>>145
だおだおちゃん、おはお(´・Θ・`)ノ
ちょい質問なんだけども(´・Θ・`)
うちのばばあがしなびた物を何でもかんでも水に漬ける癖があるんよ(´・Θ・`)
ボールに水張ってレタス・アスパラを漬けてたんだけど、最近はナスや大根もやってる(´・Θ・`)
そうするとシャキッとするとか抜かしてるんだ(´・Θ・`)
漬け込みが数十分ならまぁわからんでもないんだけど、2〜3日着けてることもザラ(´・Θ・`)
ヘタするともっとやっててドロドロの一歩手前辺りまでやってる(´Θ`)…
水耕栽培じゃないんだから長時間漬けてても意味ないとか、栄養素逃げると説明してもアカン(´Θ`)
このばばあをうまく説得できる理由あるだろうか(´・Θ・`)…
腐って捨てられる野菜たちを見てると気分が滅入るおね(´・Θ・`)