X



AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part243

2025/05/10(土) 20:36:00.81ID:qr3GNpiN0
https://news.livedoor.com/article/detail/28724117/
学習が違法とは書いてないな、あくまでもそれを利用して動画投稿とかした場合の話
2025/05/10(土) 21:14:38.19ID:OYyzpj2H0
>>435
一応最後の方に「声優や俳優の無断生成AIは~」ってあるから反さんはここで無断学習ガー!って騒ぐだろうな
「無断利用に警鐘を鳴らす」の部分をを伝言ゲームか連想ゲームで「無断学習禁止」に変えて拡散もするだろうけど
2025/05/10(土) 21:23:50.73ID:AVbJtQLJ0
反AIってちょっとでもAI使ってたら手当たり次第に叩くけど普通に悪手なんだよな
クオリティが低い物だけ叩かないと「AI使ってるけど普通に良いな」になるだけ
2025/05/10(土) 21:41:54.03ID:0iVcTMCf0
もうChatGPTやGeminiは普通に使ってるだろう
XユーザーならGrokもね(ニコ)

半年前にChatGPTを擬人化した絵師に界隈がザワついたことがあったが、あれから普及が進んで必需品レベルになった
もうレイトマジョリティのフェイズ
2025/05/10(土) 21:50:04.19ID:kbPMUWFY0
他人の成果を無断利用したら非倫理的って考え方も変だよね
そもそも人間の遺伝子って子孫の成果を無断利用して出来てるわけだし
先祖代々開発されてきた言語とか法律とか社会とかを無断利用しまくってて
絵だって昔の人間が考えた漫画の手法とか使いまくってるくせに
無断利用だ無断搾取だそれは非倫理的だってなんかおかしいよ
2025/05/10(土) 22:37:00.15ID:0iVcTMCf0
リチャード・ドーキンス→スーザン・ブラックモアで我々個体が自己複製子の奴隷と言う視点が提示されていて色々と面白い

世間で言われるミームは情報の断片と言う意味だが、これは界隈では一番過小評価された考えで、「我々自身がミームマシーンなんだよ!!」「な、何だってー!!!」まで行ったのがブラックモア

ドーキンスは半世紀前でブラックモアでも四半世紀前だが、生成AIの登場でようやく実証環境が整った形になってる
DeepResearchで片鱗は見せているがAIエージェントのような自律AIが広まると😲となるかも知れない
2025/05/10(土) 22:38:10.16ID:hudv5BOx0
規制法案出される予定動きも全くなく国は推進法案を出す一方の中で言う
「法整備が追いついてない!」って単に貴方の気に入る法律になってってないだけですよね?っていう

法整備が追いついてないだけの盗み!って理論は破綻してるんだよね
お前らが勝手に盗み認定してるただの被害妄想なんだよな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-E0Lq)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:54.06ID:/UX7vv6l0
声にしても絵にしても特定の個人を再現した狙い撃ちはNGって方向性なんでしょ
2025/05/10(土) 22:54:38.15ID:0iVcTMCf0
デミス・ハサビスが有名だが、AIの研究と脳の研究は車輪の両輪もみたいなもので、生成AI登場で脳科学も随分進歩した

生成AIには「クリエイティブAI」と言うのがあって反AIが聞いたらピキりそうだが、クリエイティブ自体の研究も進んでいる
今のAIは秀才のお化けだが本当は天才を作りたい

そこでよく例えに出されるのは宮崎駿で、アルトマンがプロフィールをジブリ風にしたのもそんな思惑があるかも知れない
2025/05/11(日) 00:27:22.48ID:Z6JL2zav0
日本初の懲役5年付きの生成AI規制が経産省からの著名人の声だとは意外だった
結構Vの声とか作ってたやついたよな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-s0Xi)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:34:26.94ID:eJxDGGyn0
やっぱり自分の好き嫌いで叩いてるだけですねぇ
x.com/Y_Mokko/status/1921124428613607642
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-s0Xi)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:35:59.38ID:eJxDGGyn0
>>444
『不正競争防止法は他社のヒット商品と同じ名称の類似品を販売する「周知表示混同惹起行為」や、他社のブランドを自社商品に使用する「著名表示冒用行為」を禁じている』


反さんの大半はここを呼んでない気がする
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6361-tPNC)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:38:29.66ID:Lc5F+dZi0
どこの二次創作のことだよw
2025/05/11(日) 00:44:30.26ID:6gDNYh+M0
>>445
x.com/halcachanel/status/1921055898690085189
ZUN様は深いお考えがあるらしいので良いらしい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-s0Xi)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:18.13ID:eJxDGGyn0
背景はセーフになったな
i.imgur.com/zUWBrOD.jpeg
2025/05/11(日) 00:49:05.48ID:zg/aVOAB0
NAI登場までは背景はセーフ派はそこそこ居たからな
2025/05/11(日) 00:52:47.52ID:6gDNYh+M0
今後はセーフライン動かして正当化も厳しくなっていくよ
で、今後の最良手段は東方みたいに都合悪い物は無視を貫く事
もちろんそんな活動が支持されるわけもなく
もう終わりなんですよね

最初期にキチンとした活動をしていればよかったものを……
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6361-tPNC)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:55:59.02ID:Lc5F+dZi0
そもそもAIつかって他人様のキャラの声だの他人が創作したキャラの服脱がせたりする層って
もともと二次創作してた層とかその界隈の消費者だけでしょw

逆にどんどん規制していってくれw
一般層はだあれもそんな使い方しないからw
2025/05/11(日) 01:07:45.91ID:Kl4L4TEo0
またゴールポストが動いたかw
背景OKになると反AI理論がガラガラ行くんで反AI幹部が頭抱えてそう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況