マロエセスの夢 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:07:07.92ID:tGpa8EsA0
!extend:checked::1000:512

マロエセスのスレです。

マロエセスでない誰かと誰かが連絡のために使ったり愛を語るスレではありません。

前スレ
マロエセスの夢 ★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1535351812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/11(木) 19:52:19.16ID:ess7WBkr0
>>69
うふふ(o^^o)
秋に降る雨もいいものですね。こうしてここで雨宿り。
明日も降るようですよ。
2018/10/11(木) 20:51:26.06ID:ess7WBkr0
なんだか、ごめんなさい。
暖かくしてくださいね。
2018/10/11(木) 21:01:10.60ID:ess7WBkr0
キャー(*-)カッコいい。。
素敵〜。。。
2018/10/11(木) 21:24:49.11ID:ess7WBkr0
ときめき。(*´-`)…。
2018/10/11(木) 21:39:02.23ID:ess7WBkr0
キュンキュンキュン・:*+..:+
2018/10/11(木) 22:39:52.57ID:KKZMkE/C0
はははw
そんなかっこいいもんじゃないって。

仕事前はいつもビクビクしてるからルーティ的に車のなかで缶コーヒーのみながらぼーっとしてるんだ。

今スマホもってれはわ簡単に瞑想できるしね
2018/10/11(木) 22:40:36.33ID:ess7WBkr0
クフフ・:*+.:+(*´艸`*)・:*+.:+
2018/10/11(木) 23:14:45.43ID:ess7WBkr0
おやすみなさい。
2018/10/11(木) 23:46:31.01ID:ess7WBkr0
>>75
私も人に会う前などビクビクとしてしまっています。
車などでゆっくりとする時間も素敵ですね。
ドライブなども私もたまにはしますよ。
機械などは水は大敵かもしれませんが、すごく似合う気がするんです。
ガラス面についた水滴や、ワイパーで弾かれた雨など光にキラキラときらめくよう
で。曇ったガラスの中で、愛し合ったり、お話ししたりしてみたいな。
今パッと、タイタニックの映画を思い出しましたが、キャー。。。
缶コーヒー。一緒に飲みたいな。。
本当は手を握ったり、その手を包み込んでみたいです。。気持ちが溢れますよ。。。
2018/10/12(金) 12:53:56.49ID:9oElVCyx0
>>78
最近コーヒーが体質的に飲めなくなって来たので、ミルクティでお願いします。
2018/10/12(金) 12:54:43.23ID:9oElVCyx0
手を包み込まれたいですね(///∇///)
81マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:32.06ID:HiZ9S5qM0
こんにちは。ただいま帰りましたよーー(><)
朝にご挨拶できなくてごめんなさい。
>>78
ミルクティー美味しいですよね。
>>79
キャー(*≧∀≦*)
2018/10/12(金) 16:20:44.21ID:NzH3ds310
>>78
マロちゃんロマンチストだね(^_^)ノ
普段から綺麗な言葉をつかって、綺麗なイメージをもってるといいのかも(^-^)
2018/10/12(金) 17:35:12.09ID:HiZ9S5qM0
>>82
そんなそんな( ´∀`)ノシ
でも、そうなってきたのかな。。想い人さんの方がとってもロマンチックに感じます。
すごく素敵です。
2018/10/12(金) 19:24:10.38ID:NzH3ds310
>>83
にゃはは。
まろちゃんの思い人ってどんな人なんだろうね。

私は通りすがりのおじさんですよ(^o^)
85マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:56.27ID:HiZ9S5qM0
こんばんは。お元気にしていらっしゃいますか。
玄米を炊いて、晩御飯にしましたよ。粕汁も作りました。あとは、おでんとお漬物
などです。玄米は何か食べたって言う感覚があって、食べごたえがあると言いますか
お腹の持ちもいいですし、最近のお気に入りです。
眠くなってきてしまっています。。
2018/10/12(金) 20:15:05.75ID:HiZ9S5qM0
私はすごくいいと思うんですけれど、お部屋の空間を3つに区切るのいいですねっ。
共有する部分と、それぞれの空間と。とは思いますが、子供のことがすごく気になり
ます。
87マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:26.18ID:HiZ9S5qM0
共有スペースを充実させたいなっ。
毎日みんなで何かしら面白いことして行ければすごく楽しそうです。(*^o^*)
2018/10/12(金) 21:06:10.84ID:HiZ9S5qM0
楽しそう!(*><*)
壁はね。線を引いて。テニスみたいなあれは名前が出てきませんけれど、そんなスポ
ーツも楽しそうですし、ゆっくりと手芸や裁縫なども楽しめる空間もいいな。共有の
空間は厚手のガラスで仕切りのようにして、みんなが何をしているか見えるようなの
がいいです。激しいスポーツをしている横で、ゆっくりとお茶とか。クフフ(*^^*)
お話の種にしたりして、楽しそうです。
2018/10/12(金) 22:16:51.91ID:JlccymGO0
線を引くってことはワンルームの部屋が前提なのかな?(^_-)
2018/10/12(金) 22:32:59.18ID:HiZ9S5qM0
(*´ー`*)
2018/10/12(金) 22:48:48.70ID:HiZ9S5qM0
ダーたん。大好き。愛してる。。
こう言うお話だけでも、楽しくて。
愛してます。ちゅ。。
2018/10/12(金) 22:59:55.09ID:WhFm/lVi0
>>88
スカッシュとか?
めちゃめちゃ広いねー。
93マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:13.56ID:HiZ9S5qM0
>>92
そうですね(^-^;
想像して楽しかっただけですよー。
そろそろ眠ります。
おやすみなさい。
2018/10/12(金) 23:28:56.06ID:WhFm/lVi0
>>93
私も眠くて頭が働きません…。
こんなとき
ただ横に並んで眠りたい…。
2018/10/12(金) 23:38:34.08ID:HiZ9S5qM0
>>94
o(`3´ )o
2018/10/12(金) 23:42:17.11ID:HiZ9S5qM0
おやすみなさい。愛してます。
97はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:41:12.38ID:bLVnxqmw0
熱帯魚のダンス
98マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/13(土) 04:31:42.10ID:bLVnxqmw0
おはようございます。
2018/10/13(土) 04:49:51.07ID:bLVnxqmw0
なんだか、幼いね。子供のよう。
100はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 05:40:37.14ID:e9TGRnW50
>>98
おはよう。
本当に早いね!(笑)
2018/10/13(土) 05:45:30.44ID:e9TGRnW50
急に冷え込んで21℃です。
寒いですねー。
まだ眠いのであと一時間くらいまた寝ます。
眠くても愛してますよ。
2018/10/13(土) 06:20:39.30ID:bLVnxqmw0
>>101
私はストーブをつけましたよ。やかんのお湯も湧いて、目覚ましのコーヒーを
飲んだところです。
>>100
体調に波はありますが、眠くて一日中でも眠ってしまったり、かといえば
こんな風に早くに起きてしまったりということもあります。
毎日規則正しくという生活リズムではありませんけれど、お薬の関係もあります。
再発は嫌ですし、お薬は辞められないので、自分の体調などその日その日によって見
ながら暮らして行くしかありません。自分でしていることが、すごく生活に
影響があるんだなって思っているところです。昨日は夜食もしてしまいましたし、
お薬があればとにかく眠れるので、無理をしがちかもしれないです。
甘えるわけではないのですが、食などに関しても暴飲暴食かもしれません。
何をしてもいいわけではないと思うのですが、そんなところもあります。
健康に気をつけることって、楽しいって言えるものではないのかもしれないですけれ
ど、我慢も必要ですし、創造力も必要に感じますが、そんな日々の中で、
何も考えずに、欲望の赴くままになんて時も、罪悪感はありますけれど、
普通に楽しくて。楽ですし。そのバランスを体調や気分や様子を見ながら
選択して行けてそれこそ人生楽しんでいるようにも思ったりするのですよ。
朝から長くなってしまいました。f^_^;収縮と弛緩を繰り返しながら、生活となり
多少の無理も時には必要に思いますが、その後には緩く楽に身体や心は求めるんだな
ってそんな風にも感じたりしているんですよ。その私自身の生体リズムの流れの中
で、少しずつという事は決まっているんだって、そう思います。
そんな風に育みはなされて行くんではないのかなと、ですからいたずらに怠惰を攻め
立てたり、または、無理を褒め称えたり。そんな事はしないようにして行きたいなっ
て思った朝です。
2018/10/13(土) 07:48:44.49ID:bLVnxqmw0
今日の朝ごはんは、ハンバーガーですよ。
こちらでは晴れて、青空が広がっています。
とってもいいお天気になりそうです。
ドライブや行楽などにいい日かもしれませんね。
お仕事も大変かもしれませんけれど、ゆっくりとする時間も大切になさってください
ね。元気の素のように感じますよーー。
いつも頑張っているお父さんや、お母さん。仕事などお疲れ様です。
私は、会社は利益を求めたりする事多くあると思いますが、
共働きが多い中で、十分な余暇や休憩、肩の力を抜く瞬間であったり、
心身のリラックスの時間も必要に感じます。家に帰ってからも続く家事や育児などでは
気が休まる時間もないと感じます。どこへ行っても火の車では、ストレスや無理が
祟ってしまうとすごく思いますよ。
何も悪いことではないけれど、自分を攻め立てたりもあるでしょうけれど、
いえ、そんな時間なども許されないのかもしれません。
時間がない中で、ゆとりの時間すら持てないのなら、自分を見失ってしまいそう
に感じますよ。余暇に甘え、自分を見つめる時間は、必要に感じます。
忙しすぎる時もあるでしょうけれど、人工的に作為的にそのことを作り出したり
そんな状況を求め続けることに、私は反対をします。何をするわけでもない時間こそ
見つめて行ければ、そのバランスを取る事は時間のバランスなど、社会の責任のよう
にも感じますよ。人を大切にする社会である事そうなるように願うとともに、
余暇に甘えることを恐れずに、必ず自分のものとして時間を過ごして行ける時がくる
と信じる気持ちがなければ、このストレスと向き合う気力も無くなって、
私は、使い捨てのように時間時間でそれよりも、余暇を上手に組み込んだ社会であり
包容力のある会社にして行くべきだって、その為には言葉が必ず必要になりますし、
そのことと向き合って行く人材も必要に感じますよ。
104はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:22:29.02ID:4OebLcbG0
おはようございます。
怠惰は必要な場合もあったりします。
辛いを我慢だけにしないで
喜びのためのものと考えると
見え方が変わりました。
きれい事ではなく、納得できたからかな。
と、思います。そんな話しや、考えとか
分かち合えたら良かったな。
いつか、おうと会えるかな
2018/10/13(土) 10:06:42.94ID:h4wiCpHE0
>>103
こちらも快晴です。けれど気温が低いので気持ちいいですね。
テレビで東京から東北にかけての紅葉の地図が出ていました。
色づいてきているようですね。
台風に怯えているうちに秋が深まっていました。
私もここ2週間ほど忙しい毎日で体調を壊さずこなすために、規則正しく生活をして、
調子よく来ていたのですが、無理があったのか今日は休みだと思うとだらけて朝もゆっくりでした。
このところ6時前後に起きて活発に用事をこなしましたが、5時半に起きてから二度寝して起きたのは7時過ぎていました。
それからゆっくり日々のことをしています。
掃除や洗濯をゆっくりしながらテレビを見たり、お茶を飲んだり。
ゆっくり過ごすことも大事ですね。
今日もすべき用事は山積みですがゆっくりとしたペースで進めようと思っています。
2018/10/13(土) 10:35:48.61ID:bLVnxqmw0
>>104
あの時には、お話できませんでした。私が無理でしたし、この時を迎えることができ
てとっても嬉しいですし、そこまで言葉によって育ててそして、時間をかけて
待っていてくださったことに、とっても感謝を感じますし、私なりにですけれど
そのことにそんなお気持ちにお応えして行くことや、そして自分自身の成長を早く望
む気持ちもあります。その先に、結婚であり、一緒の生活があるんだって
私も納得をして過ごして行ける気がしています。
>>105
こんにちは。私もあれから少し休んで、これからゆっくりとお掃除です。
お天気がいいので、お洗濯なども気持ちよく乾きそうです。
お昼ご飯の準備もしつつ、掃除に取り掛かりますね。
107マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/13(土) 12:15:32.75ID:bLVnxqmw0
こんにちは。少し早いですが、お昼ご飯にしましたよ。
今日はお手製ラーメンです。あっさりスッキリとして美味しかったですよ。
チャーシューとネギにメンマ、ゆで卵をトッピングしました。
私、いい行いや心がけをして行きたいですけれど、相手にもそのことを要求したり
そしてまた、そんな自らの勝手ないい行いの見返りを要求するのは違うなって思うんですけれど、
求めがちです。だから、何か不自由な感じもするんですよ。それは宗教観かもしれませんし、
素直な反応や、怒りだって相手のことを大切にした眼差しを持って行きたいなって
思うのです。それは、いい行いをしていたずらに傷つきたくはありませんけれど、
そこで考えることこそ、大切だなって思っているのです。正直にそういう出会いは
怖いですが、自分の素直な感じ方や、言葉も大切にして行きたいのです。
だから、絶対はないけれど、私なりに言葉としたり考えて行くことを続けて行きたいですし
何々がとか。誰々がなど。参考にはしても、言い訳にはしないように
して行きたいなって思っているんですよ。
2018/10/13(土) 13:13:28.27ID:ATkn0ngU0
>>107
そんなに良い行いを心がけて実践してるんですか?
例えばどんな行いなのでしょうか。
価値観が同じなら窮屈には感じないと思います。
ゴミはポイ捨てしないで持ち帰るとか。
養生している芝生に入らないとか。
人に迷惑をかけないとか。並ぶ順番を守るとか。
私はそういう当たり前のことは、伴侶となる人はちゃんとできる人が良いなぁと思います。
2018/10/13(土) 13:23:33.82ID:ATkn0ngU0
人に何かをしてもらったらお礼をいう。
悪いことをしたら謝る。
危険なことはしない。
挨拶をする。
そういうのは基本的なことだし。
特にどういうことに気をつけているのか知りたいです。
私は良い行いであっても、知らない人や知っている人でも過剰な親切はしないように気をつけています。
どうしても人が困っている場合でなければすすんで何かをしてあげようと思いません。
こちらが良かれと思っても迷惑に感じる人がいるからです。
相手の希望や意思を無視した親切になってはいけないし、人と個人的は必要以上に関わりたくないのだと思います。
世の中の知らない人に怖さを抱いているのだと思います。
110マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/13(土) 14:48:04.97ID:bLVnxqmw0
>>108
私はそういう所ができていません。。だからこうなってしまっているのかな…。
あれからまた少し眠っていましたよ。
私は比較的に自由で、迷惑をかけてしまっている方なのかもしれないです。。
細かいことが気になる方には、苦痛に感じるかもしれません。
だから、いい行いなどになっていないのかな。。こだわりはないんですが
よく気がつく方にとっては、迷惑なのかもしれません。
勉強中と言いますか、そんな感じで…。あまりこだわりません。
できることをして行くだけですよー。
2018/10/13(土) 15:29:22.80ID:KXJX4nlx0
>>110
え?できていないの?
その反対なのかと思った。
すごく気になるなら、自分がしている正しいと思う行いをお付き合いする人にも強いてしまうと言ってると思いました。
それを、お付き合いする人が窮屈に感じるのではないかと思っていると書いてるのかと思いましたよ。
2018/10/13(土) 15:37:22.54ID:KXJX4nlx0
良い行いというのは、お付き合いしている人に対しての行為のことですか?
それで自分がしたら相手もしてくれるのではと見返りを求めがちという話ですか?
私はあまり、そういうことは考えたことはありません。
わざわざ何かをしてあげようと思ってすることはあまりないような気がします。
そんなに相手に対して特に何もしないような気もします。
普通にしていたら良いのではないですかね。
マロエセスさんはとても色んなことを考えているんですね。
マロエセスさんは世話焼きな方なのかな?
113マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:09.49ID:bLVnxqmw0
>>112
私も昔、人とはコミュニケーションも取れないような頑なな心を持っていました。
お話もできなくて、人がわかりませんでしたし、自分も知らなかったのです。
ヒステリックなところが多くありましたし、自分ですら混乱の中で担えなかった
のです。想い人さんの大きな愛にそして価値観に触れ、私はその時には理解できずに
はたと疑問に思いましたし、そこでもまた、ヒステリックな感情の孤独を
走っていったのですけれど、忘れられない出会いとなりました。そして、
ここまできて、救われるような感覚も持ちます。分からなかった何もかもの
理由をどうしても見つけたかった。どうしてどうしてって。それだけで。
好きだった。そして、愛して行きました。
いい行いとは、自分の中の最善を悩みながら出して行くわけですけれど、
いたずらに否定をしたり、その労力を否定しては、コミュニケーションがはかれないなって
思うのです。私は以前には、そんな労力や苦労も何も知りませんでしたので、
信じる価値観に従順であるだけでしたが、今は、自分の力や頭で考えることの
苦しみの中のある種答えのようなその言葉の大切さを感じることができましたので
丁寧な返答や、言葉として行きたい気持ちをすごく持っています。今はそうですけれど
過去の私がしてきていることを、その感覚を恐れる気持ちもありますし、
そのどちらもの気持ちを抱いていますので、よくわかるんですよ。
114マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/13(土) 23:00:50.91ID:bLVnxqmw0
おやすみなさい^ - ^
115はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:11.13ID:1pHY2ijm0
許しちゃいましょうよ…今、そう思える事が良かったと
完成してから、始まるのではなく
恋人なら、出会って、また結婚して
仕事なら、入社して、配属されるまで苦しみはありますが
本来はそこからスタート。練って寝られて、揉んで揉まれて…
少しずつ完成していく。なんでもそうではないですかね?
完成してしまうと、つまらなくなる人が多い気がします。
生き様によって、振り向くと誰もいなくて
家族も離れなんて…事ばかりではないけど、躓きながら走ってる時って
幸せなのではないだろうか…。どうなのかな。おやすみなさい
116マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 06:48:36.81ID:HEyogmzR0
おはようございます。
2018/10/14(日) 06:53:26.45ID:g5sRdSAK0
>>116
おはようございます。
言葉にする難しさを私も日々感じながら生きています。
思っていることをそのまま伝えると粗削りで却って思いやりのない言葉になってしまったりするようです。
受け取り方感じ方が人それぞれなので相手を知らないとただ言葉だけを伝えてもまっすぐ伝わらなかったり、
逆に悪くとられて誤解を生んだりします。
その点分かり合おうという気持ちで話が出来ると言うのはとても恵まれた関係だと感じます。
お互いが好意があることが前提であり思いやりをもって、
誤解しないようにと常に優しい気持ちで話しているからです。
自分の力や頭で考えることの苦しみというものが私もあなたと出会って深く感じています。
人それぞれだと分かっていても何かに当てはめて考えようとしてしまいがちだからです。
言葉にして伝えているのに更にそれが伝わらないということもあると思います。
けれど、それでも伝え合っていこうと努力されているので嬉しいです。
あなたのこれまでの思いをとても的確に伝えてくださったと思います。
沢山話してきたなかで多分そうだろうと思いながら私の中でもはっきり言葉にできない何かを表してくださいました。
2018/10/14(日) 06:53:45.80ID:g5sRdSAK0
私はヒステリックになったりしませんでしたが頑なな心はあなたと同じだったのかもしれません。
話し合う方法が分からずたどり着けませんでした。
やはり人間的にまだまだだったんだと思いました。
今でもまだ上手くできないもどかしさを感じています。
けれど、自分がこれまでとらわれてきた物事がなんであるのかを気付くことができた気がします。
それは自分自身をつぶさに見ることであり、反省であり、辛さも沢山ありました。
けれど、私もあなたと同じように想いながらどうしてという疑問があり、愛しながら悩んできたのです。
だから変わらない心で成長した私と今ならあなたと話し合える気がしていました。
だからあなたと再会して何よりも話がしたかった。
生活上で使う言葉と心を表す言葉と言うのは違うところに住む似ていて違うもののような感覚を持ちます。
確かに生活のなかで心を読み取ることも出来ますし、思いやることもできます。
けれど魂で語り合うことをいきなり生活の中でするのは、
お互いの心の準備もいりますし、様々な事柄が邪魔をしてその言葉の本当の意味を見えなくしてしまうこともあると思います。
会いたさや沸き上がる情熱に丁寧に語ることが疎かになり、どうでも良くなるのは二の舞になるようなそんな気もしました。
ですから難解な中にも忍耐を持って相手を知ろうとするあなたの姿勢に導かれるようにこうして分かり合えてきたと感じています。
2018/10/14(日) 07:15:36.00ID:KYJbw/2x0
これまでのことを何度も何度も言葉にして伝えてくれましたので、染み入るように伝わったのではないかと思います。
けれど今を思うとき常に不安がつきまといます。
信じているはずでありながら心というものは不安を沸き起こらせるものだと思います。
果たして独りよがりで自分が本当に分かっているのかとか。
あなたの気持ちの本心は…
今のあなたの気持ちは…
会えるときが来るのか…
直に真実を語り合える日が訪れてくれるのか…
不安でも信じた道を歩むしかありません。
2018/10/14(日) 08:32:16.25ID:HEyogmzR0
>>117
私もそうですが、人は好意がなければ丁寧に思いやりを持ってお話ししたり、
または、誤解のないように優しい気持ちや眼差しを持てないことが、少し悲しく感じ
ます。でも、とっても自然な反応かもしれませんね。
私は、そんな優しさにずっと甘え続けてきました。親しい間柄の関係にも
失礼な言葉や態度を取っていましたし、それは、幸せを壊してしまう言動だったのか
もしれません。ひとつひとつ分かり合えれば良かったけれど、時間もなくて
結果を重んじていたのです。子供でしたし、反省することばかりですよ。。
>>118
私は、あの頃の私のままでは、それは信ずることの違いにより、お話もできない
状態であったかもしれません。あなたを悩ませてしまっていたのかもしれないです。。
あの時に私は、あなたのことが大好きで、振り向かせたい一心でしたし、
仕事にお勉強、様々なことがあって。熱い気持ちのままに孤独に突っ走って
いたのです。今こうして落ち着いた時間を得てそして言葉にして向き合って行ける
場所もそしてあなたがいてくださって。恵まれているのかもしれないです。辛いけれど
それは誰でもそうかもしれないですし、今はあなたと向き合って行くだけです。
121マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:15.10ID:HEyogmzR0
とってもいいお天気ですよー。お出かけしたいな。
ドライブに行きたいです。キラキラと光る海辺や、せせらぎの水辺の紅葉も
いいですね。昨日は眠られましたか?なんだか体調など心配です。
お掃除をして、お洗濯です。ポカポカとしてきて眠気もありますけれど、
済ませてしまいますね。それからお昼ご飯の準備をしてきますね。
122マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 13:38:04.46ID:HEyogmzR0
心地の良い日ですねっ!そよそよと風が吹いて、日差しがとってもあたたかで。
お昼ご飯を済ませて、休憩中です。(*^o^*)
123マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 17:00:47.43ID:HEyogmzR0
ぬか床が酸っぱくなってしまいましたー(゚o゚;;ノノ
かき混ぜ不足や、塩分なども不足していたようです。
醸造酒など入れると良いようで、それと、水分が出てしまっていたので
新しいぬかを足して、塩分も少し足しました。
2、3日かき混ぜだけにして野菜を漬けずに様子を見て、落ち着かせます。
びっくりしてしまいましたが、乳酸菌などが増えてきているようです。
>>119
そうですよね。私は大丈夫だよって、心配しなくても良いよってそう
伝えたがりですが、安心や笑顔が大好きですし、でも、私はそこに乗じて
楽を望んだり。そんな気持ちもないわけではないんです。それは、悪いことだなって
今になって思います。騙すことと一緒なのかなとも思いますし、
いたずらな安心を偽りで囁くことや訴えることもしないほうがいいのかなって
思ってきましたよ。
あなたのお心に添える言葉は何だろうって、私とそっくり
同じような気持ちですよ。だから。。
そんな悩みとどう向き合うべきかなって、思いますけれど、全く同じ気持ちです。
124 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/10/14(日) 17:19:09.39ID:veYjgTUyO
食欲皆無だけどキュウリと大根と人参のぬか漬けならお茶漬けで食べれそうゆ
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
2018/10/14(日) 17:23:48.11ID:HEyogmzR0
>>124
カトリンさん。体調があまり良くないようで、すごく心配していますよ。
お大事になさってくださいね。(><)…。
126 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/10/14(日) 17:27:04.22ID:veYjgTUyO
>>125
マロ ありまと
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
2018/10/14(日) 19:14:02.35ID:mEu4FisX0
酸っぱくなってきたぬか漬けもまた味があるよね。
2018/10/14(日) 19:18:00.70ID:mEu4FisX0
>>126
ぬか漬けとお粥の組み合わせも体に優しいですよ。

この歳になって思うのは食べ過ぎると時間を消化に費やして多く浪費してしまう。

小食で過ごしたほうが力もでるし集中力も続く。

食べられるのは若者の特権なんでしょうね
129マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 20:09:28.74ID:HEyogmzR0
泣いてるの。
2018/10/14(日) 20:38:24.40ID:3XvY+jrP0
>>129
どうしたの?
遅くなってごめんね。
沢山書いてくれてありがとう。
お返事を書きたかったけど疲れてしまって書けなかったんだー。
ε=(っ*´□`)っ
131マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:58.00ID:HEyogmzR0
日本の美について。
嫉妬や怒りについての認識。
その恐ろしさは、誰しも感じていると思いますけれど、
相手方に嫉妬を抱かせないように謙遜しへりくだる。
心地よい関係を望む時に、外見的な美は失われ損なわれるようで。
美に対して、嫉妬する気持ちが正しく、美の方が間違えていると
けれど美は、尊大な感情を抱くかもしれませんし、間違いもあるでしょう。
私は、美しさが犠牲になる世の中で、それは人の心に寄り添うことその中で
美は優しく微笑まなければ、誰しもの反感を買うでしょう。
美しさを求めるということは、そういうことだと思います。
そしてそれは、証明をしなければいけない。醜さの否定ではないことやさまざまを。
家庭生活を振り返った時に、私は、この国ではあまりに女性の犠牲が大きいと
そう感じています。何もかもをかなぐり捨てて、髪を振り乱して。そういう
時もあるかもしれないですけれど、それぞれの年代による美しさをどうして
認めて行けないのか。嫉妬の気持ちこそ自分の中で向き合って行かなければ、
人間的な心の美しさも損なわれるとそう感じます。家庭生活による束縛や、
暴力的な関係性があるのであれば、見直して行かなければいけないと思いますし、
ゆとりのある暮らし、心の余裕や心地の良い関係性も、可能だと思うのです。
2018/10/14(日) 22:08:42.42ID:HEyogmzR0
個の尊重こそなされるべきと思いますし、
けれど、個は全能ではない。
人と人との関わり合いの中で、どうしたら自分でありそして相手を認め尊重される
ことになるのかは、当たり前とはないけれど、基本的なこととしてあるべきだなって
そう思います。愛情を持った育みあいの中で、国や家そして男性のため。何においても
犠牲になることはないと思いますし、自らの意思を持てるまで、自らの望みで
そして考えで優しさであり見つめ合いをされると良いなってそう思います。
愛そして幸せを感じながら、みんなで叶えて行けるって、強制はするものではないで
すけれど、そのことの積み重ねそして育みによって、美しさも叶う。
そのことがひいては地域であり社会。そして国の美しさにもなるって、私はそう思い
ます。
133マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/14(日) 22:28:52.40ID:HEyogmzR0
しかし、自然な流れの感情もあると思います。
けれど、大人になって、それは人の気持ちと向き合って、美しくありたい
乙女心や女心を厳しくあたることはないと、かと言って言葉や眼差しを
封じ込めるのも、自分の中にしまってしまうのも違うと思うのですけれど
どんな状況でも、どんな立場であっても分かり合う努めや、感じ合う心を
失って欲しくないなってそう思います。そして、女性を取り巻く環境についても
労わりあった眼差しや関係性を構築できているとはあまり現状では思いません。
それぞれに輝ければい良いですけれど、基本的な尊重がなされているとは
あまり感じないのです。
2018/10/14(日) 22:38:30.66ID:werl0f3l0
>>133
あなたとは新しい男女のあり方を二人で考えて二人の価値観にあった生き方を見つけられたらいいなぁとふと思いました。
けれど私にはあまりわからないかも知れません。
二人で考えたやり方か二人にとってとても生きやすく居心地が良いものならいいなぁと思います。 
2018/10/14(日) 22:41:39.78ID:werl0f3l0
>>123
ありのままの気持ちや思いを聞ける方が安心します。
2018/10/14(日) 22:43:36.66ID:werl0f3l0
>>121
昨日は用事に夢中で食べるのも飲むのも忘れていたので、
今日は眠気もあり、水分も足りなかったのか喉が乾いてたまりませんでした。
冷たいミルクティを買ってゴクゴク飲みました。
2018/10/14(日) 22:50:15.67ID:5VRSI24t0
美を確立するにはまず、個を凌駕しなければならない。

それは人は他人の中に醜さを見ると安心する面があり、いくら美しくあろうとしても、それをありのまま美しいと言える人間が少ないからで、

人は自分を守るために美を否定してしまう感情を抱えた生き物だと思います。

だから美を確立するためにはある種の意志が必要であると同時に、美は主張しなくても、静かにそこにたたずむものなのかもしれません。

そして美しさにもいろんな質がある。
艶やかなもの。ひっそりとそこにあるもの。隠れているもの。

だからそれぞれの方向性も個性がある。

その個性を磨き、そこに光を与えられて初めて、人はそれぞれの輝きを表現できるのかもしれませんね
2018/10/14(日) 22:56:53.06ID:HEyogmzR0
>>136
そうなのですね。私も仕事などする時には、食べたり飲んだりすることをすっかりと
忘れてしまうこともあります。何か緊張感と言いますか、心地の良い疲労感もあったり
しますよね。少し興奮しているのかな…。分かりませんけれど、ミルクティー美味し
いですよね。お腹が空かなくても、何か召し上がられた方が後々に響きますので、
私は、落ち着いた頃に一気に太ってしまいました…。Σ( ̄。 ̄ノ)ノそんなこともありま
すので、あまりお仕事などで無理をなさらないように、私には結局、仕事が合わない
んだと思います。私の能力を超えているようです。男性の視線なども気になりますし、
落ち着いて日常生活も出来ませんでした。だから、そんなこともあると思いますし、
落ち着いて暮らしができる環境を望んだりします。
2018/10/14(日) 23:04:17.94ID:HEyogmzR0
少し考えてから、それから眠りますね。おやすみなさい。。
2018/10/14(日) 23:04:31.10ID:werl0f3l0
>>131
やはり男女が二人で生きていくのなら、それぞれが助け合い補い合う関係でなければ、
一方に荷重に生活の重荷がかかる気がします。
どちらがそうであってもそうだと思います。
シーソーのようにバランスが大事だと思います。
思いやりをもって相手のことを思いながら毎日を楽しみながらそれぞれができることをやっていくのがいいです。
141はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:06:18.08ID:werl0f3l0
>>139
おやすみなさい。
またどちらも時間が持てるときにゆっくりお話ししましょうね。
2018/10/14(日) 23:09:02.88ID:HEyogmzR0
>>141
うん。。また明日の朝にご挨拶しますね。それでは、おやすみなさい。
2018/10/14(日) 23:18:21.92ID:5VRSI24t0
>>142
あんまし考えすぎてパンクしないようにね(^_^)ノ
144マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/15(月) 07:17:20.79ID:tjGrZzBe0
おはようございます。
2018/10/15(月) 08:35:30.71ID:qTPnYb1v0
>>144
おはようございます。
今日も少し肌寒いですね。
あんなに嫌だった暑さも、暖かさが嬉しく感じる肌寒さです。
今日もあなたを思ってがんばります。
また夜に話しましょう。
146はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:52.22ID:nYlYGkPc0
・ω・ おlunchょー
2018/10/15(月) 13:56:03.23ID:OWToYMgv0
こんにちは。昨日の夜に炊いた玄米と目玉焼きにソーセージ。大根の残ったぬか漬け
にしてお昼ご飯にしましたよ。とっても美味しかったです。緑茶もあたたかで
すっと染み込むように美味しく感じました。これから少しお出かけをします。
夜にまたお話しできれば良いなって思いますよー。それではまた後ほどに伺います
ね。
148マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/15(月) 17:55:48.98ID:OWToYMgv0
こんばんは。お元気でしょうか。風邪など流行っているようですし、
体調などにお気をつけてくださいね。今日は親子丼にしましたよ。
ぬか床に茹でた卵の殻と、和がらしを追加しました。今日も様子を見て
明日どうなっているか楽しみです。私は完璧な除菌よりも、共生して行く
と言いますか、そんなタイプです。少しずつ菌を摂取というとあまり
響きが良くないかもしれませんけれど、除菌した空間で慣れるよりも、少し
菌と仲良く暮らせれば良いなって思っています。積極的に菌を摂取するわけではないのですけれど
後々に響いても嫌ですが、そんな生活をしています。集団の中で過ごしてきた後では
帰ってきた時に手は洗うようにしていますけれど、それくらいで、あまり神経質には
なりません。そんな暮らしですよー(゚o゚;;
2018/10/15(月) 19:16:54.36ID:ywQWIlcW0
>>148
親子丼美味しそうですね。
涼しくなったので温かいお茶が美味しいですね。
私はどうかなぁ。
神経質ではないけど。できたらきれいにしたいかなぁ。
私は小さい頃から胃腸が悪かったので、食べ物にはとても気をつけてきました。
少しでも悪いものは食べないように気をつけます。
食べ物に当たるという経験は殆どないのですが、いつも食べる量が多すぎたり変わったごちそうを食べたり、冷たいものを食べるとお腹を下していました。
腹痛がとても怖いです。
あたったことは、思えば一度ありました。ひどい食あたりでした。
お腹が弱いので、私にとってはちょっとした油断でひどい苦しい目に会うので1番気をつけてきたと言っても言い過ぎではないでしょう。
2018/10/15(月) 19:35:18.61ID:zkYCP5yv0
運動が出来て健康優良児で、よく食べてよく寝る天真爛漫と言われました。
151マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/15(月) 19:53:36.11ID:OWToYMgv0
>>149
そうねのですね。小さな頃には私は病などすごく悩まされましたけれど、
大人になって、ほとんど感じないようになりました。
消費期限もあまり気にしていませんし、生ものだけは気をつけているくらいです。
豚肉はよく火を通すなど、気をつけていますよ。
子供の頃によく病をしたおかげか、抗体などできているんではないかなって
勝手な思い込みかもしれないですけれど、そう感じています。
私は、子供の頃には失敗や経験など積んでおいても良いと思いますし、
免疫と言いますか、できると思うのです。そしてよく遊んだり怪我をして
バランスや調整などもされて行くと思いますし、それぞれの年代に合った
遊びや経験は力になって行くとそう思います。
>>150
きゃー。子供らしくていいですね。
どんどんと大人になるにつれて変化もあるかと思いますけれど、
悩みながらも、成長を感じて行ければいいですね。
152マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:14.69ID:OWToYMgv0
大人のいい加減は、子供の時に作られるのかもしれませんね。
それは、死は怖いですし、責任だって恐ろしいかもしれません。
その時その時の対処や対応も大切ですけれど、私は心望む経験なども
大切に感じます。私は子供に大人を望むことは酷だなって思いますけれど、
子供は子供らしく、大人も一緒になって成長して行ければ、すごく楽しいなって
思います。大きく描かれたそれぞれを、どうしたら活かし合いながら
それは、互いを感じ合い尊重しながら生きて行けるか。
それぞれに抱く夢や未来も。現実とそして暮らしの中で。諦めることなく
そして大きな抱く気持ちを、大切に。今何ができてそして何が良くなるかも
分からないけれど、迷いの中で、苦しむことも多くあるかもしれないですが
理解となり包容力や力となることはなんだって言えないけれど、それぞれに
合った、機会やきっかけを生かして行ければそう感じます。
2018/10/15(月) 21:29:28.17ID:EqfzPGm60
>>151
大人になって強くなられたんですねー。

私は思春期で眠れないという経験もたまに、経験したこともありますが、基本的には眠りすぎなほどでした。
8時間か9時間寝ないと身体が、持ちませんでした。
働き始めた頃は、6時間ほどの睡眠になり辛かったです。
いつしか長い間に6時間がベストになりましたが、たまの休みにはよく眠ってしまいます。
ですから翌朝早く起きないといけないのに眠れないという辛さも何度か経験したことがあるので、知ってはいますが、
寝付きが良いというか、すぐに寝てしまうほうです。
眠いのに眠れる環境でない辛さの方が沢山味わいました。
好きなだけ眠って起きたときにスッキリ元気だというときが1番幸せな気分になります。
154マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:23.30ID:OWToYMgv0
>>153
私も睡眠をすごく取る方なので、同じように感じています。
今は薬も飲んでいますので、その影響もあるようで、悩んでいます。
でも、薬を飲み忘れたりすると、途端に目が冴えてしまいますので、
眠れなくて。徐々に減らして行けるのなら、そうして行きたいのですけれど、
興奮冷めやらぬといった感じで、どうしようもありません。
お話しする時にも離れてはいますが、言い過ぎる時もありますし、
やはり感覚が興奮しているようです。そんな時にお薬はすごく助かるのですが、
結婚や妊娠、出産を望む時にはどうしたらいいのかもわかりません。
疲れもありますし、眠ってしまいます。
大好きな人に、大好きなままでそのままありのままに羽ばたいて欲しいですけれど
なかなか私は持ちません。そんな想い人さんに私も感覚など奮い立って来ますし、
バランスがなかなか難しいんです。
今はお薬の力を借りながらでなければ、暮らして行かれません。
死んでしまいますよーヽ(´o`;
再発も怖いですし、いつか近い将来に治ればいいなって思っています。ε-(´∀`; )
2018/10/15(月) 22:44:46.98ID:OWToYMgv0
命がけで再発に向き合うって言えたらいいけれど。
どうしようもならないことです。
全て、受けて死ぬのもいいかもしれません。
結婚に出産。私。しなければいけないことまだあるのかな。。
再発はするって。言われているんです。
あなたへと辿り着けたのなら。
2018/10/15(月) 23:04:52.66ID:OWToYMgv0
おやすみなさい。
2018/10/15(月) 23:45:17.43ID:yhkxHHjs0
>>155
どんな病気も再発の可能性はあると思います。
今病気でない人も病気になる可能性はあります。
それを防ぐ生活をするしかありませんがいたずらに不安にならずに、こうしていれば再発はないだろうという自信をつけるのが気持ちよく元気に生きられる秘訣ではないかと思います。
再発するかしないかなんてその割合もわからないものです。
0という可能性もあります。
再発しても前ほどひどくなくて済む場合もあります。
用心して無理をせずに生きたら良いと思います。
158はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:12:32.30ID:adH2UnvX0
>>154
睡眠は大事なのでお薬を上手に使って気をつけてくださいね。
睡眠をコントロールするのは本当に辛いですよね。
意志の力ではなかなか思うようにいきません。
若い頃にあなたが眠らなくても平気だと言ったのがずっと心配でした。
私は沢山眠る方でしたし不眠症にならなければよいけれど、実際に眠らないと身体が弱るのではないかと気になっていました。
私は昔から病院が嫌いで親を困らせていました。
風邪を引いて病院に行ってももらったお薬が甘くて嫌で飲めませんでした。
自分が意識がないほど小さい頃は風邪を引いてよく病院に行ったそうなのですが覚えていません。
そのせいで病院が嫌いになったのかも知れません。
幼稚園の五歳くらいの時に風邪で病院に行った二回だけ覚えてます。
一回目が少し遠い所の病院に行って嫌で、嫌がったら次はわりと近くの病院に行きました。
注射をすると言われて嫌だと強情をはったら、それならお尻に注射をすると言われて、まさかそんなことされないだろうと思ったら、無理やりもものあたりに注射をされてしまいました。
それ以来2度と病院には行かないと言っていたら、扁桃腺の手術をさせられました。
それからあとは病院にはかかりませんでした。
寝て治すと言っていました。
寝ていれば治ると思っていました。
実際にいつもそうして治しました。
だからこそ休養とは休むことで眠ることだと思っていたのであまり眠らないあなたが心配でした。
あなたと私が共に過ごした数年は私は一度も風邪も引きませんでしたし、
何の病気にもなりませんでした。
けれどそうやって自分で病気にならない方法を編み出したと思っていましたが体質かも知れませんし、誰にでも当てはまるとは思えません。
けれど、少し私のやり方を伝えるなら、私は眠るとき何も考えないようにして眠ります。
そして眠ることができて良かったと思いながら眠ります。
眠ることがやすらぎであり、起きたあとに元気になって爽快になる感じが好きだからです。
あまり難しいことは考えないのが良いのだと思います。
自分の好きなお気に入りの眠りかたが見つけられると良いなあと思いますよ。
2018/10/16(火) 00:18:26.87ID:adH2UnvX0
おやすみなさい。
160マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/16(火) 05:40:20.03ID:I+LE7esL0
おはようございます。私、あなたが怖いです。なんて。。
2018/10/16(火) 06:00:31.84ID:w1Ynwe1b0
>>160
おはようございます。
私が怖いって…。
悲しい…。
162マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/16(火) 07:15:46.52ID:I+LE7esL0
ふとね、なんでだったかな。。朝に起きて、そんな事を思って。
あなたは、私ではもったいない人。家庭だけではなくて、
この広い世界で、向き合い続ける人かもしれないですね。
私急に、どうしたんだろう。朝に起きた時は寒かったですし、
悲しいことを言ってしまったかもしれないです。
ひとりきりで居るだなんて、私は耐えられません。
あなたはお仕事でお忙しいかもしれないですし、
今さっき、温かなご飯と飲み物を飲んで、ホッとしました。
今日も厳しく感じました。あなたに近づくたびに、あなたは遠くなるようで。
蜃気楼のよう。
非常事態の時に、それは生命の危機に弱ってしまった時や、そんな時。
それは認められようと望まない、自らの命に危機に晒された時に、当然私は
私を選ぶようで、その事も悲しく感じました。
言っていることが分かりづらいかもしれません。
寒くて、あなたを恐れたんです。
タイタニックのような愛は、今の私には無理なようです。。
2018/10/16(火) 07:43:49.83ID:w1Ynwe1b0
>>162
誰でも弱いし、危険なとき愛する人を守る、守りたいと思うのは、人の希望。
現実はそうはできないことがあるとも思うし、
自分もそうできる心の強さがあるのか分かりません。
突き詰めて自分を試さなくて良いとおといますよ。
私は夢を持ちますが、嘘のような夢は受け入れられません。
現実主義みたいなところがあるのかもしれません。
あなたは昔私に自分は合理主義だと言ったと思います。
どんな風に考えるのか分かりませんでしたが、私も根本的にはそのように考えたいところがあった気がします。
自分が自分の心で感じることのできないものは、綺麗事のように感じるのかも知れません。
嘘で塗り固められた優しさよりも真実を求める心があります。
けれど厳しい真実なら嘘であっても優しくされたい。
真実を知らなくてもいいと逃げてしまおうとする弱さもあります。
若いときは今より心が強くてどんなものにも負けない気持ちがありました。
真実のみを受け入れたいと。たとえ傷ついても。
けれど身体が弱ると心も弱るもので、これ以上は傷つきたくないと自分の心を守りたくなることがあります。
あなたが感じている自分の限界や逃げたくなる気持ちも分かるので、私は責めません。
自分のことで精一杯のときはなにも考えられないものです。
自分のことをやるしかなく、できないことを悔やまなくていいですよ。
私も自分が弱ってきて自分の中にも同じようにその弱さを感じるときがよくあるのです。
2018/10/16(火) 08:58:58.18ID:a8jE1JLi0
タイタニックは見たけど、タイタニックのような愛ってどんな愛?
2018/10/16(火) 09:04:24.40ID:a8jE1JLi0
最近洗剤負けして、ガサガサになってきました。指紋も消えるようです。

銀行のカードなど生体認証がありますが、指紋が消えたら使えなくなるのであれは困りますね。
私はあなたに、私などとか勿体ないとか思われるのは悲しいです。
何かそう感じさせるものが私の言動にあったのかと反省します。
言葉にするとつい理想のようなことばかり言ってしまい、立派に感じさせてしまうのではないかと思います。
けれど情けない自分の姿をお話しするとネガティブになって嫌な気持ちにさせてしまうようで、その加減が難しく感じます。
166 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/10/16(火) 09:08:00.05ID:vC073pH8O
タイタニックは何が面白いのか分からないから寝てたゆ
    /〜ヽ
  ((。・-・)) ぷるるん♪
    ゚し-J゚
もっと盲山やリリア4EVR、追憶のざわめき
とかのがええゆ
あとレクイエムフォ−ドリ−ムとセルマが踊る映画
167マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/16(火) 13:55:04.58ID:I+LE7esL0
私の認識の甘さにがっくりと肩を落とします。
このままではいけないです。
そうですね。いいお話ばかりし過ぎたのかもしれないです。
嫌にはなりませんよー。私にも一緒に考えさせてくださいね。それが、
本当に今の私には必要に感じますよ。
あなたからも、世の中からも離れていたくないですし、私もきっかけを
見つけて行きたいのです。
なんでも率直にお話ししあえれば、いいなって思っています。
2018/10/16(火) 14:01:00.70ID:I+LE7esL0
私も、時間はかかるかもしれないですが、逃げずに言葉にして
そして考えて行く事をしますし、お返事は必ず書いて行きたいです。
もしそこでご不安に思われていたらごめんなさい。。
169マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/10/16(火) 17:54:51.29ID:I+LE7esL0
晩御飯の支度を済ませて来ましたよ。
>>164先日ふと思い出してから、例えによくあげてしまっていますが、
最後のシーンの所の、冷たい凍える海の中で決して自分だけに陥らない
最後の最後まで想い合ったそんなシーンを思い浮かべましたよ。
そんなふっと思い起こす愛の形がたくさん散りばめられた映画なのかなって
思いますよ。>>165手を大切になさってくださいね。今は100円均一などでも
安くて丈夫な手袋など売っていますから、そういうものも活用して洗剤負け
などあるのですね。よく、美容師さんなどでカラーリングやパーマ液などで
手が荒れてしまっている方を見かけたことがあります。大変なお仕事だなって
思ったものでしたが、接客などですし、手袋も失礼にあたるのかしていませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況