探検
TOKYO SOURCE 川田十夢インタビュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1川田十夢
2010/12/08(水) 15:00:56ID:6YkQMDSI0 米田さーん、こちらです。
2192.168.0.774
2010/12/08(水) 15:19:55ID:bq7meQBo0 2
3米田智彦
2010/12/08(水) 15:27:10ID:A2nVRgVR0 川田さん、本当にプロレスの場外乱闘みたいでわくわくしてきましたよw ジェット・シンばりにやりますよ! で、インタビューの続きですが、その“プロトタイプ”業界って何人くらいいるんですか?
4川田十夢
2010/12/08(水) 15:31:03ID:6YkQMDSI0 10人もいないですね。僕が勝手に言って勝手に認定しているだけですが。
来年から『コマーシャルフォト』で連載を持たせてもらうんですが、プロトタイプ業界のことを書こうかなと思っています。
毎月、広告のプロトタイプを発明した人にプロトタイプについて話してもらう。
その作法があるので、その作法を受けて、僕がその作法を使うと何を発想するかというところまで落とし込む。
プロトタイパーに会ったら、「あなたプロトタイパーですね、認定します」って本当に言ってるんです。
一時期、僕はバカ田大学のノートを何十冊か持ってて、「この人プロトタイパーだ!」と思ったらノートを進呈していました。
それをあげた人とは密接な関係になっていく。プロトタイパーの人に、「あなたプロトタイプを発明していますね」と言うとすごいうれしがるんですよ。
本人は自覚があったりなかったりするけど、「ああ、お前分かるか」みたいな感じで通じる。
来年から『コマーシャルフォト』で連載を持たせてもらうんですが、プロトタイプ業界のことを書こうかなと思っています。
毎月、広告のプロトタイプを発明した人にプロトタイプについて話してもらう。
その作法があるので、その作法を受けて、僕がその作法を使うと何を発想するかというところまで落とし込む。
プロトタイパーに会ったら、「あなたプロトタイパーですね、認定します」って本当に言ってるんです。
一時期、僕はバカ田大学のノートを何十冊か持ってて、「この人プロトタイパーだ!」と思ったらノートを進呈していました。
それをあげた人とは密接な関係になっていく。プロトタイパーの人に、「あなたプロトタイプを発明していますね」と言うとすごいうれしがるんですよ。
本人は自覚があったりなかったりするけど、「ああ、お前分かるか」みたいな感じで通じる。
5米田智彦
2010/12/08(水) 15:31:51ID:A2nVRgVR0 ちなみに今までのインタビューの経緯はこちらです→ http://www.tokyo-source.com/interview.php?ts=61
6米田智彦
2010/12/08(水) 15:38:31ID:A2nVRgVR0 じゃあ、同世代で、意識しているプロトタイパーを挙げるとすれば誰になります?
7川田十夢
2010/12/08(水) 15:40:45ID:6YkQMDSI0 トミモトリエさん。あの人はプロトタイプ作るのがすごく得意。作っては投げ捨
てているんですけど。
てているんですけど。
8米田智彦
2010/12/08(水) 15:49:28ID:A2nVRgVR0 ダダ漏れ1号の方ですよね。そらのちゃんが影響されてUST始めたという。
9川田十夢
2010/12/08(水) 15:55:00ID:6YkQMDSI0 「ダダ漏れ」という概念をそもそも発明した人。
あの人は今「オトナコドモラボ」というcoba-uという人をプロデュースすることに命を賭けてますね。
「ナイロンガールズ」もあの人が発明してますからね。なのに早々と手放した。
あの人は今「オトナコドモラボ」というcoba-uという人をプロデュースすることに命を賭けてますね。
「ナイロンガールズ」もあの人が発明してますからね。なのに早々と手放した。
10米田智彦
2010/12/08(水) 16:54:04ID:A2nVRgVR0 ビビジネス的に言うともったいないなと思うんですけど。USTでも全く名前聞かなくなったし、すぐに飽きちゃうんですかね。
11トミモトリエ
2010/12/08(水) 17:06:37ID:QmJ7TQc30 2ちゃんねるで何やってるんですか
12川田十夢
2010/12/08(水) 17:14:54ID:6YkQMDSI0 それはプロトタイパーの特性というか習性というか。継続の興味がない(笑)。
13米田智彦
2010/12/08(水) 17:29:20ID:A2nVRgVR0 でも、ぶっちゃけ、続けないと儲かんないんじゃないですか?
14米田智彦
2010/12/08(水) 17:30:23ID:A2nVRgVR0 と書いてたら、トミモトさんご本人降臨!?(笑)。
15川田十夢
2010/12/08(水) 17:37:56ID:6YkQMDSI0 いや。全部当てていけば儲かるんです。読み切りで、毎回読者を獲るみたいな感じですね。
まあ、そういう奇跡が続かないとダメなんですけど。
ご本人登場ですね、うっかり。
まあ、そういう奇跡が続かないとダメなんですけど。
ご本人登場ですね、うっかり。
16米田智彦
2010/12/08(水) 18:40:32ID:A2nVRgVR0 うっかりね(笑)。それって、「ファーストライブがさよならコンサート」という川田さんがバンドを組む時の考え方と同じですねえ。
17eshintaro
2010/12/08(水) 19:23:41ID:fdkO/9Bw0 おわw本当に2chでインタビューしてるw
18川田十夢
2010/12/08(水) 20:29:11ID:6YkQMDSI0 (というか、宇多田ヒカルUSTの真裏でこんなことやってるってカコイイよね。)
19川田十夢
2010/12/08(水) 20:53:42ID:6YkQMDSI0 そうなんですよ。その潔さが僕は好きなんですけどね。
ここで、いきなり大御所の名前を出しちゃうと、荒木飛呂彦先生もプロトタイパーなんですよ。
ここで、いきなり大御所の名前を出しちゃうと、荒木飛呂彦先生もプロトタイパーなんですよ。
20米田智彦
2010/12/08(水) 22:24:11ID:lERDrtqwO ああ、なるほど!! そんで、こないだ川田さんのツイッター読んだんですが、ご本人にこないだ遂に会ったらしいじゃないですか!!うらやましいっす!!!
(出先なんで携帯で失礼します)
(出先なんで携帯で失礼します)
21川田十夢
2010/12/08(水) 22:34:06ID:6YkQMDSI0 と、今夜はこのへんで。続きはまた明日。
22eshintaro
2010/12/09(木) 01:20:43ID:saKFak5l0 こえ、いつまで続くんですか?というか、普通に話せばいいのに…
23米田智彦
2010/12/09(木) 16:18:03ID:kRb4NEKu0 おーい川田さーん、気づいたら応答せよ。インタビューの続き、日またいでやりましょう(笑)。で、荒木飛呂彦先生に会ったって話から。
24米田智彦
2010/12/09(木) 16:19:16ID:kRb4NEKu0 それでおさらいすると、昨日(2010.12.8)までのインタビューの経緯はこちらを参照→http://www.tokyo-source.com/interview.php?ts=61
25川田十夢
2010/12/09(木) 16:45:07ID:f89uRo0/0 そうですね。そろそろやりましょう。
荒木先生の何が一番すごいって、『ジョジョの奇妙な冒険』というパッケージを発明したことなんです。
1つ1つの章がもう短編小説なんですよね。毎回ルールを把握しないと分かんないくらいです。
荒木先生の何が一番すごいって、『ジョジョの奇妙な冒険』というパッケージを発明したことなんです。
1つ1つの章がもう短編小説なんですよね。毎回ルールを把握しないと分かんないくらいです。
26川田十夢
2010/12/09(木) 16:48:34ID:f89uRo0/0 でも、『ジョジョ』自体も、何部構成とかで続いているし、あれってパッケージを作る人としてもすごいし、たぶん、あの人も出し惜しみしない人なんだと思うんすよ。
面白いと思ったもの全部スタンドにしてるし。その感じがすごくいい。だって、ずっと読み続けてる僕すら分かんないですもん。最近はマンガと呼んでいいかさえ分かんないというか。
面白いと思ったもの全部スタンドにしてるし。その感じがすごくいい。だって、ずっと読み続けてる僕すら分かんないですもん。最近はマンガと呼んでいいかさえ分かんないというか。
27Nojyo_
2010/12/09(木) 17:44:53ID:AW0Yy8SG0 ふあぁ〜...(あくび)
28米田智彦
2010/12/09(木) 17:51:58ID:kRb4NEKu0 もはや『ジョジョ』はマンガを使った実験や現代アートに近いものかもしれませんね。
29米田智彦
2010/12/09(木) 18:04:13ID:kRb4NEKu0 こら、そこのキミ!あくびしないの!!
30川田十夢
2010/12/09(木) 18:28:16ID:f89uRo0/0 うん。なんかね、油断してページを進んでいくと、「あれ!? これ全然分かんないや」みたいな。
31米田智彦
2010/12/09(木) 19:10:14ID:kRb4NEKu0 最近、僕は正直ついていけてないですよ(苦笑)。何回も読み返さないと筋も意味も分かんないなあ。「これって俺だけわかんないのかな?」と不安になります(笑)。
32川田十夢
2010/12/09(木) 19:39:00ID:f89uRo0/0 あの人はプロトタイパーの中でも、プロトタイプを量産しても成立するパッケージを作った希有な人ですよね。
だから、おそらくプロトタイパーで、かつ継続している人って、そのパッケージ自体を発明した人なんでしょうね。
だから、おそらくプロトタイパーで、かつ継続している人って、そのパッケージ自体を発明した人なんでしょうね。
33米田智彦
2010/12/09(木) 19:55:31ID:kRb4NEKu0 ああ、なるほどね。“パッケージ・プロトタイパー”か(笑)。と、ここまでは特に乱入者もなく、珍しくスムーズに行ってる(笑)。一人あくびしてるやつがいたけど(笑)。
34川田十夢
2010/12/09(木) 20:20:34ID:f89uRo0/0 そうそう。プロトタイパーはいっぱいいても、プロトタイパーを継続してできるのは、パッケージまでをも自分で作れる人。
だから、僕らAR三兄弟も毎回違うことをやっているんです。技術的には毎回違うものをやってます。
そういう意味では、結構いいセン言ってると思います。うっかり。
だから、僕らAR三兄弟も毎回違うことをやっているんです。技術的には毎回違うものをやってます。
そういう意味では、結構いいセン言ってると思います。うっかり。
35川田十夢
2010/12/10(金) 00:03:42ID:lBdeMHYs036米田智彦
2010/12/10(金) 01:10:56ID:kxrOCG3X0 ちょっとHOT JAPANの準備で遅くなったぜ。アメブロinなう!どうぞ!かかってこい!!(笑)。
2010/12/17(金) 01:07:59ID:yG/3bHrd0
なに?この糞スレは
2012/01/26(木) 00:17:42.64ID:0v5txX0v0
(((( ○
三 0|0
三 〈〈
三 0|0
三 〈〈
2013/04/11(木) 23:47:32.76ID:+OyB+Icr0
あげ
40地下民
2013/10/03(木) 09:52:25.03ID:L3AKkq0o0 糞スレ緊急浮上wwww
情熱大陸で、インチキアプリを発表したと聞いてやってきました
情熱大陸で、インチキアプリを発表したと聞いてやってきました
41地下民
2013/10/03(木) 09:57:19.04ID:L3AKkq0o0 440 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 09:16:05.68 ID:4zqUf9dq0
一応個人的まとめ。
疑惑の発端
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/1/51030ab4.jpg
前提
・一人一票のガチと書いている人が多いが間違い
再生時間の長いメンバーがトップになる仕組みと説明
よって、動画が流れている間に他のメンバーの動画を半分見た場合
動画の再生時間が案分される
・あの程度の機能(目新しい技術は無し、見せ方の問題)169MBの容量
すなわちAR技術とはスイッチであり、事前に16分割画面の動画等はすべて事前にローカルにインストールされている
番組の構成上もあるが短い時間の動画というのはこういう理由もある(シンクロが破綻することも避けられる・ここ素人が勘違いするポイント)
・川田のポジションが悪い高橋名人みたいな件
サル的技術的考察
1.動画再生時間に応じて順位がリアルタイムに変わる、テレビ側の画面もめまぐるしく動くが、動画再生中に常にパケットを鯖に送らないと
このような芸当は不可能(なぜならメンバーの再生時間で順位が決定する為。)いくらゲームなどでリアルタイムでの対戦が行われており
鯖の高性能化が著しいとはいえ、3万の端末からのPostデータが一気に来る状態で処理できるのかという問題
2.仮に動画再生終了後端末の再生時間を鯖におくる仕組みであれば鯖負担はかなり軽減できる。
しかし、3万人が数パケットの情報を鯖におくったとしても、結果を処理するには数十秒価格(鯖の一件の処理時間が0.5msとみつもっても15秒)
実際は通信回線がボトルネックになってくるのでそれ以上の時間がかかる。
しかし、結果は動画終了とともにすぐに表示される不思議
3.管理コンソールにの再生時間の表示が秒単位である。2分弱の動画に対して1秒単位の集計では、集計誤差の蓄積が無視できないレベルである。
これは小学生の算数レベルの知識でも明らか。せめて0.1秒単位での集計でなければ、信頼できるデータとは言えない。
4.リアルタイムな動画と連動した結果発表のテロップが早すぎる件
放送卓のマスターと連動してテロップを入れる連動システムまで開発したのか?ちょっと考えにくい
仮に事前に用意した、テロップを人が入れてるとしても、一位が誰になるか解らない状態であんなにスムースにテロップが入れられるのかという
疑問点(それ以前に1.2で破綻しているのだが)
一応個人的まとめ。
疑惑の発端
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/1/51030ab4.jpg
前提
・一人一票のガチと書いている人が多いが間違い
再生時間の長いメンバーがトップになる仕組みと説明
よって、動画が流れている間に他のメンバーの動画を半分見た場合
動画の再生時間が案分される
・あの程度の機能(目新しい技術は無し、見せ方の問題)169MBの容量
すなわちAR技術とはスイッチであり、事前に16分割画面の動画等はすべて事前にローカルにインストールされている
番組の構成上もあるが短い時間の動画というのはこういう理由もある(シンクロが破綻することも避けられる・ここ素人が勘違いするポイント)
・川田のポジションが悪い高橋名人みたいな件
サル的技術的考察
1.動画再生時間に応じて順位がリアルタイムに変わる、テレビ側の画面もめまぐるしく動くが、動画再生中に常にパケットを鯖に送らないと
このような芸当は不可能(なぜならメンバーの再生時間で順位が決定する為。)いくらゲームなどでリアルタイムでの対戦が行われており
鯖の高性能化が著しいとはいえ、3万の端末からのPostデータが一気に来る状態で処理できるのかという問題
2.仮に動画再生終了後端末の再生時間を鯖におくる仕組みであれば鯖負担はかなり軽減できる。
しかし、3万人が数パケットの情報を鯖におくったとしても、結果を処理するには数十秒価格(鯖の一件の処理時間が0.5msとみつもっても15秒)
実際は通信回線がボトルネックになってくるのでそれ以上の時間がかかる。
しかし、結果は動画終了とともにすぐに表示される不思議
3.管理コンソールにの再生時間の表示が秒単位である。2分弱の動画に対して1秒単位の集計では、集計誤差の蓄積が無視できないレベルである。
これは小学生の算数レベルの知識でも明らか。せめて0.1秒単位での集計でなければ、信頼できるデータとは言えない。
4.リアルタイムな動画と連動した結果発表のテロップが早すぎる件
放送卓のマスターと連動してテロップを入れる連動システムまで開発したのか?ちょっと考えにくい
仮に事前に用意した、テロップを人が入れてるとしても、一位が誰になるか解らない状態であんなにスムースにテロップが入れられるのかという
疑問点(それ以前に1.2で破綻しているのだが)
42地下民
2013/10/03(木) 10:00:22.01ID:L3AKkq0o0 547 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 20:01:57.33 ID:nW5ZrprnP
生放送で集計結果がカウントされず0と映ってしまったリアル(に不正な)総選挙
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/1/51030ab4.jpg
548 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 20:05:37.62 ID:hkgJMT5x0
ちょっと、考えればわかるけど
このシステムは、視点を変えて自由に見れるというのが売りなんだから
一人の推しだけみてれば単なるスイッチでしかない。
当然そういう使い方も有りだけど、このシステムの特徴はそこじゃないからw
だからこのAR川田のプレゼンは最低レベル。
AKBにのっかって素人だましてどれだけ稼ぐのかな
560 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 21:49:33.87 ID:kdrRMHPk0
>>547
今情熱大陸の動画見てきたけど、確かに最後のシーンで集計結果を表示するシーンで
0ばかり表示されているその画面を見て川田十夢がかなり焦ったように画面を切り替えてたよな
なんか怪しいと思ったわ
生放送で集計結果がカウントされず0と映ってしまったリアル(に不正な)総選挙
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/1/51030ab4.jpg
548 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 20:05:37.62 ID:hkgJMT5x0
ちょっと、考えればわかるけど
このシステムは、視点を変えて自由に見れるというのが売りなんだから
一人の推しだけみてれば単なるスイッチでしかない。
当然そういう使い方も有りだけど、このシステムの特徴はそこじゃないからw
だからこのAR川田のプレゼンは最低レベル。
AKBにのっかって素人だましてどれだけ稼ぐのかな
560 名前: 名無しさん@実況は禁止です 投稿日: 2013/10/01(火) 21:49:33.87 ID:kdrRMHPk0
>>547
今情熱大陸の動画見てきたけど、確かに最後のシーンで集計結果を表示するシーンで
0ばかり表示されているその画面を見て川田十夢がかなり焦ったように画面を切り替えてたよな
なんか怪しいと思ったわ
2013/10/06(日) 23:01:44.13ID:0Z/IlrZG0
情熱大陸詐欺的遊戯歓迎
44192.168.0.774
2018/05/01(火) 17:44:50.04ID:hEUHS55P0 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OCF1G
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OCF1G
45あぼーん
NGNGあぼーん
46あぼーん
NGNGあぼーん
47あぼーん
NGNGあぼーん
48あぼーん
NGNGあぼーん
49山下陽光
2022/04/25(月) 17:29:58.05ID:XxeNm8fO0 2022年4月25日のこと
1. こんにちは、コメダ珈琲高田馬場店文学
2. ギャンギャンの週末で身体がぶっ壊れておりました。
3. 昨日は早起きして世田谷公園のフリマへ。渋谷で大チャリをゲットして世田谷公園を目指すぜ246三宿。。懐かしいような、なんだか不思議な気持ちになる246を電動アシストチャリでこいで行く少し小雨でたどり着いたデニーズ世田谷公園前店にチャリを返して、世田谷公園のフリマに行くが、小雨の影響で店じまいしてる人が多い。
4. 写真家の沼田学さんそっくりな人が17人くらい居て全員沼田さんに見えるから見てたら全員からガン飛ばされる。次こそは沼田さん!と思うが全問不正解だった。
5. 100円のリネンの布を買っただけだった。前日に中野セントラルパークでペルシャの市場での音声を録音したカセットテープを買ったんですが、その人がまた出店してたので、バレないように歩く。
6. 13時30から豊島園でクレヨンしんちゃんの映画を観ることになってたので、自転車をまた借りて、大江戸線と相性がいい場所を探す。
7. 都庁前が距離的にも良さそうで、そこに返却すると130円もらえるとのことで目指す。
8. 道中、良い立ち食い蕎麦屋はないか?笹塚に気になる店があったけど通らないなぁ
9. なかなかに遠いんですがどうにか都庁前にたどり着くが、一階の道路に降りれない。おいっ東京!どうなってんだよ、道路に1階と2階があるんかい!行けないやんけ。
10. 豊島園にビュンと行く。道中にシェアチャリ乗るのめちゃくちゃ楽しいですよ。
11. 早めに着いたので、吉野家炎上以降食べたくて仕方がない牛丼を松屋で食べる。
12. 頼んで口に入れた瞬間にみそ汁を豚汁に変えれば良かった平民金子文学を思い出す。
13. 文學界の二、三ヶ月前の号で平民金子氏が松屋のみそ汁意味わからん→色々あって豚汁初めて頼んだら最高すぎて、あそこ豚汁屋やんけ!と書いてて、次の思いついたら即実行実験室展覧会で、平民金子文學読み込んで松屋の豚汁をみんなで食べるワークショップをやろうと思ってます。
14. ランすん&さえなご一家と合流しクレしん映画を観るが早朝&自転車疲れでほとんど寝る。今回のはいつもの大人が観ても面白いよりも子供向け感が強かった。忍者の服が可愛かった。ペーどろりーのみたいだった。
15. 東中野のピザ屋で乾杯。最近えぐい検索しまくってて、同じ地域でうまい店を2軒見つけたらそれをツイート検索したら何人か出てきて、それぞれの方のツイートを調べて食べログとグーグルマップのレビューで高評価ではない美味そうな店をギャンギャンにブラッシュアップしている。
16. どうも、食べログに表示させないうまい店リストがあるとしか思いない。
17. 家に帰ってきてちょいと寝たら、森元斎さんが泊まりに来た!乾杯しながら、あーでもなくこうでもなく話して、森さんが風呂から上がってきたら、やっと今ホンチャンですと。家族も寝て、色々と話すが、東京らしいことが何もないから、歌舞伎町に行きますか?と歩いてゴールデン街まで行って、ウロチョロして飲んで帰ってきた。
18. 歩いて歌舞伎町行けるのマジで最高です。
19. 起きて、森さんが帰り、山下道ラジオを録り終えて今週から始まるバッタンバッタンの処理が全く追いつかず、高田馬場に逃げ込んで、ふと見つけた松屋で豚汁だけ注文!ついでにサラダも。380円。美味すぎる、松屋の豚汁マジでうまいですよ。これはすごい。サラダと豚汁ってのがスープストック東京のダサい版みたいでまたいいじゃないの。
20. このような些細なことを連発していきますのでよろしくお願いします。
1. こんにちは、コメダ珈琲高田馬場店文学
2. ギャンギャンの週末で身体がぶっ壊れておりました。
3. 昨日は早起きして世田谷公園のフリマへ。渋谷で大チャリをゲットして世田谷公園を目指すぜ246三宿。。懐かしいような、なんだか不思議な気持ちになる246を電動アシストチャリでこいで行く少し小雨でたどり着いたデニーズ世田谷公園前店にチャリを返して、世田谷公園のフリマに行くが、小雨の影響で店じまいしてる人が多い。
4. 写真家の沼田学さんそっくりな人が17人くらい居て全員沼田さんに見えるから見てたら全員からガン飛ばされる。次こそは沼田さん!と思うが全問不正解だった。
5. 100円のリネンの布を買っただけだった。前日に中野セントラルパークでペルシャの市場での音声を録音したカセットテープを買ったんですが、その人がまた出店してたので、バレないように歩く。
6. 13時30から豊島園でクレヨンしんちゃんの映画を観ることになってたので、自転車をまた借りて、大江戸線と相性がいい場所を探す。
7. 都庁前が距離的にも良さそうで、そこに返却すると130円もらえるとのことで目指す。
8. 道中、良い立ち食い蕎麦屋はないか?笹塚に気になる店があったけど通らないなぁ
9. なかなかに遠いんですがどうにか都庁前にたどり着くが、一階の道路に降りれない。おいっ東京!どうなってんだよ、道路に1階と2階があるんかい!行けないやんけ。
10. 豊島園にビュンと行く。道中にシェアチャリ乗るのめちゃくちゃ楽しいですよ。
11. 早めに着いたので、吉野家炎上以降食べたくて仕方がない牛丼を松屋で食べる。
12. 頼んで口に入れた瞬間にみそ汁を豚汁に変えれば良かった平民金子文学を思い出す。
13. 文學界の二、三ヶ月前の号で平民金子氏が松屋のみそ汁意味わからん→色々あって豚汁初めて頼んだら最高すぎて、あそこ豚汁屋やんけ!と書いてて、次の思いついたら即実行実験室展覧会で、平民金子文學読み込んで松屋の豚汁をみんなで食べるワークショップをやろうと思ってます。
14. ランすん&さえなご一家と合流しクレしん映画を観るが早朝&自転車疲れでほとんど寝る。今回のはいつもの大人が観ても面白いよりも子供向け感が強かった。忍者の服が可愛かった。ペーどろりーのみたいだった。
15. 東中野のピザ屋で乾杯。最近えぐい検索しまくってて、同じ地域でうまい店を2軒見つけたらそれをツイート検索したら何人か出てきて、それぞれの方のツイートを調べて食べログとグーグルマップのレビューで高評価ではない美味そうな店をギャンギャンにブラッシュアップしている。
16. どうも、食べログに表示させないうまい店リストがあるとしか思いない。
17. 家に帰ってきてちょいと寝たら、森元斎さんが泊まりに来た!乾杯しながら、あーでもなくこうでもなく話して、森さんが風呂から上がってきたら、やっと今ホンチャンですと。家族も寝て、色々と話すが、東京らしいことが何もないから、歌舞伎町に行きますか?と歩いてゴールデン街まで行って、ウロチョロして飲んで帰ってきた。
18. 歩いて歌舞伎町行けるのマジで最高です。
19. 起きて、森さんが帰り、山下道ラジオを録り終えて今週から始まるバッタンバッタンの処理が全く追いつかず、高田馬場に逃げ込んで、ふと見つけた松屋で豚汁だけ注文!ついでにサラダも。380円。美味すぎる、松屋の豚汁マジでうまいですよ。これはすごい。サラダと豚汁ってのがスープストック東京のダサい版みたいでまたいいじゃないの。
20. このような些細なことを連発していきますのでよろしくお願いします。
502022/04/26
2022/04/26(火) 23:48:24.11ID:WJATk/fG0 ここ見つけた人いますか?
2022/04/29(金) 21:46:54.70ID:7KrPRqVi0
>>50
見つけましたー!
見つけましたー!
52192.168.0.774
2022/04/30(土) 00:24:47.30ID:riubch6Z0 ↑すっごい
53192.168.0.774
2022/04/30(土) 13:48:20.05ID:RCUoY6A/0 眠いなぁ
5451
2022/04/30(土) 20:18:57.10ID:a3IV/+r/0 現場いけないのでうれしかったです、ありがとうございます!
(今日のインスタライブもありがとうございます!)
(今日のインスタライブもありがとうございます!)
55ギャン山ギャン下ギャン陽ギャン光
2022/05/04(水) 17:31:20.72ID:fHKUQ0xI056ギャンギャン山下ギャンギャン陽光
2022/05/11(水) 11:49:34.96ID:t+68aXrY0 https://twitter.com/cmrr_xxx/status/1524217986122350592?s=21&t=jeuLMQj-lGp51s0atIz_Vw
ひゃっほー!まだまだこのスレ続くねっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ひゃっほー!まだまだこのスレ続くねっ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57ギャンギャン山下
2022/05/12(木) 00:11:01.35ID:goSra1kZ0 眠いね!
あついね
ギャンギャンだね
あついね
ギャンギャンだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市悲報】高市のせいでウナギが食べられなくなりそう [663382246]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
