近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
BBIQってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでござる
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg2022/08/15(月) 22:16:22.31ID:cO5kS6Ql0
(1)帯域制御の方式
・総量規制方式※
※お客さまごとのデータ通信量を測定し、一定の水準を超えるお客さまの通信速度を制限する方式
(2)帯域制御の対象
・お客さまが 1 日あたりの基準データ容量を繰り返し超過された場合、帯域制御の対象となります。
・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。
(3)帯域制御の基準データ容量
コース毎に設定
コース 対象トラフィック 基準データ容量 (参考)現在の基準
100 メガコース 上り下り双方向 90GB/日 上り方向 30GB/日 ギガコース 上り下り双方向 220GB/日
(4)帯域制御となる場合の事前案内
・帯域制御の対象となったお客さまに対しては、事前に電子メールにてお知らせします。
・お知らせの後も、ご利用状況に改善が見られない場合、通信速度を一定の期間制限します。
(制限する際も、事前に電子メールにてお知らせします)
https://www.bbiq.jp/info/2021/pdf/202201.pdf
・総量規制方式※
※お客さまごとのデータ通信量を測定し、一定の水準を超えるお客さまの通信速度を制限する方式
(2)帯域制御の対象
・お客さまが 1 日あたりの基準データ容量を繰り返し超過された場合、帯域制御の対象となります。
・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。
(3)帯域制御の基準データ容量
コース毎に設定
コース 対象トラフィック 基準データ容量 (参考)現在の基準
100 メガコース 上り下り双方向 90GB/日 上り方向 30GB/日 ギガコース 上り下り双方向 220GB/日
(4)帯域制御となる場合の事前案内
・帯域制御の対象となったお客さまに対しては、事前に電子メールにてお知らせします。
・お知らせの後も、ご利用状況に改善が見られない場合、通信速度を一定の期間制限します。
(制限する際も、事前に電子メールにてお知らせします)
https://www.bbiq.jp/info/2021/pdf/202201.pdf
2022/08/15(月) 22:45:39.15ID:9oA1aTbq0
>>689
>・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。
>100 メガコース 上り下り双方向 90GB/
なるほど。
双方向ってあるから「上り下りいずれか片方でも」って意味だと思ってたけど合計なんだね。
>・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。
>100 メガコース 上り下り双方向 90GB/
なるほど。
双方向ってあるから「上り下りいずれか片方でも」って意味だと思ってたけど合計なんだね。
2022/08/15(月) 22:46:02.45ID:f3T9SP2p0
2022/08/15(月) 22:55:24.65ID:9oA1aTbq0
>100 メガコース
> 上り下り双方向 90GB/日
>上り方向 30GB/日
>ギガコース
> 上り下り双方向 220GB/日
整理すると
100Mコースだと合算が90GB超えてなくても、上りが30GBを超えると駄目って事なんだよね?
100Mコースにだけ上り制限あるの?
> 上り下り双方向 90GB/日
>上り方向 30GB/日
>ギガコース
> 上り下り双方向 220GB/日
整理すると
100Mコースだと合算が90GB超えてなくても、上りが30GBを超えると駄目って事なんだよね?
100Mコースにだけ上り制限あるの?
2022/08/15(月) 23:02:06.56ID:KQTJ0MRa0
2022/08/15(月) 23:10:04.48ID:9oA1aTbq0
2022/08/15(月) 23:37:48.20ID:9oA1aTbq0
PCのデクストップ全体をOneDriveにバックアップする使い方してて、
複数PCから同じデスクトップ上のデータを使えるようにしてたけど
100Mコースでも通常使用なら問題はないね。
ただこういう使い方するとデスクトップに動画ファイルを保存した時点で、OneDriveに自動アップロードされてしまうから100Mコースだと注意しないといけない。
とは言っても合算90GBなんて超えそうな日は全くなかった。
100Mコースで制限にかかりそうな事としては、
(1)OneDrive上の全てのデータを一括ダウンロード
(2)YouTube等への長時間動画のアップロード
このくらいでよほどデタラメな使い方を事をしない限りは大丈夫そう。
複数PCから同じデスクトップ上のデータを使えるようにしてたけど
100Mコースでも通常使用なら問題はないね。
ただこういう使い方するとデスクトップに動画ファイルを保存した時点で、OneDriveに自動アップロードされてしまうから100Mコースだと注意しないといけない。
とは言っても合算90GBなんて超えそうな日は全くなかった。
100Mコースで制限にかかりそうな事としては、
(1)OneDrive上の全てのデータを一括ダウンロード
(2)YouTube等への長時間動画のアップロード
このくらいでよほどデタラメな使い方を事をしない限りは大丈夫そう。
2022/08/15(月) 23:40:11.56ID:9oA1aTbq0
めちゃくちゃ重いデータはデスクトップに保存せずに外付けSSDなり、デスクトップ以外のストレージに保存すれば何も問題ないけどね。
2022/08/16(火) 15:33:44.98ID:jY9wvMFh0
お盆も回線快適だった
某回線に変えなくて良かった
某回線に変えなくて良かった
2022/08/17(水) 20:43:14.27ID:oIJqTyUn0
2022/08/19(金) 17:42:50.90ID:j1o1LKTr0
迷惑一家だらけだろうなnuroは
2022/08/19(金) 21:35:11.26ID:Ctu3L++N0
あの迷惑一家はここから乗り換えてくれたかな
2022/08/20(土) 10:02:25.16ID:Lp73jZST0
10Gとか6Gってスピードテストでどのぐらいの実効速度でるんですか?
使っている人っていないのかな。
使っている人っていないのかな。
2022/08/20(土) 10:07:37.02ID:zP25Iw8W0
日頃見ないBBIQの初期メールを見たんだけど、請求確定(重要)メール以外に
イベント情報や特選のメールが結構来てた。
これ会員サイトにログインしてメールの配信停止を個別にやるのかと思ったら、
BBIQのメール宛に
タイトル「配信停止」
本文「お名前」
を入力して送信するだけなんだね。
みんなも同じやり方で配信停止した?
イベント情報や特選のメールが結構来てた。
これ会員サイトにログインしてメールの配信停止を個別にやるのかと思ったら、
BBIQのメール宛に
タイトル「配信停止」
本文「お名前」
を入力して送信するだけなんだね。
みんなも同じやり方で配信停止した?
2022/08/20(土) 23:26:16.35ID:XVH4QGAJ0
そんな面倒な事はやってないけどBBIQからは全くメール来ない
もう忘れたけど開始時に全て拒否とかの設定をやったんだと思う
もう忘れたけど開始時に全て拒否とかの設定をやったんだと思う
2022/08/21(日) 11:09:24.09ID:53lKx2360
2022/08/26(金) 07:56:31.48ID:I7j8/qOi0
10Gコース14日に申し込んだのに全然連絡来ない
2022/08/26(金) 10:33:34.00ID:/4uqJQoY0
2022/08/26(金) 19:21:04.78ID:y1H5Owi40
みんな、森脇健児のかけっこ教室で会おうぜ!
2022/08/26(金) 20:38:23.69ID:/4uqJQoY0
さっそくメールが来たようですね
2022/08/28(日) 08:07:04.54ID:qwSzK9Sa0
100Mから1Gに変えたけど無線でも150~300Mbps出るからちょっとしたダウンロードも快適になるね
月300円だしもっと早く変えてればよかった
月300円だしもっと早く変えてればよかった
2022/08/28(日) 14:54:22.17ID:GJHrjXve0
>>709
工事ありました?時間どのくらいかかりました?
工事ありました?時間どのくらいかかりました?
2022/08/28(日) 16:49:30.18ID:qwSzK9Sa0
>>710
工事はなくて数日で書類が届いて自分で切り替えました
工事はなくて数日で書類が届いて自分で切り替えました
2022/08/28(日) 16:59:47.54ID:o8zeLfYm0
ONU交換とか無いのか
俺のONUはもうそうとう古いから交換して欲しいと思ってたんだけど
三菱電機のAS-1000GNS3-1Wってやつだから1G対応なんだろうな
俺のONUはもうそうとう古いから交換して欲しいと思ってたんだけど
三菱電機のAS-1000GNS3-1Wってやつだから1G対応なんだろうな
2022/08/28(日) 19:45:34.95ID:GJHrjXve0
2022/08/29(月) 08:45:43.34ID:EU6El6E30
ルーターとかスイッチも経年で速度低下とかあるからONUもありそうだよね
でも通信不能でもない限りベストエフォートですからと言われて交換してもらえなそうだけど
でも通信不能でもない限りベストエフォートですからと言われて交換してもらえなそうだけど
715192.168.0.774
2022/09/01(木) 05:40:55.31ID:VOZg6fRe0 つながらん(つД`)
バッファロールーターが突然初期化された。
ルーター設定画面で名前変えたSSIDもパスワードも初期化されて
PPPoEできん。ぐるぐるのまま。
ビビック貸与の光電話ルーターは動いて光電話は使えている
何の予兆もなくこんなことって!
ツボの悪口書いたから?
バッファロールーターが突然初期化された。
ルーター設定画面で名前変えたSSIDもパスワードも初期化されて
PPPoEできん。ぐるぐるのまま。
ビビック貸与の光電話ルーターは動いて光電話は使えている
何の予兆もなくこんなことって!
ツボの悪口書いたから?
2022/09/01(木) 16:00:32.28ID:4Di79Lo80
いまってこのすれしかないのか
2022/09/01(木) 16:21:10.00ID:F02rcVeS0
落ちるのも時間の問題か
2022/09/01(木) 16:22:38.75ID:4Di79Lo80
安定してたら書くことないからなあ
2022/09/01(木) 16:38:56.42ID:vW0GcGli0
低速で安定してる
2022/09/01(木) 18:30:24.04ID:ABOVuaXp0
2022/09/01(木) 19:09:30.83ID:xdzf8/zo0
>>715
BBIQ関係ないと思うねん
BBIQ関係ないと思うねん
2022/09/02(金) 10:22:28.14ID:oICTg4fE0
723192.168.0.774
2022/09/03(土) 11:00:50.21ID:ABVisXdD0 8月23日に申し込んで、まだ特に連絡ないけど、
どのぐらいで連絡あるのかな?
どのぐらいで連絡あるのかな?
2022/09/03(土) 11:16:11.83ID:VNN10xRd0
申し込んだ事を忘れた頃連絡がある
2022/09/03(土) 14:20:37.41ID:bA5KNEoI0
俺はもっと前に申し込んでまだ連絡無いぞ
726192.168.0.774
2022/09/03(土) 17:10:25.08ID:v6QIayQA0 そうか~。じゃあまだまだかかるかな。。
2022/09/07(水) 21:45:32.51ID:KptWyCdI0
DNSサーバーがいきなり死んだ
たまにあるんだよなあ
たまにあるんだよなあ
2022/09/07(水) 22:25:50.29ID:29He1s6u0
うちは最近は無いな
数年前はたまにあった
そのたび8888に書き換えて面倒くさかった
数年前はたまにあった
そのたび8888に書き換えて面倒くさかった
2022/09/19(月) 19:21:59.77ID:ErU+wJT20
てすと
2022/09/22(木) 19:36:02.30ID:izMZ9TaV0
平和だねbbiqは
2022/09/22(木) 20:52:10.02ID:h/akzrO/0
一ヶ月過ぎたけどまだ工事連絡がない
一切連絡無いの初めてだわなんなんだこの会社
一切連絡無いの初めてだわなんなんだこの会社
2022/09/22(木) 21:17:16.84ID:Vt0o90L90
NTTも大概だよ
BBIQも大概だけど
固定回線はどこも数カ月放置とか普通
BBIQも大概だけど
固定回線はどこも数カ月放置とか普通
2022/09/22(木) 21:37:56.53ID:NlstxMJf0
2022/09/22(木) 22:43:15.59ID:V0xBHQNG0
10年くらい前にBBIQのマカフィーが不具合で4個しかライセンス発行できなくてサポートにあと1個使いたいんだけどと連絡したら4個あれば十分でしょう?と言われたのを思い出した
まあそんなテキトーな会社だけど回線品質はいいしノートラブルだ
まあそんなテキトーな会社だけど回線品質はいいしノートラブルだ
2022/09/22(木) 23:01:44.54ID:4tmx0fQR0
>>731
うちは2年前の春に申し込んだけどこの流れだったよ。
(1)webから申込み
5日後
(2)申込み確認の電話あり
9日後
(3)登録内容の書類が届く
3週間+6日後
(4)開通工事(予定時間2時間)
うちは2年前の春に申し込んだけどこの流れだったよ。
(1)webから申込み
5日後
(2)申込み確認の電話あり
9日後
(3)登録内容の書類が届く
3週間+6日後
(4)開通工事(予定時間2時間)
736192.168.0.774
2022/09/23(金) 01:05:06.99ID:qJKnKM1/0 1G契約から変更して10G使ってる。自宅で測定できる最速(2.5G有線)機器で2G程度出たので品質はそれなりなんだろうとは思う。が、
普段はipad,iphoneで使うから1G弱しか享受できない。
fpsもやるけどpingが良くなった感もない。
総量規制の閾値が他コース比で大きいのは評価。
なんかワクワク感がないな。
普段はipad,iphoneで使うから1G弱しか享受できない。
fpsもやるけどpingが良くなった感もない。
総量規制の閾値が他コース比で大きいのは評価。
なんかワクワク感がないな。
2022/09/23(金) 05:17:11.67ID:STyLtf7V0
昨日の朝はネットも電話も繋がらなかったんで
全部の機器電源入れ直したら直った
台風工事の影響だろうけど連絡ぐらいしてほしい
全部の機器電源入れ直したら直った
台風工事の影響だろうけど連絡ぐらいしてほしい
738192.168.0.774
2022/09/23(金) 15:31:50.89ID:vKXQI7g20 北九州市だが不安定だ
台風の影響か?
台風の影響か?
2022/09/23(金) 17:39:59.95ID:jvy9m2fX0
Date : Fri, 16 Sep 2022 18:15:29 +0900 (JST)
Subject: 【お願い】台風14号接近に伴うBBIQ等のサービスがご利用いただけない場合の対応について
----------
> 台風による停電等の事態が復旧した後も、BBIQに接続できないなどの症状が発生した場合は、
> BBIQ回線終端装置とBBIQ光電話ターミナル(ルーターをご利用の方はルーター)のコンセントを
> 一旦全て抜き、30秒程度お待ちいただいてから再度コンセントを差し込み、
> インターネットへの接続をお試しください。
俺も台風後ニコニコとか一部のサイトで重くなって切断とか起きてたけど、
上のやり方では改善されなかった
でもちょうど昨日深夜メンテナンスがあってそれ以降一切なくなった
Subject: 【お願い】台風14号接近に伴うBBIQ等のサービスがご利用いただけない場合の対応について
----------
> 台風による停電等の事態が復旧した後も、BBIQに接続できないなどの症状が発生した場合は、
> BBIQ回線終端装置とBBIQ光電話ターミナル(ルーターをご利用の方はルーター)のコンセントを
> 一旦全て抜き、30秒程度お待ちいただいてから再度コンセントを差し込み、
> インターネットへの接続をお試しください。
俺も台風後ニコニコとか一部のサイトで重くなって切断とか起きてたけど、
上のやり方では改善されなかった
でもちょうど昨日深夜メンテナンスがあってそれ以降一切なくなった
2022/09/23(金) 17:42:27.40ID:S/OppNzw0
台風になるとなんでシステムに影響を受けるんかな?
影響を受けるとしたら電気設備だけだと思うけど。
台風が来たかサーバの処理が重くなるとか通信ケーブルに影響するの?
影響を受けるとしたら電気設備だけだと思うけど。
台風が来たかサーバの処理が重くなるとか通信ケーブルに影響するの?
2022/09/23(金) 18:36:55.91ID:qP9yHuxw0
最近ちょっと回線速度遅くなったと思ってたら台風の停電で元に戻った
ルーター再起動おかげだな(笑)
ルーター再起動おかげだな(笑)
2022/09/24(土) 17:46:41.99ID:zE5MvwGy0
「NURO」が一時Twitterトレンド入り 回線の不安定さから怒りの声相次ぐ 集団訴訟を検討するユーザーも【追記あり】
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/22/news195.html
NUROに乗り換えた人悲惨だな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/22/news195.html
NUROに乗り換えた人悲惨だな
2022/09/24(土) 22:08:12.43ID:Kw2j8H5I0
工事できるかわかんないって言われたけど
出来ると判明したらぬーろからかえます
対戦よろしくお願いします
出来ると判明したらぬーろからかえます
対戦よろしくお願いします
2022/10/04(火) 18:01:56.60ID:GQ45zSDn0
安定してるなぁリモートやってるから助かるわ
2022/10/04(火) 21:24:32.34ID:EHNrm1Ei0
今日も30Mbpsしか出てない
ステルス制限されてそう
ステルス制限されてそう
746192.168.0.774
2022/10/06(木) 06:32:47.48ID:0gZa6fzv0 >>745
何G契約?
何G契約?
2022/10/07(金) 14:10:54.01ID:5jYxRou+0
もうすぐ2ヶ月になります
開通しません(笑)
開通しません(笑)
2022/10/07(金) 23:36:14.68ID:fX9HmVie0
>>747
ちゃんとお布施したか?
ちゃんとお布施したか?
2022/10/08(土) 17:28:23.54ID:bckvuRTz0
NURO避難民がたくさん来て工事混んでるのかな
2022/10/08(土) 17:52:54.53ID:lsw55U0D0
利用者が増えて速度が遅くなったよ
2022/10/15(土) 21:01:42.24ID:QcEi2klq0
一週間書き込み無し
BBIQは平和で良いね
BBIQは平和で良いね
2022/10/17(月) 15:43:28.92ID:gKRoFqDg0
NUROはBBIQに乗り換えた人の投稿でまた炎上してたな(笑)
2022/10/17(月) 20:53:34.98ID:ahE/Beho0
あれはNTTが悪いんだってさ
2022/10/17(月) 22:00:30.30ID:oZE6CupU0
問題なのはNURO側が出張料撤去費違約金工事費残債払えよって言ってきたこと
普通工事に不備があったらそんなこと言えないよね
普通工事に不備があったらそんなこと言えないよね
2022/10/18(火) 00:43:47.16ID:fgVWuZHx0
工事のやり直しをさせるのはありだけど
乗り換えるのはお門違いだろ
乗り換えるのはお門違いだろ
2022/10/19(水) 18:51:03.09ID:sKUf6k4q0
解約金払ってでも今のNUROから乗り換えしたいのはしょうがない
2022/10/20(木) 02:04:06.19ID:o1VsKAEs0
工事の電話来たけどわざわざ留守電入れてくれててそれだけで感心したわ、やっとnuroから解放される
2022/10/21(金) 16:27:05.06ID:whbVu1Ee0
BBIQのスレッドってここ以外ないのな
まだ埋まるのは先だろうけど次スレプロバイダー板に立てるか
まだ埋まるのは先だろうけど次スレプロバイダー板に立てるか
759192.168.0.774
2022/10/24(月) 06:12:25.22ID:YzaE+QGM0 そうしてくれ
2022/10/29(土) 20:33:06.99ID:NHR9XOJT0
DL無制限で契約したのに勝手に変えるなよ糞田舎企業が
761192.168.0.774
2022/11/04(金) 15:47:03.20ID:4xOuLDvr0 ギガコース
総量220GB/日を使い切るのってどんな用途ですか?
興味本位です
総量220GB/日を使い切るのってどんな用途ですか?
興味本位です
2022/11/04(金) 16:02:07.93ID:uAXmMvES0
一人暮らしならダウンロードしまくらなきゃ220GB/日で問題ない
しかし家族で動画見まくったら簡単に超える
しかし家族で動画見まくったら簡単に超える
2022/11/04(金) 16:59:00.56ID:evj6xbci0
詳しくない人はデータ量を考えて解像度を控えめにとかしてくれないからな
なんでスマホなのに最高画質で見てんだよって言っても
いいじゃん別にケチで終わり
なんでスマホなのに最高画質で見てんだよって言っても
いいじゃん別にケチで終わり
2022/11/04(金) 17:14:22.96ID:mA+Z46UI0
そんなあなたにおすすめの回線があるんですよ
NUROっていうんですけど
NUROっていうんですけど
765192.168.0.774
2022/11/04(金) 18:03:04.49ID:fQbRP5FT0 1日で?まじですか?
みなさんすごいですね。
4Kとか見るとすぐそんなにいくのかな。
ちなみに日付を跨げば帯域制限解除されるという認識でいいんですよね?
みなさんすごいですね。
4Kとか見るとすぐそんなにいくのかな。
ちなみに日付を跨げば帯域制限解除されるという認識でいいんですよね?
2022/11/04(金) 18:28:20.68ID:uAXmMvES0
フルHDで1時間2.1GBぐらい
2G*4人*12時間=192GB
ギリギリでしょ
2G*4人*12時間=192GB
ギリギリでしょ
2022/11/04(金) 18:34:06.24ID:uAXmMvES0
計算間違えたそんなに行ってなかった96GBぐらい
2022/11/04(金) 20:33:55.05ID:1fkVVgBN0
ゲームDLで150G越えとか普通にあるし
かってに80Gぐらいのアップデート始めるしで
家族で使ってたら220G越えは普通にある
かってに80Gぐらいのアップデート始めるしで
家族で使ってたら220G越えは普通にある
769192.168.0.774
2022/11/04(金) 21:23:04.01ID:z6Xuq53Q0 1日12時間動画‥
学校や仕事は?どういう計算だ?
休日だとして、それだけみても全然足りるし
算数の計算間違えてるし
150GBのゲームを頻繁にダウンロードするのか?
あたおかなヤベーやつばっかじゃねーか
家族で使ってたらって言ってるが保護者か?
家庭持ちなら220GB/日で足りないなんて異常な生活を見直せよ。
学校や仕事は?どういう計算だ?
休日だとして、それだけみても全然足りるし
算数の計算間違えてるし
150GBのゲームを頻繁にダウンロードするのか?
あたおかなヤベーやつばっかじゃねーか
家族で使ってたらって言ってるが保護者か?
家庭持ちなら220GB/日で足りないなんて異常な生活を見直せよ。
2022/11/05(土) 02:17:25.73ID:v/8ANtqM0
2022/11/05(土) 05:15:08.05ID:r407NUQL0
DL制限無しで勧誘しといて
突然制限し出す方もどうかと思うが
しかも他へ乗り換えようとすると違約金取るし
突然制限し出す方もどうかと思うが
しかも他へ乗り換えようとすると違約金取るし
772192.168.0.774
2022/11/05(土) 07:04:59.53ID:1fa7BFL20 ス○ローのおとり広告みたいなもんだよな
2022/11/05(土) 11:38:59.89ID:ulqUsbt40
違約金とはいっても乗り換えるなら
どこもキャッシュバックやら違約金補填とかしてるからあってないようなものでは?
どこもキャッシュバックやら違約金補填とかしてるからあってないようなものでは?
2022/11/05(土) 14:21:16.72ID:89ImLVCN0
おとり広告で消費者庁に通報やな
2022/11/05(土) 16:47:44.46ID:lQyHUeod0
約款に「当社の都合により制限を設ける場合があります」って記載は無かった?
2022/11/06(日) 04:39:23.06ID:LKuU63OM0
だいたいどのキャリアやISPも
約款でしれーっと「当社の都合により速度制限制限を設ける場合がある」ってのは書いてたりするよね。
約款でしれーっと「当社の都合により速度制限制限を設ける場合がある」ってのは書いてたりするよね。
2022/11/06(日) 09:03:20.18ID:u99skpeF0
約款は一時的制限なものじゃね
それで通るんなら1日1G制限で,解約金5万ねってのもいけることになる
それで通るんなら1日1G制限で,解約金5万ねってのもいけることになる
2022/11/07(月) 18:16:24.07ID:onGVT35e0
迷惑一家の怨嗟が凄いな(笑)
2022/11/07(月) 21:25:26.75ID:VBKqrukL0
田舎企業のゴミ回線w
2022/11/07(月) 22:41:31.03ID:D/Gb3Rxp0
田舎家族は黙って
2022/11/08(火) 21:28:40.12ID:dyTk/DA30
BBIQライフとかいう小冊子が来たけど
こんなの作るくらいならメールで済ませて来月300円割引にしてくれたほうが嬉しい
こんなの作るくらいならメールで済ませて来月300円割引にしてくれたほうが嬉しい
2022/11/09(水) 12:54:24.60ID:Nx5YPOWl0
中学生みたいなこと言うね
783192.168.0.774
2022/11/09(水) 13:08:36.01ID:K5C9JCXq02022/11/09(水) 13:09:15.72ID:b56DamMU0
君は先生の言うことは何でもハイということを聞く小学生みたいだね
2022/11/09(水) 17:23:31.14ID:ichBktiH0
(あんまり上手く言えてないな…)
2022/11/09(水) 20:11:44.53ID:I0qJFqFi0
(と…が実に気持ち悪くていいと思うよ
2022/11/10(木) 14:10:13.78ID:rbVfVTrv0
IDコロコロ同士仲良くやれよ
2022/11/10(木) 20:39:25.51ID:XKCkxt5k0
なんか今日夜から繋がったり切れたりしてるんだけどうちだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
