BBIQってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでござる
垢版 |
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg
近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
2022/06/01(水) 23:25:26.41ID:dJqpn3VT0
UQモバイルのプランMの低速モードで1Mbps運用してて、垂れ流しで何の問題もなく普通にYouTube見てるオレ
2022/06/01(水) 23:31:44.41ID:AGHzkdEf0
>>566
iPhoneって理論値で1.2Gbpsまでじゃない?
1Gbpsプランと体感差はないと思う
2022/06/02(木) 01:08:50.96ID:EfOuQYX10
これを達成するには値下げしないと無理だと思う
だからやれ
半額とは言わない、3割引でもいいぞ


政府は1日、地域活性化策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針を公表した。
2027年度末までに高速インターネット通信ができる光ファイバー回線を99.9%の世帯へ普及させるほか、26年度末までにデジタルに詳しい人材を230万人育成。
これらデジタル基盤を活用して各地の生活利便性を向上させ「全国どこでも快適に暮らせる社会」を目指すとした。
2022/06/02(木) 03:37:06.29ID:Y65sVWGt0
光ファイバー回線99.9%にするためのインフラ代をユーザの利用料で賄ってるから
後5年は高止まりのままじゃないかなぁ(その後も償還が終わるまで)
571192.168.0.774
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:44.12ID:Q90CwhKJ0
ぼちぼちほっしゅ
572192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 00:53:48.10ID:H6mQVOju0
BBIQ最悪。100メガコースで通信制限食らって下り2Mしか出ない。
このスピードでは動画が全然見れない。しかも、制限が丸1か月続く。
これは制限じゃなくて、懲罰だね。解約しようにも違約金が超高い。
九州に引っ越してくる前はNTTフレッツ光で、使い方はその頃と同じなのに理解不能。
固定回線の通信制限って昭和の時代の話だと思ってたのに、九州はまだ昭和だな。(笑)
2022/06/12(日) 01:29:50.70ID:/6EzrMgt0
90GBとはいえこれを何日か繰り返した訳でしょ?
しかも警告メールが来ているはずなのに無視したってことだ
自業自得では?


100メガコース 上り下り双方向 90GB/日

なお、制限の対象になったお客さまには、制限をかける前にメールにてお知らせを送信します。
お知らせ後も利用状況に改善が見られない場合は、通信速度を一定期間制限するのでお気をつけください。
2022/06/12(日) 04:57:02.03ID:ti6v4lEJ0
限度があるのにボーッと使ってるヤツも悪いが一方的な規制を脳死で受け入れちゃうユーザーもどうかと思うぞ
光プロバイダによっては乗り換え時の違約金の肩代わりするところとかもあるから検討してみるのもいい
2022/06/12(日) 06:14:21.39ID:3w0cavRX0
上り+下りで90GB/日なんて使うはずねぇと思ってたけど調べたら
最高で65GB、平均で30GBくらいだったわ
YOUTUBEはほぼ480Pでしか見てないのに
これ家族全員で高画質で見始めたら余裕で超えそう
2022/06/12(日) 07:29:06.95ID:Rb2Pia6g0
>>575
ゲームしないからあれだけど家族3人で4Kテレビで1080pのYouTubeや、アマプラ見まくってるけど30GBを超える日の方がほとんどないね。
正月とかでも最高で37GBとか。
90GBなんて家族全員が毎日原神のようなゲームをダウンロードしたり、クラウドに数十GBのデータをアップロードしたりしない限り通常の使い方では大丈夫だと思う。
ましてやギガコースなら220GB/1日だし
2022/06/12(日) 09:38:07.71ID:Vik4CGsr0
90Gなんて今時のゲーム1本DLすりゃ超えるだろ
しかも かってに数十Gのアップデートとかしてるし
リアルタイムでその日の使用量だしてくれなきゃ分からん
578192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:55.51ID:iYIW86vU0
九州限定回線だから他の大手より地域絞られて快適なんじゃね?

と思って契約した自分が馬鹿だった
まさか未だにipv6対応してないどころか細かい帯域制限までやってるなんてね

絞ってるのは地域だけじゃなかったようだ
なんのための光回線だよまったく
2022/06/15(水) 00:51:19.73ID:wwOyAQXG0
100ギガコース(笑)
2022/06/15(水) 09:52:15.85ID:qxdWgcCJ0
BBIQから乗り換え先が見つからない理由
1. FAXと電話の2回線で光電話使ってるから2回線使える乗り換え先が分からない。
2. 他のISPだと申込みしてから開通工事までに数ヶ月から半年以上かかりそう。

NUROが提供エリアだったけど上記2つの条件を満たせるかどうか。
とりあえず光2回線まで含めた料金が他社とそんなに変わらないならBBIQのままでいいやと現状維持。
2022/06/15(水) 13:31:15.91ID:pkBnhDX60
そうなんだよね
BBIQがクソなのは紛れもないんだけど他が乗り換えるほどマシなのかといわれるとそうでもないんだよなぁ
色々な手間やコスト考えるととりあえず保留になってしまう
そのへんをわかっててBBIQも強気なクソ改悪に走ってるんだろうな
2022/06/15(水) 17:46:41.59ID:Zfq8/a+n0
仕事で使ってるから乗り換え先がなあ
速度が安定してる&メンテが少ないあっても深夜ということで品質には満足してるけど
17年も使ってるんだからもう少し長期利用者優遇してほしいわ
583192.168.0.774
垢版 |
2022/06/16(木) 18:54:44.72ID:+1yocorf0
100メガやけど、現状 ひかり電話付きで月2000円なので、乗り換え先が見つからない。
2022/06/16(木) 21:10:22.20ID:q9Ui4Myo0
>>583
マンション?
2022/06/16(木) 22:26:38.67ID:nX7BjGpI0
>>572
これ一ヶ月も規制するのって法律的にどうなんだ?
まさか料金は通常に金額を請求するのか?
2022/06/16(木) 23:39:20.81ID:/YDqRjya0
頭悪すぎ(笑)
587192.168.0.774
垢版 |
2022/06/17(金) 13:07:52.13ID:YhLTFef70
>>584
建物割引:-3,700円
キャンペーン減額:-500円

キャンペーンは1年継続のやつ
588192.168.0.774
垢版 |
2022/06/17(金) 13:09:04.76ID:YhLTFef70
マンションです
2022/06/17(金) 13:55:39.78ID:Jv5jdq9J0
>>588
マンションは世帯数によって安くなるからいいね
2022/06/19(日) 11:09:45.05ID:DE/GJbpo0
100Mから1Gにした
50M→100M もっと上がるかと思ったけど二倍止まりか
2022/06/19(日) 11:41:48.85ID:m9I3CmE60
ネットワーク機器を更新すれば600Mぐらいは出る
592192.168.0.774
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:37.15ID:v6G/VDtx0
1Gが必要なのって何をダウンロードしてるん?
2022/06/20(月) 00:45:06.77ID:A75wnYHR0
>>590
それPCから有線接続で測定した?
PCのLANポートやルータのWAN/LANの規格によるけど1000Base-T対応なら、環境によるけどダウロード速度は400Mbpsは出ると思うよ。
もしスマホ等であれば11ac対応は必須
2022/06/20(月) 05:31:27.07ID:QeMet/zf0
590だけどルーターArcher AX73にしてケーブルも一新
PC側は2.5GB 有線であちこちの測定サイトで計ってみた
田舎だとこんなもんだよ
2022/06/20(月) 19:35:24.06ID:rkpmzfWx0
制限あり
2Mbps

制限なし
50Mbps
2022/06/20(月) 20:01:27.94ID:sdSt/tXa0
>>594
PCが2.5GbpsのNICでもルーターのLAN/WANがギガビットならダウンロードは最大1Gbpsなはずだけど、
その環境で100Mbps程度しか出てないのはおかしいね。
BBIQの通信工事の請負してる工事屋がきてくれて電柱から宅内のONUまでの信号に問題がないかチェック&測定してくれるよ。
自分のところはよくルーターのWANが切断されてたので確認してもらったらONUが古くて交換してもらったら直った。
2022/06/23(木) 20:47:46.71ID:ULGIDuQq0
有線接続のBBIQ(ビビック)光インターネットの通信速度レポート(8517件)
平均Ping値: 24.24ms
平均ダウンロード速度: 534.92Mbps
平均アップロード速度: 350.93Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された1107件の有線接続のBBIQ(ビビック)光インターネットの測定結果から平均値を計算しています。

俺なら50Mbpsとかしか速度出なかったら解約するわ
2022/06/24(金) 01:18:34.19ID:nU7sUBn30
ウチは恵まれた環境かも
https://i.imgur.com/UbeOIOa.png
2022/06/24(金) 07:32:40.58ID:3sfuNuRH0
うらやま
昨日の22時頃で130mbだったわ
600192.168.0.774
垢版 |
2022/06/24(金) 11:20:23.17ID:tdHeT/sR0
私も以前
下り上り双方一桁Mbpsだった時が頻繁でした

そんな時ここで情報教えて貰って毎日1回無線ルーターの再起動かける様にした
ここ1ケ月の速度
下り:570〜853Mbps
上り:187〜455Mbps

必須アイテムはスマートタップ
改善されるかどうかは自己責任でヨロ
2022/06/24(金) 19:12:34.88ID:lkrIwZz10
久しぶりに速度測ったらWiFiで60Mbpsしか出てなかったら再起動したら300Mbps出るようになった
再起動大事だね
2022/06/26(日) 09:07:17.81ID:AITmR7WO0
国内サーバーでも計測サイトによってだいぶ違う
500M近く出るとこもあれば100Mぐらいのとこも
悪いとこだと5Mぐらいしか出ないとこもある
あと時間帯によってもかなりばらつきがある
2022/06/26(日) 17:43:40.29ID:dtGwmiC50
>>602
詳しくは分からないんだけど測定サーバはTsukubaのSoftetherが安定してて信頼できると思ってるんだけどどうなのかな?
2022/06/27(月) 01:49:09.90ID:KVm654Xc0
>>600
商品名を教えてください
605192.168.0.774
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:03.96ID:aulZcjlL0
>>604

amazonで購入したモノなのでキチンと吟味してくださいね
スマートプラグ アレクサ対応 電源タップ 4口 USB コンセント タイマー スマートタップ wifi 遠隔操作 電源オン/オフ Alexa/Google home/Echo 対応 ポーテックジャパン
2022/06/28(火) 01:46:06.51ID:bapuGYok0
>>605
教えてくれてありがとう!
2022/06/28(火) 19:31:14.89ID:3nWH6zKR0
>>598
これWiFiの速度ですよね?
ルーターと端末は何使ってます?
2022/06/29(水) 10:13:52.06ID:GOUFbf+P0
光100メガを13年間使い続けてるんだけど、光1ギガに変更したらモデム(AS-100EN)とホームターミナル(iA101SC3)と光ケーブル
の交換作業が必要になるの?
最近の機種だとシール剥がすだけでいいらしいのですが?
それと、光1ギガにしたら上り下りが速くなりますがPING値は変わらないですよね?
今現在、下り90メガ、上り70メガ、PING値が30~200です
ゲームするのでせめて20位になるといいのですが
2022/06/29(水) 16:48:36.21ID:/tfbc7PU0
1Gbps回線だけど
今複数サイトでping測ったら16~20msだった
下りは今90Mbpsぐらいしか出ていない
混んでるのかな?
2022/06/29(水) 17:12:18.56ID:oDeN1PHE0
>>608
15年間100Mで1Gに乗り換えたけど、光ユニットはそのまま継続利用でも差し替えとか移管作業は業者さんが全部やってくれて回線チェックまでするから対応は必要、小一時間で終わるけどね
ルーターは1G対応のを自分で用意しましょう
pingは18とかそのくらい速度は80-400とかまちまち
2022/06/29(水) 17:19:07.84ID:SK92L08j0
pingも速度も同じだけど計測サイトで左右する
計測サイトの大半は東京にあるから福岡が本社のBBIQはpingは+15msぐらい
いろんな計測サイト(サーバー)を比較してみるといい
ちなみに東京や大阪に住んでる奴がゲームではping値有利。どうしようもない
612608
垢版 |
2022/06/30(木) 09:45:16.79ID:Wx/HBShn0
みなさん、レスありがとうございます
工事は1時間くらいで終わるんですね
部屋が汚いんで出来れば業者の方には部屋に入って欲しくないんだけど仕方ないですね
PING値が16~20msになるのなら光1ギガにする価値ありますね

それと、九州住みでNTTの光1ギガに入ったらNTT西日本の本社が三重県だからPING値少しは下がりますかね?
(自分がやってるゲームのサーバーが東京だけしかありません)
2022/06/30(木) 09:55:14.04ID:BPGnLh7R0
終端装置を持ってこれるなら、作業は玄関でもやってくれるよ
2022/06/30(木) 10:00:23.87ID:U79wGUaw0
PINGがいいゲーマー向けGameWith光ってのがあるから試してみたら?
2022/06/30(木) 10:01:13.56ID:GeF0apRq0
BBIQメールにだけやたらとイオン銀行を名乗るフィッシング詐欺メールが届き始めた
家族でBBIQメール使ってる人は一応家族にも教えておいたほうがいいぞ
2022/06/30(木) 10:10:16.75ID:Wx/HBShn0
>>613
そうなんですね
助かります

>>614
こんなの知らなかったです
ちょっと調べてみます

みなさんありがとうございました
2022/07/01(金) 00:58:39.93ID:Am2j8bug0
>>612
さっさと作業終えて帰りたいので、足の踏み場さえあれば、きれいとか汚いとか見てないから。でも臭いのは困る。
2022/07/01(金) 11:51:20.98ID:WeQ7oLzu0
QTmobileのアンケート
アマギフ300円もらえるって言うから答えたんだけど
最後の最後にLINEと連携しないともらえませんって
いや最初に言ってよ
2022/07/01(金) 12:13:25.16ID:heJ4zTBn0
携帯に代理店らしい電話番号からしつこく電話かかってくる。
電話番号ググるとやっぱり営業会社。
前にも既存契約者なんでって言ったのに数ヶ月経つとまたかかってくる。
おそらくBBIQ自体の契約じゃなくて光テレビの話だと思うけど。
光テレビなんかいらなくない?
今ってほとんどのユーザーはアマプラかネットフリックスかYouTubeかABEMA見とけば他の動画配信サービスは不要だと思うけど。
2022/07/01(金) 14:57:17.63ID:o0+JEw2P0
>>618
LINE連携してからブロックすればいいじゃない
2022/07/02(土) 01:21:30.15ID:H0+QvA/v0
光テレビに金払うのは頭おかしい
2022/07/02(土) 02:27:13.12ID:fy+ATqoG0
光テレビって有料で地デジやBSをネット回線で見れるって事だよね?
これって自宅にアンテナ置けない人向けのサービス?メリットってそのくらい?
2022/07/02(土) 07:48:22.28ID:W1uZXv1X0
>>620
そもそもLINE使ってねーもん
2022/07/07(木) 20:27:23.57ID:/Yg0KhxG0
Steamのセールで普通に90GB超えちゃったしギガコース申し込んだ

月300円で速度上がってアップロードも以前の30gb/日から緩和されたと思えば悪くないのかも
2022/07/09(土) 17:10:32.93ID:E4pUB5zi0
10GbpsにしたらSteamのダウンロードどのくらい出るんだろうか?
って調べてみたら
平均ダウンロード速度:91.8 Mbps
だから1Gbpsでも変わらんだろうな
2022/07/09(土) 18:30:27.63ID:FLYqTj4Q0
>>625
結局どんなにクライアント側が高速でダウンロードしようとしても、
サーバ側のネットワークで帯域制限してるだろうから10Gbpsなんて意味ないと思うけどね。
2022/07/09(土) 22:39:14.17ID:sdlAh87T0
624だけど1ギガコースでsteam試したらダウンロード250~300Mbps出てるよ
100Mのときでも常時100Mbpsに張り付くくらいだったから近所の利用者が少ないのかも

てか木曜に会員ページで切り替えて今日ONUのケーブル差し替えたら普通に1Gbps使えてるんだけど、説明書が届くまで変えちゃいけなかったんだろうか
2022/07/09(土) 22:49:35.41ID:sdlAh87T0
と書いたけどこの時間に試すと150Mbpsくらいに落ちてた

ほぼ同時刻にBBIQ内のスピードテストも試したけど
上り410.98Mbps
下り230.36Mbps
2022/07/09(土) 23:09:40.80ID:iRJ1U+6w0
>>627
え、もう開通したの?
俺なんか、onuが古いタイプだったので
工事が必要で3週間待ち
ping値は20~30くらい?
2022/07/09(土) 23:59:53.54ID:sdlAh87T0
>>629
10日くらいで説明書が届いたら変えろとなってたので逆算してもう切り替わってんじゃないのかなと思って
後でお叱りメールが来るかもしれんけど

どこまでのpingかわかんないのでとりあえず
8.8.8.8だと20~25
APEXの各日本サーバーでゲーム中だと32~37を行ったり来たりって感じ
2022/07/10(日) 10:42:51.99ID:jJUc9tn10
>>630
レスありがとう
最近のonuの人はLANケーブルを差しかえるだけでいいから羨ましい
俺のとこには10ギガ対応のonu持ってきてくれないかな?
俺のエリアが10ギガ対応したときに再度、工事は面倒くさいし
俺がやってるfifa22は東京にサーバーがあるんだけどping値30~200位でラグくて
試合になりません
現在は光100メガプランね
光1ギガでも同じだったら速攻で他社に
乗り換え予定です
632192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:35.12ID:Hcbvi36O0
>>631
BBIQ1Gでcarx drift racing というのをしてますが、他のオンライン上の人達と比べてもBBIQはpingは遅いです。
2022/07/10(日) 13:28:23.71ID:jJUc9tn10
>>632
みたいでね
本当はnuro光に入りたかったけどエリア外でしたので渋々です
ping値平均50以下も厳しいかな?
2022/07/10(日) 15:35:31.50ID:ahq3RDBG0
>>631
100Mと1Gは単に帯域制御で分けてるだけだろうから回線品質は多分同じだろうね
6G10Gも大元では100M1Gと合流するんだろうから期待しにくいな

うちはnuroエリア内だったけど家族が仕事でBBIQメール使ってたり工事嫌がるから乗り換えれなかった
2022/07/10(日) 18:58:20.99ID:jJUc9tn10
>>634
やっぱり期待出来ないですか...
うちはQTモバイル使ってる関係で
中々やめれないんですよね
けど、ping値50切ったらNTTに変えます
nuroがエリア外なので
636192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 21:00:06.13ID:Hcbvi36O0
>>633
50以下なら良いのでは!?
俺の所もNURO光はエリア外です。
ダウンは800、アップは300位出るのですが、pingは100位です。
2022/07/10(日) 21:20:20.61ID:jJUc9tn10
>>635
ごめん、書き方間違った
ping値50超えたら

そんなにダウンロード速度が出てるのに
ping値は100なんですね
FIFAで100だと相手に勝てない(泣)
2022/07/10(日) 21:20:49.24ID:jJUc9tn10
>>636
2022/07/10(日) 22:14:15.42ID:ahq3RDBG0
>>637
FIFAのサーバーまでpathpingコマンドで調べてみたらどこが原因かわかるんじゃない

経路上に出てくる東京のIIJとかまで35くらい出てるなら他社に変えても変わらないということになる
640637
垢版 |
2022/07/12(火) 10:33:49.00ID:p8ROpmgY0
>>639
レスありがとう
自分にはハードル高すぎて意味が分からないですが
光1ギガに変更してもping値が高めだったら他社に
切り替える前に調べてみます
641192.168.0.774
垢版 |
2022/07/12(火) 16:27:42.64ID:rYVoM1jI0
勝手に上限を後付けで作って
ここまでの速度制限かけてるのに満額請求するって凄いよな
毎日ある一定以上いったら速度制限かけますならまだわかるのにね
642192.168.0.774
垢版 |
2022/07/14(木) 18:17:13.53ID:8WfDegLv0
BBIQの無断で契約変更して
1ヶ月帯域制限かけてそれまでと同じ金額請求するって違法じゃないのか?
2022/07/14(木) 19:03:00.66ID:d/NBhD4X0
契約約款、ちゃんと確認してる?

(3)利用上の制限事項について
なお、QTnet が定める所定の基準および規制方式は変更となる場合があります。
2022/07/14(木) 19:03:57.33ID:mDV+80Ms0
つまり何でもあり
2022/07/14(木) 19:20:21.69ID:IRYwlida0
あああああああパケロス40出てapexできねええええ 何とかしてくれーーーー
2022/07/15(金) 13:00:38.95ID:YMjn0wwf0
NUROはゴールデンタイムゲボ遅だよ
正直乗り換えようと思ったけどBBIQも酷そうだな
647192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 14:57:08.57ID:EGhJ3EB70
うちはドコモ光に変更することに決まったわ
BBIQは酷過ぎる
変更するまでに色々なとこの登録を他のメルアドに変更しとかないとな
2022/07/16(土) 16:42:04.16ID:A9P6Nn+C0
うちは回線の混雑感じたことはあまり無いんだけど、下りにまで規制を入れるってことは地域によっては混雑激しいのかね
2022/07/16(土) 18:29:47.00ID:r+h/X1nF0
6ギガか10ギガプラン使ってる書き込み見ないけど、使用者が少ないのか不満が無いのかどっちなんだろう?
うちはnuroの10ギガ非対応だからBBIQのそれらの感想が気になる
2022/07/16(土) 19:08:15.11ID:wUn3YVmr0
>>642
所詮、田舎の会社がやることよw
2022/07/16(土) 20:12:42.61ID:WX7MjzJt0
混雑避けたいならドコモ光とかありえんだろ
フレッツ網で詰まるわ
auひかりの方がまだ空いてそう
2022/07/21(木) 17:16:56.68ID:GBuAjpen0
https://www.speedtest.net/ja/result/13434760423.png
2022/07/21(木) 19:11:24.06ID:Y3KPovL00
>>652
アップロードが437MBは凄い
2022/07/21(木) 19:17:31.51ID:6QqX1ZXZ0
BBIQはアップはめちゃ早いよな
2022/07/21(木) 19:20:44.18ID:4aaF3U+20
>>652
それ有線PC?
2022/07/21(木) 19:36:34.89ID:GBuAjpen0
>>655
もち有線
2022/07/21(木) 19:44:55.44ID:FzEGeELg0
>>656
なるほど。うちはiPadでこのくらい
https://i.imgur.com/QsW9ss7.jpg
2022/07/27(水) 18:15:06.63ID:jK8iiq+w0
自治体の“DX化”推進へ連携協定締結|KBCニュース
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8878158&ymd=2022-07-27
659192.168.0.774
垢版 |
2022/07/30(土) 12:40:04.21ID:gNBXfNh80
テスト
2022/08/01(月) 21:58:28.80ID:jSuW1JTt0
なんか封筒で来たから見てみたら特選ショップで使えるクーポン券だった
誰が使うんだよ
2022/08/02(火) 00:51:54.79ID:w4ANq88z0
そりゃあなたに届いたんだからあなたでしょ
662192.168.0.774
垢版 |
2022/08/02(火) 19:19:30.91ID:LCfSvUBh0
自作PC板に書き込めないな
誰か悪さしとるんか?
2022/08/03(水) 01:42:39.95ID:3FjvdEpn0
おかんが光テレビに騙されて契約してたけどそろそろ解約するで
IPv6ないとかクソやな
664192.168.0.774
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:16.31ID:e/EzKdoz0
IPv6の恩恵って?
2022/08/03(水) 18:11:05.33ID:3tpHjHdJ0
ipv6は混雑時に速度低下しない
とか信じてる人いそう
2022/08/04(木) 21:04:56.68ID:84sjICJA0
BBIQ光の光電話ルーターを自前のルーターに交換したら速度低下が無くなっていちいち再起動しなくてよくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。