>>691
このやりとりを「ヘドの出るような綺麗事」にして
嘲笑するのは簡単な事だけど
少なくとも当事者同士には相通ずる物や
気遣い合う事で得るものとか双方にあるはずだと思う
極論だが例え下心ベースの上っ面だけの綺麗事だったとしても
受け取る側が代償を(求められたとしても)差し出さない限り
純粋な善意による綺麗事と何ら差はなく
影響力に違いはないはずなんよな

それを上手に伝えられなかったのが心残りではあるが
現状ではもうしょうがないのも事実として受け止める事にするよ

いろいろ考える機会をもらった
ありがとう