インターネットに繋がるまで10分もPCの調子おかしくなるし、
光っても遅いし、快適じゃないし、早く解約した〜い!
サポートもみんな下手くそな説明やしなんか最低やわ!
探検
EO光ファイバーってサギみたい・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
05/02/03 10:35:25ID:7tGSFHWJ2192.168.0.774
05/02/03 10:37:38ID:7tGSFHWJ 入会したら一年間は解約するのに6万円・・・うっとうしいよ。
無料でやめさせろよ。
無料でやめさせろよ。
05/02/03 11:33:23ID:zeevEHfn
ethernet経由でおかしくさせられるようなパソコンがあるのですね
05/02/03 12:56:24ID:X8bAofik
糞
ス
れ
ス
れ
5192.168.0.774
05/02/03 13:55:00ID:Ks0nbb7E >>2
一応マジレスしとくとイオの激安料金設定は最低一年以上使ってもらうことが前提となっているのでADSLのように無料で契・解約できないようになってるのです。
一応マジレスしとくとイオの激安料金設定は最低一年以上使ってもらうことが前提となっているのでADSLのように無料で契・解約できないようになってるのです。
05/02/03 14:55:44ID:x0Ekawcf
05/02/08 23:57:06ID:6ne3H0V2
今月から入るのにやな物見ちゃった。
処で是、京ポンのAB割引に対応して無いんですよね?
処で是、京ポンのAB割引に対応して無いんですよね?
05/02/10 08:58:15ID:giutvobt
2年前からeo使ってるけど快適だーよ。
初期費用と開通期間が痛かったがな。
初期費用と開通期間が痛かったがな。
9192.168.0.774
05/02/14 15:23:14ID:XV5Z1UQB ISDNしかない地域からみたら贅沢いいすぎ
ニキロ先までADSL着てるののばしてくれよ
ニキロ先までADSL着てるののばしてくれよ
05/02/15 17:56:58ID:W7fUzBMt
http://next.jpn.ph/index.html
えっ、こんなにすごいの?
えっ、こんなにすごいの?
11名無しさんに接続中
05/03/11 15:19:40ID:nxHxjTty eoって、関西電力でしょ。
プロバイダースレだと、超評判いいんだけど・・・
東のテプコ、西のeoって。
プロバイダースレだと、超評判いいんだけど・・・
東のテプコ、西のeoって。
12さいたまさいたまさいたま
2005/03/29(火) 13:36:28ID:LQWaUT4+ \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
13192.168.0.774
2005/04/06(水) 21:54:29ID:wE8VI3pD ネットってそういう物なのかもしれないが、俺もeoホームファイバーに入ってるのね。
んで。なにか検索したり、新しいページを開くときに、表示が遅いときがある。
この場合、開こうとしたページが重いんじゃなくてページを読み込み出すのが遅い。
快適にネットサーフィンしてるときに、結構な間が空くとすっごくイライラする。
なにが原因なんだろう。
んで。なにか検索したり、新しいページを開くときに、表示が遅いときがある。
この場合、開こうとしたページが重いんじゃなくてページを読み込み出すのが遅い。
快適にネットサーフィンしてるときに、結構な間が空くとすっごくイライラする。
なにが原因なんだろう。
2005/04/07(木) 01:53:08ID:oLORrAcs
2005/04/09(土) 13:43:01ID:o5AHooU3
んじゃまあ、来月辺りにでもPCいぢりますか。
トンでした。
トンでした。
2005/04/27(水) 17:51:03ID:E7iMcJoH
俺にワンクリック詐欺のメールがきた。
クリックしたら「ご入会ありがとうございます」だってよ。
ムカついたから嫌がらせ電話を毎日します。
クリックしたら「ご入会ありがとうございます」だってよ。
ムカついたから嫌がらせ電話を毎日します。
17192.168.0.774
2005/05/06(金) 21:07:38ID:gZWe4h8W インターネット始めた時、通信速度測定サイトで測ってみたら、かなり遅かった。
カタログ値とあまりに違うからサポートにメール出したら”自分でネット使って調べましょう”みたいな返事だった。
頭に来たから、”ノーヒントで探せって言われても困る。対応できないなら、もっと料金の安いコースにしてくれ”と
メール送ったらやっと「”MTU”で検索して調べればいい」と教えてくれた。
カタログ値とあまりに違うからサポートにメール出したら”自分でネット使って調べましょう”みたいな返事だった。
頭に来たから、”ノーヒントで探せって言われても困る。対応できないなら、もっと料金の安いコースにしてくれ”と
メール送ったらやっと「”MTU”で検索して調べればいい」と教えてくれた。
18192.168.0.774
2005/05/06(金) 21:22:43ID:o6n9Fk8n http://p6222ed.kyotac00.ap.so-net.ne.jp/
wっうぇwww
wおkwwwうはっwww
w
っうぇ
っっうぇ
wっおkwww
wwwwwwwwwwww
wうぇwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
wっうぇwww
wおkwwwうはっwww
w
っうぇ
っっうぇ
wっおkwww
wwwwwwwwwwww
wうぇwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
19192.168.0.774
2005/05/07(土) 17:57:07ID:7yErOrt/ ここSPAM発信の請負人がいるんじゃないの?message-ID ****@zeus.eonet.ne.jpで
infosphere鯖使う香具師いるぜ。叩かれるNTTPCに同情!
infosphere鯖使う香具師いるぜ。叩かれるNTTPCに同情!
20Telnet
2005/05/23(月) 10:56:13ID:fYD2qQ+D 192.168.0.774さん
インターネットに繋がるのが遅いのは、回線側じゃなくPC側に問題があるのでは?
自分のPC環境を良く見た方が良いと思うけど
ウイルス又は、OSの使用の問題でしょ
インターネットに繋がるのが遅いのは、回線側じゃなくPC側に問題があるのでは?
自分のPC環境を良く見た方が良いと思うけど
ウイルス又は、OSの使用の問題でしょ
21Telnet
2005/05/23(月) 11:00:24ID:fYD2qQ+D ちなみにTEPCOは東京電力の管轄であって関西では開通してないって
判らない糞どもが多い!!
もっと勉強してからここへ来い!!って感じだぜ
判らない糞どもが多い!!
もっと勉強してからここへ来い!!って感じだぜ
2005/05/23(月) 11:26:36ID:5vIB9X7j
>>20-21
言いたいことは分かる。分かるよ。
でも 192.168.0.774 は名前の欄になにも書かなかったときに
デフォルトで表示される名前なんだ。OK?
またひとつ賢くなったな。
またどこかで会おう!さらばだ!
言いたいことは分かる。分かるよ。
でも 192.168.0.774 は名前の欄になにも書かなかったときに
デフォルトで表示される名前なんだ。OK?
またひとつ賢くなったな。
またどこかで会おう!さらばだ!
23192.168.0.774
2005/06/10(金) 14:09:04ID:JE5jsj4W24192.168.0.774
2005/06/10(金) 17:30:05ID:Iw13O15a パケラッターってなんだ?
2005/06/10(金) 21:09:19ID:Ih1gtGKh
家の状態...
数ヶ月前は47M出てたけど、最近不正アクセスかなんかの所為で
30M前後まで落ちた.
ttp://speedtest.k-opti.com/
ここで.
”FX−LINK/ACT”点滅しっぱなし...(以前はこんな事無かった.)
#ちなみに、LANケーブルはずしても.
サービスにメールしたけど、実質、対処不能との事.
最悪の時は、2chのサーバにも繋がらない時も...
なんとかならんものか.
数ヶ月前は47M出てたけど、最近不正アクセスかなんかの所為で
30M前後まで落ちた.
ttp://speedtest.k-opti.com/
ここで.
”FX−LINK/ACT”点滅しっぱなし...(以前はこんな事無かった.)
#ちなみに、LANケーブルはずしても.
サービスにメールしたけど、実質、対処不能との事.
最悪の時は、2chのサーバにも繋がらない時も...
なんとかならんものか.
26192.168.0.774
2005/07/24(日) 14:19:25ID:xmB2h15V27192.168.0.774
2005/07/24(日) 18:46:19ID:CXbxXREY ”IPアドレスを自動的に取得”という項目をルーター使ってないパソコンでチェック入れてると問題出るみたいだね。
付属のマニュアル読まないと色んな問題でるようだ。
あと、対策ソフトの”ウイルスセキュリティー”使ってると接続まではできてもブラウザやメールはまったく使えない状態になる。
付属のマニュアル読まないと色んな問題でるようだ。
あと、対策ソフトの”ウイルスセキュリティー”使ってると接続まではできてもブラウザやメールはまったく使えない状態になる。
28192.168.0.774
2005/07/25(月) 06:38:37ID:G9/PaXMk 急にHPの表示が固まって他のサイトに移動できなくなる。
EO大丈夫かな。
EO大丈夫かな。
29192.168.0.774
2005/08/07(日) 20:58:12ID:Zu5BRtep マニュアルに載ってる方法でHP閲覧中に画面が止まってしまう現象を回避しようと思ったのだが、無理みたいだな。
EOだと画面止まってしまうのは仕方の無い事らしい。
たぶん、利用者の誰かが帯域を一気に使い切ってる場合、他の利用者が操作できない状態になるのではないかと思うが。
EOだと画面止まってしまうのは仕方の無い事らしい。
たぶん、利用者の誰かが帯域を一気に使い切ってる場合、他の利用者が操作できない状態になるのではないかと思うが。
2005/08/09(火) 00:55:18ID:bcWZr0X7
仕方ない。マジレスして差し上げよう。
このスレに載っている不具合は全部ユーザーの知識不足が原因。
MTUやRWINなど基本的な設定もしないで速度が出ないとか。
んなことでいちいちサポートに電話するな。
自分で調べろ。調べても分からないならネットする能力は無いってことだ。
大人しくテレビでも見てろ。
eoのサポートは仲良しパソコン教室じゃねーんだよ。
eoのサポートはeoの不具合を解決する場所だ。
おまえらのパソコンの問題はおまえらが解決しろ。
まぁでもそこそこ安定してるし安いし初心者にはお薦(すす)めしておくよ。。
ルータの設定とアンチウィルスの更新だけはきちんとやってね。
間違ってもnyとか洒落とかファイル共有ソフトなんか使うなよ。
おまいらのスキルじゃ間違いなく一週間以内にキンタマウィルスくらうからな。
このスレに載っている不具合は全部ユーザーの知識不足が原因。
MTUやRWINなど基本的な設定もしないで速度が出ないとか。
んなことでいちいちサポートに電話するな。
自分で調べろ。調べても分からないならネットする能力は無いってことだ。
大人しくテレビでも見てろ。
eoのサポートは仲良しパソコン教室じゃねーんだよ。
eoのサポートはeoの不具合を解決する場所だ。
おまえらのパソコンの問題はおまえらが解決しろ。
まぁでもそこそこ安定してるし安いし初心者にはお薦(すす)めしておくよ。。
ルータの設定とアンチウィルスの更新だけはきちんとやってね。
間違ってもnyとか洒落とかファイル共有ソフトなんか使うなよ。
おまいらのスキルじゃ間違いなく一週間以内にキンタマウィルスくらうからな。
2005/08/09(火) 18:05:53ID:4TE5vrPu
>>eoのサポートはeoの不具合を解決する場所だ。
ハゲワロスww
ハゲワロスww
32192.168.0.774
2005/08/09(火) 20:19:05ID:wi0Wq86d EOでブラウザ中に数十秒、画面が動かなくなるという減少が起きた場合、EOの説明書によると
接続ツールのアプリケーション詳細設定でIP設定2種、ネットワークアクセス2種を組み合わせ、設定を変更して問題が解決しないか試すと書かれている。
しかしこれが全然解決しないんだよなー。
接続ツールのアプリケーション詳細設定でIP設定2種、ネットワークアクセス2種を組み合わせ、設定を変更して問題が解決しないか試すと書かれている。
しかしこれが全然解決しないんだよなー。
3330
2005/08/09(火) 23:08:12ID:bcWZr0X7 ここ人少な杉
一匹しか釣れないよ…
一匹しか釣れないよ…
34192.168.0.774
2005/08/10(水) 07:57:43ID:ineVauy/ 人が少ない上に”人多過ぎモード”にされたらますます、閑散としてるな。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/24750/#1
人がいない事にかけては、この雑談板には負けるけど。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/24750/#1
人がいない事にかけては、この雑談板には負けるけど。
35192.168.0.774
2005/08/10(水) 22:53:24ID:aINM2H3t 昨日工事して今日設定した
糞杉 まだヤフーのがまし
糞杉 まだヤフーのがまし
36192.168.0.774
2005/08/11(木) 17:41:13ID:E42jgqk7 え?
2005/10/10(月) 00:28:48ID:qqmBvj6t
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
2005/10/17(月) 06:18:42ID:0qyFPa/d
このスレの存在意義ってあるの?
39192.168.0.774
2005/10/21(金) 14:12:02ID:HEhBCvbe 結局、画面固まるのは仕方ないのか?
解決策教えてください
解決策教えてください
2005/10/22(土) 11:27:03ID:jFRUahJZ
保守
41192.168.0.774
2005/10/25(火) 14:57:24ID:AvjjKPm5 >35
それって、ネタ?
EOってメッチャ評判イイカと思っていたよ。
西のテプコがこれじゃあ、がっかりだな。
それって、ネタ?
EOってメッチャ評判イイカと思っていたよ。
西のテプコがこれじゃあ、がっかりだな。
2005/11/12(土) 22:19:39ID:W3CWuMfC
あげ
2005/11/25(金) 00:55:14ID:1GpowBie
保守の合言葉
「 TEPCO は NULPO 」
「 TEPCO は NULPO 」
2005/12/14(水) 07:20:13ID:NNvSkcbk
NULPOひかり
2005/12/25(日) 16:51:58ID:CsdjYEhW
TEPCOはNULPO
2005/12/27(火) 19:21:37ID:8ONcvWso
申し込みから開通まで糞遅い癖に1年縛りってあほちゃうか。
申し込みから1年間にしやがれ。
申し込みから1年間にしやがれ。
47192.168.0.774
2006/01/01(日) 08:31:25ID:O/Cuh5j5 qa
2006/01/01(日) 08:53:02ID:oAUWlBlh
在住地区がサービス対象になって3年位使ってるけどノントラブル。
速度はPCの環境、OSのバージョン、リビジョンで差が大きいけどね。
K−OPTI網内専用 有線で70M 無線で25M程度出てますよ。
速度はPCの環境、OSのバージョン、リビジョンで差が大きいけどね。
K−OPTI網内専用 有線で70M 無線で25M程度出てますよ。
2006/01/02(月) 23:13:33ID:oV+gjOVF
このすれ何を問題にしてるのかはっきりしませんか?。
@申し込みから「開通まで期間が長い」。
つぎどうぞ・・・。
問題をめいかくにしましょう。
@申し込みから「開通まで期間が長い」。
つぎどうぞ・・・。
問題をめいかくにしましょう。
2006/01/11(水) 15:50:07ID:wZDEV99f
eoってPC立ち上げてネットに繋ぐ度に接続ツール使わなきゃいけないの?
なんか面倒なんですけど・・・
なんか面倒なんですけど・・・
51カスタマー
2006/01/11(水) 17:48:35ID:VXI5Ea7E2006/01/12(木) 00:26:09ID:3GIgmoiO
上りが20Mで下りが10Mいかないっていうのはおかしいよね?
色々調べてMTU/RWIN辺りもいじってみたんだけど変化無し。
たまに上りが50Mくらいまでいくことはあるんだけど、下りは変化無し。
平日の昼間でも同じ。
納得いかんなぁ。何が悪いのか…。
あと何を疑ってみたらいいんでしょうか。
色々調べてMTU/RWIN辺りもいじってみたんだけど変化無し。
たまに上りが50Mくらいまでいくことはあるんだけど、下りは変化無し。
平日の昼間でも同じ。
納得いかんなぁ。何が悪いのか…。
あと何を疑ってみたらいいんでしょうか。
54カスタマー
2006/01/12(木) 04:38:39ID:veG6upXy2006/01/13(金) 20:01:42ID:dPRDCiMJ
>>52
この内容で逆の立場だったら、あんた何て答える??
この内容で逆の立場だったら、あんた何て答える??
5652
2006/01/13(金) 23:24:06ID:TmZv8Lh1 確かに環境が無いとどうにも答えようがないですね。
すみませんでした。
以下、環境を書いておきます。
速度プラン:eo100M
OS:XP pro sp2
CPU:pen4 1.6G
メモリ:512
ルーター :BUFFALO WER-AM54G54
セキュリティーソフト名 :AVG7
LANボード :realtek RTL8139 family PCI fast
MTU値 :1454
RWIN値:65044
現在の状況
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mbps)
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:7.509Mbps (938.6kByte/sec) 測定品質:75.0
上り回線
速度:26.69Mbps (3.336MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/13(Fri) 23:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
光電話の機器もつながっています。
説明足りないところがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
すみませんでした。
以下、環境を書いておきます。
速度プラン:eo100M
OS:XP pro sp2
CPU:pen4 1.6G
メモリ:512
ルーター :BUFFALO WER-AM54G54
セキュリティーソフト名 :AVG7
LANボード :realtek RTL8139 family PCI fast
MTU値 :1454
RWIN値:65044
現在の状況
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:eoホームタイプ(100Mbps)
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:7.509Mbps (938.6kByte/sec) 測定品質:75.0
上り回線
速度:26.69Mbps (3.336MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*************.eonet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/1/13(Fri) 23:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
光電話の機器もつながっています。
説明足りないところがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
2006/01/13(金) 23:49:32ID:ovFBKhtB
5852
2006/01/14(土) 00:10:01ID:6NLG6AuN >>57
いつも5Mから10Mくらいの幅があるので、気づかなかったのですが
不安定なんですね、そこ。
とりあえず別のサイトでも計測してみました。
下り(ISP→PC): 8.67Mbps
上り(PC→ISP): 26.8Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.01Mbps,500kByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(39.6Mbps,5.0MByte/s)
さらに変動してしまいました…('A`)
いつも5Mから10Mくらいの幅があるので、気づかなかったのですが
不安定なんですね、そこ。
とりあえず別のサイトでも計測してみました。
下り(ISP→PC): 8.67Mbps
上り(PC→ISP): 26.8Mbps
下り受信速度: 4.0Mbps(4.01Mbps,500kByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(39.6Mbps,5.0MByte/s)
さらに変動してしまいました…('A`)
2006/01/14(土) 01:01:22ID:7556h2dE
>>58
以前のプロバの接続情報がPC内に残ってるのでは?
以前のプロバの接続情報がPC内に残ってるのでは?
6052
2006/01/14(土) 01:23:36ID:6NLG6AuN >>59
以前はヤフー8Mだったんですが、もし情報が残っているとするとネットワーク接続のところでしょうか?
ネットワーク接続を見てみたら、ローカルエリア接続だけしかないんですけど、
残っているかどうかはどうすれば確認出来ますか?
以前はヤフー8Mだったんですが、もし情報が残っているとするとネットワーク接続のところでしょうか?
ネットワーク接続を見てみたら、ローカルエリア接続だけしかないんですけど、
残っているかどうかはどうすれば確認出来ますか?
6152
2006/01/14(土) 01:25:53ID:6NLG6AuN ローカルエリア接続の状態を見てみると、速度のところはちゃんと100Mと書かれています。
2006/01/14(土) 12:07:52ID:sIH8lUOq
6352
2006/01/14(土) 13:13:13ID:IxvIQaAj >>62
前の接続が残っているかどうかはどうすれば判別できますか?
前の接続が残っているかどうかはどうすれば判別できますか?
64192.168.0.774
2006/01/14(土) 15:00:08ID:4iYxilRr eoってほんとにグズいんですかぁ?
進捗いつ見ても光ルート設計/宅内調査中で止まってるんだけど。
ただ今日見たら自宅から20メートルほどの電柱にグルグルできてたけど。
これからが長いんかなあ。
Bフレッツも通る地域やから、そっちも申し込むべきやろか・・・。
進捗いつ見ても光ルート設計/宅内調査中で止まってるんだけど。
ただ今日見たら自宅から20メートルほどの電柱にグルグルできてたけど。
これからが長いんかなあ。
Bフレッツも通る地域やから、そっちも申し込むべきやろか・・・。
2006/01/14(土) 23:02:46ID:3eIxWbPK
66K-OPT混
2006/01/14(土) 23:45:41ID:y9tPNbLa eo いいよ・笑。安いし快適だし…Usenとは違いますわ・ホホホ
古い鱈セレ1.2のマシンに安いコレガのルータをかまして繋いでるけど
平均してeoのスピードテストだと70Mbps程度。
Radishでも30以上は出てるから、値段を考えれば全然OKでしょう?
私は電話もTVもeoで統一したので今迄よりTotalコストは下がったし
申し込みから開通まで1.5ケ月だったので、文句は全くございません。
古い鱈セレ1.2のマシンに安いコレガのルータをかまして繋いでるけど
平均してeoのスピードテストだと70Mbps程度。
Radishでも30以上は出てるから、値段を考えれば全然OKでしょう?
私は電話もTVもeoで統一したので今迄よりTotalコストは下がったし
申し込みから開通まで1.5ケ月だったので、文句は全くございません。
2006/01/15(日) 00:50:06ID:HOG3+2yC
>>52
リカバリして設定を初めからやり直した方がいいよ。
それでダメならルーターを外すなり他社の物に交換する。
それでもダメならLANケーブルやLANボードを交換する。
それでもまだダメならeoに電話だな。
ところで、MTU値とRWIN値を調べたサイトは正確なの?
リカバリして設定を初めからやり直した方がいいよ。
それでダメならルーターを外すなり他社の物に交換する。
それでもダメならLANケーブルやLANボードを交換する。
それでもまだダメならeoに電話だな。
ところで、MTU値とRWIN値を調べたサイトは正確なの?
2006/01/15(日) 00:57:43ID:HOG3+2yC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 台湾は日本の国土やろ????????????🤔
- 高市「国民が何兆円損しても在外邦人の安全が脅かされても絶対に謝らん」 ネトウヨ「高市さんは国民を第一に考えてる」 マジで何なの? [314039747]
- おい、そこのお前
