>>498
運子さん、おはよう(^-^*)/

どうでしょう?私はしたこと無いので、わかりませんが.....
多分、効くんじゃないかな?

そうそう、ある意味、才能ですよね(^.^;
私から見たら、ずるいなあと思う事でも、他の人から見たら優しいみたいです(^.^; 私にはきつくても、他の人には優しいのかも知れません。
人によって態度を変えてるのかも?誰でも、自分に良くしてくれたら
いい人と思いますから。だから逆もしかり...
自分に良くしない人は悪い人と思うのかも?(^.^;
私はそゆう人間関係を構築して来なかったから....
何しても悪く取られるんですよね。
例えば、私が皆のお茶菓子を買って行っても喜ばれないけど、他の人が買って来ると大喜びするとか...あからさまに態度が、違うんですね。

人と関わらないで仕事が、出来たらどんなにいいか....
漫画家とか小説家とかいいなあと思うけど、編集者の人と係わり合いますよね。画家もいいけど才能ないとね(^.^; 自分で画家だと言えばいいのかw
ハンドメイド、、、そんなことが、あったのですか。
それだと、がっかりですよね(^.^;
写真と違うのかよ!おい!って、突っ込みたくなりますよねw
元職場に器用な人がいてね、バックを作ってネットで売ってると聞いたの。友達の娘さんもアクセサリーを作り売ってるとか、いいお金になるとか。後、blogでもいいお金になるらしいの。