探検
● 盲点!停電で止まる光ファイバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/20(月) 07:29:32ID:DnuXu8NE
ぎゃ〜〜、停電で光ファイバーが止まった!!!
使えない!
これじゃ、大震災の時に2CHできないだろうが、死ね。
でもADSLは大丈夫だった!
皆、ADSLのほうがいいぞ。
2006/03/20(月) 08:57:05ID:VywW2XwK
ワッフルワッフル
2006/03/20(月) 10:48:47ID:Fa/MntNA
大震災時、2chなのかお前は・・・
2006/03/20(月) 12:33:31ID:/Ho9Ox1q
ちょっと待て、停電したらモデムも使えなくならないか?
2006/03/20(月) 13:01:16ID:zT+pjwzo
ノート以外のPCも…
6192.168.0.774
2006/03/20(月) 14:33:19ID:BqOSKqXJ アホか。停電したらPCがつかないだろう
2006/03/20(月) 19:24:29ID:ofD6vyem
ダイヤルアップ最強伝説
2006/03/21(火) 02:46:45ID:z7qzODLT
そうだね,モデムもPCも使えないか. これこそ盲点だった.
2006/03/21(火) 02:52:01ID:ehfLadqj
つ UPS
10192.168.0.774
2006/03/21(火) 18:01:43ID:67GTH3Z9 つ【自家発電】
2006/03/21(火) 20:23:52ID:YvqHqrK8
あれ?
最近IP電話増えてるけど、停電時使えるの?
最近IP電話増えてるけど、停電時使えるの?
12192.168.0.774
2006/03/22(水) 02:17:18ID:QaoybLWn とりあえずお風呂が先でしょ
13192.168.0.774
NGNG14192.168.0.774
2006/04/23(日) 18:01:27ID:LmW0Hk9S >>11
IP電話は使えない。
通常のNTT回線に迂回するだけだ。
NTTは災害時、自家発電で3ケタ発信位なら大丈夫な電力を各家庭に送るらしい。
…て事はADSL加入権不要タイプと光電話は…NTT回線がないから災害時はつながらない〜?
でも携帯電話でおk?
IP電話は使えない。
通常のNTT回線に迂回するだけだ。
NTTは災害時、自家発電で3ケタ発信位なら大丈夫な電力を各家庭に送るらしい。
…て事はADSL加入権不要タイプと光電話は…NTT回線がないから災害時はつながらない〜?
でも携帯電話でおk?
15192.168.0.774
2006/06/11(日) 02:18:40ID:md9rXfTe age
16192.168.0.774
2006/06/11(日) 07:47:47ID:/VB9Y80+ FTTHの場合、光終端装置 と VOIPアダプタだけ最低限度電源供給されていれば、通信自体可能。
さらにノートPCであればバッテリーの持分。
ただ、FTTHの回線自体が断線したり、局舍が崩壊もしくは電源供給ができなければ、通信自体が不能。
これはダイヤルアップも同じ。回線断線&局舍崩壊&局舍に電源供給不可の時。
ちなみにおいらは、無停電電源装置とバックアップ用の自家発電装置があるので、
回線断線&局舍崩壊&局舍に電源供給不可が起きない限り使える。
さらにノートPCであればバッテリーの持分。
ただ、FTTHの回線自体が断線したり、局舍が崩壊もしくは電源供給ができなければ、通信自体が不能。
これはダイヤルアップも同じ。回線断線&局舍崩壊&局舍に電源供給不可の時。
ちなみにおいらは、無停電電源装置とバックアップ用の自家発電装置があるので、
回線断線&局舍崩壊&局舍に電源供給不可が起きない限り使える。
17192.168.0.774
2006/06/26(月) 16:16:01ID:VtDSOngb18192.168.0.774
2006/08/14(月) 13:51:36ID:hOJxJVQ+ 新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
新首都は東京から東濃へ
19192.168.0.774
2006/09/24(日) 21:46:26ID:VwmxLBkc ぎゃ〜〜、
20192.168.0.774
2006/09/24(日) 22:53:46ID:bmurB+tx ググラー情報乙
21192.168.0.774
2006/11/02(木) 16:45:48ID:Mpqbxjxw うちのPCは水力で、携帯はゴム動力だかんね
2006/11/17(金) 18:40:43ID:k/vkYNp1
停電になったら携帯だよ。
2006/11/25(土) 22:35:12ID:ZtrEr3k+
盲点も糞も、契約・工事の両方でしつこいほど説明されるだろw
24192.168.0.774
2007/07/14(土) 17:21:22ID:uQWBDkhy2007/07/23(月) 19:26:48ID:+NkTZ0h5
停電時までもネットですか
26192.168.0.774
2007/07/31(火) 00:34:34ID:TViO9zhV 落雷や台風で停電になった時は恐いから2chやって気を紛らわしたい。
2007/07/31(火) 00:39:36ID:pS9elqpC
2007/08/04(土) 11:26:16ID:gX42H7lc
2007/08/09(木) 02:59:15ID:lJVNf1Ks
夏厨のID:m/OmukIuがバカ杉て困ってます
30192.168.0.774
2007/08/10(金) 16:12:16ID:DM65WQLn それがボトルネックだよなぁ
2009/01/29(木) 07:45:47ID:ia2WK1IYO
PCは人力発電でもしてるのか
32www
2009/08/12(水) 21:58:51ID:XH517x6f0 ここ伸びねーな。
33192.168.0.774
2009/10/08(木) 05:28:20ID:6bnW0fMD0 age
34192.168.0.774
2009/10/14(水) 22:21:34ID:OPQz+cqEi ぬるぽ
35192.168.0.774
2009/12/27(日) 23:39:39ID:rxZ18TJwO うほっ
2009/12/29(火) 10:31:08ID:knw1lsGT0
UDP ワロス
37192.168.0.774
2010/03/24(水) 13:12:20ID:jbOEViRH0 http://www.kc-c.biz/anshin/
光がとまってもこれで仕事はある程度続けられる。
光がとまってもこれで仕事はある程度続けられる。
2011/03/14(月) 19:35:37.10ID:Z0vBQoeI0
2011/03/17(木) 08:42:16.64ID:Os6qhORn0
誰か教えて!
計画停電時にNTTの光ルーターがダウンするのは当然だけど、電話やインターネットが使えないと情報収集ができない。
でルーターの仕様を調べたら12Vで最大3A と書いてある。
これなら車のバッテリーを接続したら使えると思うが、どうですか?
車のバッテリー充電器もあるので、停電が終わったら充電すれば元に戻せる。
PCはノートで我慢し、1時間以上は使えるはず。
ただし、壊れたら自己責任かも。
計画停電時にNTTの光ルーターがダウンするのは当然だけど、電話やインターネットが使えないと情報収集ができない。
でルーターの仕様を調べたら12Vで最大3A と書いてある。
これなら車のバッテリーを接続したら使えると思うが、どうですか?
車のバッテリー充電器もあるので、停電が終わったら充電すれば元に戻せる。
PCはノートで我慢し、1時間以上は使えるはず。
ただし、壊れたら自己責任かも。
40192.168.0.774
2011/03/19(土) 19:21:59.96ID:yGpYJ2NT0★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
2011/05/10(火) 20:38:35.19ID:tAzcxtzV0
福島第一原発事故はチェルノブイリと同レベルになったが、チェルノブイリと異なり、依
然として収束していない。往々にして事象が限りなく悪くなっていくように見える時は、
もっともっと悪くなる前兆である。
http://book.geocities.jp/hedomura/poli/eco.html
然として収束していない。往々にして事象が限りなく悪くなっていくように見える時は、
もっともっと悪くなる前兆である。
http://book.geocities.jp/hedomura/poli/eco.html
2012/02/29(水) 09:52:57.45ID:EW1KtPWl0
UPS導入すれば全て解決
本スレ終了
本スレ終了
2013/04/12(金) 00:23:25.32ID:maCfpMYR0
あげ
2016/01/07(木) 20:01:39.03ID:kuVUIpFh0
さげ
2016/01/11(月) 16:56:02.67ID:LfOZ9z0V0
sage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市悲報】高市のせいでウナギが食べられなくなりそう [663382246]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
