ウェブマネーについて語るスレ
前スレ
WEB MONEY ウェブマネー Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250683570/
WEB MONEY ウェブマネーを使おう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1117087263/
WEB MONEY ウェブマネー Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2009/09/29(火) 13:18:42ID:wdexzHZ90
2019/12/09(月) 16:25:14.09ID:vopI7r3B0
>>880
liteで磁気カード申し込まずに2週間過ぎたことによるロックだとしたら磁気カード申し込んで受け取らないと解除されないぞ。
liteも結局磁気カード無しではマスターカード番号発行されなくなった今でも2週間ロック自体まだやってるのか知らんけど。
liteで磁気カード申し込まずに2週間過ぎたことによるロックだとしたら磁気カード申し込んで受け取らないと解除されないぞ。
liteも結局磁気カード無しではマスターカード番号発行されなくなった今でも2週間ロック自体まだやってるのか知らんけど。
2019/12/09(月) 21:19:10.24ID:swqnd9dY0
2019/12/09(月) 22:20:37.96ID:dN1Uv5PH0
マニマニムネッ
2019/12/09(月) 22:35:56.07ID:vopI7r3B0
>>882
手っ取り早いのは、そのままプリペイド番号でネット決済に使うことだと思う。
手っ取り早いのは、そのままプリペイド番号でネット決済に使うことだと思う。
2019/12/09(月) 23:12:42.12ID:swqnd9dY0
とりあえずチャージできないからそのまま月課金に使って次にも使います
明日電話でいやがらせの文句言おうと思ったけど詐欺サイト相手にしてもしょうがないし終わりにします
ありがとう
明日電話でいやがらせの文句言おうと思ったけど詐欺サイト相手にしてもしょうがないし終わりにします
ありがとう
2019/12/11(水) 13:54:09.27ID:JUeuTw0j0
ネット決済できる場所がない
ニンテンドーも本もないよ
電子書籍かうのはなぁ。
ニンテンドーも本もないよ
電子書籍かうのはなぁ。
2019/12/11(水) 17:32:18.37ID:RJmdCM1t0
2019/12/12(木) 22:31:19.75ID:KSOa00GA0
2019/12/12(木) 23:41:25.78ID:/Zpn/cvS0
それはさすがに何かの間違いじゃないか?
事実なら普通に訴訟もんだが…
事実なら普通に訴訟もんだが…
2019/12/13(金) 07:05:21.88ID:iqv1K3Q50
資金決済法の観点からも明らかに違法だね
2019/12/13(金) 10:01:51.55ID:voNI3XR/0
傾きつつかる会社だからなりふりかまってられんのですよ。
使える所どんどん消えていっているっしょ
使える所どんどん消えていっているっしょ
2019/12/13(金) 12:57:03.63ID:+8PQ7A3m0
転売サイトからの購入で実際に凍結された人っている?
アマギフはがんがんやられてるけど
アマギフはがんがんやられてるけど
2019/12/17(火) 05:38:59.40ID:JGrxWuvO0
大丈夫だから心配せずにガンガン使えばいいよ
2019/12/17(火) 11:44:14.44ID:0njbxzFw0
ロックが解除できなかった件、どうも転売サイトからの購入が確認できたためらしい…
色々と調べられたり、書類を送る必要があるみたいだが、4ヶ月ほどかかるとのこと
色々と調べられたり、書類を送る必要があるみたいだが、4ヶ月ほどかかるとのこと
2019/12/17(火) 14:16:25.02ID:egRuq9FW0
書類って何送るん?
2019/12/17(火) 15:07:00.58ID:vIPxwXRT0
どうせああだこうだ言って返金されないと思う泣き寝入りだよ
おれは1500円だからあきらめた勉強代だな
おれは1500円だからあきらめた勉強代だな
2019/12/17(火) 15:37:09.15ID:5LMZ3Bze0
2019/12/17(火) 19:59:05.65ID:YbFmPilW0
実際に転売サイトから買ってたの?
買ってないのにロックされたなら大問題だが
買ってないのにロックされたなら大問題だが
2019/12/17(火) 21:38:41.46ID:wlw/ZXgP0
そもそも転売サイトは全部不正番号というのが意味不明
正規品もあるだろうに利用したら有無も言わせず全没収だからな
正規品もあるだろうに利用したら有無も言わせず全没収だからな
2019/12/17(火) 22:23:10.20ID:zy5X5g5E0
ヤフオクとかでWebmoney買うことあるけど、ダメだったの?
2019/12/17(火) 22:51:32.86ID:qv8ABeYE0
カードケース時代はプリペイド番号でチャージすると手数料取られたけど今はどうなの?
今使ってるのは金色カードだからもうプリペイド番号ではチャージできないのであんま関係ないんだけど。
今使ってるのは金色カードだからもうプリペイド番号ではチャージできないのであんま関係ないんだけど。
2019/12/17(火) 23:07:40.85ID:PsNK41YX0
2019/12/17(火) 23:21:53.26ID:zy5X5g5E0
何で?理由は?ひどくない?
2019/12/20(金) 02:57:14.09ID:WMP0HLXi0
paypayとかどっか買収してくれないかな
そうしたら安心して移せるのに。
そうしたら安心して移せるのに。
2019/12/20(金) 19:56:06.70ID:YQj1X3KR0
手持ちの余剰現金paypayにチャージするつもりでいつものくせでwebmoneyにチャージしてもうた。
まあ消えてなくなる訳でなしチマチマ使うしかあんめえ。
まあ消えてなくなる訳でなしチマチマ使うしかあんめえ。
2019/12/25(水) 02:49:32.27ID:GWds7UjU0
ウェブマネー登録したばかりなんだけど正規品でもロックってどういう事?
アマギフみたいに発行にアドレスとかあって、それで不正取得とか判別してるん?
アマギフみたいに発行にアドレスとかあって、それで不正取得とか判別してるん?
2019/12/25(水) 06:47:44.47ID:/fNYBc880
>>906
liteの事だとして磁気カード申し込んで受け取り確認しないと2週間でロックされるよ。
liteの事だとして磁気カード申し込んで受け取り確認しないと2週間でロックされるよ。
2019/12/25(水) 06:54:43.16ID:/fNYBc880
どうしてもMasterCardの番号も欲しいってんじゃなきゃアプリなんぞ使わんでそのままプリペイド番号で決済する方が手間もかからんし変な目にも合わんと思うな。
2019/12/29(日) 17:08:03.80ID:8NnuntbV0
ウェブマネー ウォレットの残高を、WebMoneyプリペイドカードLiteへ移行
https://www.webmoney.jp/news/20191015.html
質問です
ウェブマネーウォレットは、利用できる場所が、ネトゲぐらいしかなかったけど、
WebMoneyプリペイドカードLiteに移行したら、利用できる場所がMastercard加盟店も加わり、利用できる場所が実質無限になる
という事ですか?
移行したら
アマゾンで利用したり
Netflixで使えたり、
パソコン工房で使えるって事ですか?
https://www.webmoney.jp/news/20191015.html
質問です
ウェブマネーウォレットは、利用できる場所が、ネトゲぐらいしかなかったけど、
WebMoneyプリペイドカードLiteに移行したら、利用できる場所がMastercard加盟店も加わり、利用できる場所が実質無限になる
という事ですか?
移行したら
アマゾンで利用したり
Netflixで使えたり、
パソコン工房で使えるって事ですか?
2019/12/29(日) 18:11:22.88ID:OOTlpwfI0
>>909
MasterCard対応してる所でも以下の場合は使えない。
・3D認証必要な場合。
・毎月請求が発生するような支払いとか分割払い。(これはブランドプリペイド全てに共通)
だから多分Netflixの支払いには使えない。(その場限りの支払いで見るみたいなプランがあれば使えるかも?)
・給油(量指定でなら使える所もあるらしい)
要は請求額に変動がなく一発で払い終えるものにしか使えない。(給油の量指定で駄目なのは良くわからん)
個人的な経験だとgoogleplayとamazonには問題なくクレカとして登録できた。
moraとかクレカとして登録駄目な所でもプリペイド番号でなら登録できる所もある。
MasterCard対応してる所でも以下の場合は使えない。
・3D認証必要な場合。
・毎月請求が発生するような支払いとか分割払い。(これはブランドプリペイド全てに共通)
だから多分Netflixの支払いには使えない。(その場限りの支払いで見るみたいなプランがあれば使えるかも?)
・給油(量指定でなら使える所もあるらしい)
要は請求額に変動がなく一発で払い終えるものにしか使えない。(給油の量指定で駄目なのは良くわからん)
個人的な経験だとgoogleplayとamazonには問題なくクレカとして登録できた。
moraとかクレカとして登録駄目な所でもプリペイド番号でなら登録できる所もある。
2019/12/29(日) 20:42:10.52ID:8NnuntbV0
2019/12/29(日) 21:34:22.27ID:2BahVL/Y0
2019/12/29(日) 21:47:26.23ID:ynBSdkOw0
paypay残高チャージに使えないのが残念
2020/01/13(月) 22:20:27.75ID:lM6oqzcR0
20年近くWebmoneyを使ってきた
変な足跡を残さずネトゲで購入とかできたから使ってたのに
改悪後は直でPayPalでいいじゃんってなった
・・・なんか一つの時代が終わった気がする。さよならWebmoney
変な足跡を残さずネトゲで購入とかできたから使ってたのに
改悪後は直でPayPalでいいじゃんってなった
・・・なんか一つの時代が終わった気がする。さよならWebmoney
2020/01/14(火) 00:44:12.22ID:WTgzenLC0
ネットゲーム業界が一般化してきたのは大きいよな
2020/01/26(日) 03:02:31.13ID:7ycFJQDf0
ウェブマネーウォレットなくなるみたいだけどWebMoneyカードへ移行するときは手数料5%も取られるのかよ
それよりWebMoneyプリペイドカードLiteじゃなくて昔作成したWebMoneyカードというのでもいいのか?
それよりWebMoneyプリペイドカードLiteじゃなくて昔作成したWebMoneyカードというのでもいいのか?
917192.168.0.774
2020/01/28(火) 14:46:28.12ID:u/5iWYdV0 セブン銀行ATMで現金引き出しできるようになって便利
2020/01/28(火) 15:48:46.01ID:qOa3R85L0
端数が出て永久ループをどうにかしようとすると1円単位で買えるサービスがあっても
1500円以上とかえらく上限あがってたり(前は900円くらい?)使い勝手悪いんだよね
今だと電子マネー買わずに銀行のデビット機能でカード決済すれば端数も残らないで済むから
PSストアやSteamなども全部そうしてる。電子マネー自体がいらんなって思う
ウォレットが終了してアプリに残高移行といっても
電子マネー(お金)をポイント(非お金)化することになって、それで期限付になるから
そもそも使う機会が減ったサービスをさらに期限有りのポイント化にして使わせようとするのは
尚更印象が良くないんだよね
1500円以上とかえらく上限あがってたり(前は900円くらい?)使い勝手悪いんだよね
今だと電子マネー買わずに銀行のデビット機能でカード決済すれば端数も残らないで済むから
PSストアやSteamなども全部そうしてる。電子マネー自体がいらんなって思う
ウォレットが終了してアプリに残高移行といっても
電子マネー(お金)をポイント(非お金)化することになって、それで期限付になるから
そもそも使う機会が減ったサービスをさらに期限有りのポイント化にして使わせようとするのは
尚更印象が良くないんだよね
2020/02/16(日) 00:02:26.25ID:aTLCSZXI0
使わないんで、カードへの移行を迫られてるのを機に退会(解約?)したい
1000円だけ残ってるがもはや使うあてもないから
盲導犬に寄付でもしようかな
1000円だけ残ってるがもはや使うあてもないから
盲導犬に寄付でもしようかな
2020/02/17(月) 18:46:10.84ID:DN83Csvc0
アマゾンとDMMはPaidyに移行した。
後はmoraとgoogleplayを何とかできればWebMoneyとおさらばできるぜ。
後はmoraとgoogleplayを何とかできればWebMoneyとおさらばできるぜ。
2020/02/17(月) 20:05:35.06ID:DN83Csvc0
moraはアマゾンと連携させれば行けると思ったがこの場合アマゾン側でPaidy選択できかった。
もうめんどいからデビットカード作る事にした。
審査落ちたりして、、、。
もうめんどいからデビットカード作る事にした。
審査落ちたりして、、、。
2020/02/23(日) 17:39:01.79ID:KHeSH+++0
見に覚えのないロック掛けられて、解除まで調査に3ヶ月かかるって舐めてるのか?
使えなかった期間の利息払えよな
使えなかった期間の利息払えよな
923192.168.0.774
2020/02/24(月) 13:16:54.00ID:ZXggLgEU02020/02/24(月) 13:22:08.39ID:Xn+gpioQ0
利息はただのイヤミだろ
そこは分かってやれよw
そこは分かってやれよw
925922
2020/02/24(月) 16:01:37.48ID:w6ZwsxIL0 >>923
取引所なんて知らんがTwitterで当たったコードは登録した
でもそれが問題のあるコードなんて知る術ないし、自分でチャージした金額も含めて全て止めるとか、明らかに優位的立場を悪用した資金決済法違反だわ
取引所なんて知らんがTwitterで当たったコードは登録した
でもそれが問題のあるコードなんて知る術ないし、自分でチャージした金額も含めて全て止めるとか、明らかに優位的立場を悪用した資金決済法違反だわ
926192.168.0.774
2020/03/08(日) 01:01:58.92ID:Re4HmyW60 30000円分いらないので
誰か買ってください
sakumin001@gmail.com
メールくれればLINEもできます
定価以下でお譲り致します
誰か買ってください
sakumin001@gmail.com
メールくれればLINEもできます
定価以下でお譲り致します
2020/03/12(木) 19:11:35.57ID:WqXXHUUN0
数年前に作成したウェブマネーカードとかいうの持ってるんだけど
WebMoneyプリペイドカードも作成できるのでしょうか?
WebMoneyプリペイドカードも作成できるのでしょうか?
2020/03/12(木) 19:26:27.77ID:4P1e55370
>>927
名前変わっただけみたいなもんだから多分そのまま使える。
ICチップ内蔵の新カードに変更出来るかは知らん。
ちなみに、、、。
現在のウォレットアプリに登録するにはカード作成時に設定したパスワードが必要。(忘れてても電話サポートに問い合わせれば番号当てみたいなことやりつつ何とかなる)
まあウォレットアプリ使わないなら気にする必要はないけどね。
名前変わっただけみたいなもんだから多分そのまま使える。
ICチップ内蔵の新カードに変更出来るかは知らん。
ちなみに、、、。
現在のウォレットアプリに登録するにはカード作成時に設定したパスワードが必要。(忘れてても電話サポートに問い合わせれば番号当てみたいなことやりつつ何とかなる)
まあウォレットアプリ使わないなら気にする必要はないけどね。
2020/03/13(金) 08:34:43.62ID:E5brNCAv0
確かウォレットからカードに移行すると5%抜かれるんだよな
2020/03/13(金) 18:37:28.66ID:2FiHgp670
今のまともな使い道ってSTEAMしかなーい!
2020/03/13(金) 19:43:38.47ID:THdGQlnR0
私は
googleplay→MasterCardとして登録
mora→プリペイド番号を登録
たまに普段の買い物にMasterCardとして
な感じかな。
moraは使えるプリペイド系のカードもあるらしいけどWebMoneyプリペイドカードはだめだった。
アマゾンにも登録可能だけどこっちはpaidyに移行した。
googleplay→MasterCardとして登録
mora→プリペイド番号を登録
たまに普段の買い物にMasterCardとして
な感じかな。
moraは使えるプリペイド系のカードもあるらしいけどWebMoneyプリペイドカードはだめだった。
アマゾンにも登録可能だけどこっちはpaidyに移行した。
2020/03/13(金) 19:48:10.38ID:THdGQlnR0
PayPayやメルペイみたいにイオン銀行口座からでも手軽にチャージできればなあ、、、。
と、デビットの審査落ちて当分使い続けざるを得なくなったもんでないものねだり。
と、デビットの審査落ちて当分使い続けざるを得なくなったもんでないものねだり。
2020/03/18(水) 13:48:06.68ID:DNzfUlYW0
障害+メンテ中で残高確認とアプリからのチャージが使えぬ
2020/03/18(水) 20:02:57.05ID:rSk+67a10
auPayも駄目みたいだしKDDI系が死んでるのかな?
2020/03/24(火) 00:44:23.46ID:QMpLACKA0
ええど!
やったれやったれ!
やったれやったれ!
936192.168.0.774
2020/04/01(水) 10:53:39.48ID:KM7Sr/D70 10万チャージして、mastercard店舗ですぐに7万ちょっと使ったら、安心ロックがかけられた。
残高残ったまま
残高残ったまま
937192.168.0.774
2020/04/02(木) 16:53:27.14ID:VpCduBeU0 全部ロックかけられる前に使えて良かったじゃん
938192.168.0.774
2020/04/09(木) 11:19:26.77ID:DkqkwRhG0939192.168.0.774
2020/04/09(木) 11:31:31.30ID:DkqkwRhG0940192.168.0.774
2020/05/17(日) 06:02:19.60ID:Hh62Rcku0 誰か232円恵んでくれないかなあ・・・w
2020/06/01(月) 19:54:48.58ID:lKtHUsnv0
942192.168.0.774
2020/06/04(木) 13:15:31.77ID:g2rUGBOg0 サ終
「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」終了について
2020年06月04日
架空請求撲滅に向けた取り組みの一環として、2020年8月31日(月)正午をもって、WebMoneyプリペイドカードLiteへの「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」を終了します。
なお、下記期間においては1か月あたりの「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」の上限金額を「5万円まで」に変更いたします。
「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」終了について
2020年06月04日
架空請求撲滅に向けた取り組みの一環として、2020年8月31日(月)正午をもって、WebMoneyプリペイドカードLiteへの「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」を終了します。
なお、下記期間においては1か月あたりの「WebMoneyプリペイド番号引継ぎ」の上限金額を「5万円まで」に変更いたします。
2020/06/05(金) 22:16:23.74ID:YyNln0za0
終わりやね使う意味ねえじゃん・・・
2020/06/05(金) 22:19:21.22ID:hj9cDoGG0
つか磁気カード持ってたらコンビニ売りとかのプリペイドカード購入する必要ないから妥当な所でないの?
2020/06/05(金) 22:26:38.58ID:3a9Wxdhc0
自分はポイントサイトでWMに交換してチャージするのに利用してた
即日で使えるから便利だったのになぁ
即日で使えるから便利だったのになぁ
2020/06/06(土) 15:41:36.12ID:KTNR1gBX0
コンビニプリペイドまだ15万円以上残ってるのに
947192.168.0.774
2020/06/07(日) 21:49:14.99ID:5b02ww/T0 現金化できないんならプリペイドカード事業やる意味ないよな
運営は思い切ったな、、ウェブマネー自体の売上これでかなり減るだろ
運営は思い切ったな、、ウェブマネー自体の売上これでかなり減るだろ
2020/06/08(月) 02:57:19.85ID:6sgbMgQT0
磁気カード持っててカード記載のマスターカード番号とプリペイド番号をサイトによって使い分けてる身としてはコンビニプリペイドがどうなろうと関係ないな?
2020/06/08(月) 02:59:20.67ID:6sgbMgQT0
>>946
個人的にはコンビニプリペの類って必要な時にちょろっと買うイメージだけど何でそんなに、、、。
個人的にはコンビニプリペの類って必要な時にちょろっと買うイメージだけど何でそんなに、、、。
2020/06/09(火) 10:02:13.59ID:BpHiFN+G0
ゲームとか占いとか子供っぽいことは全くやらないので、残ったプリペイドの使い道はないですよね
通販もろくな店がないようですし
通販もろくな店がないようですし
2020/06/09(火) 10:44:54.51ID:a6fBbhgd0
>>950
DMMとかmoraとかでデジタルコンテンツ(動画、電子書籍、音楽など)の購入になら結構使いどころはあると思うよ。
そういうのも興味ないなら、そもそも何の目的でプリペ買ったのかこっちが訊きたい。
DMMとかmoraとかでデジタルコンテンツ(動画、電子書籍、音楽など)の購入になら結構使いどころはあると思うよ。
そういうのも興味ないなら、そもそも何の目的でプリペ買ったのかこっちが訊きたい。
2020/06/09(火) 18:26:04.42ID:BpHiFN+G0
2020/06/09(火) 19:47:16.68ID:q6bkRNOS0
改悪って少なくとも良い方に働く事ないのにイチイチいらん事言う馬鹿が必ず沸くよな
馬鹿一人がどう思おうが全体としては無視出来ない規模で使ってるつーの
あーめんどくせ
馬鹿一人がどう思おうが全体としては無視出来ない規模で使ってるつーの
あーめんどくせ
2020/06/09(火) 21:18:25.80ID:a6fBbhgd0
955192.168.0.774
2020/06/09(火) 22:48:25.04ID:uAG8GcMT0 先月は200万動かしたんだけど。
いまは、コロナの影響で現金が不足してるから、今月中しか使えないのは辛いな
いまは、コロナの影響で現金が不足してるから、今月中しか使えないのは辛いな
956192.168.0.774
2020/06/16(火) 00:13:01.81ID:i4dBsjFc0 中古ギフト、品不足だったけど。
大量に出てきたかと思ったら、高いし
大量に出てきたかと思ったら、高いし
2020/06/16(火) 02:18:11.24ID:igq3EEQD0
ウォレット1000ポイント残っているけど使いみちが決まらない・・・
使える場所が少なすぎる・・
使える場所が少なすぎる・・
2020/06/19(金) 07:23:55.68ID:X26BOWZo0
なんか1週間ぶりにアプリ開いたらデータ削除とか言ってんだけど・・・
3台目の端末が登録って何だよ、ガイドに従って復元作業しても最後エラーとかいって出来ないし訳分からん
3台目の端末が登録って何だよ、ガイドに従って復元作業しても最後エラーとかいって出来ないし訳分からん
2020/06/19(金) 07:33:16.55ID:se7DNg8v0
自分だけじゃないのか安心した
2020/06/19(金) 08:26:02.16ID:hPsJjrAb0
障害だな
公式報告待ちだな
公式報告待ちだな
2020/06/19(金) 10:05:41.35ID:8VRLVM900
やはり障害か
公式の方でアナウンス無いし、
復旧いつになるかわからないなこれは
公式の方でアナウンス無いし、
復旧いつになるかわからないなこれは
2020/06/19(金) 10:17:21.68ID:MYZgJc1R0
【2020年06月19日】
WebMoneyウォレットアプリにおける障害
発生日時
2020年06月19日(金)午前04時35分ごろ
対象
WebMoneyウォレットアプリ
現象
WebMoneyウォレットアプリがご利用できない状況が発生しております。
お客様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
原因
現在調査中
WebMoneyウォレットアプリにおける障害
発生日時
2020年06月19日(金)午前04時35分ごろ
対象
WebMoneyウォレットアプリ
現象
WebMoneyウォレットアプリがご利用できない状況が発生しております。
お客様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
原因
現在調査中
2020/06/19(金) 10:35:45.68ID:X26BOWZo0
皆障害かーあったけぇ
なんか天誅でも下ったのかと思った
まあもはやオワコンだがな
なんか天誅でも下ったのかと思った
まあもはやオワコンだがな
2020/06/19(金) 11:16:34.75ID:LnMNOCha0
あらまあ、PC用のソフト買うのにチャージしようと思ってたけどコンビニ払いにした方が無難かな。
アプリ使わなきゃ関係ない気もするけど。
アプリ使わなきゃ関係ない気もするけど。
2020/06/19(金) 17:52:02.71ID:++axQNCi0
とりあえず直ったっぽい。
お知らせには特に何もなし。
お知らせには特に何もなし。
2020/06/20(土) 16:41:40.15ID:rtR+ejs30
プリペイド番号の読み取りって精度悪くて使えねーな
見当違いな文字列出たかと思えば今度は素でqとg間違えるしはーつっかえ
見当違いな文字列出たかと思えば今度は素でqとg間違えるしはーつっかえ
2020/06/30(火) 05:53:45.03ID:96MnM5k00
liteを作ろうと思うのですが、通販での名義は webmoney userでいいのですか?
店舗ではICがないからスライドスキャン時にサイン求められた場合はwebmoney userですか?
店舗ではICがないからスライドスキャン時にサイン求められた場合はwebmoney userですか?
2020/06/30(火) 06:51:18.71ID:WdrjjHSg0
>>967
通販の時はWEBMONEY USERで良いはず。(カード記載のプリペイド番号使うならそてすら不要)
カード裏に署名欄あるのでカード届いたらそこに署名しておく。
実店舗で署名求められた場合はカードに記入しておいたのと同じ署名をする。
以下に説明あり。
https://www.webmoney.jp/masterwm/about.html
でも裏面がLiteも同じなのか不安だよね、この内容だと。
私はICチップの無い古い金カード使ってるのでLiteの実物は見たことないです。
実際問題として署名なんてカード券面と合ってるか誰もチェックしてないし(本当は店員が確認すべきなのかもしれないけど署名する時にはカードは既に手元に戻ってきてるから店員はチェックしようがない)サーバ上に署名画像があって後日チェックされる訳でないので何書いても問題にはならない気がする。
通販の時はWEBMONEY USERで良いはず。(カード記載のプリペイド番号使うならそてすら不要)
カード裏に署名欄あるのでカード届いたらそこに署名しておく。
実店舗で署名求められた場合はカードに記入しておいたのと同じ署名をする。
以下に説明あり。
https://www.webmoney.jp/masterwm/about.html
でも裏面がLiteも同じなのか不安だよね、この内容だと。
私はICチップの無い古い金カード使ってるのでLiteの実物は見たことないです。
実際問題として署名なんてカード券面と合ってるか誰もチェックしてないし(本当は店員が確認すべきなのかもしれないけど署名する時にはカードは既に手元に戻ってきてるから店員はチェックしようがない)サーバ上に署名画像があって後日チェックされる訳でないので何書いても問題にはならない気がする。
2020/06/30(火) 07:03:42.71ID:WdrjjHSg0
>>967
あれ? 署名はやっぱ正しくはWEBMONEY USERかもしれない。
https://www.webmoney.jp/masterwm/pay.html
私はカード裏面の署名欄に漢字で記入してて、店への署名はそっち書いてるけど特に問題になった事はないです。(金カードなのでローマ字とはいえ氏名も登録されてはいますが)
あれ? 署名はやっぱ正しくはWEBMONEY USERかもしれない。
https://www.webmoney.jp/masterwm/pay.html
私はカード裏面の署名欄に漢字で記入してて、店への署名はそっち書いてるけど特に問題になった事はないです。(金カードなのでローマ字とはいえ氏名も登録されてはいますが)
2020/06/30(火) 07:16:59.65ID:WdrjjHSg0
>>967
ただ根本的な問題としてむっちゃ評判悪いので正直おすすめはしない。
マスターカードとして使ってもポイントつかないし。
Webmineyのプリペイド番号使いたいなら仕方ないけど単にマスターカードろして使いたいなら他のブランドプリペイドにする方が良いと思う。
dカード、kyash、au payプリペイド辺りね。
auのならwebmoneyのプリペイド番号もついてるはず。(ただまだ古いカードの在庫余ってるらしくau WALLETカードが届くらしい)
ただ根本的な問題としてむっちゃ評判悪いので正直おすすめはしない。
マスターカードとして使ってもポイントつかないし。
Webmineyのプリペイド番号使いたいなら仕方ないけど単にマスターカードろして使いたいなら他のブランドプリペイドにする方が良いと思う。
dカード、kyash、au payプリペイド辺りね。
auのならwebmoneyのプリペイド番号もついてるはず。(ただまだ古いカードの在庫余ってるらしくau WALLETカードが届くらしい)
2020/07/01(水) 05:44:28.72ID:NqJ50wr/0
レスありがとう。リンク先もみましたがゴールドの方を主体としてかかれてるのでわからないです。
数万分のwebmoneyがあるので利用してしまいたいと考えてます。売るにしても不正が多いから買いたたかれるくらいなら
自分で利用したほうがいいと思いまして。
数万分のwebmoneyがあるので利用してしまいたいと考えてます。売るにしても不正が多いから買いたたかれるくらいなら
自分で利用したほうがいいと思いまして。
2020/07/05(日) 02:31:15.25ID:OFF0MWrm0
973192.168.0.774
2020/07/06(月) 11:28:34.96ID:OlsX5jMS0 今月からプリペイドカードが月5万までのチャージに変わったけど
5万超えたぶんはどいうった基準で弾かれるのかな
49000チャージ済の場合に3万のチャージをすると全額チャージできるのか
全額アウトなのか、それとも5万チャージされて残りが来月まで保留になるとか
仕様が知りたいのですが、わかる人いますか?
5万超えたぶんはどいうった基準で弾かれるのかな
49000チャージ済の場合に3万のチャージをすると全額チャージできるのか
全額アウトなのか、それとも5万チャージされて残りが来月まで保留になるとか
仕様が知りたいのですが、わかる人いますか?
974192.168.0.774
2020/07/06(月) 14:46:42.22ID:J1YdlgVC0 全額アウトやで
2020/07/07(火) 12:10:53.79ID:ELNfEbHZ0
2020/07/07(火) 12:12:37.78ID:ELNfEbHZ0
>>973
チャージは当月できないから、来月に行うことになる
チャージは当月できないから、来月に行うことになる
2020/07/08(水) 06:41:26.17ID:ojoeSk+V0
弾かれるということでよろしいでしょうか?
2020/07/08(水) 10:01:25.01ID:IoZk6His0
WebMoneyプリペイドカードLite
カード裏面に記載されているプリペイド番号を入力したら、
入力いただいたプリペイド番号は、現在ご利用になれません。
なぜだろう・・・
カード裏面に記載されているプリペイド番号を入力したら、
入力いただいたプリペイド番号は、現在ご利用になれません。
なぜだろう・・・
2020/07/08(水) 21:57:59.74ID:XO+ju9RS0
2020/07/08(水) 22:43:01.76ID:mfyIZ1CP0
>>979
ありがとう。なんか使い登録できそうだけど怖くてできなかった。
ありがとう。なんか使い登録できそうだけど怖くてできなかった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
