ボイスチェンジャーの話題はここで
よく出てくるボイスチェンジャー
ハードウェア:
VT-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VT-1.html
UA-100(G)
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-100G.html
M-100FX
http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-100FX.html
VF-1
http://www.roland.co.jp/products/boss/VF-1.html
Voice Pro(VPro)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoicePro/index.html
VoiceWorks Plus(VWP)
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceWorksPlus/index.html
VoiceLive2
http://www.tcgroup-japan.com/TCH/products/VoiceLive2/
VT-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/ New!
ソフトウェア:
MorphVOX
http://www.screamingbee.com/product/MorphVOX.aspx
AV VCS Diamond7
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&gid=3
iToolsVoiceChanger
http://www.magrex.co.jp/itools/vc/
猿ちぃ&VSTプラグイン(Rovee等)
http://www.go-animal.com/vc_curation/03-Soft/s04/
過去スレ
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/internet/1441796071/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1424802507/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1394753061/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1375140475/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1343254192/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1308214097/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1283005512
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1268099482/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1248774809/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1228444449/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1202461928/
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/
ボイスチェンジャーで男声を女声にする方法 vol.13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
2016/11/13(日) 21:21:24.49ID:zFQV9lc302017/10/12(木) 18:13:23.04ID:VZ3l18SL0
>>652
詳しい紹介ありがとう
前にこのスレでも少し出てたけど、音声符号化ってことだよね
もともとは帯域(周波数)が狭く、伝送速度が遅い携帯電話で、圧縮率を上げるにはどうしたら良いか
ということで始められたものだけど、携帯に関しては、長年の研究もあって相当クリアで本物そっくりになってきているよね
音声符号化で検索して説明を読んでも、
「音声を聞き取って少しピッチを上げる処理を行えば、男声を女声に変えることもできる」と書いてあって
誰でも考えつくんだろうね
>>652は遅延が少なくて良いと思った
けど、アマチュア無線みたいなキンキンのノイズが耳につくよね
>>647の紹介動画も同じ
これはたぶん、マイクに変換後の音が入ってハウリング?みたいになっているのも原因じゃないかと思う
詳しい紹介ありがとう
前にこのスレでも少し出てたけど、音声符号化ってことだよね
もともとは帯域(周波数)が狭く、伝送速度が遅い携帯電話で、圧縮率を上げるにはどうしたら良いか
ということで始められたものだけど、携帯に関しては、長年の研究もあって相当クリアで本物そっくりになってきているよね
音声符号化で検索して説明を読んでも、
「音声を聞き取って少しピッチを上げる処理を行えば、男声を女声に変えることもできる」と書いてあって
誰でも考えつくんだろうね
>>652は遅延が少なくて良いと思った
けど、アマチュア無線みたいなキンキンのノイズが耳につくよね
>>647の紹介動画も同じ
これはたぶん、マイクに変換後の音が入ってハウリング?みたいになっているのも原因じゃないかと思う
2017/10/12(木) 18:14:28.37ID:VZ3l18SL0
>>652
正直に言うと 単純な周波数変換に比べても まだまだなんじゃないかと思った
実際に出来るようになっても、男声を1;1でそのまんま女声の帯域・音節に持っていっても
きっとかなり不自然だと思う
まるで女性が、声色も変えずに そのまんま男言葉で喋ってるような
このスレですら、女の子らしい抑揚とか、なかなか聞けないからね
(逆にそういうのがあれば、かなり男声に近い声でも女性だと感じると思う)
この方向のボイスチェンジャーの完成版というのはたぶん
男声で話す → 音声認識で文字化 → 女声で読み上げソフトで話す
って感じになるんだと思う
さらに、認識部分で
男言葉 → 女言葉+女の子らしい相槌付加、笑い声、悲鳴(←男が真似るのは難しいw)
みたいな処理が選べるようになっていくんじゃないのかな
そんなに先の話でもないのかも知れないね
正直に言うと 単純な周波数変換に比べても まだまだなんじゃないかと思った
実際に出来るようになっても、男声を1;1でそのまんま女声の帯域・音節に持っていっても
きっとかなり不自然だと思う
まるで女性が、声色も変えずに そのまんま男言葉で喋ってるような
このスレですら、女の子らしい抑揚とか、なかなか聞けないからね
(逆にそういうのがあれば、かなり男声に近い声でも女性だと感じると思う)
この方向のボイスチェンジャーの完成版というのはたぶん
男声で話す → 音声認識で文字化 → 女声で読み上げソフトで話す
って感じになるんだと思う
さらに、認識部分で
男言葉 → 女言葉+女の子らしい相槌付加、笑い声、悲鳴(←男が真似るのは難しいw)
みたいな処理が選べるようになっていくんじゃないのかな
そんなに先の話でもないのかも知れないね
2017/10/12(木) 20:45:02.26ID:ldwJQIzM0
そもそものピッチ変更とフォルマントでどうにかしようとするのが間違いなのかもしれない
女性の声データを元に、話した声を同じようにデータベースから適切な音声を再生するようなことが良い気がする
今ではディープラーニングとかが合って、声データを瞬時に探し出せるからリアルタイムでも可能になるかもしれないし
ボーカロイドはしらないけど、音声合成ソフトなどはより自然な声にする研究がされている
今の音声合成は感情のない棒読みボイスだけど、これからどうなるかってところ
女性の声データを元に、話した声を同じようにデータベースから適切な音声を再生するようなことが良い気がする
今ではディープラーニングとかが合って、声データを瞬時に探し出せるからリアルタイムでも可能になるかもしれないし
ボーカロイドはしらないけど、音声合成ソフトなどはより自然な声にする研究がされている
今の音声合成は感情のない棒読みボイスだけど、これからどうなるかってところ
2017/10/12(木) 20:51:14.61ID:NJqW+d1m0
>>642
感想サンクスですー!やっぱり高めに出した声は安定してないですよねー。。。要練習しないと!
>>643
最初の方はふつうに喋ってるだけです!
目指す系統によって練習法と調整の仕方は変わるので一概に「これしたらいい!」は難しいですと思います。言葉足らずで申し訳ない。。
極端ですが、ボイチェン機材はモーフ系?、元の音声に機械でブーストするのと元の声の値を増減させるものの2種類しかないと思ってるのでフリーソフトでも個人的には十分かと!出先で643の音声ファイル聞けないので帰ったら聞いてみますね♪
感想サンクスですー!やっぱり高めに出した声は安定してないですよねー。。。要練習しないと!
>>643
最初の方はふつうに喋ってるだけです!
目指す系統によって練習法と調整の仕方は変わるので一概に「これしたらいい!」は難しいですと思います。言葉足らずで申し訳ない。。
極端ですが、ボイチェン機材はモーフ系?、元の音声に機械でブーストするのと元の声の値を増減させるものの2種類しかないと思ってるのでフリーソフトでも個人的には十分かと!出先で643の音声ファイル聞けないので帰ったら聞いてみますね♪
2017/10/12(木) 21:14:10.64ID:ldwJQIzM0
グーグルのWaveNetsとかアマゾンのAmazon Pollyとか、世界のトップ企業も音声合成に取り組んでる
基本的に今してるのは大体ディープラーニングで行われるいわゆる深層学習
AmazonのやつはAWCに登録しないといけないので、詳細はしらないけどたぶん有料?
↓Amazon Polly
https://aws.amazon.com/jp/polly/
参考音声
https://d0.awsstatic.com/product-marketing/Polly/voices/mizuki.mp3
一番音声合成が進んでるのはグーグルだと思う、でもグーグルの日本語の音声合成はひどすぎw
これはディープマインドのサイトだけど、そこでWaveNetのすごさが書かれてる
https://deepmind.com/blog/wavenet-generative-model-raw-audio/
ボイスが色々聴けると思うけど、一番自然なのはWaveNet
英語より一番は北京語が自然に聞こえたのは自分だけなのかな
基本的に今してるのは大体ディープラーニングで行われるいわゆる深層学習
AmazonのやつはAWCに登録しないといけないので、詳細はしらないけどたぶん有料?
↓Amazon Polly
https://aws.amazon.com/jp/polly/
参考音声
https://d0.awsstatic.com/product-marketing/Polly/voices/mizuki.mp3
一番音声合成が進んでるのはグーグルだと思う、でもグーグルの日本語の音声合成はひどすぎw
これはディープマインドのサイトだけど、そこでWaveNetのすごさが書かれてる
https://deepmind.com/blog/wavenet-generative-model-raw-audio/
ボイスが色々聴けると思うけど、一番自然なのはWaveNet
英語より一番は北京語が自然に聞こえたのは自分だけなのかな
2017/10/13(金) 15:48:34.00ID:OsVSSFi10
>>650
自分はmorph使ってるけどミュート機能あるし録音の際は声聞こえないよ
自分はmorph使ってるけどミュート機能あるし録音の際は声聞こえないよ
2017/10/13(金) 23:44:59.75ID:1tz/JxE/0
2017/10/14(土) 02:09:40.04ID:EzoVXMBu0
2017/10/14(土) 07:59:51.97ID:eTU9As830
yuiみたいだな
女に聞こえるわ
女に聞こえるわ
2017/10/14(土) 20:41:26.68ID:9L3X7LPv0
ちな裏声使ってる
2017/10/15(日) 13:01:42.36ID:yyIrRFRI0
シャルルめっちゃ好き!あと声可愛すぎw 歌も上手だし。いいなーうらやましい
2017/10/16(月) 03:10:46.62ID:IMDL+xO20
あれ?この流れって
以前のスレで、
聞いてくれてありがとうとか、機材は○で設定は〜〜で、こうやって歌ってますとか
そういうの一言も無しに ただひたすら自分で歌ってみた曲のリンク(とパスワード)だけ上げ続けて
最後には荒らし認定されちゃった あの人なのかな?
以前のスレで、
聞いてくれてありがとうとか、機材は○で設定は〜〜で、こうやって歌ってますとか
そういうの一言も無しに ただひたすら自分で歌ってみた曲のリンク(とパスワード)だけ上げ続けて
最後には荒らし認定されちゃった あの人なのかな?
2017/10/16(月) 10:30:45.27ID:d1Q4D9MN0
こんな単純に吊られるなんて・・・ボイスチェンジャーは脳筋しかいないのかwww
2017/10/16(月) 11:40:13.83ID:d1Q4D9MN0
音源アップする場合 冒頭に『ボイチェン』って 一言入れろ。 歌だろうとなんだろうと! 入れなければ吊り確定でいいよ。
2017/10/17(火) 09:19:04.48ID:XRN6DmLa0
>>658
返しをミュートしてるとき変換後の音声確認はどうなってるのかな?
返しをミュートしてるとき変換後の音声確認はどうなってるのかな?
2017/10/19(木) 07:22:30.05ID:RVEFVxoI0
ご無沙汰してます、リナちんです。
早朝になっちゃったのでコチラにて。
毎日特訓してるんですが…
PC新調してOSがWindows7⇒10になったせいか、
はたまた…VWPの調子がまた悪いのか。
ケロるより、エッジが立ちやすいとゆーか、『あー』とか『えー』音がビリビリしちゃうのが悲しいです。
とりあえず、今録りました。
お聞き苦しいところもあるとは思いますが、
聴いていただけたら幸いです。
感想やアドバイス、もしやあったら僥倖です。
http://fast-uploader.com/file/7063915462593/
pass:1019
早朝になっちゃったのでコチラにて。
毎日特訓してるんですが…
PC新調してOSがWindows7⇒10になったせいか、
はたまた…VWPの調子がまた悪いのか。
ケロるより、エッジが立ちやすいとゆーか、『あー』とか『えー』音がビリビリしちゃうのが悲しいです。
とりあえず、今録りました。
お聞き苦しいところもあるとは思いますが、
聴いていただけたら幸いです。
感想やアドバイス、もしやあったら僥倖です。
http://fast-uploader.com/file/7063915462593/
pass:1019
2017/10/20(金) 12:32:20.68ID:7DPN8PzG0
リナちんです。
また録りました。少しフツーな感じで。
やっぱりフツーに喋るとケロりが激しくなってますね…。
まあ、抑揚もつけてますが…。
オーディオインターフェイスの方に原因がある場合もあるのかしら…
聴いてみていただけると、幸いです。
http://fast-uploader.com/file/7064025344477/
pass:1020
また録りました。少しフツーな感じで。
やっぱりフツーに喋るとケロりが激しくなってますね…。
まあ、抑揚もつけてますが…。
オーディオインターフェイスの方に原因がある場合もあるのかしら…
聴いてみていただけると、幸いです。
http://fast-uploader.com/file/7064025344477/
pass:1020
2017/10/21(土) 13:08:07.44ID:NICyrP8O0
練習するほど下手になってるじゃんw
2017/10/21(土) 16:58:42.98ID:hnYpRBVc0
疲れ?
2017/10/21(土) 21:09:19.02ID:tQFm66aG0
久々に【TC-HELICON】VOICE WORKS PLUSがヤフオクに出てるがさすがに古いし
6万も付けたら誰も買わんと思うが。
6万も付けたら誰も買わんと思うが。
2017/10/21(土) 22:01:32.82ID:GvwaQPtU0
声帯も筋肉だから
鍛えれば強くなる(=ボイストレーニングで良い声が出せるようになる)が、
酷使すれば疲労が溜まる
男が女声を出そうと高音を頑張りすぎれば、枯れたりするのは避けられないよね
そこでボイスチェンジャーですよw
鍛えれば強くなる(=ボイストレーニングで良い声が出せるようになる)が、
酷使すれば疲労が溜まる
男が女声を出そうと高音を頑張りすぎれば、枯れたりするのは避けられないよね
そこでボイスチェンジャーですよw
2017/10/22(日) 00:58:56.09ID:ZQzMdZbX0
2017/10/22(日) 09:02:47.49ID:ZUT5YQ7Z0
2017/10/22(日) 09:12:38.26ID:ZUT5YQ7Z0
2017/10/22(日) 13:08:38.08ID:ZQzMdZbX0
>>676
676さま コメントありがとうございました。
しょんぼりした機材ですが精進いたします。
http://fast-uploader.com/file/7064200783221/
PASS 1022
676さま コメントありがとうございました。
しょんぼりした機材ですが精進いたします。
http://fast-uploader.com/file/7064200783221/
PASS 1022
2017/10/24(火) 04:46:44.80ID:g81JCDMU0
2017/10/26(木) 00:50:45.54ID:F5US1mwz0
UA-4FX2のボイスチェンジ機能ってどうでしょうか?
使ったことのある方がいれば感想教えてもらいたいです
使ったことのある方がいれば感想教えてもらいたいです
2017/10/26(木) 09:57:00.05ID:HmI3etgP0
>>679
あれはボイチェン機としてはダメですよ
リバーブやエコーのエフェクトとUSB/IFとしては便利だけど
フォルマントをいじれないから単に声の高い低いが出来るだけ
遊ぶなら1000円位で買えるUA100の中古の方が良いと思う
あれはボイチェン機としてはダメですよ
リバーブやエコーのエフェクトとUSB/IFとしては便利だけど
フォルマントをいじれないから単に声の高い低いが出来るだけ
遊ぶなら1000円位で買えるUA100の中古の方が良いと思う
2017/10/26(木) 13:20:02.13ID:7Uk9ZQpN0
2017/10/26(木) 14:10:52.70ID:F5US1mwz0
2017/10/26(木) 14:24:16.03ID:7Uk9ZQpN0
フォルマントでamazon検索してたら変なの見つけたw
http://amzn.asia/dKB5CD7
なにこれ?
第1〜第4フォルマントまでフィルター&調整できるみたいだが、
電源もそうだが、これ一つでは使えなさそう
どんな高度なデジタル変換技術なのかと思ったら
裏の写真があって、1960年代でも作れそうな部品ばかりでワロタ
アナログってシンプルで良いんだけどねw
皆が有難がってる最新のエフェクターでも、一皮むくと案外こんな感じなのかも
http://amzn.asia/dKB5CD7
なにこれ?
第1〜第4フォルマントまでフィルター&調整できるみたいだが、
電源もそうだが、これ一つでは使えなさそう
どんな高度なデジタル変換技術なのかと思ったら
裏の写真があって、1960年代でも作れそうな部品ばかりでワロタ
アナログってシンプルで良いんだけどねw
皆が有難がってる最新のエフェクターでも、一皮むくと案外こんな感じなのかも
2017/10/26(木) 14:50:26.49ID:HmI3etgP0
>>681
ヤフオクなんかで見つかりますよ
今日は1696円だったけどちょっと待ってればもっと安いのも出る
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m215351743
ヤフオクなんかで見つかりますよ
今日は1696円だったけどちょっと待ってればもっと安いのも出る
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m215351743
2017/10/26(木) 22:31:55.42ID:HmI3etgP0
>>682
うん、真空管アンプシュミレーターみたいのもあって音はリッチな感じで入力も切り替え出来てUSB/IFもありがたかったんだけど
ボイチェン機能は思ったのと違ったので結局ヤフオクで売ってしまったよ。
うん、真空管アンプシュミレーターみたいのもあって音はリッチな感じで入力も切り替え出来てUSB/IFもありがたかったんだけど
ボイチェン機能は思ったのと違ったので結局ヤフオクで売ってしまったよ。
2017/10/27(金) 02:36:58.86ID:NUarBz+L0
>>683
なんだ Doepferか
変なのってか電気で? w 音楽してる人ならまあ知られたメーカーです
何も変じゃないです
あー ラックも必要だし、電源も必要かな
更に言えばMIC用プリアンプも必要だろうし、MIXERは普通に必要
とどめ、海外アナログ回路ものだと品質的にどうかな?ってのも。メインテナンスとか維持費とか
古い技術ってありますけど、そもそもRolandとかのボコーダーとかになれば数十年前には既に存在していたしなあ
んー 音は良いかもしれませんが? 全く興味がわかないので、肝心なそこはパスします
そもそもピッチ可変に別機材必要だろうし
なんだ Doepferか
変なのってか電気で? w 音楽してる人ならまあ知られたメーカーです
何も変じゃないです
あー ラックも必要だし、電源も必要かな
更に言えばMIC用プリアンプも必要だろうし、MIXERは普通に必要
とどめ、海外アナログ回路ものだと品質的にどうかな?ってのも。メインテナンスとか維持費とか
古い技術ってありますけど、そもそもRolandとかのボコーダーとかになれば数十年前には既に存在していたしなあ
んー 音は良いかもしれませんが? 全く興味がわかないので、肝心なそこはパスします
そもそもピッチ可変に別機材必要だろうし
2017/10/27(金) 02:42:19.48ID:NUarBz+L0
2017/10/27(金) 09:44:48.36ID:KEtWjk/Q0
2017/10/27(金) 14:07:27.72ID:q84bpK+T0
2017/10/27(金) 20:45:12.55ID:KEtWjk/Q0
>>689
これは本体のみで自由に使えるのエフェクターなのでPC無くても大丈夫。
VT-1似のインターフェース画面で波形エディットやなんかやるソフトのサポートが終わってるのでPC接続不可みたいになってるのだと思う。
声を作ったあとPCに録音の時には背面のLine outから音を出しておけばいいと思います。
逆に一旦出した音をイコライザー経由でPCへ送るのには都合がいいと思えばいいくらいで。
使い方は本体左のMic1/Giiterから入力したものをVTモードにして中央のダイヤル調整でフォルマントとピッチをブレンドして狙った声を作る感じです。
PCソフトはこれを記憶できたらしいけど本体アナログツマミではその都度調整。
並んでるMic2からにはエフェクトはかからなかったように思います。
現存で一番安価なローランドボイチェンマシンはUA100(UA100G)かA-6がヤフオクで手に入るくらい。
久しぶりに観たらUA-100のメーカーサイトはなくなってますね確かに。
これは本体のみで自由に使えるのエフェクターなのでPC無くても大丈夫。
VT-1似のインターフェース画面で波形エディットやなんかやるソフトのサポートが終わってるのでPC接続不可みたいになってるのだと思う。
声を作ったあとPCに録音の時には背面のLine outから音を出しておけばいいと思います。
逆に一旦出した音をイコライザー経由でPCへ送るのには都合がいいと思えばいいくらいで。
使い方は本体左のMic1/Giiterから入力したものをVTモードにして中央のダイヤル調整でフォルマントとピッチをブレンドして狙った声を作る感じです。
PCソフトはこれを記憶できたらしいけど本体アナログツマミではその都度調整。
並んでるMic2からにはエフェクトはかからなかったように思います。
現存で一番安価なローランドボイチェンマシンはUA100(UA100G)かA-6がヤフオクで手に入るくらい。
久しぶりに観たらUA-100のメーカーサイトはなくなってますね確かに。
2017/10/27(金) 21:22:35.80ID:KEtWjk/Q0
690です。
guitarの文字うち間違ってました(訂正)
メルカリではちょっといい値段だからヤフオクがいい
見た目はこんな感じ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m215351743
guitarの文字うち間違ってました(訂正)
メルカリではちょっといい値段だからヤフオクがいい
見た目はこんな感じ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m215351743
2017/10/28(土) 23:04:49.41ID:HN/00GQL0
>>690-691
大変詳しくありがとうございました!
PCが無くてもとりあえず使うことは出来るのですね。良かったです。
ボリュームを一度合わせれば、電源を入れるたびにそのピッチ・フォルマントで変換してくれるのかと思ったのですが、
そうではなさそうですね。
貼って下さったオークションはyahooの垢バレしそうなので、少し経ってからA-6も合わせて探してみようと思います。
大変詳しくありがとうございました!
PCが無くてもとりあえず使うことは出来るのですね。良かったです。
ボリュームを一度合わせれば、電源を入れるたびにそのピッチ・フォルマントで変換してくれるのかと思ったのですが、
そうではなさそうですね。
貼って下さったオークションはyahooの垢バレしそうなので、少し経ってからA-6も合わせて探してみようと思います。
2017/10/29(日) 10:21:09.03ID:N5N9ykem0
素朴な疑問ですみません。
ニュースなどで身元がバレないようにボイスチェンジャーで変えた声って何と呼ばれているのでしょうか?
モザイク声?声変?
ニュースなどで身元がバレないようにボイスチェンジャーで変えた声って何と呼ばれているのでしょうか?
モザイク声?声変?
2017/10/29(日) 12:22:14.44
初レス
ボイスチェンジャー購入考えてんだけど、ハードとソフト、どっちでボイチェンするのがいいの?
値段も気になるしチェンジ具合も気になる
希望としては
・ラグはほぼ無し
・3000円まで
・元の自分の声が一切分からない程度のチェンジ具合
いいのある?
ボイスチェンジャー購入考えてんだけど、ハードとソフト、どっちでボイチェンするのがいいの?
値段も気になるしチェンジ具合も気になる
希望としては
・ラグはほぼ無し
・3000円まで
・元の自分の声が一切分からない程度のチェンジ具合
いいのある?
2017/10/29(日) 12:30:46.62
・チェンジしたあとの声がない言ってるかも十分聞き取れる
って条件も外せない
って条件も外せない
2017/10/29(日) 12:31:08.84
訂正
・チェンジしたあとの声が何言ってるかも十分聞き取れる
な
・チェンジしたあとの声が何言ってるかも十分聞き取れる
な
2017/10/29(日) 15:00:30.16ID:BL4xJ+PM0
犯罪臭がすごい
698192.168.0.774
2017/10/29(日) 23:59:35.80ID:/EjRNVMe0 ID消してるとこ見ると確かにそんな感じするなw
2017/10/30(月) 14:35:31.37ID:ad1FrjTb0
2017/10/30(月) 14:59:14.26ID:C4mRRF1G0
>>692
うろ覚えだったので使ってなかったUA100を掘り出してきて使ってみた
UA100はMIC1から使うときにMIC2の右横のつまみを押しギターかマイクかを選ぶ
マイクを選んだら左の1,2ダイヤル内側つまみがフォルマントと外側リングピッチのバランス調整だった
右のダイヤル3,4は内側つまみがリバーブの深さで外側リングがレベルだった
なんか音小さいな〜といじっていたら
ボイチェン音量実はリバーブ側のボリュームつまみが全体の音量に影響するのだった
リバーブ効果を0にしておいてボリュームだけ大きくすればよい
案外使えると再確認
うろ覚えだったので使ってなかったUA100を掘り出してきて使ってみた
UA100はMIC1から使うときにMIC2の右横のつまみを押しギターかマイクかを選ぶ
マイクを選んだら左の1,2ダイヤル内側つまみがフォルマントと外側リングピッチのバランス調整だった
右のダイヤル3,4は内側つまみがリバーブの深さで外側リングがレベルだった
なんか音小さいな〜といじっていたら
ボイチェン音量実はリバーブ側のボリュームつまみが全体の音量に影響するのだった
リバーブ効果を0にしておいてボリュームだけ大きくすればよい
案外使えると再確認
2017/10/31(火) 10:37:59.61ID:Rblu/xxL0
>>694
ラグはほぼ無しが条件に入っているという事はリアルタイムで使用したいんだよね?
694が地声チートの場合以外、求めている条件では厳しいと思う
アドバイスとしてはモーフボックスでもインストールしてこのスレに音声をうpして意見を募集する
もしくはディスコードにいる人たちに声を聞いてもらって今後どうしたらいいかを検討した方がいいと思う
ラグはほぼ無しが条件に入っているという事はリアルタイムで使用したいんだよね?
694が地声チートの場合以外、求めている条件では厳しいと思う
アドバイスとしてはモーフボックスでもインストールしてこのスレに音声をうpして意見を募集する
もしくはディスコードにいる人たちに声を聞いてもらって今後どうしたらいいかを検討した方がいいと思う
2017/10/31(火) 13:15:15.42ID:PJ4V89nd0
>>700
またまた詳しくありがとうございます!
正直文章だけだと私の理解力が追いつかず、
製品の写真とにらめっこしながらでも「?」な部分もありますが
現物を手に入れればすぐに理解できそうです
早く手に入れたくなってきました!
またまた詳しくありがとうございます!
正直文章だけだと私の理解力が追いつかず、
製品の写真とにらめっこしながらでも「?」な部分もありますが
現物を手に入れればすぐに理解できそうです
早く手に入れたくなってきました!
2017/10/31(火) 13:18:01.72ID:PJ4V89nd0
2017/10/31(火) 19:52:41.41
ただ単にネット上で他人と会話するときに自分の声を隠したいだけなんだが
ラグほぼ無しってのはラグほぼ1秒以下を希望してるってこと
ラグほぼ無しってのはラグほぼ1秒以下を希望してるってこと
2017/10/31(火) 20:54:37.82ID:I7gtVB5n0
>>692
つまみの設定値は電源入れなおしてもそのままですよ
PCモードにするとフロントのつまみは使いません。ソフト上の設定を保存できます。あとつまみに設定のアサインができます。このつまみはピッチで〜こっちはリバーブで〜、みたいな
PC上のソフトで扱う場合、切り替えでライン入力やPC上の再生音にもエフェクトがかけられます。エフェクトかけてそのまま通話ソフトというか録音ソフト全般に音声わたせます。ミキサーですね。便利です
PCがない場合フロントの入力のみなのでダイナミックマイクをアンバランスで接続ってことになります。音量は小さいと思います
安いミキサーでもいいのでそこにマイク接続してライン入力したほうがいいですね。簡易ですがイコライザーもついてたりしますし
PCは安い中古XPノートを探せばいいとおもいますよ
7のXPモードで試したときは認識するものもあればできないものもありましたね
つまみの設定値は電源入れなおしてもそのままですよ
PCモードにするとフロントのつまみは使いません。ソフト上の設定を保存できます。あとつまみに設定のアサインができます。このつまみはピッチで〜こっちはリバーブで〜、みたいな
PC上のソフトで扱う場合、切り替えでライン入力やPC上の再生音にもエフェクトがかけられます。エフェクトかけてそのまま通話ソフトというか録音ソフト全般に音声わたせます。ミキサーですね。便利です
PCがない場合フロントの入力のみなのでダイナミックマイクをアンバランスで接続ってことになります。音量は小さいと思います
安いミキサーでもいいのでそこにマイク接続してライン入力したほうがいいですね。簡易ですがイコライザーもついてたりしますし
PCは安い中古XPノートを探せばいいとおもいますよ
7のXPモードで試したときは認識するものもあればできないものもありましたね
2017/11/01(水) 01:28:19.24ID:KBsGbSfV0
使っていないRoland UA-100があったのでテスト録音してみました。
簡単に録ったので使用感だけのレポートです。
http://fast-uploader.com/file/7065022707228/
PASS 1234
簡単に録ったので使用感だけのレポートです。
http://fast-uploader.com/file/7065022707228/
PASS 1234
2017/11/04(土) 03:23:55.83ID:tstnghU50
>>706
すみません、もう一度ファイルのアップロードをお願いできませんでしょうか
すみません、もう一度ファイルのアップロードをお願いできませんでしょうか
2017/11/04(土) 11:12:35.26ID:zazITBXi0
神ボイスチェンジャーやモーフでスカイプを通して会話をすると
繋ぐたびに音質が変わりませんか?
メインPCからモーフで喋ってサブのノートパソコンで声を聴くと
変わるのですが気のせいでしょうか?
繋ぐたびに音質が変わりませんか?
メインPCからモーフで喋ってサブのノートパソコンで声を聴くと
変わるのですが気のせいでしょうか?
2017/11/06(月) 10:33:46.09ID:Q54KZIrL0
ps4でボイスチェンジャー使いたくて X-Fi Go! Pro r2買ったら噂に聞く故障、1日で電源入らなくなった
Amazonで返金処理してX-Fi Surround 5.1 Pro r2 に鞍替えしてみた
長持ちするといいけど
Amazonで返金処理してX-Fi Surround 5.1 Pro r2 に鞍替えしてみた
長持ちするといいけど
2017/11/06(月) 13:07:10.19ID:xJNm4T2L0
2017/11/06(月) 20:12:35.67ID:SbhDuBFU0
2017/11/07(火) 22:17:00.14ID:uw+gtZwO0
X-Fiシリーズのダウンロード一覧から何かが使えるといいですね
http://jp.creative.com/support/downloads/
でもX-Fiシリーズのボイチェン機能ってNCHソフトのVoxalボイスチェンジャーソフトとそう変わらない気がした
http://jp.creative.com/support/downloads/
でもX-Fiシリーズのボイチェン機能ってNCHソフトのVoxalボイスチェンジャーソフトとそう変わらない気がした
2017/11/15(水) 22:08:23.03ID:P5S9bq0+0
配信してる人がボイチェン使ってる感じするんだけどチャットではみんな普通に接してるなあ
ネカマしようという意志がない人にはまずボイチェンという発想が出てこないんかね
ネカマしようという意志がない人にはまずボイチェンという発想が出てこないんかね
2017/11/17(金) 17:51:22.25ID:OxgMA8DW0
別にわかっててもソコを気にする必要がないだけじゃないの?
2017/11/18(土) 00:31:02.78ID:G05jacRv0
みなさんは、何のためにネカマされてるんですか?
716192.168.0.774
2017/11/18(土) 11:14:51.20ID:wkV6ggBJ0 何のためにネカマってw ネカマなら女声くらい出来ないと無理やろ ボイチェンごときじゃあバレる
2017/11/18(土) 13:48:18.92ID:OqsHXsoK0
>>712
インストールしてみたけど、
X-Fi Go!はピッチとフォルマントを独立ではいじれないけど
NCHは「声のピッチ変更」と「ピッチ変更」
または「声のピッチ変更」2回かけて、片方を「フォルマントを固定」のチェックを外せば
いろいろいじれるから良いよね
他のエフェクトを追加できたり、入出力を選べるのも良い
でもやっぱりソフトでは恋声の変換が自然で一番好きかな
インストールしてみたけど、
X-Fi Go!はピッチとフォルマントを独立ではいじれないけど
NCHは「声のピッチ変更」と「ピッチ変更」
または「声のピッチ変更」2回かけて、片方を「フォルマントを固定」のチェックを外せば
いろいろいじれるから良いよね
他のエフェクトを追加できたり、入出力を選べるのも良い
でもやっぱりソフトでは恋声の変換が自然で一番好きかな
2017/11/18(土) 19:21:48.29ID:HXmGutY20
恋声は無料なのにあんま不自然な感じないよな
MorphVOXとAVVCS使ってみたいけどどっちも有料のくせに機械感強すぎて使い物にならん
MorphVOXとAVVCS使ってみたいけどどっちも有料のくせに機械感強すぎて使い物にならん
2017/11/18(土) 19:22:31.38ID:HXmGutY20
×使ってみたい
○使ってみた
○使ってみた
2017/11/18(土) 23:29:29.20ID:I2VmIrQr0
恋声で女声で歌ってキャプチャして聞いてるけど
ウェブカメラで自分の顔見ると気持ち悪くなる
ウェブカメラで自分の顔見ると気持ち悪くなる
2017/11/19(日) 10:18:11.12ID:7rdx+Nku0
>>718
MorphVOXも音程の精度は高くて良いんだけど
ときどき人間の声じゃない感じになっちゃうのが×だよね
>>720
つ
https://www.youtube.com/watch?v=IINyowbMqJI
MorphVOXも音程の精度は高くて良いんだけど
ときどき人間の声じゃない感じになっちゃうのが×だよね
>>720
つ
https://www.youtube.com/watch?v=IINyowbMqJI
2017/11/19(日) 12:49:37.17ID:ZExdMF+w0
この動画ボイチェン始めたばかりの頃見たときはすごい自然だな〜って思ったけど最近改めて見てみると機械っぽさを感じてしまうな
かなり上手いとは思うけど
思うのは(ボイチェンいじったことのない)一般人にとってボイチェンの違和感はどれほど感じられるのかってこと
ボイチェンに没頭するあまり感度が高くなりすぎて許容範囲の声でも自分の首を絞めに行ってるのではないか
https://youtu.be/CpVwl-FEzl4
かなり上手いとは思うけど
思うのは(ボイチェンいじったことのない)一般人にとってボイチェンの違和感はどれほど感じられるのかってこと
ボイチェンに没頭するあまり感度が高くなりすぎて許容範囲の声でも自分の首を絞めに行ってるのではないか
https://youtu.be/CpVwl-FEzl4
2017/11/19(日) 12:56:05.16ID:ZExdMF+w0
あとこの動画は英語だから日本人にとっては細かい違和感とか感じにくいような気もする
それと同じように日本語勉強中だけどまだ下手なやつら相手なら結構いい線行くんじゃないかね
スカチャンとかにいる日本語学びたい台湾人やら韓国人やら相手にソフトじゃなくてちゃんとしたハード使ってさ
それと同じように日本語勉強中だけどまだ下手なやつら相手なら結構いい線行くんじゃないかね
スカチャンとかにいる日本語学びたい台湾人やら韓国人やら相手にソフトじゃなくてちゃんとしたハード使ってさ
2017/11/22(水) 01:00:06.60ID:eKQomXi40
http://live.nicovideo. jp/watch/lv308892271
2017/11/29(水) 20:14:37.49ID:gSeSNXmi0
誰かVWP売ってくれる人いませんか
30000くらいまで出します
30000くらいまで出します
2017/11/30(木) 16:14:07.91ID:6xw75oQ70
vwpを2万円台でゲットした。
クリスマスまでにボイス完成させたいな。
クリスマスまでにボイス完成させたいな。
2017/12/01(金) 14:51:33.15ID:ZPEr2cEk0
グライコを見に楽器屋行ったんだが、どこもおいてないんだな。
楽器屋のおっさんに、「ノイズを完全に除去する方法ってある?リアルタイムで」って聞いたんだが、イコライザーよりも完全に遮断できるものがあるみたいだな。
取り寄せになるって言われたがネットでも情報をあつめてみようと思う。
ただこの用途は想定してないからどうなるかわからんとはいわれたけども。
楽器屋のおっさんに、「ノイズを完全に除去する方法ってある?リアルタイムで」って聞いたんだが、イコライザーよりも完全に遮断できるものがあるみたいだな。
取り寄せになるって言われたがネットでも情報をあつめてみようと思う。
ただこの用途は想定してないからどうなるかわからんとはいわれたけども。
2017/12/01(金) 14:57:40.65ID:73o/e4r50
2017/12/01(金) 21:07:30.12ID:TmfKIWN/0
よくわからん機材と一緒に売ってんのがな
2017/12/03(日) 00:50:21.91ID:2P+KI+OA0
神ボイスチェンジャー購入初心者
リアルタイムではなく、Line のボイスメッセージでネカマする程度
ボイスチェンジャー録音後、更に加工して自然な感じに出来たりするんでしょうか?
リアルタイムではなく、Line のボイスメッセージでネカマする程度
ボイスチェンジャー録音後、更に加工して自然な感じに出来たりするんでしょうか?
2017/12/03(日) 21:56:20.71ID:yPygtN3g0
2017/12/04(月) 10:58:48.02ID:CGao/V3p0
ニョロニョロ音?ノイズを軽減、消すにはどのような工夫してますか?
2017/12/04(月) 16:07:45.54ID:YHRVeK0X0
>>732
神ボイスチェンジャーに限定すればエフェクト全部けしてる
神ボイスチェンジャーに限定すればエフェクト全部けしてる
734192.168.0.774
2017/12/07(木) 14:10:48.61ID:cMC2y8Mr0 ボイスチェンジャー始めようと思ってるけど恋声ってどうよ
使ってる奴居る?
使ってる奴居る?
2017/12/07(木) 19:24:55.39ID:6zKZUFpv0
ガチネカマするには難しいけどmorphとか神ボイスチェンジャーとかの他の有料ソフトに比べたら自然に聞こえる
2017/12/07(木) 21:06:21.18ID:DDoxtPJ10
>>734
私はずっと恋声だよ〜
他のソフト試したこともあるけれど、戻ってきてしまう
他のソフトと比べると、声自体のクリアさは一歩抜きん出ていると思う
他のは、上手く言えないけど ビブラートみたいな機械的な振動が入るんだよね
それも「あ〜〜〜〜」みたいな単純な声が
「わぁ〜〜〜〜〜」みたいな機械振動音になってしまう(ロボットみたいな)
ピッチとフォルマントをきっちり半音毎に変えられるのも良い
skypeも、ステレオミキサー通せば使える
YAMAHAのNETDUETTOでもできる
もう少し詳しい人来てくれると良いんだけど…
私はずっと恋声だよ〜
他のソフト試したこともあるけれど、戻ってきてしまう
他のソフトと比べると、声自体のクリアさは一歩抜きん出ていると思う
他のは、上手く言えないけど ビブラートみたいな機械的な振動が入るんだよね
それも「あ〜〜〜〜」みたいな単純な声が
「わぁ〜〜〜〜〜」みたいな機械振動音になってしまう(ロボットみたいな)
ピッチとフォルマントをきっちり半音毎に変えられるのも良い
skypeも、ステレオミキサー通せば使える
YAMAHAのNETDUETTOでもできる
もう少し詳しい人来てくれると良いんだけど…
2017/12/11(月) 14:43:51.96ID:ZTwxhKU30
神ボイスチェンジャーって弟者みたいな声も作れる?
やらるなら買おうと思うのだけど
やらるなら買おうと思うのだけど
2017/12/12(火) 21:09:54.48ID:nVW6S7X20
誰かvwpのテストに付き合ってくれる人いませんか?
2017/12/14(木) 00:21:38.03ID:SGaZK5sk0
>>5
遅レスだが、つい先日おまえよりヤバい失敗したぞ。
ニコ生で美少女生主でそれなりに囲いもできてオタサーの姫といわれるような配信していたのだがVWPが壊れて地声混入してきて何も喋れない状態になってしまったよ。
コメントもざわついてるし。
今は男じゃねえのか疑惑だよ。
最初からボイチェンて言っとけばよかったわ。
遅レスだが、つい先日おまえよりヤバい失敗したぞ。
ニコ生で美少女生主でそれなりに囲いもできてオタサーの姫といわれるような配信していたのだがVWPが壊れて地声混入してきて何も喋れない状態になってしまったよ。
コメントもざわついてるし。
今は男じゃねえのか疑惑だよ。
最初からボイチェンて言っとけばよかったわ。
2017/12/14(木) 12:42:23.18ID:gh6LbBFR0
回線の調子がとか適当に嘘ついて誤魔化せ
2017/12/15(金) 01:08:30.57ID:IDNAh3dj0
ハード二台以上通して完璧に女性声出してるような猛者っている?
2017/12/15(金) 23:51:01.48ID:M6vF44pT0
vwpとua100だとua100の方が圧倒的に声がかわいいっていわれるのだが、人によるのかな。
2017/12/16(土) 03:57:23.63ID:h79KkEkH0
>>738
>>432のdiscordだと、週末とか人いるみたいだしインして頼んでみては?
>>741
過去に試したが、ボイチェンハードを二台通しすると
もはや人の声ではないレベルの酷い変換音になる。
VWPの2台通しとかマジで笑えるレベルに酷い。
こればっかりは調整でどうこうできるレベルでもないと思うよ。
>>742
ハードもソフトもそうだけど、地声の声質や変換前の
発声方法で、人によって合う合わないは絶対あると思うよ
ただ基本的には、VWPの場合は変換後の声の角が
丸いというかモコモコした声になるので、調整を煮詰めると
どちらかと言うとカワイイ系や萌え系の声の印象になる人が
多い気がする。
UA-100とかVT-1については、調整で煮詰めると
やや電子音ぽいイメージが声の部分部分に若干残るためか、
声がシャープに感じて、お姉さん系になりやすい印象だね
あとVWPの場合は、レゾナンスの設定次第で印象が大きくかわるから
主さんのL7設定次第かもよ?
よければ、声をアップしてくれると嬉しいです
>>432のdiscordだと、週末とか人いるみたいだしインして頼んでみては?
>>741
過去に試したが、ボイチェンハードを二台通しすると
もはや人の声ではないレベルの酷い変換音になる。
VWPの2台通しとかマジで笑えるレベルに酷い。
こればっかりは調整でどうこうできるレベルでもないと思うよ。
>>742
ハードもソフトもそうだけど、地声の声質や変換前の
発声方法で、人によって合う合わないは絶対あると思うよ
ただ基本的には、VWPの場合は変換後の声の角が
丸いというかモコモコした声になるので、調整を煮詰めると
どちらかと言うとカワイイ系や萌え系の声の印象になる人が
多い気がする。
UA-100とかVT-1については、調整で煮詰めると
やや電子音ぽいイメージが声の部分部分に若干残るためか、
声がシャープに感じて、お姉さん系になりやすい印象だね
あとVWPの場合は、レゾナンスの設定次第で印象が大きくかわるから
主さんのL7設定次第かもよ?
よければ、声をアップしてくれると嬉しいです
2017/12/16(土) 10:19:46.36ID:b16aXgWV0
初音ミクの絵のAG03-MIKUというオーディオインターフェースを買おうかと思ってるんですが、
これを介してMorphVOX proって使用できますか?
これを介してMorphVOX proって使用できますか?
2017/12/16(土) 10:43:18.33ID:nBZZzPWd0
>>744
できるよ
できるよ
2017/12/16(土) 11:40:13.13ID:b16aXgWV0
>>745
ありがとうございます。購入を前向きに検討してみたいと思います。
ありがとうございます。購入を前向きに検討してみたいと思います。
2017/12/16(土) 11:59:33.61ID:C/MFeWYj0
声の高さを女と同じくらいにするでしょ
そこからフォルマントをあげたり下げたりしてもあんま女っぽい地点が見つからん
声の高さと太さ以外にどういう要因があるんだ
そこからフォルマントをあげたり下げたりしてもあんま女っぽい地点が見つからん
声の高さと太さ以外にどういう要因があるんだ
2017/12/17(日) 11:12:36.69ID:P345s/9q0
参考にしたいので、どなたか女性声で喋ってるサンプル上げてくださいませんか?
2017/12/18(月) 11:52:09.20ID:/ycbugM/0
ボイチェン今年もコツコツ練習やってました
ある所まで来た感はありますけれど一定のところから先へジャンプアップはなさそうです
すごいボイチェンマシンとか出て欲しいと期待しつつ来年も練習していきたいと思うのです
ご挨拶音声をこちらにアップしました
マシンは長年のRoland−UA100です
http://fast-uploader.com/file/7069120824080/
PASS 1218
いつも素録りなので今回はBGM入れてDJ風です
ある所まで来た感はありますけれど一定のところから先へジャンプアップはなさそうです
すごいボイチェンマシンとか出て欲しいと期待しつつ来年も練習していきたいと思うのです
ご挨拶音声をこちらにアップしました
マシンは長年のRoland−UA100です
http://fast-uploader.com/file/7069120824080/
PASS 1218
いつも素録りなので今回はBGM入れてDJ風です
2017/12/19(火) 06:59:58.58ID:aRYBxR7q0
喉が閉まってる感じするから滑らかにしてあとは口の形を「お」の形というか縦に伸ばしたら結構いい感じじゃないかね
2017/12/19(火) 09:30:04.28ID:gW+HTGjm0
>>749
いつもアップお疲れさまです♪(。・ω・)ノ゙
他の人も上げてくれたら良いのにな〜。
…って、私が上げたら良いのかww
いつも思うのですが、もう少し抑揚があると女の子らしいと思います
たとえば
「…かな、と思うんです♪」
という文章なら、「な」がもっと高い方が雰囲気出るかなと思いました
全体に低め安定にまとまってしまっている気がします
いつもアップお疲れさまです♪(。・ω・)ノ゙
他の人も上げてくれたら良いのにな〜。
…って、私が上げたら良いのかww
いつも思うのですが、もう少し抑揚があると女の子らしいと思います
たとえば
「…かな、と思うんです♪」
という文章なら、「な」がもっと高い方が雰囲気出るかなと思いました
全体に低め安定にまとまってしまっている気がします
2017/12/19(火) 21:55:30.68ID:LT6DF9aC0
>>750
アドバイスありがとうございます
喉が詰まってる感じですね、実際に喉仏を2センチほど押し上げて喉を使わないようにしているのでそうなるのでしょうね
オリジナルの声はかなりの低音ボイスなので全体的には2オクターブは上がってる感じかもしれません
ボイチェンを通す前に1オクターブほど声を上げて話しして出来るだけピッチを上げないで済むような練習をしています
縦型の口の形はちょっと練習してみたいと思います
>>751
いつもありがとうございます
女性の跳ねた感じの声も嫌いじゃないですけど、ちょっとボソボソしゃべる眼鏡女子的なのが好きなのでこういうキャラになってきました
もちろん作りやすいというのもありますがこの辺で足踏み状態です
アドバイスありがとうございます
喉が詰まってる感じですね、実際に喉仏を2センチほど押し上げて喉を使わないようにしているのでそうなるのでしょうね
オリジナルの声はかなりの低音ボイスなので全体的には2オクターブは上がってる感じかもしれません
ボイチェンを通す前に1オクターブほど声を上げて話しして出来るだけピッチを上げないで済むような練習をしています
縦型の口の形はちょっと練習してみたいと思います
>>751
いつもありがとうございます
女性の跳ねた感じの声も嫌いじゃないですけど、ちょっとボソボソしゃべる眼鏡女子的なのが好きなのでこういうキャラになってきました
もちろん作りやすいというのもありますがこの辺で足踏み状態です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
