WEB MONEY ウェブマネー Part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2009/09/29(火) 13:18:42ID:wdexzHZ90
ウェブマネーについて語るスレ

前スレ
WEB MONEY ウェブマネー Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250683570/
WEB MONEY ウェブマネーを使おう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117087263/
2019/07/23(火) 21:57:00.81ID:Nww3yBHK0
以前からコンビニプリペからウェブマネーカードへのチャージに手数料取られたりとか何かなあ。
実はあんまり使って欲しくないのか?
2019/07/23(火) 22:03:36.41ID:Nww3yBHK0
>>812
https://www.webmoney.jp/news/2019/10825.html
この頁によると、、、
9月からLiteへの残高移行サービスが始まるらしい。
あと来年8月末までは無くならない模様。
2019/07/23(火) 23:55:41.80ID:eLpoSZ6d0
>>813
コンビニのプリペイドカード買ってどうやって使うのだろうか
バーチャルカードみたいなのがあった気がするがそれが手数料無料なんかな
2019/07/24(水) 06:47:45.43ID:u8Hrsprv0
>>815
カードケース時代の話ならデフォでバーチャルカードが登録されてて追加で物理カードの番号を登録できるようになっていた。
バーチャルカードにコンビニプリペからチャージするには手数料取られてたと思う。
私は専らローソンで金カードにチャージしてたので確実ではないけど。
2019/07/27(土) 10:06:34.97ID:ts0Fy7qk0
steam支払いはbitcashでする
さよならwebmoney
付き合いきれません
2019/07/29(月) 23:15:19.32ID:C6xP8CSk0
改めてgoogleplayの評価みたらliteが勝手にロックされるのみんな激おこだな。

せっかくマスターカードとしてのネット決済が磁気カード無しで出来るようになったのに磁気カード申し込みしないと勝手にロックされるって、そりゃみんな怒るわな。

そんなにliteの実カード作らせたいのって個人情報収集とか裏金が動くとか何かあんのかね。
そのうち個人情報大量流出とかで世間を騒がせそう。
2019/07/30(火) 00:15:11.81ID:Owa6lIzT0
私は以前から金カード持ってたカードケースからの移行組。

MasterCard対応してても3Dセキュア必要だったり不要でも何故か登録出来ないサイトでも大概ウェブマネーで払えるので、その為だけに使い続けてる。

でもポイント還元の類がないしそろそろ鞍替えかなあ。
2019/07/30(火) 00:30:16.77ID:3zOux37t0
残高残ってるのに事前通知もせずロックとか詐欺企業かよ
2019/07/30(火) 01:01:21.84ID:Owa6lIzT0
まずは2週間どなたでもお使い頂けます。
※2週間以内に磁気カードのお申込みが無い場合カードは自動的にロックされます。
※磁気カードのお受け取りが確認でき次第ロックは解除されます。
※旧ウェブマネーカードをご登録頂いた方はこの限りではございません。

ぐらいは書いてあってもバチ当たらんよなあ。


一応
https://www.webmoney.jp/masterwm/about.html
この頁にliteにカードの登録必要だと書いてはあるけど、、、。

つか
https://www.webmoney.jp/app/index.html
カードケースからの移行方法この頁にあるけど実はカード作成時に設定した暗証番号(そんなの設定しするっけか?)必要なこと全く書かれていない。

トップページもあいかわらずリダイレクトがループしてるようだし大丈夫か、この会社。

>>820
嫌らしい事にアプリの起動時の通知にだけ表示されるのよな、、、。
2019/07/31(水) 08:19:20.16ID:ODklN28Q0
やってることが架空請求業者みたいだな
2019/07/31(水) 08:40:52.88ID:anY7hplD0
キャンペーンで数十万買わせてからのauWALLETチャージ予告無し終了とかね
完全なるヤクザ&詐欺
2019/07/31(水) 12:25:55.18ID:CEp/51bG0
書いてあることに嘘はなくても明らかに隠してることがあるよなあ。

liteはすぐに使えます(が磁気カード申し込まないとすぐにロックされます)
残高を人質に半ば強制的に磁気カード申し込ませようって意図が見える。
2019/08/10(土) 23:38:25.22ID:srOnJdD30
>>823
しかもそれでしばらく手数料4%で金にチャージさせてたのに、6月頃からLiteへのチャージで手数料無料(Liteでもマスターカードとして使える)

おいおい数十万の4%手数料返してくれよ
2019/08/11(日) 00:08:39.29ID:mpiZPyKf0
詐欺撲滅!とか言いながら自分達のやってることが詐欺まがいという
2019/08/20(火) 05:11:12.50ID:Ix5ucvHn0
何だかんだ文句言いつつまだ使ってるけど金カード登録済みなのにliteの停止のお知らせが出続けるのうざい。
せめて次から表示しないとかないんかなあ。

実は事業を畳みたくてわざと利用者の不興を買うようなことやってんじゃないかとか思えてきた。
そのうち金カードの方もliteの磁気カード申し込まないと停止されたりして。
2019/08/20(火) 17:14:44.31ID:savoaR260
https://sp.webmoney.jp/news/2019/10986.html

どうやらliteは9月3日から磁気カード申し込まないとマスターカードとして使えなくなるらしい。
まあ元通りっちゃ元通り何だけど2週間ロックの事も伏せとくしやり方がおかしい。
829192.168.0.774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:19:39.74ID:R0PPTaUK0
長年使ってたけどこれじゃもう使う意味なくなったわ
チャージ分さっさと使い切って終わりだ
830192.168.0.774
垢版 |
2019/09/09(月) 00:00:13.69ID:pEeTEVV40
他にもっといい電子マネーあるよ
みんなで乗り換えよう
2019/09/09(月) 01:57:12.45ID:crKjZLI20
3D認証必要でもないのに何故かマスターカードとしての登録が失敗するサイトでもウェブマネーのプリペイド番号で支払えるのは便利なんだよあ。
au WALLET プリペイドカード誰でも申し込み可能になったはずだけど同じKDDI系だし変える意味あんまないかな。

>>830
googleplay、アマゾン、mora、コンビニの実店舗。
差し当たりこれだけ対応なら良いんだけどお勧めある?
2019/09/09(月) 02:25:38.01ID:crKjZLI20
・アプリインストールすればLITEはマスターカードの番号が発行されすぐに使えます(でも実は2週間でロックされるのは内緒な)
・アプリ起動すると寝耳に水の2週間ロックのお知らせ
・9月3日からは磁気カード受け取らないとマスターカード番号見られなくするよ

利用者不興をかうためにわざとやってるのか?
実はどこまでなら訴えられないとかの実験だったりして。

結果論だけど磁気カード申し込まないとマスターカードとしては使えないって言う従来の仕様変える必要無かったよな。
2019/09/22(日) 06:44:23.93ID:RJHK1tqM0
どうにも移行先を決められずずるずると使用中。
どうでも良いけどアプリ起動に40秒ぐたいかかるようになった。
履歴読み込んでるにしてもかかりすぎ。
834192.168.0.774
垢版 |
2019/10/03(木) 14:19:20.28ID:kbYIWagT0
スマホないからアプリ使えなくてLiteの発行も移行もできないからほかの発行移行手段ねーの?って問い合わせたらないからウォレットつかいきってねwって返事きた
だめだな
十数年付き合ってきたのにこれじゃやってらんねーや
2019/10/03(木) 17:23:54.89ID:adINoE1l0
>>834
PCに泥シミュ入れてみるとか、、、ってそこまでして使うもんじゃねーわな。
2019/10/03(木) 20:28:55.41ID:jGxuUIc00
>>835
それやってみたら開幕携帯電話番号登録で詰んだ
世の中すべての人が携帯もってるわけではないんだぜ
2019/10/03(木) 20:49:33.88ID:adINoE1l0
>>836
まあそりゃそうか。
SMS認証用にプリペイド携帯でも、、、と言いたい所だけど今は契約するの普通にめんどいしな。

気持ちはわかるけど今時SMS認証は誰でも可能な前提になってるし素直にスマホ導入するか不便さを甘んじて受けるしか無いだろうなあ。
838192.168.0.774
垢版 |
2019/10/03(木) 23:09:04.27ID:3CUe5cDz0
時代は変わる
839192.168.0.774
垢版 |
2019/10/04(金) 00:20:57.29ID:UhpqV7OP0
ウェブマネーか
840192.168.0.774
垢版 |
2019/10/04(金) 13:34:27.93ID:UhpqV7OP0
webmoney
2019/10/04(金) 13:35:20.07ID:40l28bTO0
PayPayとかd払いにセットできれば良いのに
2019/10/04(金) 20:21:48.63ID:6qelexjA0
チャージはできれば一箇所にまとめたいよな。
素直にクレカ使えって話のような気もするけど。

>>841
Apple Payにはプリペイド型のカードも登録できたような気がする。
2019/10/05(土) 07:20:57.87ID:YUQMFa4T0
結局普段の買い物はPayPayをメインにして時々メルペイの後払いを使うようになりつつある。
行きつけのスーパーがPayPay対応したのが地味にでかかった。

後はネット決済だけどau WALLET プリペイドカードなら全く同じ使い方できるけどauユーザーじゃないんで発行がめんどうなんだよな。
844192.168.0.774
垢版 |
2019/10/29(火) 18:43:13.49ID:68g/C83J0
上限3万撤廃早くしてください
2019/10/29(火) 19:16:46.54ID:Ffj9aZKX0
>>844
Liteのことだとして今は月10万になっているはず。
お知らせが9月3日から開始予定のまんまで更新されてないけど、、、。

ぶっちゃけ何かWebMoneyじゃなきゃ払えないサイトがあるとかじゃなけえば他所行った方が良いと思うよ。
846192.168.0.774
垢版 |
2019/10/30(水) 16:41:38.94ID:yjoIbWnx0
>>845
サンクス。撤廃されたんか
別にメインで使ってる訳ではないから使い慣れてる方がいいんよ
2019/10/31(木) 06:09:59.34ID:y7Z9aJpl0
wm
848192.168.0.774
垢版 |
2019/10/31(木) 22:24:34.06ID:yYlr5i150
残高の使い道が無い
勉強代と思って諦める
2019/11/01(金) 00:49:06.56ID:fy8arGJd0
>>848
アマゾン
850192.168.0.774
垢版 |
2019/11/02(土) 09:33:24.78ID:ecH6z88c0
オワコンマネー
851192.168.0.774
垢版 |
2019/11/03(日) 17:51:12.24ID:JwtP/1LU0
何でau payで使えるようにせんのや
2019/11/04(月) 07:15:16.98ID:ym6n0H/H0
  昔:MasterCardとして使うには磁気カードの申込みが必要だよ
少し前:復活したLiteならすぐMasterCard番号発行するよ(でも磁気カード申し込まないと2週間でロックするのは内緒だよ)
  今:Liteやっぱ磁気カード申し込まないとMasterCard番号発行しないことにしたわ

何がしたいんだ、この会社?
やんわりと他所に行くように促してるのか?
2019/11/04(月) 07:22:37.18ID:ym6n0H/H0
>>851
同じKDDI系ではあるけど今までの経緯見てると連携する気はないんじゃないかね?

とはいえau WALLET プリペイドカードにはいまだにWebMoneyのプリペイド番号も記載されてるはずだし両者の関連は良くわからん。
854192.168.0.774
垢版 |
2019/11/11(月) 15:59:06.14ID:CMbCwRxC0
残高使い切っちゃったから久しぶりにチャージしようと思ったらチャージできなくてここに辿り着いたわ
めっちゃ酷いことになってんのね
ビットキャッシュで旧wmと似たようなこと出来そうだしwmとはさよならだ
しかしビットキャッシュの日本語縛りはなんなんだろう・・・
2019/11/11(月) 16:28:15.11ID:vauBDH/V0
>>854
磁気カードあるなら、とりあえずローソンでならチャージできる。
アプリじゃない古いウォレット使ってたなら他所行った方が速いと思う。
2019/11/12(火) 02:40:53.37ID:uDQu4EtF0
ウェブマネー ウォレットからWebMoneyウォレットアプリへ残高移行の手数料はいつなくなるのでしょうか?
857192.168.0.774
垢版 |
2019/11/12(火) 19:33:43.76ID:JSI0THDy0
ウェブマネープリペイドカードにチャージしてたら、いつの間にか利用停止になってた。
経験ある人いる?
チャージした残高はどうなるの。
2019/11/12(火) 21:33:19.71ID:YrP4+n7m0
>>857
さすがにそれはないなあ。
Liteで磁気カードの受け取り確認してないって訳じゃないよね?
2019/11/13(水) 00:31:08.19ID:AGZo1DP90
俺も1万残ってる状態で停止されたから渋々lite申し込んだ
事前通知もなかったから悪質だわ
2019/11/13(水) 07:12:18.62ID:dcoawBTX0
だいぶ前に発行して使ってないウェブマネーカードの名前のカード
ウォレットからの移行用に使えるんかな
使えないならプリペイドカード発行しかないか

当時は移行で10%引かれるからウォレットに残しておいた気がする
2019/11/15(金) 12:55:15.80ID:QZtNz8DF0
ウェブマネーのコードが残っているから
現金化を検討していたが
携帯電話もってなくてLiteの移行が詰んだ。
862192.168.0.774
垢版 |
2019/11/18(月) 23:37:46.20ID:MLn1hwnB0
詐欺師のせいでWebMoneyで車券が買えなくなるわ、、
死ねよ、、詐欺師、、
2019/11/20(水) 10:30:49.80ID:YxxCTyN/0
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=ウェブマネー
オークションではなんで1割高い値段で売ってんの?
2019/11/21(木) 07:01:39.14ID:sDxHrUo30
SMS認証しないとあと29日でロックされると通知された。
それは良いんだけど送ったとされるSMSが届かない、、、なんだかなあ。
2019/11/21(木) 21:24:32.33ID:ppdIIdDN0
WebMoneyウォレットアプリのウォレットIDやパスワード、セキュアパスワードってどうやって確認するの?
移行前のやつは無効になってるし…
2019/11/22(金) 01:05:19.12ID:jbhT67H60
>>864
自己レス。
何か数分後に来ていたみたい。
夜にやり直したらすぐに来た。
2019/11/22(金) 06:37:24.66ID:jbhT67H60
>>865
利用者情報以外に、んなもんあったっけ?
2019/11/26(火) 20:56:42.90ID:Dv1W8gtv0
paypayとかには勝てないしネット決済で生き残るしかないな
869192.168.0.774
垢版 |
2019/11/28(木) 15:12:42.20ID:yGpWC19t0
WebMoneyもう終了だべ、、
月末27日に付いてた利用ポイントがもう2か月も付いて無いわ、、
870865
垢版 |
2019/11/29(金) 02:22:53.68ID:8rWZcVOr0
あぁ、ようやく理解できたわ…
ウォレットのサービス自体なくなって、WebMoneyプリペイドカードへ移行ってことなのね…

> ウェブマネー ウォレット」サービスは、スマートフォンアプリ「WebMoneyウォレットアプリ」へとリニューアルいたします。
何が↑だよ…全然ちげーじゃねーかよ…
2019/11/29(金) 07:00:11.42ID:ncDr0miw0
>>870
別に違ってないと思うが???
2019/11/29(金) 18:50:38.01ID:FT/RAbXb0
これを楽天での買い物に使ったらキャッスレス還元されるの?
2019/11/29(金) 18:51:55.82ID:FT/RAbXb0
楽天の還元対象の店で
874192.168.0.774
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:35.80ID:9cfUr+jB0
WEB MONEY ついに潰れたか?
2019/11/30(土) 16:04:48.43ID:a2Qk1+Ja0
新しいアプリにしたけど、au walletの残金確認できないじゃん!
新旧アプリ両方とも削除したわ!
2019/11/30(土) 18:15:21.35ID:ZeH/Tmak0
つぶれたら残金はすべてなくなるのかよ・・・結構残っているのに。
2019/11/30(土) 19:14:56.10ID:B27scwJ80
腐ってもKDDI系だし、そう簡単にはつぶれないでしょ。
878192.168.0.774
垢版 |
2019/12/01(日) 14:21:49.14ID:kP0xQMFE0
だったら早くポイント付けてくれよ、、
2019/12/01(日) 17:25:02.16ID:1W5liUjE0
>>878
何のポイント?
ちなみにマスターカードとして使った分にはポイントつかないぞ。(的外れなこと言ってたらスマン)
2019/12/09(月) 13:53:05.78ID:GdOaKBWu0
カード安心ロックが解除できないんだけど何だこれ
2019/12/09(月) 16:25:14.09ID:vopI7r3B0
>>880
liteで磁気カード申し込まずに2週間過ぎたことによるロックだとしたら磁気カード申し込んで受け取らないと解除されないぞ。

liteも結局磁気カード無しではマスターカード番号発行されなくなった今でも2週間ロック自体まだやってるのか知らんけど。
2019/12/09(月) 21:19:10.24ID:swqnd9dY0
>>854と同じ状態で来たんですが
ウォレットたいして金入ってないからたいして金入ってないからもう無視していいよね?
でも5000円のWEBマニー買ったんだけど良い使いみちないかな?
2019/12/09(月) 22:20:37.96ID:dN1Uv5PH0
マニマニムネッ
2019/12/09(月) 22:35:56.07ID:vopI7r3B0
>>882
手っ取り早いのは、そのままプリペイド番号でネット決済に使うことだと思う。
2019/12/09(月) 23:12:42.12ID:swqnd9dY0
とりあえずチャージできないからそのまま月課金に使って次にも使います
明日電話でいやがらせの文句言おうと思ったけど詐欺サイト相手にしてもしょうがないし終わりにします
ありがとう
2019/12/11(水) 13:54:09.27ID:JUeuTw0j0
ネット決済できる場所がない
ニンテンドーも本もないよ
電子書籍かうのはなぁ。
2019/12/11(水) 17:32:18.37ID:RJmdCM1t0
ネットコンテンツ購入には結構使えると思ってたけどコンテンツの種類によって、そうでもないのかな?

>>886
ニンテンドー?
本?
具体的にはどこのサイトで何を買おうとしてるの?
2019/12/12(木) 22:31:19.75ID:KSOa00GA0
>>880
俺も突然ロックされてて解除できない
磁気カード発行済で認証もして普通に使えてたのに
残高約5万返せよドロボー会社!
2019/12/12(木) 23:41:25.78ID:/Zpn/cvS0
それはさすがに何かの間違いじゃないか?
事実なら普通に訴訟もんだが…
2019/12/13(金) 07:05:21.88ID:iqv1K3Q50
資金決済法の観点からも明らかに違法だね
2019/12/13(金) 10:01:51.55ID:voNI3XR/0
傾きつつかる会社だからなりふりかまってられんのですよ。
使える所どんどん消えていっているっしょ
2019/12/13(金) 12:57:03.63ID:+8PQ7A3m0
転売サイトからの購入で実際に凍結された人っている?
アマギフはがんがんやられてるけど
2019/12/17(火) 05:38:59.40ID:JGrxWuvO0
大丈夫だから心配せずにガンガン使えばいいよ
2019/12/17(火) 11:44:14.44ID:0njbxzFw0
ロックが解除できなかった件、どうも転売サイトからの購入が確認できたためらしい…
色々と調べられたり、書類を送る必要があるみたいだが、4ヶ月ほどかかるとのこと
2019/12/17(火) 14:16:25.02ID:egRuq9FW0
書類って何送るん?
2019/12/17(火) 15:07:00.58ID:vIPxwXRT0
どうせああだこうだ言って返金されないと思う泣き寝入りだよ
おれは1500円だからあきらめた勉強代だな
2019/12/17(火) 15:37:09.15ID:5LMZ3Bze0
>>895
本人確認郵便?で送るらしいが、まだ届いてない
自分は5万円分、まだ使う前にやられたわ…
2019/12/17(火) 19:59:05.65ID:YbFmPilW0
実際に転売サイトから買ってたの?
買ってないのにロックされたなら大問題だが
2019/12/17(火) 21:38:41.46ID:wlw/ZXgP0
そもそも転売サイトは全部不正番号というのが意味不明
正規品もあるだろうに利用したら有無も言わせず全没収だからな
2019/12/17(火) 22:23:10.20ID:zy5X5g5E0
ヤフオクとかでWebmoney買うことあるけど、ダメだったの?
2019/12/17(火) 22:51:32.86ID:qv8ABeYE0
カードケース時代はプリペイド番号でチャージすると手数料取られたけど今はどうなの?
今使ってるのは金色カードだからもうプリペイド番号ではチャージできないのであんま関係ないんだけど。
2019/12/17(火) 23:07:40.85ID:PsNK41YX0
>>900
転売サイトはもちろんオクや懸賞プレゼントの類もやばい
正規購入以外はロックされる可能性が高い
2019/12/17(火) 23:21:53.26ID:zy5X5g5E0
何で?理由は?ひどくない?
2019/12/20(金) 02:57:14.09ID:WMP0HLXi0
paypayとかどっか買収してくれないかな
そうしたら安心して移せるのに。
2019/12/20(金) 19:56:06.70ID:YQj1X3KR0
手持ちの余剰現金paypayにチャージするつもりでいつものくせでwebmoneyにチャージしてもうた。
まあ消えてなくなる訳でなしチマチマ使うしかあんめえ。
2019/12/25(水) 02:49:32.27ID:GWds7UjU0
ウェブマネー登録したばかりなんだけど正規品でもロックってどういう事?
アマギフみたいに発行にアドレスとかあって、それで不正取得とか判別してるん?
2019/12/25(水) 06:47:44.47ID:/fNYBc880
>>906
liteの事だとして磁気カード申し込んで受け取り確認しないと2週間でロックされるよ。
2019/12/25(水) 06:54:43.16ID:/fNYBc880
どうしてもMasterCardの番号も欲しいってんじゃなきゃアプリなんぞ使わんでそのままプリペイド番号で決済する方が手間もかからんし変な目にも合わんと思うな。
2019/12/29(日) 17:08:03.80ID:8NnuntbV0
ウェブマネー ウォレットの残高を、WebMoneyプリペイドカードLiteへ移行
https://www.webmoney.jp/news/20191015.html

質問です
ウェブマネーウォレットは、利用できる場所が、ネトゲぐらいしかなかったけど、
WebMoneyプリペイドカードLiteに移行したら、利用できる場所がMastercard加盟店も加わり、利用できる場所が実質無限になる
という事ですか?

移行したら
アマゾンで利用したり
Netflixで使えたり、
パソコン工房で使えるって事ですか?
2019/12/29(日) 18:11:22.88ID:OOTlpwfI0
>>909
MasterCard対応してる所でも以下の場合は使えない。

・3D認証必要な場合。
・毎月請求が発生するような支払いとか分割払い。(これはブランドプリペイド全てに共通)
 だから多分Netflixの支払いには使えない。(その場限りの支払いで見るみたいなプランがあれば使えるかも?)
・給油(量指定でなら使える所もあるらしい)

要は請求額に変動がなく一発で払い終えるものにしか使えない。(給油の量指定で駄目なのは良くわからん)

個人的な経験だとgoogleplayとamazonには問題なくクレカとして登録できた。
moraとかクレカとして登録駄目な所でもプリペイド番号でなら登録できる所もある。
 
2019/12/29(日) 20:42:10.52ID:8NnuntbV0
>>910
丁寧な回答 ありがとうございます

良いお年を
2019/12/29(日) 21:34:22.27ID:2BahVL/Y0
>>910
すごーく親切だなあなた
good job
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況