近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
BBIQってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでござる
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg2022/10/15(土) 21:01:42.24ID:QcEi2klq0
一週間書き込み無し
BBIQは平和で良いね
BBIQは平和で良いね
2022/10/17(月) 15:43:28.92ID:gKRoFqDg0
NUROはBBIQに乗り換えた人の投稿でまた炎上してたな(笑)
2022/10/17(月) 20:53:34.98ID:ahE/Beho0
あれはNTTが悪いんだってさ
2022/10/17(月) 22:00:30.30ID:oZE6CupU0
問題なのはNURO側が出張料撤去費違約金工事費残債払えよって言ってきたこと
普通工事に不備があったらそんなこと言えないよね
普通工事に不備があったらそんなこと言えないよね
2022/10/18(火) 00:43:47.16ID:fgVWuZHx0
工事のやり直しをさせるのはありだけど
乗り換えるのはお門違いだろ
乗り換えるのはお門違いだろ
2022/10/19(水) 18:51:03.09ID:sKUf6k4q0
解約金払ってでも今のNUROから乗り換えしたいのはしょうがない
2022/10/20(木) 02:04:06.19ID:o1VsKAEs0
工事の電話来たけどわざわざ留守電入れてくれててそれだけで感心したわ、やっとnuroから解放される
2022/10/21(金) 16:27:05.06ID:whbVu1Ee0
BBIQのスレッドってここ以外ないのな
まだ埋まるのは先だろうけど次スレプロバイダー板に立てるか
まだ埋まるのは先だろうけど次スレプロバイダー板に立てるか
759192.168.0.774
2022/10/24(月) 06:12:25.22ID:YzaE+QGM0 そうしてくれ
2022/10/29(土) 20:33:06.99ID:NHR9XOJT0
DL無制限で契約したのに勝手に変えるなよ糞田舎企業が
761192.168.0.774
2022/11/04(金) 15:47:03.20ID:4xOuLDvr0 ギガコース
総量220GB/日を使い切るのってどんな用途ですか?
興味本位です
総量220GB/日を使い切るのってどんな用途ですか?
興味本位です
2022/11/04(金) 16:02:07.93ID:uAXmMvES0
一人暮らしならダウンロードしまくらなきゃ220GB/日で問題ない
しかし家族で動画見まくったら簡単に超える
しかし家族で動画見まくったら簡単に超える
2022/11/04(金) 16:59:00.56ID:evj6xbci0
詳しくない人はデータ量を考えて解像度を控えめにとかしてくれないからな
なんでスマホなのに最高画質で見てんだよって言っても
いいじゃん別にケチで終わり
なんでスマホなのに最高画質で見てんだよって言っても
いいじゃん別にケチで終わり
2022/11/04(金) 17:14:22.96ID:mA+Z46UI0
そんなあなたにおすすめの回線があるんですよ
NUROっていうんですけど
NUROっていうんですけど
765192.168.0.774
2022/11/04(金) 18:03:04.49ID:fQbRP5FT0 1日で?まじですか?
みなさんすごいですね。
4Kとか見るとすぐそんなにいくのかな。
ちなみに日付を跨げば帯域制限解除されるという認識でいいんですよね?
みなさんすごいですね。
4Kとか見るとすぐそんなにいくのかな。
ちなみに日付を跨げば帯域制限解除されるという認識でいいんですよね?
2022/11/04(金) 18:28:20.68ID:uAXmMvES0
フルHDで1時間2.1GBぐらい
2G*4人*12時間=192GB
ギリギリでしょ
2G*4人*12時間=192GB
ギリギリでしょ
2022/11/04(金) 18:34:06.24ID:uAXmMvES0
計算間違えたそんなに行ってなかった96GBぐらい
2022/11/04(金) 20:33:55.05ID:1fkVVgBN0
ゲームDLで150G越えとか普通にあるし
かってに80Gぐらいのアップデート始めるしで
家族で使ってたら220G越えは普通にある
かってに80Gぐらいのアップデート始めるしで
家族で使ってたら220G越えは普通にある
769192.168.0.774
2022/11/04(金) 21:23:04.01ID:z6Xuq53Q0 1日12時間動画‥
学校や仕事は?どういう計算だ?
休日だとして、それだけみても全然足りるし
算数の計算間違えてるし
150GBのゲームを頻繁にダウンロードするのか?
あたおかなヤベーやつばっかじゃねーか
家族で使ってたらって言ってるが保護者か?
家庭持ちなら220GB/日で足りないなんて異常な生活を見直せよ。
学校や仕事は?どういう計算だ?
休日だとして、それだけみても全然足りるし
算数の計算間違えてるし
150GBのゲームを頻繁にダウンロードするのか?
あたおかなヤベーやつばっかじゃねーか
家族で使ってたらって言ってるが保護者か?
家庭持ちなら220GB/日で足りないなんて異常な生活を見直せよ。
2022/11/05(土) 02:17:25.73ID:v/8ANtqM0
2022/11/05(土) 05:15:08.05ID:r407NUQL0
DL制限無しで勧誘しといて
突然制限し出す方もどうかと思うが
しかも他へ乗り換えようとすると違約金取るし
突然制限し出す方もどうかと思うが
しかも他へ乗り換えようとすると違約金取るし
772192.168.0.774
2022/11/05(土) 07:04:59.53ID:1fa7BFL20 ス○ローのおとり広告みたいなもんだよな
2022/11/05(土) 11:38:59.89ID:ulqUsbt40
違約金とはいっても乗り換えるなら
どこもキャッシュバックやら違約金補填とかしてるからあってないようなものでは?
どこもキャッシュバックやら違約金補填とかしてるからあってないようなものでは?
2022/11/05(土) 14:21:16.72ID:89ImLVCN0
おとり広告で消費者庁に通報やな
2022/11/05(土) 16:47:44.46ID:lQyHUeod0
約款に「当社の都合により制限を設ける場合があります」って記載は無かった?
2022/11/06(日) 04:39:23.06ID:LKuU63OM0
だいたいどのキャリアやISPも
約款でしれーっと「当社の都合により速度制限制限を設ける場合がある」ってのは書いてたりするよね。
約款でしれーっと「当社の都合により速度制限制限を設ける場合がある」ってのは書いてたりするよね。
2022/11/06(日) 09:03:20.18ID:u99skpeF0
約款は一時的制限なものじゃね
それで通るんなら1日1G制限で,解約金5万ねってのもいけることになる
それで通るんなら1日1G制限で,解約金5万ねってのもいけることになる
2022/11/07(月) 18:16:24.07ID:onGVT35e0
迷惑一家の怨嗟が凄いな(笑)
2022/11/07(月) 21:25:26.75ID:VBKqrukL0
田舎企業のゴミ回線w
2022/11/07(月) 22:41:31.03ID:D/Gb3Rxp0
田舎家族は黙って
2022/11/08(火) 21:28:40.12ID:dyTk/DA30
BBIQライフとかいう小冊子が来たけど
こんなの作るくらいならメールで済ませて来月300円割引にしてくれたほうが嬉しい
こんなの作るくらいならメールで済ませて来月300円割引にしてくれたほうが嬉しい
2022/11/09(水) 12:54:24.60ID:Nx5YPOWl0
中学生みたいなこと言うね
783192.168.0.774
2022/11/09(水) 13:08:36.01ID:K5C9JCXq02022/11/09(水) 13:09:15.72ID:b56DamMU0
君は先生の言うことは何でもハイということを聞く小学生みたいだね
2022/11/09(水) 17:23:31.14ID:ichBktiH0
(あんまり上手く言えてないな…)
2022/11/09(水) 20:11:44.53ID:I0qJFqFi0
(と…が実に気持ち悪くていいと思うよ
2022/11/10(木) 14:10:13.78ID:rbVfVTrv0
IDコロコロ同士仲良くやれよ
2022/11/10(木) 20:39:25.51ID:XKCkxt5k0
なんか今日夜から繋がったり切れたりしてるんだけどうちだけ?
2022/11/12(土) 09:07:28.96ID:FmDg1Ny/0
IPv6対応は結局どうなったんだろうか
去年からなんも音沙汰ないのかな
去年からなんも音沙汰ないのかな
2022/11/12(土) 09:42:07.12ID:VyKFzB6C0
BBIQへの不満を書き込んだら何故かお前の家族がおかしいと叩かれるスレ
2022/11/12(土) 10:08:12.18ID:SjtErkU80
昨日の夜に急にネットにつながらなくなって確認してたらpingは通るけどDNSで名前解決が出来なくなってた。
ルーターがおかしかったのかBBIQのDNSサーバがおかしかったのかは確認してないけど。
ついでだからルーターに割り当てられるDNSサーバを1.1.1.1と8.8.8.8に変更した。
ルーターがおかしかったのかBBIQのDNSサーバがおかしかったのかは確認してないけど。
ついでだからルーターに割り当てられるDNSサーバを1.1.1.1と8.8.8.8に変更した。
2022/11/12(土) 15:38:21.04ID:4wdJgUuO0
2022/11/12(土) 17:25:21.01ID:Ky3zsxKC0
>>792
中継機使ってるから中継がおかしくなったのかと思って上位のルータを調べたら、
IPv4インターネット接続中となっててグローバルIPもBBIQのDNSも割り振られてるのにpingだけ出来て名前解決できないみたいな感じだった。
たぶんDNSを変更しなくてもルータを再起動したら直ったと思うけどそれは試さずにDNSを手動設定して再起動した。
BBIQのDNSは落ちてないとは思うんだけどよく分からないね。
中継機使ってるから中継がおかしくなったのかと思って上位のルータを調べたら、
IPv4インターネット接続中となっててグローバルIPもBBIQのDNSも割り振られてるのにpingだけ出来て名前解決できないみたいな感じだった。
たぶんDNSを変更しなくてもルータを再起動したら直ったと思うけどそれは試さずにDNSを手動設定して再起動した。
BBIQのDNSは落ちてないとは思うんだけどよく分からないね。
2022/11/12(土) 20:26:55.62ID:kDp+7YV50
ルーター再起動はたまにしないといかん
2022/11/12(土) 22:08:40.92ID:dCTqcl8G0
コンシューマ向けの安いルータだと耐久性ないよね。たまには再起動してあげないと
2022/11/13(日) 10:36:41.79ID:NqtVmk5K0
2022/11/13(日) 11:10:08.91ID:5XCpf6cU0
>>796
なるほど。それだとやっぱBBIQのDNSが怪しいね
なるほど。それだとやっぱBBIQのDNSが怪しいね
2022/11/14(月) 01:27:33.07ID:STi1jjt/0
ウチは今まで問題出てないなーって思ったら最初からDNS変えてたわ
799192.168.0.774
2022/11/15(火) 18:47:05.67ID:/wRf5fYf0 今日何回もDNSエラー起きてたから8.8.8.8と1.1.1.1に変更したわ
いろいろ再起動して、名前解決だけ失敗してたからBBIQのDNSサーバ問題だとは思うけど
聞いても障害ないっていうけど間違いなくBBIQのDNSサーバがおかしい気がするわ
いろいろ再起動して、名前解決だけ失敗してたからBBIQのDNSサーバ問題だとは思うけど
聞いても障害ないっていうけど間違いなくBBIQのDNSサーバがおかしい気がするわ
2022/11/15(火) 18:57:32.27ID:dHOlG4Ks0
ルーター固有の問題でもなさそうだし他の人達もDNSがおかしいって言ってるからやっばBBIQのDNSがおかしいのかもね。
2022/11/15(火) 21:39:18.87ID:0xvv2Bxg0
>>799
2番目は8.8.4.4じゃないの?
2番目は8.8.4.4じゃないの?
802192.168.0.774
2022/11/15(火) 23:03:09.93ID:/wRf5fYf0 >>801
とりあえず設定しただけだから気にしてなかったわ
とりあえず設定しただけだから気にしてなかったわ
803192.168.0.774
2022/11/16(水) 14:40:38.26ID:b1B6T3EX0 >>801
8.8.8.8と8.8.4.4はどちらもgoogleだから冗長化のため、1.1.1.1を設定してるのかも?
8.8.8.8と8.8.4.4はどちらもgoogleだから冗長化のため、1.1.1.1を設定してるのかも?
2022/11/16(水) 20:58:03.16ID:SyiZByFY0
ホームタイプ100M
ルーターAterm WG1900HP
先日急にDNSがおかしくなってルータのDNSを手動設定で
プライマリDNS 1.1.1.1
セカンダリSNS 8.8.8.8
に変更してルータを再起動して復帰してたんだけど、今日の夕方またDNSエラーでネットに繋がらなくなった。
ルーターをまた再起動したらつながるようになったけど数時間経過したらさっきまたDNSエラー。
有線も無線も全端末つながらない。(pingは通る)
これルーターがいかれる前なのかな?
DNSエラーにONUが関係してるとかはないよね?
以前ONUが悪くて切断されてた時があって2年前くらいだったかONUは交換してもらった。
ルーターAterm WG1900HP
先日急にDNSがおかしくなってルータのDNSを手動設定で
プライマリDNS 1.1.1.1
セカンダリSNS 8.8.8.8
に変更してルータを再起動して復帰してたんだけど、今日の夕方またDNSエラーでネットに繋がらなくなった。
ルーターをまた再起動したらつながるようになったけど数時間経過したらさっきまたDNSエラー。
有線も無線も全端末つながらない。(pingは通る)
これルーターがいかれる前なのかな?
DNSエラーにONUが関係してるとかはないよね?
以前ONUが悪くて切断されてた時があって2年前くらいだったかONUは交換してもらった。
2022/11/16(水) 23:51:13.87ID:FIXdZA2h0
DNSの書き込み君が何度もしてるだけなので察して下さい
2022/11/20(日) 20:42:03.11ID:SfiL5Mke0
お知らせ一覧|BBIQ(ビビック)公式サイト https://www.bbiq.jp/info/
BBIQのIPv6のご提供再開について
BBIQのIPv6のご提供再開について
2022/11/20(日) 22:19:19.95ID:IP5yGWbt0
北九州が一番先なんだ
別に何も体感できないだろうけど楽しみ
別に何も体感できないだろうけど楽しみ
2022/11/21(月) 00:57:41.09ID:psC7dJX20
IPv6の対象は「BBIQ光電話無線ルーターをご利中のお客様」
となってるけど
光電話契約してなくて自前のルータを使ってる人(ONUのみの人)は対象外?
光電話を契約して光電話無線ルーターをレンタルするしかないの?
となってるけど
光電話契約してなくて自前のルータを使ってる人(ONUのみの人)は対象外?
光電話を契約して光電話無線ルーターをレンタルするしかないの?
2022/11/21(月) 02:40:12.96ID:NC9NKPqx0
BBIQ の10ギガ集合住宅光ケーブルは NTT から提供されてるやつなの?
だとすれば NTT の光ケーブル回線を借りている au SoftBank と同じくしてマンションの住民と帯域分け合うことになるよね
やはり CATV 光ケーブル回線の方がいいか
こちらなら NTT の光ケーブル借りてることにはならないでしょう?
だとすれば NTT の光ケーブル回線を借りている au SoftBank と同じくしてマンションの住民と帯域分け合うことになるよね
やはり CATV 光ケーブル回線の方がいいか
こちらなら NTT の光ケーブル借りてることにはならないでしょう?
810192.168.0.774
2022/11/21(月) 10:30:48.92ID:BfszYXYZ02022/11/21(月) 13:47:37.07ID:NC9NKPqx0
>>810
疑問に答えてくださってありがとうございます
お住まいのマンションには
NTT 光ケーブル回線
BBIQ 光ケーブル回線
この二つが引かれていると言うことでいいんでしょうか
住民としてはNTT の光帯域を分けあってて、BBIQ 光帯域単独住民独占なら快適そうですね
気になるのはNTT も BBIQ も光ケーブルはエリアごとに元々の光回線まとめみたいのがあって延長コード駆使して複数のマンションにケーブルを通すような、拠点エリアから光ケーブルを中継して引き込むようなタコ足みたいな環境なのかなと
だとすればマンションで BBIQ 光ケーブルをマンションのご家庭が一件しか導入していないにしろ他のBBIQ 光ケーブル導入しているマンションの住人とも帯域を分け合うことになるのかと
しかしQT ネットでも BBIQ でもプロバイダ板には引っかからないな
疑問に答えてくださってありがとうございます
お住まいのマンションには
NTT 光ケーブル回線
BBIQ 光ケーブル回線
この二つが引かれていると言うことでいいんでしょうか
住民としてはNTT の光帯域を分けあってて、BBIQ 光帯域単独住民独占なら快適そうですね
気になるのはNTT も BBIQ も光ケーブルはエリアごとに元々の光回線まとめみたいのがあって延長コード駆使して複数のマンションにケーブルを通すような、拠点エリアから光ケーブルを中継して引き込むようなタコ足みたいな環境なのかなと
だとすればマンションで BBIQ 光ケーブルをマンションのご家庭が一件しか導入していないにしろ他のBBIQ 光ケーブル導入しているマンションの住人とも帯域を分け合うことになるのかと
しかしQT ネットでも BBIQ でもプロバイダ板には引っかからないな
812192.168.0.774
2022/11/21(月) 17:36:58.62ID:BfszYXYZ0 >>811
マンションより上流のケーブルはもはや個人では分からないと思う。nttかqtnetでないと。ただ光ってnポートでmバイト容量って繋ぎ方の規格で繋いでるから無制限の加入者で分け合うってのはないと思うよ。
ちなみにウチの10G bbiqは2.5Gbのlan有線で2Gb強出てる。
マンションより上流のケーブルはもはや個人では分からないと思う。nttかqtnetでないと。ただ光ってnポートでmバイト容量って繋ぎ方の規格で繋いでるから無制限の加入者で分け合うってのはないと思うよ。
ちなみにウチの10G bbiqは2.5Gbのlan有線で2Gb強出てる。
2022/11/21(月) 18:09:38.91ID:NC9NKPqx0
>>812
重ね重ねありがとうございます
凄まじい速度で笑う
無線のwi-fi 周波数2.4 GHz、周波数5 GHzでも対応した端末なら超速そう
ただ独自回線ケーブルとなると工事費用はやっぱり高いんだろうね
高くてもいいから次回は BBIQ にします
今はNTT 光ケーブル回線借りてる企業の光回線ハイスピードギガでwi-fi 速度判定すると40とか20だもん
これは自分の端末の環境が周波数2.4しか対応してないせいもあるけど
重ね重ねありがとうございます
凄まじい速度で笑う
無線のwi-fi 周波数2.4 GHz、周波数5 GHzでも対応した端末なら超速そう
ただ独自回線ケーブルとなると工事費用はやっぱり高いんだろうね
高くてもいいから次回は BBIQ にします
今はNTT 光ケーブル回線借りてる企業の光回線ハイスピードギガでwi-fi 速度判定すると40とか20だもん
これは自分の端末の環境が周波数2.4しか対応してないせいもあるけど
2022/11/21(月) 19:10:18.61ID:cDOITWjV0
ipv6かぁ
ぶっちゃけ今のipv4で安定快適なんだよね
NTT回線以外はあんまりメリット無さそう
ぶっちゃけ今のipv4で安定快適なんだよね
NTT回線以外はあんまりメリット無さそう
2022/11/22(火) 23:26:54.56ID:mucEU5xO0
Deepfake総合 ★34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1665800567/
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[adultsite]
BBIQユーザーなのですが、BBSPINKのいくつかのスレに書き込みができません
皆さんでも(BBIQユーザー)で書き込めないか確認していただけないでしょうか?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1665800567/
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[adultsite]
BBIQユーザーなのですが、BBSPINKのいくつかのスレに書き込みができません
皆さんでも(BBIQユーザー)で書き込めないか確認していただけないでしょうか?
2022/11/22(火) 23:58:49.27ID:IKTxT3Jb0
>>815
俺もBBSPINKは数日前から書き込めない
俺もBBSPINKは数日前から書き込めない
2022/11/23(水) 00:30:59.23ID:KjtS8agc0
>>815
専ブラ使ってて何らかの規制なんかな
スレを荒らしてたんだったらID でなくてもレス番号のみで通報され運営に対処され書き込めない場合あったりするんじゃないの
その他板のNGワード、アンカーつけすぎ、URL 貼り付けすぎ、書き込み180秒連投規制無視
ウェブブラウザからなら書き込めるんじゃない
専ブラ使ってて何らかの規制なんかな
スレを荒らしてたんだったらID でなくてもレス番号のみで通報され運営に対処され書き込めない場合あったりするんじゃないの
その他板のNGワード、アンカーつけすぎ、URL 貼り付けすぎ、書き込み180秒連投規制無視
ウェブブラウザからなら書き込めるんじゃない
2022/11/23(水) 00:38:11.90ID:5kLaKlsT0
2022/11/23(水) 00:52:47.300
テストです。
820192.168.0.774
2022/11/25(金) 18:43:42.85ID:ZB/LGZYg0 申込から2.5ヶ月放置されて、痺れ切らして電話したけど、明日電話します!
と悪気もない感じやったわ。絶対忘れてるだろ、こいつら
と悪気もない感じやったわ。絶対忘れてるだろ、こいつら
821192.168.0.774
2022/11/25(金) 18:46:46.20ID:ZB/LGZYg0 また電話かかってきて、すみません明日は土曜日だったので月曜連絡します!すんませーんみたいな感じでさらに煽ってきてイラついてきた
822192.168.0.774
2022/11/25(金) 19:00:42.84ID:uXw1wna80 ドンマイ。
繋がればそれなりに安定してるから満足できるよ。
繋がればそれなりに安定してるから満足できるよ。
2022/11/29(火) 21:24:46.49ID:Ao3AdaCn0
今日からIPv6の切り替え開始だね
北九州だけど今年分当たるかな?
北九州だけど今年分当たるかな?
2022/11/30(水) 05:58:05.24ID:F3Vl747j0
>>808
この件分かる人いますか?
この件分かる人いますか?
2022/11/30(水) 13:54:29.23ID:svk4VZ2o0
BBIQに問い合わせろとしか
2022/11/30(水) 18:20:48.18ID:sKiNT3JU0
公式に光電話無線ルーター使用者しか使えないとはっきり書いてるから電話は迷惑だから辞めときなさい苦笑
2022/12/01(木) 05:11:58.92ID:SO0KyCHp0
ど
2022/12/01(木) 05:32:05.19ID:oO7MZ4aV0
>>826
やっぱり自前のルーター+ONUのみの人はIPv6使えないんだね
やっぱり自前のルーター+ONUのみの人はIPv6使えないんだね
829192.168.0.774
2022/12/02(金) 00:23:49.72ID:Mjm17k9j0 ERROR: 余所でやってください。
2022/12/02(金) 21:20:16.35ID:T5Ccxnh90
BBIQのIPV6は速度が遅いみたいね
https://i.imgur.com/Mwl2HeF.jpg
https://i.imgur.com/Mwl2HeF.jpg
831192.168.0.774
2022/12/04(日) 20:30:21.72ID:voCP+m940 bbiq v6のメリットを教えて欲しい。
今、10g契約だけど良いなら乗り換えたい。
1g光程度あれば帯域的に困る事全くないしむしろping的なものが自分は重要。
gamewithに惹かれている。。
今、10g契約だけど良いなら乗り換えたい。
1g光程度あれば帯域的に困る事全くないしむしろping的なものが自分は重要。
gamewithに惹かれている。。
2022/12/05(月) 14:47:46.85ID:wrjqiaYx0
■停止日時
・以下の作業日時の間で、最大10分間程度の停止1回
(作業日時)2022年12月13日(火)午前0:00 ~ 12月13日(火)午前6:00
■対象エリア
・福岡県北九州市小倉南区、小倉北区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区にお住まいの一部のお客さま
・福岡県飯塚市、直方市、中間市、行橋市、嘉麻市にお住まいの一部のお客さま
・福岡県鞍手郡鞍手町、小竹町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県遠賀郡芦屋町、水巻町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県嘉穂郡桂川町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県京都郡苅田町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県田川郡添田町にお住まいの一部のお客さま
■対象サービス
・BBIQ光インターネット
・BBIQ光電話
・以下の作業日時の間で、最大10分間程度の停止1回
(作業日時)2022年12月13日(火)午前0:00 ~ 12月13日(火)午前6:00
■対象エリア
・福岡県北九州市小倉南区、小倉北区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区にお住まいの一部のお客さま
・福岡県飯塚市、直方市、中間市、行橋市、嘉麻市にお住まいの一部のお客さま
・福岡県鞍手郡鞍手町、小竹町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県遠賀郡芦屋町、水巻町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県嘉穂郡桂川町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県京都郡苅田町にお住まいの一部のお客さま
・福岡県田川郡添田町にお住まいの一部のお客さま
■対象サービス
・BBIQ光インターネット
・BBIQ光電話
2022/12/17(土) 12:56:47.48ID:zICReIZS0
至急たのむ。工事費とかは置いといて、今から新規でBBIQつづけて割で契約して1年以内に解約した場合、解約料は27,500円なのか?契約プランの一月分なのか?FAQで2つに分かれてるんでオペレーターにもつないで聞いたが問い合わせを失念してたとかで要領得ん。自分の考えでは22年7月からは要項が変わって一月分と思うんだが。
834192.168.0.774
2022/12/17(土) 15:18:12.87ID:xzvLXSy502022/12/17(土) 16:44:38.27ID:zICReIZS0
>>834
それでええんよな?工事費はCBが入った時点で何とかなるがつづけて割の解約料がちょっとわからないんだ。27,500円は消化しきれんしなあと思て。
それでええんよな?工事費はCBが入った時点で何とかなるがつづけて割の解約料がちょっとわからないんだ。27,500円は消化しきれんしなあと思て。
836192.168.0.774
2022/12/20(火) 12:25:39.42ID:xmVJ97ng0 戸建、10gを8月に申し込んで、まだ全然何も進まないんだが……
工事の目処が立たないという電話(こちらからかけた電話に対しての返答)があったのみ。
流石に遅すぎないか?こんなもん?
工事の目処が立たないという電話(こちらからかけた電話に対しての返答)があったのみ。
流石に遅すぎないか?こんなもん?
837192.168.0.774
2022/12/20(火) 18:31:43.73ID:2TWubcDB0 QTネットのお客様サポート電話をして1G→10変更申込済みである事、工事日を教えて欲しいと伝えると「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」の電話番号(フリーダイアル)を教えてくれますよ。
「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」に電話をかけると希望日程をヒアリングされて後日コールバックで工事日を教えてくれますよ。
「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」に電話をかけると希望日程をヒアリングされて後日コールバックで工事日を教えてくれますよ。
2022/12/20(火) 23:23:34.82ID:j1Pqd2AG0
わい今までフレッツADSLで昨日新規で申込んだんだけど今日電話掛かって来ると思って待ってたのにスルーされたんだけど、こっから電話来るの?次(てか最初に)来るの工事の日程調整の電話になるのかな?毎日待つのくたびれるんだけど。
839192.168.0.774
2022/12/21(水) 00:31:20.97ID:+/AC5/PY0 こちらから電話をかける方が確実ですよ。QTネットお客様サポート又は申込時の書類に記載されている問合せ先に電話する事をおすすめします。
2022/12/21(水) 18:54:36.48ID:outN32xl0
今までフレッツADSLを使ってこれた忍耐力があるなら電話待ちぐらい平気だと思うけど(笑)
2022/12/21(水) 19:01:58.83ID:W+YxeAQd0
いや、今まで光回線が来てなかっただけなんだが…
2022/12/21(水) 19:27:11.37ID:outN32xl0
(´;ω;`)
2022/12/21(水) 19:37:51.57ID:4Qs/psQW0
それならすぐに工事できない地域なんだろう
2022/12/26(月) 13:56:16.83ID:uJS+nAZ00
>>836
俺の時は更新月伝えて「できます、出来なかったら連絡します」
期限が近づいても連絡ないからこっちから連絡→「明日連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「業者が空いてるかわからないか確認して連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「明日確認してもう一度連絡します」→連絡なし
わざとやってんのかと思ったもん。
俺の時は更新月伝えて「できます、出来なかったら連絡します」
期限が近づいても連絡ないからこっちから連絡→「明日連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「業者が空いてるかわからないか確認して連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「明日確認してもう一度連絡します」→連絡なし
わざとやってんのかと思ったもん。
2022/12/29(木) 18:41:14.72ID:N5u2uXuj0
はあ、良かった。20日に申し込んでまさか年末ギリギリに工事来るんじゃなかろうな?思ってたがなかったようだ。
2023/01/02(月) 21:58:43.08ID:j83gUoew0
契約から工事日確定まで対応雑すぎるよな
申し込んで確認の連絡よこさないのBBIQくらいだろ
申し込んで確認の連絡よこさないのBBIQくらいだろ
2023/01/03(火) 00:10:33.88ID:UtPVE+8I0
俺のメモ 特選ショップ
2023NY
2023NY
2023/01/03(火) 11:38:59.59ID:WIjH7DoO0
すまんが、工事はNTT西日本か関連会社から来るの?うち近くに九電工あるんだが。
2023/01/03(火) 11:48:53.88ID:v9o2EyIn0
BBIQの名前が入った下請け会社が来る
NTTでも九電工でもない
NTTでも九電工でもない
850192.168.0.774
2023/01/10(火) 10:50:55.14ID:zym7ml0o0 836だが、年明けに一回電話きて、まだ工事の目処がついていないらしい…
ネット回線の工事でこんなに待ちがあるとは思ってなかった…
ネット回線の工事でこんなに待ちがあるとは思ってなかった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 中国政府、ブチギレ「日本政府は高市氏の誤った発言を希薄化、ごまかし、隠蔽しようとしている。絶対に許さない」 [329329848]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 台湾は日本の国土やろ????????????🤔
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
