>>810
疑問に答えてくださってありがとうございます
お住まいのマンションには
NTT 光ケーブル回線
BBIQ 光ケーブル回線
この二つが引かれていると言うことでいいんでしょうか
住民としてはNTT の光帯域を分けあってて、BBIQ 光帯域単独住民独占なら快適そうですね
気になるのはNTT も BBIQ も光ケーブルはエリアごとに元々の光回線まとめみたいのがあって延長コード駆使して複数のマンションにケーブルを通すような、拠点エリアから光ケーブルを中継して引き込むようなタコ足みたいな環境なのかなと
だとすればマンションで BBIQ 光ケーブルをマンションのご家庭が一件しか導入していないにしろ他のBBIQ 光ケーブル導入しているマンションの住人とも帯域を分け合うことになるのかと

しかしQT ネットでも BBIQ でもプロバイダ板には引っかからないな