デイリーポータルZ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
垢版 |
2019/10/27(日) 14:20:11.40ID:SokIkx/C0
https://dailyportalz.jp/
https://twitter.com/dailyportalz

https://www.youtube.com/user/dailyportal/videos
https://www.youtube.com/user/DailyPortalZ/videos

デイリーポータルZ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1558846244/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
308 【中吉】 【229円】
垢版 |
2020/01/01(水) 07:22:22.54ID:T29Xofqg0
>>307
なんだ、「奴隷志願者」じゃなくて「カルト信者」だったのか(^ ^

あけましておめでとうございます。
2020/01/01(水) 09:04:53.03ID:IUxE8UW10
でも別役実の娘ですって言ったら「あらー」って一発逆転ホームランやからな。
2020/01/01(水) 09:35:36.83ID:E8Xaxfvl0
はげます会、アマゾン以外の決済方法も用意してほしい。
できるだけアマゾンと関わり持ちたくないのに毎月クレカ明細にAmazon co jpの名前が載るのがむかつく。
2020/01/01(水) 14:11:31.78ID:d7620mdP0
江ノ島、バケツのデコレーション忘れたな。
2020/01/01(水) 18:28:44.31ID:MXiz3ljP0
別役実知ってる一般人なんてどんだけいるんだよ
2020/01/01(水) 21:33:44.22ID:RkObmUOz0
ネッシー、これはちょっと常識なさすぎじゃないか?田舎の出身なのに。
実家はこういうの飾らない家だったのかね。
https://twitter.com/Nessieayako/status/1212086887126421504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/01(水) 21:43:44.31ID:nTpZ07Fu0
ライターのツイ垢なんか監視してるのキモ
2020/01/01(水) 22:43:07.02ID:RkObmUOz0
>>314
ん?何が?
2020/01/01(水) 23:14:15.67ID:mS1zAdyp0
ツイッター見てたりフォローしてたりだけでキモいってさすがに難癖つけすぎだわな
2020/01/01(水) 23:17:23.81ID:nTpZ07Fu0
>>315
>>194
キモイんだよおっさん
2020/01/02(木) 04:58:56.09ID:GD94pZ8S0
ひと月も前のレス引っ張ってくる方が異常だわな。
2020/01/02(木) 07:18:11.60ID:oxpayUDB0
https://img.dailyportalz.jp/6815/7760/6245/kurikoma02_01.jpg
何で紫髪とか金髪なの、馬鹿夫婦は
320192.168.0.774
垢版 |
2020/01/02(木) 07:22:22.66ID:eX2F1Q2M0
>>317 ペロペロ(^ω^)
>>318 ペロペロ(^ω^)
2020/01/02(木) 19:58:28.30ID:HqWNHncK0
石川って本当に文章で金もらってるの?
322192.168.0.774
垢版 |
2020/01/02(木) 21:35:04.45ID:Ag5UCEUv0
江ノ島
見てるんだろ?しっかり見ろ
結婚して〜wwww(ファンの人お願いしますwww)
これが見え透いてるのがキショイんだよ
ギャグだとしてもやるな
一回俯瞰で自分を見ろ
面白くないし不細工デブなんだから
やめろ
2020/01/03(金) 00:54:38.58ID:aoSAEmii0
石川のいわて沼宮内、普通に面白かった。
2020/01/03(金) 20:41:25.02ID:UGWmL+Gt0
今日21時からのマツコの知らない世界でフライドポテトの世界やるみたいだけど
岡本智博氏ってあるしオカモトラボ出るのか
2020/01/03(金) 20:47:43.60ID:gbGErhM30
むしろ本業そっちじゃなかった?
2020/01/03(金) 21:01:48.38ID:wZ8k1mG+0
オカモトラボきたー
2020/01/03(金) 21:08:00.76ID:2NzmVwae0
置き去り企画、べつやくだけやる気のなさが隠しきれてないなやはり
328192.168.0.774
垢版 |
2020/01/03(金) 21:17:06.39ID:eQ+xA9VZ0
>>322
それ何の記事の話か教えて
どういうこと言ってたのか気になる
2020/01/03(金) 21:26:23.07ID:wZ8k1mG+0
オカモトラボいい人だなー
マツコの対応がクソ野郎の時と大違いだ
やっぱりひとの本質を見抜く能力が高いんだなマツコは
2020/01/03(金) 21:27:22.99ID:xSJSIVQc0
林記事は小奇麗にまとまってはいるんだけど
成果物としての形を保ってるだけで
何の熱も感情も伝わって来ないんだよなあ
2020/01/03(金) 22:29:24.88ID:QPFwWffW0
置き去り企画は日を追うごとに面白くなくなってくなあ
大宮、仙台からの失速っぷりが
2020/01/03(金) 23:49:57.94ID:5wsWXdZv0
大宮とか仙台みたいな都会なら何かしら記事にはできるだろうよ
東北新幹線の過疎駅に下調べ無しでいきなり降りてなんか記事書くというのが無理がある
結局みんな途中の店で何売ってたとか、途中で何食べたとか載せるしか無くなってる。
2020/01/04(土) 09:53:33.27ID:bCoV117z0
正月からオカモトラボ!玉置!平坂!木村!って来たら胸焼けしそうだしこれくらい緩い方が好き。
昔からライター複数人でやる共同企画で順次更新とかするとグタグダだったじゃん。
最初からすごいもの期待してない。
2020/01/04(土) 10:43:38.67ID:b7SHjHDy0
なんかタスキ的なものを隣の駅の人に渡しにヒッチハイクとかね
じゃなかったら、目隠し付けられちゃってどこか駅の遠くに置き去りにされ、自力で駅まで戻って来いとか
これじゃオッサンが駅降りてブラブラして帰るだけ
これのどこが面白いんだ?
歩くだけなら加山雄三でも出来るわ
2020/01/04(土) 12:25:28.49ID:qvT+hJxS0
べつやくって人のおきざりがぶっちぎりでつまらなかった
何だあれ。あまりにつまらなかったから調べてここに来たくらい
2020/01/04(土) 12:29:13.70ID:HgK6Musq0
西村さんとかこういうの大得意だろうに
2020/01/04(土) 12:33:43.67ID:jqcYnZ+Y0
機嫌を期限と書き、それを違和感感じずに載せてしまう三流ライターとその周辺ら
お里が知れてる
これでカネ貰えるっていい商売だな
2020/01/04(土) 12:41:39.40ID:Uz0WZcy30
今回の七戸十和田編はわりと好きだな
藤原らしさがよく出てる
2020/01/04(土) 12:46:14.30ID:bCoV117z0
>>338
わかる。
トルーoutで西村か木村inしてくれたら良かったのに。
2020/01/04(土) 15:00:13.58ID:p0yvGleZ0
東北新幹線の企画、面白いけどなあ。
自分は、地方のローカル駅なんかで「この駅って、どういう人が降りるのかな〜」って思うこと結構あるもんで。
2020/01/04(土) 15:13:16.69ID:DBGUxkYe0
>>337
ライター料は取材料考えたら大体赤字だって
平坂も地主も伊藤も言ってる
全然いい商売じゃない
2020/01/04(土) 16:11:48.52ID:KGay6Ycd0
藤原良かったわ
駅の中、道の駅、イオンしかない中でどうにかしました感がいい
2020/01/04(土) 17:33:47.37ID:rgUMuIc70
そんなにいい商売って思うならやってみればいいのにな

藤原が今のところ一番よかった
何もなさを受け入れている感じが
2020/01/04(土) 17:57:36.30ID:G3WlR/Ke0
一本2万円くらいと言われてるね
取材+原稿執筆で数日間かかること考えると、たいしていい仕事とは思えない。
2020/01/04(土) 18:38:45.15ID:DBGUxkYe0
更にネットで嫉妬から意味不明に叩かれるしな
2020/01/04(土) 18:57:05.21ID:iafQF7Rn0
嫉妬心
俺らの心に
嫉妬心
2020/01/04(土) 19:09:46.61ID:iRDBwRKL0
>>343
藤原が大宮降りても多分そんな面白くなかったと思うのでここで正解だったな
2020/01/04(土) 20:08:38.25ID:fww5nebT0
お前ら偉そうに上から目線であれこれ言ってるからには先代も含めて金曜の自由ポータルに選ばれたことくらいあるんよな?
俺は1回あるで。
2020/01/05(日) 10:56:22.40ID:t1NOUvHk0
動画なんて見る気も起きないんだが
2020/01/05(日) 11:46:24.37ID:CQUZQq7/0
https://www.youtube.com/user/DailyPortalZ/videos
プープーテレビ人気ランキング 、の人気が無い
2020/01/05(日) 13:55:08.10ID:W2kq6z8C0
古賀さんが函館で海鮮丼の写真撮って企画終了
林夫妻の記事は今年もスルーでいいやって再認識できた
2020/01/05(日) 14:08:36.99ID:guCQMOtO0
え、林は二番目ぐらいに面白かったが。
2020/01/05(日) 14:22:06.55ID:FKciaNvL0
古賀さんは函館まで行っちゃったせいかなんか普通だった
企画に沿ってて面白いと思えたのは藤原、安藤、林くらいかな
2020/01/05(日) 14:44:22.64ID:VoWz3sYt0
そうなんだよ、函館行ってガッカリした
そこは北斗市ウロウロすんのが企画意図でしょ?
何甘えてんの?と
ただ海鮮食ってお土産買ってって、それ旅行やん
仙台に着いてから離れてみたのとはなんかニュアンス違うよね
2020/01/05(日) 16:23:44.42ID:IfHa6yH60
>>348
視点はよかったがふざけるばかりで表面的な記事だった
2020/01/05(日) 16:25:54.76ID:guCQMOtO0
難しいなあ。
新幹線の終点は実質函館だし。
2020/01/06(月) 06:52:48.99ID:RVsJXlOC0
古賀さんは「行った」のではなく、車内に置き去りにされたんだよ。
そして終点へ・・・

しかし、ストラップのはマシだけど、あのゆるキャラのお腹のモコモコがキモい・・・
白いモコモコにきよつけに行こう!
2020/01/06(月) 15:35:41.16ID:Xivkw5KE0
ホットサンドメーカー面白かった。洗うのが面倒そう
フェリー記事はそうだねとしか
2020/01/06(月) 16:28:07.64ID:BhCGABYl0
ホットサンドは油やスープ成分が出ないものでやらないとひっくり返す途中でコンロがベトベトになる。
一度脇に置いたお皿とかに水平移動させてひっくり返して戻すっていうところまでやるとお手軽さがないし電動の機種でやると火加減が難しい。
そこそこ玄人向けの遊びだけど半額になったスーパー惣菜のメンチカツやコロッケの温めはあれでやると最高に美味しい。
あとコンビニの肉まんも圧縮するとうまい。
2020/01/06(月) 18:38:48.30ID:YzSE59HP0
また俺に二ヶ月ぐらいしたら飽きてしまう調理器具を買わせるつもりかおまえら。
2020/01/06(月) 18:54:11.91ID:Xivkw5KE0
買わなきゃいいだろ頭使え
2020/01/06(月) 19:49:21.67ID:qIHqX3bE0
ええ…
そこは背中押すやつだろ
2020/01/06(月) 19:57:08.02ID:YxioRcMG0
モッフルとホットプレート用オプション鉄板持ちの俺に死角はなかった
2020/01/07(火) 12:14:50.79ID:9dppnvcm0
メシ通で馬場馬場馬場さんを久しぶりに見た。
2020/01/07(火) 16:20:50.31ID:JplaiUXc0
>>360
一生は一度しかない
一度の一生の二ヶ月を楽しめれば十分買う価値はある
素晴らしい映画を劇場で観たと思えばいい

買え
2020/01/07(火) 19:51:20.07ID:E1jJzd680
特ノリタル弁当に載ってんのはコロッケじゃねえ
メンチカツだ

江ノ島適当すぎるだろ
2020/01/07(火) 20:02:37.74ID:LX8IBw1X0
古賀さんの新函館北斗駅は面白かった。
自分は元函館市民なんで、古賀さんが短時間の滞在でも楽しんでくれた様子が読めて嬉しかったよ。

あの企画、帰りは同じ列車に乗るわけだから、遠くに行くほど持ち時間が少なくなる訳じゃん。
そういう悪条件で頑張ったんじゃないかな〜。
ま、古賀さんに限らず、一泊してくれたらもっと面白いもの出来ただろうな、とは思うけど。
(そのためには、マネタイズに協力しないといかんか!)
2020/01/07(火) 20:27:34.55ID:WiNnlM9t0
>>366
2019年のネットでおもしろかった記事って特集にも2018年の記事を紹介して林が突っ込んでたからな。
そのガイジ感が固定ファンを生んでる。
2020/01/07(火) 20:35:52.64ID:VNI4q8ss0
そもそも企画が悪い
これ2回目は無いでしょ
勝手に食べ放題やってりゃ良かった
2020/01/07(火) 20:36:23.88ID:gQs6li1o0
三角コーン面白かったが最後のご尊顔が汚くて台無し
江ノ島はハラに合わせて服買ってるからブカブカだなーって感想
2020/01/07(火) 20:41:17.43ID:WiNnlM9t0
みんなのごはんは死んだけどメシ通とかアイデムとかスーモとかがデイリーのライターも含めて良い人集めておもしろいサイト作ってるからな。
ただその辺りは基本バラバラに活動してる人らだからオモコロ以外はあんまこういうリレー記事みたいなのないんでないの。
デイリーらしいといえばらしいし古臭いといえばそれまで。
2020/01/07(火) 20:53:44.98ID:35rkJRQl0
古賀さんと函館に行ったら
そのままホテルに押し込んでしまう自信が俺にはある
2020/01/07(火) 21:14:12.10ID:sHk3ZQaC0
古賀だって、もう40過ぎだぞ・・・
2020/01/07(火) 23:05:43.88ID:WiNnlM9t0
あれ思ったよな。
妙齢の人妻が同業者と函館で2人きり。。。
2020/01/08(水) 02:20:56.61ID:eqsWiwLx0
頭蓋骨に精子詰まってんのか
2020/01/08(水) 02:35:50.00ID:FU7IeEim0
>>372
逆に言うと、古賀さんと一緒に行くのが函館以外だったら、ホテルに云々とか考えない訳じゃん?
それだけの魔力が、函館というマチにはあるってことよね。
2020/01/08(水) 08:03:12.15ID:6MHfr7MS0
そら古賀さんにうるうるした目で「まだ2じかんありますね。。。」とか言われたらもうアレよ。
2020/01/08(水) 11:15:25.16ID:Yj/sX5zs0
>>366
読みながら同じことツッコミ入れてたわ〜
メンチカツとコロッケを間違えちゃいかん。

食べる「行為」が好きなのは伝わるんだけど、味のディテールや楽しさが
伝わらないのが何だかなぁって思う。
福島ののり弁だって、品切れを見越して予約すれば良かったんだし、
色々とツメが甘いなぁと。
2020/01/08(水) 12:25:21.04ID:jJhz7dei0
西村も函館行ってたんか
2020/01/08(水) 12:58:49.25ID:BxKseEoY0
食べるのは好きだけどこだわりはあまりないのかもね
このために東京からきたとかいったって売り手からしたら知らんがなだろうし

ヂン面白かったけど万一あの状態で運ばれるとしたら頭逆さまでつらそうだよね
2020/01/08(水) 13:33:10.87ID:jwIyfAM+0
ナイティーポータルZの企画考えた
・ベッドの上で函の人文字を作ってみる
・コントラバスのケースの中で古賀さんと
・日本一のホテルで駅弁したら20万円とられた話
2020/01/08(水) 14:11:11.95ID:FU7IeEim0
>>377
雪景色の中で、口を半開きにして、そんなこと言われたら、もう堪らんね。

>>378
まあ確かに、普通の取材なら、予約して買って食べました、で記事一本書くわな。
でも、それじゃ何も面白く無いじゃん?
買えずに一泊することに、そこまでやるか!って面白さが生まれるのよ。
ちと例えは違うが、プロ野球の内野手が、難なく裁けるゴロを、一歩遅れて出ることでファインプレーに見せるようなもん。
2020/01/08(水) 14:26:45.00ID:lPnjjXJD0
東京駅の海苔弁、有明海産なのはごはんではなく海苔なのでは?
いや、現物しらないんだけど。
2020/01/08(水) 14:31:12.99ID:+FvvKlWX0
>>382
何故かクエの正面顔を思い浮かべてしまった
2020/01/08(水) 18:37:17.72ID:jwIyfAM+0
無い前提で書き込みしてると思うけど一般の会社だとみんな同僚と頻繁にやってるよ
2020/01/08(水) 19:07:55.50ID:DBcYIzcR0
>>384
平坂さん学者の目線で古賀さんのこと見てそう。
2020/01/08(水) 23:59:18.74ID:Yj/sX5zs0
>>382
>ちと例えは違うが …ファインプレーに見せるようなもん。

あれがファインプレーか・・・
2020/01/09(木) 13:46:43.75ID:UcdCGYCd0
のり弁て
2020/01/09(木) 14:15:24.24ID:F6VATnBl0
ぬっきぃ記事内で顔出ししなくなったな
2020/01/09(木) 17:09:00.23ID:dcmbE/dI0
このスレにぬっきぃ大好きな人が常駐してるからな。
2020/01/09(木) 17:21:39.07ID:3hcXF4AV0
ヂンのコントラバス記事は今年最低記事の候補
2020/01/09(木) 17:45:46.34ID:T4xZs8sI0
ネッシーたんも函館に来てたのか。
なんなんだ、函館ブーム。
2020/01/09(木) 19:28:30.92ID:tBtW5AYp0
ぬっきぃのドライブイン
扉の本日貸し切り札は何なんだ?
2020/01/10(金) 07:52:55.80ID:d6q40Nwl0
ぬき子「歩くの疲れちゃったね」
2020/01/10(金) 16:45:35.69ID:xRESRtXs0
赤道
2020/01/10(金) 17:01:31.20ID:SWaUR3910
地主
海外の遠い場所でオレンジのTシャツ着てYのポーズで写真に収まる
汚いヒゲとメガネで髪も顔も脂っぽい
この繰り返し
2020/01/10(金) 17:48:39.39ID:tDyPyX0m0
あ・・・赤道
2020/01/11(土) 09:30:08.95ID:PgyIBUKo0
>>396
でもお前と違ってコミュ障じゃないから…
2020/01/11(土) 21:18:10.85ID:8JUI8WW80
しどろもどろ
2020/01/12(日) 00:41:19.83ID:SnlU4MBg0
https://dailyportalz.jp/kiji/doyo-otayori2020-01-11
トルーの意味不明な落書きは需要あるの?
2020/01/12(日) 01:00:27.28ID:3atsFt1s0
>>400
ここにある
2020/01/12(日) 07:16:10.72ID:xRyuCkOw0
>>401
トルー乙
2020/01/12(日) 07:58:03.61ID:CplpFahu0
>>400
玄人の漫画家がちゃんとしてるのが分かった
2020/01/12(日) 19:11:46.88ID:BhkjxL/s0
satoruって何者なんだろうな。
WBかADBあたりのコンサルタントだろうか?
2020/01/12(日) 20:24:07.26ID:xwvllqBu0
正体は気になるな
2020/01/13(月) 15:07:03.13ID:/xrp8Mwh0
ルーロー飯記事は面白いのにVR記事はグダグダ
2020/01/14(火) 00:32:26.51ID:A4WpvULp0
酒器のやつ自分にとってはめちゃくちゃ良記事だわ。
どこが良いとはうまく言えないけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況