最近、検索するとスポンサーとか本のタイトルがTOPに出てきてマジうざい。
スポンサーは仕方ないとしても通信販売のサイトがTOPに出てくると、
邪魔くさいんだよな〜。学生で企業して金持ちになりたいのはわかるけど、
本来の検索エンジンをおろそかにされると、それだけで企業イメージ悪くなる
ような…。使いやすくしてgoogleさん。
みんなで不満をぶちまけよう!!
糞スレと思うなら他スレッドにタチサレー
探検
googleよ!!まともなれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
2006/05/13(土) 12:28:28ID:yIHrHqSO2008/03/16(日) 19:43:39ID:tS1y1F880
普通につながるけど。>202
2008/03/16(日) 19:43:43ID:KJd6X4d80
>>207
んー、じゃあなんなんだろうなあ
んー、じゃあなんなんだろうなあ
210192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:43:47ID:SkjIzv1l0 gmailのIPアドレスだれか教えて
2008/03/16(日) 19:45:48ID:Tw2t/S5O0
66.249.89.147はGoogleのサーバだろうから、IP直でつながらないとすると
DNSの障害ではなく単にGoogleのサーバの一つが落ちたんじゃない?
DNSの障害ではなく単にGoogleのサーバの一つが落ちたんじゃない?
212192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:46:16ID:m2O78Nh00 Google、こっちもダメ(OCN)
それにしても、Googleが落ちたことの社会的影響ってどのくらいだろう?
個人的に想像してみると、
一般的には
テレビ局全局停波>テレビ局キー局1局停波>メジャーな新聞休刊
>Google落ち>ラジオ局全局停波>テレビ局ローカル局1局停波>ラジオ局1局停波
個人的には
テレビ局全局停波>Google落ち>メジャーな新聞休刊>テレビ局キー局1局停波
>テレビ局ローカル局停波>ラジオ局全局停波>ラジオ局1局停波
それにしても、Googleが落ちたことの社会的影響ってどのくらいだろう?
個人的に想像してみると、
一般的には
テレビ局全局停波>テレビ局キー局1局停波>メジャーな新聞休刊
>Google落ち>ラジオ局全局停波>テレビ局ローカル局1局停波>ラジオ局1局停波
個人的には
テレビ局全局停波>Google落ち>メジャーな新聞休刊>テレビ局キー局1局停波
>テレビ局ローカル局停波>ラジオ局全局停波>ラジオ局1局停波
2008/03/16(日) 19:46:36ID:Ljz8c0ol0
つながんねー
2008/03/16(日) 19:46:55ID:KJd6X4d80
なんだっけ
googleのサーバーって専用機使ってないんだよな?
毎日何台も普通のパソコンを取り替えてるって
googleのサーバーって専用機使ってないんだよな?
毎日何台も普通のパソコンを取り替えてるって
2008/03/16(日) 19:46:56ID:QUP/bxTs0
AdSenseも表示されないよ
216192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:48:03ID:qD0gl+T80 最近マジで繋がらないこと多いよな
2008/03/16(日) 19:48:25ID:Ljz8c0ol0
googleオワタ
2008/03/16(日) 19:48:25ID:yeUM8M120
>>210
gmail繋がらないよ
gmail繋がらないよ
219192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:48:28ID:dzJVu4t80 使いたいときに限ってこれだよ
2008/03/16(日) 19:50:03ID:Tw2t/S5O0
mail.google.comはどれもつながらないな
221192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:50:16ID:Q7+8u0Di0 http://google.bookstudio.com/
ここ使えば何とか検索できね?
ここ使えば何とか検索できね?
222192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:50:18ID:yM7xIqVb0 あらま
2008/03/16(日) 19:50:30ID:V/1tiofmO
携帯からもダメポ
224192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:51:41ID:KZsagAsF0 >>223
auはok
auはok
2008/03/16(日) 19:51:42ID:PKiVrDbW0
gmail使えないのが困る
226192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:52:26ID:Sp71XJ//0 今更Yahooはなぁ・・・
OCN金返せよ!!
OCN金返せよ!!
2008/03/16(日) 19:53:40ID:dLOelbsa0
グーグル見れる奴とそうじゃない奴が別れるのはなぜだ
2008/03/16(日) 19:53:45ID:fpvgFiRu0
GoogleのDNSは全部生きてるようなんだが
ns1〜4.google.com
ns1〜4.google.com
2008/03/16(日) 19:55:00ID:Tw2t/S5O0
>>227
googleのサーバは複数有って、そのうちの何個かが死んでるみたい。
googleのサーバは複数有って、そのうちの何個かが死んでるみたい。
2008/03/16(日) 19:55:09ID:Ljz8c0ol0
>>227
ダライラ(ry
ダライラ(ry
231192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:55:17ID:SkjIzv1l0232192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:55:53ID:csjjb3nY0 ロードバランサーとかそのあたりの障害だろうか。いちおうトレースもpingも返るけどね。
233sage
2008/03/16(日) 19:56:03ID:Ch5iyrcP02008/03/16(日) 19:56:05ID:dLOelbsa0
2008/03/16(日) 19:56:39ID:g8wyXce40
安心した。
レオパレスだが、つながらないので、一瞬Hostsとか改変されたと思ってあせったよ。
しかし、googleが落ちるなんて信じられない。
レオパレスだが、つながらないので、一瞬Hostsとか改変されたと思ってあせったよ。
しかし、googleが落ちるなんて信じられない。
2008/03/16(日) 19:57:02ID:J4oc562M0
google検索が使えない!と思ったら落ちてたのね
不便だー
不便だー
2008/03/16(日) 19:57:04ID:uoRTeCag0
google使えなくなるなんて久しぶりだな。
安PC大量に繋いでるらしいけど一気に死んだのか?
安PC大量に繋いでるらしいけど一気に死んだのか?
2008/03/16(日) 19:57:40ID:9Y2BGTkB0
ヒント:チベット
239192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:58:01ID:lu2GXTz40 DNSハックの類なんじゃないかコレ
2008/03/16(日) 19:58:31ID:ocH+8od+0
>238
まあ、順当なところだわな。
まあ、順当なところだわな。
241192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:58:36ID:oKasQaZo0 Yahooが大丈夫なのは何故?
242192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:58:40ID:cV3/kx8z0 ぐぐる、携帯でもつながらんぞ。
完全に鯖落ちだな。
最近gmailのキャプチャ破られたから、クラックされてんのかな。
完全に鯖落ちだな。
最近gmailのキャプチャ破られたから、クラックされてんのかな。
2008/03/16(日) 19:58:54ID:dLOelbsa0
まじでダライラマ関係あんの?ww
2008/03/16(日) 19:58:57ID:fpvgFiRu0
チベットのニュースを検閲しなかったGOOGLEに対して、
中凶がサイバーテロ攻撃しかけたな
中凶がサイバーテロ攻撃しかけたな
2008/03/16(日) 19:58:59ID:Tw2t/S5O0
金曜の昼過ぎあたりにも落ちてた気がする
2008/03/16(日) 19:59:02ID:kdojxchP0
ダライアスのせいか
2008/03/16(日) 19:59:04ID:iZtvcVb30
google落ちるなんて初体験だ
すごく不便
すごく不便
2008/03/16(日) 19:59:21ID:KyJ4dDQU0
また前と同じでインドの回線細いとこにつなげてるのか?
2008/03/16(日) 19:59:25ID:KJd6X4d80
まとめ:
googleのサーバーダウン説→DNSか?
OCN説→反証あり
NTTの回線説→NTT系列のDNSサーバーが落ちてるみたい。
IP直ならいける模様↓
http://72.14.207.104/
googleのサーバーダウン説→DNSか?
OCN説→反証あり
NTTの回線説→NTT系列のDNSサーバーが落ちてるみたい。
IP直ならいける模様↓
http://72.14.207.104/
250192.168.0.774
2008/03/16(日) 19:59:42ID:xiB4UkqI0 ほんとあ
2008/03/16(日) 19:59:51ID:uoRTeCag0
トラフィックで鯖振り分けてるんじゃなくてIPで振り分けてるだけなのか。
だからプロバイダによって繋がったり繋がらなかったり。
だからプロバイダによって繋がったり繋がらなかったり。
2008/03/16(日) 20:00:00ID:O1CoKPx+0
Google使ってるOCN民が多いのが良く分かったよ。
2008/03/16(日) 20:00:35ID:Tw2t/S5O0
>>242
CAPTCHAが破られるのとクラックにいったいどんな関係が・・・
CAPTCHAが破られるのとクラックにいったいどんな関係が・・・
2008/03/16(日) 20:00:45ID:xVQ08EvL0
>>246
ちょww俺もそれ思ったww
ちょww俺もそれ思ったww
2008/03/16(日) 20:00:59ID:SBUja3iR0
>>249
繋がった、ありー
繋がった、ありー
2008/03/16(日) 20:01:10ID:opF3SgWk0
MS Live Searchでいいじゃん
2008/03/16(日) 20:01:10ID:KyJ4dDQU0
>>249
あたまいいな
あたまいいな
2008/03/16(日) 20:01:14ID:uKP5vDzW0
plalaで繋がんない
IP直ならいけたが
IP直ならいけたが
2008/03/16(日) 20:01:32ID:SBfUFc6s0
2008/03/16(日) 20:01:57ID:Tw2t/S5O0
>>251
プロバイダごとにDNSの返してくるIPが違うってことでしょ。
プロバイダごとにDNSの返してくるIPが違うってことでしょ。
261192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:02:07ID:2rZjcOBS0262192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:02:27ID:cV3/kx8z0 あら、つながった。
Plala.
Plala.
2008/03/16(日) 20:02:36ID:9Y2BGTkB0
お、つながった
2008/03/16(日) 20:02:43ID:uKP5vDzW0
>>249
他のサイトは普通に見れるぞ
他のサイトは普通に見れるぞ
2008/03/16(日) 20:02:45ID:H9WkhAiH0
復活した
266192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:02:57ID:c4B1GoG/0 OCN 回復した
267192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:02:57ID:lz6Swn9l0 IIJmioつながる。
2008/03/16(日) 20:03:11ID:tS1y1F880
つながった
2008/03/16(日) 20:03:17ID:L3yDu89t0
270192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:03:23ID:KGvwaxkZ0 OCN 復活
2008/03/16(日) 20:03:26ID:yeUM8M120
2008/03/16(日) 20:03:36ID:jGeeW4YT0
とりあえず復旧したか
273192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:03:37ID:Sp71XJ//0 つながったな
274192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:03:40ID:F9sdSo2r0 つながったw
275192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:03:49ID:oKasQaZo0 思いww
276192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:04:30ID:qD0gl+T80 やっと復旧したか・・・
どうせまた数週間後には繋がらなくなるんだろうな・・・
どうせまた数週間後には繋がらなくなるんだろうな・・・
2008/03/16(日) 20:04:51ID:Oj2b1qMh0
おいおい
デラ重い、つかまた繋がんねーぞ!
デラ重い、つかまた繋がんねーぞ!
2008/03/16(日) 20:05:14ID:iZtvcVb30
なんだったんだいったい
2008/03/16(日) 20:05:48ID:uKP5vDzW0
まだダメだ
66.249.89.104に繋ごうとしてるんだが
66.249.89.104に繋ごうとしてるんだが
2008/03/16(日) 20:06:05ID:jGeeW4YT0
オワタヽ(´ー`)ノ
2008/03/16(日) 20:06:14ID:w3Ioxe5j0
同じくまだ繋がらん…
2008/03/16(日) 20:06:24ID:Ch5iyrcP0
Tikiまだ繋がらない。
IP直、GoogleTalkクライアントからGmailへのアクセスはOK。
IP直、GoogleTalkクライアントからGmailへのアクセスはOK。
2008/03/16(日) 20:06:26ID:csjjb3nY0
復旧したのは一瞬だけだったね
Plalaユーザー
Plalaユーザー
284192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:06:33ID:oKasQaZo0 アクセス集中しただけじゃね?
2008/03/16(日) 20:06:42ID:pmR1ORAA0
>>260
知らなかった。YahooBBから見ると、66.249.89.99だ。
知らなかった。YahooBBから見ると、66.249.89.99だ。
286192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:06:59ID:wyzTyFxW0 一昨日も落ちてたのに今日は人が多いな
287192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:07:11ID:F9sdSo2r0 ?がったけどimage表示できてないし
検索もできない
検索もできない
2008/03/16(日) 20:07:25ID:uoRTeCag0
nslookup www.google.co.jp
Server: nv-tf151.ocn.ad.jp
Address: 61.207.11.153
Non-authoritative answer:
Name: www.l.google.com
Addresses: 66.249.89.99, 66.249.89.147, 66.249.89.104
Aliases: www.google.co.jp, www.google.com
google側の該当サーバが死んでるんじゃないの?
Server: nv-tf151.ocn.ad.jp
Address: 61.207.11.153
Non-authoritative answer:
Name: www.l.google.com
Addresses: 66.249.89.99, 66.249.89.147, 66.249.89.104
Aliases: www.google.co.jp, www.google.com
google側の該当サーバが死んでるんじゃないの?
2008/03/16(日) 20:07:32ID:dLOelbsa0
>>249なら見れるが日本語の方は無理だな
290192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:07:44ID:IDrgmEEb0 OCNつながらない・・・。
2008/03/16(日) 20:07:44ID:s7ZOjECz0
一瞬復活したのになあ。Google先生じらすのやめて
2008/03/16(日) 20:07:55ID:SBfUFc6s0
コマンドラインで"nslookup www.google.co.jp"って打って以下の人は
プロバイダだかgoogleだかが対応するまでIP直はでやれや
>Name: www.l.google.com
>Addresses: 66.249.89.147, 66.249.89.99, 66.249.89.104
>Aliases: www.google.co.jp, www.google.com
プロバイダだかgoogleだかが対応するまでIP直はでやれや
>Name: www.l.google.com
>Addresses: 66.249.89.147, 66.249.89.99, 66.249.89.104
>Aliases: www.google.co.jp, www.google.com
2008/03/16(日) 20:07:57ID:xVQ08EvL0
インフォスフィアまだ駄目だ。直ならいける。
294269
2008/03/16(日) 20:08:19ID:L3yDu89t0 IEのキャッシュ削除しても×です。
神奈川のOCNはまだダメだ・・・。
神奈川のOCNはまだダメだ・・・。
2008/03/16(日) 20:08:24ID:XH1alWlW0
つながらんぞー
自分もOCN
自分もOCN
296192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:08:26ID:goyKChhU0 ゲイツも失笑
2008/03/16(日) 20:08:51ID:9Y2BGTkB0
「googleどうなってんだ!」
原因究明に必死にぐぐろうしていた俺
原因究明に必死にぐぐろうしていた俺
2008/03/16(日) 20:09:08ID:1Hz+gPxc0
まだつながらん・・・
Googleの障害情報がどこかに載ってないかGoogleを使って調べようとしてた俺。
Googleの障害情報がどこかに載ってないかGoogleを使って調べようとしてた俺。
2008/03/16(日) 20:09:11ID:uoRTeCag0
>>292
だからOCNのDNSが返してくるIP打ち込んでも繋がらないよ
だからOCNのDNSが返してくるIP打ち込んでも繋がらないよ
2008/03/16(日) 20:09:56ID:dLOelbsa0
>>298
ナカーマ
ナカーマ
301192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:10:37ID:2rZjcOBS0 繋がるけど検索できない。。
イライライライラ・・・・。
イライライライラ・・・・。
2008/03/16(日) 20:10:37ID:uKP5vDzW0
NTT系列だけかね?
303192.168.0.774
2008/03/16(日) 20:10:50ID:eIevfhjK0 まとめ
1.GoogleはプロバイダごとにIPアドレスを振り分けている。
2.今回はOCN等のプロバイダが繋がらない
3.OCN等に振り分けられているサーバーがダウンしている。
結論:Googleの鯖落ち
FA?
1.GoogleはプロバイダごとにIPアドレスを振り分けている。
2.今回はOCN等のプロバイダが繋がらない
3.OCN等に振り分けられているサーバーがダウンしている。
結論:Googleの鯖落ち
FA?
2008/03/16(日) 20:10:54ID:XH1alWlW0
この時だけ避難所として使うYahooJapan(笑)
2008/03/16(日) 20:10:59ID:Ljz8c0ol0
>297-298
ワロスw
ワロスw
2008/03/16(日) 20:11:04ID:8krOyGL50
Usenからだと繋がる
OCNからだと繋がらない
OCNからだと繋がらない
2008/03/16(日) 20:11:23ID:GOt67i+60
gmail繋がらん
至急、送らねばならん奴、あるんだが
至急、送らねばならん奴、あるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 千晴がレスナンバー4に執着してる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
