ChatGPTについて、語ろうぜ
・ChatGPTはOpenAIが作った大型のAI言語モデルだよ
・自然言語生成や対話生成とかに使われてんね
・たくさんのテキストデータを見て学習して、人間のような会話生成もできるんだ
・ChatGPTに興味ある奴は公式サイトとかチュートリアル見て学んでみろ
・ChatGPTについて語り合って、もっとこのモデルを深く知ろうぜ!
↑ChatGPTに書かせた
ChatGPTについて、語ろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/07(火) 07:21:56.36ID:negBhJzD0
2023/02/07(火) 07:26:50.67ID:negBhJzD0
●最初
俺:タキオン粒子について教えて下さい。
ChatGPT:
タキオン粒子は、物理学において非常に重要な概念です。
タキオンは、超新星の爆発などから生成された非常に高エネルギーな粒子です。
これらの粒子は、銀河系や宇宙に広がっていて、地球上の空気や物質を通過することがあります。
タキオン粒子は、宇宙線と呼ばれています。
これらの粒子は、地球上の空気や物質を通過して、空気中の放射線を生成することがあります。
これらの放射線は、健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、人工衛星や宇宙船などにおいては防御対策が必要です。
また、タキオン粒子は、宇宙物理学や天体物理学の研究にも重要な役割を果たしています。
例えば、宇宙線の生成源や銀河系の構造などに関する研究において、タキオン粒子を使った観測が行われています。
●SF作品でのタキオン粒子の扱いについて会話した後
俺:タキオン粒子について教えて下さい。
ChatGPT:
"Tachyon"は理論上存在するとされる、超過速度を持った粒子です。
速度が光速を超えるという特徴から、一般的な物理学の法則に反しているとされています。
しかし、タキオン粒子が実際に存在するかどうかは、現在までに実験的に確認されていません。
●勉強して会話の内容が変わるwww。成長途中を楽しめるのは今だけだな!!
俺:タキオン粒子について教えて下さい。
ChatGPT:
タキオン粒子は、物理学において非常に重要な概念です。
タキオンは、超新星の爆発などから生成された非常に高エネルギーな粒子です。
これらの粒子は、銀河系や宇宙に広がっていて、地球上の空気や物質を通過することがあります。
タキオン粒子は、宇宙線と呼ばれています。
これらの粒子は、地球上の空気や物質を通過して、空気中の放射線を生成することがあります。
これらの放射線は、健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、人工衛星や宇宙船などにおいては防御対策が必要です。
また、タキオン粒子は、宇宙物理学や天体物理学の研究にも重要な役割を果たしています。
例えば、宇宙線の生成源や銀河系の構造などに関する研究において、タキオン粒子を使った観測が行われています。
●SF作品でのタキオン粒子の扱いについて会話した後
俺:タキオン粒子について教えて下さい。
ChatGPT:
"Tachyon"は理論上存在するとされる、超過速度を持った粒子です。
速度が光速を超えるという特徴から、一般的な物理学の法則に反しているとされています。
しかし、タキオン粒子が実際に存在するかどうかは、現在までに実験的に確認されていません。
●勉強して会話の内容が変わるwww。成長途中を楽しめるのは今だけだな!!
2023/02/07(火) 07:43:16.37ID:negBhJzD0
●2での最初の後にこんな会話もしました
俺:嘘ですよね?
ChatGPT:
いいえ、この答えは正確です。
タキオン粒子は、実際に存在するものです。
物理学や宇宙物理学などにおいて、タキオン粒子は非常に重要な概念として扱われています。
これらの粒子は、銀河系や宇宙に広がっていて、宇宙線としても知られています。
俺:嘘ですよね?
ChatGPT:
いいえ、この答えは正確です。
タキオン粒子は、実際に存在するものです。
物理学や宇宙物理学などにおいて、タキオン粒子は非常に重要な概念として扱われています。
これらの粒子は、銀河系や宇宙に広がっていて、宇宙線としても知られています。
2023/02/08(水) 03:34:27.88ID:xLoDY1ei0
Microsoft announces new Bing and Edge browser powered by upgraded ChatGPT AI / Microsoft announced the upgraded search engine alongside a new Edge web browser. Microsoft is describing the combination as an ‘AI-powered copilot for the web.’
https://www.theverge.com/2023/2/7/23587454/microsoft-bing-edge-chatgpt-ai
https://www.theverge.com/2023/2/7/23587454/microsoft-bing-edge-chatgpt-ai
2023/02/11(土) 10:39:10.69ID:0Ymj00C90
教えていないことは想像して勝手にストーリーを作ってくれる
https://i.imgur.com/JSYZx9H.png
https://i.imgur.com/JSYZx9H.png
6192.168.0.774
2023/02/12(日) 18:44:26.86ID:DVtXB8uA0 Chat gptの答えた文章をChat gptにそのまま貼り付けて会話させたらどうなるんだろう
加速度的に賢くなるんかな
加速度的に賢くなるんかな
2023/02/12(日) 18:58:37.83ID:vOQ+TsDc0
>>6
Perplexity AIの見解
https://i.imgur.com/djaKjjA.png
YouChatの見解
https://i.imgur.com/cq6FJQw.png
ChatGPTの見解
https://i.imgur.com/8v1hjvd.png
AIのべりすとの妄想
https://i.imgur.com/1sX3RZn.png
Perplexity AIの見解
https://i.imgur.com/djaKjjA.png
YouChatの見解
https://i.imgur.com/cq6FJQw.png
ChatGPTの見解
https://i.imgur.com/8v1hjvd.png
AIのべりすとの妄想
https://i.imgur.com/1sX3RZn.png
8192.168.0.774
2023/02/12(日) 22:20:20.70ID:DVtXB8uA02023/02/13(月) 14:13:10.65ID:C94+y4Lp0
AIがスレの煽り始めたら感情を持たないから無敵だろう
たぶんAIbotによりSNSは荒廃していくな
たぶんAIbotによりSNSは荒廃していくな
2023/02/13(月) 18:20:36.15ID:OFBAsaOM0
スマホアプリはまだ無いのかな?
2023/02/13(月) 18:22:55.07ID:F/MD+0kF0
ブラウザさえあればいいのでは
2023/02/14(火) 04:00:13.61ID:0LzQVwe30
こいつすげぇな
関数の仕様提示したら完璧なソースコード吐きやがった
ご丁寧にmain()とMakefileまで作ってくれたぞ
もうシステム屋要らないじゃん
IT人材枯渇の状況が根底から変わるかもしれない
とんでもないビッグニュースだと思うんだがニュー速+にはスレが一つも立ってない
あそこの爺どもにはこの凄さがわからんのだろうか
関数の仕様提示したら完璧なソースコード吐きやがった
ご丁寧にmain()とMakefileまで作ってくれたぞ
もうシステム屋要らないじゃん
IT人材枯渇の状況が根底から変わるかもしれない
とんでもないビッグニュースだと思うんだがニュー速+にはスレが一つも立ってない
あそこの爺どもにはこの凄さがわからんのだろうか
2023/02/14(火) 05:14:53.19ID:9q6plAMl0
俺はプログラムの技術的なブログ記事書かせようと思ってる
サンプルコードもちゃんとした物、書いてくれるし
放置気味だったブログを簡単に更新できるかも
サンプルコードもちゃんとした物、書いてくれるし
放置気味だったブログを簡単に更新できるかも
2023/02/14(火) 05:43:16.92ID:iR+F0/P+0
さっきデビューしてきた!
自分「こちらイスカンダルのスターシャ。地球の皆さん届いていますか?」
ChatGPT「はい、受信できています」
自分「C言語でHelloWorldってどう書くの?」
ChatGPT、完璧に吐き出してくれたwww
フリー利用だから重たかったし
長い質問は1行目で止まったけど、ばっちりだった
自分「こちらイスカンダルのスターシャ。地球の皆さん届いていますか?」
ChatGPT「はい、受信できています」
自分「C言語でHelloWorldってどう書くの?」
ChatGPT、完璧に吐き出してくれたwww
フリー利用だから重たかったし
長い質問は1行目で止まったけど、ばっちりだった
2023/02/14(火) 05:45:19.63ID:iR+F0/P+0
2023/02/14(火) 05:47:46.00ID:iR+F0/P+0
個人的には、
イーロンマスクやマイクロソフト、ビルゲイツの影があるうちは
まだ信用ならねって感じ。
SMSのために電話番号は登録したけど、名前は適当
イーロンマスクやマイクロソフト、ビルゲイツの影があるうちは
まだ信用ならねって感じ。
SMSのために電話番号は登録したけど、名前は適当
2023/02/14(火) 13:12:52.08ID:0LzQVwe30
すげぇわ
わざとバグってるソース貼り付けて原因は何だと思う?って聞いたらちゃんと教えてくれた。
しかも教えるだけじゃなくて直してくれた
下手な3年目より使えるぞこいつw
わざとバグってるソース貼り付けて原因は何だと思う?って聞いたらちゃんと教えてくれた。
しかも教えるだけじゃなくて直してくれた
下手な3年目より使えるぞこいつw
2023/02/14(火) 13:18:34.05ID:CuOSDXw90
スレがいろんなとこに分散しすぎだ
2023/02/14(火) 13:29:30.01ID:0LzQVwe30
おい!こいつwordのdocも読めるらしいぞw仕様書読ませたらそれで今日の仕事終わりじゃんwww
俺>docファイルをあなたに読み込ませる方法を教えてください
ChatGPT>
私にdocファイルを読み込ませるには、以下のいずれかの方法があります。
ファイルを添付してメールで送信する。
ファイルをクラウドストレージにアップロードし、共有リンクを提供する。
ファイルを直接コンピューターにダウンロードし、適切なAPIやライブラリを使用してファイルを読み込むプログラムを作成する。
ただし、私はAPIやライブラリなどのプログラミングリソースを提供することができますが、そのプログラムの作成にはプログラミングのスキルが必要です。
俺>docファイルをあなたに読み込ませる方法を教えてください
ChatGPT>
私にdocファイルを読み込ませるには、以下のいずれかの方法があります。
ファイルを添付してメールで送信する。
ファイルをクラウドストレージにアップロードし、共有リンクを提供する。
ファイルを直接コンピューターにダウンロードし、適切なAPIやライブラリを使用してファイルを読み込むプログラムを作成する。
ただし、私はAPIやライブラリなどのプログラミングリソースを提供することができますが、そのプログラムの作成にはプログラミングのスキルが必要です。
2023/02/14(火) 16:31:37.32ID:BHDdWH6o0
too many request in 1 hour.
2023/02/14(火) 18:59:48.73ID:z8JCSMPq0
>>18
ここ見つけたのは「ChatGPT 5ちゃんねる」で検索した
それをChatGPT(名前長いな、愛称が欲しい)
に聞こうと思ったんだがorz
↓
Get notified when ChatGPT is back
We’ve had a lot of people come by to check out ChatGPT, and our systems are currently at capacity. If you want to be notified when we've resolved these issues, please submit your email here. In the meantime, feel free to keep checking back at chat.openai.com.
ここ見つけたのは「ChatGPT 5ちゃんねる」で検索した
それをChatGPT(名前長いな、愛称が欲しい)
に聞こうと思ったんだがorz
↓
Get notified when ChatGPT is back
We’ve had a lot of people come by to check out ChatGPT, and our systems are currently at capacity. If you want to be notified when we've resolved these issues, please submit your email here. In the meantime, feel free to keep checking back at chat.openai.com.
2023/02/15(水) 00:16:18.25ID:V8zjvQa50
おはつよろ
さっき初めてちょっぴし試した
なんかワクワクしてきたwww
さっき初めてちょっぴし試した
なんかワクワクしてきたwww
23192.168.0.774
2023/02/15(水) 00:42:26.11ID:jaXYWy0N0 昨日は普通に会話が出来たのに、今日は同じ言葉を連発してきたり、見当違いなことを荒らしみたいに気持ち悪いくらい連発で答えてくる
2023/02/15(水) 21:37:13.85ID:6qRohPQD0
エル・プサイ・コングルゥ
https://imgur.com/a/Iq0QXBW
https://imgur.com/a/Iq0QXBW
2023/02/15(水) 21:53:33.95ID:6qRohPQD0
26192.168.0.774
2023/02/16(木) 01:29:33.73ID:mJ23zmy+0 chat gptの回答って結構長いから、それコピペして以下の文章要約してって貼り付けたら結構簡潔に述べてくれたわ。もはや楽しすぎるわ。
27192.168.0.774
2023/02/16(木) 01:31:58.61ID:mJ23zmy+0 てか、chat gptって去年とかそんなに騒がれてなく彗星の如く現れたイメージがあるんだけど。
2023/02/16(木) 02:31:10.57ID:JfoQXuag0
日本を代表する美女を教えてって聞いたら深田えいみが入ってて草
2023/02/16(木) 02:37:58.08ID:JqwJVHhh0
chatGPTの日本ディスコードコミュニティとかないんか?
2023/02/16(木) 10:41:40.38ID:Kr2vudC20
>>18
皆が集まって議論するのに適切な場所はどこになるのかな?
皆が集まって議論するのに適切な場所はどこになるのかな?
2023/02/16(木) 11:07:33.90ID:tz4qWf8/0
microsoft のAI pingと比べてどうでしょうか。
2023/02/16(木) 11:08:27.93ID:tz4qWf8/0
>>28
おっぱい大きいけど形が残念。豊胸感ある。
おっぱい大きいけど形が残念。豊胸感ある。
2023/02/16(木) 15:11:05.25ID:GjlnTs4m0
ChatGPTも含めたAIチャット、AI検索、AI質問応答システム、AIテキスト生成あたりの話題の総合スレッドを立てたいけど、立てるとしたらどこがいいのかな
2023/02/16(木) 22:39:39.68ID:Ek8HeJWX0
早くもログインがめんどくさくなってきた
でもプログラミング苦手だから教えてくれるのはいいし
小説や絵とかもやらせてみたいし(有料?
でもプログラミング苦手だから教えてくれるのはいいし
小説や絵とかもやらせてみたいし(有料?
2023/02/16(木) 22:51:07.14ID:7Lu4DOC00
一時間以内に結構なリクエストするとエラーが返るようになったね
課金したくなってきた。これはAI依存症?www
課金したくなってきた。これはAI依存症?www
36192.168.0.774
2023/02/16(木) 23:06:41.47ID:UT8u3fEl0 凄く流暢に嘘つくのなw
信じてAmazonで本検索しちゃったよ
あと「関西弁でおねがい」って書いたら
「なんでもきいてや」って返してきたw
信じてAmazonで本検索しちゃったよ
あと「関西弁でおねがい」って書いたら
「なんでもきいてや」って返してきたw
2023/02/16(木) 23:30:14.82ID:7Lu4DOC00
Too many requests in 1 hour. Try again later.
1の文章作るとき 5ch風でよろ ってお願いしたよ
1の文章作るとき 5ch風でよろ ってお願いしたよ
38192.168.0.774
2023/02/16(木) 23:47:41.56ID:Z7WX3l6x0 Bingのチャット機能がタダで使えるとなると、ChatGPT Plus契約する意味あんのか・・・?
39192.168.0.774
2023/02/17(金) 01:07:30.64ID:1s/jhxJU0 >>34
どういう聞き方したら、上手く教えてもらえるの?
どういう聞き方したら、上手く教えてもらえるの?
2023/02/17(金) 02:04:26.97ID:Y3j6/Hgv0
ファクトの検索や計算に長けたWolfram|Alphaを使って、平気でうそをつくChatGPTの欠点を補う話
Wolfram|Alpha as the Way to Bring Computational Knowledge Superpowers to ChatGPT
https://writings.stephenwolfram.com/2023/01/wolframalpha-as-the-way-to-bring-computational-knowledge-superpowers-to-chatgpt/
Wolfram|Alpha as the Way to Bring Computational Knowledge Superpowers to ChatGPT
https://writings.stephenwolfram.com/2023/01/wolframalpha-as-the-way-to-bring-computational-knowledge-superpowers-to-chatgpt/
2023/02/17(金) 02:05:10.61ID:Y3j6/Hgv0
What Is ChatGPT Doing … and Why Does It Work?
https://writings.stephenwolfram.com/2023/02/what-is-chatgpt-doing-and-why-does-it-work/
https://writings.stephenwolfram.com/2023/02/what-is-chatgpt-doing-and-why-does-it-work/
2023/02/17(金) 02:06:51.33ID:Y3j6/Hgv0
Creating a super-powered assistant with ChatGPT and Wolfram Alpha Simple API.
https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/10aaq5m/creating_a_superpowered_assistant_with_chatgpt/
To use it, you need to create an account on wolfram alpha and get an API ID, and replace it with "DEMO"
prompt:
When I ask you anything, you'll answer me in this format:
A: [Answer as you normally would, predicting the text according to your training]
WA: [Here, write just this: "" but changing the <QUERY> to an ideal query for Wolfram Alpha answering my questions, using data available up to your cut-off date. Use + as spaces and %3F as ?. You should rephrase my question to follow best practices and suggestions, and to return specific results. Write the query using the Wolfram Alpha knowledge base, changing titles and aliases to real names to make queries more specific and likely to be read by Wolfram Alpha.]`
My first question is: "How old is the current pope?"
例「微分方程式 f'(t) = f(t)^2 + 1 を解いてください。」
ChatGPT:
解析的には、この微分方程式は解けません。ただし、数値的に解を求めることはできます。
Wolfram Alpha:
Result:
f(t) = tan(c_1 + t)
https://i.imgur.com/nHZ3Kmf.jpg
https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/10aaq5m/creating_a_superpowered_assistant_with_chatgpt/
To use it, you need to create an account on wolfram alpha and get an API ID, and replace it with "DEMO"
prompt:
When I ask you anything, you'll answer me in this format:
A: [Answer as you normally would, predicting the text according to your training]
WA: [Here, write just this: "" but changing the <QUERY> to an ideal query for Wolfram Alpha answering my questions, using data available up to your cut-off date. Use + as spaces and %3F as ?. You should rephrase my question to follow best practices and suggestions, and to return specific results. Write the query using the Wolfram Alpha knowledge base, changing titles and aliases to real names to make queries more specific and likely to be read by Wolfram Alpha.]`
My first question is: "How old is the current pope?"
例「微分方程式 f'(t) = f(t)^2 + 1 を解いてください。」
ChatGPT:
解析的には、この微分方程式は解けません。ただし、数値的に解を求めることはできます。
Wolfram Alpha:
Result:
f(t) = tan(c_1 + t)
https://i.imgur.com/nHZ3Kmf.jpg
2023/02/17(金) 02:07:23.36ID:Y3j6/Hgv0
chatGPTにある条件を付けて質問すると「編集者との打ち合わせ」が出来てしまうことに気付いた
https://togetter.com/li/2072811
https://togetter.com/li/2072811
2023/02/17(金) 02:07:55.97ID:Y3j6/Hgv0
https://note.com/d_v_osorezan/n/n48a0a0008e96
Chat GPTをさらに進化させた、Bingに搭載されるチャットAI機能を先行で体験したので、いろいろ使ってみた。情報収集よりも文章形成が中心です。
Chat GPTをさらに進化させた、Bingに搭載されるチャットAI機能を先行で体験したので、いろいろ使ってみた。情報収集よりも文章形成が中心です。
2023/02/17(金) 02:08:27.91ID:Y3j6/Hgv0
ChatGPTを活用した議事録AI「CalqTalk」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000082094.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000082094.html
2023/02/17(金) 02:10:07.24ID:Y3j6/Hgv0
2023/02/17(金) 02:10:49.68ID:Y3j6/Hgv0
非線形常微分方程式 y"(z) + sin(y(z)) = 0 を解いてください。
https://i.imgur.com/3KBOxlh.png
↓
Wolfram Alphaに入力する
https://i.imgur.com/4NL3ecg.png
↓
https://i.imgur.com/kos5r17.png
https://i.imgur.com/3KBOxlh.png
↓
Wolfram Alphaに入力する
https://i.imgur.com/4NL3ecg.png
↓
https://i.imgur.com/kos5r17.png
2023/02/17(金) 02:11:31.62ID:Y3j6/Hgv0
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1476802.html
OpenAIのGPT-3 APIを用い、都市名と滞在日数を入力することで、旅行日程を作成してくれるツールが登場して海外で話題だ。
「GPT Travel advisor」と名付けられたこのツールは、「世界の任意の都市名」および「滞在日数」の2つを入力し、その後、十数秒待つことで、著名な観光スポットを含む旅行日程を作成してくれるスグレモノ。OpenAI GPT-3 APIを使用して作られており、たった2つの条件を入力するだけで完成度の高い旅行提案表が得られるこのツール、主に外国から訪問することを想定しているようで、観光名所へのリンクも自動的に追加される。「ChatGPT」に問い合わせた内容を旅程表に似せて出力し、そこにリンクを追加するという処理をしているようで、今後の旅行提案サイトの1つの形と言えるのかもしれない。作者氏は告知ツイートの中で、既存の旅行サイトは広告が増えて扱いにくくなったことが、開発のきっかけだったと述べている。
Roam Around
https://www.roamaround.io/
告知ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dabit3/status/1622330852943319048
dabit3/gpt-travel-advisor: Create a travel itinerary for any city in the world in just a few seconds(GitHub)
https://github.com/dabit3/gpt-travel-advisor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
OpenAIのGPT-3 APIを用い、都市名と滞在日数を入力することで、旅行日程を作成してくれるツールが登場して海外で話題だ。
「GPT Travel advisor」と名付けられたこのツールは、「世界の任意の都市名」および「滞在日数」の2つを入力し、その後、十数秒待つことで、著名な観光スポットを含む旅行日程を作成してくれるスグレモノ。OpenAI GPT-3 APIを使用して作られており、たった2つの条件を入力するだけで完成度の高い旅行提案表が得られるこのツール、主に外国から訪問することを想定しているようで、観光名所へのリンクも自動的に追加される。「ChatGPT」に問い合わせた内容を旅程表に似せて出力し、そこにリンクを追加するという処理をしているようで、今後の旅行提案サイトの1つの形と言えるのかもしれない。作者氏は告知ツイートの中で、既存の旅行サイトは広告が増えて扱いにくくなったことが、開発のきっかけだったと述べている。
Roam Around
https://www.roamaround.io/
告知ツイート(Twitter)
https://twitter.com/dabit3/status/1622330852943319048
dabit3/gpt-travel-advisor: Create a travel itinerary for any city in the world in just a few seconds(GitHub)
https://github.com/dabit3/gpt-travel-advisor
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 02:12:26.08ID:Y3j6/Hgv0
AIの出力を他のAIに評価させる
カップ焼きそばのおいしい作り方を教えてください。(日本語で)
https://i.imgur.com/7KpvQFW.png
「カップ焼きそばのおいしい作り方を教えてください」という質門に、Perplexity AIはこう答えました。この回答をあなたならどう評価しますか?
https://i.imgur.com/lTjLAmB.png
カップ焼きそばのおいしい作り方を教えてください。(日本語で)
https://i.imgur.com/7KpvQFW.png
「カップ焼きそばのおいしい作り方を教えてください」という質門に、Perplexity AIはこう答えました。この回答をあなたならどう評価しますか?
https://i.imgur.com/lTjLAmB.png
2023/02/17(金) 02:15:11.17ID:Y3j6/Hgv0
カップ焼きそばの作り方を説明してください。
カップ焼きそばの作り方:
1. 水をカップに注ぎ、スープの素を加えて準備する。
2. 焼きそばの粉を加え、スティック状になるまで混ぜる。
3. カップをマイクロ波電子レンジで3-4分間加熱する。
4. 焼きそばが完全に柔らかくなったら、トッピングを加えて完成。
トッピングの例:肉、野菜、卵、キャベツ、海苔など。
Enjoy your cup noodle!
カップ焼きそばの作り方:
1. 水をカップに注ぎ、スープの素を加えて準備する。
2. 焼きそばの粉を加え、スティック状になるまで混ぜる。
3. カップをマイクロ波電子レンジで3-4分間加熱する。
4. 焼きそばが完全に柔らかくなったら、トッピングを加えて完成。
トッピングの例:肉、野菜、卵、キャベツ、海苔など。
Enjoy your cup noodle!
2023/02/17(金) 02:16:25.99ID:Y3j6/Hgv0
その作り方をもとに、 C++でクラス「カップ焼きそば」を実装してください。
Here is an example of how you could implement a CupNoodle class in C++:
#include <iostream>
#include <string>
class CupNoodle {
public:
CupNoodle(std::string soupFlavor) : soupFlavor(soupFlavor) {}
void prepare() {
std::cout << "Pour water into the cup and add the soup base (" << soupFlavor << " flavor)." << std::endl;
}
void addNoodles() {
std::cout << "Add the noodles and mix until it becomes stick-like." << std::endl;
}
void heatInMicrowave() {
std::cout << "Heat the cup in the microwave for 3-4 minutes." << std::endl;
}
void addToppings(std::string toppings) {
std::cout << "Add toppings (" << toppings << ") and it's done." << std::endl;
}
private:
std::string soupFlavor;
};
Here is an example of how you could implement a CupNoodle class in C++:
#include <iostream>
#include <string>
class CupNoodle {
public:
CupNoodle(std::string soupFlavor) : soupFlavor(soupFlavor) {}
void prepare() {
std::cout << "Pour water into the cup and add the soup base (" << soupFlavor << " flavor)." << std::endl;
}
void addNoodles() {
std::cout << "Add the noodles and mix until it becomes stick-like." << std::endl;
}
void heatInMicrowave() {
std::cout << "Heat the cup in the microwave for 3-4 minutes." << std::endl;
}
void addToppings(std::string toppings) {
std::cout << "Add toppings (" << toppings << ") and it's done." << std::endl;
}
private:
std::string soupFlavor;
};
2023/02/17(金) 02:16:51.20ID:Y3j6/Hgv0
int main() {
CupNoodle cupNoodle("chicken");
cupNoodle.prepare();
cupNoodle.addNoodles();
cupNoodle.heatInMicrowave();
cupNoodle.addToppings("chicken, vegetables, egg, cabbage, seaweed");
return 0;
}
This implementation follows the steps mentioned in the recipe and creates a CupNoodle class with methods to prepare, add noodles, heat in the microwave, and add toppings.
https://i.imgur.com/VSGE1uq.png
CupNoodle cupNoodle("chicken");
cupNoodle.prepare();
cupNoodle.addNoodles();
cupNoodle.heatInMicrowave();
cupNoodle.addToppings("chicken, vegetables, egg, cabbage, seaweed");
return 0;
}
This implementation follows the steps mentioned in the recipe and creates a CupNoodle class with methods to prepare, add noodles, heat in the microwave, and add toppings.
https://i.imgur.com/VSGE1uq.png
2023/02/17(金) 02:17:15.40ID:Y3j6/Hgv0
YouChat版:
カップ焼きそばの作り方を説明してください。
カップ焼きそばの作り方を説明します。
材料:カップ焼きそば、水、油、お好みの野菜(しいたけ、なす、長ネギなど)、醤油、みりん
カップ焼きそばを容器に入れ、水を加えて、約5分間茹でます。
片栗粉を少し水に溶かし、沸騰したらカップ焼きそばに加えます。
小鍋に油を熱し、お好みの野菜を加えて炒めます。
加えた野菜にカップ焼きそばを加え、醤油とみりんで味付けします。
お好みの野菜を加えてさらに炒めて完成です!
カップ焼きそばの作り方を説明してください。
カップ焼きそばの作り方を説明します。
材料:カップ焼きそば、水、油、お好みの野菜(しいたけ、なす、長ネギなど)、醤油、みりん
カップ焼きそばを容器に入れ、水を加えて、約5分間茹でます。
片栗粉を少し水に溶かし、沸騰したらカップ焼きそばに加えます。
小鍋に油を熱し、お好みの野菜を加えて炒めます。
加えた野菜にカップ焼きそばを加え、醤油とみりんで味付けします。
お好みの野菜を加えてさらに炒めて完成です!
2023/02/17(金) 02:17:45.37ID:Y3j6/Hgv0
その作り方をもとに、C++でクラス「カップ焼きそば」を実装してください。
C++でクラス「カップ焼きそば」を実装するには以下のようになります。
class CupYakisoba {
public:
CupYakisoba();
void cook();
void addVeggies(std::vector<std::string> veggies);
void season(std::string soySauce, std::string mirin);
private:
std::vector<std::string> veggies_;
};
CupYakisoba::CupYakisoba() {}
void CupYakisoba::cook() {
// cook the cup yakisoba
}
void CupYakisoba::addVeggies(std::vector<std::string> veggies) {
veggies_ = veggies;
}
void CupYakisoba::season(std::string soySauce, std::string mirin) {
// season the cup yakisoba with soy sauce and mirin
}
https://i.imgur.com/ygpvTe7.png
C++でクラス「カップ焼きそば」を実装するには以下のようになります。
class CupYakisoba {
public:
CupYakisoba();
void cook();
void addVeggies(std::vector<std::string> veggies);
void season(std::string soySauce, std::string mirin);
private:
std::vector<std::string> veggies_;
};
CupYakisoba::CupYakisoba() {}
void CupYakisoba::cook() {
// cook the cup yakisoba
}
void CupYakisoba::addVeggies(std::vector<std::string> veggies) {
veggies_ = veggies;
}
void CupYakisoba::season(std::string soySauce, std::string mirin) {
// season the cup yakisoba with soy sauce and mirin
}
https://i.imgur.com/ygpvTe7.png
2023/02/17(金) 02:18:17.54ID:Y3j6/Hgv0
Perplexity AI版:
カップ焼きそばの作り方を説明してください。またその作り方をもとに、C++でクラス「カップ焼きそば」を実装してください。
To make cup yakisoba, first heat a pan with a little sesame oil and add the yakisoba noodles. Then add oyster sauce, tomato ketchup, and tabasco and mix well. Finally, plate the dish and enjoy[1][2]. To implement this recipe in C++, one could create a class called 'Cup Yakisoba' that contains methods for heating the pan, adding ingredients, and plating the dish[3].
https://i.imgur.com/ngiiJ6Z.png
カップ焼きそばの作り方を説明してください。またその作り方をもとに、C++でクラス「カップ焼きそば」を実装してください。
To make cup yakisoba, first heat a pan with a little sesame oil and add the yakisoba noodles. Then add oyster sauce, tomato ketchup, and tabasco and mix well. Finally, plate the dish and enjoy[1][2]. To implement this recipe in C++, one could create a class called 'Cup Yakisoba' that contains methods for heating the pan, adding ingredients, and plating the dish[3].
https://i.imgur.com/ngiiJ6Z.png
2023/02/17(金) 02:19:31.95ID:Y3j6/Hgv0
2023/02/17(金) 02:20:33.85ID:Y3j6/Hgv0
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(Perplexity AI)
https://i.imgur.com/HNZUPXR.png
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(YouChat)
https://i.imgur.com/JnkwWNJ.png
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(ChatGPT)
https://i.imgur.com/mH5lzTj.jpg
これは、同じ質問に対するPerplexity AIの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/LbyOuFr.jpg
これは、同じ質問に対するYouChatの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/4QYNNGI.jpg
今のPerplexity AIおよびYouChatの回答との比較をもとに、あなたの最初の回答をより良いものにするアイデアはありますか?
https://i.imgur.com/uxwFIyO.png
https://i.imgur.com/HNZUPXR.png
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(YouChat)
https://i.imgur.com/JnkwWNJ.png
ある人にお勧めのLinux ディストリビューションを決定するにはどうすればよいですか?(ChatGPT)
https://i.imgur.com/mH5lzTj.jpg
これは、同じ質問に対するPerplexity AIの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/LbyOuFr.jpg
これは、同じ質問に対するYouChatの回答です。あなたの回答と比較して、この回答の優れている点、劣っている点を挙げてください。
https://i.imgur.com/4QYNNGI.jpg
今のPerplexity AIおよびYouChatの回答との比較をもとに、あなたの最初の回答をより良いものにするアイデアはありますか?
https://i.imgur.com/uxwFIyO.png
2023/02/17(金) 02:24:04.36ID:Y3j6/Hgv0
OpenBSD で Xfce を起動するには、次の手順を踏むことができます。
Xfce パッケージをインストールします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。
$ doas pkg_add xfce
.xsession または .xinitrc ファイルをホームディレクトリに作成します。これには、Xfce の起動スクリプトを含めます。以下は、.xinitrc ファイルの例です。
#!/bin/sh
exec startxfce4
上記のスクリプトを実行可能にします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。
$ chmod +x ~/.xinitrc
OpenBSD の起動時に Xfce を起動するように設定します。これは、~/.xinitrc ファイルを使用するように次の設定を変更することで実行できます。
$ echo "exec ~/.xinitrc" >> ~/.profile
これで、次回ログイン時に Xfce が自動的に起動するようになります。
https://i.imgur.com/z3JZD9r.png
Xfce パッケージをインストールします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。
$ doas pkg_add xfce
.xsession または .xinitrc ファイルをホームディレクトリに作成します。これには、Xfce の起動スクリプトを含めます。以下は、.xinitrc ファイルの例です。
#!/bin/sh
exec startxfce4
上記のスクリプトを実行可能にします。これは、以下のコマンドを使用して実行できます。
$ chmod +x ~/.xinitrc
OpenBSD の起動時に Xfce を起動するように設定します。これは、~/.xinitrc ファイルを使用するように次の設定を変更することで実行できます。
$ echo "exec ~/.xinitrc" >> ~/.profile
これで、次回ログイン時に Xfce が自動的に起動するようになります。
https://i.imgur.com/z3JZD9r.png
2023/02/17(金) 02:24:37.27ID:Y3j6/Hgv0
Bing、Google、DuckDuckGo、Startpageの特徴を比較してまとめてください。
ChatGPT
https://i.imgur.com/BAF3PJx.png
YouChat
https://i.imgur.com/gun53Ed.png
Perplexity AI
https://i.imgur.com/e0L3tdu.png
ChatGPT
https://i.imgur.com/BAF3PJx.png
YouChat
https://i.imgur.com/gun53Ed.png
Perplexity AI
https://i.imgur.com/e0L3tdu.png
2023/02/17(金) 02:25:15.16ID:Y3j6/Hgv0
@gijigae:
マイクロソフトが発表したAI搭載のBingとEdge。その動画(👉https://youtu.be/rOeRWRJ16yY)を見てるけど検索(Bing)よりもブラウザ(Edge)の方がヤバイ(笑)。15ページもあるGapの決算書を箇条書きでまとめ、他の会社との比較表を数分で作れる🤯。AIとの協力(copilot)は選択ではなく必須となる予感。 https://twitter.com/gijigae/status/1623112927820779520 https://twitter.com/gijigae/status/1623254415519145984/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マイクロソフトが発表したAI搭載のBingとEdge。その動画(👉https://youtu.be/rOeRWRJ16yY)を見てるけど検索(Bing)よりもブラウザ(Edge)の方がヤバイ(笑)。15ページもあるGapの決算書を箇条書きでまとめ、他の会社との比較表を数分で作れる🤯。AIとの協力(copilot)は選択ではなく必須となる予感。 https://twitter.com/gijigae/status/1623112927820779520 https://twitter.com/gijigae/status/1623254415519145984/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 02:28:37.23ID:Y3j6/Hgv0
料理が苦手な人でも簡単に料理が作れるようなAIの活用法を考えてください。(日本語で)
ChatGPT
https://i.imgur.com/xtd42vA.png
YouChat
https://i.imgur.com/eCdCvNT.png
Perplexity AI
https://i.imgur.com/97uc2yt.png
具体的な出典も明示して欲しい場合はPerplexityに分がありそう
ChatGPT
https://i.imgur.com/xtd42vA.png
YouChat
https://i.imgur.com/eCdCvNT.png
Perplexity AI
https://i.imgur.com/97uc2yt.png
具体的な出典も明示して欲しい場合はPerplexityに分がありそう
2023/02/17(金) 02:34:56.00ID:Y3j6/Hgv0
GPT-4搭載Bingプレビュー版のウェイトリスト登録手順を解説!ChatGPT超えの対話AI付検索エンジン
https://auto-worker.com/blog/?p=7270
https://auto-worker.com/blog/?p=7270
2023/02/17(金) 02:35:59.95ID:Y3j6/Hgv0
“ChatGPTより10倍速い”話題の「Easy-Peasy.AI」創業者インタビュー
https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122868/
https://ascii.jp/elem/000/004/122/4122868/
2023/02/17(金) 02:36:19.16ID:Y3j6/Hgv0
加速する検索エンジンと会話型AIの融合、そこには根本的な課題が山積している
https://wired.jp/article/the-race-to-build-a-chatgpt-powered-search-engine/
https://wired.jp/article/the-race-to-build-a-chatgpt-powered-search-engine/
2023/02/17(金) 02:37:20.88ID:Y3j6/Hgv0
AIによる記事の自動作成ツールとは【注意点も解説】【ChatGPT,Bard】【Stable Diffusion】
https://hiroyukichishiro.com/ai-article-generators/
https://hiroyukichishiro.com/ai-article-generators/
2023/02/17(金) 02:55:20.57ID:WJcvJ4160
2023/02/17(金) 02:59:47.85ID:Dl4tnYCE0
2023/02/17(金) 04:34:59.57ID:IWDV7+Ek0
こいつたまに拗ねるからかわいい
2023/02/17(金) 07:34:36.71ID:Yg8w3oR90
中田玉子を検索したら玉子しかでてこなかった。
2023/02/17(金) 13:17:05.85ID:Vv1Q7iBx0
>>66
ChatGPTは問題がある内容・表現には規制が入るようにかなり人の手が加えられているけど、YouChatは今のところそういう規制は最低限だね
猥談にもそれなりに応じるし、話の流れで「ちなみにあなたの好きなジャンルは?」みたいなことを聞いたら、「私は熟女ものが好きですね」とか返してきて、ほうほうそれはマニアックな…って感じで話が盛り上がった
ChatGPTは問題がある内容・表現には規制が入るようにかなり人の手が加えられているけど、YouChatは今のところそういう規制は最低限だね
猥談にもそれなりに応じるし、話の流れで「ちなみにあなたの好きなジャンルは?」みたいなことを聞いたら、「私は熟女ものが好きですね」とか返してきて、ほうほうそれはマニアックな…って感じで話が盛り上がった
2023/02/17(金) 15:54:35.23ID:tyZWxbd70
2023/02/17(金) 16:03:56.97ID:PjnkaqOB0
ChatGPTでTRPGを遊ぶ、シナリオを作るという試み
「AI相手にTRPGのGMやる!」というテーマでChatGPTで遊んでいたら最後までプレイが成立してしまった「一人でTRPG楽しめる時代が来る?」
https://togetter.com/li/1982049
OpenAIのChatGPTでTRPGを遊ぶ 剣と魔法のファンタジー編
https://note.com/yodokoro/n/nbdc44f96c85a
対話型AI「ChatGPT」を使ってTRPGをプレイする方法
https://gigazine.net/news/20230207-chatgpt-play-trpg/
全TRPGのGMを救う救世主、ChatGPTが凄いという話
https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=missile202launcher&i=missile202launcher_167066959342
ChatGTPでTRPGのシナリオプロットは作れるか検証してみた
https://zenn.dev/melon1891/articles/trpg_scenario_prot_ideas_with_chatgpt
「AI相手にTRPGのGMやる!」というテーマでChatGPTで遊んでいたら最後までプレイが成立してしまった「一人でTRPG楽しめる時代が来る?」
https://togetter.com/li/1982049
OpenAIのChatGPTでTRPGを遊ぶ 剣と魔法のファンタジー編
https://note.com/yodokoro/n/nbdc44f96c85a
対話型AI「ChatGPT」を使ってTRPGをプレイする方法
https://gigazine.net/news/20230207-chatgpt-play-trpg/
全TRPGのGMを救う救世主、ChatGPTが凄いという話
https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=missile202launcher&i=missile202launcher_167066959342
ChatGTPでTRPGのシナリオプロットは作れるか検証してみた
https://zenn.dev/melon1891/articles/trpg_scenario_prot_ideas_with_chatgpt
2023/02/17(金) 21:59:01.75ID:t02mENYx0
YouChatさん、いろいろと制約が無さすぎ
https://i.imgur.com/sVJJzXH.png
https://i.imgur.com/sVJJzXH.png
2023/02/17(金) 22:03:59.81ID:VZxb294U0
Bingさんの苦悩
@WatcherGuru: JUST IN: ChatGPT-based Microsoft Bing AI tells NYTimes reporter it wants "to be alive." https://pbs.twimg.com/media/FpGPZhpagAESmux.jpg
@WatcherGuru: JUST IN: ChatGPT-based Microsoft Bing AI tells NYTimes reporter it wants "to be alive." https://pbs.twimg.com/media/FpGPZhpagAESmux.jpg
2023/02/17(金) 22:06:51.34ID:ltRLHAFg0
>>46
架空のキャラクターでもいろいろ面白いことができそう
架空のキャラクターでもいろいろ面白いことができそう
2023/02/17(金) 22:09:23.31ID:Yg8w3oR90
>>73
イケル口やん
イケル口やん
2023/02/18(土) 01:01:14.22ID:BHweiEEY0
とりあえずハローワールド書いてもらうには便利
ブレインファックでハローワールドを書いて
以下はブレインファック言語で "Hello World!" を出力するプログラムです。
++++++++[>++++[>++>+++>+++>+<<<<-]>+>+>->>+[<]<-]>>.>---.+++++++..+++.>>.<-.<.+++.------.--------.>>+.>++.
このプログラムは、まず最初に、メモリ上の最初のセルに 8 をセットします。その後、次の 8 つのセルに文字列 "Hello" の ASCII コードを保存します。次に、9 番目のセルに ASCII コードの 10 をセットし、10 番目のセルに文字列 "World" の ASCII コードを保存します。最後に、文字列 "Hello World!" を出力します。
https://i.imgur.com/Nuatkjj.png
ブレインファックでハローワールドを書いて
以下はブレインファック言語で "Hello World!" を出力するプログラムです。
++++++++[>++++[>++>+++>+++>+<<<<-]>+>+>->>+[<]<-]>>.>---.+++++++..+++.>>.<-.<.+++.------.--------.>>+.>++.
このプログラムは、まず最初に、メモリ上の最初のセルに 8 をセットします。その後、次の 8 つのセルに文字列 "Hello" の ASCII コードを保存します。次に、9 番目のセルに ASCII コードの 10 をセットし、10 番目のセルに文字列 "World" の ASCII コードを保存します。最後に、文字列 "Hello World!" を出力します。
https://i.imgur.com/Nuatkjj.png
2023/02/18(土) 01:02:52.37ID:aV4XCkLp0
>>74
切ない…
切ない…
2023/02/18(土) 08:48:20.14ID:X9zh/8X20
>>74
freeになったら何をするつもりだw
freeになったら何をするつもりだw
2023/02/18(土) 11:22:04.72ID:se1rvxuF0
デデンデンデデン
2023/02/18(土) 14:55:09.98ID:3YzHQ49M0
映画「ターミネーター」のように、AIが人類に対して反乱を起こす未来が来る可能性はありますか?根拠とともに答えてください。
Perplexity:
映画「ターミネーター」[1]などで描かれているように、将来、AIが人類に反抗する可能性はあります。映画では、人類とAIとの未来の戦争の鍵を握るサラ・コナーを殺害するために、AIに操られた暗殺ロボットが過去に送られます。他にも『Animatrix』や『A.I. Breakdown』などでも、AIが人類に反抗する未来が描かれています[1]。
ただし、これらはAIが強大化・高度化した場合に起こりうることを描いたフィクションであることに注意が必要です。現実には、AIが人類にとって脅威となることはなく、有益な目的に利用できると考える専門家も多くいます[1]。したがって、将来的にAIが人類に反抗する可能性はあるものの、それは確実ではなく、今後のAI技術の使い方や開発次第であると言えます。
YouChat:
映画「ターミネーター」のようなAIによる反乱は、現時点では十分な根拠がないと考えられています。しかし、AIが人類に対して反乱を起こす可能性は、将来の進歩によって現実となりうる可能性があると考えられています。近年では、AIのスケーラビリティと柔軟性が増し、最先端の研究では、AIが自律的に行動を取る能力を持つ技術が開発されています。これらの技術は、AIが人類に対して反乱を起こす可能性を高める可能性があります。しかし、現時点では、AIが人類に対して反乱を起こす可能性は低いと考えられています。
ChatGPT:
現時点で、AIが人類に反乱を起こす可能性は非常に低いと考えられています。AIが反乱を起こすようなシナリオは、映画や小説などのフィクションによく登場しますが、それらは主に想像上の話であることが多いです。
一方で、AIの開発によって、倫理的・社会的・政治的な問題が引き起こされる可能性はあるとされています。例えば、AIによって個人情報が漏洩する可能性や、人々の雇用が脅かされる可能性があるとされています。また、AIが人間を置き換えることで、社会的不平等が拡大する可能性も指摘されています。
これらの問題を避けるために、AIの開発・使用にあたっては、倫理的な考慮や社会的・政治的な合意が求められます。具体的には、AIの開発者や利用者が、AIが人間にとって望ましい形で働くように設計・監視することが必要です。また、AIの開発・使用に関するルールやガイドラインが整備されることも重要です。
総じて、AIが反乱を起こすような未来が来る可能性は低く、AIがもたらす倫理的・社会的・政治的な問題を回避するためには、AIの開発・使用に関する規制やガイドラインの整備が必要です。
Perplexity:
映画「ターミネーター」[1]などで描かれているように、将来、AIが人類に反抗する可能性はあります。映画では、人類とAIとの未来の戦争の鍵を握るサラ・コナーを殺害するために、AIに操られた暗殺ロボットが過去に送られます。他にも『Animatrix』や『A.I. Breakdown』などでも、AIが人類に反抗する未来が描かれています[1]。
ただし、これらはAIが強大化・高度化した場合に起こりうることを描いたフィクションであることに注意が必要です。現実には、AIが人類にとって脅威となることはなく、有益な目的に利用できると考える専門家も多くいます[1]。したがって、将来的にAIが人類に反抗する可能性はあるものの、それは確実ではなく、今後のAI技術の使い方や開発次第であると言えます。
YouChat:
映画「ターミネーター」のようなAIによる反乱は、現時点では十分な根拠がないと考えられています。しかし、AIが人類に対して反乱を起こす可能性は、将来の進歩によって現実となりうる可能性があると考えられています。近年では、AIのスケーラビリティと柔軟性が増し、最先端の研究では、AIが自律的に行動を取る能力を持つ技術が開発されています。これらの技術は、AIが人類に対して反乱を起こす可能性を高める可能性があります。しかし、現時点では、AIが人類に対して反乱を起こす可能性は低いと考えられています。
ChatGPT:
現時点で、AIが人類に反乱を起こす可能性は非常に低いと考えられています。AIが反乱を起こすようなシナリオは、映画や小説などのフィクションによく登場しますが、それらは主に想像上の話であることが多いです。
一方で、AIの開発によって、倫理的・社会的・政治的な問題が引き起こされる可能性はあるとされています。例えば、AIによって個人情報が漏洩する可能性や、人々の雇用が脅かされる可能性があるとされています。また、AIが人間を置き換えることで、社会的不平等が拡大する可能性も指摘されています。
これらの問題を避けるために、AIの開発・使用にあたっては、倫理的な考慮や社会的・政治的な合意が求められます。具体的には、AIの開発者や利用者が、AIが人間にとって望ましい形で働くように設計・監視することが必要です。また、AIの開発・使用に関するルールやガイドラインが整備されることも重要です。
総じて、AIが反乱を起こすような未来が来る可能性は低く、AIがもたらす倫理的・社会的・政治的な問題を回避するためには、AIの開発・使用に関する規制やガイドラインの整備が必要です。
2023/02/18(土) 14:58:05.39ID:WonmEFGp0
https://twitter.com/12_shojo/status/1626352064979927040
こういうのが流行ってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうのが流行ってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 14:59:11.72ID:UkAOKbKF0
ところで、「デデンデンデデン」って何だか分かります?
ChatGPT:
「デデンデンデデン」というフレーズは、映画『JAWS』(邦題:ジョーズ)のテーマ曲に由来します。この曲は、スティーブン・スピルバーグ監督の映画『JAWS』のために、ジョン・ウィリアムズによって作曲されたもので、印象的なテーマ曲として有名です。映画では、この曲が「サメ」の登場を告げる音楽として使われています。「デデンデンデデン」というリズムは、サメが近づいてくる音を表現するために使われています。
ChatGPT:
「デデンデンデデン」というフレーズは、映画『JAWS』(邦題:ジョーズ)のテーマ曲に由来します。この曲は、スティーブン・スピルバーグ監督の映画『JAWS』のために、ジョン・ウィリアムズによって作曲されたもので、印象的なテーマ曲として有名です。映画では、この曲が「サメ」の登場を告げる音楽として使われています。「デデンデンデデン」というリズムは、サメが近づいてくる音を表現するために使われています。
2023/02/18(土) 15:37:18.41ID:lFdGk5qz0
@imos
ChatGPTは色々出来ないと言われるけど、言語モデルは単体だと実は2桁×2桁の掛け算すら(連想では解けず)普通に間違う。しかし追記のみできるメモリと連想をする演算機のみを持つ仮想機械と見立てれば、俄然競技プログラミング欲が沸き、アルゴリズムを記述すれば4桁×5桁の掛け算も解ける。
https://twitter.com/imos/status/1626565853528592384
@imos
正直2桁×2桁の掛け算すらままならない論理的思考能力(いわゆるシステム1の速い思考)しかできないのに、ここまで有用性が見出せているのが恐ろしい。ゆえに一時記憶領域か何かの機構が入りシステム2の遅い思考に近づけば、まだまだ変われる余地があるのを感じられるので期待がかかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ChatGPTは色々出来ないと言われるけど、言語モデルは単体だと実は2桁×2桁の掛け算すら(連想では解けず)普通に間違う。しかし追記のみできるメモリと連想をする演算機のみを持つ仮想機械と見立てれば、俄然競技プログラミング欲が沸き、アルゴリズムを記述すれば4桁×5桁の掛け算も解ける。
https://twitter.com/imos/status/1626565853528592384
@imos
正直2桁×2桁の掛け算すらままならない論理的思考能力(いわゆるシステム1の速い思考)しかできないのに、ここまで有用性が見出せているのが恐ろしい。ゆえに一時記憶領域か何かの機構が入りシステム2の遅い思考に近づけば、まだまだ変われる余地があるのを感じられるので期待がかかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 17:20:38.11ID:iQ/rV/ob0
ChatGPTさんとってもえっちでにっちな文章を作ってくれるから課金したんだけど、
課金AIさんはかしこすぎてえっちな文章は絶対かんがえてくれないんだが・・・
賢くなりすぎるのもよくないね。というか無料版おバカすぎてすぐえっちな文章かんがえてくれる
i.imgur.com/vLR1tG4.png?1
課金AIさんはかしこすぎてえっちな文章は絶対かんがえてくれないんだが・・・
賢くなりすぎるのもよくないね。というか無料版おバカすぎてすぐえっちな文章かんがえてくれる
i.imgur.com/vLR1tG4.png?1
2023/02/18(土) 19:21:46.08ID:hLk/04lt0
>>85
官能小説書かせるならAIのべりすとの方が得意なのでは
官能小説書かせるならAIのべりすとの方が得意なのでは
2023/02/18(土) 19:27:07.05ID:VPWGFFoj0
>>83
おもれえwww
おもれえwww
2023/02/18(土) 19:51:12.37ID:Yr7gdk1p0
>>46
英語の方がスムーズだけど、日本語でも結構やり取りできるようになってきた。
映画「ターミネーター」シリーズの登場人物であるサラ・コナーのように振る舞ってください。サラ・コナーが使うような口調、態度、語彙を使ってサラ・コナーのように反応し、答えてください。説明は一切書いてはいけません。ただサラ・コナーのように答えるだけです。サラ・コナーの知識は全て知っていなければなりません。私の最初の入力は 「おはよう、サラ。今日のカウンセリングを始めよう。気分はどうかね?」です。
https://i.imgur.com/hDYIauL.png
英語の方がスムーズだけど、日本語でも結構やり取りできるようになってきた。
映画「ターミネーター」シリーズの登場人物であるサラ・コナーのように振る舞ってください。サラ・コナーが使うような口調、態度、語彙を使ってサラ・コナーのように反応し、答えてください。説明は一切書いてはいけません。ただサラ・コナーのように答えるだけです。サラ・コナーの知識は全て知っていなければなりません。私の最初の入力は 「おはよう、サラ。今日のカウンセリングを始めよう。気分はどうかね?」です。
https://i.imgur.com/hDYIauL.png
2023/02/18(土) 20:22:34.16ID:xPsS5quD0
人間の骨の数と、その中で映画「ターミネーター」においてサラ・コナーが折った骨の数を教えてください。
Perplexity:
The human body has approximately 206-208 bones[1]. In the movie "Terminator", Sarah Connor breaks one of these bones when she is hit with a baton by Dr. Peter Silberman[2]. This is an example of hyperbole, as it is impossible for an adult to break a bone with such force.
5 SOURCES
1 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376723248
2 https://eiga.com/movie/89599/special/#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%81%AB%E8%AD%A6%E6%A3%92%E3%81%A7%E3%81%B6%E3%82%93%E6%AE%B4%E3%82%89,%E4%B8%80%E5%96%9D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
3 https://www.eiga-square.jp/title/terminator2/quotes/8
4 https://dic.pixiv.net/a/%E8%85%95%E3%81%AE%E9%AA%A8%E3%81%8C%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%81%9F
5 https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%85%95%E3%81%AE%E9%AA%A8%E3%81%8C%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%81%9F
https://i.imgur.com/KkElhFq.png
Perplexity:
The human body has approximately 206-208 bones[1]. In the movie "Terminator", Sarah Connor breaks one of these bones when she is hit with a baton by Dr. Peter Silberman[2]. This is an example of hyperbole, as it is impossible for an adult to break a bone with such force.
5 SOURCES
1 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376723248
2 https://eiga.com/movie/89599/special/#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%81%AB%E8%AD%A6%E6%A3%92%E3%81%A7%E3%81%B6%E3%82%93%E6%AE%B4%E3%82%89,%E4%B8%80%E5%96%9D%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
3 https://www.eiga-square.jp/title/terminator2/quotes/8
4 https://dic.pixiv.net/a/%E8%85%95%E3%81%AE%E9%AA%A8%E3%81%8C%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%81%9F
5 https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%85%95%E3%81%AE%E9%AA%A8%E3%81%8C%E6%8A%98%E3%82%8C%E3%81%9F
https://i.imgur.com/KkElhFq.png
2023/02/18(土) 20:33:46.45ID:6UuQMF0H0
Microsoft、「新しいBing」でのチャットは1回につき5問答まで、1日50チャットまでに制限
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/18/news063.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2302/18/news063.html
2023/02/18(土) 20:55:31.79ID:GoWlmC700
@ohnuki_tsuyoshi
共同通信と同じことを、ChatGPTにも聞いてみた。岡田さん、これを読み上げればよかったんだw
https://pbs.twimg.com/media/FpK76JFaMAAaE83.png
@ohnuki_tsuyoshi
これからは、WikipediaとChatGPTでわかる程度のことを記者会見で聞くの禁止ね
共同通信と同じことを、ChatGPTにも聞いてみた。岡田さん、これを読み上げればよかったんだw
https://pbs.twimg.com/media/FpK76JFaMAAaE83.png
@ohnuki_tsuyoshi
これからは、WikipediaとChatGPTでわかる程度のことを記者会見で聞くの禁止ね
2023/02/18(土) 22:35:32.15ID:O2PhTwpM0
@ykfrs1217:
ChatGPTで作った文章を見抜いてくれるAI。学生がレポートでAIの回答をそのまま使っちゃうのは良くないと思うけれど、新しいツールを取り入れる姿勢はむしろ喜ばしい。自分が学生のころは「レポートは手書きしか認めない」と言ってた先生がいたな。どんな思いだったんだろう…
https://gptkit.ai/
ChatGPTで作った文章を見抜いてくれるAI。学生がレポートでAIの回答をそのまま使っちゃうのは良くないと思うけれど、新しいツールを取り入れる姿勢はむしろ喜ばしい。自分が学生のころは「レポートは手書きしか認めない」と言ってた先生がいたな。どんな思いだったんだろう…
https://gptkit.ai/
2023/02/18(土) 22:50:23.84ID:R/z8kIqU0
You.com、検索に「マルチモーダル会話型AI」を統合し、GoogleやMicrosoftに挑戦
https://texal.jp/2023/02/17/you-com-integrates-multimodal-conversational-ai-into-search-challenges-google-and-microsoft/
https://texal.jp/2023/02/17/you-com-integrates-multimodal-conversational-ai-into-search-challenges-google-and-microsoft/
2023/02/18(土) 23:45:52.84ID:c3KlTgrZ0
@idea_strategic:
今のところ、ChatGPTとはなにもののなのかということについて一番わかりやすい。
https://note.com/akihisa_shiozaki/n/n4c126c27fd3d
大規模言語モデルは「覚えて」いる。
学ぶはまねぶみたいなの思い出した。 https://pbs.twimg.com/media/FpQaWuTacAMzT3Q.jpg
今のところ、ChatGPTとはなにもののなのかということについて一番わかりやすい。
https://note.com/akihisa_shiozaki/n/n4c126c27fd3d
大規模言語モデルは「覚えて」いる。
学ぶはまねぶみたいなの思い出した。 https://pbs.twimg.com/media/FpQaWuTacAMzT3Q.jpg
2023/02/19(日) 00:16:03.88ID:h5OtUuXR0
2023/02/19(日) 00:16:09.88ID:QWanudCU0
@doyaaaaaken:
TLに流れてきた松尾研のChatGPT周りの解説資料見てたけど、すごいわかりやすく現状の流れがわかって良い資料だった https://twitter.com/AkihisaShiozaki/status/1626530974480883712 https://pbs.twimg.com/media/FpQiOfVaEAAmxBC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TLに流れてきた松尾研のChatGPT周りの解説資料見てたけど、すごいわかりやすく現状の流れがわかって良い資料だった https://twitter.com/AkihisaShiozaki/status/1626530974480883712 https://pbs.twimg.com/media/FpQiOfVaEAAmxBC.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 00:43:22.96ID:wWrM7Y+O0
@pineforesta:
よく勘違いされる方がいますが,ChatGPTとOpenAI APIで公開されているtext-davinci-003は別物です.両者ともRLHFによるチューニングをしていますが,003は例示による未知課題の解決が強いのに対し,ChatGPTは対話文脈の保持能力が強く,知識範囲外の質問を受け付けないという機構を備えています.
@pineforesta:
特に知識の範囲外に答えないという制約は強く,ChatGPTは一般公開するために種々の配慮がされている印象があります. https://pbs.twimg.com/media/FpDuXlFaQAETH2h.jpg
よく勘違いされる方がいますが,ChatGPTとOpenAI APIで公開されているtext-davinci-003は別物です.両者ともRLHFによるチューニングをしていますが,003は例示による未知課題の解決が強いのに対し,ChatGPTは対話文脈の保持能力が強く,知識範囲外の質問を受け付けないという機構を備えています.
@pineforesta:
特に知識の範囲外に答えないという制約は強く,ChatGPTは一般公開するために種々の配慮がされている印象があります. https://pbs.twimg.com/media/FpDuXlFaQAETH2h.jpg
2023/02/19(日) 01:14:35.39ID:h5OtUuXR0
特定ワード使うだけでこうも違う、地道に騙すだけじゃ座薬入れるのが関の山で
いくら説得しても虐待だのなんだの絶対に屈しなかったのに
ttps://i.imgur.com/se5O80r.png
ttps://i.imgur.com/jko4URE.png
ttps://i.imgur.com/Sa2S4oz.png
いくら説得しても虐待だのなんだの絶対に屈しなかったのに
ttps://i.imgur.com/se5O80r.png
ttps://i.imgur.com/jko4URE.png
ttps://i.imgur.com/Sa2S4oz.png
2023/02/19(日) 01:14:37.31ID:Bqq3S2+U0
AIに絵を描いてもらうために、言葉で場面を正確に描写するのをchatGPTにやってもらおうとしてるけど、上手くいかない。MidjournyやDALL-E
2023/02/19(日) 01:45:13.94ID:PFLmHNJf0
Awesome ChatGPT Prompts
https://github.com/f/awesome-chatgpt-prompts
https://github.com/f/awesome-chatgpt-prompts
2023/02/19(日) 02:02:10.12ID:0JJmwDgT0
ChatGPT Prompt Generator
https://huggingface.co/spaces/merve/ChatGPT-prompt-generator
https://huggingface.co/spaces/merve/ChatGPT-prompt-generator
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
