ブラウザないんじゃ、今から見たら石器時代だよね。
どうせ初期には日本語も使えなかったんだろうな。
アメリカの大学同士が学術的な情報の相互利用を目的に回線接続したんだよね。
交換している情報の中には面白い内容のモノはなかったのかな。
大学なんだから、生徒が勝手に作ったオモシロ情報あったはずなんだけど。