【´・ω・`】 ロコりんの備忘録 49 【´・ω・`】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/15(木) 05:33:22.46ID:???0
.
  (⌒─-⌒)
  (( ´・ω・`))
   /   ヽ
   U   U
    U U

   ロコりん
2017/07/20(木) 15:10:00.99ID:???0
>>708
いくら何でも、もう終わったよね。
さて、お土産でも待つ事にしようか。

うかい竹亭
http://www.ukai.co.jp/chikutei/
2017/07/20(木) 15:39:48.13ID:???0
今日はハンバーガーの日ですよ☆
1971年 (昭和46)、銀座の三越内に日本マクドナルドの一号店が
出来た日との事。三越とマクドナルドか…。そんな時代もあったのね。
2017/07/20(木) 16:27:33.84ID:???0
>>741
帰ってこんぞ。
酒でもたらふく飲んで、へべれけにでもなったんか?
2017/07/20(木) 16:28:13.06ID:???0
早く来い来い。ロコりんのお土産☆
2017/07/20(木) 16:59:34.86ID:???0
ちょっと気になって^^;

ロコりん家 それなりにきっと裕福だと思ぅの
ロコりんも
やっぱりそれでだから心が豊かなんだと思ぅの
 これで貧乏だったら ヤサグレちゃぅ
私もさ、愛は、なくても物質欲てやつは、なんとかある方かもと
これでお金でも苦労してたら 心がもっともっと荒れてるかも
だから、 まぁその辺り感謝かなぁと 
開き直って考えてみたww

ごめんねw 突然変な事(つ∀`)
2017/07/20(木) 17:03:38.76ID:???0
健康 お金 愛

前は、愛 健康 お金だった
最近変わったの
一概に言えないけど 今そんな感じよww
ピュアさが無くなって来て 現実派になっちゃったのかな
 うぅーん。。。 (-ω-*)
2017/07/20(木) 17:44:32.54ID:???0
>>745 凛さん
なるほど…。うん。でも、それは一理あるかも。中流だけどね。
父の話になっちゃうけど…。感謝してる所もあるんだ。
猛烈に働いて、ある程度、出世もして…。尊敬する社会人は
…って、聞かれたら、父って答える。家庭人としては最低、
最悪な人だったけど…。お金にあまり苦労してないのも、
父のおかげ。ありがとう…。だかしかし。何か、心がもやもや
しちゃうものが…

>>746 凛さん
私は一にお金。二にお金。笑。
健康は、もうあきらめてるし。愛には憧れるけど…
憧れで終わった。触れることさえ出来ず。悲しー (ノД`)
2017/07/20(木) 17:48:11.30ID:???0
お土産は、麩饅頭と水まんじゅうでしたよ☆
××寿司とか想像してたんだけど…。和菓子か…
まぁ、いいや。美味しかったし。ありがとうありがとう。
2017/07/20(木) 18:17:36.44ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW 宇治抹茶 (アイスミルク / カップ / 208kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
おめざ : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : おにぎり (鮭)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、はんぺん、ふじっ子 おまめさんシリーズ 豆小鉢 黒豆 (117kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : カップヌードル シーフードヌードル (即席カップめん / 323kcal)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、三ツ矢サイダー (炭酸飲料 / 210kcal)
おやつ@ : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
おやつA : 麩饅頭 (生菓子 / うかい竹亭 / ※両親が買ってきた)
夕食 : 盛合せ弁当 「すいれん」(帆立のクリームコロッケ、一口とんかつ、小海老フライ / とんかつ和幸)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/07/20(木) 18:30:32.60ID:???0
げっぷ。今日は食べすぎた。
2017/07/20(木) 19:24:49.97ID:???0
うかい竹亭…。父はかなり満足していたとの事。
今度は3人で…って、言ってたらしい。ぎくり。やっぱり…
こちらの脇が甘くなると、すぐこれだ。もう、私が許してると
でも思ってるのか。父主導で、ずるずると引きずられての和解など
あり得ないぞ。これだけはきっぱりと言っておく!(…って、
こんな所で言っても、ただの遠吠えですよね。笑)
2017/07/20(木) 19:25:42.17ID:???0
まぁ、数年後の旅行までには許してやる予定だが。
2017/07/20(木) 19:27:28.83ID:???0
でも…。病気は治らない。
これ以上は改善する気配が無いし…。ロコりんの人生収支は大赤字ぢゃ。
2017/07/20(木) 19:28:39.56ID:???0
その事だけは忘れるな。
逆ギレしたら、ぷっしろす。
2017/07/20(木) 19:46:34.76ID:???0
こん!

>>734
ありがとうございますw
実物も美人で素敵な方だと思ってますw

>>741
うかい有名ですよね!
父の兄弟の食事会でも利用してました
僕は行ったことありませんが…w

>>748
お土産あるだけ良しですよ!w
2017/07/21(金) 01:12:07.15ID:???0
>>747
ぃえね。 ふと思ったのよ…
心が荒れても仕方ない境遇に居るのに
なんか 違ぅんだよねー 感じ取れるし 私も見習うとこあるもん
お金に余裕だからってのが必ずしも理由では、なぃと思うんだけどさ…

あきらめちゃだめよー
運命は、いつどぅなるかわからなぃの まだまだまだ!
ロコりん、何云ってるのよww(つ∀`)

でも、お金は、大事だよ〜♪

>>755
(〃ノωノ)照れるー
名無しさんとロコりんには、何時も癒しを頂いてますし
そんな事云ってくれるのも名無しさんやロコりんだし
元気ももらってますよー ありがとぅo(*´ω`*)o
2017/07/21(金) 15:08:27.05ID:???0
>>755
こんにちは。
うん。芯がしっかりあって、とても明るい人だと思います☆

うかい…。父はとっても満足してくれたみたいで…
そんなにいいのなら…。ロコりんも今度行っちゃおっかな。
名無しさんも行けるといいですね、素敵な方をつれて☆

ロコりんは、名無しさんにも近いうちにお土産が届く様、
呪文を唱えた。キラーン☆

>>756 凛さん
まぁ、本当は、表に出せないだけで、大荒れなんだけどね。笑。
いつも、心に大波が押し寄せてて…。仕方が無いので、病院で
薬出して貰って、無理矢理押さえつけている状態。

うん。ほら、それに…。あまり荒れているのを表に出すと…
私、分かりやすく言うと、キチガイだから、病院に連行されちゃうし。
日々、自制を心がけていないと…。笑。

えへへ。ありがと。
いつかは、健康>お金=愛くらいに持っていきたいな☆
希望は捨てません。
2017/07/21(金) 15:40:10.00ID:???0
あ、経口補水液。あれから、毎日1本 (500ml)飲んでるんだけど…
なんか頭がぼけ〜っとするのや、額だけから汗が流れまくる&小便が
全然出ない脱水症状が治まってきた。やっぱり、熱中症だったのかも
しれないな…。凛さん、ホントにホントにサンクス☆
2017/07/21(金) 17:03:09.74ID:???0
今日は頭真っ白だなぁ。
うん。でも、気分は悪くない。
2017/07/21(金) 17:06:13.70ID:???0
かーちゃんがスマホを適当にいじくり倒すので困りものです。
調子が悪くなると、私にまる投げですか。気楽なものですね。
たまには自分で、問題を解決してくれると嬉しいのですが…
2017/07/21(金) 18:15:50.26ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食 : MOW 赤いベリーミックス (アイスミルク / カップ / 213kcal)
朝食 : ご飯、おかめ納豆 極小粒 (107kcal)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、はんぺん、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食@ : ランチパック ハム&エッグ (調理パン / 2個 / 254kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
昼食A : 水まんじゅう (生菓子 / うかい竹亭 / ※両親が買ってきた)
おやつ : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夕食 : ざる蕎麦、厚揚げ (ポン酢)、はすの芽 梅酢味 (漬物)、くるみ、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ 今だけ杏仁ソース (洋生菓子 / パンナコッタ : 144kcal / 杏仁ソース : 13kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/07/21(金) 19:21:00.66ID:???0
なんか…。うなぎパイが食べたくなってきましたよー。
2017/07/21(金) 19:47:32.77ID:???0
馬鹿だと、授業受けるの楽でいいよね。
…なんて思っている人いるかも知れないけど、
全然分からない授業を受けるのは、まさに地獄。
地獄なんですよ。先生にいつ指されるか、分からない
緊張感の中で、ずっと過ごしてみろってんだ。
気がおかしくなるぞ。だから、良い子のみんなは
いっぱいいっぱいお勉強しようね。笑。
2017/07/21(金) 19:48:19.98ID:???0
まぁ、私の場合は…。先に授業が終わってたクラスの子に
ノートを借りて、やり過ごしてましたが。笑。
2017/07/21(金) 19:53:50.29ID:???0
でも…。たまにあるんだ。休日とかで、他のクラスの授業の進行スピードが
遅れて、私のクラスが一番になってしまい…。そうなると、ノートなんか
借りても意味無くなっちゃうから…。泣く…っと。だから、やっぱり、
お勉強はしっかりやらないとダメだぞ、良い子のみんな。笑。
2017/07/21(金) 19:59:26.06ID:???0
やっぱり、授業が楽しくなる…ってのが、一番だよね。
2017/07/22(土) 01:46:09.79ID:???0
そして眠れません。
2017/07/22(土) 01:49:18.22ID:???0
重い…っつーか、なんつーか。まともにページを開いてくれない。
2017/07/22(土) 12:08:31.61ID:???0
明日からは、また少し忙しくなる…はず。
2017/07/22(土) 16:46:56.42ID:???0
ロコりん、こんにちはー川*^ヮ゚从ノ


>>747
そかそか^^
それとは、また別の問題なんだねぇ。。
私は、父には、お金でも苦労したわ><。。
今のモラオ様には、感謝しざるを得ないなぁ。

身内の確執ってさ、他人よりもずーっと難しぃ事と思ぅのよ
切りたくても縁を切れなぃから 巡る柵ってのが邪魔してる。。。

>>758
良かったー^^
内心不安は、ちょっとあったのよ
同じ様な症状だったから、、云ってみて良かった

>>757
そっかぁ。。。
ロコりんにも穏やかな日々が来ます様に。。。
ココに来る時だけでもお祈りするよ!(人´∀`*)☆ミ 
2017/07/22(土) 17:25:32.35ID:???0
>>770 凛さん
そうだね…。身内の確執…。確かに解決するの、難しい。
うん。まぁ、でも、父には生活費を出して貰ってるから、金のためには
靴でも舐めます。笑。…って、感じなんだけど、妹とはこういう特殊な関係無いし、
妹じゃなかったら、完全に縁を切ってる。お中元とか、お歳暮とかつけ届けも無いし、
母を通じて、探りを入れたり、こちらが飽きるまで、ごめんなさいと言い続ける
…なんて事も全然無いし、ホント頭来ちゃう。10年以上経ってるけど、
全然忘れてないからなぁ〜…って、あ、ごめん。凛さんに言う事じゃなかったね。笑。

…って、言いながら。笑。
母と姉が、私と父、妹の仲をもっと、くっつけてくれるといいんだけどなぁ。
なんで、いつも傍観してるんだろ。不思議でならない。私だったら、何とか
しようとするんだけど…

経口補水液の件…。ホント、ありがとね。ちょ〜助かりました。マジでありがとね。
お祈りの件も、合わせて、サンキュ☆
2017/07/22(土) 17:41:14.23ID:???0
うむ。改めて読み返してみると…。ぐだぐだで…。
人に何を伝えたいのかが、まったく伝わってこない。笑。
2017/07/22(土) 18:10:03.72ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW 宇治抹茶 (アイスミルク / カップ / 212kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夜食B : カップヌードル シーフードヌードル (即席カップめん / 323kcal)、とろにしん蒲焼 (缶詰 / 211kcal)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)
朝食 : なし
おやつ@ : こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)
昼食 : 極太フランクフルトパン (惣菜パン / 368kcal)、若鶏竜田揚げ (惣菜 / 約251kcal)、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
おやつA : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
夕食 : ざる蕎麦、厚揚げ (ポン酢)、枝豆、くるみ、CREAM SWEETS マンゴープリン (生菓子 / 147kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/07/22(土) 18:41:29.05ID:???0
また母と喧嘩した。
彼女は、私の病気、強迫性障害の事に関して理解がなさ過ぎる。
10年以上経ってるのに、全然言ってる事変わらないし…
それに、この問題、もう何回話した。その度ごとにごめんなさい
…って、言ってるけど、日にちが経つと、また言ってる事が、
元に戻ってるし。このまま、俺に死ねって言うのか!
2017/07/22(土) 19:23:02.16ID:???0
はぁ…。強迫性障害になってから、境遇があまり変わってない。泣。
これじゃ、爆弾より恐ろしい、父や妹には全然近づけませんよ〜。
2017/07/22(土) 19:25:20.14ID:???0
父や妹が反省してるとも、病気への理解を深めたとも思えないし、
この境遇で、奇跡的に病気が治ったとしても、元の環境に戻ったら、
そりゃ、また病気になるよね。それの繰り返しだと思うんですけど…
少しは、そちら側でも何とかしてくれないと。
2017/07/22(土) 19:35:16.84ID:???0
@私が病気になった直後にごめんなさいと1回だけ手紙を書いた。
Aたまに母に「お兄ちゃん、元気にしてる」と、聞く。
B誕生日に「お兄ちゃん、誕生日おめでとう」とメールする。

この10数年で、このくらいしか、妹はしてないのに、どうして母は
妹の肩ばかり持つんだろ? 病気が良くなる様に、こちらを勇気づけてくれる
行為なんて1つも無いじゃないか。私をこんな病気に陥れた張本人だというのに…
2017/07/22(土) 19:37:47.43ID:???0
うむ。父も母の話を聞く限りでは、あまり変わったとは感じ取れないんだけど…
何か変わりましたか?
2017/07/22(土) 19:39:51.39ID:???0
…って、言うか、母が一番胡散臭い。性格的に。笑。
この問題の原因は、母にあるのでは無いかと…。90%くらいは。
2017/07/22(土) 19:40:26.04ID:???0
ふぅ…。まぁ、いいや。もう1回信じてやる。
今度こそ何とかしてくれ。…って、懲りない奴だね、ロコりんは。笑。
2017/07/22(土) 19:57:39.59ID:???0
こん!

>>756
こちらこそ返レスに癒されてますよ!w

>>757
うかい、満足してくれて良かったですね!
素敵な方…結婚願望がまったくないからどうだろう…w

お土産じゃないけど香典のお返しで好きなもの一品選べるカタログが届いたので
注文した山梨の桃5s16個入りが届きましたw
冷やした桃最高!!w
2017/07/22(土) 21:19:19.90ID:???0
>>781
こんばんは〜。
父は、これで打ち止めだと思っているみたいだけど…
もっと壮大な計画を息子が立てている事を知らない。笑。

じゃ、素敵な殿方と2人で、しっぽりと。笑。

いいなぁ。今がシーズンですよね、桃…
1個欲しいなぁ…
2017/07/23(日) 00:56:31.71ID:???0
ロコりん川*^ヮ゚从ノ

>>771
ううん 吐きたぃ時は、どぅぞ
聞いてあげるしか出来なぃけどね^^
妹かぁ…大人になるにつれて兄弟でも他人同然の人多ぃかも

うぅーん…ママとお姉さんがキーワード
修羅場想定しちゃってるとか…? わかんなぃけど
なにか考えがあるのかな

ロコりんの愚痴ってユーモラスなの入ってるから
クスクスってしてしまぅのよw
でも、真剣に聞いてますっ!

>>774
( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
仲よしなほどぶつかり合うのかな

うぅーん…
なんか家族の境遇も似ててびっくり^^;
家もバラバラだったな 今もだけど

 
2017/07/23(日) 01:02:16.67ID:???0
>>781
冷やした桃…食べたぃ(o´艸`o)*:.。.:* まだ、一個も食べてなぃやw

16個。当分楽しめますネ♪
2017/07/23(日) 06:00:09.68ID:???0
>>783 凛さん
おはようございます〜。
聞いてくれるだけでもとってもありがたいです☆

この強迫性障害という病気を治して、元の状態に戻すには、
まぁ、私が努力して、父や妹側に近づいていく事が、一番
なんだけど、ある程度は、父や妹に、こちら側に近づいて
きて貰わないと、こちらも警戒して、なかなか、あちら側に
近づいて行きにくいんだよね。ホント困ってる。

母とは、いつもは普通以上で、仲がとてもいいですけど…
私が病気で、父や妹に直接話が出来ない現状では、父や妹との
窓口になってくれるのも、母くらいしかいない訳で…
でも…。薄々気付いてきたんだけど、ど〜も、母はその役目を
放棄しちゃってる感じが…。う〜ん。私の病気、治って欲しくない
のかなぁ…。やっぱり、これじゃ、父や妹に近づいていくのは
難しいし。このままでは、一生、現状維持を続けていくしか…
…って、状態。

ユーモラスか…。現実をちゃんと直視出来ていなくて、
私自身もそういう所に逃げちゃってるのかも知れない…
まぁ、ロコりんが生きていくための処世術の一つなんだけどね。笑。

うむ。父、妹よ。やった相手が、私で良かったな。
もし、演者が違ってたらと思うと…。ぞっとするよ。
母だったら、すたこらさっさと家庭を投げ捨てて、逃げてると思うし…
父だったら、相手に怒りまくって、発狂してる!
妹だったら、きっと自殺してるし。
そして、姉だったら、相手に包丁の一本くらい刺さってる。笑。
だから、感謝しなさい。

…と、また訳の分からない事書いちゃった。えへへ。ごめんね、凛さん。
2017/07/23(日) 06:17:12.03ID:???0
夏は外出したくない。
まぁ、でも…。家にいると…。洗い物ばかりの日々なので、
これも嫌なんだけど…。うむ。どっちも嫌ぢゃ。
2017/07/23(日) 06:19:01.62ID:???0
生きてるの辛〜い。
2017/07/23(日) 06:37:05.99ID:???0
なんかガリが食べたくなってきた。
いっぱいいっぱい食べたいぞ、おい。
2017/07/23(日) 06:39:50.20ID:???0
も、桃も…。
パフェでも食べに行く?
2017/07/23(日) 07:01:23.33ID:???0
髭剃り…。電気シェーバーが欲しい。
9月にPanasonicの新製品が出るっていうし…
どうしよ。

Panasonic ラムダッシュ ES-LV9CX -S (シルバー調)
http://panasonic.jp/shaver/lamdash5/es_lv9cx/
2017/07/23(日) 07:04:45.05ID:???0
まぁ、買わないにしろ、今使ってるやつの内刃と外刃は替えないと…
2017/07/23(日) 15:30:16.05ID:???0
お風呂に入る態度の事なのに、死にませんように…と、マジ祈りしている
人間は、ロコりんくらいのもんだろう。いつもいつも、ホント辛いんです。
神様、なんとかしてつかぁさい。
2017/07/23(日) 15:40:33.60ID:???0
30分くらいに抑えたいなぁ。無理だけど。
約1時間半はやっぱり大変だし…
2017/07/23(日) 15:42:47.28ID:???0
風呂場で熱中症的な症状に罹ってる可能性高し。
2017/07/23(日) 17:21:39.57ID:???0
うん。お湯の温度にもこだわります。笑。
2017/07/23(日) 18:04:13.57ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : MOW バニラ (アイスクリーム / カップ / 239kcal)
夜食A : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)
朝食 : おにぎり (鮭)、はんぺん、はすの芽 梅酢味 (漬物)、明治プロビオヨーグルトLG21 アロエ脂肪0 (ヨーグルト / 76kcal)、野菜生活100 Original (野菜・果実ミックスジュース / 64kcal)
昼食 : ランチパック たまご (調理パン / 2個 / 146kcal×2)、すいか、野菜生活100 Fruity Salad (野菜・果実ミックスジュース / 81kcal)
おやつ@ : 亀田の柿の種 (米菓 / 157kcal)、カラダカルピス (清涼飲料水 / 0kcal)
おやつA : MOW 宇治抹茶 (アイスミルク / カップ / 212kcal)
夕食 : 磯辺巻き (お餅2個)、くるみ、CREAM SWEETS マンゴープリン (生菓子 / 147kcal)、Mt.RAINIER カフェラッテ (乳飲料 / 169kcal)
2017/07/23(日) 19:45:30.70ID:???0
今日…。玄関に蠅が入って来ちゃって…
最初はこちらも友好的に、ドアや玄関の窓を開けて追い出そうとしたんだけど…
蠅の奴…。全然出て行ってくれなくて…。仕方が無いので殺虫剤を手に戦う事、
数十分。何とか、蠅に薬剤をかける事に成功。奴は悶絶し始め…。ここからが
悲劇の始まり。激しく暴れ回って…。きっちり捕まえたかったんだけど…
あまりの早さに見失っちゃった。仕方ないなぁ…。きっとどこかで死んでるんだろ
…って、油断したその瞬間。ぽとり…と、ロコりんの頭に落ちてきて。わぁぁぁぁ!
ウ○コ大好きな蠅さん。おまけに殺虫剤がかかってるやつ。もうちょーパニック。
うん。頭洗ったけど、未だに気分が悪い。
2017/07/23(日) 19:49:14.12ID:???0
ロコりんって虫さんに割と好かれてるのよね。笑。
2017/07/23(日) 19:50:55.61ID:???0
1回目は許します。
でも、2回目からは…。許しませんよ。お命頂きます。笑。
2017/07/23(日) 19:51:55.79ID:???0
明日…。どっかでかき氷食べてこようかな…
2017/07/23(日) 23:37:30.83ID:???0
ロコりん川*^ヮ゚从ノ


>>785
凄く壮絶な、、、何かがあったのだね><
ロコりんが犠牲になっちゃったのか…

運を天に任せる!しかなぃのかな
いやいや。 打開策は、きっとあるはず。。。
キワードは、ママさんか
ママちゃんもきっと胸の中でモヤモヤ、考えてるんだとは、思ぅなー

ユーモラスって、、、
 読む側に内容に反して気持的な配慮を感じたって意味ね^^

ロコりんが電気シェーバー…
想像がつかないのだ(つ∀`)

ふわふわのかき氷かな?
ロコりんは、何が好きなの?
やっぱりいちごミルク♪が好きだよ
2017/07/24(月) 02:24:13.65ID:???0
>>801 凛さん @
おはようございま〜す。…って、起きるの早すぎた。笑。
うん。実は全ての始まりは、私が自転車で事故を起こして、PTSDになった事から、
始まります (アルコールティッシュ、ウエットティッシュも多様しはじめたのも、
この事故のとき、お風呂に入れそうに無いから、怪我した顔だけでも拭いたら…と、
駅前のコンビニで何気に母が買ってきたのが始まり)。心の傷が癒えぬまま、まだ、
そのとき、アル中気味だった、父が家を2つに分けて、元々、祖父母、父が昔
済んでいた家に引っ越すと言いだし…。で、早く済ませたいがために適当に引っ越しを
片付けていく父と、綺麗に片付けたい母、私連合が対立し…。父は、アル中だから、
もうやる事がすっちゃかめっちゃかで…。私の味方のはず…って、いうか、本来なら、
矢面に立って、指揮しないと行けない母はここでも、難癖つけて、逃げ…。でも、私に
愚痴を言いまくるんだけどね…。仕方が無いので、私は、心臓バクバクだったんだけど…
何とか、父と言い争いつつ、引っ越しを片付けて…。うん。現在、私が潔癖症系の
強迫性障害になってしまっているのは、このときの、引っ越し騒動が原因。で、精神が
おかしくなって…って、それ以前から、頭鳴り・耳鳴りの症状はあったものの…
精神科に通院し始めたんだけど、まだ、強迫性障害の黎明期だったので、家族の誰も
この病気の事を知らず、理解も無く…。一応、薬を飲んで、安静にして…って、言われた。
病院で言われていたにもかかわらず、家族に全然分かって貰えず。特に、家の2階、
私は1階に住んでいたんだけど…。2階にいた妹は、古くて、建て付けが悪い家だから、
もうちょっと静かにしてくれないか?もう精神的にヤバイから…って、泣いてお願いしたのだけど、お兄ちゃんも同じじゃない…と、冷たく拒絶され、で、私、病気、強迫性障害
が悪化しまくり。
2017/07/24(月) 02:25:44.06ID:???0
改行に失敗す。
2017/07/24(月) 02:26:58.30ID:???0
>>801 凛さんA
それでも、初期の頃は、何とか我慢して生きてたんだけど、家を分かれて、あっちの家に
越したはずの父が、まぁ、親切心からなんだけど…。私がいなかったとき、こちらの家に
洗濯をしにこっそり潜入。入ってくるのは、私がパニックを起こすから、ダメだって、
言ってたんだけど…。約束守られず。そして、馬鹿だから、何事も無かったかの様に
ごまかしてくれれば、全然問題にはならなかったんだけど、洗濯物をそのまま放置で、
帰ってきた私に、もろバレし…。ここで、私、大パニックを起こしてしまい。妹を
家から追い出すは、父が侵入した所の大清掃を何時間もかけてするわで…。もう大変。
結果的に、妹を追い出したまま。も〜恐怖が凄くて、父、妹に会えなくなってしまい。
で、今に至ると。うん。妹は、私に、巻き込まれたと言えば、言えなくも無いんだけど…
最初に病院に行けばいいんじゃないと勧めてきた張本人だったので、病院に行ったら、
今度は知らないわと突き放された事に、もう可愛さ余って、憎さ百倍。怨み骨髄ですよ。
笑。うん。で、母や姉は、ほぼ傍観状態で…。母なんて、張本人な訳だから…。もっと
父、妹と私の仲を修復する義務があると思うんだけど…。う〜ん。考えてくれてそうで、
全然考えてくれない。そして、そのまま10数年のときが…。こんな感じだよ☆
2017/07/24(月) 02:33:28.61ID:???0
>>801 凛さん B
ロコりん…。結構肌弱くて…。普通の髭剃りで剃ると、顔真っ赤に
なっちゃう。だから、昔から、電気シェーバーだよ☆

ふわふわもいいですが…
今回、ロコりんが狙っているかき氷は、しゃりしゃり系の宇治金時だよ。
甘味処に行きます。はい。アイスに白玉もばっちりつけようかなと。笑。
2017/07/24(月) 02:52:33.53ID:???0
今日は病院に行く日だが…
また寝てくるか。二度寝万歳〜。
2017/07/24(月) 04:18:02.38ID:???0
…と、思ったが、眠れなかった。まぁ、いいや。
では、準備に取りかかろう。
2017/07/24(月) 04:52:43.51ID:???0
>>802-804
…って、あれれ。この話って、昔、凛さんにしたよね。
してなかったっけ? なんかまたやっちゃった予感。えへへ。ごめんね。
2017/07/24(月) 06:54:22.51ID:???0
じゃ、今日も一日、頑張って参りましょー☆
2017/07/24(月) 21:42:18.51ID:???0
こん!

30分しか寝てないけど今日は頭が軽くて楽w
すごく深い眠りで6時間くらい寝た感じなのに30分しか経ってなかったw
やることがあって寝たのが朝だったからそのまま起きちゃったんだけど
不思議な感覚
2017/07/24(月) 21:52:43.41ID:???0
>>798
心が澄んでるんですよ!
2017/07/24(月) 23:16:37.49ID:???0
はい。ただいま。
今日は精神科の病院に行った後、新宿や日本橋に出没。
うん。桃もかき氷も食べてきましたよ☆
2017/07/24(月) 23:18:10.62ID:???0
>>810
こんばんは。
私もそういう睡眠、何度か経験した事あります。
意外に爽快で…。うむ。毎日、短時間で良いから、
そんな睡眠が出来たらなぁ。

それと…。これは似ているようで似てないんだけど…
超絶死にたい時期に眠れなくなっちゃって…
毎日5分眠るのがやっとだった時期があった…
まぁ、これは睡眠というよりも、気絶してたって
感じだったけどね。

>>811
いけないフェロモンでも、出てるのかなぁ。笑。
2017/07/24(月) 23:33:11.20ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

朝食 : ランチパック ハム&エッグ (調理パン / 2個 / 127kcal×2)、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド (コーヒー / 缶コーヒー / 約69kcal)
昼食 : 桃のワッフル、紅茶 (ホットレモンティー)、ローストビーフサンド (少々)(タカノフルーツパーラー 新宿高島屋店)
おやつ : いちご甘酒氷、バニラアイス (トッピング)、白玉5個 (トッピング)(鶴屋吉信 TOKYO MISE / COREDO室町3 / 東京都中央区)
夕食 : 海の幸のマカロニグラタン、ジンジャーエール (グリル満天星 日本橋三越店)
2017/07/25(火) 07:21:35.02ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんが昨日食べたもの。

<タカノフルーツパーラー / 昼食>
※桃のワッフル
ホントは桃のパフェを食べに行ったんだけど…。ワッフルに変更。
桃…。凄く甘くて美味しかったなぁ。かーちゃんにもおすそ分け。
http://imepic.jp/20170725/253660

<鶴代吉信 / おやつ>
※お茶
最初に出してくれる番茶。かなり燻してある感じ。スモーキー。
http://imepic.jp/20170725/253710
※いちご甘酒氷にバニラアイスと白玉をトッピング。
宇治金時もあったんだけど…。いちご味の甘酒がかかったかき氷
があったので、これを注文。うん。ここのかき氷、結構ふわふわ系。
あれ…。しゃりしゃりしまくってたのは、どこのやつだっけ?
http://imepic.jp/20170725/253760

<グリル満天星/ 夕食>
※ジンジャーエール
ただ券を持っていたので、注文。うん。普通のジンジャーエールだけど、
やっぱりただなので。かなり得した気分。笑。
http://imepic.jp/20170725/253820
※海の幸のマカロニグラタン
ルーはゆるめ。量もあまり多くないので、ぺろりと食べられちゃいます。
母のお気に入り。
http://imepic.jp/20170725/253870
2017/07/25(火) 07:24:57.75ID:???0
>>815
間違えてる…。おやつを食べたのは鶴屋吉信ですよ。
はい。日本橋三越本店の前にあるCOREDO室町って
建物の1階に入ってます。
2017/07/25(火) 10:40:44.78ID:???0
えへへ。ティラミス氷美味しい。
また食べちゃおー。
2017/07/25(火) 11:51:08.41ID:???0
伊勢志摩の英虞湾を望む場所に建っているホテル、そのA
ここもかなりラグジュアリー感出してますねぇ。アマンリゾート?
外資系ですか?

なんかベイスイートよりも値段が高そう。5人で泊まったら、
予算超えちゃうかな。笑。

AMANEMU
https://www.aman.com/ja-jp/resorts/amanemu
2017/07/25(火) 12:22:43.12ID:???0
なんかヘルニアになったのを境に、体力が急速落下してきた感じ
わしももう歳だし…。無理は効かんの〜。笑。
2017/07/25(火) 12:39:25.42ID:???0
かーちゃん。今日は土用の丑の日だよ…
鰻はどこに?

うむ。忘れてるのなら、まぁ、いい。
次の8月6日まで待ってやる。
2017/07/25(火) 13:21:44.89ID:???0
>>802-804
>>167に同じ事書いてた。最近、安定してボケてる。笑。
2017/07/25(火) 13:59:02.47ID:???0
かーちゃんがガン検診で何か出た。疑いだけど…
う〜ん。脳ドックのときもそうだったけど、ホント病気ばっかりで。
困ったなぁ。
2017/07/25(火) 13:59:53.54ID:???0
母に入院とかされると、その間、父の面倒を私が…見られるわけないし。
姉、妹よ、頼んだぞ。
2017/07/25(火) 14:01:08.06ID:???0
で、もし、本当にそうなったら、俺の面倒は誰が見てくれるの?
2017/07/25(火) 16:42:34.04ID:???0
>>391
来年父にあげる日本酒は何にしようかなぁ…
こういう本でも参考にしてみようかなぁ。

な〜んて、決めるのは簡単だけど、手に入れるのは
なかなか難しく…

ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケートが認めた
世界が憧れる日本酒78 (CCCメディアハウス)
http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2001/
2017/07/25(火) 16:44:00.89ID:???0
うん。昨日、日本橋三越本店の日本酒売り場で…
多分、メーカーの人だと思うけど、その人に勧められたお酒は…
岩手県、あさ開の純米大吟醸酒 極上旭扇というお酒。何でも
杜氏さんが黄綬褒章を取った人で、国連のレセプションでも
使われたとか言ってた。…って、母が話したんだけどね。笑。
上の本でも93pts取ってる。美味しいのかなぁ。
2017/07/25(火) 16:53:17.02ID:???0
昨日、1本、試飲用に買ってくれば良かった。
…って、私が飲めるわけじゃないからねぇ。買ってきても父にあげるだけだなぁ。
2017/07/25(火) 16:57:29.30ID:???0
今日はかき氷の日らしいですよ。
2017/07/25(火) 17:14:29.17ID:???0
うちは新のお盆だから、もう終わっちゃったけど…
毎年、先祖が家に帰ってくる。うん。でも、それって
霊が成仏出来てないって事なのでは?
2017/07/25(火) 18:12:37.51ID:???0
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) ロコりんの今日の食事。

夜食@ : ポーク玉子ツナマヨネーズおむすび (おにぎり / 365kcal)、がぶ飲み レモンクリームソーダ (炭酸飲料 / 155kcal)
夜食A : ねぎ盛り!冷製甘辛鶏唐揚げ (惣菜 / 357kcal)
おめざ : ティラミス氷 (ラクトアイス / カップ / 147kcal)
朝食 : なし
おやつ@ : ティラミス氷 (ラクトアイス / カップ / 147kcal)
昼食 : ベイクドチーズクリームのパン (菓子パン / 355kcal)、すいか、栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ 今だけ杏仁ソース (洋生菓子 / パンナコッタ : 144kcal / 杏仁ソース : 13kcal)、ファンタ すもも+E (炭酸飲料 / 約216kcal)
おやつA : スゴーン 鶏炭火焼 (スナック菓子 / 389kcal)
夕食 : ざる蕎麦、厚揚げ (ポン酢)、くるみ、こだわり極プリン (洋生菓子 / 169kcal)、野菜生活100 Energy Roots (野菜・果実ミックスジュース / 79kcal)
2017/07/25(火) 19:24:44.63ID:???0
こん!

>>815
桃美味しいですよね!
いくらでも食べられるw

豪華なかき氷!!
美味しそう…

ちょうどいい量ですね
ちょっと足りないくらいが美味しく食べられる量だと思います!

>>818
高い!w
2017/07/26(水) 00:18:34.97ID:???0
ロコりん川*^ヮ゚从ノ


>>805
いえね、ロコりんにもお髭とか^^;に違和感があったのよ(つ∀`)

>>808
ぃやぃや、
一回目より より詳しく伝わったよ。。。
 うーん…
みんなー!ロコりんの病気についてもっと理解してあげなさぃよー
って云ぃたぃけどな…

何時か、ママちゃんにそっーと本題につぃて聞ぃてみたらどぅかな…?
仲良くごはんしてる時とか

私もね、 ふわとろかき氷食べた気がしなかったのとあんまり
冷たぃ感じもしなくて  コストコで機械買わなくてよかったって
天然氷で山盛りの水分多ぃ方が好きだな♪
キーンて来なくちゃダメw

>>810
私も二度寝のときそんな感じです(∩∀`*)
錯覚なのかな?

>>815
美味しそぅ〜
ママちゃんと同じく グラタン好き好きo(´∀`o)
2017/07/26(水) 12:04:47.59ID:???0
>>831
こんにちは。
桃…。ちょうどいい熟れ具合ですごく美味しかった☆
名無しさんは、もう桃、16個、全部食べちゃったかな?

甘酒がかかってるかき氷なんて、初めて食べましたよ。
バニラアイスと、白玉…。元々、ついてるやつだったけど、
5個だけ、後付けしました。豪華でしょ。

母が健康診断でコレステロールの値が高いと言われたので、
これからは、それに付き合って、当分、質素に…って、
料理が続くかも。

入るとき、専用のゲートがあるとかいう話で…
私達は入れそうに無い…
2017/07/26(水) 12:05:38.81ID:???0
>>832 凛さん
凛さんもこんにちは。
そう。全然理解がありません。病院で貰ったパンフレットを渡したり、
本をわざわざ買って読ませたんだけど、理解を深めてくれない。

母には、もう何度も何度も話したり、病気の事を愚痴ったりしてるよ。笑。
でも…。面倒な事には、手を触れたくないみたい。ほら、父や妹に、
手を突っ込むと、自分の所に火の粉が降り掛かってくる可能性があるしね。
一番、言う事を聞かせやすい、ロコりんに我慢させておいた方が…って、
考えが…。そんなストレートには言わないけれど、母の言葉の端々から、
伝わってくる。

かき氷…。ロコりん、あんまり頭にキーンと来ない。笑。
体質によって違うのかな…

凛さんはグラタンが好き。メモメモ…っと。
なんて、ロコりんも大好きだよー☆
2017/07/26(水) 12:08:36.32ID:???0
♪誰か 誰か 誰か 誰か
 たすけてくれ!
2017/07/26(水) 12:09:28.11ID:???0
7月24日の備忘録。(>>814 / >>815)

はい。今日は精神科の方の病院に行く日ですよ。それと…。ちょっと野暮用で、新宿に
行ってこようかな…と。では、出発。それにしても、今日も暑いねぇ。嫌になっちゃうよ。
7時30分に家を出て、病院の最寄り駅からは、タクシーに乗って、8時5分頃、到着。
受付開始後、順番が○○先生の1番最初の診察だったので、早く呼ばれるかもと思いきや、
また結構待たされ…。8時45分頃、診察室の中へ。頭鳴り・耳鳴り、強迫性障害は、
全然、なにも変わってないという事と…。前回、ぐっすり眠れる様にと、レクサプロと
いう薬を出して貰ったんだけれど、どうもその薬のせいで、下痢とかする様になって
しまったので、これを無くして貰える様に、話してきました。はい。それと…。汗の事も
ちょっとだけ話したんだけど、小便が出ないのならば、やっぱり脱水症状気味なので、
水分はいっぱい補給した方が良いと言われ、診察終了。で、会計を済ませ、また暑い中を、
てくてく病院から歩いて、いつもの調剤薬局まで…。うん。この薬局にも、経口補水液が
売ってたので、すぐ飲むために1本だけ買って貰い…って、冷えてないんだけどね。
この調剤薬局で薬を出して貰った後…。10時前でまだデパートが開店していなかった
ので、そのまま駅に行き、京王線の9時53分発の準特急新宿行に乗って、終点まで…
10時25分頃、到着。到着後、小田急百貨店の3階に入っている、キタムラというバッグ
屋さんに行き…。はい。横浜で父のショルダーバッグを買った、あのキタムラさんです。
うん。今日はこの店にちょっと聞きたい事があったので、わざわざ新宿まで来ましたよ。
父のショルダーバッグのケア方法を…って、買ったときにも同じ様な事聞いたんだけど。
はいはい。ずっと大切に箱にしまって置いたら、逆にダメになるって。スプレーや、
クリームも売ってたんだけど、まだ新しい商品なので、変色するおそれが有り…。軽く
表面を拭くだけで、いいんじゃ無いですか…との事。そうですか。ありがとうございます。
2017/07/26(水) 12:10:17.26ID:???0
で、今度は甲州街道を渡って、高島屋に移動。昼食を食べる前に、5階。ゆうちょ銀行の
ATMで少しだけ、貯金を下ろし…。それから、久しぶりに…。同階のタカノフルーツ
パーラーに行きましたよ。桃のシーズン中なので、私は…。本当は桃のパフェを食べに
行ったんだけど、ワッフルも捨てがたかったので、桃のワッフル (1512円)を…。母は
<デイリー>ローストビーフサンド (1836円)を注文。両方のメニューにコーヒーまたは
紅茶が付いてくるとの事だったので、二人とも、ホットのレモンティーを注文。はい。
すぐに運ばれてきましたよ。私は、ワッフルと桃を…。母からは、サンドウィッチを
貰って…。うん。この桃、すごく甘くて、美味しい。むしゃむしゃと食べた後、お店から
撤退。それから…。高島屋9階のおもちゃ売り場…。10階では、絵画、江戸切子の
グラス、チタンカップ…。JTBでは、旅行のパンフレットを貰い…。カップやソーサーで
有名なウエッジウッド…。クリスタルのスワロフスキーなども見て…。11階。催物場で、
ピーターラビットの世界展という催しがやっていたので、カワイイものが大好きな、
ロコりんとしては、当然行きたかったんだけど、母が全然興味を示してくれなかったので、
少々ふくれっ面で、地下1階の食料品のフロアに移動。日本酒売り場など見て…。あぁ、
スーパーマーケットで、和菓子屋のあま酒 榮太郎×獺祭770g (1080円)という商品を
見つけ…。これを買いたかったんだけど…。持って帰るの重いし…。迷ったけど、買わず。
TOMIZ (富澤商店)で、母がそばの実 (北海道産) 200g (430円)を2袋購入。それと…
お茶漬けあられ 100g (303円)なる商品を見つけ、これも母に買って貰いましたよ。うん。
これでよし。で、移動。高島屋から、外に出て、暑いっす…。今度は伊勢丹に行きました。
地下1階。勿論、食料品のフロア。ここでも日本酒を見て…。あ、そうだった。大きな
ビンに入れられたホワイトアスパラガスを見ていたら、試食してみませんかと言われ…
アスパラと…。それと桃を試食。うん。買わなかったけど…。ふぅ…。疲れちゃったね。
エスカレーターの脇に置かれていた椅子に座って、しばし休憩。
2017/07/26(水) 12:21:32.93ID:???0
ここで、母のスマホに入っている画像など見て、ぺちゃくちゃ母とお話。さて、行くか。
5階では、また江戸切子のグラスや、チタンカップなど見て…。さてと。おやつの時間
だよ〜。かーちゃん、またいつもの店で、ケーキ食べようよ〜。うん。でも、母は、
ケーキよりも、かき氷や和菓子、生菓子が食べたいみたいな事を言うので、甘味処か…
ここにもとらやの甘味処が入ってるけれど、滅茶苦茶混雑していたので…。三越前に
ある、鶴屋吉信に行く事に決定。では、移動。まずは都営新宿線の15時4分発の各停
本八幡行に乗り、九段下まで…。15時12分頃、到着。この駅で、今度は半蔵門線に
乗り換え、三越前まで…。15時21分頃、到着。到着後、デパート、三越にちょっと
立ち寄り、それから…。午前中に買って貰った、経口補水液を全部飲んでしまったので、
三越の前にあった薬屋、スギ薬局で、もう1本買って貰い…。で、甘味処…。コレド室町
に入っている鶴屋吉信 TOKYO MISEへ。結構混んでいて…。テーブル席の人達、全然
帰ってくれない。すごく待たされましたよ。で、案内され…。生菓子も食べたかったの
だけれど…。初志貫徹。かき氷食べます。うん。でも…。宇治金時じゃなくて、この
いちご甘酒氷 (1080円)に…。珍しそうだったので。トッピングしちゃいましょう。
バニラアイス (108円)と…。白玉、すでに乗ってるんだけど…。豪華版って事で。白玉
5個付き (108円)も…。お願いします。わりかし早く運ばれてきたので、溶けないうちに
ささっと、デジカメで写真を撮って…。じゃ、頂きます。甘酒なんて、変わってるね…
うん。そんなにどぎつい甘さじゃなくて、美味しい美味しい。母上?頭、キーンと
きてるの?ロコりんは、あまりキーンときた事無いんだよね。ささっと食べて…。母が
食べ終わるのを生温かく見つめ…。それから、母のスマホをまたいじくって、少々遊び…
はい。母ともぺちゃくちゃ喋り倒しましたよ。17時ちょっと過ぎまで話し込んで、お店
から撤退。たまには行くか…と、コレド室町の奥に建っている福徳神社に立ち寄って、
『一族の人達が幸せになる様に』と祈って、それから、またデパート、三越へ。
2017/07/26(水) 12:22:13.89ID:???0
ここでも店内を徘徊。本館地下1階。日本酒売り場…。来年、父にあげる日本酒は、
どれにしよっかな…。と、見ていたら、あさ開というメーカーの人に試飲を勧められ…
ロコりん、基本的にお酒飲まないから、試飲しなかったけど…。うん。この人と、母が
ぺらぺらと話し込み…。純米大吟醸酒の極上 旭扇 (きょくせん)ですか…。国連の
レセプションに使われたみたいで…。あ、岩手県のお酒です。はい。来年のお酒は
これにしよっかな…。ま、いいや。パンフレットだけ貰って、ひとまず撤退。軽く
同フロアを見てまわって…。それから、1階へ。フロア中央で何か催しをやっていた
ので…。うむ。この江戸切子のガラスで出来た、深紅の風鈴欲しい…。かーちゃん、
買ってあげましょうか?いらないって…。う〜ん。いけず。扇子…。それと、同フロアの
これまたスワロフスキー…。新宿高島屋のスワロフスキーにはキティちゃんのクリスタル
が売っていたのに、ここには無い…。バッグなども見ましたよ。5階に上がって、江戸
切子、薩摩切子のグラス、コーヒーカップ、チタングラスなども見て…。値段高いぞ。
6階、三越劇場があるフロアでは、金など見て。笑。うん。絶対に買えないけれど…
このミッキーのゴールド、メッチャ欲しい。かーちゃん、買ってよぉ。ダメ?当たり前
ですが、冷たく拒絶され…。仕方が無い。移動。あ、トラベル用品見るの忘れた。4階に
降りて…。キャリーバッグを中心に見てまわり…。ふぅ…。疲れちゃった。7階…。本館
と新館をつなぐ通路の近くにあるトイレの脇にベンチがあった…と、いうか、ここに
来たときは、かなりの頻度で座ってるけどね。腰をかけて、しばし休憩。19時ちょっと
過ぎまで休憩し…。夕食を食べるため、9階に移動。はい。また今日もグリル満天星
という洋食屋のレストランに入りましたよ。海の幸のマカロニグラタン (1730円)と、
このお飲み物サービス券を使って、ジンジャーエール (サービス券が無いと、540円)を
…って、頼もうとしたんだけど、ウェイトレスさんがオーダーを機械に打ち込むのに
大苦戦。新人さんかな?助っ人のベテランウェイターさんの力を借り、注文完了。
2017/07/26(水) 12:22:54.82ID:???0
(´・ω・`)
2017/07/26(水) 12:24:22.45ID:???0
で、グラタンを食べて…。店から撤退。もうレストラン以外のデパートは閉店していた
けれど…。出口の所に金魚の水槽が置いてあり…。これをささっとデジカメで撮影して
から、立ち去りましたよ。はい。うむ。21時のライナーに乗れるかも知れない。でも…
ライナー券の発売時間まで、後、15分くらいしかなく…。急いで、三越から日本橋を
渡り…。早足で東京駅に移動。ふぅ…。メッチャ疲れたぁ。何とか、21時発のライナー
の、今回はグリーン席の券 (720円)をゲット出来たので…。ラッキーだぜ。で、この
ライナーに乗り…。21時ちょうどに東京駅を出発。車中では、また母からスマホを
借りて、遊び…。21時42分頃、立川駅に到着。到着後、薬屋に行って…。今度もまた
経口補水液を…。今度は家で飲む分ですよ。3本ほど、母に買って貰い…。立川北駅へ。
この駅から、モノレールに乗って、家の近くのコンビニで買い物をした後、帰宅。ふぅ…
疲れちゃった。何したのか、よく分からない一日だったけど…。まぁ、いいや。三越前で
いちご味の甘酒がかかった珍しいかき氷も食べられたし。はい。終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。