まず、俺は『ガチでぴょん吉なんじゃないの』に対しては反論していない。
俺はそう判断された理由と思われるものの一つに反論しているのであって、ぴょん吉の話はここではどうでもいい訳。
いいか? この>>738に俺が反論した事で始まった一連の議論の本来のテーマはな、俺が『名無しが一人だけだと思っているのかそうでないのか』であって、ぴょん吉だと断定してるしてないだとか、〜なところがぴょん吉っぽいだとかはテーマ外の話なんだよ。
その話を今幾らした処で本来のテーマでない話なんだから、本題から話を反らすのやめろって事なんだよ。お解り頂けます?

さて、本来のテーマである俺が『名無しを一人だけだと思っているかいないか』。
俺がもし名無しを一人だけだと思っているとしたら、『名無しもしくは名無し共』、『馬鹿もしくは馬鹿共』と表現している事から名無し『だけ』である事に矛盾します。故に俺は『名無しを一人だけだと思っていない』んだけど、反論あるならどうぞ。