アニヲタWiki(仮)4項目目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1192.168.0.774
垢版 |
2020/12/11(金) 01:15:23.77ID:NX+ZLkcE0
アニヲタWiki(仮)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/

アニヲタWiki(仮)管理用総合相談所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17534/

語りましょう。
2021/02/01(月) 19:53:28.24ID:3eB7xKpM0
レス丸々削除して強権発動させたようにしか見えない
都合が悪いからって消すなよ
262192.168.0.774
垢版 |
2021/02/01(月) 19:59:30.84ID:aElSUQOI0
854: 名無しさん :2021/02/01(月) 00:38:45 HOST:ag043233.ppp.asahi-net.or.jp
「グレーゾーン」ってある程度柔軟性を持たせて明らかにまずいものを事前に取っ払う、微妙なら個別に対処する
で済む話を、自分の正義感でガチガチに固めたい少数が騒いでるようにしか思えんのだが如何に?

都合の悪い所は消して、この辺はわざわざ残しておくとか悪意しかねぇ
2021/02/01(月) 20:01:52.53ID:uZIst48h0
また削除かよ。まさに管理人の独裁体制を具現化してるな。
264192.168.0.774
垢版 |
2021/02/01(月) 20:03:34.27ID:aElSUQOI0
あ、ちな俺ホスト規制受けてるわ
au-netなのにw
2021/02/01(月) 20:41:55.62ID:cNw4Sfv20
責任取りたくないなら管理人なんてやらないでくれ
2021/02/01(月) 20:55:32.01ID:iVn9E+Ky0
管理人さんにメール出して一ヶ月反応なかったからもう一度出そうか悩んでたんだけど…
こりゃ今またメールしても管理人さんそれどころじゃなさそうだな
2021/02/01(月) 20:59:38.16ID:RKTMczlO0
あのメール欄、一回送信すると確認画面に飛ぶだけだから、そそっかしい奴はそのまま送信したと勘違いしてる奴いそう
2021/02/01(月) 21:28:28.49ID:3eB7xKpM0
【悲報】管理人、二次創作の扱いをどうすれば良いのか自分でも分かっていない
269192.168.0.774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:56:17.15ID:aElSUQOI0
「これはセーフだと思います」とか言ってる時点で言うまでもなくそうだったに決まってるだろうに
2021/02/01(月) 22:55:25.83ID:iVn9E+Ky0
>>267
ありそう
自分も三回送ったけど一回目は確認した自信無い
271192.168.0.774
垢版 |
2021/02/02(火) 17:33:33.93ID:XGH5EDCD0
もうダメだ。二次創作関連の議論は何を言っているか分からなすぎて頭が痛くなる。
SCPよりアニヲタらしくアニメ関連の項目増やそうぜ
2021/02/02(火) 17:45:45.68ID:pf8SUaCQ0
二次創作の細分化して許容ラインを線引きするとか迷走してるとしか言いようがないんだけど
でも久しぶりに管理人も頑張ってるから様子を見ることにする
2021/02/02(火) 17:56:36.79ID:ZTiYRR9c0
正直SCPで問題起きること多いし「荒れやすい項目」として要相談にした方がいいと思うんだが
2021/02/02(火) 18:10:58.50ID:LR0fZyEK0
前にそれ提案されてたけど実例挙げろで却下されてたね
275192.168.0.774
垢版 |
2021/02/02(火) 18:18:25.88ID:vvrusOV00
二次創作はぜんぶ禁止すべきっていうとルパン三世とか出してくるバカがいるし、著作権の有効期限を理解せずに喚くバカもいるし、これではどんなルールを制定しようと永遠に終わらない
2021/02/02(火) 18:21:16.49ID:zRB0uynX0
だいたい法人じゃない二次創作で項目作られるの自体がSCPくらいしかねーよ
そもそもあれは「身内ネタ」で規制になってないだけ寛大だろ
2021/02/02(火) 19:54:46.91ID:4Zd2NK9Q0
フレボヲチしておいて何だがどうして未だにアニヲタに粘着してるの?
https://twitter.com/Haraitai_X/status/1356540149295837188?s=20
https://twitter.com/Haraitai_X/status/1356542304698339328?s=20
https://twitter.com/Haraitai_X/status/1356543957472215040?s=20
https://twitter.com/Haraitai_X/status/1356549634974306306?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/02(火) 20:54:32.71ID:0xUhValg0
散々現在のアニヲタwikiを作り上げたのに追い出されたりしたら粘着はするようになるかもね
完全におまいうだけど
2021/02/02(火) 21:12:58.58ID:qnzdx9hc0
東方は考えてなかった
2021/02/02(火) 22:09:12.95ID:SuBr4vAt0
自演してんじゃねーよ
ばーか
2021/02/02(火) 22:11:27.65ID:C2alJKwL0
ここの住人がSCP貶める為に工作してるってマジ?最低だな()
282192.168.0.774
垢版 |
2021/02/02(火) 22:13:40.84ID:vvrusOV00
やぁいらっしゃい、そちらの敬語が上手な諸君

こっちの住民、SCPの横柄な態度嫌いな奴は確かに多いよ
でも、こっちは俯瞰派が多いし、なによりSCP信者のほうによっぽど工作員が紛れているようだがね?
2021/02/02(火) 22:16:54.48ID:f0fgrkqy0
5ちゃんを引っ張り出して、その後すぐに「クロっぽい」と続けて、こっちが工作感を植え付けてSCPを擁護しようとしたわけね。

そんな姑息だからSCPは嫌われるんやで
2021/02/02(火) 22:19:14.40ID:C2alJKwL0
だいたい工作出来るほど人居ねえし
2021/02/02(火) 22:19:50.12ID:WMjx2WQA0
はい先生!人に濡れ衣着せようとする奴が紛れてる界隈なんて、やっぱり作成禁止にすべきです!
2021/02/02(火) 23:14:31.79ID:2lle97e50
966: 管理人★ :2021/02/02(火) 23:05:18 ID:???0
>>962
SCPに関しては当wikiでは人気のコンテンツですし、Twitter等をみても当wikiのSCPの項目を楽しんでくれている人が多く、制限かけるのは申し訳ない気もするので極力制限はかけたくないなぁと思っています。
ただ、流石に際限なく作られすぎている感じがあるので、場合によってはSCPのサイト内にある「評価の高い記事」に作成を限定させていただく方がいいのかなあ、とは一応考えています。
とりあえず二次創作についての扱いを決めたところなので、今は少し様子を見ます。

だってさ
2021/02/02(火) 23:22:42.81ID:eYFM59fN0
人気か?
正直鬱陶しいわあの羅列
2021/02/02(火) 23:32:47.10ID:2lle97e50
膨れあがっていて困ってるのと、なまじ人気あるのの板挟みって感じか
2021/02/02(火) 23:33:26.29ID:SuBr4vAt0
閲覧数は確かに多めだしPV減らしたくない管理人の言い分もまあ分からんでもない
2021/02/02(火) 23:38:38.97ID:BdUksk9P0
管理人って広告料とかもらってんのかな?
ボランティアでやってるのならご苦労なこった
2021/02/02(火) 23:42:35.71ID:WJdquXUC0
なんやかんやで一応色々と考えてはいるんだな、管理人
292192.168.0.774
垢版 |
2021/02/03(水) 00:24:26.28ID:8zzXpXZq0
>>289
でも、SCP信者に自演厨が紛れ込んでいることが発覚したし
2021/02/03(水) 00:29:10.92ID:Ba076C1R0
複数IDか、垢+ログアウト、で投票数水増しは多分やってるだろうな
2021/02/03(水) 00:36:35.05ID:nwlgyKUy0
じゃあそれ管理人に指摘してみれば良いんじゃん
多分とかあやふやな事言われても確固たる証拠がなきゃただの邪推にしかならないんだよなぁ…
2021/02/03(水) 00:42:56.47ID:/1vbwzmL0
俺もSCP厨は嫌いだが人気と勢いのあるコンテンツだって事は認めるべきだね
2021/02/03(水) 01:12:44.73ID:gh4u/2oy0
あの自演厨のせいで、あいつが複垢で擁護発言してるようにしか見えん
2021/02/03(水) 02:01:07.74ID:2V4bBGup0
猫の忍者に気をつけて
2021/02/03(水) 10:59:21.46ID:aMK0mgm00
でたよパンダのポンコツSCP擁護

著作権の有効期間も知らない、無意味な矛盾ルールを提案しだす
ぶっちゃけお前が黙ることが一番SCPのためだよ
2021/02/03(水) 17:58:49.65ID:s0mNuBXd0
そもそも現状のWikiの二次創作の扱いとSCPの取り扱いが噛み合ってないわけだから
いっそサイトそのものをSCPをメインにしたwikiにしてSCP以外の二次創作を禁止にするとした方が全部解決するんじゃないか
そもそもSCP以外二次創作禁止で何も問題なかったんだし
2021/02/03(水) 18:15:52.75ID:8zzXpXZq0
常識的に考えて、それをやるならSCPが別のwikiに移動して独自のルールでやるべき
SCPをメインにとか他の利用者舐め過ぎだろ
2021/02/03(水) 18:37:05.16ID:kZPHN0Ct0
>>299はさすがに釣りだろうけど、ガチのSCP厨ってすぐ自分たちを世界の中心みたいに考えるよね。心底気持ち悪い
2021/02/03(水) 19:05:12.74ID:4nsgTm+i0
実際問題SCP専用にまとめるWiki作って項目を全部引越してしまえば丸く収まるんだよな
管理人としては客寄せに持っておきたいんだろうけど
303192.168.0.774
垢版 |
2021/02/03(水) 19:48:11.88ID:8zzXpXZq0
だいたい、SCPが問題起こしすぎなんだよ
そもそもSCPが常識的に考えてほぼ真っ黒なグレーゾーンをひた走ってるコンテンツだから仕方ないけど。
なんだよメガリザードンを呼び出しますとかw
2021/02/03(水) 19:58:36.01ID:Vt9MsEvf0
非商業化なろう小説だって一応「作品」だけどさ、SCPって妄想オブジェクト設定想像して書いてるだけじゃね
作品ですらないやん
2021/02/03(水) 20:40:10.46ID:ZqRUQnek0
クラムボンにいたっては名作の世界観を丸ごと自分のものにしたオブジェクトをさらに勝手にアニヲタwikiでコピーしただけ
「せっかく作った項目」もなにも、1から作り出したもんがどこにもねぇ
2021/02/03(水) 23:30:38.77ID:kgEMg4ut0
ここに一から作ったもんなんかあるかよ
307192.168.0.774
垢版 |
2021/02/04(木) 01:47:42.40ID:MVx0DmX50
985 : 名無しさん :2021/02/04(木) 00:29:00 HOST:ag043233.ppp.asahi-net.or.jp
ていうか極端な話、『SCPにはカノン(聖典)がない』っていう前提があるから
作者が異なるSCiPに絡めたSCPは全部二次創作になるけどそれはいいの? っていう


こんなんSCP知らない人から見たら「こいつ何言ってんだ?」ってなるだろうし、それ自体がSCPの内輪での話だろ
現実と妄想の区別がついてない奴って本当にいるんだな
2021/02/04(木) 14:53:11.75ID:7U39QW9j0
これだったら一覧項目や病気関係の項目の方がまだ荒れなかったな
2021/02/04(木) 15:18:07.60ID:m+pbqVdx0
思いの外大事になってて笑うな
一覧項目とか病気とか本当に可愛いもんだった
2021/02/04(木) 18:19:04.57ID:w5F9Aq3U0
SCP厨の腐った部分が噴出してる
2021/02/04(木) 18:41:08.59ID:6Qhxlsgu0
今までなあなあで済ませてきた反動がすごい
過去に話題に上がりかけてもフレボたちが強引に抑え込んだりしなければもう少し穏便に話し合えてただろうに
2021/02/04(木) 18:48:13.37ID:ST6n3bDu0
まぁいいんじゃない?
結局規制されたのはSCPばかりだし
なるべくしてなった
2021/02/04(木) 19:01:16.31ID:Uz3IKrti0
怖くて相談所が覗けないんですが、結局どうなりそうですか?
314192.168.0.774
垢版 |
2021/02/04(木) 19:27:52.21ID:+H42tL7o0
>>313
私はSCP関連は全く分からないので何とも言えませんが、議論は平行線の状態が暫く続きそうですね
315192.168.0.774
垢版 |
2021/02/04(木) 19:32:26.42ID:MVx0DmX50
>>313
SCP関連の二次創作は基本ぜんぶアウト
著作権切れもアウト扱いになることになり、クラムボンもアウトに追加
316192.168.0.774
垢版 |
2021/02/04(木) 19:36:19.71ID:MVx0DmX50
ごめんSCP関連っていうと語弊があったわ
全てにおいて、出版社とか法人が出していない二次創作はぜんぶアウト

ただし著作権切れのものは要相談のうえOKとして、いまある項目は消さない
ただ、クラムボンは過去に問題が起きたということでアウト
2021/02/04(木) 23:16:00.27ID:KiaT0Z/a0
ag043233.ppp.asahi-net.or.jp、負けじとゴネ得を狙う
2021/02/04(木) 23:26:57.11ID:yB3wddEV0
ルールが気に食わないならアニヲタwiki二次創作避難所とか作って他所で限定的にやればいい
2021/02/04(木) 23:30:32.47ID:ST6n3bDu0
あんな風に自分が絶対に正しいと信じて疑わない思考を持ってたら人生楽しいだろうな
320192.168.0.774
垢版 |
2021/02/05(金) 05:37:30.47ID:UnhMY4LH0
数時間で20個近く項目が増えたな。
当たり前だが、その中にSCPは1つもないけど。
2021/02/05(金) 07:23:53.51ID:zFBmksh60
さてと、消される前に転載しておこう
2021/02/05(金) 12:33:37.77ID:APNx3Vd70
>>316
非営利の二次って前々からアウトじゃなかったっけ?
むしろなんでSCPだけしばらく流されてたんだって思うわ
323192.168.0.774
垢版 |
2021/02/05(金) 13:55:01.97ID:NhNWKWLd0
>>322
もちろん全部アウトだよ。
でも指摘が入ったとたんSCP厨がゴネはじめたから問題が大きくなってる
2021/02/05(金) 17:44:49.59ID:5SfPIrHC0
フレボ、コロナ陽性
https://twitter.com/Haraitai_X/status/1357562797148696577?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/05(金) 18:31:36.15ID:/0j3+EDz0
ドット絵を下に移しただけのユーザーに規制要求してる奴いて戦慄したわ
2021/02/05(金) 18:34:28.37ID:hVVQeOws0
他のポケモン項目もあの形式だし上だろうが下だろうが別にええやん…
下に配置されたからドットの価値が下がる訳でもなし
しかも時間をおいてからやれば問題ないみたいな言い草だし…
2021/02/05(金) 18:44:33.53ID:wRn1RAEE0
ミュウの項目見て最後にドット絵出てきて強く印象に残ったけどな
作られたばっかだから下に持っていくなとかガイジか?
2021/02/05(金) 19:10:01.69ID:JvTclDpc0
末期はこういうのが押し寄せてたんやろな冥殿
2021/02/05(金) 20:01:00.15ID:/0j3+EDz0
あの程度の編集で私物化呼ばわりするとか完全なブーメランだろと
2021/02/06(土) 16:48:23.82ID:O9Kehcv30
言い掛かりの末に「前科があるからこの機会に規制しろ」とかこえーな…
しかもその前科とやらも1年半も前の話な上にせいぜい編集ミス止まりっていうね
それを言うなら冥殿ネタ排除で暴走してた連中の方がよっぽど罪深いわ
2021/02/06(土) 21:20:01.95ID:U+MkH7Oq0
管理人、ルールはこうしたのて様子を見ますっつってそれをルールを反映しないのは何なん
332192.168.0.774
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:51.95ID:7/sPwH5y0
フレボがコロナ陽性で隔離されたあたりから、急に話が素直にまとまるようになったな
やっぱり一人の馬鹿を説得するために労力費やしてただけなんだよな
2021/02/07(日) 12:51:25.50ID:YHhR8rwi0
久々にこのスレ見たけどフレボの転生先判明してたのかよ草
しかもアカウントの内容見たら前と変わらない雰囲気なのも草
2021/02/07(日) 15:13:43.63ID:Vyzeph450
フレボが相談所にまだいた疑惑があるのかw
マジなら未練たらたらすぎだろ
2021/02/08(月) 18:07:45.40ID:ePFCK+zL0
>>331
まさか本当にただ様子を見てるだけなのか
2021/02/09(火) 19:03:59.62ID:FwVE3knD0
まさかSCPの二次創作問題に話が着くとは以前なら考えられなかった
2021/02/10(水) 00:30:57.77ID:xTkNsg1J0
火がついたのは初音ミク
ほんとボカロ厨は害悪
2021/02/10(水) 04:26:51.12ID:1L1ckuij0
責任をなすりつけんなよ
2021/02/10(水) 05:36:08.08ID:jP2/GdUw0
ルールを掘り下げれば問題はいろいろあったが、なぁなぁでやってた
初音ミクのSCPが荒れたときに、該当しないだじゃあこれはどうだとピーチクパーチク喚いたせいで一気に炎上した
2021/02/10(水) 05:46:38.75ID:fnUPFDQj0
やはりSCPは害悪
平然と自演やるしな
2021/02/11(木) 17:25:15.48ID:3pQoRZGO0
一部住民の行動でSCPの印象に傷をつけてしまう結果になってしまった
2021/02/12(金) 14:44:48.37ID:iOvTRoup0
項目にTwitterの考察盗用された時点で釘を刺しておくべきだったか
盗用元は好意的に受け止めてくれてたとはいえ
343192.168.0.774
垢版 |
2021/02/12(金) 16:32:10.41ID:djmkHE7l0
SCPはそもそも傲慢な連中の集まり
何かって言うと、原典を差し置いて「これはSCPです」って言いたがるんでしょ
2021/02/12(金) 20:41:15.08ID:I9gXSzUm0
>>324
くそざまぁねぇやw
2021/02/14(日) 02:00:27.96ID:LVghQ05w0
SCP連中は本当にどこまで未練がましいんだ
理屈並べまくってひたすらにキモい
2021/02/14(日) 03:29:10.75ID:vZD4HhLA0
そうまでしてこのサイトでやりたいのかね
他でやった方が早いだろ
2021/02/14(日) 14:30:27.26ID:22p8xl5n0
奴らあそこを「SCPアニヲタ支部」だと勘違いしてる節があるからな
まあ主にフレボのせいなんだけど
348192.168.0.774
垢版 |
2021/02/14(日) 14:45:40.54ID:LVghQ05w0
↑ブランクページは相談所でも提案されてましたが、本来機能的ページをアニヲタwikiってあんまり好まない(曖昧さ回避とかも作られてないですし以前はコメントログも否定的な意見を呈される方がいたほどです)ので、そんなブランクページをぽこじゃか作ることが他ジャンルクラスタからいい目で見られないのではという懸念があります 相談所側も「したらいいんじゃない」程度でしたし、実際に建てたらあかん項目もそれなりにありますから(トランスフォーマーとメカニトのやつとかクロスオーバープロジェクト系とか)実際にやりだすと相談所側も「あれこんなはずじゃなかった」ってなると思います。あと「作成禁止」はそれでいいとしても「要相談」はあくまで「要相談」なのでブランクページだけ先行で建てるのは変ですし、「要相談」であることだけ一覧ページで先に知らせて注意喚起しとけば建てる人も気付かずに建ててトラブルになるのを回避しやすいかと思いますがどうでしょうか -- (名無しさん) 2021-02-13 21:23:02

オタク特有の早口で言ってそう
2021/02/15(月) 00:30:24.56ID:SXkldtQG0
裏バイトという漫画が各話の結末までびっしり書かれてて可哀想だと思った
2021/02/15(月) 03:30:08.64ID:VWUuEIx60
>>349
ネタバレ注意で隠してあるからまだマシじゃろ
むしろコメ欄のキモい妄想の方を何とかしてほしい
2021/02/15(月) 10:29:16.03ID:W9ItZJk+0
管理人動きが遅すぎ
SCPの議論にはすぐ出てきてOK出すくせに
やはりSCPの犬
2021/02/15(月) 18:00:33.13ID:v/vnb4QX0
>>346
実際サイトのルールを気にせずにもっと深いネタで作れるチャンスなのにな
そのまま引っ越すだけでもあったで削除されたら転載にもならないし
2021/02/15(月) 18:40:34.50ID:q2wsIrfD0
管理人は話せばわかる人間の部類だが話を聞いてるのかいないのかがよくわからない所がちょっとな
2021/02/15(月) 19:50:38.06ID:7h2Lc+uq0
前々から思ってたけど項目ごとのコメント欄いる?
編集議論に使われてるの数える程しかなくねえ?
集いの頃から荒れる温床でしかないと思うんだが
2021/02/15(月) 19:58:52.50ID:VWUuEIx60
それは何度も言われてるけど現状を見てお察し下さい
…いや実際取っ払った方がいいんだろうけど、それをやっちゃうと荒らしが溢れ出して大惨事になりそうなんだよな
2021/02/15(月) 23:28:00.38ID:ldDu1UE10
>>354
以前にも相談所で似たような意見が出たけど、つまらなくなるとかいう理由で却下されたよ
2021/02/15(月) 23:34:22.23ID:GMHsJQI80
現状コメント欄の存在でつまってるか?
邪魔でしかないじゃん
2021/02/16(火) 07:42:17.80ID:pkS9+rw90
変なのが湧かない項目なら、情報共有とかには便利だが
2021/02/16(火) 08:19:27.05ID:5VO+8lgG0
最近はコメント欄で編集議論をする奴は荒らしと一緒とまで言うアホまでいるしな
2021/02/16(火) 09:08:09.17ID:bkzNW/Zw0
コメント欄撤去されてる項目って実際全然編集されないし、サイトを活発化させる意味では必要だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。