu0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e4c-bUL9)
2025/03/14(金) 00:21:16.88ID:WgtoLXtb0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/14(金) 00:30:52.62ID:JS3G8+Kz0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 00:33:45.50ID:WYqSM5f80540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa42-/zF3)
2025/03/14(金) 00:45:27.35ID:C2klDsro0 画力をAIでいくら向上と省力化出来たとしても中国で大ヒットしてるのはちいかわとかクレしんとかなんだよね(^o^)
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-7Rfg)
2025/03/14(金) 00:47:42.81ID:1laWipc80542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-7Rfg)
2025/03/14(金) 00:50:05.53ID:1laWipc80543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-7Rfg)
2025/03/14(金) 00:51:09.86ID:1laWipc80 AI絵ジラミハゲ上がり高齢童貞珍獣おじさんwww
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-7Rfg)
2025/03/14(金) 00:56:18.17ID:1laWipc80545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e06-7Rfg)
2025/03/14(金) 00:56:41.55ID:1laWipc80 \PvP/
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/14(金) 01:06:28.02ID:jyCYiMEGM 手書き絵師なら誰もが人気作品を作れるような事を言う
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 01:13:39.72ID:Noriswlu0 >>539
それって例えば、投手がいないから野手が頑張って投手を兼任するのが多数派だと言ってるようなもんだぞ
それは投手が必要とされてる状況というよりは、投手の能力がまだそこまで必要とされてない状況だぞ
それって例えば、投手がいないから野手が頑張って投手を兼任するのが多数派だと言ってるようなもんだぞ
それは投手が必要とされてる状況というよりは、投手の能力がまだそこまで必要とされてない状況だぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 01:31:32.22ID:WYqSM5f80 >>547
投手は人気でなれるならなりたい奴らばかりじゃん
プロの強打者も高校時代は投手とか多いからな
投手になれなかった奴が野手やってるようなもん
ゲームでも漫画でも話が書ける奴はのどから手が出るほど求められてるのに足りてないんだからいないんだよ
投手は人気でなれるならなりたい奴らばかりじゃん
プロの強打者も高校時代は投手とか多いからな
投手になれなかった奴が野手やってるようなもん
ゲームでも漫画でも話が書ける奴はのどから手が出るほど求められてるのに足りてないんだからいないんだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/14(金) 01:33:40.26ID:rX05cAYB0 エロ漫画にストーリーなど不要😤
あと生成AI界隈でホットなのはアニメだね
あと生成AI界隈でホットなのはアニメだね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:19:01.14ID:Noriswlu0 >>548
で?
どっちにしろ、本当に投手が必要なら能力の劣る野手なんて使わないで
高待遇で投手の専門家を使うよね?
実際、プロ野球は投手が重要だからそうなってる
一方、漫画界が原作者つきが圧倒的な主流派になってないってことは、バランス的には
絵も比較的重要で、野球で投手が絶対欲しいってほどには原作が必要とされてないってこと
で?
どっちにしろ、本当に投手が必要なら能力の劣る野手なんて使わないで
高待遇で投手の専門家を使うよね?
実際、プロ野球は投手が重要だからそうなってる
一方、漫画界が原作者つきが圧倒的な主流派になってないってことは、バランス的には
絵も比較的重要で、野球で投手が絶対欲しいってほどには原作が必要とされてないってこと
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 02:31:26.14ID:WYqSM5f80 >>550
いやゲームも漫画ものどから手が出るほど求められてるが?
需要がめっちゃあって足りてないけど人は余ってるとか君意味不明なこと言ってんで?
だいたい3年たってめぼしい奴が一人でも現れたか?
せいぜいつまらん4コマレベルかTwitterの時事ネタでバズる程度のもんしかないやん
ワンパンマンレベルの絵でも話でどうにでもなるんやから話の才能があれば今のAIでも十分すぎるほどの性能のはずや
出てこんってことはそういうこと
今はなろうとか話しか書けんでも気軽に発表できる場所もあるんだから能力ある人はすでに活動してんねん
いやゲームも漫画ものどから手が出るほど求められてるが?
需要がめっちゃあって足りてないけど人は余ってるとか君意味不明なこと言ってんで?
だいたい3年たってめぼしい奴が一人でも現れたか?
せいぜいつまらん4コマレベルかTwitterの時事ネタでバズる程度のもんしかないやん
ワンパンマンレベルの絵でも話でどうにでもなるんやから話の才能があれば今のAIでも十分すぎるほどの性能のはずや
出てこんってことはそういうこと
今はなろうとか話しか書けんでも気軽に発表できる場所もあるんだから能力ある人はすでに活動してんねん
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:37:55.01ID:Noriswlu0 >>551
ワンパンマンみたいなスターが欲しいとかの話じゃなくて、職業として多いか少ないかの話をしてるわけね
結局、非専門家で間に合わせてる程度の需要でしかないじゃん
これって世の中にいないという話じゃなくて、相対的に劣ってるやつに任せてるって話をしてるわけね
ワンパンマンみたいなスターが欲しいとかの話じゃなくて、職業として多いか少ないかの話をしてるわけね
結局、非専門家で間に合わせてる程度の需要でしかないじゃん
これって世の中にいないという話じゃなくて、相対的に劣ってるやつに任せてるって話をしてるわけね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:38:41.31ID:Noriswlu0 結局、今までは才能があっても、他の職業との比較で漫画の原作家になることを職業として選ばなかった奴が
結構いただろう
しかし、原作の能力にプラスして絵も生成できるとなったら、給料も多くなってくるだろうし
漫画家が以前よりは選択肢に上がってくるって話ね
結構いただろう
しかし、原作の能力にプラスして絵も生成できるとなったら、給料も多くなってくるだろうし
漫画家が以前よりは選択肢に上がってくるって話ね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/14(金) 02:41:17.25ID:k4vSjEAF0 AIでは才能が出てこないってのはそう思い込みたいだけだよな
そっちの方が人間の創作意欲をナメてるとも言える
良かれ悪かれある物を活用した世代が台頭するんだからその流れに任せりゃいいのよ
AIで萎えて退場する奴らの事を嘆くよりハードル下がって気楽に創作に挑んだ人から傑作が生まれる可能性に期待する方が余程いい
そっちの方が人間の創作意欲をナメてるとも言える
良かれ悪かれある物を活用した世代が台頭するんだからその流れに任せりゃいいのよ
AIで萎えて退場する奴らの事を嘆くよりハードル下がって気楽に創作に挑んだ人から傑作が生まれる可能性に期待する方が余程いい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 02:47:06.74ID:WYqSM5f80 >>553
一人も出てこん現状を見なよ
凡人レベルの能力じゃたいした金にならないんだから好きじゃないとやらない
好きならすでにやってる
好きでもないのにサラリーマン感覚で漫画家なんて糞めんどい仕事選ぶ奴はいない
一人も出てこん現状を見なよ
凡人レベルの能力じゃたいした金にならないんだから好きじゃないとやらない
好きならすでにやってる
好きでもないのにサラリーマン感覚で漫画家なんて糞めんどい仕事選ぶ奴はいない
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/14(金) 02:49:36.76ID:k4vSjEAF0 >>555
たかだか2年で何言ってんだか
自分の物差しで偉そう論評せずに黙って見てりゃいいんだよ
文句いったところでAIが席巻するのは止められないしそれ使って創作するの止められないんだから
そもそもサブカル界隈でこの10年でどれだけまともな才能が出てきたと言うんだ?
たかだか2年で何言ってんだか
自分の物差しで偉そう論評せずに黙って見てりゃいいんだよ
文句いったところでAIが席巻するのは止められないしそれ使って創作するの止められないんだから
そもそもサブカル界隈でこの10年でどれだけまともな才能が出てきたと言うんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 02:51:57.85ID:WYqSM5f80 >>556
今活動してる奴がAIでさらなる躍進を遂げるっていうなら俺も理解するで?
今までなんもしてこなかった奴がAIで俺の才能が開花するとかいうなろう物語を否定してるだけや
だいたい今やってる奴らの効率も上がるのにしてこなかった奴が入り込む余地が狭くなってるだけだぞ?
今活動してる奴がAIでさらなる躍進を遂げるっていうなら俺も理解するで?
今までなんもしてこなかった奴がAIで俺の才能が開花するとかいうなろう物語を否定してるだけや
だいたい今やってる奴らの効率も上がるのにしてこなかった奴が入り込む余地が狭くなってるだけだぞ?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:52:31.47ID:Noriswlu0 >>555
1人もいないってのは、生成AI使うスターが1人もいないってこと?
まあひよこ店長だの852話だの色々議論はあると思うが、それは100歩譲ってそうだとして
生成AIって今だんだん便利になって来てる段階だからこれからの話に
今までの話を適用できないと思うよ
とりあえず主流でないとはいえ、原作者が世の中に結構いる時点で
絵が描けないけど原作の才能があるやつなんていっぱいいるのはわかるじゃん
1人もいないってのは、生成AI使うスターが1人もいないってこと?
まあひよこ店長だの852話だの色々議論はあると思うが、それは100歩譲ってそうだとして
生成AIって今だんだん便利になって来てる段階だからこれからの話に
今までの話を適用できないと思うよ
とりあえず主流でないとはいえ、原作者が世の中に結構いる時点で
絵が描けないけど原作の才能があるやつなんていっぱいいるのはわかるじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:56:08.36ID:Noriswlu0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 02:56:16.87ID:WYqSM5f80 >>558
だからそういう才能ある奴はすでに活動してるじゃんという話をしてるんだが?
俺が言ってんのはなんもしてこなかった奴がAIでなろう主人公になれるという夢はないでって話
需要は変わらんのにすでに能力あって知名度ある奴の供給が増えるんだからな
だからそういう才能ある奴はすでに活動してるじゃんという話をしてるんだが?
俺が言ってんのはなんもしてこなかった奴がAIでなろう主人公になれるという夢はないでって話
需要は変わらんのにすでに能力あって知名度ある奴の供給が増えるんだからな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 02:57:48.70ID:Noriswlu0 >>558
いや、今活動してないやついっぱいいると思うよ
例えば大谷翔平にサッカーや水泳の才能があっても全然おかしくないが
野球選んだからサッカーや水泳の活動してないわけで
そんな例は世の中にたくさんいると思うが
いや、今活動してないやついっぱいいると思うよ
例えば大谷翔平にサッカーや水泳の才能があっても全然おかしくないが
野球選んだからサッカーや水泳の活動してないわけで
そんな例は世の中にたくさんいると思うが
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/14(金) 02:58:24.51ID:6Li+sswA0 aiでの画像生成って、複数の絵に一貫性をもたせるのが難しすぎるっていうのはまだ超えられていない壁だよな
同じ室内の背景でも毎回家具の配置とか変わるんじゃ使いづらい
そこが超えられたら本当に革命だと思う
同じ室内の背景でも毎回家具の配置とか変わるんじゃ使いづらい
そこが超えられたら本当に革命だと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:00:18.65ID:Noriswlu0 そういう機能がどんどん進化した未来で、原作の才能しかなかったやつが
「お、今はAIで絵が描けるのか。じゃあ俺も趣味で漫画作ってみようかな」なんて
腐るほど出てきそうだけど
「お、今はAIで絵が描けるのか。じゃあ俺も趣味で漫画作ってみようかな」なんて
腐るほど出てきそうだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 03:01:16.05ID:WYqSM5f80565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:08:56.72ID:Noriswlu0 >>564
いつでもどこでもできる活動って何を言ってるんだ?
本格的な活動ならそういう妄想でストーリー考えるだけみたいな話ではなく
文章を入力して推敲する時間はそれなりにがっつりいるだろ
今までそこまで本格的な活動をしてなくて世間への発表をやってこなかった奴が、
今後はどんどん発表するようになるって話なんだけど?
いつでもどこでもできる活動って何を言ってるんだ?
本格的な活動ならそういう妄想でストーリー考えるだけみたいな話ではなく
文章を入力して推敲する時間はそれなりにがっつりいるだろ
今までそこまで本格的な活動をしてなくて世間への発表をやってこなかった奴が、
今後はどんどん発表するようになるって話なんだけど?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 03:13:46.40ID:WYqSM5f80567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:16:08.28ID:Noriswlu0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/14(金) 03:19:37.02ID:Id+LysIe0 そんな簡単な話なら新たな敵も発生しないから
反さんも生まれなかった
反さんも生まれなかった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 03:24:20.31ID:WYqSM5f80570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/14(金) 03:24:42.39ID:8pkP+/nO0 そこでさ、手描き絵師が「作画楽になるんか、漫画描いてみよかな」って言い出したら
イラストレーターには無理w絵の才能と漫画の才能は違うからwとか言い出すポジショントークじゃねーの?
イラストレーターには無理w絵の才能と漫画の才能は違うからwとか言い出すポジショントークじゃねーの?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 03:28:22.33ID:WYqSM5f80 >>570
話書きたい奴ならすでに短編程度のもんは書いてるやろ
話書きたい奴ならすでに短編程度のもんは書いてるやろ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:37:54.17ID:Noriswlu0 仮に才能があるやつは全員、短編程度のものを書いてるはずだとしても
その短編程度のものしか書いてない奴の中から漫画描くようになるやつもかなり現れるって話にしかならなくて
たいして話変わってないんだけど
その短編程度のものしか書いてない奴の中から漫画描くようになるやつもかなり現れるって話にしかならなくて
たいして話変わってないんだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:41:01.05ID:Noriswlu0 近所の店にすら面倒で歩いていかなかったやつが、急に近くに駅ができたらって駅まで歩いて遠くの店にまでいくわけが無い!
みたいな話
いやそんなの店が違うしな
漫画と文章は最終形が違うようにね
みたいな話
いやそんなの店が違うしな
漫画と文章は最終形が違うようにね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 03:44:40.86ID:WYqSM5f80 >>572
だから能力ある奴はすでに活動してるだろって話をしてるんだが?
あんたが言ってんのは絵が描けないけど話の才能はあってAIで開花!って話だろ
そういう奴は何かしらすでに活動してんだろって話をしてんの
だから能力ある奴はすでに活動してるだろって話をしてるんだが?
あんたが言ってんのは絵が描けないけど話の才能はあってAIで開花!って話だろ
そういう奴は何かしらすでに活動してんだろって話をしてんの
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:46:20.19ID:Noriswlu0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 03:56:16.73ID:Noriswlu0 話を作る才能があったら活動してるはずなんてのは100歩譲ってようやく認める話であって
普通に相当おかしな話
話を作る才能があっても、漫画の方が好きなやつだっているかもしれない
やってみようとすら思ってなくて才能に気づいてないこともあるだろうし
文章が得意なら記者やってるかもしれないし話術を活かした営業やってたりするかもしれない
話を作る才能よりさらに別の才能の方があるかもしれない
そういう世の中の膨大なパターンの中で埋もれた才能なんていくらでもあるよ
普通に相当おかしな話
話を作る才能があっても、漫画の方が好きなやつだっているかもしれない
やってみようとすら思ってなくて才能に気づいてないこともあるだろうし
文章が得意なら記者やってるかもしれないし話術を活かした営業やってたりするかもしれない
話を作る才能よりさらに別の才能の方があるかもしれない
そういう世の中の膨大なパターンの中で埋もれた才能なんていくらでもあるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee9-mtnt)
2025/03/14(金) 03:57:43.92ID:SwWOSdrP0 今いないじゃないかと言いたいだけなのか出てきたら認めるという話をしたいのか
AIの絵が一億で売れたとかしょうもない話が思い浮かんだりもしたけど
AIがなくとも売れるストーリーが作れてたやつならAIで作った何かをつけて売れることもあるだろう
才能あるなし関わらず誰もが発表できるようになるのが楽しみなので才能がさあって話意味あるのかな
AIの絵が一億で売れたとかしょうもない話が思い浮かんだりもしたけど
AIがなくとも売れるストーリーが作れてたやつならAIで作った何かをつけて売れることもあるだろう
才能あるなし関わらず誰もが発表できるようになるのが楽しみなので才能がさあって話意味あるのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/14(金) 04:07:42.07ID:8pkP+/nO0 どっちも間違ってないけど合ってもない
AI漫画家は普通に出てくるだろ
ただ、その中から売れるのが数百人に1人いやそれ以下
いままでの漫画家志望者の成功率見ても妥当でしょ
業界にムーブメントが起きるレベルかというと考えにくい
AI漫画家は普通に出てくるだろ
ただ、その中から売れるのが数百人に1人いやそれ以下
いままでの漫画家志望者の成功率見ても妥当でしょ
業界にムーブメントが起きるレベルかというと考えにくい
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 04:08:44.86ID:WYqSM5f80580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 04:13:03.02ID:Noriswlu0 >>579
どっちだろうとたいして話変わってねーだろ
というか、元々そんな何もしてないやつ限定みたいな話してないんだが
いろんなパターンがある中で小説も漫画も発表してなかったやつが
発表するようなパターンもたくさん出てくるだろうけど
どっちだろうとたいして話変わってねーだろ
というか、元々そんな何もしてないやつ限定みたいな話してないんだが
いろんなパターンがある中で小説も漫画も発表してなかったやつが
発表するようなパターンもたくさん出てくるだろうけど
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 04:14:21.51ID:Noriswlu0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee9-mtnt)
2025/03/14(金) 04:15:51.04ID:SwWOSdrP0 今のしょぼいAIからこれから先更に性能があがってざっと適当に10億人規模がAI使って何かしら10年ぐらいやったとしても
そこから一人も開花する人間は出てこねーという想定どうだろうね
AIに人類の才能を狩り尽くされでもしない限り可能性としては無茶苦茶低くない
そこから一人も開花する人間は出てこねーという想定どうだろうね
AIに人類の才能を狩り尽くされでもしない限り可能性としては無茶苦茶低くない
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 04:16:30.98ID:WYqSM5f80584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 04:17:56.10ID:Noriswlu0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa29-SQ1u)
2025/03/14(金) 04:51:55.59ID:WYqSM5f80586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a688-fNSR)
2025/03/14(金) 06:56:24.13ID:eHElCCDh0 音楽の勉強もして来ず楽器も弾けない人がDTMの登場で年単位の時間を費やして成功した例は既にある
既にAIも使う側でレベルの差が出てきてるし、AI側の進歩も考えりゃ今から3年先5年先は本当に分からんよ
もちろん誰も彼もにそんなシンデレラストーリーがある訳じゃないが
既にAIも使う側でレベルの差が出てきてるし、AI側の進歩も考えりゃ今から3年先5年先は本当に分からんよ
もちろん誰も彼もにそんなシンデレラストーリーがある訳じゃないが
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a688-fNSR)
2025/03/14(金) 06:56:25.02ID:eHElCCDh0 音楽の勉強もして来ず楽器も弾けない人がDTMの登場で年単位の時間を費やして成功した例は既にある
既にAIも使う側でレベルの差が出てきてるし、AI側の進歩も考えりゃ今から3年先5年先は本当に分からんよ
もちろん誰も彼もにそんなシンデレラストーリーがある訳じゃないが
既にAIも使う側でレベルの差が出てきてるし、AI側の進歩も考えりゃ今から3年先5年先は本当に分からんよ
もちろん誰も彼もにそんなシンデレラストーリーがある訳じゃないが
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/14(金) 07:01:12.60ID:rX05cAYB0 「どう作るか」の部分は平準化するから「何を作るか」が重要になる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faad-WdbV)
2025/03/14(金) 07:29:40.79ID:8pkP+/nO0 どう売るか、誰が売るか、だな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-z5RJ)
2025/03/14(金) 08:22:01.82ID:3JLP1jh+0 ブランディング的なものの意味も変わってくるだろ
少なくとも手で描いてるからすごいというのは意味合いとしては薄くなっていく
結果論的にそっちのほうがすごいことは多いだろうけどね
少なくとも手で描いてるからすごいというのは意味合いとしては薄くなっていく
結果論的にそっちのほうがすごいことは多いだろうけどね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4d-vVUT)
2025/03/14(金) 08:26:40.57ID:e9dBwqnu0 反AI、もう負け惜しみを言うしかないの笑うwww
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/14(金) 08:35:29.49ID:NE5076iM0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/14(金) 08:38:03.64ID:rX05cAYB0 元々クリスタで平準化が進んでたところにAIが最後の一押しになったと言うとこかね
クリスタ前はデジタルでも色々あったしアナログ関しては言わずもがなで
Xで流れてたがアナログ時代はカケアミできないと漫画家になれなかった
クリスタ前はデジタルでも色々あったしアナログ関しては言わずもがなで
Xで流れてたがアナログ時代はカケアミできないと漫画家になれなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/14(金) 08:43:22.15ID:jyCYiMEGM >>592
努力の部分がより表現に近い部分になるだけで、AIならクッソ面白い漫画をいくらでも作れるわけじゃないぞ?
努力の部分がより表現に近い部分になるだけで、AIならクッソ面白い漫画をいくらでも作れるわけじゃないぞ?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/14(金) 08:47:26.33ID:NE5076iM0 >>594
古今東西の創作物をAIが学習して人が何を面白いと感じるかを分析できるようになったら
面白い漫画をいくらでも作れるようになると思う
今の時代の創作ストーリーに完全なオリジナルって存在しないんだよ
古今東西の創作物をAIが学習して人が何を面白いと感じるかを分析できるようになったら
面白い漫画をいくらでも作れるようになると思う
今の時代の創作ストーリーに完全なオリジナルって存在しないんだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 08:51:07.18ID:fpwAU11fM 小説AIは既にあって賞を取るレベルになってる
ただ漫画はまだ難しい
ただ漫画はまだ難しい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-z5RJ)
2025/03/14(金) 08:54:21.11ID:3JLP1jh+0 人の趣味嗜好というのも一筋縄ではいかないからな1980年代まではとにかく今までよりも新しいものというのが天下を取っていて(まあ大衆の許容限度内という条件はつくけど)
そのまま延々続くのかと思ったら1990年代中盤に古いもののリバイバル的なものが天下を取るようになって、新しいものを作ろうという姿勢自体が古臭いとなって
現代に至るし chatgptに聞いたら「次に何が新しいかは一応仮説は立てられるけど 「古くてもOKイケてる」になるような場合はさすがに読めない」ってさ
そのまま延々続くのかと思ったら1990年代中盤に古いもののリバイバル的なものが天下を取るようになって、新しいものを作ろうという姿勢自体が古臭いとなって
現代に至るし chatgptに聞いたら「次に何が新しいかは一応仮説は立てられるけど 「古くてもOKイケてる」になるような場合はさすがに読めない」ってさ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-T3yn)
2025/03/14(金) 08:57:40.95ID:1d6qMmS10 イラスト生成だけでみても個人の才能の割合が7割くらい占めるから
AI利用もツールとして使う才能がまずいるからなあ
ローカルで必要なモデルの学習やってるならさらに上がる
逆にこれが1割以下になったら職業としてなりたたなくなる可能性ある
AI利用もツールとして使う才能がまずいるからなあ
ローカルで必要なモデルの学習やってるならさらに上がる
逆にこれが1割以下になったら職業としてなりたたなくなる可能性ある
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/14(金) 09:04:06.21ID:jyCYiMEGM >>595
タネになる部分を与えて人間と協業すれば結構いいものは作れると思うが、AI単体では難しいと思うぞ
コンテキストの量が足を引っ張るし、一定以上の長さで面白い物を作るのは現状かなり難しいし、そもそも同じものはすぐに飽きる
タネになる部分を与えて人間と協業すれば結構いいものは作れると思うが、AI単体では難しいと思うぞ
コンテキストの量が足を引っ張るし、一定以上の長さで面白い物を作るのは現状かなり難しいし、そもそも同じものはすぐに飽きる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 09:12:27.17ID:qVAxECva0 AIユーザーは学習させないで用意されたモデル使ってるだけの人が多いのに
XとかGoogleとかMicrosoftとかその他ビッグテックは積極的に無断学習してるんだからまずそっちを辞めなきゃダメでしょ
XとかGoogleとかMicrosoftとかその他ビッグテックは積極的に無断学習してるんだからまずそっちを辞めなきゃダメでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/14(金) 09:15:57.19ID:jyCYiMEGM そこ叩くと、ならばgoogle使うなよになるから叩かないだろ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 09:16:32.34ID:fpwAU11fM MicrosoftはGoogleの次に情報を持ってると言われていて本気でAI作ったらヤバいかも知れない
Githubは言わずもがなだがOneDriveとかTeamsとかAsureとかやろうと思えば
Githubは言わずもがなだがOneDriveとかTeamsとかAsureとかやろうと思えば
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-z5RJ)
2025/03/14(金) 09:21:25.85ID:3JLP1jh+0 はっきり言えば、「豊かに循環していた創作環境のサイクルが、生成AIの無断学習によってぶっ壊された」ことに気づいてないんだよな。まあ、ブラックバスを日本河川のあらゆるところに放流したときも「なにが悪いんですか? 自分たちはスポーツフィッシングでいいことしてるんですよ」って感じだった。
↑
鐘の音はインプゾンビのために悲観的なポーズ取ってるだけだな笑
↑
鐘の音はインプゾンビのために悲観的なポーズ取ってるだけだな笑
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 09:37:02.63ID:KokG3YGB0 実際著作権でAIイラストを攻めるなら創作環境の変化が唯一の攻め口だと思うよ
「AIにより容易く創作が行われ、個人の培った技術等が容易く摸倣されてしまうと
新たな技術やオリジナルを生み出そうとする人間が減少し、AIによる模倣品や類似したものが主になると想定できるため
これは文化の発展に寄与しないのではないか」
みたいな話
著作権は文化の発展の為にあるので、AIはそこに寄与しないどころか衰退を招く
という論理に持っていくのが一番著作権で攻撃できると思う
実際それが通るかというと相当厳しいだろうけど
「作者に拒否権を渡せ!AIは盗作だ!」とかの話は著作権的には論外なんだよね
作者は著作権の理念上、元々一部の利用方法にしか拒否権が渡されてないし渡す理屈がない
AIが盗作だと言われても摸倣は人間も行ってることで、むしろ著作権は推奨すらしている
ただし、過度なものなら類似性でアウトなので個別に裁判してください
「AIにより容易く創作が行われ、個人の培った技術等が容易く摸倣されてしまうと
新たな技術やオリジナルを生み出そうとする人間が減少し、AIによる模倣品や類似したものが主になると想定できるため
これは文化の発展に寄与しないのではないか」
みたいな話
著作権は文化の発展の為にあるので、AIはそこに寄与しないどころか衰退を招く
という論理に持っていくのが一番著作権で攻撃できると思う
実際それが通るかというと相当厳しいだろうけど
「作者に拒否権を渡せ!AIは盗作だ!」とかの話は著作権的には論外なんだよね
作者は著作権の理念上、元々一部の利用方法にしか拒否権が渡されてないし渡す理屈がない
AIが盗作だと言われても摸倣は人間も行ってることで、むしろ著作権は推奨すらしている
ただし、過度なものなら類似性でアウトなので個別に裁判してください
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 09:58:42.92ID:qVAxECva0 >新たな技術やオリジナルを生み出そうとする人間
AI絵でこれをやる人もすでにポンポン出てきてると思う。
そもそもAI絵があるからといって手描きは何も制限されてない。描きたくない人が描かない理由をAIに押し付けてるだけ。
著作権法でいくと二次創作や一次創作まで制限されかねないから不正競争防止法、パブリシティ権あたりの方がマシだと思う
AI絵でこれをやる人もすでにポンポン出てきてると思う。
そもそもAI絵があるからといって手描きは何も制限されてない。描きたくない人が描かない理由をAIに押し付けてるだけ。
著作権法でいくと二次創作や一次創作まで制限されかねないから不正競争防止法、パブリシティ権あたりの方がマシだと思う
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 10:13:15.38ID:KokG3YGB0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/14(金) 10:15:59.70ID:p6Z4BSzi0 AI使えば誰でもできる
(反さんとかできないひともいる)
(反さんとかできないひともいる)
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 11:13:03.69ID:qVAxECva0 どれだったか覚えてないけど文化庁の資料でもプロンプトは通常創作的寄与が認められると考えられるようなことは書いてたな
完全にランダム生成とかでもなければ人の意志を介す限り創作的寄与が認められるんじゃないかな
完全にランダム生成とかでもなければ人の意志を介す限り創作的寄与が認められるんじゃないかな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 11:16:33.89ID:Noriswlu0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 11:17:28.09ID:Noriswlu0611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/14(金) 11:18:48.35ID:XMA/Ya52r612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 11:20:39.79ID:Noriswlu0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-uvV5)
2025/03/14(金) 11:20:48.20ID:hCeFuu270 オリジナルを生み出す人間が激減したなら、AIを使って昇華させる人間が増えるだけ
何も変わらんよ。変わるのは属するの人の属性だけ
何も変わらんよ。変わるのは属するの人の属性だけ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/14(金) 11:23:20.49ID:p6Z4BSzi0 著作権での保護ではなくて
何らかの理由でAIに適応できない人たちを
法的に認定してあげて社会福祉の方向から
保護してあげる必要があるのではないか
何らかの理由でAIに適応できない人たちを
法的に認定してあげて社会福祉の方向から
保護してあげる必要があるのではないか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 11:23:27.29ID:KokG3YGB0 AI搭載されても使わなきゃ良いだけ理論をいうなら
なぜクリスタは許されなかったのか……
なぜクリスタは許されなかったのか……
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3b-3WDN)
2025/03/14(金) 11:39:49.37ID:ky0DILLz0 画像生成AIもようやくゲームチェンジャーとなりうるものが出てきたか
この方面で進化すればクリエイターにとって最強の道具になれそう
この方面で進化すればクリエイターにとって最強の道具になれそう
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-uvV5)
2025/03/14(金) 11:39:52.70ID:hCeFuu270 アイビスも許されなかったぞ
それどころか阻害機能までつけさせられた始末
それどころか阻害機能までつけさせられた始末
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 11:46:21.57ID:Q2bt6aIj0 ゆうこときく零細ぼこってショボい企業も無様にいいなりになって
結局でかいとこの総どりか(笑)
結局でかいとこの総どりか(笑)
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/14(金) 12:33:12.49ID:JS3G8+Kz0 >>606
中国ではウルトラマンがーの判例が使え無くなった瞬間やね
中国ではウルトラマンがーの判例が使え無くなった瞬間やね
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e2-gMx+)
2025/03/14(金) 12:43:07.05ID:sSWRhif20 クリスタに絵師補助程度のAI機能がついてほしかったでござる
copainterの基本性能(ペン入れ機能、色塗り・色分け機能、陰つけ機能)くらいのやつ
copainter使うと、反に燃やされるしskeb登録禁止になるけど、クリスタならセーフだから
copainterの基本性能(ペン入れ機能、色塗り・色分け機能、陰つけ機能)くらいのやつ
copainter使うと、反に燃やされるしskeb登録禁止になるけど、クリスタならセーフだから
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-aZho)
2025/03/14(金) 12:46:22.87ID:Fy6nrdHp0 結局AI補助機能ついてないイラストツール誰も使わなくなってて草
正直だねぇ君たちは
正直だねぇ君たちは
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 12:51:42.98ID:fpwAU11fM クリスタ4.0の線画吸着とか以前ならAI機能と呼んでたかも知れないと思わなくもない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4d-1zMf)
2025/03/14(金) 12:51:44.71ID:ObsgBb4m0 反さんの発狂妨害も今年で終わりでしょ多分
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 12:54:18.95ID:Q2bt6aIj0 AI補助機能は普通に使ってポン出しのやつらに粘着するのが絵師(笑)
きもちわりい生物だよなまじw
きもちわりい生物だよなまじw
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 12:55:04.08ID:KokG3YGB0 今後何するにも無断学習AIが基礎動作レベルに絡んでくると思うけどどうするんだろ
「え?無断学習って証拠あるんですか?」キョトン
を永遠にやり続けるのかな?
「え?無断学習って証拠あるんですか?」キョトン
を永遠にやり続けるのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419d-QNNI)
2025/03/14(金) 12:57:20.26ID:KC9ECYJu0 問題あんなら訴えれば?で反さんは詰みだって
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/14(金) 12:58:26.17ID:XMA/Ya52r >>619
あれも反さんが望んでいる人はセーフでAIはNGっていう奴では無いのにな
あれも反さんが望んでいる人はセーフでAIはNGっていう奴では無いのにな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/14(金) 13:00:49.84ID:JS3G8+Kz0 期待してるのは、勝手に「学習済みモデル」等へと変換された作品のファイル公開停止です。
https://x.com/abura_dev/status/1900082632131821762
こいつ本当にプログラマーか?
https://x.com/abura_dev/status/1900082632131821762
こいつ本当にプログラマーか?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-uvV5)
2025/03/14(金) 13:12:40.03ID:hCeFuu270 いや、まだ生成AI=学習モデルで止まっている反さんよりは1歩先やろ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 13:14:33.07ID:fpwAU11fM 日本語はおかしいが言いたいことは解る
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4f-gMx+)
2025/03/14(金) 13:16:27.15ID:FdwYy7W/0 素人質問ですが
クリスタ4の新機能ってAI使ってないの??
クリスタ4の新機能ってAI使ってないの??
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/14(金) 13:46:12.96ID:p6Z4BSzi0 開発に聞いてみたら?
AI使って仕事してませんか?って
AI使って仕事してませんか?って
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 13:52:41.17ID:fpwAU11fM GoogleがAI開発で「フェアユースとテキストおよびデータマイニングの例外」が重要だと発表、OpenAIに続いてホワイトハウスのAI行動計画に対する提案を発表
https://gigazine.net/news/20250314-google-weakened-copyright-export-rules-ai-policy-proposal/
https://gigazine.net/news/20250314-google-weakened-copyright-export-rules-ai-policy-proposal/
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 13:53:34.45ID:qVAxECva0 https://www.celsys.com/topic/2023092702
画像生成機能以外の無断学習AIは積極的に取り入れてるんじゃね
画像生成機能以外の無断学習AIは積極的に取り入れてるんじゃね
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4d-vVUT)
2025/03/14(金) 14:05:31.66ID:e9dBwqnu0 反AI「本アカで声を上げても賞賛される!燃やすのはAI信者だけw」
じゃあ本アカでやれよwwwwww
じゃあ本アカでやれよwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 14:09:13.42ID:Q2bt6aIj0 ほんと X だいすきなんだな(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 14:18:07.92ID:KokG3YGB0 絵は我が子のような存在で機械に学習されることは魂の殺人らしいな
でもそれを真とすると、そんな行為に自ら同意して献上し続けるバケモノになるんだけどいいのかな?
でもそれを真とすると、そんな行為に自ら同意して献上し続けるバケモノになるんだけどいいのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ac-QNNI)
2025/03/14(金) 15:20:23.13ID:Aov3GmeG0 (本当は俺が努力して描けるようになった二次元萌え一枚絵を簡単に出される画像生成AIにムカついているだけで、別に翻訳とかChatGPTとかのAIは便利だから使いたいんだけどそうするとツイフェミと同じダブスタお気持ちになってしまうし、それを指摘してくる奴が鬱陶しいから仕方なく他のAIも否定しておくか…)
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 15:27:09.21ID:qVAxECva0 自分の行動がダブスタかどうか判断できる頭があれば反やってない
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a80-05Oe)
2025/03/14(金) 16:32:09.84ID:MalpgmN50 https://x.com/Gpl2be32/status/1900296648699634005
愚痴
@Gpl2be32
「二次創作もダメだろ」
「お前らも人の絵で学習した」
「AIの学習は違法じゃない」
これAI信者たちの必殺技なんだけど全部論点ズレてて面白いよね
愚痴
@Gpl2be32
「人様の絵無断で丸パクリして悪質コラ量産すんのやめな?」って言ってるのに突然法律や創作云々を説き出すのなんのギャグ?
そもそも学習させるものを作った人間が許可しない限り黒に近いグレーゾーンでしょ
著作者がNoと言ったのに無理やり行ったらその時点で法律違反でしょ
愚痴
@Gpl2be32
あと感情論抜きにしても二次創作と生成AIは全く違うものなんだよな
二次創作は「キャラクターや世界観を借りて自分の理想の話を描く」もの
生成AIは「人の作品を丸ごとデータとして学習し似たものを作る」もの
共通点は公式に怒られたらおしまいって所だけ
愚痴
@Gpl2be32
「二次創作もダメだろ」
「お前らも人の絵で学習した」
「AIの学習は違法じゃない」
これAI信者たちの必殺技なんだけど全部論点ズレてて面白いよね
愚痴
@Gpl2be32
「人様の絵無断で丸パクリして悪質コラ量産すんのやめな?」って言ってるのに突然法律や創作云々を説き出すのなんのギャグ?
そもそも学習させるものを作った人間が許可しない限り黒に近いグレーゾーンでしょ
著作者がNoと言ったのに無理やり行ったらその時点で法律違反でしょ
愚痴
@Gpl2be32
あと感情論抜きにしても二次創作と生成AIは全く違うものなんだよな
二次創作は「キャラクターや世界観を借りて自分の理想の話を描く」もの
生成AIは「人の作品を丸ごとデータとして学習し似たものを作る」もの
共通点は公式に怒られたらおしまいって所だけ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 16:32:59.96ID:qVAxECva0 無敵の人が話題だけど本当に出てきかねないよな
話題の人は生活が困窮するほど実害あって裁判も経て勝訴してそれでも財産が戻ってこなかったという同情できる面はあるけど
「画風を盗まれた」という架空の被害で盗んだ相手ですらないただのユーザーへの異常な加害性を見てたらなあ
なんだったらAIユーザーですらないAI容認の一般人にも加害するしな
話題の人は生活が困窮するほど実害あって裁判も経て勝訴してそれでも財産が戻ってこなかったという同情できる面はあるけど
「画風を盗まれた」という架空の被害で盗んだ相手ですらないただのユーザーへの異常な加害性を見てたらなあ
なんだったらAIユーザーですらないAI容認の一般人にも加害するしな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 16:38:22.44ID:fpwAU11fM 3月の米津ショックに続いて7月にトランプショックが来るのは確定してる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-yxMM)
2025/03/14(金) 17:09:39.33ID:fpwAU11fM 加えて言えば4月~6月は852話がメインスタッフに加われているAIアニメが毎週オンエア
界隈に安息は訪れるか
界隈に安息は訪れるか
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 17:11:55.60ID:KokG3YGB0 毎話毎話作画クオリティの話しだすんじゃねえの?
そこ論点にしたところで何の意味もないのだが、叩ければいい人たちなので
そこ論点にしたところで何の意味もないのだが、叩ければいい人たちなので
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 17:28:00.20ID:Q2bt6aIj0 めちゃくちゃ真剣に見ちゃうというwwwwwww
しょうもねえやつらだねえ(笑)
しょうもねえやつらだねえ(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9a-05Oe)
2025/03/14(金) 17:39:03.62ID:MalpgmN50 https://x.com/Str_ldsvag_90/status/1900019662982963254
ストリヅ90
@Str_ldsvag_90
今の生成AI界隅は[他人の物を盗んで、それを使い他人を騙す]これが基本だからまともな界隅にならず、詐欺師達の集まりなるのは必然です。
他人の物を勝手に使用し他者を騙す生成AIは詐欺師への第一歩。本来はそれを防ぐ為にある道徳心。その道徳心を捨てる一歩としてあまりにも相性が良いのです。
ストリヅ90
@Str_ldsvag_90
今の生成AI界隅は[他人の物を盗んで、それを使い他人を騙す]これが基本だからまともな界隅にならず、詐欺師達の集まりなるのは必然です。
他人の物を勝手に使用し他者を騙す生成AIは詐欺師への第一歩。本来はそれを防ぐ為にある道徳心。その道徳心を捨てる一歩としてあまりにも相性が良いのです。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-fNSR)
2025/03/14(金) 17:40:10.32ID:XMA/Ya52r >>640
感情論で草
感情論で草
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/14(金) 17:43:29.24ID:p6Z4BSzi0 >>646
それ提供してる企業全部に言ってみて
それ提供してる企業全部に言ってみて
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d01-Hu9M)
2025/03/14(金) 17:45:42.71ID:U7acg9Zv0 ひなひまは1クールじゃなくて1話完結特番じゃなかった?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-fTyL)
2025/03/14(金) 18:24:51.94ID:6nlVofXU0 そもそも騙されたって言うのも勝手に手書きだと思い込んでいたら違っていたって程度だよな
普通の人は手法まで意識しながら絵を見るようなことはしないから騙されたなんて気持ちにはならない
普通の人は手法まで意識しながら絵を見るようなことはしないから騙されたなんて気持ちにはならない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 18:32:45.62ID:qVAxECva0 アナログだと思ったらデジタルだったとか背景に素材使ってたとか3Dポーズモデル使ってたとかいちいち騙された!って騒いでるのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ef-gMx+)
2025/03/14(金) 18:35:45.39ID:IIRILsmQ0 自分はAIイラストに好意的派だけど
「こんなに描きこみが凄くてリアルな絵だからAI絵なんだろうなぁ」
「……と思ったら、作成過程の動画がある!手描きだったのか!すげえ」
ってなったことがあるんだよね
反さんもはた迷惑なAI認定botじゃなくて手描き絵認定botをやったほうが、手描き絵師さんからは喜ばれて反反からも文句言われなくて良いんじゃないですかね
「こんなに描きこみが凄くてリアルな絵だからAI絵なんだろうなぁ」
「……と思ったら、作成過程の動画がある!手描きだったのか!すげえ」
ってなったことがあるんだよね
反さんもはた迷惑なAI認定botじゃなくて手描き絵認定botをやったほうが、手描き絵師さんからは喜ばれて反反からも文句言われなくて良いんじゃないですかね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ef-gMx+)
2025/03/14(金) 18:40:30.13ID:IIRILsmQ0 >>651
タイムラプスで3D素材をトレースするのは悪だと認定する反さんは数多くいますね
反AIが出没する以前……トレパク警察時代でも3D素材の利用を悪と認定する人は多かったです
私は絵や漫画を描く時に素材をものすごく使うから、タイムラプスとか作画課程の動画を見せるのは嫌なほうです
タイムラプスで3D素材をトレースするのは悪だと認定する反さんは数多くいますね
反AIが出没する以前……トレパク警察時代でも3D素材の利用を悪と認定する人は多かったです
私は絵や漫画を描く時に素材をものすごく使うから、タイムラプスとか作画課程の動画を見せるのは嫌なほうです
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ef-gMx+)
2025/03/14(金) 18:41:13.91ID:IIRILsmQ0 資料見て絵を描くのも悪とか手抜きだと思ってる人いますからね……
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 18:46:00.60ID:Q2bt6aIj0 しょうもねえゴミどもだなw
スポーツの競争してるとでもおもってんのかよ(笑)
きしょくわりいお気持ちルール制定してさあww
スポーツの競争してるとでもおもってんのかよ(笑)
きしょくわりいお気持ちルール制定してさあww
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6d-fTyL)
2025/03/14(金) 18:49:10.07ID:qVAxECva0 通常何か制作するときってめちゃめちゃ資料集めるし制作してる時間よりも資料集めたり見たり勉強したりする時間の方が長いことの方が多かったりするんだけどね
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 19:04:46.66ID:Noriswlu0 別にAIを使ったことを言わなかったからって重罪であるかのように騙されたって言われてもな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-gMx+)
2025/03/14(金) 19:15:07.74ID:AANnPW7r0 自分はAI絵はAI絵で好きだけど、同じくらいのクオリティの絵ならAI絵よりも手描き絵のほうが素晴らしいと思うから、部分的には反AIに心情が近い所もある
でも手描き絵だと思ったらAI絵だった絵や作者を攻撃しようとは思わない
でも手描き絵だと思ったらAI絵だった絵や作者を攻撃しようとは思わない
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/14(金) 19:15:33.91ID:6Li+sswA0 3Dデッサン人形使用罪もあったし色スポイト罪もあった界隈だしさもありなん
お絵かき界隈でならフォロワー数の数の暴力で潰すことが出来ても外には通用しませんわ
お絵かき界隈でならフォロワー数の数の暴力で潰すことが出来ても外には通用しませんわ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b5-gMx+)
2025/03/14(金) 19:18:28.38ID:AANnPW7r0 インターネットお絵かき勢やワナビー達に人気のあるプロって「資料を見て描きましょう」とか「上手い人の真似をしましょう」みたいなことを言うよね
そういうの頭に入ってないのかなぁ……
そういうの頭に入ってないのかなぁ……
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ce-iYK8)
2025/03/14(金) 19:23:13.45ID:Id+LysIe0 やはりここまで来ても
AIに適応できないような人たちは
障害者か何かに認定した方がいいのでは?
AIに適応できないような人たちは
障害者か何かに認定した方がいいのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa77-S++9)
2025/03/14(金) 19:29:54.27ID:KokG3YGB0 摸倣されることが問題だみたいな事平気で言うのがもうね
知財というか芸術に対する不理解の極みにしか思えない
摸倣を機械がやったらダメな理由をきちんと論理的に言えた反さんは一人も見たことない
まあそんなものはないから現行法で機械による摸倣が認められているわけなんですけどね
知財というか芸術に対する不理解の極みにしか思えない
摸倣を機械がやったらダメな理由をきちんと論理的に言えた反さんは一人も見たことない
まあそんなものはないから現行法で機械による摸倣が認められているわけなんですけどね
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 19:35:41.67ID:Noriswlu0 正直、どう見ても日本的なアニメ風な絵を描いてる奴が
人の絵柄を盗むなとか言ってるのは意味わからないところある
人の絵柄を盗むなとか言ってるのは意味わからないところある
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 20:11:26.68ID:Q2bt6aIj0 というか目でかキモアニメほほえみ美少女の源流は
まじであいつらがくそ嫌ってるななおばだよ
まじであいつらがくそ嫌ってるななおばだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799c-bUL9)
2025/03/14(金) 21:02:44.60ID:VXhDeLQq0 3年経っても反AIは
著作権には著作者が望まない形の使用を拒否する権利があると本気で思っているのが怖い
著作権には著作者が望まない形の使用を拒否する権利があると本気で思っているのが怖い
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-6+Au)
2025/03/14(金) 21:17:23.95ID:jyCYiMEGM 七瀬氏が起源かはしらんけど、自分が歴史上初めて作ったものなら自他共に認めるはずなんだよね
そうでないなら誰かの作ったものを模倣しているか、単なる自然物の描写か、周回遅れの再発明だよ
まあ少なくともそれを自分の占有物だと主張して他人をパクリと非難するのだけはやめたほうがいいと思うな
そうでないなら誰かの作ったものを模倣しているか、単なる自然物の描写か、周回遅れの再発明だよ
まあ少なくともそれを自分の占有物だと主張して他人をパクリと非難するのだけはやめたほうがいいと思うな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 21:24:26.25ID:Q2bt6aIj0 起源じゃなくて源流ね
おなじくあらいずみだってその偉大なパイオニアのうちの一人だよ
そういう偉大な先人達がいなかったら、ドラえもんのしずかちゃんみたいな表現のままだろう
ロリ美少女の二次表現はね
しょうもなw
おなじくあらいずみだってその偉大なパイオニアのうちの一人だよ
そういう偉大な先人達がいなかったら、ドラえもんのしずかちゃんみたいな表現のままだろう
ロリ美少女の二次表現はね
しょうもなw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/14(金) 21:50:08.49ID:qVAxECva0 画風の模倣がダメならアニメの存在を許すのはおかしいよなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 21:55:14.60ID:Q2bt6aIj0 きもちわりいくらい勘違いしてるなネットに生息してる絵師様は(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa91-S++9)
2025/03/14(金) 21:59:15.33ID:KokG3YGB0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 22:11:58.88ID:Noriswlu0 アニメが契約ってよくわからんが、似たような柄のアニメなんて星の数ほどあるんだが
星の数ほどある似たような絵柄のアニメに全部契約で許可取ってるってこと?
星の数ほどある似たような絵柄のアニメに全部契約で許可取ってるってこと?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 22:25:59.92ID:Q2bt6aIj0 原作と放映の許可のこと言ってんだろww反だろうが半々だろうが知らねえけど嫌味も理解出来ねえアホはほっとけよwww
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62b-5Q9i)
2025/03/14(金) 23:03:33.57ID:/9lVKSVw0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f6-3WDN)
2025/03/14(金) 23:17:39.79ID:Y4GEL+R60 ほか界隈でもそうだが反AIをエンタメとして楽しんでりゃいいのにガチなのが紛れ込んでそのまま先鋭化していったよな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/14(金) 23:42:30.55ID:Noriswlu0 「日本のアニメは、他の同じような画風の作品に許可取らずに、無断で日本のアニメっぽい画風のアニメ作ってるから
無断で画風の模倣をするのが許せないなら、アニメも許せないはずだよな」っていう意味だと思うよ
無断で画風の模倣をするのが許せないなら、アニメも許せないはずだよな」っていう意味だと思うよ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/14(金) 23:50:55.94ID:Q2bt6aIj0 反さんとまともに話そうとすると頭イカれてくるなw
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/14(金) 23:54:45.07ID:rX05cAYB0 適当にあしらえばOK
争いは同じ次元でしか発生しない
争いは同じ次元でしか発生しない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a41-2Sl+)
2025/03/15(土) 02:17:23.98ID:qikuIXvW0 彼らが自分たちがAI使わないだけなら別に何も言わんけどさ、
使ってるこちらを詐欺師がどうだ道徳心を捨てた云々言ってきたら、アホか、と返さざるをえん…
使ってるこちらを詐欺師がどうだ道徳心を捨てた云々言ってきたら、アホか、と返さざるをえん…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 02:26:32.90ID:Jq/LP22P0 反抗期の子供が突っ掛かって来てると思えばいい
調べたら反AIにはリアル中高生も多くて優しい気持ちになってる
大人の反AIにはまぁ別の意味で優しくなれる
調べたら反AIにはリアル中高生も多くて優しい気持ちになってる
大人の反AIにはまぁ別の意味で優しくなれる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb7-Hu9M)
2025/03/15(土) 03:12:09.64ID:Q3A+m5Hp0 きゃんちゃん最近見ないと思ったら引退してたのか
手術?してたっぽいし死んだかな
手術?してたっぽいし死んだかな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62b-5Q9i)
2025/03/15(土) 06:04:33.34ID:3a3/BDyC0 >>672
珍しく反さんじゃない側が頓珍漢なこと言ってるけどこれおばさん?
珍しく反さんじゃない側が頓珍漢なこと言ってるけどこれおばさん?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-3WDN)
2025/03/15(土) 08:30:43.31ID:UwyrR6Jw0 x.com/qU4yIYCnxr96330/status/1900501683505070089
反さんまた負けてるw
反さんまた負けてるw
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/15(土) 09:01:21.48ID:SZYUDsuBa >>682
「当時は楽しんでいましたが、AIの権利問題を通じて考えを改めた為、今はそれらも見ていませんし
発見次第通報等もしています。」
でいいと思うんだよね
嘘だとしてもAI批判始めて以降にそういったポストしてなければそれを証明する方法は無いわけだからな
こうやって都合悪いとすぐブロックするからレスバ力が育たないんだよ
だから村の中でしか通じない理論、理屈しか唱えられないので体裁だけでも正当な主張すらできない
まあお前らがやるべきことはレスバなのか?ってそもそもな話はあるが
「当時は楽しんでいましたが、AIの権利問題を通じて考えを改めた為、今はそれらも見ていませんし
発見次第通報等もしています。」
でいいと思うんだよね
嘘だとしてもAI批判始めて以降にそういったポストしてなければそれを証明する方法は無いわけだからな
こうやって都合悪いとすぐブロックするからレスバ力が育たないんだよ
だから村の中でしか通じない理論、理屈しか唱えられないので体裁だけでも正当な主張すらできない
まあお前らがやるべきことはレスバなのか?ってそもそもな話はあるが
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799c-bUL9)
2025/03/15(土) 10:24:26.31ID:OF/3RyyJ0 反さんが勝ててるならこの3年間で法改正してるよ
3年前のポストみてみたらその時も相変わらずカイガイガーや中傷や魔女狩りは攻撃じゃないとか
自分ルールしか言わない悲しき生物なんだよね
https://i.imgur.com/UGEqeB5.png
https://i.imgur.com/KQjRAzZ.jpeg
https://i.imgur.com/URT07NJ.png
https://i.imgur.com/4CczSw1.png
https://i.imgur.com/MdqtPRw.png
https://i.imgur.com/sA4xbzP.png
3年前のポストみてみたらその時も相変わらずカイガイガーや中傷や魔女狩りは攻撃じゃないとか
自分ルールしか言わない悲しき生物なんだよね
https://i.imgur.com/UGEqeB5.png
https://i.imgur.com/KQjRAzZ.jpeg
https://i.imgur.com/URT07NJ.png
https://i.imgur.com/4CczSw1.png
https://i.imgur.com/MdqtPRw.png
https://i.imgur.com/sA4xbzP.png
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaa-i+yF)
2025/03/15(土) 11:35:43.99ID:p0j7FLLw0 反AI活動はどんな結末を迎えるんだろうな
ワクワクが止まらん
ワクワクが止まらん
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4d-1zMf)
2025/03/15(土) 11:38:29.90ID:K0ijt0GN0 >>684
AIはどんどん進化していくのに反さんは何も成長していない...
AIはどんどん進化していくのに反さんは何も成長していない...
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/15(土) 11:40:31.65ID:SZYUDsuBa AIユーザー側は国が後押しした「法律」っていう最強の強制社会ルールがあるわけ
で、対する反側は村のルールの話しかできない
だから負け続けるんだよね、お前らの村のルールは村の中でしか通用しませんので
せめて自分の主張は村ルールでしかなくて、法律としては通らないと自覚していたなら勝負にもなっただろうが……
で、対する反側は村のルールの話しかできない
だから負け続けるんだよね、お前らの村のルールは村の中でしか通用しませんので
せめて自分の主張は村ルールでしかなくて、法律としては通らないと自覚していたなら勝負にもなっただろうが……
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4d-1zMf)
2025/03/15(土) 11:45:15.22ID:K0ijt0GN0 AI絵師は村の住民じゃないからどれだけ騒いでもダメージ0なんだよね😢
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 11:45:27.09ID:Jq/LP22P0 反AIは米津ショックで実質的には終わってるが7月のトランプショック(実質イーロンショック)で名実共に終わるだろう
この状況でできることは限られるが手が無いでもないので相談には乗るで😁🙌
この状況でできることは限られるが手が無いでもないので相談には乗るで😁🙌
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-YdOa)
2025/03/15(土) 12:21:54.37ID:USQoLgsw0 マルチモーダル化が本格的に進んだことでcopainterとかがやってたことを汎用AIで対話形式で誰でもできるようになるしな
geminiのアップデートはそのくらいの破壊力がある
geminiのアップデートはそのくらいの破壊力がある
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d3-z5RJ)
2025/03/15(土) 12:21:59.12ID:wL/ehCT10 >>664
七瀬が源流なんてことはないが、一つの大きな支流ではあるよな
目でかキモあにめほほえみ美少女に程よい質感とかアート的なミニマルな表現をまぶして
過剰な肉感を排除しつつ、男性にもきっちりアピールする色気を保持して
先行者の萌表現をうまくずらしていったというか
七瀬が源流なんてことはないが、一つの大きな支流ではあるよな
目でかキモあにめほほえみ美少女に程よい質感とかアート的なミニマルな表現をまぶして
過剰な肉感を排除しつつ、男性にもきっちりアピールする色気を保持して
先行者の萌表現をうまくずらしていったというか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-EoI7)
2025/03/15(土) 12:36:15.23ID:Id2Lvbb70693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/15(土) 13:08:48.42ID:7vdydOUM0 ネームドの黒ちゃん学歴コンプ有りそう🥺
https://x.com/Kokukitumohu1/status/1900539155077378302
https://x.com/Kokukitumohu1/status/1900539155077378302
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 13:11:58.46ID:Jq/LP22P0 >>692
中高生の3年は入学から卒業までの期間で嫌でも区切りが付く
大学生になると大分変わる
どこぞの調査では生成AIの使用率が100%だったとか
学業に使ったらアカンとお触れを出した大学もあったくらい
社会に出てホワイトカラーやナレッジワーカーの職に就いたら反AIって訳に行かない
そこから溢れた層は反AIとして残るかも知れないが、そのこと自体は責められないし、事情を知れば優しくなれる
中高生の3年は入学から卒業までの期間で嫌でも区切りが付く
大学生になると大分変わる
どこぞの調査では生成AIの使用率が100%だったとか
学業に使ったらアカンとお触れを出した大学もあったくらい
社会に出てホワイトカラーやナレッジワーカーの職に就いたら反AIって訳に行かない
そこから溢れた層は反AIとして残るかも知れないが、そのこと自体は責められないし、事情を知れば優しくなれる
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-Ow3t)
2025/03/15(土) 13:37:24.01ID:ze/4coUV0 >>693
論理も倫理もなくて可哀想
論理も倫理もなくて可哀想
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-fTyL)
2025/03/15(土) 13:37:38.32ID:mOMGBlph0 反さんの数々の所業からして
一度属した奴を許そうとも優しくしようとも思わん
一度属した奴を許そうとも優しくしようとも思わん
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e568-vVUT)
2025/03/15(土) 14:38:52.80ID:Ffimw7Qz0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/15(土) 14:44:30.31ID:eVdl4v3Z0 そもそも法律で許されるのは大抵そこに理由があるわけで
「画風のパクリが許せない」なんて考え方だと、絵の文化は死ぬから
許すような法律になっているっていう理屈があることに気づいてほしいな
「画風のパクリが許せない」なんて考え方だと、絵の文化は死ぬから
許すような法律になっているっていう理屈があることに気づいてほしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0e-Cpwu)
2025/03/15(土) 15:19:36.98ID:K9z6hK1K0 反反はだいたい高卒だろうけど「推進派」のメインプレイヤーは高学歴だからいつもの属性攻撃をすると自滅するんだよな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 15:33:45.84ID:37tyUIRV0 中卒絵師>旧帝卒の無産 だから
あんまはんさんの社会的価値観をなめるな!
あんまはんさんの社会的価値観をなめるな!
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecb-7Rfg)
2025/03/15(土) 15:53:18.01ID:NSLp3HXh0 >>664
ななおば乙
ななおば乙
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 16:06:32.30ID:37tyUIRV0 はんさんさあw 最近の惨敗むーど 気分はどう?(笑)いま どんなきもち?W
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4107-gMx+)
2025/03/15(土) 16:24:56.16ID:0WZk3AW80 反さんでも空気いれられて鉄砲玉やってるような層は無知な若い子だろうけど、大人の反にはベテランのクリエイターもいるよね
西井照美氏みたいな……
西井照美氏みたいな……
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 17:19:45.17ID:Jq/LP22P0 アタゴンちゃんが未だに米津ショックを受け止められずにいる
誰か慰めてあげて
誰か慰めてあげて
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/15(土) 17:29:42.05ID:eVdl4v3Z0 まあ実際、スペシャルサンクスに会社の名前が載ってただけってのは確かなので
直接的に生成AI使った証拠は今のところないよね
直接的に生成AI使った証拠は今のところないよね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 17:31:02.07ID:37tyUIRV0 くやしいのうwww
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/15(土) 17:36:44.71ID:eVdl4v3Z0 「生成AI使いました」ってちゃんと宣伝してるならともかく
スペシャルサンクスに会社の名前が載ってたみたいな不確かな情報で
生成AI使ったの確定で米津本人も容認したのが確定みたいなことをやたらと
とやかく言うのはちょっとね
そういうの反AIみたい
スペシャルサンクスに会社の名前が載ってたみたいな不確かな情報で
生成AI使ったの確定で米津本人も容認したのが確定みたいなことをやたらと
とやかく言うのはちょっとね
そういうの反AIみたい
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 17:38:52.86ID:37tyUIRV0 だれもそんなこといってないんだけどねえ にちゃあ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/15(土) 17:40:09.61ID:eVdl4v3Z0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 17:44:26.55ID:37tyUIRV0 くやしいねえ(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-ZS5M)
2025/03/15(土) 17:49:44.95ID:eVdl4v3Z0 なんか、俺は反反AI側だと思うが、生成AI使った証拠も、852話さんが直接関わった証拠もない
ただの会社のスペシャルサンクスで騒ぎすぎてて鬱陶しい
願望で騒ぐの反AIみたい
ただの会社のスペシャルサンクスで騒ぎすぎてて鬱陶しい
願望で騒ぐの反AIみたい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3d-fTyL)
2025/03/15(土) 17:54:22.92ID:VmkXOAwV0 そもそもの話なんの法律も犯してないのに生成AI使いましたって断らなければならないみたいな空気なんなのかね
料理に包丁使いましたって言わなきゃならん世界線にお住みの方なのかと思っちゃう
料理に包丁使いましたって言わなきゃならん世界線にお住みの方なのかと思っちゃう
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 17:57:28.45ID:37tyUIRV0 かってにゴミルールー制定してカリスマがかかわってるかもしれなくて勝手にに絶望してるというね(笑)
いやあ滑稽滑稽w
いやあ滑稽滑稽w
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3b-3WDN)
2025/03/15(土) 18:02:09.85ID:HPFJgirx0 フリーレンの表情ちょっと変えただけでよくもまああんなに怒れるな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 18:06:52.26ID:Jq/LP22P0 アニメ業界の話だと現場と経営層で温度差があって現場は嫌ってのが本音
と同時に業界として虫プロの呪縛が解けてなくて反AI一辺倒にもなれない
90年代にデジタル化と並行して中国移転と3D導入の流れがあって、当時のアニメーターも同じように苦悩していた
現役アニメーターが上海に渡って技術指導したりしてたのだが、「いずれコイツラが俺等に代わって...」と本音を漏らしたりしてた
それはある意味では当たったのだが中国の人件費高騰と円安で(以下略)
もう一つの3Dでメカやロボの作画技術が失われたのはご存知の通りだが、今のアニメーターがAIに抱く懸念が正にこれ
そして中国製の動画生成AIの進化がその懸念を強めてる
オープンソースだとTencentとAlibabaが二大勢力で日本では後者のエコシステムが爆速で進化中
と同時に業界として虫プロの呪縛が解けてなくて反AI一辺倒にもなれない
90年代にデジタル化と並行して中国移転と3D導入の流れがあって、当時のアニメーターも同じように苦悩していた
現役アニメーターが上海に渡って技術指導したりしてたのだが、「いずれコイツラが俺等に代わって...」と本音を漏らしたりしてた
それはある意味では当たったのだが中国の人件費高騰と円安で(以下略)
もう一つの3Dでメカやロボの作画技術が失われたのはご存知の通りだが、今のアニメーターがAIに抱く懸念が正にこれ
そして中国製の動画生成AIの進化がその懸念を強めてる
オープンソースだとTencentとAlibabaが二大勢力で日本では後者のエコシステムが爆速で進化中
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 18:10:57.43ID:37tyUIRV0 事情通(笑)もういいよ(笑)
現場(笑)経営陣(笑)空気(笑)
AIではじめのころとかこういう駄文で溢れかえってたよね
現場(笑)はAI絶対使わない空気(笑)だとかなんとかwwwww
現場(笑)経営陣(笑)空気(笑)
AIではじめのころとかこういう駄文で溢れかえってたよね
現場(笑)はAI絶対使わない空気(笑)だとかなんとかwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 18:13:20.45ID:37tyUIRV0 結果
今月にAIを大々的にフィーチャーしたキモアニメが全国放映スタートです(笑)
今月にAIを大々的にフィーチャーしたキモアニメが全国放映スタートです(笑)
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 18:15:59.70ID:Jq/LP22P0 アニメーターでもベテランとルーキーでは大分違う
若い世代は普通にAIを使ってたりする
ベテランの新たな懸念はクリスタのパペットツールだとXで流れて来た
若い世代は普通にAIを使ってたりする
ベテランの新たな懸念はクリスタのパペットツールだとXで流れて来た
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f0-yxMM)
2025/03/15(土) 18:26:56.55ID:Jq/LP22P0 ちなみにクリスタのベクターレイヤーでも似たような話はあった
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9a-3WDN)
2025/03/15(土) 18:33:05.41ID:uw3cp+o60 毎月の様に新しい「規制にリーチ」が出てくるの笑う
さっさと上がらんとそろそろ流局するぞ
さっさと上がらんとそろそろ流局するぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/15(土) 18:36:07.15ID:PqaEMFZD0 誹謗中傷浴びせて他者の自由を奪う方がよほど倫理観無い違法行為だと思うわ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fc-iYK8)
2025/03/15(土) 18:49:49.83ID:XKCkBhqm0 反さんはやたら偉そうな割に
本人は直接戦う気ゼロなのが明らかだから
本当に最低の集団
本人は直接戦う気ゼロなのが明らかだから
本当に最低の集団
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-gMx+)
2025/03/15(土) 19:07:30.93ID:Y7EGS3EZ0 クリスタのパペットツールって似たようなのがPhotoshopには10年前からついてたって本当?
自分はPhotoshopインストールしてないし、それを使った制作課程の動画も見たことなくて知らんかった
After Effects(Adobeのアニメ制作ツール)だとパペットツールみたいのあるのは制作動画見て知ってた
自分はPhotoshopインストールしてないし、それを使った制作課程の動画も見たことなくて知らんかった
After Effects(Adobeのアニメ制作ツール)だとパペットツールみたいのあるのは制作動画見て知ってた
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-gMx+)
2025/03/15(土) 19:11:12.78ID:Y7EGS3EZ0 反を兼用しているベテランアニメーターやイラストレーターが、クリスタ4の新機能のパペットツールや3DCGの人体キャラを利用すれば簡単に絵を描けることに対して苦言を言ってるね
機能に頼りすぎると画力がつかないのは本当だけど、それはそれとして、私は機能に頼って良い絵を創ることを悪いことだとは思わない
機能に頼りすぎると画力がつかないのは本当だけど、それはそれとして、私は機能に頼って良い絵を創ることを悪いことだとは思わない
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 19:27:42.51ID:37tyUIRV0 簡単に絵を描けることに対して苦言(笑)
いやあ滑稽滑稽www老害老害wwwww
いやあ滑稽滑稽www老害老害wwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-lzIq)
2025/03/15(土) 19:45:34.12ID:upqB5mV/0 最近絵よりAIにアドバイスをもらって小説書いてるわ。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef0-gMx+)
2025/03/15(土) 20:03:29.64ID:uUYaMeV+0 簡単に絵を描けるといっても、ツールに頼りすぎたら下手になるとか、不自然な絵になるとかはそのとおりだとは思う
部分的には反さんの言うことに賛成はできる箇所はあるんだけど……
あの人達攻撃的で嫌い
部分的には反さんの言うことに賛成はできる箇所はあるんだけど……
あの人達攻撃的で嫌い
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/15(土) 20:17:06.78ID:SZYUDsuBa ツールに頼ったら技量が無くなることの何が悪いのか
別にそのツール込みでいい作品作れれば何の問題もなくない?
それを問題視するならデジ絵師全員アナログ絵師から同じ理屈で攻撃されるのを受け入れる事になるし
絵に限らずともあらゆる文明技術に同じ事言えるからな
別にそのツール込みでいい作品作れれば何の問題もなくない?
それを問題視するならデジ絵師全員アナログ絵師から同じ理屈で攻撃されるのを受け入れる事になるし
絵に限らずともあらゆる文明技術に同じ事言えるからな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6dd-iYK8)
2025/03/15(土) 20:24:35.77ID:mOMGBlph0 レンジで温めるとか
食材に対して不敬じゃない?
やっぱり手で火を起こした焚き火でないと
食材に対して不敬じゃない?
やっぱり手で火を起こした焚き火でないと
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 20:30:37.16ID:37tyUIRV0 そろばんエクセル論争からいっさい進んでねえなwwwwwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-lzIq)
2025/03/15(土) 20:30:40.18ID:upqB5mV/0 小説書いてるとただ辞書を引いてるのと同じ感覚だわ。コードを組み合わせてプログラムを組んでるのとまったく変わらない。イラストはそるはだけで完成しちゃうからなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 20:34:26.14ID:37tyUIRV0 しょうもねえから、デジタル手書きおえかき選手権大会でも主催してろよ(笑)www
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/15(土) 20:47:54.52ID:DCdhuAZU0 まあそもそも世の中の99.99%の人は作品がどう生み出されたなんて興味ないんだよね
お絵かき村にいるから世界を揺るがす大事件に見えるだけでほとんどの人が何の関心もない
せいぜい政治家等のディープフェイクはなんとかしないといけないよねーって程度のが一般人の考えだと思う
お絵かき村にいるから世界を揺るがす大事件に見えるだけでほとんどの人が何の関心もない
せいぜい政治家等のディープフェイクはなんとかしないといけないよねーって程度のが一般人の考えだと思う
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3b-3WDN)
2025/03/15(土) 20:59:43.14ID:HPFJgirx0 卒業アルバムの写真から本物そっくりのポルノ作れるとか普通にヤバいしな
その辺はどうにか頑張ってもろて
その辺はどうにか頑張ってもろて
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9972-gMx+)
2025/03/15(土) 21:23:16.87ID:HBMhb7kc0 AI規制じゃなくてアイコラポルノ作ってネットに載せるのを規制でいいよね
AIじゃなくてもアイコラポルノはつくれるから
AIじゃなくてもアイコラポルノはつくれるから
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/15(土) 21:26:48.42ID:SZYUDsuBa 法規制されること自体に別に反対はしないんだけど
それはそれとして、現行の「悪用したら処罰」ではダメなんか?とも思うわ
インターネットには肖像権侵害なんか無限にあるけど、それを行える技術には全く制限も抑止もないよね
それと同じようにAIでも悪用した奴は吊るし上げじゃいかんの?
少なくとも国は同じ考えみたいだけども
それはそれとして、現行の「悪用したら処罰」ではダメなんか?とも思うわ
インターネットには肖像権侵害なんか無限にあるけど、それを行える技術には全く制限も抑止もないよね
それと同じようにAIでも悪用した奴は吊るし上げじゃいかんの?
少なくとも国は同じ考えみたいだけども
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-Ow3t)
2025/03/15(土) 21:31:39.86ID:PqaEMFZD0 >>736
反さんの脳味噌では主観的に誰かの画風に似てるような気がする絵を出すことが悪用だからな
反さんの脳味噌では主観的に誰かの画風に似てるような気がする絵を出すことが悪用だからな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-bUL9)
2025/03/15(土) 21:35:32.75ID:7vdydOUM0 な?他ジャンルを見下してくるだろ?
https://x.com/Inatsuka/status/1900821599575777309
https://x.com/Inatsuka/status/1900821599575777309
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-fTyL)
2025/03/15(土) 21:58:49.78ID:Ihj5C+LT0 道具に頼り過ぎたると技術が伸びないというのはわかるけど
そういうのは自分の部下や弟子だけに言ってくれと思う
そういうのは自分の部下や弟子だけに言ってくれと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0e-Cpwu)
2025/03/15(土) 22:09:06.91ID:K9z6hK1K0 創作ジャンルでべきおばけの言う事をいちいち真に受けてたら生きていけないからな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea26-Z5Ug)
2025/03/15(土) 22:39:52.81ID:vGiMnGJH0 【悲報】絵師による被害者、発生してしまう…
ワイ、悲しきAI推進モンスターに成り果てる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742042852/
ワイ、悲しきAI推進モンスターに成り果てる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742042852/
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 22:55:02.67ID:37tyUIRV0 全額前払いが当たり前で
納期遅れも当たり前で
音信不通も当たり前WWWWWWWWWWWWWWW
最高の界隈ですね(笑)
納期遅れも当たり前で
音信不通も当たり前WWWWWWWWWWWWWWW
最高の界隈ですね(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9a-3WDN)
2025/03/15(土) 22:56:24.07ID:uw3cp+o60 プロで食ってるならフォトショは使ってると思うんだけどなぁ・・・
クリスタとか価格以外はPhotoshopの完全下位互換でしかない
クリスタとか価格以外はPhotoshopの完全下位互換でしかない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-S++9)
2025/03/15(土) 22:58:22.18ID:SZYUDsuBa 存在しない権利を守れと他者を攻撃する前に
依頼者の権利を守るべき
依頼者の権利を守るべき
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafd-SQ1u)
2025/03/15(土) 22:59:15.77ID:y7zZwL+Q0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-3WDN)
2025/03/15(土) 22:59:19.67ID:P4J2OXKz0 でも画像生成AIや3D生成AIはレベチ級といっていいほどの性能ですからね
AIを使った素人でもプロを代替しかねないレベルです。反AIの行動は共感できませんが
そりゃあ攻撃的になるのも当然ともいえます(だからといって誹謗中傷までなるのはだめですが)
逆にチャットさんは小説書きも漫画家も代替するには恐ろしく足りてないんで
みんな無視してるんですよね。
もしチャットさんが圧倒的高クオリティの漫画原作を作れたら
漫画家だって急に同じような態度になるはずです
AIを使った素人でもプロを代替しかねないレベルです。反AIの行動は共感できませんが
そりゃあ攻撃的になるのも当然ともいえます(だからといって誹謗中傷までなるのはだめですが)
逆にチャットさんは小説書きも漫画家も代替するには恐ろしく足りてないんで
みんな無視してるんですよね。
もしチャットさんが圧倒的高クオリティの漫画原作を作れたら
漫画家だって急に同じような態度になるはずです
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafd-SQ1u)
2025/03/15(土) 23:00:59.45ID:y7zZwL+Q0 両方持っててもアニメ絵に関してはクリスタしか使わない奴は多くてもフォトショしか使わない奴はほぼいない
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a36-7kf4)
2025/03/15(土) 23:17:44.41ID:DCdhuAZU0 漫画家って自分の画風で絵が描けるAIが出てきたらまず自分が使うこと考えるだろうからなあ
漫画家にとって絵って表現のための道具にすぎないし、実際殆ど拒否反応も出てない
漫画家にとって絵って表現のための道具にすぎないし、実際殆ど拒否反応も出てない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a696-fTyL)
2025/03/15(土) 23:18:07.04ID:mOMGBlph0 絵描きに依頼しなくてはという思い込みを
持たされてる時点で最初から被害者だよ
持たされてる時点で最初から被害者だよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 23:25:24.96ID:37tyUIRV0 架空のお話を作る(嘘をつく)事によって、他の猿を制圧して繁栄したのが今の俺ら人間なんだわ
イメージを一枚の絵に表現するという洞窟壁画から始まった取るに足らないお遊びが機械に代替されることがあっても
人の根幹たる、架空のお話の創作行為が代替されることはないと言い切れるよwAIはそのより良い補助道具になってくれるだけ
AIも初めから終わりまで小説だったり漫画を完成させるときもすぐくるだろうけど
もはや完敗したといっていい一枚絵イラストと同じ末路をたどるかは、神のみぞ知るってとこかな(笑)
イメージを一枚の絵に表現するという洞窟壁画から始まった取るに足らないお遊びが機械に代替されることがあっても
人の根幹たる、架空のお話の創作行為が代替されることはないと言い切れるよwAIはそのより良い補助道具になってくれるだけ
AIも初めから終わりまで小説だったり漫画を完成させるときもすぐくるだろうけど
もはや完敗したといっていい一枚絵イラストと同じ末路をたどるかは、神のみぞ知るってとこかな(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d531-Jfho)
2025/03/15(土) 23:49:02.97ID:37tyUIRV0 てかそう考えると(ネット)一枚絵イラスト(笑)なんかと比べられるようなもんでもないよなそもそもがww創作の次元が違うんですわw
消費者からAIに代替されるレベルの小説家や漫画家は当たり前のようにでてくるんだろうけどw
消費者からAIに代替されるレベルの小説家や漫画家は当たり前のようにでてくるんだろうけどw
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-ksv/)
2025/03/16(日) 00:00:26.77ID:vrf3bXU90 >>743
これはそうでもない
プロでもsaiという安価なソフト(買い切りで5500円)ので絵仕事をしてる人も意外といるし、Photoshop使ってなくてクリスタのみの漫画家も多いよ
今のPhotoshopはサブスクのみだし高い……
これはそうでもない
プロでもsaiという安価なソフト(買い切りで5500円)ので絵仕事をしてる人も意外といるし、Photoshop使ってなくてクリスタのみの漫画家も多いよ
今のPhotoshopはサブスクのみだし高い……
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7131-v+M8)
2025/03/16(日) 00:18:41.77ID:9dB9uiX20 >>741 いやあ愉快愉快wwwwwもう絵師村以外もうどこでもみんな反ai(笑)絵師(笑)みたいな冷笑ムードやねえwwwww
これからはもう絵師村範囲内お気持ちルール適用内だけで手書きの温かみ手売り巡回経済回してもろてw
他の界隈への誹謗中傷やめてくれ なwwこれ以上評判下げたいなら好きにしてw
これからはもう絵師村範囲内お気持ちルール適用内だけで手書きの温かみ手売り巡回経済回してもろてw
他の界隈への誹謗中傷やめてくれ なwwこれ以上評判下げたいなら好きにしてw
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-9Vhx)
2025/03/16(日) 00:18:59.97ID:MKoc7tO20 その辺の絵師()の大半が陶器でいう100円ショップレベルと同じ様な扱いになるんだろうな
現時点でも売れてる人は有名な陶芸家的な位置に収まるだけだし
現時点でも売れてる人は有名な陶芸家的な位置に収まるだけだし
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-hjYJ)
2025/03/16(日) 01:22:54.67ID:GosR19AH0 書くのは何でもいいと思うけど、adboeCCはデザイナー寄りの人なら一通り使えると思うよ
会社がライセンス契約してるだろうし、個人事業主でも固定費的な感覚だと思う
イラストしか描きませんって所で勝負していけるならいらんかもね、とは思う
会社がライセンス契約してるだろうし、個人事業主でも固定費的な感覚だと思う
イラストしか描きませんって所で勝負していけるならいらんかもね、とは思う
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y/JS)
2025/03/16(日) 02:45:50.66ID:VOt+Povrr757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ksv/)
2025/03/16(日) 03:02:11.74ID:4XPzdidc0 たしか色を印刷用の色のCMYKに分ける機能ってAdobeソフトでしかできないんだよね?
そのせいでしかたなく高くてもPhotoshopは導入しているというプロの個人絵描きの人(きちんと企業から仕事もらってる人)を知ってる
そのせいでしかたなく高くてもPhotoshopは導入しているというプロの個人絵描きの人(きちんと企業から仕事もらってる人)を知ってる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fd-llLh)
2025/03/16(日) 03:06:30.39ID:dLPiqJIj0 フォトショはあくまで編集ソフトだからアニメ絵みたいな線画を描くのは微妙なんだよね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 03:23:24.81ID:FkXAK2Zi0 >>743
知らないならあまり書き込まない方がバカ晒さなくていいよ(笑)
だからお前はハゲ童貞おじさん言われるんだよチンカスおじさん(笑)
クリスタはそもそもイラスタとコミスタからの派生製品
ベースが漫画原稿を描くソフトだから漫画家に利用者が多いのは当たり前
ホトショはそもそも写真家やグラデ用のソフト
まだ日本のペイントアプリが弱かった頃からの伝統があるので使ってる絵描きも多い
Photoshopだけのイラストレーターは海外に多い
俺が推してるコミック系イラストレーターもPhotoshopのみ
日本もアニメ系イラストレーターはPhotoshopのみの人が多かったが
クリスタが漫画原稿ソフトからイラスタ統合して使いやすくなってからクリスタに移行した人も多い
あと今は
プロのイラストレーターでも
プロクリエイト(1200円)とiPadだけで仕事してる有名イラストレーターはたくさんいる
SAI(5000円)でもいる
お前はただのハゲ童貞おじさん
知らないならあまり書き込まない方がバカ晒さなくていいよ(笑)
だからお前はハゲ童貞おじさん言われるんだよチンカスおじさん(笑)
クリスタはそもそもイラスタとコミスタからの派生製品
ベースが漫画原稿を描くソフトだから漫画家に利用者が多いのは当たり前
ホトショはそもそも写真家やグラデ用のソフト
まだ日本のペイントアプリが弱かった頃からの伝統があるので使ってる絵描きも多い
Photoshopだけのイラストレーターは海外に多い
俺が推してるコミック系イラストレーターもPhotoshopのみ
日本もアニメ系イラストレーターはPhotoshopのみの人が多かったが
クリスタが漫画原稿ソフトからイラスタ統合して使いやすくなってからクリスタに移行した人も多い
あと今は
プロのイラストレーターでも
プロクリエイト(1200円)とiPadだけで仕事してる有名イラストレーターはたくさんいる
SAI(5000円)でもいる
お前はただのハゲ童貞おじさん
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 03:27:25.50ID:FkXAK2Zi0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 03:28:30.26ID:FkXAK2Zi0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 03:28:47.17ID:FkXAK2Zi0 \PvP/
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-avMV)
2025/03/16(日) 04:02:23.01ID:a0XY066i0 最近こそこそ隠してたおばさん文体じゃん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7106-ikev)
2025/03/16(日) 04:20:03.20ID:GkJQMMK10765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7106-ikev)
2025/03/16(日) 04:21:38.35ID:GkJQMMK10 フォトショのサブスクもビジネスと考えるなら大した金額じゃないわ(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38c-ksv/)
2025/03/16(日) 06:51:17.87ID:7dr6GEvu0 海外にもAIbotみたいな反AIいっぱいいるんだな
AI絵じゃない上手い絵に「これは生成AI」ってつけてまわるの
ただ海外反AIは「無断学習禁止」というアホバカ概念がないのがまだマシかも?
誰だよ無断学習NGというキチガイ概念を言い出した奴
AI絵じゃない上手い絵に「これは生成AI」ってつけてまわるの
ただ海外反AIは「無断学習禁止」というアホバカ概念がないのがまだマシかも?
誰だよ無断学習NGというキチガイ概念を言い出した奴
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 07:07:53.91ID:FkXAK2Zi0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 07:08:40.01ID:FkXAK2Zi0 AI壊死脳グラボぶっかけっぴおじさんwww
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7161-/v1u)
2025/03/16(日) 07:11:46.30ID:1VzQxfnQ0 AIスゲェ!手書きじゃなくてもっとAI絵見たい!
って需要が高まればAI絵である事に価値が生まれてそれを証明する手段も発展する
逆に言えば手描きを証明する手段も発展しないのは描き方の違いに価値がないという事
って需要が高まればAI絵である事に価値が生まれてそれを証明する手段も発展する
逆に言えば手描きを証明する手段も発展しないのは描き方の違いに価値がないという事
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 07:33:54.19ID:yG9BI1i+0 おばさんが戻って来たら聞こうと思ってたんだが、昔CG板の液タブスブを荒らしてたn豚やろ?
最盛期は2013年頃だったが自慢気にアップしたVAIOの画面にご尊顔が写っててプチ祭りになった
当時で40代のおばさんっぽくて騒然となった訳だが、このスレ見てて合点が行った
最盛期は2013年頃だったが自慢気にアップしたVAIOの画面にご尊顔が写っててプチ祭りになった
当時で40代のおばさんっぽくて騒然となった訳だが、このスレ見てて合点が行った
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f377-5CZJ)
2025/03/16(日) 07:51:50.23ID:FkXAK2Zi0 \PvP/
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7106-ikev)
2025/03/16(日) 09:27:06.28ID:GkJQMMK10 >>767
寺田克也はペインターだよw
寺田克也はペインターだよw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-bVVd)
2025/03/16(日) 09:31:27.04ID:BSXt5kGY0 無断学習にわあわあ言うのにそいつのメディア欄を見ると著作物の無断転載があったりのはなんなのか…
せっかく有料の壁で守られてるのにX上に上げたら間違いなく学習されますようにと捧げてるようなもんだ
せっかく有料の壁で守られてるのにX上に上げたら間違いなく学習されますようにと捧げてるようなもんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-avMV)
2025/03/16(日) 10:42:26.68ID:a0XY066i0 この板に昔居たおかしい奴は大体おばさんの可能性ある
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/16(日) 12:00:55.24ID:PymVjmW90 >>770
それが本当なら可哀想な人なんだなと思った
それが本当なら可哀想な人なんだなと思った
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-15T+)
2025/03/16(日) 12:17:41.88ID:90E5sE8g0 反AIの言う無断転載というのは一枚絵にしか適応してないよ。それ以外の漫画のコマだとか表紙、アニメの切り抜きなどは転載してもいいものだと本気で思ってやってると思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-jnJ9)
2025/03/16(日) 12:22:20.05ID:n6JRawA60 つーか日本は著作権が強すぎ
海外はフェアユースで楽しく遊べるのに
海外はフェアユースで楽しく遊べるのに
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1380-HYGE)
2025/03/16(日) 12:34:45.64ID:+EPeR8mQ0 AIのせいで誰も絵を描かなくなるって言ってる反さん、遠回しに絵師の事見下してないか?
というか今でもAIあるけどみんな普通に描いてますよね
というか今でもAIあるけどみんな普通に描いてますよね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/16(日) 12:47:47.19ID:OfiCdmsQa 絵描かなくなったのは反さんだけ定期
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-B3fm)
2025/03/16(日) 12:59:20.15ID:drN2KaQ30 >>777
日本は著作権がつよつよの割に実行力はクソ弱だからな
結果として強い権利を使い方も分からずブンブン振り回す未開の民族が誕生したってワケよ
その割に海外の著作権ではー、フェアユースではーとか言い始めるから頭がこんがらがる
日本は著作権がつよつよの割に実行力はクソ弱だからな
結果として強い権利を使い方も分からずブンブン振り回す未開の民族が誕生したってワケよ
その割に海外の著作権ではー、フェアユースではーとか言い始めるから頭がこんがらがる
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd3-GYI7)
2025/03/16(日) 13:43:39.44ID:IuWGDMm00 業界人によるとAIを使ってますと言うと叩かれるのでこっそりAIを使うアニメ制作会社が何社も出てきているそう
反AIには逃げ場がない🥴
反AIには逃げ場がない🥴
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-9Vhx)
2025/03/16(日) 13:51:27.87ID:ltZxjprlr 叩くではなく営業妨害
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b31-9PhM)
2025/03/16(日) 13:59:37.92ID:eQa3Mjat0 反さん「AI対策で著作権を非親告罪に!それでAIは全て俺が通報してやる!!」
一般人「それやると同人二次創作文化が終わるってずっと昔からいってるじゃん」
反さん「二次創作を盾にしたあああ!!!反反だあああああ!!!!!」
ここから3年かけて一歩も進んでない反さんってほんとすごいよな
一般人「それやると同人二次創作文化が終わるってずっと昔からいってるじゃん」
反さん「二次創作を盾にしたあああ!!!反反だあああああ!!!!!」
ここから3年かけて一歩も進んでない反さんってほんとすごいよな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-sGEO)
2025/03/16(日) 14:02:30.86ID:8c/6oJlQH 逆に幼児化してるまである
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911b-eM9o)
2025/03/16(日) 14:20:25.99ID:8ah8zqmD0 @絵は、人間が描くものであって欲しい
私の考えがおかしいかもしれないけど、絵が下手でも絵を描く人は絵描きであって欲しいし、下手でも人間が頑張って描いた絵は『作品』と呼ばれるものであって欲しい
↑
ヲトリポエムだけど よく読むとただ怠惰なだけだよな
あと絵師共通のマインドかもしれないね
努力関係なく手描きが最重要であると
デジタル入力してる時点で話がおかしいけどな
私の考えがおかしいかもしれないけど、絵が下手でも絵を描く人は絵描きであって欲しいし、下手でも人間が頑張って描いた絵は『作品』と呼ばれるものであって欲しい
↑
ヲトリポエムだけど よく読むとただ怠惰なだけだよな
あと絵師共通のマインドかもしれないね
努力関係なく手描きが最重要であると
デジタル入力してる時点で話がおかしいけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911b-eM9o)
2025/03/16(日) 14:20:32.67ID:8ah8zqmD0 @絵は、人間が描くものであって欲しい
私の考えがおかしいかもしれないけど、絵が下手でも絵を描く人は絵描きであって欲しいし、下手でも人間が頑張って描いた絵は『作品』と呼ばれるものであって欲しい
↑
ヲトリポエムだけど よく読むとただ怠惰なだけだよな
あと絵師共通のマインドかもしれないね
努力関係なく手描きが最重要であると
デジタル入力してる時点で話がおかしいけどな
私の考えがおかしいかもしれないけど、絵が下手でも絵を描く人は絵描きであって欲しいし、下手でも人間が頑張って描いた絵は『作品』と呼ばれるものであって欲しい
↑
ヲトリポエムだけど よく読むとただ怠惰なだけだよな
あと絵師共通のマインドかもしれないね
努力関係なく手描きが最重要であると
デジタル入力してる時点で話がおかしいけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b31-9PhM)
2025/03/16(日) 14:29:26.86ID:eQa3Mjat0 十数年前くらいの絵師
「デジタルで描いてる?紙に描いてこそ本物だろw現実にはCtrl+Zがないんやぞwwwおまえはコミケの打ち上げでみんなが色紙に手描きで参加できないんじゃないかwww」
今その連中が「デジタルでも手を動かしていれば手描き!」までしれっとゴールライン下げまくってるんだから
どうせAIに対してもガンガン下げるでしょ
「デジタルで描いてる?紙に描いてこそ本物だろw現実にはCtrl+Zがないんやぞwwwおまえはコミケの打ち上げでみんなが色紙に手描きで参加できないんじゃないかwww」
今その連中が「デジタルでも手を動かしていれば手描き!」までしれっとゴールライン下げまくってるんだから
どうせAIに対してもガンガン下げるでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418d-HYGE)
2025/03/16(日) 14:35:30.39ID:gUnm/gku0 ちょっとでも描いた事があるなら絵師村で下手クソが人間以下の扱いされてるのを見てるからそれがただのお為ごかしでしかないのはみんな知ってるんだよなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb9-e6Lj)
2025/03/16(日) 14:38:04.92ID:2v6JtaXL0 ゴールライン下げるどころこかデジが盛況を極めたら、いまどきwwwwあなろぐwwwwwとかいうノリにすぐ移行したんだわ
きもちわりー界隈だねえ
きもちわりー界隈だねえ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-5fUc)
2025/03/16(日) 14:58:37.13ID:pB/nHryIM791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911b-eM9o)
2025/03/16(日) 15:01:32.77ID:8ah8zqmD0 参照している画像が多すぎて誰が被害を受けてるのか特定できない とか言ってるのもいた まじぇまじぇしてる時点で無問題だろとしか
問題ですらなくて 単に人聞きの悪い言い回しというだけ
むしろ混ぜるセンスが問われるし
問題ですらなくて 単に人聞きの悪い言い回しというだけ
むしろ混ぜるセンスが問われるし
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7106-ikev)
2025/03/16(日) 15:21:46.64ID:GkJQMMK10 >>788
絵師村下手くそしかいないやんw
絵師村下手くそしかいないやんw
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 15:58:00.68ID:yG9BI1i+0 Xだと投稿数もインプレ数もAI絵師 > 手描き絵師になってるでな
AIイラストはいいね率が下がるが母数の暴力でいいね数では抜かれる日も近い
AIイラストはいいね率が下がるが母数の暴力でいいね数では抜かれる日も近い
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-H5Hv)
2025/03/16(日) 16:04:33.98ID:mSc9rtVQ0 >>791
なんか、創作そのものの本質を否定する発言に聞こえるよね
ほとんど全ての創作物は、先人の作品や既存の表現からの影響を受けていて
新しい作品は常に過去の作品の上に成り立っており、完全なオリジナリティというのは現実的には難しい
そして、創作は本質的に集合的・累積的なプロセスであり、既存の要素の組み合わせや再解釈から生まれることがほとんど
ということから考えると、多数の特徴を混ぜ混ぜするのは創作において重要な要素とすら言えるね
悪質どころか、創作プロセスそのもので、もちろんこれが基本的に合法であることは言うまでもない
なんか、創作そのものの本質を否定する発言に聞こえるよね
ほとんど全ての創作物は、先人の作品や既存の表現からの影響を受けていて
新しい作品は常に過去の作品の上に成り立っており、完全なオリジナリティというのは現実的には難しい
そして、創作は本質的に集合的・累積的なプロセスであり、既存の要素の組み合わせや再解釈から生まれることがほとんど
ということから考えると、多数の特徴を混ぜ混ぜするのは創作において重要な要素とすら言えるね
悪質どころか、創作プロセスそのもので、もちろんこれが基本的に合法であることは言うまでもない
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-sGEO)
2025/03/16(日) 16:04:37.09ID:6EniA0Lx0 誰でも気軽に参加できるAIイラストと、
村のご機嫌を伺いながら
ヨイショしないといけない手書きでは
手軽さが全く違うから
キチガイ達の嫌がらせが収まれば
自然にAIに流れる
村のご機嫌を伺いながら
ヨイショしないといけない手書きでは
手軽さが全く違うから
キチガイ達の嫌がらせが収まれば
自然にAIに流れる
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 16:21:10.12ID:yG9BI1i+0 絵師村と関わらない絵師も増えてるでな
互助会効果も落ちてメリットよりデメリットが目立ち始めた
互助会効果も落ちてメリットよりデメリットが目立ち始めた
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-+rab)
2025/03/16(日) 16:27:27.05ID:/n3PHMr40 ウォーターマークとノイズ乗せまくりのイラスト投稿し続けてる絵師見てたらアルミホイール頭に巻いてる統合失調患者に見えてきた
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7136-HRCG)
2025/03/16(日) 16:35:15.73ID:K5Pggw5p0 まあ味の素とか水素水とかマスクとかワクチン、アルミホイル界隈と根っこは変わらないよな
一般人が健康を気にしすぎておかしな方向へと爆走するのと同じ、絵描きにとっては自分の作品や苦労がそうだっただけのこと
一般人が健康を気にしすぎておかしな方向へと爆走するのと同じ、絵描きにとっては自分の作品や苦労がそうだっただけのこと
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911b-eM9o)
2025/03/16(日) 16:44:01.09ID:8ah8zqmD0 AI入れても資本家が得するだけキレイ事言ってるだけとか言うけど、じゃあこのままでOKなの?って話になると
手描きに天才が必ず現れて状況を一変させるだろうとか多幸感だけ溢れた適当な解決策を提示してくるバカばかりでね
絵師文化ってそもそもそういう天才を現れ難くしているところあるよな
あえてどっかで見た似たような絵をみんなで描きましょうって界隈なんだし
手描きに天才が必ず現れて状況を一変させるだろうとか多幸感だけ溢れた適当な解決策を提示してくるバカばかりでね
絵師文化ってそもそもそういう天才を現れ難くしているところあるよな
あえてどっかで見た似たような絵をみんなで描きましょうって界隈なんだし
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-HYGE)
2025/03/16(日) 17:21:57.28ID:+EPeR8mQ0 各人が持ってる知識の量が違うせいで無限に話がずれていくのをよく見る
コラージュの話とか特にそう
コラージュの話とか特にそう
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f329-HYGE)
2025/03/16(日) 17:29:16.70ID:nuEagmce0 未だにゴールラインすら設定できてない時点でアホかと
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-eM9o)
2025/03/16(日) 18:05:35.18ID:8ah8zqmD0 どっかが著作権で訴えたら世の中がひっくり返ったみたいに言うのを延々続けてるよな
重要なのはそういう事が起こってもAI推進が全然止まっていないところだと思うが
重要なのはそういう事が起こってもAI推進が全然止まっていないところだと思うが
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995f-1+Cm)
2025/03/16(日) 18:19:34.40ID:VdwTKnhJ0 そんな些末なトラブルは折り込んだ上で推し進めてんのにな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b60-B3fm)
2025/03/16(日) 18:20:55.73ID:drN2KaQ30 >>796
二次創作絵師だけれど、元々よく分からんルールとノリについていけないから関わらんようにしていたわ。原作リスペクトも原作“者”リスペクトも欠けていると常々思っていたし
ただ、ここまでよく分からない権利を主張する集団とは思わんかった。
二次創作絵師だけれど、元々よく分からんルールとノリについていけないから関わらんようにしていたわ。原作リスペクトも原作“者”リスペクトも欠けていると常々思っていたし
ただ、ここまでよく分からない権利を主張する集団とは思わんかった。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-UtZE)
2025/03/16(日) 18:34:11.84ID:kxnldixE0 な?無断学習するな使うなと言ってるけど
自分は無断学習した翻訳を使うだろ?w
https://x.com/baioro2/status/1901160804797612056
反AIは基本お気持ち活動なんだから
適当にダブスタ弄って遊んでおくのが正解なんだよ
自分は無断学習した翻訳を使うだろ?w
https://x.com/baioro2/status/1901160804797612056
反AIは基本お気持ち活動なんだから
適当にダブスタ弄って遊んでおくのが正解なんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-eM9o)
2025/03/16(日) 18:46:19.45ID:8ah8zqmD0 「他のAIならいいのか?」に並ぶツッコミどころとして「権利者の許可を得ずに作風、絵柄利用していいのか」だよな
どう考えても2次創作絵師やらにそれを言う資格はないし 慣習法とか本気で考えてそうで怖いが
どう考えても2次創作絵師やらにそれを言う資格はないし 慣習法とか本気で考えてそうで怖いが
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-B3fm)
2025/03/16(日) 19:41:00.37ID:OxtRuGhD0 >>806
マジでこれ
二次創作は訴えられたら引っ込れば済むわけでもないし、そんなのは原作者様の意思で決まるのに「言われたらやめます~」で突き通す気なのは正気を疑う
同じ二次創作絵師として恥ずかしいわ
ぶっちゃけ反さん潰さないと二次創作のイメージが低下しまくる
マジでこれ
二次創作は訴えられたら引っ込れば済むわけでもないし、そんなのは原作者様の意思で決まるのに「言われたらやめます~」で突き通す気なのは正気を疑う
同じ二次創作絵師として恥ずかしいわ
ぶっちゃけ反さん潰さないと二次創作のイメージが低下しまくる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7106-ikev)
2025/03/16(日) 19:53:00.44ID:GkJQMMK10 >>805
ビッグテックへの警鐘のメッセージなのにビッグテックのサービスを使うのは面白いなw
ビッグテックへの警鐘のメッセージなのにビッグテックのサービスを使うのは面白いなw
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-+rab)
2025/03/16(日) 20:44:09.74ID:/n3PHMr40 >>808
もう既にどっぷり浸かってでワロタ
もう既にどっぷり浸かってでワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-UtZE)
2025/03/16(日) 21:16:16.36ID:kxnldixE0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ksv/)
2025/03/16(日) 21:23:40.54ID:78yd95S60 bot鍵アカになったの?
やらかしたの??
魚拓あれば……
やらかしたの??
魚拓あれば……
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/16(日) 21:23:55.09ID:ggIEsQtG0 ついにbot君の正義が示される時が来たか…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ksv/)
2025/03/16(日) 21:25:59.93ID:78yd95S60 なんだ該当ポスト消しただけか
残念
訴えられたらよかったのに
残念
訴えられたらよかったのに
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/16(日) 21:28:54.01ID:PymVjmW90815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/16(日) 21:29:51.65ID:PymVjmW90816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/16(日) 21:34:21.41ID:ggIEsQtG0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 21:39:58.73ID:yG9BI1i+0 bot地雷踏んだのかw
少し前のでやめときゃ良かったのに承認欲求に勝てなかったんだな
少し前のでやめときゃ良かったのに承認欲求に勝てなかったんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e9-HYGE)
2025/03/16(日) 21:44:18.78ID:/r4Otrml0 x.com/Viktor_Chernov_/status/1896828511287181506
こいつまだ852話に嫉妬してんのかよwwwwwwwww
こいつまだ852話に嫉妬してんのかよwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93b-ksv/)
2025/03/16(日) 21:45:00.69ID:CPZqoMk60820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-UtZE)
2025/03/16(日) 21:49:23.22ID:kxnldixE0 1ヶ月前のニュースだけど
必ずイイネが稼げる魔法の記事w
注意⚠どれも同じニュースですw
x.com/artagongulgul/status/1889530436638101520
x.com/miyamoyame/status/1900494996895379509
x.com/hano_takatuki/status/1901135539421458746
必ずイイネが稼げる魔法の記事w
注意⚠どれも同じニュースですw
x.com/artagongulgul/status/1889530436638101520
x.com/miyamoyame/status/1900494996895379509
x.com/hano_takatuki/status/1901135539421458746
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d0-ksv/)
2025/03/16(日) 22:01:32.85ID:gFKLI7820 紅ちゃんバッシングした時まではホ口パパも味方につけてbot&アタゴンの天下だったのに
赤いきつねと米津ショックだけでこんなに変わるもんなのか?
赤いきつねと米津ショックだけでこんなに変わるもんなのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9913-HYGE)
2025/03/16(日) 22:07:24.48ID:akBj5tjm0 ポン出しはだめだけど、手書き修正のAIはOKっていうところまでゴールポスト下げるのが見て取れる
だから反AIが何をいったところで、結局AIは使うよね
もし、それを指摘されたら、プロンプトだけで出力するAI絵に関してだけ反AIしてるだけ
問題ない使い方はOKだと前々からいっていた
というノリになるだろうことは想像できる
だから反AIが何をいったところで、結局AIは使うよね
もし、それを指摘されたら、プロンプトだけで出力するAI絵に関してだけ反AIしてるだけ
問題ない使い方はOKだと前々からいっていた
というノリになるだろうことは想像できる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 22:14:49.61ID:yG9BI1i+0 そもそも21万AIトレパク絵師を反AIは全力ヨシヨシしてた
AIイラストに著作権はないのでトレパク無罪とまで言ってた訳で
変わったのはここ数ヶ月の話
AIイラストに著作権はないのでトレパク無罪とまで言ってた訳で
変わったのはここ数ヶ月の話
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995f-1+Cm)
2025/03/16(日) 22:19:20.88ID:VdwTKnhJ0 絵描きどもで殺し合い始まってて草
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-ksv/)
2025/03/16(日) 22:24:43.61ID:pxR+NXXT0 grokが無課金ユーザーにも解禁されて、grokで絵の生成を楽しむのがはやったあたりから流れが変わったのかな?
反でもgrokで画像生成してるのいたし
反でもgrokで画像生成してるのいたし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/16(日) 22:35:28.23ID:yG9BI1i+0 反AI崩壊の犯人を挙げるとしたらbotと米津だな
後者は本人でなく関与を仄めかした青空垢で本人は謝辞を述べただけだが
後者は本人でなく関与を仄めかした青空垢で本人は謝辞を述べただけだが
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4113-fYd1)
2025/03/16(日) 22:41:10.84ID:gUnm/gku0 反反はロジハラしてくるしマネタイズ系はPDCA回すのに忙しくてレスバなんて無駄な事しないからな、ならいい声で鳴いてくれる絵師がターゲットになるわな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210f-+49V)
2025/03/16(日) 22:52:43.87ID:cAm5PyKW0 あれを支持してる人も同罪言うてるし
泉彩せんせーとかだいじょぶそ?
泉彩せんせーとかだいじょぶそ?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-B3fm)
2025/03/16(日) 23:46:48.58ID:OxtRuGhD0 そもそも限度を相当越えていた場合、被害届をとりさげても警察は動けるんやけれどな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ce-ksv/)
2025/03/16(日) 23:59:02.37ID:ubZrmkxd0 「反AIの歴史」が2月22日から更新止まってる
・反AI、ツインズひなひまを焼く
・反AI、米津ショック
・AI発見bot、訴えられる(か?)
読みたい
・反AI、ツインズひなひまを焼く
・反AI、米津ショック
・AI発見bot、訴えられる(か?)
読みたい
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1168-IF6a)
2025/03/17(月) 00:16:54.26ID:VZHx29Ug0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-5fUc)
2025/03/17(月) 00:42:00.74ID:qic6gTqGM 無断2次創作やってる人は1次創作に権利があると思ってないだろ

AIイラストスレはイラストレーター板にあるのに
反画像生成AIスレはネットWatchにある時点で
勝負はついてるんだけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-B3fm)
2025/03/17(月) 00:47:09.01ID:sQEga2Iu0 二次創作は少なくともガイドラインの確認とTPOをわきまえれば、極端な話リスペクトがなくても何か問題が起こることはなかったんだけれどな
他人に攻撃していたらそりゃあ「お前たちはどうなの?」ってなるよ
それがなんで分からなかったのか…マジで二次創作は合法で絶対的に守られているものとでも思ってたのかな
他人に攻撃していたらそりゃあ「お前たちはどうなの?」ってなるよ
それがなんで分からなかったのか…マジで二次創作は合法で絶対的に守られているものとでも思ってたのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y/JS)
2025/03/17(月) 00:49:38.26ID:rYCSHdWrr パペットワープのはしゃぎ方本当に見てて恥ずかしくなってきた
プロですらこんな絵描きに寄り添った機能見たことない!さすが絵描きの気持ちを理解してるクリスタ!みたいな反応してるのキツい
15年も前から既にあるしセルシスが発明した機能でもなんでもないぞ…
そりゃこんだけ視野が狭くて思い込みが激しくて自意識過剰の無知なら何度説明されてもAIの仕組みを理解できずにコラージュと信じ続ける訳だって感じ
プロですらこんな絵描きに寄り添った機能見たことない!さすが絵描きの気持ちを理解してるクリスタ!みたいな反応してるのキツい
15年も前から既にあるしセルシスが発明した機能でもなんでもないぞ…
そりゃこんだけ視野が狭くて思い込みが激しくて自意識過剰の無知なら何度説明されてもAIの仕組みを理解できずにコラージュと信じ続ける訳だって感じ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/17(月) 00:50:35.34ID:YOdyaeAB0 話がガチになってて笑えなくなった
https://x.com/hanefuki/status/1900882408955662444
被害者を募って集団訴訟になる様相
3月は米津ショックで始まってひなひまショックで閉じると思ってたのだが
https://x.com/hanefuki/status/1900882408955662444
被害者を募って集団訴訟になる様相
3月は米津ショックで始まってひなひまショックで閉じると思ってたのだが
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-llLh)
2025/03/17(月) 00:52:51.09ID:WFSKac+20838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/17(月) 01:00:44.47ID:YOdyaeAB0 これはゴングルちゃんのパワーダウンも避けられないかも
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7175-IFL8)
2025/03/17(月) 01:05:34.29ID:mUXU/6zx0 AI絵であるという指摘は名誉毀損になるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-5fUc)
2025/03/17(月) 01:06:15.11ID:qic6gTqGM841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210f-+49V)
2025/03/17(月) 01:07:56.36ID:Otk9Sc4N0 >>839
犯罪者扱いで焼く人がいるから名誉毀損になるんじゃね?
犯罪者扱いで焼く人がいるから名誉毀損になるんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995f-avMV)
2025/03/17(月) 01:13:38.90ID:dvcAE8VC0 トレス扱いは名誉毀損になるんじゃね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-5fUc)
2025/03/17(月) 01:17:01.64ID:qic6gTqGM AI判定botは一体誰が出てくるのかなという部分は少々気になる
一つ奇妙に思うのは、反AIにありがちなAI憎しの粘度の高い生の感情があれからは感じられない
まあ裁判を通じて明らかになるだろうとは思うけど
一つ奇妙に思うのは、反AIにありがちなAI憎しの粘度の高い生の感情があれからは感じられない
まあ裁判を通じて明らかになるだろうとは思うけど
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-llLh)
2025/03/17(月) 01:19:03.53ID:WFSKac+20 たぶんならない
お前の朝ごはんはパンだったと指摘してもそれが嘘でも名誉毀損にはならない
AIは違法じゃないしAIを使うことが風俗みたいな社会通念上において社会的評価を下げるものであると裁判所が認定するわけがない
単純に作品の価値が下がるとか業務妨害の方がいいんじゃね?
お前の朝ごはんはパンだったと指摘してもそれが嘘でも名誉毀損にはならない
AIは違法じゃないしAIを使うことが風俗みたいな社会通念上において社会的評価を下げるものであると裁判所が認定するわけがない
単純に作品の価値が下がるとか業務妨害の方がいいんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7175-IFL8)
2025/03/17(月) 01:20:20.88ID:mUXU/6zx0 >>841
そういう人がいるなら名誉毀損も成り立つ可能性があるのかな
まぁでもよく考えるとただAI絵だと指摘するだけならともかくあのbotは他人を晒し上げて攻撃するのが目的だとみなされそうだし名誉毀損でなくとも何かしらの罪には問えそう
そういう人がいるなら名誉毀損も成り立つ可能性があるのかな
まぁでもよく考えるとただAI絵だと指摘するだけならともかくあのbotは他人を晒し上げて攻撃するのが目的だとみなされそうだし名誉毀損でなくとも何かしらの罪には問えそう
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210f-+49V)
2025/03/17(月) 01:25:50.77ID:Otk9Sc4N0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e9-HYGE)
2025/03/17(月) 01:31:22.24ID:QlW5HZKx0 発見botといいサクサクといい調子こいた結果負けてるやつ多いなw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/17(月) 01:34:29.15ID:pTNo4IST0 い、いや、botは正義なんだ!じゃないと泉彩先生やかんざきひろ先生がリポストなんかするわけないだろ!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7136-HRCG)
2025/03/17(月) 01:39:39.20ID:VKR+42zK0 名誉毀損、誹謗中傷とかの裁判って結構柔軟に対応する印象あるから、AIではないかと指摘しただけで、攻撃する意図はありませんでしたは通らない気がするな
実際AIだとバレると誹謗中傷受けやすくなるって事実があるんだし、有償で描いてる人だったらブランドイメージにも関わることだし
実際AIだとバレると誹謗中傷受けやすくなるって事実があるんだし、有償で描いてる人だったらブランドイメージにも関わることだし
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-eM9o)
2025/03/17(月) 01:45:17.14ID:1EhZI1Xs0 AI絵であるという指摘は名誉毀損になるの? ならない。
泥棒、犯罪者、パクリ、 はいアウト(笑)
泥棒、犯罪者、パクリ、 はいアウト(笑)
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-5fUc)
2025/03/17(月) 01:52:37.59ID:qic6gTqGM grokに聞いたら名誉毀損に該当する可能性は高いとか言ってるな、手書き界隈の感覚だとAI認定は名誉毀損に当たるという感覚はまあわかる
個人的には名誉毀損が成立すればAI指摘の魔女狩りは今後怖くて出来なくなるだろうから結構な事だと思う
その上、反AIが引き起こした過去の魔女狩りも訴えればすんなり通るようになるからね
個人的には名誉毀損が成立すればAI指摘の魔女狩りは今後怖くて出来なくなるだろうから結構な事だと思う
その上、反AIが引き起こした過去の魔女狩りも訴えればすんなり通るようになるからね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-llLh)
2025/03/17(月) 02:05:53.41ID:WFSKac+20 >>851
AIなんてそういうこと言ってる奴が多いからそう答えてるだけだぞ
法律の専門家が言っても素人が感情的に言っててもAIには等価値だから後者が多くて暴れてたらAIは後者の意見を答える
だから過去に何度も証明されて正しい情報が出回ってるようなもんじゃなければ信用ならん
AIなんてそういうこと言ってる奴が多いからそう答えてるだけだぞ
法律の専門家が言っても素人が感情的に言っててもAIには等価値だから後者が多くて暴れてたらAIは後者の意見を答える
だから過去に何度も証明されて正しい情報が出回ってるようなもんじゃなければ信用ならん
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-eM9o)
2025/03/17(月) 03:39:39.43ID:1EhZI1Xs0 ワッチョイ f328-llLh (・∀・)ニヤニヤ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-5CZJ)
2025/03/17(月) 03:46:05.70ID:XijSdIdR0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-5CZJ)
2025/03/17(月) 03:48:00.39ID:XijSdIdR0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-bVVd)
2025/03/17(月) 03:52:35.88ID:8phlgseN0 指摘とかそんなの一切関係無く単純に暴言連打でアウトでしょ、脅迫めいたものや⚪︎んで欲しいとか普通にあるじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-5CZJ)
2025/03/17(月) 03:53:07.37ID:XijSdIdR0 >>839
>AI絵であるという指摘は名誉毀損になるの?
ならないよ
単に何で何のアプリで描いたのか聞いてるだけだし
産地を指摘するのは誹謗中傷に当たらない
お前もお米の産地気になるだろ?
スーパーで売ってる食材の産地でもいいけど
>AI絵であるという指摘は名誉毀損になるの?
ならないよ
単に何で何のアプリで描いたのか聞いてるだけだし
産地を指摘するのは誹謗中傷に当たらない
お前もお米の産地気になるだろ?
スーパーで売ってる食材の産地でもいいけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-5CZJ)
2025/03/17(月) 03:53:58.89ID:XijSdIdR0 >>854
おばさん乙
おばさん乙
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f304-5CZJ)
2025/03/17(月) 03:55:44.60ID:XijSdIdR0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-avMV)
2025/03/17(月) 04:03:09.62ID:Vspz2MHE0 おばさんの臭いがきつ過ぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/17(月) 04:36:53.41ID:YOdyaeAB0 おばさんが出て来るってことは相当効いてるw
取り敢えずネットニュースにはなるかもね
取り敢えずネットニュースにはなるかもね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-GHKC)
2025/03/17(月) 04:46:54.93ID:YOdyaeAB0 何か凄いことになってるな
刑事事件になる可能性もある訳か
今年で反AIは一区切り付くとは思っていて米津~トランプショックでソフトランディングかなと思っていたがコイツはハードだ
ガチで学生運動末期みたいになって来たな
このままだとアタゴンちゃんが重信房子ポジになるヤバい
刑事事件になる可能性もある訳か
今年で反AIは一区切り付くとは思っていて米津~トランプショックでソフトランディングかなと思っていたがコイツはハードだ
ガチで学生運動末期みたいになって来たな
このままだとアタゴンちゃんが重信房子ポジになるヤバい
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/17(月) 05:54:38.99ID:iOzYTcH/0 あのBOT無断転載だから著作権侵害にはなるだろうな
しかも悪意ある無断転載だからそっち方面で詰めたら逃れられないかも?というか本人ここ見てるだろうし擁護してるのはBOT君本人も有り得る
しかも悪意ある無断転載だからそっち方面で詰めたら逃れられないかも?というか本人ここ見てるだろうし擁護してるのはBOT君本人も有り得る
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-jnJ9)
2025/03/17(月) 06:11:22.34ID:uSuLjcKM0 イラスト仕事はAI禁止で契約するからプロの手描きにAI指摘は名誉毀損になるんじゃね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-llLh)
2025/03/17(月) 06:14:07.17ID:WFSKac+20 >>865
それは業務妨害であって名誉毀損じゃないだろ
それは業務妨害であって名誉毀損じゃないだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9974-15T+)
2025/03/17(月) 06:34:29.74ID:INeglsbh0 名誉毀損かどうかだけでなく著作権侵害でも十分いけるだろ。
ただ投稿クライアントを見るとVPN噛ましてるんじゃねえかなってのはある
ただ投稿クライアントを見るとVPN噛ましてるんじゃねえかなってのはある
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-B3fm)
2025/03/17(月) 06:56:07.63ID:sQEga2Iu0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-eM9o)
2025/03/17(月) 07:05:34.14ID:1EhZI1Xs0 業務妨害であって名誉毀損じゃないだろ
わらったwww
わらったwww
870名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-oIqq)
2025/03/17(月) 07:20:24.23ID:RUmSC5QCH bot凍結w
871名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-oIqq)
2025/03/17(月) 07:20:45.31ID:RUmSC5QCH ありがとう反AI
社会の敵になってくれて
社会の敵になってくれて
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/17(月) 07:29:55.28ID:D1U5H1Oka 「AI絵師は犯罪者!詐欺師!泥棒!! あ!お前AI使ってるだろ!?え?AIか確認する事って侮蔑になるんすか????AI使うことって侮蔑になるくらい悪い事なんですね!」
ってのは通らないんだよね
誹謗中傷って文脈で判断されるので
普段からAIを攻撃してる人間のAI確認って、その攻撃と同等とみなされるでしょ
ってのは通らないんだよね
誹謗中傷って文脈で判断されるので
普段からAIを攻撃してる人間のAI確認って、その攻撃と同等とみなされるでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/17(月) 07:36:17.32ID:D1U5H1Oka ネトウヨが「◯国人は犯罪者!国に帰れ!」みたいなこと普段から言ってたとして
その人間による「お前◯国人だろ?」っていう発言は明確に侮蔑の意図があると推認できますよね
こんなことすら理解せず「◯◯認定は侮蔑ではないよね?」キョトン
って小学生の言い訳じゃねえんだからさぁ……
その人間による「お前◯国人だろ?」っていう発言は明確に侮蔑の意図があると推認できますよね
こんなことすら理解せず「◯◯認定は侮蔑ではないよね?」キョトン
って小学生の言い訳じゃねえんだからさぁ……
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2108-x6gf)
2025/03/17(月) 07:54:59.06ID:RwgpWTKo0 AI絵師発見botとかいうそこそこ影響力があった"絵師"の敵が死んだのはデカイな
この調子で残党をどんどん減らしていこう
この調子で残党をどんどん減らしていこう
875名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-Bk/i)
2025/03/17(月) 07:57:43.08ID:0CizxLv9r 今見てきたら凍結じゃなくて垢削除じゃん
ルールに違反していますって記載と凍結って文字がないし垢削除の場合30日経たなければ普通に復活できるから監視しとかなくちゃな
ルールに違反していますって記載と凍結って文字がないし垢削除の場合30日経たなければ普通に復活できるから監視しとかなくちゃな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-IFL8)
2025/03/17(月) 08:14:22.91ID:xdy3Q/N80 確認したらルール違反で凍結だったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-sGEO)
2025/03/17(月) 08:23:07.03ID:ubviGCxA0 凍結なら通報してた人にはメール行ってると思う
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/17(月) 08:29:04.87ID:pTNo4IST0 嘘だよな…botは正義じゃなかったのかよ!
頼む!サブ垢で復活していつもと変わらない正義の鉄槌を下すところを見せてくれ!
頼む!サブ垢で復活していつもと変わらない正義の鉄槌を下すところを見せてくれ!
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/17(月) 08:43:59.53ID:iOzYTcH/0 凍結だろうがアカウント削除だろうがもう証拠を抑えてるみたいだから関係無いんだよね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c5-HYGE)
2025/03/17(月) 09:46:10.90ID:INeglsbh0 bot、noteも消したな。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f5-UtZE)
2025/03/17(月) 09:52:37.72ID:mjJYZLHs0 この時の強さを見せて欲しい
https://i.imgur.com/fW8UHgt.png
https://i.imgur.com/fW8UHgt.png
882名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-oIqq)
2025/03/17(月) 10:02:59.42ID:36ooKB4CH 正義があってやってたんでしょ?
削除逃亡なんかせず堂々と裁判受けて「見れば分かる」「手が下手だからAI」って主張してくださいよw
削除逃亡なんかせず堂々と裁判受けて「見れば分かる」「手が下手だからAI」って主張してくださいよw
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53aa-fnNd)
2025/03/17(月) 10:07:44.44ID:mt9kfCYa0 まぁ旗色悪くなったら推進派/反反扱いになるのでまたまた反さんの勝利やね(棒)
敗北を知らない
敗北を知らない
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 10:08:10.39ID:NGScdE8GM 早速botは推進派の成り済まし論がw
ただ反AI幹部もbotにRTしちゃってるんでそれはそれで間抜けな話になる
ただ反AI幹部もbotにRTしちゃってるんでそれはそれで間抜けな話になる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216d-avMV)
2025/03/17(月) 10:09:22.17ID:Otk9Sc4N0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-sGEO)
2025/03/17(月) 10:09:27.25ID:ubviGCxA0 反さんは恥というものを知らないのだろうか?
消えた反さんたちは持ってたのかな
消えた反さんたちは持ってたのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 10:16:42.99ID:NGScdE8GM ヲチスレは監視対象だろうな
常連はVPN噛ましてると思うが生IPもチラホラ
常連はVPN噛ましてると思うが生IPもチラホラ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/17(月) 10:22:35.62ID:pTNo4IST0 なんでnoteも消したんだろう?
反さん的には消したらヒットマークなんだよね?まずいことあったのかな〜
反さん的には消したらヒットマークなんだよね?まずいことあったのかな〜
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911b-D2PX)
2025/03/17(月) 10:34:28.32ID:BPlzk0D70 反AIは心の病気だったんだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 10:42:18.55ID:NGScdE8GM ともあれこれで絵師のAI活用が進んで中期的には丸く収まるだろう
21万絵師の頃は反反AIが騒いでただけで反AIは養護側だった
21万絵師の頃は反反AIが騒いでただけで反AIは養護側だった
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-oY2p)
2025/03/17(月) 11:00:08.43ID:2F333Txm0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/17(月) 11:08:29.27ID:iOzYTcH/0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c5-HYGE)
2025/03/17(月) 11:15:46.07ID:INeglsbh0 lamron、あんだけ無断学習ガー、AIドロボー!!とか言っておきながらillustACの透かし入り素材使ってんのはなんの冗談だ?
x.com/lamrongol/status/1900305620970181090/
x.com/lamrongol/status/1900305620970181090/
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/17(月) 11:17:05.52ID:D1U5H1Oka895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e901-UtZE)
2025/03/17(月) 11:20:01.11ID:iOzYTcH/0 あのBOT君規制派からも嫌われてて居場所が無かったんだね🥺
x.com/r18rensyu/status/1898764637224726620
x.com/esturanyou/status/1901453540742348988
x.com/r18rensyu/status/1898764637224726620
x.com/esturanyou/status/1901453540742348988
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b31-9PhM)
2025/03/17(月) 11:35:11.55ID:jufZGt8U0 >>821
アレも件のホロパパがAIイラストで楽しく遊んでるのがバレてからは
極力周りにそれがバレないように火消しに必死だったけどな
過去にAI絵を使ってたらAI絵師!→じゃあホロパパもAI絵師なので今後サムネ利用不可っすねwww
ホロパパはあの時AIイラストで遊んだだけ!今は使ってない!→じゃあ件のサムネ絵師も今回AIイラストだっていう証拠が無くなりますね?www
過去にAI絵を使ってたら…(以下ループ)
みたいになって最終的に「ホロパパが過去AI絵を触ってたことを言うのは営業妨害!」みたいなこと言い出してたし
アレも件のホロパパがAIイラストで楽しく遊んでるのがバレてからは
極力周りにそれがバレないように火消しに必死だったけどな
過去にAI絵を使ってたらAI絵師!→じゃあホロパパもAI絵師なので今後サムネ利用不可っすねwww
ホロパパはあの時AIイラストで遊んだだけ!今は使ってない!→じゃあ件のサムネ絵師も今回AIイラストだっていう証拠が無くなりますね?www
過去にAI絵を使ってたら…(以下ループ)
みたいになって最終的に「ホロパパが過去AI絵を触ってたことを言うのは営業妨害!」みたいなこと言い出してたし
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216d-avMV)
2025/03/17(月) 11:36:22.56ID:Otk9Sc4N0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2108-x6gf)
2025/03/17(月) 11:37:03.60ID:RwgpWTKo0 botをリツイートしてたやつも推進派ってことでいいか?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ad-/ChI)
2025/03/17(月) 11:40:27.05ID:AV+D6CQH0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2108-x6gf)
2025/03/17(月) 11:42:26.24ID:RwgpWTKo0 まあ最初から意味ないんですけどね🥺
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 11:44:24.87ID:NGScdE8GM botの活動期間って3ヶ月位なんだな
Grokの画像生成が一般開放された辺りだったかな?
その前はブルスカやなおきで更にその前がナウルやおしつじ
あとひなひまショックまで2週間切ってるのな
Grokの画像生成が一般開放された辺りだったかな?
その前はブルスカやなおきで更にその前がナウルやおしつじ
あとひなひまショックまで2週間切ってるのな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-sGEO)
2025/03/17(月) 12:19:16.22ID:ubviGCxA0 反さんてなんで被害者のはずの
自分の訴えを起こさないうちに
ほとんど消えちゃうの…
自分の訴えを起こさないうちに
ほとんど消えちゃうの…
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c0-fYd1)
2025/03/17(月) 12:24:22.03ID:fYCeD5/J0 自動ウォーターマーク消しは拡散モデル登場前からあったしフォトショ職人による温かみのあるウォーターマーク消しもあったからな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93c-pKjK)
2025/03/17(月) 12:32:09.05ID:mnuUurjv0 無権の自分にも無条件でAIユーザーを殴らせろってところに終始するのが反さん
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MX7i)
2025/03/17(月) 12:36:24.92ID:RRjQB3bqd 〇〇のイラストが無断学習されている!
(自分のイラストとは言っていない)
〇〇のイラストが絵柄再現の被害にあった!
(自分の絵柄とは言っていない)
〇〇という団体や〇〇という協会も声を上げている!絵師だけではない!
(絵師以外個人で好き放題言ってない、絵師の団体なんてない)
…だからねぇ
当事者のように振る舞う割に当事者が全然いないだよな
(自分のイラストとは言っていない)
〇〇のイラストが絵柄再現の被害にあった!
(自分の絵柄とは言っていない)
〇〇という団体や〇〇という協会も声を上げている!絵師だけではない!
(絵師以外個人で好き放題言ってない、絵師の団体なんてない)
…だからねぇ
当事者のように振る舞う割に当事者が全然いないだよな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93c-pKjK)
2025/03/17(月) 12:50:08.14ID:mnuUurjv0 世界中の著作物の権利を我が物のように振り回して暴れる反さんは著作権侵害の化身みたいなもんだと思ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b31-9PhM)
2025/03/17(月) 12:59:29.05ID:jufZGt8U0 新作アニメの○○ちゃんがかわいいので全裸にさせたり男に無理やり犯される絵描きました!
絵柄も出来るだけアニメに似せてます!
このタイプの二次創作絵師がAIイラストに対して
AIは他人のキャラを脱がせたりエッチ絵にできてしまう!
絵柄画風も保護しろ!
って感じで騒いでるの本当に笑うんだよな
絵柄も出来るだけアニメに似せてます!
このタイプの二次創作絵師がAIイラストに対して
AIは他人のキャラを脱がせたりエッチ絵にできてしまう!
絵柄画風も保護しろ!
って感じで騒いでるの本当に笑うんだよな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e9-yFCu)
2025/03/17(月) 13:19:44.58ID:v0vkNR4t0 インターネットで流行りだしたキャラのそう絵を描けるのはAIに出来ない手描きの特権だから…
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 13:35:02.48ID:JOG8Z9fvM 実は1枚あれば
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/17(月) 13:42:58.18ID:D1U5H1Oka 元画像一枚でもLoRA作って似たイラストを作り
その中でよく似てたりクオリティ高いものを厳選してまたLoRAを作るみたいなことやればそれなりのものはできる
その中でよく似てたりクオリティ高いものを厳選してまたLoRAを作るみたいなことやればそれなりのものはできる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53aa-fnNd)
2025/03/17(月) 14:01:46.30ID:mt9kfCYa0 x上だとあんま観測されないけど学習画像1枚のみ、そこからのi2iや段階学習も無しで約1時間内でLora作るやり方は大体1年前ぐらいに確立して局所的には展開されてたけど良くも悪くもあんま広まってないな
効率化用ツールと手順書セットでxに上げたら殺意のリポスト止まなさそう
効率化用ツールと手順書セットでxに上げたら殺意のリポスト止まなさそう
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b83-Yd5v)
2025/03/17(月) 14:08:33.58ID:wb3xrToL0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b326-7clb)
2025/03/17(月) 14:27:04.27ID:tjNyiz5R0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94a-5CZJ)
2025/03/17(月) 15:02:43.25ID:1wuopa1D0 >>915
\PvP/
\PvP/
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53aa-fnNd)
2025/03/17(月) 15:19:18.95ID:mt9kfCYa0 >>913
実用面で見た場合性能落ちる面あるから実際に使う、使われる事はあんま無いね
自分が使うのは生成AIでランダムで出たものを固定化したい時ぐらいかな
自分はやってないけどキャラクターも画風も作れはするから悪用に向いてるといえば向いている手法だろうね
実用面で見た場合性能落ちる面あるから実際に使う、使われる事はあんま無いね
自分が使うのは生成AIでランダムで出たものを固定化したい時ぐらいかな
自分はやってないけどキャラクターも画風も作れはするから悪用に向いてるといえば向いている手法だろうね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7119-UZql)
2025/03/17(月) 15:48:17.91ID:9OqSYEvn0 botが凍結してて草
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-gGwk)
2025/03/17(月) 15:58:05.64ID:jSjIFWm80 もう終わりかな
アータゴングルももう力ないしね
アータゴングルももう力ないしね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 16:02:34.78ID:WFSKac+20 >>868
トレスの指摘で名誉毀損じゃなくて私の絵をトレスしてパクってるっていう著作権侵害を行ってるという主張が名誉棄損なわけ
トレス行為そのものは悪いことじゃないし手法の一つでしかないからそれだけで名誉毀損にはならないよ
トレスの指摘で名誉毀損じゃなくて私の絵をトレスしてパクってるっていう著作権侵害を行ってるという主張が名誉棄損なわけ
トレス行為そのものは悪いことじゃないし手法の一つでしかないからそれだけで名誉毀損にはならないよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MX7i)
2025/03/17(月) 16:02:51.11ID:RRjQB3bqd まあアタゴンちゃんは雷池の頃から絵師よりアジデーターとしての才能の方があるよ
でも反AIじゃ先はないし所詮イラスト界隈の中たまけで影響力も限定的だから、フェミ活動家に鞍替えでもしたらいいんじゃないかな
向こうは頭ガチもんばかりの魔境だから反AIほどぬるくはないだろうけどね
でも反AIじゃ先はないし所詮イラスト界隈の中たまけで影響力も限定的だから、フェミ活動家に鞍替えでもしたらいいんじゃないかな
向こうは頭ガチもんばかりの魔境だから反AIほどぬるくはないだろうけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 16:03:31.98ID:JOG8Z9fvM 反AIの未来は太郎君に託そう
彼ならきっと最後の最後まで怯まない
彼ならきっと最後の最後まで怯まない
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21da-x6gf)
2025/03/17(月) 16:06:16.81ID:RwgpWTKo0 反さんは木目ときゃんちゃんが消えた時点で終わった
残ったのはレスバしか出来ないバカだけ
残ったのはレスバしか出来ないバカだけ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-8v5v)
2025/03/17(月) 16:22:01.60ID:D1U5H1Oka https://x.com/brains_rid/status/1900963676288675929
コテコテすぎて真面目に笑っちゃったよ
こんなん主張されても「事実と異なります。」「それは違法ではありません。」で終わってしまう話
弁護士も文化庁も取り合わないよ
そんなもんを持て囃すのなんてむしろ逆効果なんだよね
で、そういう話すると「推進派はゴウホーゴウホーしか言わない」とか言い出すから反さんは終わってるんだ
コテコテすぎて真面目に笑っちゃったよ
こんなん主張されても「事実と異なります。」「それは違法ではありません。」で終わってしまう話
弁護士も文化庁も取り合わないよ
そんなもんを持て囃すのなんてむしろ逆効果なんだよね
で、そういう話すると「推進派はゴウホーゴウホーしか言わない」とか言い出すから反さんは終わってるんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-H5Hv)
2025/03/17(月) 16:25:46.59ID:0yRSrHOl0 多分悪いイメージにするつもりで、「検索画像合成エンジン」みたいな言葉を言ってるんだろうけど
そもそも画像検索は合法で社会の役に立ってるから、別に悪いイメージでもないんだよなあ
そもそも画像検索は合法で社会の役に立ってるから、別に悪いイメージでもないんだよなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216d-avMV)
2025/03/17(月) 16:27:03.19ID:Otk9Sc4N0 例の人が鍵垢になったから反さんたち大はしゃぎで勝利宣言してるの笑う
鍵垢って投稿をフォロワー外に非表示にする以上の意味はないのに
鍵垢って投稿をフォロワー外に非表示にする以上の意味はないのに
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-ksv/)
2025/03/17(月) 16:31:10.75ID:L4I5/EIg0 裁判のために鍵アカにしてるだけなのかもしれないのに
「紅ちゃんと同じ!逃走した!」
って勝利宣言してる反、救えないよなぁ
反は都合が悪くなるとトカゲの尻尾切りをするし、推進派のしわざということにするから、敗北を知らない
「紅ちゃんと同じ!逃走した!」
って勝利宣言してる反、救えないよなぁ
反は都合が悪くなるとトカゲの尻尾切りをするし、推進派のしわざということにするから、敗北を知らない
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ce-qFoV)
2025/03/17(月) 16:32:51.02ID:hFcREfjG0 botを倒した時点で役目は終えてるだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216d-avMV)
2025/03/17(月) 16:37:20.29ID:Otk9Sc4N0 botの中の人が無敵の人でも未だに誹謗中傷続けてるヲチスレ民もまとめて焼けばそれなりに賠償金とれたりしないかね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fa-B3fm)
2025/03/17(月) 17:06:40.59ID:PVieUiXn0 >>920
普段からAIのネガティブな発言(泥棒、犯罪者等)をRPしていたし本人に対してではなく別の人に対して泥棒呼びもしていた以上、botくんのトレス指摘で名誉毀損は成立する状況だと思うぞ
aiトレスという行為ではなくaiトレスをしたという発言がbotくんの中でどうなっているかやからな
普段からAIのネガティブな発言(泥棒、犯罪者等)をRPしていたし本人に対してではなく別の人に対して泥棒呼びもしていた以上、botくんのトレス指摘で名誉毀損は成立する状況だと思うぞ
aiトレスという行為ではなくaiトレスをしたという発言がbotくんの中でどうなっているかやからな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993d-avMV)
2025/03/17(月) 17:29:56.05ID:dvcAE8VC0 現状で合法だけどクリエイターとして不満があるから規制や法改正を求める、って言うのが然るべき行動であってね
現状で違法だと主張することはどう転んでも手詰まりになる未来しかないって理解できない浅い連中の声のデカいことデカいこと
現状で違法だと主張することはどう転んでも手詰まりになる未来しかないって理解できない浅い連中の声のデカいことデカいこと
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 17:34:54.71ID:/LJXa0c50 まず合法だという前提やその理屈を理解しないと話にならないんよ
そこから目を背けて違法だ!って独自理論で唱えてる奴に賛同したって未来はない
そこから目を背けて違法だ!って独自理論で唱えてる奴に賛同したって未来はない
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c5-HYGE)
2025/03/17(月) 17:45:27.13ID:INeglsbh0 まあ一番確実なのは著作権で攻めるのが早いと思うぞ。パルワで確実に落とせそうな戦略を取った任天堂賛美してたんだからまさか批判したりはしないだろ?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 17:46:59.95ID:WFSKac+20 >>930
名誉毀損は社会的評価を下げるかが大事だからbotがどう思ってるかなんて関係ないよ
AIを使ってるっていうのはおそらくこの機能を使って絵を描いてるんでしょうみたいなのと変わらないんだからそれだけで名誉毀損に該当する可能性は低いよ
名誉毀損で戦うならAIの疑いをかけたという部分よりもAIであることを否定したことをさらに否定してこいつは嘘をついてみんなを騙してる糞野郎だ的な扱いを受けたって部分で攻めた方がまだまし
それよりもAIだと受けれない仕事があったり世間一般的に価値が低いと思われてるんだから業務妨害とかで攻めた方がいいと思うけどね俺は
名誉毀損は社会的評価を下げるかが大事だからbotがどう思ってるかなんて関係ないよ
AIを使ってるっていうのはおそらくこの機能を使って絵を描いてるんでしょうみたいなのと変わらないんだからそれだけで名誉毀損に該当する可能性は低いよ
名誉毀損で戦うならAIの疑いをかけたという部分よりもAIであることを否定したことをさらに否定してこいつは嘘をついてみんなを騙してる糞野郎だ的な扱いを受けたって部分で攻めた方がまだまし
それよりもAIだと受けれない仕事があったり世間一般的に価値が低いと思われてるんだから業務妨害とかで攻めた方がいいと思うけどね俺は
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9fa-B3fm)
2025/03/17(月) 17:50:34.06ID:PVieUiXn0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 17:55:18.78ID:WFSKac+20 >>935
あなたは今朝パンを食べたって言ったところで本人にどんな意図があろうと名誉毀損にはならんよ
ヴィーガンにとって肉を食べることは許されないことでも世間的に肉を食べることは当たり前なんだからあの人は肉を食べてるって言ったところで名誉毀損にはならない
あなたは今朝パンを食べたって言ったところで本人にどんな意図があろうと名誉毀損にはならんよ
ヴィーガンにとって肉を食べることは許されないことでも世間的に肉を食べることは当たり前なんだからあの人は肉を食べてるって言ったところで名誉毀損にはならない
937名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-oIqq)
2025/03/17(月) 17:58:39.75ID:GdA3P6a0H なんであんなクソbotの擁護に必死になってるんすか?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 18:00:10.14ID:WFSKac+20 これが擁護に見える方がゆがんでるんじゃないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 18:00:58.94ID:sQEga2Iu0 >>936
口に出すこととネット上での書き込みの扱いは違うのとbotくんがやる時に実質的に「犯罪者」「泥棒」というのがセットになっていることだからな
君の例えでいえば、ヴィーガンが肉を食べた人の家の玄関に「この人は生き物を〇して食べた〇人鬼です」と立て札を置いたようなもの
さらに言えば反論にもなってないぞ
刑事の場合、「社会的信用が落ちなければ無罪」とすれば、成功するまでチャレンジができる事になる。だから意図があれば十分に立件できる
口に出すこととネット上での書き込みの扱いは違うのとbotくんがやる時に実質的に「犯罪者」「泥棒」というのがセットになっていることだからな
君の例えでいえば、ヴィーガンが肉を食べた人の家の玄関に「この人は生き物を〇して食べた〇人鬼です」と立て札を置いたようなもの
さらに言えば反論にもなってないぞ
刑事の場合、「社会的信用が落ちなければ無罪」とすれば、成功するまでチャレンジができる事になる。だから意図があれば十分に立件できる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 18:04:05.44ID:WFSKac+20 >>939
それなら犯罪者や泥棒の扱いをしたという部分で攻めるべきでしょう
AIの指摘をしたからって部分で戦うのはずれていると言ってんのよ
AIが犯罪に使われたからAIを禁止にしろって言ってる反AIと言ってること変わらなんぞ
それなら犯罪者や泥棒の扱いをしたという部分で攻めるべきでしょう
AIの指摘をしたからって部分で戦うのはずれていると言ってんのよ
AIが犯罪に使われたからAIを禁止にしろって言ってる反AIと言ってること変わらなんぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 18:11:39.34ID:/LJXa0c50 >>940
普段からAIユーザーを犯罪者扱いしている人間のAI指摘には
それらと同等に扱っているという文脈が含まれているから侮蔑に当たりかねないんだろ
AIユーザーという属性のみを攻撃すること自体は違法ではないが
同じ口で他人に「お前AIユーザーだろ!」と言ったらそれは侮蔑の意図があるものとみなされうるやろ?
本人の過去の発言によって、AIユーザーかどうかを問うという事自体に
およそ犯罪者認定の文脈が含まれてしまっているわけ
普段からAIユーザーを犯罪者扱いしている人間のAI指摘には
それらと同等に扱っているという文脈が含まれているから侮蔑に当たりかねないんだろ
AIユーザーという属性のみを攻撃すること自体は違法ではないが
同じ口で他人に「お前AIユーザーだろ!」と言ったらそれは侮蔑の意図があるものとみなされうるやろ?
本人の過去の発言によって、AIユーザーかどうかを問うという事自体に
およそ犯罪者認定の文脈が含まれてしまっているわけ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 18:13:40.16ID:/LJXa0c50 AIの指摘をした≒過去のAI絵師への侮蔑の発言を他人に向けた
なのよ
だからAIの指摘をしたから侮蔑に当たりうるんだよね
当然法廷でもそこが争点になるだろうね
なのよ
だからAIの指摘をしたから侮蔑に当たりうるんだよね
当然法廷でもそこが争点になるだろうね
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 18:14:42.33ID:WFSKac+20 >>941
bot個人の話をしているの?それともAIの疑いをかけることについて話をしているの?
俺は後者の話をしてるんだが?
結局あなたも言ってることはAIの疑いをかけること自体は問題ないってことになると思うんだが?
bot個人の話をしているの?それともAIの疑いをかけることについて話をしているの?
俺は後者の話をしてるんだが?
結局あなたも言ってることはAIの疑いをかけること自体は問題ないってことになると思うんだが?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 18:20:52.20ID:/LJXa0c50 >>943
bot個人の話をしてたんじゃないのか、それはすまんかったわ
AIか確認する行為自体には違法性なんか無いと思うよ
疑いの発言はケースバイケースなんじゃない?
まあまず違法にはならないだろうけど
遺伝子組み換えでないというのをセールスポイントとして書いている納豆に対して
「ここがおかしい、本当に遺伝子組み換えじゃないのか?」みたいな発言をするのはちょっと怪しいかもねくらい
消費者として当然の疑問レベルであれば違法にはならないだろうけど
bot個人の話をしてたんじゃないのか、それはすまんかったわ
AIか確認する行為自体には違法性なんか無いと思うよ
疑いの発言はケースバイケースなんじゃない?
まあまず違法にはならないだろうけど
遺伝子組み換えでないというのをセールスポイントとして書いている納豆に対して
「ここがおかしい、本当に遺伝子組み換えじゃないのか?」みたいな発言をするのはちょっと怪しいかもねくらい
消費者として当然の疑問レベルであれば違法にはならないだろうけど
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 18:23:19.65ID:/LJXa0c50 「◯◯社は遺伝子組み換えか問われても返答しなかった!これは遺伝子組み換えしてる可能性が高いですよ皆さん!!」
とかまで言い出したらかなりグレーゾーンだけど
反さんわりとこれやってるよね
とかまで言い出したらかなりグレーゾーンだけど
反さんわりとこれやってるよね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7119-UZql)
2025/03/17(月) 18:28:27.82ID:9OqSYEvn0 あのトレース裁判ってトレースが著作権を侵害したかじゃなくてトレースの指摘自体がイラストレーターの社会的評価を低下させると判断されてるからな
現状のAIの扱われ方を見る限り危険行為にしか思えんわ
特に断定した物言いのやつとかよくやるわ
現状のAIの扱われ方を見る限り危険行為にしか思えんわ
特に断定した物言いのやつとかよくやるわ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 18:30:44.34ID:sQEga2Iu0 >>940
だから実質的にAIトレス指摘が犯罪者指摘になっていると言っているんだが?
ヴィーガンAが所属しているヴィーガンコミュニティで、ヴィーガンBは肉を食べたと流布したら十分陥れる意図があるやろ
絵を描いたことの無い人かつコミュニティに関わりを持たない人に対して「トレスしましたね?」と言っても何もならんが、実物がそこにあって何かしらの状況は発生しているんやから
だから実質的にAIトレス指摘が犯罪者指摘になっていると言っているんだが?
ヴィーガンAが所属しているヴィーガンコミュニティで、ヴィーガンBは肉を食べたと流布したら十分陥れる意図があるやろ
絵を描いたことの無い人かつコミュニティに関わりを持たない人に対して「トレスしましたね?」と言っても何もならんが、実物がそこにあって何かしらの状況は発生しているんやから
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fc-sGEO)
2025/03/17(月) 18:31:46.96ID:ubviGCxA0 どうでもいい言い争いで
話題を流して誤魔化そうとするのは
おばさんのいつもの手口
話題を流して誤魔化そうとするのは
おばさんのいつもの手口
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 18:33:17.20ID:sQEga2Iu0 何が言いたいんかよく分からん
トレス=名誉毀損にはならないんじゃないかというのは分かるけれど、だからそこで攻めるのは無理というところに飛ぶ理由がさっぱりや
法律は数学の方程式と同じやぞ
具体的な数字を埋め込んで判断するんやで
トレス=名誉毀損にはならないんじゃないかというのは分かるけれど、だからそこで攻めるのは無理というところに飛ぶ理由がさっぱりや
法律は数学の方程式と同じやぞ
具体的な数字を埋め込んで判断するんやで
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-GHKC)
2025/03/17(月) 19:07:58.55ID:JOG8Z9fvM bot凍結は反AIも喜んでる感じだがアレをRTした先生方の立場も考えないと...
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:12:57.15ID:WFSKac+20 >>946
いや他人のイラストを使ってると思わせたからであってトレースという手法自体が社会的評価を下げてるとは言ってないぞ
世間一般的にこいつはトレースをしていると言ったらこいつは他人のイラストをトレパクしているという指摘になるから社会的評価を下げていると判断されたわけだ
>>947
イラストレーターがAIを使うことに何の問題もないんだから名誉毀損にならないと言ってるんだよ
これが問題であると裁判所が認定したらそっちの方が大問題だよ
漫画家がまっすぐ線を引くのにあの人は定規を使ってると言ったところでなんの問題があるのか
あなたはイラストレーターがAIを使うことは悪であるという前提のもとに話していてそれは反AIの評価であって社会的な評価ではない
犯罪者扱いをしたという部分で戦うならわかるがそれでAIであることを指摘したことが悪であるみたいな論にもっていくのはおかしい
それ反AIのやってることと同じやん
AIの疑いをかけられたことで仕事の幅が狭くなったとかなら訴えるのは名誉毀損ではなくて業務妨害だろ
いや他人のイラストを使ってると思わせたからであってトレースという手法自体が社会的評価を下げてるとは言ってないぞ
世間一般的にこいつはトレースをしていると言ったらこいつは他人のイラストをトレパクしているという指摘になるから社会的評価を下げていると判断されたわけだ
>>947
イラストレーターがAIを使うことに何の問題もないんだから名誉毀損にならないと言ってるんだよ
これが問題であると裁判所が認定したらそっちの方が大問題だよ
漫画家がまっすぐ線を引くのにあの人は定規を使ってると言ったところでなんの問題があるのか
あなたはイラストレーターがAIを使うことは悪であるという前提のもとに話していてそれは反AIの評価であって社会的な評価ではない
犯罪者扱いをしたという部分で戦うならわかるがそれでAIであることを指摘したことが悪であるみたいな論にもっていくのはおかしい
それ反AIのやってることと同じやん
AIの疑いをかけられたことで仕事の幅が狭くなったとかなら訴えるのは名誉毀損ではなくて業務妨害だろ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216d-avMV)
2025/03/17(月) 19:17:30.53ID:Otk9Sc4N0 AIが問題なくてもAIを使うことは問題だって火をつけて騒ぐ連中がそれなりにいる以上社会的評価に影響がないとは言い切れないでしょう
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-8v5v)
2025/03/17(月) 19:21:03.64ID:/LJXa0c50 AIを使うことがトレスと同等の社会的評価を棄損しうる表現に当たるかどうかって
俺たちが議論したところで出る話ではなくね?
俺たちが議論したところで出る話ではなくね?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:22:07.98ID:sQEga2Iu0 >>951
???
だから生成AIを使用した=犯罪者だと名指ししたと言っているんだが
そもそも法律は数学と同じやぞ
公式(条文)を使って、具体的なXやY、Z(証拠)を当てはめて解を出すんやで
Xだけを見て「この公式は成立しない」とか言われても、そりゃそうやろとしか言えんよ
???
だから生成AIを使用した=犯罪者だと名指ししたと言っているんだが
そもそも法律は数学と同じやぞ
公式(条文)を使って、具体的なXやY、Z(証拠)を当てはめて解を出すんやで
Xだけを見て「この公式は成立しない」とか言われても、そりゃそうやろとしか言えんよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:24:54.08ID:WFSKac+20 >>952
それを裁判所が名誉毀損で認めるということの意味がわからんのか?
AIを使うことは社会的評価を下げる行為であると裁判所が認めたということになるんだぞ
反AI大勝利やんけ
AIを使ったという理由で誹謗中傷をする奴がいるならそっちを何とかすべきという話なんだよ
それを裁判所が名誉毀損で認めるということの意味がわからんのか?
AIを使うことは社会的評価を下げる行為であると裁判所が認めたということになるんだぞ
反AI大勝利やんけ
AIを使ったという理由で誹謗中傷をする奴がいるならそっちを何とかすべきという話なんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:25:54.92ID:WFSKac+20 >>954
君はAIを使うことは犯罪だと思ってるの?
君はAIを使うことは犯罪だと思ってるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-B3fm)
2025/03/17(月) 19:28:52.96ID:YS4TGK4B0 何にしろ社会的信用を貶めようとした事実はあるんだから
そこに罪はないだろとかどの口が言うのかと
そこに罪はないだろとかどの口が言うのかと
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:32:10.22ID:sQEga2Iu0 >>956
だからAIを使用する是非は完全に無関係なんだが?
最初の話に戻すけれど、内面で陥れる意図があれば成立する。そうじゃなければ、AIの是非とか無関係に、全ての名誉毀損に関わる裁判は成功するまでやり続けることが出来る
だからAIを使用する是非は完全に無関係なんだが?
最初の話に戻すけれど、内面で陥れる意図があれば成立する。そうじゃなければ、AIの是非とか無関係に、全ての名誉毀損に関わる裁判は成功するまでやり続けることが出来る
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f2-HYGE)
2025/03/17(月) 19:33:04.44ID:oDHiUly00 たとえそれが事実でも名誉毀損にはあたるんだっけか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-B3fm)
2025/03/17(月) 19:34:43.34ID:YS4TGK4B0 たとえ相手がAI使ってたとしても悪意があるなら罪になるんよ
名誉毀損ってそんなものだぞ
名誉毀損ってそんなものだぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7b-LVNy)
2025/03/17(月) 19:37:12.98ID:VHRXYTvR0 普通の人が「この絵はAI絵だ」と言う→名誉毀損じゃない
AIは悪!犯罪!と主張する人が「この絵はAIだ」と言う→名誉毀損の可能性あり
これだけの話でしょ?
AIは悪!犯罪!と主張する人が「この絵はAIだ」と言う→名誉毀損の可能性あり
これだけの話でしょ?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:37:24.97ID:sQEga2Iu0 社会的評価が落ちる必要は皆無なんだぞ
その前提を間違えてるわ
社会的評価が落ちなければ成立しないなら、例えばとある政治家や活動家、資産家相手でもいいけれど、失敗=社会的評価が落ちなかった=無罪になる
なら、ソイツらが社会的評価を落とせるまで何度でもチャレンジできることになる
それこそデマでもなんでも使えるわな。君の大好きな生成AIでフェイクを作ったでもいいわ
気に入らない相手を潰せるまで動けるようにするのは、刑法の存在意義に関わるやろ
だから、刑法上は発言者の意図が重視される
その前提を間違えてるわ
社会的評価が落ちなければ成立しないなら、例えばとある政治家や活動家、資産家相手でもいいけれど、失敗=社会的評価が落ちなかった=無罪になる
なら、ソイツらが社会的評価を落とせるまで何度でもチャレンジできることになる
それこそデマでもなんでも使えるわな。君の大好きな生成AIでフェイクを作ったでもいいわ
気に入らない相手を潰せるまで動けるようにするのは、刑法の存在意義に関わるやろ
だから、刑法上は発言者の意図が重視される
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:38:53.72ID:WFSKac+20 >>958
意味がわからん
社会的評価を低下させる行為でなければ意図も糞もないよ
成功するまでやり続けるとか意味がわからん
あいつは殺人犯だとか誰も信用せず失敗に終わっても名誉毀損は成立する
あいつは昨日パンを食べたとか本人がどういうつもりだろうとそんなもので社会的評価が下がるわけないんだから成立しない
意味がわからん
社会的評価を低下させる行為でなければ意図も糞もないよ
成功するまでやり続けるとか意味がわからん
あいつは殺人犯だとか誰も信用せず失敗に終わっても名誉毀損は成立する
あいつは昨日パンを食べたとか本人がどういうつもりだろうとそんなもので社会的評価が下がるわけないんだから成立しない
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:41:49.46ID:sQEga2Iu0 >>963
パンを食べたって発言じゃないだろ
とある界隈では侮蔑の意味がありその界隈に「あの人はこうですよ」と発信するのに侮蔑の意図が無いとは言えんやろ
なんでパンとかヴィーガンとかピントがズレてる例えしてんの?
パンを食べたって発言じゃないだろ
とある界隈では侮蔑の意味がありその界隈に「あの人はこうですよ」と発信するのに侮蔑の意図が無いとは言えんやろ
なんでパンとかヴィーガンとかピントがズレてる例えしてんの?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-B3fm)
2025/03/17(月) 19:43:52.49ID:ZJZDfUfp0 botが着地点探してんのかと思ったわw
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-pKjK)
2025/03/17(月) 19:46:18.98ID:jGzvY8360 AIを使うことは何の問題もないが手描きを売りにしているところにAIを使っているという嘘をばら撒けばまずいんじゃないのか
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-H5Hv)
2025/03/17(月) 19:48:46.39ID:0yRSrHOl0 何故か「パンを食べるなんて犯罪者だ!」「パンを食べるなんて倫理の欠片もない!」「パンを食べたる行為に傷ついた!」
みたいなことを普段からずっと言っていた人が「お前、パンを食べたな?」って言ってきたら
パンを食べたという指摘も問題になりうるんじゃないの
知らんけど
みたいなことを普段からずっと言っていた人が「お前、パンを食べたな?」って言ってきたら
パンを食べたという指摘も問題になりうるんじゃないの
知らんけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:54:45.73ID:sQEga2Iu0 君が言ってんのはな
例えば、包丁で誰かが刺されたとして
「包丁を手に持つことは罪では無い」
「刺した事を罪に問うと包丁を手に持ったことが悪いことになる」
「料理を食べる時に箸は持つだろ。だから料理を作るのに包丁を持つのはいい」
ってとっちらかってんねん。
部分部分は正しいけれど、もうそれ包丁で刺した話じゃないやんってなるんだわ
例えば、包丁で誰かが刺されたとして
「包丁を手に持つことは罪では無い」
「刺した事を罪に問うと包丁を手に持ったことが悪いことになる」
「料理を食べる時に箸は持つだろ。だから料理を作るのに包丁を持つのはいい」
ってとっちらかってんねん。
部分部分は正しいけれど、もうそれ包丁で刺した話じゃないやんってなるんだわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:55:04.07ID:WFSKac+20970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 19:57:49.96ID:WFSKac+20971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 19:58:42.18ID:sQEga2Iu0 >>970
俺が言ってんのは「包丁を手に持つのに相手を刺す意図があるかどうかが大事」って言ってんだよ
俺が言ってんのは「包丁を手に持つのに相手を刺す意図があるかどうかが大事」って言ってんだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-ksv/)
2025/03/17(月) 19:58:42.26ID:TFqyvqld0 >>961
そう、それだけのこと
それなのにしつこく何度も書きこんでるアカウントを見ると
反と反反の両方になりすまして荒らしてる人かな?って疑ってしまう
まだ疑ってるだけなのでNGにはいれてないけど、これ以上しつこくしたらNGだよ
そう、それだけのこと
それなのにしつこく何度も書きこんでるアカウントを見ると
反と反反の両方になりすまして荒らしてる人かな?って疑ってしまう
まだ疑ってるだけなのでNGにはいれてないけど、これ以上しつこくしたらNGだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f328-pKjK)
2025/03/17(月) 19:59:06.03ID:jGzvY8360 例え話で話が錯綜し過ぎてわけわからんことなってるわ
あのクソbotが消えて万歳でええやろ
あのbotと同じことやりたいならやりゃいいじゃん自己責任や
あのクソbotが消えて万歳でええやろ
あのbotと同じことやりたいならやりゃいいじゃん自己責任や
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 19:59:41.84ID:EPEtQ+/Z0 どう言い訳しようと
・AIユーザーやAIイラストだとレッテルを貼る 連中がいる
・AIユーザーやイラストに誹謗中傷する連中がいる
この2点がネットで氾濫してる限り名誉毀損は十分成立する
後は被害者に毀損されるだけの名誉がどれだけあるかという部分だけ
これは以前賢木が言っていたが単にネットに無料で公開してるだけの有象無象のアカウントでは中々厳しい
これは底辺絵師が著作権をろくに行使できない理由に近いな
逆に言えばきちんと事業としてやってる人、認知度のある人なら成立する可能性はかなり高い
・AIユーザーやAIイラストだとレッテルを貼る 連中がいる
・AIユーザーやイラストに誹謗中傷する連中がいる
この2点がネットで氾濫してる限り名誉毀損は十分成立する
後は被害者に毀損されるだけの名誉がどれだけあるかという部分だけ
これは以前賢木が言っていたが単にネットに無料で公開してるだけの有象無象のアカウントでは中々厳しい
これは底辺絵師が著作権をろくに行使できない理由に近いな
逆に言えばきちんと事業としてやってる人、認知度のある人なら成立する可能性はかなり高い
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 20:01:15.53ID:sQEga2Iu0 悪いけどここで切らせてもらうわ
とうかんがえてもスレに反するし
とうかんがえてもスレに反するし
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-sGEO)
2025/03/17(月) 20:01:33.03ID:Vspz2MHE0 おばさんさぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-ksv/)
2025/03/17(月) 20:02:13.35ID:TFqyvqld0 botは消えたけど
反さんの発言やいいね数を見てたら
「自分や自分の友達や好きな人さえ燃えなければ、AI疑惑追及やAI糾弾は良いこと。悪いのはAI絵師」
って思ってる反がまだまだすごく多いんだろうな
さす32万
反さんの発言やいいね数を見てたら
「自分や自分の友達や好きな人さえ燃えなければ、AI疑惑追及やAI糾弾は良いこと。悪いのはAI絵師」
って思ってる反がまだまだすごく多いんだろうな
さす32万
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:05:21.63ID:WFSKac+20979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-H5Hv)
2025/03/17(月) 20:07:49.18ID:0yRSrHOl0 パンを食べるのが犯罪だという意図があるなら、パンを食べたという指摘は、名誉毀損かどうかはともかく
実質的な犯罪指摘にはなるよな
実質的な犯罪指摘にはなるよな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-HYGE)
2025/03/17(月) 20:08:55.93ID:pTNo4IST0 bot君が尻尾切りされるたびにRTした先生方の立場が悪くなっていく…
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415c-ksv/)
2025/03/17(月) 20:10:16.24ID:2OgrpTfk0 ID:WFSKac+20
この人しつこい
NGでいい
この人しつこい
NGでいい
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:10:29.38ID:EPEtQ+/Z0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 20:10:36.72ID:sQEga2Iu0 相手する必要ないぞ。反のなりすましだろ
法的知識もないし、言ってることもとっちらかっているし
法的知識もないし、言ってることもとっちらかっているし
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:11:52.39ID:EPEtQ+/Z0 レス真っ赤にする割に持論がガバガバなのは模範的な反さん仕草だよな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:17:25.20ID:WFSKac+20986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993d-avMV)
2025/03/17(月) 20:17:50.51ID:dvcAE8VC0 そのへんは公然性ってのも大きいもんな
インプレ数やら再生回数でハネるし
インプレ数やら再生回数でハネるし
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:18:40.51ID:EPEtQ+/Z0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:19:40.70ID:WFSKac+20 >>983
取っ散らかってんのはあんただよ
AIで犯罪が起きたからAIを禁止しろっていう反さんと同じことをあんたは言ってる
AI疑惑を出すこととそこから誹謗中傷につながることは分けて考えるということがなぜわからない?
取っ散らかってんのはあんただよ
AIで犯罪が起きたからAIを禁止しろっていう反さんと同じことをあんたは言ってる
AI疑惑を出すこととそこから誹謗中傷につながることは分けて考えるということがなぜわからない?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-sGEO)
2025/03/17(月) 20:20:56.31ID:Vspz2MHE0 おばさんさぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:21:52.44ID:WFSKac+20 学習と生成は分けて考えると同じ話なのに反さんと同レベルの連中が多いことが分かって失望したわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:23:07.34ID:EPEtQ+/Z0 絵師にトレスだと言う
漫画家にアシが描いてると言う
芸能人に整形だと言う
これらに対し全て名誉毀損が成立した事案があるのにAI利用に対してこれだけ誹謗中傷に暴言が飛び交う現状でAI認定だけ名誉毀損には当たらないと考える方が頭お花畑よな
漫画家にアシが描いてると言う
芸能人に整形だと言う
これらに対し全て名誉毀損が成立した事案があるのにAI利用に対してこれだけ誹謗中傷に暴言が飛び交う現状でAI認定だけ名誉毀損には当たらないと考える方が頭お花畑よな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-B3fm)
2025/03/17(月) 20:23:40.17ID:P2bmw3J30 なんで犯罪でもないのにAI疑惑でグダグダ言われないかんのよ
そこからズレてんだよお前は
そこからズレてんだよお前は
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:24:33.36ID:EPEtQ+/Z0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-B3fm)
2025/03/17(月) 20:25:31.77ID:sQEga2Iu0 だから相手しなくていいぞ
多分判例も知らないしそもそも裁判がどんなものかもしらないやろコレ
WFSKacくんの法律お勉強会じゃないし、スレタイに反するやろ
多分判例も知らないしそもそも裁判がどんなものかもしらないやろコレ
WFSKacくんの法律お勉強会じゃないし、スレタイに反するやろ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-MX7i)
2025/03/17(月) 20:27:11.55ID:3AYgVk6Gd996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:27:51.72ID:WFSKac+20 結局憎い奴なら嘘でもなんでも賛同する反さんと一緒やねんな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-Mf0k)
2025/03/17(月) 20:28:34.83ID:EPEtQ+/Z0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fd-B3fm)
2025/03/17(月) 20:29:29.53ID:P2bmw3J30 裁判でそれを主張すればいいのでは
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f352-llLh)
2025/03/17(月) 20:29:43.47ID:WFSKac+201000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-sGEO)
2025/03/17(月) 20:30:15.16ID:Vspz2MHE0 おばさんさぁ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 10分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 3時間 10分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- 万博の虫騒動、なんか諦めムードが漂う [834922174]
- 自民党「夫婦別姓にすると改正しなきゃいけない法律は650以上」辻元氏「2021年に政府が4本って答弁してたけど」 [545512288]
- sage進行の🏡
- ポケモン初代タイムアタック見てる男の子wwwwwwwwww