結論

・専用記事を作れば作品数が増えるかも→増えない
・固有名詞じゃない主語がデカい記事→オワコン(オワコンの単語もオワコン)漫画類の用語も漫画類以外の用語も一緒だ
・オタク共が一覧記事、悪ノリ記事、流行に勝手に名称を付けた記事をチャット代わりにして繋がる→〃
・複垢で自分に都合よく自治しないと成り立たない記事→その内容の時点で誰も読まない

作品数が多い作品や「百合」「百合の花」みたいにタグ分けしないと検索が難しい記事は
USER数みたいに特定のタグを作らないと、流される可能性が高いから変わったタグが必要だ
だが、そうじゃない作品は少ないから変なタグを作らなくとも困らない