>>247
それな
ヒサギは司書を高い知性が求められる職業だと信じ込んでいる

実際にはあんなの知的障害者でもできるラクな作業だよ
(むしろ知的障害者に向いている作業)

ラクだし非生産的な仕事だから一度司書になったら死ぬまで辞めないし
そもそもそんなやつを必要としている場所が少ない(需要が少ない)から
司書という職業が狭き門になっていて
それがまた司書をハイレベルな職業だと勘違いさせる要因にもなっている