とりあえず、今できているものをうp。
バグのために、一部正常に出てない部分もありますが・・・。

traceroute.png (9800 x 2000) 457KB
pass aaaaaa
http://www.vipper.org/vip372597.png.html

うちの掲示板にスパムを送りつけてきたホスト(200個ぐらい)に対して traceroute をかけたものです。
X軸方向がホップ数で、経路となるホスト同士を線で結んであります。

まあ、これでわかったことは、プロバイダ内で冗長化されている部分(ホップ5〜7辺り)がわかったことかな。
ac.jp のホストを対象に調べると、東京の sinet のコアの部分が浮かび上がってきたりします。