>>3
・・ピンクという色は一般的に可愛いイメージ(容姿)があり、春ということでぽかぽか陽気♪暖かいというのは心が温かい、優しい子という意味、陽気は陽気でそのまんま^^ムードメーカー的な存在ということや他色々♪
とにかくそんなことを4月は連想するという理由から
”卯月”のあやめにしたのかな、かななのですよ〜=ω<〜☆

うんにゃ〜^=ω=^あやめ自身気に入っているのですよ^^卯月は・・^^
うんにゃ〜・・でも、卯月というと苗字っぽくて名前につけるのは微妙なところですよ・・=ω=;
名前をつける際は苗字との組み合わせというのも重要なのですよ・・^^

例えば・・よくある苗字で参考にしてみると・・↓