【´・ω・`】 ロコりんの備忘録 49 【´・ω・`】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/15(木) 05:33:22.46ID:???0
.
  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`))
   /   ヽ
   U   U
    U U

   ロコりん
2017/06/19(月) 17:44:24.15ID:???0
まぁ、相手が自滅しても、あなた方のところには…
2017/06/19(月) 18:11:25.83ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW 宇治抹茶 (アイスミルク / カップ / 208kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : おにぎり (鮭)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、はんぺん、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : アップルパイ (名称不明)、こだわり極杏仁プリン (洋生菓子 / 111kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
おやつ@ : MOW 赤いベリーミックス (アイスミルク / カップ / 213kcal)
おやつA : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夕食 : 磯辺巻き (お餅2個)、くるみ、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ 今だけ杏仁ソース (洋生菓子 / パンナコッタ : 144kcal / 杏仁ソース : 13kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/06/19(月) 18:28:21.78ID:???0
>>141
株買ってみませんか?w
2017/06/19(月) 18:34:47.38ID:???0
エアバッグ問題でタカタ倒産秒読みですね
3月末時点で約2万5千人の株主が居たらしいけど紙屑になる人が多そう
売り殺到で値がついてないけど、たぶん30円くらいで売れると思う
そこからマネーゲーム
上場廃止数日前から1円に
1円で買って2円で売れたらそれで倍w

株主の人達
https://textream.yahoo.co.jp/message/1007312/7312?unread=1939
2017/06/19(月) 18:39:20.26ID:???0
日本航空が潰れたとき
2ちゃんの株板にいた千葉の20代男性
3000万紙屑になって電車へ飛び込む宣言してたけど
本当に翌日千葉で人身事故ニュース…
2017/06/19(月) 18:48:07.35ID:???0
イラク軍がISからモスル奪還しそうだけど全然ニュースでやらない
現地の映像見てみたいのに
ISの戦闘員は覚醒剤打ってるから恐怖心がないらしく撃たれても倒れるまで向かって来るとか
ゾンビだね
2017/06/19(月) 18:58:18.12ID:???0
>>154
ロコりんが自分で動かせるのは100万くらいしかない。
株をやるなら、長期間、塩漬けにするなぁ。うん。株に向いてないタイプ。

>>155
うむ。儲ける人は目の付け所が違うよね。
ロコりん、タカタのニュース読んで、まだ株なんて持ってるの。
馬っ鹿だねぇ。笑。…くらいしか考えなかった。

>>156
ぐむむむむ。人生かけちゃったか…

>>157
ゾンビ…。見たくない見たくない。
ロコりん…。そういうのは広島とか長崎の原爆資料館くらいでしか
接する機会が…。テレビもまともに見ないし…。うん。平和を満喫
しちゃってるよね。
2017/06/19(月) 19:23:38.09ID:???0
今は残酷だから、人形とか片付けちゃってるって聞いたけど、
あれは片付けたらいかんやつや。
2017/06/19(月) 19:24:47.02ID:???0
思い返せば…。爆心地に近い場所のホテルが好きな学校だった。
特に長崎のときは目と鼻の先…。寝てるときも気が抜けん。うむ。
何かこだわりでも?
2017/06/19(月) 19:26:50.06ID:???0
ふぅ…。明日は病院に行く日なので…
今日は21時までには薬飲んで寝ないと…。朝起きれません。
2017/06/19(月) 19:33:31.89ID:???0
うん。でも…。決められた時間に30分でも早く目覚めると…
なんか…。寝てない感? 自分は睡眠不足なんだ感に猛烈に
襲われ…。気持ち悪くなってきて…。お休みしちゃう事多し。
2017/06/19(月) 19:38:43.74ID:???0
はぁ…。整形外科も精神科も…。一生懸命行っても、劇的には良くならんな。
ここまで来た。確かにその実感はある。でも、これからどうするのかが重要かと。
完治への道、果てしなく遠しであります。
2017/06/19(月) 19:40:45.50ID:???0
まぁ、でも…。ヘルニア…。特に整形外科の方は…
もう行かなくてもいいんじゃない。かなり良くなったし。
…って、頭の中で悪魔が囁く。笑。
2017/06/19(月) 19:46:01.27ID:???0
うん。強迫性障害になってなければ…。こんなにアライグマにならんでも
済んだし…。椅子に縛り付けられる事も無く…。腰なんて、酷使もせず、
多分ヘルニアにはならなかったと…
2017/06/19(月) 19:48:28.25ID:???0
じゃ、これは全て、父と妹のせいだぁ!
そういう事にしておこう。その方が幸せに生きられる。笑。
2017/06/19(月) 20:07:14.16ID:???0
@ロコりん、傘を差して自転車に乗り、転倒。道路に投げ出されて…
 車に轢かれかかってPTSDみたいになる。
A酒乱の父、同時期に家を分離すると宣言し、引っ越し。無茶苦茶な片付けで…
 ロコりん、何とか綺麗にしなきゃと孤軍奮闘。綺麗付きが高じて、潔癖症的に。
B母、逃げる。でも、愚痴だけは聞かされ…。やっぱり、私が一人でお片付け。
Cこちらの家でも…。騒音魔の妹に悩まされ…。泣きつくが、お兄ちゃんも
 五月蝿いでしょ…と、冷たく拒絶されてしまい…。まともに睡眠も取れず…
 精神をもの凄く害す。
2017/06/19(月) 20:19:22.08ID:???0
うむ。強迫性障害になったのを、父と妹だけのせいにするのは
可哀想だ。私と母も追加しといてやる。笑。
2017/06/19(月) 20:20:27.88ID:???0
あぁ…。それと…。その時期に「ブラックジャックによろしく」の単行本を読みつつ…
武蔵境にある大きな病院の…。心療内科に初めて行ったんだけど…。そこで私を
担当した医者…。「もう1時間もしゃべり倒してるじゃないか。君は薬が欲しいのか」
って、切れられて…。凄ぇショックを受けた。あいつも戦犯の一人。私が強迫性障害
だって事も、判断出来ねぇ、藪医者。超最悪だったぜ。思い出しちゃったよ。
胸くそ悪し。うん。やつに出して貰った処方箋は、病院の入口にあったゴミ箱に
捨ててきてやったぜ。
2017/06/19(月) 20:22:38.40ID:???0
なんか…。最近、また昔の思い出が沸々と…
2017/06/19(月) 20:29:30.92ID:???0
うん。でも、ホントにやばそうだったので、すぐに八王子のクリニックに
行き直し…。ここに行ってなかったら、う〜ん。どうなってたか分かんない。
2017/06/19(月) 20:30:45.22ID:???0
あぁ…。あのクリニックにずっと行ってたら、人生変わっていたかなぁ。
信濃町にある大学病院の耳鼻科の先生に、某病院の方がお薦めですよ。
行き直して下さいと勧められ、転院しちゃった。もうそこは最悪で…
はい。今通っている病院ですけどね。笑。
2017/06/19(月) 20:33:41.78ID:???0
ホントはまた転院したいんだけど…。薬、エビリファイのせいで
頭真っ白になっちゃって…。これこれしかじかで、こういう風に…
って、1から説明していく頭はもう…
2017/06/19(月) 20:35:37.81ID:???0
あぁ、でも…。最近、また調子が上がってきたやん。行けるかも。
それに、過去にダラダラ書いた備忘録を読み返せば…。笑。
2017/06/19(月) 22:58:06.62ID:???0
      ☆ノΔヽ
      ノノ*^ー^)
      ノ  ̄) ̄)  ロコり〜ん こんばんは〜〜
     (  )ノ~)ノ
     ) ノ
      V        小出しで書くね その瞬間は、そんなん怖くなかったけど
                後から思ぅと><同級生のよく遊んでた子のお話なんだ 
               ねね、 金縛りとかある?
>>146
ウケる(つ∀`*)アハハ ww
横川駅の 峠の釜飯…まじで美味しぃよ♪
ごはんからお出汁 具材全部に気合い入ってる感じする
あっち行くと必ず買ぅネ 売り切れ多ぃw
2017/06/20(火) 04:47:32.42ID:???0
>>175 凛さん
おはようございますぅ〜。
はい。ロコりん…。たまにベッドから動けず…。金縛りにあう事が多々…
…って、いうか、最近、脳味噌は起きてるんだけど、身体がついてこない事が
ホントいっぱいで。起きたい起きたい。起こしてくれ〜。って…。そのうち、
何故か猛烈に恐くなってきて…。南無阿弥陀仏とか南無妙法蓮華経とか、
心の中で唱えまくっちゃう。…そんな事が何度も。あぁ…。でも、ロコりん、
起きるのに必死になりすぎてて、幽霊さんは確認してない。もしかしたら、
もの凄く近くに…

今日の夕食は釜めしだぁ…って、メッチャ期待してたよ。笑。
うん。今は横川〜軽井沢間の電車が廃止されちゃって、ちょっと風情は
感じなくなってしまったけど…。それでも、あっちで食べる釜めしは
なかなかのもの。また横川に行きたいなぁ。
2017/06/20(火) 04:58:09.49ID:???0
>>162
今日は4時前に起きてしまった。さて、どうなる。
うむ。思い込むな。考えるな。行ける行ける。
2017/06/20(火) 05:22:11.63ID:???0
あ…。お宝と言えば…。スワロフスキー製のキティちゃん3体。
うん。でも、あれもたいした事は無く…
2017/06/20(火) 05:24:07.26ID:???0
それと、旅行に行く前に買ったボンジャポネのキャリーバッグ。
あれは高かった。まぁ、でも、40万くらいだし…
2017/06/20(火) 05:26:11.15ID:???0
あ、それと○…。祖父が田舎から持って来たお宝。父はどこに
仕舞っているんだろう? うん。手入れが適当で、価値ががんがん
下がってそうだな感じ。
2017/06/20(火) 05:26:45.15ID:???0
それにくらいしかないなぁ。
2017/06/20(火) 05:27:41.88ID:???0
え…。家の宝は、姉と私と妹だって…。何言ってんのかーちゃん。
貴方は武田信玄か。笑。
2017/06/20(火) 05:41:00.73ID:???0
それと…。又甥ちゃんに私があげたアンパンマンの版画…
三越で買ったやつ。あれには亡くなる寸前のやなせ氏のサインが…
2倍くらいの価値にはなってるかもしれない。
2017/06/20(火) 05:41:59.88ID:???0
おぉ、版画…。絵の額と言えば…
Suicaのペンギンさんを書いた坂崎氏の版画も買ったな。
衝動買いしてしまい、現在は、母があっちの家に秘蔵…
仕舞っちゃってる。うん。飾らないのなら、私的には、
甥とかにあげてもいいんじゃないかな…と。又甥ちゃん2号の
出産のときに記念として…
2017/06/20(火) 05:44:08.01ID:???0
>>180
訂正 : 下がってそうな感じ。

>>181
訂正 : それくらいしかないなぁ。
2017/06/20(火) 05:46:44.81ID:???0
はぁ…。病院に行きたくない。
もの凄く憂鬱だ。気分が悪い。誰か助けて。
2017/06/20(火) 18:26:00.78ID:???0
>>178
スワロフスキー製のキティちゃん
価値ありそう!
欲しい人なら幾らでも出すかも
2017/06/20(火) 18:28:24.75ID:???0
>>179
40万とか凄い!
2017/06/20(火) 18:30:57.51ID:???0
今頃立川に居るのかな
凛さんも立川に来たことあると言ってたし
3人がかなり近い距離に居たことがあったと
2017/06/20(火) 18:35:55.21ID:???0
タカタは本腰入れてエアバッグ問題に取り組んでいればこんなことにならなかっただろうに
2008年だったかな問題発覚したの
株主から自殺者出そうな感じ…
2017/06/20(火) 20:24:32.28ID:???0
>>175
続きネ…
そのお話は、私が6年生だったかな

その子が小1の学校帰りに 褒められた絵を手に持って
踏切で電車通過待ち  早くママに見せたかったのよね
電車が来る前の 突風で飛んで行っちゃって 追って行ってしまった><
私と別の列だったから 一緒の列では、なかったの
大騒ぎになって 子供心に怖い感覚と不安になったけど

その数年後だね、 学校に色んな現象起きて
私は、お友達と教室から 校庭に立ってこちらをみてたその子見たのよ
その事故当時のお洋服のまま ヘアスタイルも
あれれ? って感じで 見直すと居なかった…
白いブラウスが破れてたのも見た
お友達と必死に先生に報告して 理解してもらえたけど
他にも色々報告あったみたぃ

供養が出来てなかったらしぃよ
その事が原因で家族離散になっちゃったのかな?
学校にお坊さんがたくさん来て 色々な現象の場所供養してた
お母さん相当なショックで入院してたとか その後わからなぃけど

長文難しぃww
バレちゃぅ 文才無ぃってのが(つ∀`)
2017/06/20(火) 20:30:59.35ID:???0
色んな現象て
花壇のスコップが
体育館のピアノが
教室の窓際から頭が
同じ現象がなんどもあったみたぃ
学校来なくなってしまった子がいるほどに

まぁ供養されてなぃから 寂しくなっちゃって学校に来たのよね。。。
それを思ぅと なんだかねぇ 
そんな感じ

でも、、、今、怖いよ 背後何度も振返ってしまった(・ω・`;)
2017/06/20(火) 20:41:56.86ID:???0
>>188
ロコりん 超セレブ…
それでも宝くじ狙ってる(つ∀`)


名無しさんも倹約家の本物お金持ちやし(v´∀`)


ポポラマーマとか立川駅付近 記憶が薄れてる^^;
昭島の公園?とか
国分寺とかウロウロあります
もぅ前だけどネ 
おにぎり専門店も寄ったww
2017/06/20(火) 20:58:14.55ID:???0
ロコりん 長々とごめんチャィです(_ _*)
2017/06/20(火) 23:48:49.65ID:???0
はい。ただいま。
今日は整形外科の方の病院に行ってきた。うん。病院はすぐに終わったんだけど…
その後、色々有って…。帰ってきたのはこんな時間さ。ふぅ…。久しぶりにヤバイ。
限界振り切ってる。うん。でも…。まだまだ色々とやる事が…
2017/06/20(火) 23:58:33.42ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : MOW 宇治抹茶 (アイスミルク / カップ / 208kcal)
朝食 : ランチパック タルタルフィッシュフライとたまご (タルタルフィッシュフライ : 200kcal / たまご : 139kcal)、ふじっ子 豆小鉢 黒豆 (117kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ピッツァランチ (ピッツァ・マルゲリータ、チョリソーとピーマンのピッツァ、野菜サラダ、ホットレモンティー)(銀座フランス屋 聖蹟桜ヶ丘店 / 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター)
おやつ : 初夏のスイーツ&軽食バイキング (ケーキ (いっぱい)、アイスクリーム (バニラ)、チョコレートファウンテン (チョコを付けて遊んだだけ。ドロドロに…)、スパゲティナポリタン、ネギチャーハン、メロンソーダ)(パレスホテル立川 / イル・ペペ)
夕食 : 海老と紅ずわい蟹のトマトクリームスパゲティ、ドリンクバー (カルピスソーダ、ファンタ メロンソーダ)(ロイヤルホスト)
2017/06/21(水) 00:01:57.64ID:???0
お返事は…。また後で返すね。
なるべく早く返したいけど…。もう猛烈に疲れてるし…
これから、儀式もしないといけないので、許してつかぁさい。
2017/06/21(水) 00:03:45.03ID:???0
うん。昔だったら、徹夜して、早朝まで起きてられたんだけど…
これが歳を取ったという事なのか…。最近、全然身体がついてきてくれない。
2017/06/21(水) 01:59:57.76ID:???0
ふぅ…。一応、落ち着いた。
うん。ヘルニアになってからは、疲れて帰ると、腰がついてこなくて…
儀式の方法を大幅に変えざるを得なかったんだけど…。また元に戻っちゃったよ。
今日は、途中で気絶でもしない限り、多分、徹夜。結構辛いが…。頑張れ☆
2017/06/21(水) 02:08:17.02ID:???0
岡崎体育さん、若い人に疎い、私でも知ってたくらいだから、
もう相当に有名な人かと…。そのうち、このスレに曲を貼ろうかな
…って、思ってたけど、被ると何なので止めておこっと。
2017/06/21(水) 03:00:02.96ID:???0
ん〜。んんんんん〜。頭がウニってきた。
も〜、まともに考えられん。寝るべ。
2017/06/21(水) 08:19:52.79ID:???0
>>187
あぁ…。凄いやつは凄いよね…。大きくて…。そして細かい
スワロフスキーがキラキラと…。うん。でも、私の家のは、
1体が2万5000円くらいのしょぼいクリスタルのやつで…
価値なんて、全然無い。ただのガラクタ。

>>188
キャリーバッグで40万は凄いよね。とっても素敵な革製のやつで…
これを買わないと…と、強迫的思考が働いちゃった。うん。でも、
足下の車を固定させるブレーキ、ストッパーがついてなかったりして、
案外、使い勝手が悪い。あんなに高いキャリーバッグを買うのなら、
他の何かを買った方が良かったなぁ…と、今は後悔してる。それに
旅行なんて、あまり行かないし…。使う機会はほとんどありませんっ。

>>189
行動が読まれてる。笑。
うん。昨日も立川にずっといたよぉ〜。ちょっとだけケーキが
食べたかったんだけど、どこも混んでて…。適当に飛び込んだホテルの
レストランで、いきなり食べ放題のバイキング。時間指定だけど…
ぶっちゃけます。どれもマズ…うわっ、やめろ、何をするんだ。笑。

凛さんも来た事あるんですか…。うん。立川も結構拓けてきたけど…
苦手だな…。特に駅のコンコース。人が多すぎ。おまけに左右に改札が
あるから…。構造があまり良くない感じで…。通るたびに、いつも
人に触られないかと、心臓がドキバクする。
2017/06/21(水) 08:55:29.81ID:???0
>>190
詳しくは知らないんだけど…。なんか手緩さは感じた。
う〜ん。逃げ遅れた人はどういう考えで、タカタの株なんて
今頃持ってたんだろ。ロコりんにはよく分からん。

>>191 凛さん
う〜ん。成仏出来てなかったのか…
なんか物悲しい感じがするね。見せたかったんだろうなぁ、
お母さんにその絵を…

>>192 凛さん
学校にただ戻りたかったのか、誰かに救いを求めたかったのか、
私には分からないけど、きちんと供養されて、天国に行けることを
願います。

うん。何で、背後が気になるんだろうか? ロコりんもよく気になるけど。
幽霊が後にいるとは限らないと思うんだよね。でも…。前方は…。
やっぱり、目で見えてるという安心感があるのかなぁ。これまた、
よく分かりません。
2017/06/21(水) 08:57:00.18ID:???0
>>193 凛さん
えせセレブ。両親がいなくなったら、たちまちショートしちゃう。
だから、今は親が長生きするのを祈る事でしか、心の平安が保てません。

ポポラマーマって、スパゲティ屋さんの?
行ったことないなぁ。立川にあったの? 今、サイトで調べたんだけど、
立川には…。潰れちゃったのかな。

国分寺…。ロコりん、昔はよく国分寺から、家まで歩いてたんだけど…

>>194 凛さん
全然構わないよ。特に凛さんは。笑。
思いの丈を、ロコりんのスレに書き殴って頂戴。
2017/06/21(水) 09:03:51.70ID:???0
もしかして、これから大雨?
2017/06/21(水) 09:14:49.24ID:???0
木村拓哉が調布市仙川町の都道交差点で事故ねぇ…
もっと都心に生息してると思ったが…
2017/06/21(水) 09:41:28.49ID:???0
はいはい。永野芽郁ちゃん、UQモバイルのCMに出てるから、知ってますよぉ。
へぇ。次々期のNHK連続テレビ小説のヒロインねぇ…
2017/06/21(水) 17:05:41.42ID:???0
>>203
そぅそぅ。 そぅなのよ(´つω・`)
ダメ文章でも伝わってて良かった

成仏出来てなくて 彷徨ってたのかな〜
あれが初めての経験でしたよ

特にお風呂の時の背後が怖いぃぃ(・ω・;ll)
考えちゃぅと キョロキョロしちゃぅよう
守護霊って背後?って聞ぃたよぅな

>>176
やっぱり…金縛りあるんだね ロコりんも
睡眠障害って云われちゃって
信じてもらえなかった><ww

>>204
ポポラマーマ 街道沿ぃだったのよね
昭島店しか無ぃね たぶんそこだと思ぅの
夜だったからなぁ。。

国分寺は、道幅がえらく狭くて怖かったよw

ありがとぅ。 つい夢中に(つ∀`)
2017/06/21(水) 18:19:23.40ID:???0
>>208 凛さん
こんばんは〜。書き込みサンクスだよ。

小学校とかに現れられると集団パニック状態になって、
もう大変な事になっちゃうよね。私も小学校のときに…
こちらはホントに霊が絡んでいるのか分からないけど…
トイレから声がしたって大騒ぎになった事が…。もう
先生が出てきても、収拾不能って感じで…

不慮の事故とかで亡くなった人を、率先して天国に
導かないとダメだよね、神様とその一党、何やってんの?

守護霊…。前方にいたら、それはそれで恐い。笑。
うん。ロコりんに守護霊なんているのかなぁ…
あぁ…。でも、ホントにやばくなったとき、必ず見えない力に
救われてきた気がする。ありがと、守護霊さん☆

そう。金縛りは睡眠障害だよ。そう思わないと…
マジで恐い。笑。うん。金縛りになったときには、ロコりん…
100%念仏唱えてる。神様や仏様なんて、いないよ…
なんて、いつもは言ってるけど、やっぱり貴方達しか頼れない。

ポポラマーマって美味しいのかしら?
何店か知ってるけど…。1回も行ったことが…

あぁ、確かに国分寺は道が狭いよね。それに小高い丘って
感じの所に駅があるから、隣側の駅や、府中辺りから、気楽に
行く事が出来ない感じ。
2017/06/21(水) 18:22:45.47ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : 焦がし醤油仕立ての焼豚炒飯おむすび (おにぎり / 219kcal)、ファンタ メロンソーダ (炭酸飲料 / 260kcal)
朝食 : 炭火香る!塩焼き鳥&軟骨入りつくね (惣菜 / 258kcal)、スプライト エクストラ (炭酸飲料 / 0kcal)
昼食@ : チョコクロワッサン (菓子パン / 271kcal)、こだわり極杏仁プリン (洋生菓子 / 111kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
昼食A : ベビースターラーメン チキン味 (スナック菓子 / 193kcal)
おやつ : いちごがおいしい白くま (アイスミルク / カップ / 271kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、くるみ、メイトーのとろけるなめらかプリン (洋生菓子 / 192kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/06/21(水) 18:41:33.34ID:???0
ハンバーグ…。強火で表面を焼いた後、オーブンとかに
ぶちこんじゃうのかしら…。なんかしそうな感じがする。
上手く焼く人は。
2017/06/21(水) 18:43:48.80ID:???0
わしはフライパンしか使わなかった。
うん。それでも…。結構油がベトベトと。笑。
2017/06/21(水) 18:45:17.60ID:???0
男の料理の醍醐味とは…
自分以外の人に、作ったときに使った道具を片付けて貰う事である。嘘。
2017/06/21(水) 18:53:48.57ID:???0
日本語の使い方、間違ってるな。
でも、そんなの関係ねぇ。
2017/06/21(水) 18:54:50.78ID:???0
あれ…。そんなの関係ねぇ…って、誰のギャグだったっけ。
思い出せない。まぁ、いい。その程度の奴だ。笑。
2017/06/21(水) 20:13:21.96ID:???0
>>193
昭島の公園!
市民球場がある公園じゃないですよね
家から近いw

>>202
そのホテルのバイキング
母も友達と行ったことありますがマズかったとw
2017/06/21(水) 20:15:51.00ID:???0
>>215
小島よしおですw
2017/06/22(木) 07:30:08.44ID:???0
おはよ(*´∀`*) ノ

>>209
ロコりんには、天使の守護霊さんが居る♪

金縛り…解けるまで必死
身体と心が別になった気分 また直ぐなるとか(つ∀`)
最中は、怖ぃよね><
色々な現象あったな 最近は、無ぃんだ
神様は、居ると思ぅ。。。(u_u*)

>>211
そぅそぅ。
その方がふっくら♪

>>212
フライパンだけなら
蓋をして弱火で蒸す感じだよb
2017/06/22(木) 10:11:19.92ID:???0
>>216
思ぃ出しました!
たぶん、昭和記念公園だった ココで待ち合わせて
栄町まで行ったのです^^
2017/06/22(木) 12:00:49.54ID:???0
>>216
こんにちは。うん。かなり大味で不味かった。
一応はホテルのバイキングだったから、ちょっとだけ
期待してたんだけど…

>>217
教えてくれてサンキュです。
でも…。教えて貰ったところで…。私にとって、小島よしおなんて
その態度の奴だ。パンツ脱がすぞ。笑。
2017/06/22(木) 12:05:21.31ID:???0
>>218 凛さん
凛さんもこんにちは〜。

うん。天使の守護霊さんの存在は感じるんだけど…。ホントに危機が訪れないと
助けてくれないんだよね。でも…。高校2年の期末テスト…。周りの馬鹿な
同級生達はバタバタと倒れていったのに、私は1点差で進級出来ちゃったりして、
この時ばかりは、やっぱりいるんだなって…。笑。

大人になって、感受性が鈍くなって、幽霊さんの存在を感じなくなった
…のかもね。う〜ん。神様を信じますか。私はあまり信じてない。…って、
いうか信じたくない。でも…。神社やお寺で必死に願い事を祈っていたり…
いつも神様に、なんて人生をおくらせるんやねん。…なんて、怨みの言葉を
投げかけていたり…。やっぱり、どこかで、その存在を救いにしている
自分がいて…。ホント、都合の良いときだけ、いつも使って、ごめんなさい、
神様。

なるほど。やっぱり。
ハンバーグ…。最近はあまり食べなくなりましたが、子供の頃は、超好き
…と、いうか、それが全てだった。外食して食べるのはいつもハンバーグ。
うん。ステーキとか、それ以上の存在はあったんだけど…。やっぱり値段が
高かったから…。親にお金を出させる私としては、やっぱり遠慮しちゃう
感じで…。優しい子供だよな、泣けてくる。感謝しろよ、親。笑。

蒸してた蒸してた。弱火で蒸してたよ〜。
それだけは何とか…。後は、超適当だった。笑。
2017/06/22(木) 12:22:06.00ID:???0
なんか、またロコりんの頭の中のトレビの泉が水涸れしてきた。
2017/06/22(木) 12:28:01.51ID:???0
5分くらい早く来いやぁ〜。
嘘です。来てくれるだけでありがたい。
うん。でも…。遅刻してくる事だけは勘弁して。
2017/06/22(木) 15:54:20.25ID:???0
6月20日の備忘録。(>>196)

今日は数ヶ月ぶりに整形外科の方の病院に行く日ですよ。では、出発。7時30分を
ちょい過ぎた頃に家を出て…。まずはモノレールに乗って、高幡不動の駅へ。あぁ…
到着時刻をメモるの忘れた。バスのロータリーに行って、日野市ミニバスのS 豊田駅
北口行に乗り…。日野駅を経由して、市立病院まで…。8時25分頃、到着。まずは…
再来受付来に診察券を入れ、受付票を貰い、これを整形外科受付に提出。受付開始は
8時30分。予約の時間は9時30分だったので、しばらく待たされ…。待っている最中に
お隣のお婆さんに会い…。うん。しばらく会っていなかったので、様相が激変してた。
まぁ、でも、なんだ。相手から見たら、私の様相も…。うん。でも、凄い事に、その
お婆さん、私が誰なのか、しっかり把握していて…。私は誰なのか、全然、全く…
分からなかったというのに…。まぁ、それはいい。で、中待合室には8時55分頃、
入りましたよ。少々待たされ、9時ちょうどに診察室の中に入りました。少しだけ、
腰が痛く、重くて…。リリカカプセルという鎮痛剤は、どうしても…って、時だけ、
飲んでます。…云々と、話、速攻で診察終了。また少し待たされ、基本票を看護婦さん
から受け取って…。これを受付…。計算 (基本票提出)に出し…。電光掲示板に自分の
番号が表示された後、自動精算機でお金を払って…。病院からは撤退。どうします、
お昼ご飯は?…なんて、母と話しながら、少々歩いて…。コニカミノルタ南門という
バス停から、京王バスの八王子駅北口行に乗り、京王八王子駅で下車。9時52分頃、
到着。すぐに京王線の駅に行って…。10時1分発、準特急新宿行の電車に乗って、
今度は聖蹟桜ヶ丘駅に移動。まだ昼食を食べるには、時間が早く…と、いうか、京王の
レストランはまだ開店時間前だったので、ここで時間潰しを…。京王、A館5階の京王
アートマンでは、母が使う洗い流しのいらない染毛ジェルや大島椿というヘアオイルを…
2017/06/22(木) 15:55:46.43ID:???0
それと私が使うリラックマのメモパッド (300円)を母に買って貰い…。3階。これまた
京王アートマンでは、Fのシャープペンシルの替え芯 (200円)×2、それと、母が落書き
に使う、0.5のボールペン…を、また母が購入。サンキュ。ありがとね。で、それから…
B館8階の銀座フランス屋というレストランに行って…。開店時間の11時まで待って、
店内へ。またまた前回来たときと、全く同じ、ピッツァランチ (野菜サラダ / コーヒー
付き)のピッツァ・マルゲリータ (1300円)とチョリソーとピーマンのピッツァ (1420円)
を注文。飲み物はホットレモンティー。食前に持って来て下さいな…っと。うん。この
お店、高齢のおばあさんとおじいさんばっかりだけど…。いつ来ても繁盛してるよね。
ピザをむしゃむしゃ食べ…。母と少々談笑して、お店からは撤退。福引きの券があると
母が言うので、A館6階のアウラホールに移動。せいせき全館大抽選会だそうですが…
25分待ち…。まぁ、この間、父と母がやって来たときは40分待ちだったというので、
たいした事はありません。並んで。母が福引き、2回チャレンジ。白玉が出てきましたよ。
はい。はずれ〜。ポケットティッシュを1個ゲット。何で、私が挑戦しなかったのかって?
今度、サッカーくじのBIGを買って、10億円当てる予定なので、福が逃げない様にだよ。
縁起を担ぎました。はい。それから…。同階…。家電量販店のビックカメラ。スマホ、
デジカメ、ゲーム、おもちゃ…。レゴブロック、冷蔵庫、ダイソンの変な形のドライヤー、
シェーバーなど見た後、B館7階に移動…。またまたおもちゃを…。それから、7階の
ギフトセンター。また山形の人にハム贈りたいの、母上は?うん。それからそれから…
京王から出て、いつも行っている調剤薬局までてくてく歩き…。ここで薬を出して貰って、
あ…。リリカカプセルだけは別の袋にしてくれると嬉しいんですが…。で、薬を貰い…
って、小袋には入ってなかったけど、リリカカプセルが同じビニール袋に入ってる…
まぁ、面倒なので、文句は言わなかったけど…。また駅に向かって、歩き…。聖蹟桜ヶ丘
郵便局のATMで貯金を少しだけ下ろしてから、駅へ。
2017/06/22(木) 15:56:41.07ID:???0
さてと。これから、どうする?私は、府中駅から歩きたいんだけど…。途中のファミレス
でお茶してもいいから…。え…。母上は暑いし、そんなに歩きたくないだって…。ぐむむ。
仕方が無いですねぇ。じゃ、立川のいつものお店で、ケーキでも食べながら、時間を
潰すか…。と、いう事で、駅に行き、京王線の14時37分発の準特急京王八王子行に
乗り、まずは高幡不動まで…。14時41分頃、到着。それから、モノレールに乗り継いで、
14時48分発の上北台行で、立川北駅まで…。15時ちょうどに到着。で、ケーキケーキ。
高島屋のいつもの店に行ったんだけど…。激混みで…。カウンター席まで人が…。う〜ん。
座れそうに無い…。あきらめるしかない…。母が、高島屋の隣にある、パレスホテル立川
にもケーキがあるかも…と、いうので、行ってみたんだけど…。う〜んう〜ん。ここの
ラウンジも人でいっぱい。仕方が無いので、隣のイル・ペペというレストランに移動。
お店の前にいたお兄さんが説明してくれたんだけど…。耳が悪いので、私達母子…
はいはいはい。…と、適当に納得して入ったら、初夏のスイーツ&軽食バイキング…
(食べ放題+ソフトドリンク飲み放題付) / 提供時間 : 15時〜16時30分 / 1800円…
と、いうやつだった。笑。うん。ケーキを持ってきて、食べたんだけど…。どれも大味。
あまり美味しくない。チョコレートファウンテン…。そうそう。流れてるチョコの滝に、
バナナやケーキ、マシュマロなど刺して、ベチョっと付けて、食べるあれです。…に、
チャレンジしたら、説明書きが無いので、なかなかケーキに刺した串が離れず…。えい。
…っと、格闘していたら、お皿がチョコの滝に。危うく大惨事。笑。むしゃむしゃ。
最後にスパゲティのナポリタンやチャーハンなどを食べて、お腹を満たし…って、夕食は
どうするよ、おい。16時40分頃まで心の中で、美味しくないなぁ。待ってでもいいから、
ケーキにすれば良かった。失敗したぜ。…と、文句を言いながら、食べ続け…。笑。
お店から撤退。また高島屋に戻って、3階〜4階の婦人服…。5階では江戸切子のグラス、
それとランドセルなどを見て…
2017/06/22(木) 15:57:51.98ID:???0
6階の本屋、ジュンク堂書店に移動。私は旅行関連の本を中心に立ち読み。母は…
園芸関連の本を見たいというので、検索機を使って、調べたんだけど…。なかなか
見つからず。も〜。どこにあるんだよ…。何とか、見つけ、母、立ち読み。アジサイを
上手く咲かせたいの?立ち読みする母に付き合った後、8階の催会場でやっている
ばらのギフトセンターへ。うむ。伊勢丹よりも、こっちの方が品揃えがいい。しばし、
お中元のギフトを見てまわり…。それから、伊勢丹に移動。地下1階…。タイムセール品
のお野菜セットを買おうか、母は迷っていたみたいだけど、結局買わず。6階では…
版画の額縁を…。それとまた江戸切子のグラス、チタンカップなど見て…。それから…
今度はビックカメラに行きましたよ。地下1階。デジカメ。PanasonicのLUMIX DC-TZ-90、
はい。今度は実機がありましたよ。それと…。またCanonのPowerShot SX730 HSを比べ、
欲しい。どっちか買いたいなぁ…。でも、お金無いけど。笑。で、次。日本酒の売り場。
母が甘酒を買いたいと言うので…。私は重いから、止めておけって反対したんだけど…
黄桜のやさしい米麹甘酒 950g (807円)を購入。2階では…。デスクトップパソコンを…
私の欲しい、NECのLAVIE PC-DA970/GABは…。今は買えないけど、値段だけは確認。
税込みで230990円…っと。次。3階。4K対応テレビ…。4K有機EL ビエラ…。うむ。
とっても、綺麗な画像ですよね。これも欲しい。欲しい欲しい欲しい。母上、買ってくれ。
5階…。おもちゃ売り場…。Nintendo Switchが6月25日に、またまた抽選販売だって…
うむ。少しずつ、流通しているみたいですな。で、8階。手芸専門店のユザワヤ。母が
この間、買ったボタンが大きすぎたというので、黒のメチャ小さいボタンを買い直し…
またボタンの入った引き出しをレジに持っていって…。これでよし。そして、今度は…
って、あちこち、よく歩きます。笑。ヤマダ電機に移動。3階。デスクトップパソコン。
ここでも、NECのPC-DA970/GABの値段を確認。213880円…。ビックカメラよりも、
全然安いじゃん。…と、思ったが、税抜表示だった。同じだ。笑。
2017/06/22(木) 15:58:55.56ID:???0
(´・ω・`)
2017/06/22(木) 16:11:21.21ID:???0
6階…。4K対応テレビ。それから…。デジカメ…。またCanonとPanasonicの高倍率の
コンパクトカメラを見比べて…。7階…。ゲームとおもちゃ。主にレゴブロックを中心に。
又甥ちゃんに、お台場で買ってあげた商品を探しているんだけど…。全然見つからない。
あれから、何店もまわっているんだけどね…。まぁ、いいや。また6階に戻って…
SONYの75V型 BRAVIA 29D (家計応援セールでちょうど100万円)の前に置かれていた
ソファーに座って、しばし休憩。家にもこんな大きなテレビがあったらなぁ…。ロコりん
のテレビは、37型か39型だと思うんだけど。ふぅ…。じゃ、行くか。最後に8Kなんて
テレビも見て…。ヤマダ電機からは撤退。さて。ご飯はもう入らないけど…。薬を
飲まなければならないので、何か食べないと…。久しぶりにパフェでも食べるか…と、
立川駅から、久しぶりにてくてくと歩いて、某所にあるファミレスに移動。う〜ん。
じゃ、海老と紅ずわい蟹のトマトクリームスパゲティ (1382円)…。母は十八穀米の
キーマカレー (1058円)を。それとドリンクバー (313円)×2。おいおいおいおい。
どこがパフェやねん。笑。も〜。あんなに食べたというのに…。夕食もきっちりと、
食べてしまいましたよ。もうお腹ポンポン。で、22時30分頃まで、スマホを見たり…
母とぺちゃくちゃ話したりして、退出。またまたてくてく歩いて…。家の近くのコンビニ
で買い物をした後、帰宅。うん。今日は何をしに行ったんだろうねぇ。府中から国立まで
歩いておけば良かったなぁ。後悔先に立たず。終了。
2017/06/22(木) 16:17:11.27ID:???0
出かけるときは携帯用のアルコールティッシュ…
アルコール配合のウエットティッシュを最低15個は持っていかないと
安心出来ません。何かあったら困るからね。うん。それで、汚れたとき…
身体を拭くのは勿論、服の上からも拭き拭き拭き…と。清拭儀式ですな。
メーカーは必ず決まってますよ。
2017/06/22(木) 16:18:50.56ID:???0
1袋12枚入っているという事なので…
×15=180枚…。うん。昔はこれじゃ、全然足りなかったから、
随分進歩したなぁ…と、自画自賛。
2017/06/22(木) 16:19:37.45ID:???0
うん。それにアルコールティッシュを丸めて、いつも握ってると
とても安心出来るんです。何かあったら、すぐに拭けるし…
乾いてきたら、すぐに新しいやつにチェンジ。
2017/06/22(木) 16:21:13.56ID:???0
実際、それで、菌が除けているかについては…。大きな疑問が。
儀式用と考えて下さい。安心感を得るためにやっているんです。
2017/06/22(木) 16:28:56.69ID:???0
ドン・キホーテのプライベートブランドのテレビは、50V型で54800円か…
わたしゃ、買わないけど。うん。でも、それに釣られて、他のメーカーの
テレビが安くなってくれると…って、もうかなり安いけどね。もっともっと
いっちゃってくれ。
2017/06/22(木) 16:33:55.59ID:???0
SONYの100V型の受注生産のテレビ…
希望小売価格700万円+税だって。誰が買うんだ。
金持ちだろうけど…
2017/06/22(木) 16:34:52.83ID:???0
100V型か…
うちには置く場所が無い。笑。
2017/06/22(木) 16:35:59.69ID:???0
10億円当たったら、家を建て直して、両親に買ってやろう。笑。
2017/06/22(木) 16:39:33.94ID:???0
…と、いうわけで、今度、BIG (サッカーくじ)を買いに行きますよ。
現在、キャリーオーバー中で、約42億7000万円。このうちの10億円が
ロコりんのものなのだ。がはははは。
2017/06/22(木) 17:30:38.67ID:???0
>>219
昭和記念公園は国営だから有名です!
天皇とか皇太子一家も何度も来てますw
家からチャリで5分くらいw
2017/06/22(木) 17:31:06.06ID:???0
>>220
こん!
あのホテル、西武ドームで試合があるとき巨人とか泊まってるホテルだったような…
なんでマズいんだろうw
野球選手は外へ呑みに行っちゃうのかな
2017/06/22(木) 17:44:13.39ID:???0
普通の宝くじよりロト6の方が当たりそうな気もしますが
2017/06/22(木) 18:25:16.82ID:???0
>>240
こんばんは。うん。ちょっと酷かったね。お客さん、結構いたけど…
リピーターになる人はいないだろう…。それと…。結構徘徊してるけど、
巨人の選手なんて見た事ないなぁ…って、いうか、巨人の選手で顔を
知ってるのは、阿部くらいしかいないし。それと監督か…

>>241
ロト6って、10億円のときあったっけ?
10億じゃないと、まともな夢が見られない。笑。
2017/06/22(木) 18:26:14.29ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : 生チョコクリームコロネ (菓子パン / 260kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : ランチパック ハム&マヨネーズ (調理パン / 2個 / 242kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : あんぱん (こしあん)、メロンパン、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
おやつ : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夕食 : わが家の麺自慢 野菜を食べるタンメン (冷凍たんめん / 333kcal)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/06/22(木) 18:27:12.42ID:???0
ゆでたてのスパゲティ…が、放つ匂いが何故か昔から好きで…
うん。でも、もう何年も嗅いでない。たまにはクンカクンカしたいなぁ。
2017/06/22(木) 18:34:24.80ID:???0
うん。茹でたスパゲティをすぐに水でしめて、そのびちょびちょのスパゲティに
ケチャップだけかけて、速攻食べるのが、子供の頃、何故か猛烈に好きだった。
今だったら、トマトとかバジルとか、欲しい所なんだけど…
2017/06/22(木) 20:45:31.83ID:???0
ふぅ…。落ち着いたら、落ち着いたで、また現実に襲われる。
最強に気分が悪い。嫌な事からは逃避し続けていたいんだけどなぁ…
我に返ってしまう自分が嫌になる。
2017/06/22(木) 23:57:04.67ID:???0
>221
ロコりんは、思いやりやら 凄く感じられるイイ子だよ
自分の事意識して、頑張ってるし
だからママやおねえちゃんに愛されてるんだと思ぅの(u_u*)うん


>>239
ニアミスww
今度行った時、お屋敷の庭園さがして散策しちゃおぅかな
 でも、不審者に思われてしまぃそo(>▽<o)
名無しさんて どんな人なんだろぅ

>>245
わおー、おなじくだよ^^
ほんのり温かぃ麺に粉チーズ&バター
洗面器一杯食べれそぅなくらぃに好き(つ∀`)



>>246
… ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
2017/06/23(金) 11:06:37.24ID:???0
>>247 凛さん
思いやりとは違うと思う…。全部、裏があってのこと。
何しろ、私の座右の銘は“情けは人のためならず”だからね。笑。

粉チーズにバターですか…。シンプルな感じで、それもとっても
美味しそう。うん。昔は、スパゲティなんかによく粉チーズかけてた。
ぼそぼそで、全てが粉チーズ味になっちゃう位に。うむ。滅茶苦茶
好きだった。最近は、あまり粉チーズを出してくれる店に巡り合わなくて…
あれ、原価高いのかなぁ?

ありがと。おかげでちょっと気分が上向いた。
2017/06/23(金) 11:08:28.60ID:???0
ニュースとかで、私と同じ年齢の人間が犯罪を犯したと聞いたりすると…
ふと、同級生じゃないかなぁ…。なんて、期待してしまう、どす黒い私。
うん。彼らには恨み骨髄だからね。特に中学、高校の同級生。将来、不幸に
なってくれると、嬉しい。
2017/06/23(金) 11:09:06.53ID:???0
なんて言ったが、その反対もあったりして…。私と親しくしてくれた同級生の人。
ホントにホントに幸せになってね。特にSくん。当時は、あちらこちらに
連れ回してしまって、友達か、そうじゃないんだか、君もよく分からなかったと
思うけど…。後悔してるよ、今では。
2017/06/23(金) 11:10:26.44ID:???0
でも…。あまり皆、出世しなかったなぁ。さらっと調べただけだけど、
平凡なサラリーマンって感じで。あの子なんて、勉強がもの凄く出来たから、
将来エリートになっちゃうのかな?…って、当時は思ってたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況