近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
探検
BBIQってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでござる
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg2022/02/20(日) 18:49:41.97ID:gneajr540
2022/02/20(日) 21:26:30.39ID:fkgH586S0
2022/02/20(日) 21:58:53.91ID:gneajr540
2022/02/21(月) 04:56:37.03ID:5JZwEFJx0
2022/02/21(月) 08:18:52.87ID:wRixkelu0
月に1回くらい制限オーバーの日あるな
慢性的に制限オーバーじゃなくても警告くるのかな
慢性的に制限オーバーじゃなくても警告くるのかな
2022/02/21(月) 10:07:26.63ID:fZqhhI9R0
>>342
割ってそう(小並感
割ってそう(小並感
2022/02/21(月) 12:41:12.23ID:vTBiFrc00
1G契約してるけど、帯域絞りやばくない?
2022/02/22(火) 17:51:19.08ID:2Oh0e7cA0
最近のBBIQ回線は遅すぎるけどバックボーンが弱すぎるの?
2022/02/22(火) 23:34:25.61ID:37OWtRMH0
10Gサービス開始来たね
2022/02/23(水) 00:21:57.36ID:miMt/cre0
351192.168.0.774
2022/02/23(水) 00:25:27.63ID:0gD7L9QM0 10G楽しみ
1Gから変更する時は宅内工事無しかな?
1Gから変更する時は宅内工事無しかな?
2022/02/23(水) 00:34:13.53ID:miMt/cre0
353192.168.0.774
2022/02/23(水) 00:58:00.32ID:0gD7L9QM0 >>352
光ファイバー交換だと面倒なのでONU交換だけなら助かる
光ファイバー交換だと面倒なのでONU交換だけなら助かる
2022/02/23(水) 01:16:23.84ID:cVBjr7D90
帯域制限は10Gコースへの誘導だったか+990円どうだろうね
つーかうちの地域どころか県自体がいつサービス開始になるんだろう
つーかうちの地域どころか県自体がいつサービス開始になるんだろう
2022/02/23(水) 01:43:12.10ID:7F/ikcPD0
>>354
分かってない客は10G契約するかもしれないけど分かってる客は10Gなんて不要って知ってる。
そもそも宅内環境がCat5eか6くらいのLANケーブルメインだし、無線子機もやっと11axが出てきたけどほぼ11acって人が多いはず。
8K60fpsストリーミングしたって1G契約で余裕すぎるから。
分かってない客は10G契約するかもしれないけど分かってる客は10Gなんて不要って知ってる。
そもそも宅内環境がCat5eか6くらいのLANケーブルメインだし、無線子機もやっと11axが出てきたけどほぼ11acって人が多いはず。
8K60fpsストリーミングしたって1G契約で余裕すぎるから。
2022/02/23(水) 11:22:54.54ID:kafxm5Z30
PCのマザボが標準で10G対応するまで別にいいや
仮に変えたとして年間12000円増考えると5年割り廃止まで何も不満ないしな…
まぁ昔のフレッツ+OCNの値段よりかは安いが
仮に変えたとして年間12000円増考えると5年割り廃止まで何も不満ないしな…
まぁ昔のフレッツ+OCNの値段よりかは安いが
2022/02/23(水) 11:59:11.94ID:KB2PUXao0
そろそろ長期契約者に何か還元してほしい
使わない割引クーポンは要らないんだよ!
使わない割引クーポンは要らないんだよ!
2022/02/23(水) 14:51:33.93ID:PzP10gw40
ほんとそれ
俺はアンケートでずっとそれ書いてるんだけどさ
俺はアンケートでずっとそれ書いてるんだけどさ
2022/02/23(水) 18:35:35.64ID:NhmZaIGt0
10人でルームシェアしているとかじゃない限り1Gで十分だと思う
360192.168.0.774
2022/02/23(水) 18:54:59.74ID:rx74hWt/0 ソフトバンク光と迷い中、やっぱソフトバンク光でipv6の方が速いですかね?
361192.168.0.774
2022/02/23(水) 19:50:06.55ID:ifq4Ud060 4人家族だけどたまに重く感じるから10G待ってたよ
2022/02/23(水) 20:50:48.59ID:f2IMlIWS0
2022/02/23(水) 21:53:37.02ID:/U/tBihg0
>>362
ナイス情報!
ナイス情報!
2022/02/24(木) 15:41:44.54ID:UOydAiEs0
10ギガコース |BBIQ光インターネット(光回線) |BBIQ(ビビック)公式サイト https://www.bbiq.jp/hikari/internet/10giga
2022/02/24(木) 20:49:44.51ID:UErv1SuJ0
10ギガコースも将来的には当たり前になって安くなるんだろうな
2022/02/24(木) 22:26:11.33ID:NTS2AXYn0
光が安くなったことあったっけ?
2022/02/24(木) 23:40:24.81ID:ZPox8J4f0
20年前のBフレが100Mで1万円以上したな
2022/02/25(金) 10:33:45.62ID:yCr6IZa+0
光電話が着信できなくなって草も生えない
1年前もこの時期にトラブルにあった
1年前もこの時期にトラブルにあった
369192.168.0.774
2022/02/27(日) 13:52:59.67ID:Nsc/wJI30 10ギガコース楽しみだが今んとこエリア圏外
2022/02/27(日) 17:41:33.73ID:ZjexNJTF0
提供エリアを拡大に期待して既に10ギガ対応の無線LANルーターとLANカード購入したけどエリア外だったら泣くよ(T_T)
2022/02/28(月) 13:59:47.58ID:H4Y/T0Yy0
>>364
まだ提供エリアが少ないな
まだ提供エリアが少ないな
2022/03/01(火) 02:53:26.03ID:VgOcZzL60
重っ
2022/03/01(火) 10:37:22.76ID:RITQCaXb0
光テレビの解約について何か書いてあるかと思ったらみんなスルーなのか。
スレを読んで思い出したけど、出会い系サイトの全盛期頃は1.5Mbpsの専用線が月額15〜30万ぐらいだったよね。まあ、どうでもいい話だけど。
スレを読んで思い出したけど、出会い系サイトの全盛期頃は1.5Mbpsの専用線が月額15〜30万ぐらいだったよね。まあ、どうでもいい話だけど。
2022/03/01(火) 18:55:13.47ID:3bjlpAzN0
光テレビなんて情弱向けコンテンツは最初から契約してないもんw
2022/03/01(火) 19:15:33.33ID:hRTAVuxW0
10ギガコース申し込み開始
帯域制限なさそうだな
帯域制限なさそうだな
2022/03/04(金) 19:50:10.99ID:QhR3F77O0
10ギガコースよりも、まずはネット回線を優先で改善してくれ
BBIQネット回線速度は遅すぎる
BBIQネット回線速度は遅すぎる
377192.168.0.774
2022/03/04(金) 23:22:43.60ID:R8AZMeCl0 QTネット会員専用ページにログイン出来ないんだけど・・・
2022/03/04(金) 23:49:55.68ID:VDZOQUuQ0
>>377
今はログインできたよ
今はログインできたよ
2022/03/08(火) 18:27:19.75ID:pN3Ezb/n0
それにしてもIPV6の提供は遅すぎる
早く提供してくれ
早く提供してくれ
380192.168.0.774
2022/03/09(水) 09:49:26.07ID:MftGDevE0 BBIQってもしかして技術力がないのでは…
きうしうって工学蔑視な理系不毛の地だしさぁ
きうしうって工学蔑視な理系不毛の地だしさぁ
381192.168.0.774
2022/03/09(水) 21:13:47.56ID:cuCDaJfk0 IPV6と言ってもPPPoE方式だしなぁ
2022/03/09(水) 22:57:23.73ID:dZLRMac50
ipv4だからbbiqを使ってる。v6に変わったらドコモ光に乗り換える。そもそもNTTを通らないんだからv4のままでいい。
2022/03/10(木) 15:13:59.21ID:jTMNzJwZ0
IPV6になったところでIPV4と回線
スピード変わらないじゃない?
スピード変わらないじゃない?
2022/03/23(水) 16:10:44.32ID:Px7sQaWY0
>>382
光電話を契約してなければipv4のままだよ
光電話を契約してなければipv4のままだよ
2022/03/24(木) 14:14:24.57ID:rOKH6OKO0
あれ?みんな何とも無かった?
うちは1時間くらいネットに繋がらなかった
うちは1時間くらいネットに繋がらなかった
2022/03/24(木) 15:40:54.74ID:PsQng1PS0
極端に速度でなくなる時があるんだけどなんで? ルーター再起動で復帰。めんどくさい。
2022/03/24(木) 16:36:34.76ID:nmpRzQID0
ルーターのせいやん(笑)
388385
2022/03/24(木) 17:03:58.81ID:rOKH6OKO0 ネットが繋がらず→Wifiルーター再起動→回線終端装置の再起動→ルータの再設定
→ルータに繋がず回線終端装置からPCに直→LANケーブルを抜き差しもやってみた
当然随所で再起動はしてる
これでもダメだったからBBIQに電話したら明日以降折返し電話しますのアナウンスだけ
ここでBBIQがやらかしてるのかと思ったけど一応やることはやろうとLANケーブルを手持ちのものに交換して再起動
そしたら繋がった
LANケーブルが壊れてたのかと思ったけど一応原因を特定しとこうと思ってLANケーブルを元に戻したが普通に繋がる
結局原因不明
てかもう10年以上この回線終端装置だと思うんだが最新のやつに変えてくれないもんかね
→ルータに繋がず回線終端装置からPCに直→LANケーブルを抜き差しもやってみた
当然随所で再起動はしてる
これでもダメだったからBBIQに電話したら明日以降折返し電話しますのアナウンスだけ
ここでBBIQがやらかしてるのかと思ったけど一応やることはやろうとLANケーブルを手持ちのものに交換して再起動
そしたら繋がった
LANケーブルが壊れてたのかと思ったけど一応原因を特定しとこうと思ってLANケーブルを元に戻したが普通に繋がる
結局原因不明
てかもう10年以上この回線終端装置だと思うんだが最新のやつに変えてくれないもんかね
2022/03/24(木) 22:27:26.45ID:aBLL0o4N0
LANケーブルはちゃんと挿せよ
390386
2022/03/24(木) 22:40:51.91ID:2JWtWL8N0 BBIQから送ってきたルータで、2ヶ月くらい前に交換してもらったけど、症状変わらずや。
乗り換え時かなー
乗り換え時かなー
391192.168.0.774
2022/03/25(金) 17:01:43.04ID:5ACGTd330 そもそもBBIQ無線LANルーターを使わないとIPV6が利用が出来ないとか阿呆くさ他社のルーターにも利用出来るようにしろよ
2022/03/26(土) 11:09:22.01ID:BUm474eh0
なんでそんなことになるの?
自社ルーターになにか特殊な機能でもあるの?
自社ルーターになにか特殊な機能でもあるの?
393385
2022/03/26(土) 22:08:22.59ID:LXIqS4dW0 結局BBIQからは折返しの電話は無し
まあ明日以降って言ってるから嘘ではないか
まあ明日以降って言ってるから嘘ではないか
2022/03/26(土) 22:35:51.23ID:/r5Qej+50
10日に一回、月3回制限オーバーでメール来たぞー
下り220.02Gのギリを攻めてみた日も指摘して警告して来てるからけっこうシビアに監視してるみたいだな
下り220.02Gのギリを攻めてみた日も指摘して警告して来てるからけっこうシビアに監視してるみたいだな
2022/03/27(日) 09:19:40.32ID:lSo+5nHg0
2022/03/27(日) 12:23:13.78ID:vxNN6Zot0
>>395
bbiqドメイン宛にメール来たからこまめにチェックしてないと見落とすかも
3月入ってから220オーバーが4/17/25/の3回、3回目の翌日に警告メールだね
警告メール(タイトルは通信量削減のお願いw)には、「直近何日にオーバーしました」ってのと会員サイトの通信量確認ページへの案内&制限容量が上の6g10gオフィスプランの案内だった
案内されてもなぜか6g10gの対象地区からは外されてるんだよなぁw
月が変わったら再カウントなのか継続カウントでアウトなのかはまだわからない
もし継続カウントで即制限かけられるならニューロかどっかに乗り換えるから別にいいけどねw
bbiqドメイン宛にメール来たからこまめにチェックしてないと見落とすかも
3月入ってから220オーバーが4/17/25/の3回、3回目の翌日に警告メールだね
警告メール(タイトルは通信量削減のお願いw)には、「直近何日にオーバーしました」ってのと会員サイトの通信量確認ページへの案内&制限容量が上の6g10gオフィスプランの案内だった
案内されてもなぜか6g10gの対象地区からは外されてるんだよなぁw
月が変わったら再カウントなのか継続カウントでアウトなのかはまだわからない
もし継続カウントで即制限かけられるならニューロかどっかに乗り換えるから別にいいけどねw
2022/03/27(日) 14:09:52.12ID:uRx2Ca9s0
BBIQのwebメールは見ないからいつも使うメルアドに転送させているよ
2022/03/27(日) 16:26:27.89ID:yJ0LBAOC0
2022/03/27(日) 16:32:17.11ID:vxNN6Zot0
あいぽんのメールappにアカウントぶち込んでおけば解決
2022/03/27(日) 19:28:08.16ID:nncWpDZt0
倍使うと一発で警告やろか?
2022/03/29(火) 17:07:37.12ID:JG8m2yHl0
いきなりの仕様変更でびっくりした
コロったから動画配信サイトで動画を一週間ダウンロードしまくってたら帯域制限一か月食らった
メールはちゃんと見ていないとだめだな
10年以上使っているからいきなりこんなことになるとは思わなんだ
納得いかないのは、特定ユーザー様の過剰なデータ通信により他のお客様のご迷惑になるのを避けるためという説明のはずだが
オフィスプランに変更すれば帯域制限は解除されます、データ通信無制限ですのでおすすめですって矛盾してないか?
初の帯域制限だが一か月はきっついなぁ
コロったから動画配信サイトで動画を一週間ダウンロードしまくってたら帯域制限一か月食らった
メールはちゃんと見ていないとだめだな
10年以上使っているからいきなりこんなことになるとは思わなんだ
納得いかないのは、特定ユーザー様の過剰なデータ通信により他のお客様のご迷惑になるのを避けるためという説明のはずだが
オフィスプランに変更すれば帯域制限は解除されます、データ通信無制限ですのでおすすめですって矛盾してないか?
初の帯域制限だが一か月はきっついなぁ
2022/03/29(火) 18:07:51.32ID:Ztz9tppU0
BBIQ無線LANルーターを使わないとIPV6にならないですか?
まだIPV6対応してませんかが
まだIPV6対応してませんかが
2022/03/29(火) 18:50:28.21ID:LdPvE32m0
相談されるとBBIQいいよって言ってたけどもう人には勧められないな
2022/03/29(火) 20:31:37.55ID:dmhurCwO0
>>401
6g10gオフィスコースにすれば帯域増やしますよっていう時点で、他の人がどうこう関係なく使いたかったら金払え!なんだよね
6g10gオフィスコースにすれば帯域増やしますよっていう時点で、他の人がどうこう関係なく使いたかったら金払え!なんだよね
2022/03/29(火) 21:59:06.57ID:/D66lbu50
>>401
オフィスプランとかは帯域分けるためにバックボーンも別なんじゃね?
オフィスプランとかは帯域分けるためにバックボーンも別なんじゃね?
2022/03/30(水) 17:02:01.73ID:u9G58SF30
10ギガコースの場合、1日のデータ使用量が550GBとなります。6ギガコースの場合、390GBとなります。 BBIQ 問い合わせより
2022/03/30(水) 19:07:32.33ID:oxXg2qag0
6,10Gでも帯域制限するんか
そんな安くも無いし こりゃ乗り換え案件だな
そんな安くも無いし こりゃ乗り換え案件だな
408192.168.0.774
2022/03/31(木) 17:24:20.46ID:XWM4qafi0 まさかの10G帯域制限ワロタw
10G回線必要な奴なんて帯域制限めっちゃ気にするだろうに
10G回線必要な奴なんて帯域制限めっちゃ気にするだろうに
2022/04/01(金) 11:22:19.26ID:rr1EF6fe0
6Gbps→0.75GB/s
390÷0.75=520
520秒以上契約した速度を出したら規制されるってこと?
390÷0.75=520
520秒以上契約した速度を出したら規制されるってこと?
2022/04/01(金) 12:51:26.71ID:t+R9uwDc0
6g10gコースにするなら1000BASE-Tから10GbEルータに替えなきゃでしょ?
そこまで金出すならbbiqに拘らずに他のとこ移った方が良い
そこまで金出すならbbiqに拘らずに他のとこ移った方が良い
411192.168.0.774
2022/04/02(土) 01:31:16.39ID:zxrIIdeA0 ずっと前に契約した100Mコースで下り90Mbps、ping18msです
ダウンロード速度に不満はないのですがネットゲームでもっとpingを下げたいのですが
1Gコース等に変えるとping値も下がるものでしょうか
それとも速度とpingは関係ないのでしょうか?
ダウンロード速度に不満はないのですがネットゲームでもっとpingを下げたいのですが
1Gコース等に変えるとping値も下がるものでしょうか
それとも速度とpingは関係ないのでしょうか?
2022/04/02(土) 08:41:45.59ID:abj85Ap90
ウチは1gマンションコースだけど平均下り300〜400Mbps上り80〜100Mbpsの12〜18msecとか
pingって回線距離とか途中の障害物の影響が大きいんじゃなかったっけ?
pingって回線距離とか途中の障害物の影響が大きいんじゃなかったっけ?
2022/04/02(土) 08:44:14.73ID:abj85Ap90
文字化けしたw
300-400Mbps
80-100Mbps
12-18msec
です
300-400Mbps
80-100Mbps
12-18msec
です
2022/04/02(土) 09:38:29.91ID:ByWq8wcS0
>>411
うちは100Mと1Gを別宅で契約してるけどどっちもpingは変わらないよ
うちは100Mと1Gを別宅で契約してるけどどっちもpingは変わらないよ
2022/04/02(土) 13:34:07.07ID:FV7v5GL/0
帯域制限ってどのくらい絞られるの?
期間は2週間ぐらい?
期間は2週間ぐらい?
2022/04/02(土) 13:54:03.24ID:ZDS+tnGl0
1440分(24時間)のうち約7分(440秒)理論値で通信したら規制される10Gbpsプランってなんのために存在してるんだろう
2022/04/02(土) 16:57:58.25ID:0iP+8CiM0
2022/04/02(土) 17:00:49.16ID:KOxPZG+T0
お前が常識はずれな使い方で他人に迷惑かけているのに何言ってんだか
2022/04/02(土) 19:35:14.57ID:ZDS+tnGl0
220GBは普段の利用+ゲームをダウンロードで簡単に超えてしまう…
steamセールの日なんか困ったもんだ
混雑する時間帯だけ制限とかだったらまだわかるけど常に一桁台はなぁ…
steamセールの日なんか困ったもんだ
混雑する時間帯だけ制限とかだったらまだわかるけど常に一桁台はなぁ…
2022/04/02(土) 19:59:20.06ID:uozVdN520
ゲーマーは大変だね。ping値とか大容量ダウンロードとか。
通常使用だとping 18ms-23msで十分快適だし、テレビでYouTube 4K60fpsやアマプラを日中見まくっても30GBを超える事はほぼないね。
通常使用だとping 18ms-23msで十分快適だし、テレビでYouTube 4K60fpsやアマプラを日中見まくっても30GBを超える事はほぼないね。
2022/04/02(土) 20:13:19.88ID:ZDS+tnGl0
>>420
そんなふうにあんまり使わないユーザーが多数なのに
ほんの一握りが理論値に満たない速度でダウンロードするだけでパンクする回線ってもはやサービスとして成立してないなぁ
何も契約速度以上を出せとはこれっぽっちも思ってないのに
ベストエフォート型にしても酷すぎる
そんなふうにあんまり使わないユーザーが多数なのに
ほんの一握りが理論値に満たない速度でダウンロードするだけでパンクする回線ってもはやサービスとして成立してないなぁ
何も契約速度以上を出せとはこれっぽっちも思ってないのに
ベストエフォート型にしても酷すぎる
2022/04/02(土) 20:18:42.30ID:aOnH3+FP0
10Gbpsコースとか前面に出しといて契約してみたら帯域制限というのも何というか
2022/04/02(土) 20:23:45.02ID:ByWq8wcS0
>>421
うちは1G契約で有線PCから測定して
ping 18msくらいでダウンロードもアップロードも平均して500Mbpsか600Mbps出てる。
ブリッジモードにしてるAPにスマホやiPadから接続して測定するとダウンロードが350Mbpsくらいで何の問題もないね。
うちは1G契約で有線PCから測定して
ping 18msくらいでダウンロードもアップロードも平均して500Mbpsか600Mbps出てる。
ブリッジモードにしてるAPにスマホやiPadから接続して測定するとダウンロードが350Mbpsくらいで何の問題もないね。
424192.168.0.774
2022/04/02(土) 20:49:04.67ID:ZsJut8fJ0 速度制限された人に質問
月に何日220ギガ越えたの?
月に何日220ギガ越えたの?
2022/04/02(土) 20:50:09.26ID:ZDS+tnGl0
2022/04/03(日) 07:37:00.45ID:OM2Gr8r60
2022/04/03(日) 07:45:32.45ID:OM2Gr8r60
手元にデータ置くコスト削るために全部クラウドにしてるのに、、、
やり取りするのもアレコレ考えなきゃいけなくなるなら手元に置いておく方が楽かもなぁ
やり取りするのもアレコレ考えなきゃいけなくなるなら手元に置いておく方が楽かもなぁ
2022/04/03(日) 08:15:39.17ID:VmWjI6cI0
>>426
休日だけとかならおそらく大丈夫かと
警告メールは来るかもだけど
俺は家族4人で使っていて、3月から規定が変わったのを知らずに警告が来ていることも気づかず複数回連続で220超えたから
俺だって一人で使う分には220はいかない
家で仕事している人とかは気を付けないと制限受けるかもしれないから高いけどオフィスに切り替えるかしないとだめですね
休日だけとかならおそらく大丈夫かと
警告メールは来るかもだけど
俺は家族4人で使っていて、3月から規定が変わったのを知らずに警告が来ていることも気づかず複数回連続で220超えたから
俺だって一人で使う分には220はいかない
家で仕事している人とかは気を付けないと制限受けるかもしれないから高いけどオフィスに切り替えるかしないとだめですね
2022/04/03(日) 08:41:50.59ID:OM2Gr8r60
>>428
もう既に3月末に警告メールは来てるんですよね
月跨いでどういった対応をされるか、、、
携帯代節約の為にwifi使えって言ってたのに携帯使い放題の方が良さそうって言う矛盾w
学生3人が、ホント一日中動画流しっぱなしの通話しっぱなしでゲームしてるからね
速度制限とかされたら暴動が起きるw
もう既に3月末に警告メールは来てるんですよね
月跨いでどういった対応をされるか、、、
携帯代節約の為にwifi使えって言ってたのに携帯使い放題の方が良さそうって言う矛盾w
学生3人が、ホント一日中動画流しっぱなしの通話しっぱなしでゲームしてるからね
速度制限とかされたら暴動が起きるw
2022/04/03(日) 08:50:46.11ID:fWJPrgWC0
>>417
一ヶ月も絞られるなら乗り換えるわなぁ
一ヶ月も絞られるなら乗り換えるわなぁ
2022/04/03(日) 20:29:16.25ID:hw9vLxDF0
素直に1日で220ギガ使う可能性がある家庭は他に乗り換えれば良いのに
2022/04/05(火) 11:33:10.23ID:hKVL0riK0
今年に入ってからBBIQのメールにだけAmazonに偽装されたフィッシング詐欺メールが届く
全く使ってないアドレスにも届く
同じメールソフトに入っているYahooやGmailのアドレスには届かないのに
全く使ってないアドレスにも届く
同じメールソフトに入っているYahooやGmailのアドレスには届かないのに
2022/04/07(木) 14:40:58.57ID:oEXYZYuP0
>>411
pingに拘るならNuroあたりのゲーミング回線を謳ってる所か
ルーターの設定でゲーム機かPCか知らんけどそっちを最優先で通信するように設定するしかないね
速度は基本関係ない無線なら今すぐ有線にしろって感じ
pingに拘るならNuroあたりのゲーミング回線を謳ってる所か
ルーターの設定でゲーム機かPCか知らんけどそっちを最優先で通信するように設定するしかないね
速度は基本関係ない無線なら今すぐ有線にしろって感じ
2022/04/07(木) 17:07:21.47ID:hUIRu4ik0
九州に住んでるだけでping遅いんだよね
東京にゲームサーバーあると
東京にゲームサーバーあると
2022/04/13(水) 12:18:38.17ID:rVNph8yz0
母の日だから特選ショップで初めてクーポン使ってみようと思ったけど併用不可なのか
プラチナ会員だけど1000円しか安くならねーのか
その辺の店で買ったほうが安いじゃん
プラチナ会員だけど1000円しか安くならねーのか
その辺の店で買ったほうが安いじゃん
2022/04/14(木) 17:11:07.09ID:NNr5oljw0
IPV6の対応は不具合で遅れているけど大掛かりの工事なのか?
2022/04/15(金) 17:33:25.91ID:fNsIhBoa0
>>435
特選ショップ、いつまで続くやろな。見るだけ時間の無駄で、最近はみてないわー
特選ショップ、いつまで続くやろな。見るだけ時間の無駄で、最近はみてないわー
2022/04/15(金) 17:42:28.03ID:h6hzOjKc0
いちいち何か始めたら電話かけて来てセールスするのやめてほしい
特選ショップやQTmobileやネットフリックスや
特選ショップやQTmobileやネットフリックスや
2022/04/16(土) 00:58:06.66ID:xffUp3Js0
そんな電話、一度も来たこと無い
2022/04/16(土) 10:49:56.14ID:VvyrNbO50
上下220GB/日で制限ってキツ過ぎるわ
日常的に使ってるクラウド系と4Kの動画配信サービスで100GB/日近く行ってて、それプラス家族4人が使う分
ゲームの大型アプデでも来た日にゃ余裕で220GB超えるぞ
乗り換えたくても家がド田舎過ぎてBBIQしか光回線来てない・・・
日常的に使ってるクラウド系と4Kの動画配信サービスで100GB/日近く行ってて、それプラス家族4人が使う分
ゲームの大型アプデでも来た日にゃ余裕で220GB超えるぞ
乗り換えたくても家がド田舎過ぎてBBIQしか光回線来てない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
- 元女子高生だけど質問ある?
