平成29年度本試験分析
基礎法学 やや易〜普通
憲法   普通
行政法  やや易しい(午後10時、普通を修正)
民法   普通
商法   やや易しい(午後10時、普通を修正)
多肢選択 普通
40字記述 やや易
一般知識 やや易(とても易を修正)
合格率:11.0〜13.0%(第3報)
今年は、おそらく一般知識の足切りは皆無です。
文章理解以外のジャンルは、義務教育を受けていれば解けるレベルです。
私の錆び付いた脳みそでも【全問正解】の人もいるのではないでしょうか?
『クイズ』ですかね。
著作権の関係で、問題は公表できませんが、到底国家試験のレベルではありません。
登録料ビジネスへと舵をとったか…ヽ(`Д´)ノ
おそらく、行政書士試験始まって以来の『易化』だったと思います。