道化師の台
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>3 ありがとうございます!(*´∀`)
>>5 ありがとうございます!
>>6 ありがとうございます!
またご連絡しますね!
何か気に入ったの見つかりましたか?
私も先週、2日続けてサロンドパルファンに行きましたw
日本初上陸は今回6ブランド
なかなか個性的なブランドもあって、楽しめましたよ
伊勢丹はこの辺では、というか全国で一番多く品揃えのあるところだと思います
香水調査に行くには伊勢丹が一番だね!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1541041763/25 この辺りにレポちっくに書いているけど、個性的なのが多くて新鮮!!なのもあったけど、、
最近のメゾンフレグランスはなぜにあんなにお高い?w
>>7 ショッキングな出来事には違いはないのですが、そういう兆候は生前に見受けられましたから、なんとか気丈に振る舞うことが出来ました
第一発見者として警察署に行って事情を説明したり、本人が地方出身だったのでご両親にことの経緯を伝えたり
経緯が経緯なので仕方がないとは言え、二十歳そこそこで逝ってしまうのは早すぎだと思いましたね
>>10 以前お伝えしたお気に入りのペンハリガンのオーパスに似通った同じブランドのデュークというオードパルファムはなかなか良かったですね
あと、ブランドの名前は忘れてしまったのですが、インドをイメージした香りの物が2つあって、オリエンタルな香りにインセンスが入った自分好みの香水です
ただ、高いんですよね…
50mlで35,000円します
>>12 世の中のお父さん達の1ヶ月の平均小遣いやん( ̄^ ̄)!
>>1乙、新スレおめでとうございます(^_^)
>>13 そうなんですよ
絶対的な金額は35,000円なので支払いは可能なのですが、香水にそれだけお金をかける物なのか?と考えてしまいますね
僕の腕時計にかけるお金もべらぼうに高いと思いますが、何十年も使えてかつ形として残るものなので
香水は消費する嗜好品ですから
>>14 ありがとうございます!
ハマチとかけまして、男に媚びる若い女性と解く、その心は「ブリの子」
>>12 インドをイメージしたオリエンタルでインセンス、、パッと思いつくのはゲランのサムサラと新作ならエトロのウダイプールしかないw
金額からいってサムサラではないから
なんだろうなぁ
30ミリボトルはなかった?
(画像はエトロの)
https://i.imgur.com/IFMkgce.jpg 傾向としては重めでしっかりした香りが好きなのですね
>>18 >>19 ゲランで1つ気に入ったものはありましたね
名前までは覚えてませんが…
エトロは見落としていました
今度探してみます
BYRADE(バイレード、バレード)というブランドの「ジプシーウォーター」という商品がなかなか良かったです
今調べたら出て来ました
>>20 私はゲランの香水信者でありますw
>>21 ぐぐってみまーす
>>22 ゲランは安定して良い香りの商品を出しますからね
ずっと前の話ですが、自分用にロリータレンピカを使っていたことがありますw
道ちゃん、女性物も使える人?それともメンズを使う人?
最近出てくるのはそーいう線引きしてないのが多いでしょう
基本的にユニセックスというか
ゲランわかる男性、滅多にいないからかなーり嬉しい!
イメージ的にはマダムブランドかと思うけど、経営変わって調香師も血族じゃなくなって少し変わった
時代に合わせたものも出すようになったし
最近の同ラインで出してくるパターンには、正直不満もあるけれど、それはどこも同じかなぁと諦めた
それでも受け継いでるものはあるにはあるしね
>>24 香水もそうですけど、外見に関するコンセプトは「なるべく自分に合うものを選ぶ」です
当然流行りは追いません
自分で洋服を買う様になった中学生以降、今に至るまでそのコンセプトにブレはありませんね
服装はある程度気にしていますが、ド派手な格好をしている訳ではないです
ファッション雑誌を参考にするということもないです
どれだけ流行ってようが、似合わなければ残念な結果に繋がるわけで
>>25 ゲランは女性のイメージがありますが、メンズも良い香りの商品が出て来ましたから
女性にしか向いていない香りや、物凄く甘い男性用のムスクみたいな香りは避けています
ややメンズ寄りのユニセックスが似合う年頃にようやくなった、という感じです
好きなものと似合うものはまた別だったりもするしね
私もファッション雑誌はあまり見ない方
美容院で見る程度w
でも主に広告ページに目が行くというww
流行があって、お店で売ってるものはだいたいそれに乗ってるもので
売られてるものを買うわけだから若干流行に乗った形にはなるかもだけど
その中から似合うものを選ぶもいう感じになるのかなー
たまに冒険はする
似たようなのばかりじゃ飽きるしつまらなくて
テイストの違うものを身につけたりはあるw
道ちゃんは、なんとなく我が道行くタイプに見えるから
自分なりの拘りがあるんだろうね
意識も高めな気がするw
男の子は車と時計が好きw
>>28 蜂子さんも拘りがある女性だと思いますよ
勿論良い意味で
前にもレスしましたが、狙った男は必ず落とすという特技も、蜂子さんならではの拘りだったり意識の高さ、異性にモテるために惜しみ無く努力を続けた賜物だと思ってます
僕も女性にモテるためにそれなりの努力をしていたお陰で、自分には勿体無いくらいの「イイ女」と付き合えました
努力して結果に繋がったことは僥倖としか言い様がありません
あら、お恥ずかしいww
半分ネタで言ったようなものだけど
やっぱりお近づきになりたい男性がいたら、どうすれば、、って考えるもんねw
しつこくしてうざがられないようにとか、まずは好意を持ってもらわなきゃならないし
でも、わざとらしさがあってもダメだとか
向こうが自分に簡単に興味を持ってくれるなら楽だけど
好きになってもらうには?ってあれやこれやとやるよねw
性格的に自分から行きたいタイプなので
拘りというよりはもう本能!w
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/83930/640x640_rect_83930450.jpg ↑
天満にある梨花食堂というカレー屋あほや!!
テーブルをタイル張りにしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
トイレで食ってるみたいで食う気なくすぞ!!
>>30 僕も「愛されるより、愛したい」という立場ですねw
それ故交際相手は殆んどが自分から告白していました
>>31 タイル張りの意味がわかりません…
道化師さん、おはようございます(^_^)
>>37 >>38 しかも、トリップ間違えてるし(笑)
ほーん今日は名無しになって
何処でコテの悪口かいとったんやw
>>42 メインじゃ無いスマンからだからね
SIM無しだから、時々リセットするから名無しになるんよ
あ、小僧には難しい話か
>>36 副長さん、おはようございます!(*´ー`*)
>>37 >>38 吉野家さん、おはようございます!(  ̄▽ ̄)
ドンマイです
>>39 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
>>40 小僧さん、おはようございます!(о´∀`о)
ありがとうございます!
>>44 用途に分けて使っているんですか?
>>47 メインのスマホが充電中とか・・・
あと入ってる画像を使いたい時とか・・・
自サイトも運営してますんでw
>>48 きちんと使用用途別に使っているんですね
羨ましい!
高校の頃に英語の授業で、自分が考えた簡単なスピーチをテープに録音して、それを日本人の先生とネイティブのブラウン先生(仮名)が聞いて点数をつける、という小テストがあった
とあるバカな友人がそのテープ(3分間ほど)にひたすら「ファックブラウン、ファックブラウン、ファックブラウン…」と録音して提出した
>>53 喜んで引き受けます!
今使っているツールは12桁用で、5桁なら1日に1000個くらい、6桁なら20個くらい探せます
7桁は1日丸々かけて1個くらいと急にペースが下がります
組み合わせを先頭に置くか、末尾に置くか、どちらかを選んで下さい
パターンは4種類選べます
@完全一致(aaAaAa)
A先頭のみ大文字(Aaaaaa)
B全て大文字(AAAAAA)
C全て小文字(aaaaaa)
アルファベット、数字以外で選べる記号は「/」若しくは「.」の2種類です
例えば「AMG/C63」「AMG.C63」というのも探せますし、極端な話「///////」「.......」というのも探せます
前にも述べた通り、文字数が少なければ沢山見つかるので、5桁は自分の選んだもの、残りの7桁はランダムなパターンの中から語呂が良いもの、自分にピンとくるものを探すことも楽しみの1つと言えます
ご希望のトリップ(勿論複数種類も可)をメールで教えて下さい!
急ぎでなくても構いませんので
>>55 巣鴨??
巣鴨高校の巣鴨ですか?
それとも地名のこと?
巣鴨高校卒の知り合いは何人かいますが、僕は巣鴨高校とは関係はありませんよ
巣鴨にあるパチンコゲーセンには行きますけど
道化師さん、一乙です。
私も作って欲しいです。
頭が弱過ぎて色々わからずorz
仲良くして下さい、よろしくお願いします。
ブラウン先生ブチ切れ
自分が先生であるという立場を無視して、そいつに殴りかかろうとしたのを日本人の先生と複数の生徒でなんとか止めた
あれは完全に友人が悪い
>>58 ありがとうございます!
勿論探しますよ!
捨てアドを教えて下さい
もし捨てアドが無ければ、僕が適当な捨てアドを見付けてスレに書きますので
>>58 分からないことがあれば遠慮なく質問して下さいねー
>>60 忙しいのにすいません。
捨てアドなくて、LINEしか方法がなくてorz
こんな優しい殿方、なかなかいないから道化師さんに対しどうしていいかわからず(ウロウロ
LINEのQrじゃダメですかね?
>>62 もし可能であれば、下記の僕の捨てアドまでメールを送って頂けると助かります
byasizege@fuwamofu.com
>>64 普通にメールしていいのですかね。
わざわざ、申し訳ありませんorz
>>64 俺も後で送るわ
トリップ作って欲しい〜^^
>>65 >>67 届きましたよ!
メールは大丈夫です!
>>66 了解でーす!
>>68 右手をポケットに突っ込んで、左手でスマホをいじっているのか?
左利きなんでしょうかね?
>>57 昔、巣鴨高校の水着は赤ふんと噂を聞いたのだけど本当かなw
>>73 かつてはそうだったみたいですw
今は分かりませんが
>>56 先生ー!!!
ありがとー!!!
(かなり悩むなぁ これw)
決まったらメールなり電話なりします〜
>>77 トリップ候補が複数あるなら、それぞれのトリップを探しだして、その中の1つを選んで頂くのも可能ですから
例えば6桁のトリップを5種類探すという感じで
トリップ作りかぁ
昔は私も作ったりしたもんだ
トリキーをうっかり晒してしまい変えたりなんだりでの今w
たまに違うのに変えたくなるよね
>>82 アプリとパソコンがあれば、酉職人には及ばぬものの、6桁くらいは直ぐに検索出来ますから
今使っているPCは新しいんですけど、スペックは今一つなのでMAXで7桁
今は10桁のトリップが多いですよね
前のPCでも10桁専門でしたが、手軽に探すことが出来てかつ12桁専門のアプリを見付けたので
最近は休みの日にどこかへ出かけることもないので、それこそトリップ探しに専念が出来ますw
12桁トリップは逆探知(?)が出来ないみたいですし
まるっきり同じ12桁のトリップを探しても割れないそうですよ
私のは9桁か?自分の酉をマジマジ見たことがないというw
酉キーは、ひらがなカタカナ英数字混在させると割りにくいって聞いてそうしてますw
>>84 蜂子さんの今のトリップは10桁ですよー
僕も今は10桁ですが、今度は12桁に変えようと考えています
おはようございます
トリップ考えてたら一睡も出来なかった
道化師さん、おはようございます(^_^)
noirさんも、元々はオフ板住民ですよ(^o^)
彼女がコテになる前から、お会いしていました(^-^)
おはようございます!
いろいろ、ありがとうございます!
>>87 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>88 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
7桁をご所望ですか?
>>90 ルナさん、こんにちは!
メールを送りました!
>>91 危ない蛇ですね…
その間にまたまたクイズ
写真に書いてある星に三角形が10個出来る様に線を2本引いてみて下さい
https://i.imgur.com/Mcf20tX.jpg 乱雑な星で大変恐縮です
例えば、何も線が書いていない状態だと、三角形は5個あります
ヒントは星を大きめに書くこと
小さいと、三角形が潰れて見づらくなります
>>100 お見事!
ご名答です!
さすが悪魔将軍さんですねー
さっきクルマで秋葉原を通った時、メインストリート(中央通り)で横断歩道がない所でノロノロ歩いて渡る男がいた
クラクションを鳴らしてもお構い無しという感じで渡っていた
こちらのことは一切無視という最低の態度をとっていた
もし運転手が輩みたいな奴だったら、確実にクルマを降りてその歩行者に因縁をつけるだろうなあ
わざと轢く奴がいてもおかしくないくらいのふてぶてしさ
輩に殴られる、故意に轢かれる、或いは普通に誤って轢かれる可能性が極めて高いと思ったな
最近では大通りの横断歩道がない所で渡ってクルマに轢かれて死んでも、遺族が一定額支払うことが義務化されていることは知っておくべき
轢かれたのが子どもや老人でも例外はない
保険屋からの意見
道ちゃんも結構私と近場をウロウロしてたりするのねw
>>101 全然見事ではない!!
わしも答えわからんから検索したら答え載ってたぞ!!
>>104 その態度や、潔し!
というか、よく調べられましたね
まずまず有名な問題なのかもしれませんが、辿り着いた執念に感服しました
>>105 どこぞのヘボ蝙蝠も、悪魔将軍さんを見習ってもらいたいものです
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/993/22/N000/000/003/CA3K3GKO.jpg ↑
ひき逃げ事件発生から2週間後に逮捕された吉田圭吾あほや!!
無免許・飲酒・ひき逃げ殺人しといて、心斎橋の神座というラーメン屋の前で笑っとる!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
どういう神経しとんじゃ!!
https://pds.exblog.jp/pds/1/201012/11/15/e0012215_17141828.jpg ↑
こいつが店でラーメン食ってる時に、けーさつが任意同行求めて
店外に出たところで、いきなり猛烈にダッシュして逃げとる連続画像や!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
なおこいつは転倒したところを即行けーさつに取り押さえられて逮捕されとる!!
>>105>>107
グーグルで「星 線2本」で検索したらトップにyahoo知恵袋の質問と回答が出てきたぞ!!
>>106 飲酒運転、無免許運転をした加害者当然は罪を償わなければなりませんが、被害者も自分で考えて行動していなければ、自分の身を守れません
クルマの運転手を信用せず、疑ってかかるくらいの心構えはあってしかるべきです
歩行者は甘えてはならない
死んだらお仕舞いなんですから
>>108 ほんと、よく表をノコノコと歩けますね
>>109 結構さっくりと答えが分かってしまうんですね…
今度は難しい問題を出したいと思ってます
https://www.youtube.com/watch?v=Osgz5kXsaTk&t=3m30s
↑
三洋消毒のCMばんばん怖い怖い!!
白アリのアニメーションと小林亜星最高にキモイぞ!!
特に4分過ぎの赤の背景で侍みたいな格好した小林亜星と
白蟻のアニメーションと発作的な歌は強烈や!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
剃れと何が
(((白アリ退治は三洋消毒)))じゃ!!
発作か〜!!
いちいち歌声を響かせんでええんじゃ!!
>>112 寺内貫太郎では小林亜星と西城秀樹とのケンカのシーンで西城秀樹が骨折をしたことで有名ですよね
マカンのベースモデルは車両本体価格こそ7,000,000円だけど、ポルシェの走りを存分に味わう為にはオプションをつける必要があり、結局10,000,000円オーバーか
直4でこのプライスは躊躇してしまうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=T3ef6-7sNQc ↑
大久保怜が出とった「酒房 たよし」のCMあほや!!
普通の居酒屋やのにキャバレーと何の関係があるんじゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
大久保怜のwikiより抜粋
1980年代、大阪市内で喫茶店「れい」を経営していた。
やがて自然発生的に、映画・アニメ・アイドルなどに偏執的な知識と熱狂的な興味を持つ若者集団(※当時はまだオタクという概念はなかった)の溜まり場となった。
彼ら常連客はコーヒー1杯で何時間も居座るなど回転が非常に悪かったため、大久保は店から締め出すことを決意、
カラオケ機器を導入し、話すことをできなくする実力行使に出るも、批判を浴び、あえなく店を畳むことになったという。
このときの常連客に竹内義和や大森望がいた。
https://kentyear.exblog.jp/22025688/ https://pds.exblog.jp/pds/1/201402/09/78/b0267578_17571385.jpg ↑
大久保怜が経営してた喫茶店「れい」や!!
機嫌悪い時は笑顔になると書いてあるがぜ〜〜〜ったい嘘や!!
コーヒー1杯で長時間居座るオタクに占領されて、笑顔になる店主などいるわけない!!
こんばんわ!
早速、酉を装着しました!!
良き!!!!!
ホントにありがとうございましたm(_ _)m
>>115 明らかにキャバレーの面影があるのに居酒屋とは…
>>117 それは良かったです!
https://www.youtube.com/watch?v=mb0wJhYjzkM ↑
不二家ネクターのCMで江川卓あほや!!
全然やる気あらへん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
>>120 なに、私と同じじゃないのww
例えば、その辺に落ちてたゴミを拾ってゴミ箱に捨てるとか
どんな小さな事でも、一日一つは良い行いをする
先輩相手にタメ口きいて、ちょっとディスったりもしたりして
でも最後はきちんと頭を下げて
今日はお世話になりましたありがとうございますって言うとかwww
>>121 何故江川は飲まないんでしょうね?w
>>122 一日一善、何かしらのことをやると、1日1日に張りが出る様な気がしますね
道化師さん、おはようございます(^_^)
>>127 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>128 これは非常に迷惑だし、怖いですw
>>129 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>130 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>131 號さん、こんにちは!(*´∀`)
風邪を引きやすいので、お互いに気をつけましょう!
>>134そう言えば、ピルクルって飲んだ事ないです(^o^)
>>135 ヤクルトが好きな人には垂涎の的(大袈裟ですがw)ですよ!
>>136ほほう、乳酸菌系のドリンクなんですね(^-^)
味もヤクルトっぽいのですか?
>>137 ヤクルトに酷似していますよ!
カルピスウォーターとは別方向の乳酸菌飲料ですね
結構甘いです
時々コンビニやドラッグストアーに置いてある「ぐんぐんグルト」とも似た味です
>>139すいません、ぐんぐんグルトは、存在自体知らないです(^_^;
カルピスは好物なんですが、カルピスウォーターは嫌いなんですよ(^o^;
ヤクルトとカルピスを、足して二で割った感じでしょうか?
ビル・トーマス Cheetah
ロングノーズっぷりが凄い
https://goo.gl/images/ru497p >>140 倒れている車種を特定するのは難しいですね…
>>141 端的に言えばヤクルトそっくりです
カルピスの程よい酸味はないですね
>>142 ウケたw
>>144なるほど、ヤクルトに近いんですね(^-^)
そう言えば、カルピスにそっくりな、コーラスってありましたね(^o^)
>>145 ありましたw
アンバサというカルピスソーダに似てる乳酸炭酸飲料もありましたねー
>>146調べたら、今はコーラスウォーターという形で販売されているらしいですね(^-^)
アンバサも、知らなかったです(^_^;
>>147 あと、歌広場では以前ホワイトウォーターという商品が飲み放題でしたよ
>>148ああ、ホワイトウォーターもありましたね(^o^)
うたひろに限らず、漫喫等店舗での、無料ドリンク用提供機で飲めましたね(^_^)
>>149 一人でカラオケに行く時はいつもホワイトウォーターばっかり飲んでますw
死去ネット
尾崎豊
おざき ゆたか
1965 - 1992
ミュージシャン シンガーソングライター
命日まであと7日です。 
亡くなってから25年357日過ぎました。 26歳で亡くなりました。
もし現在も生きていたら52歳です。 1965年11月29日に誕生、1992年04月25日に亡くなりました。 
生誕52年が経過しました。没後25年が経過しました。
 暮らした時代は、昭和(25年間)、平成(4年間) です。
次の法要は7日後、2018年04月25日の二十七回忌です
http://sikyo.net/-/1058057
>>150独りカラオケには、まだ行った事がないです(^_^;
>>151 ピルクルのイッキ飲みは時々やりますw
>>152 尾崎豊を知っている世代でした
某週刊誌が彼が倒れた直後の写真を撮りましたが、リアルタイムでその事を知った時は人道を踏み外した行為だと思いましたね
>>154 ほほう
僕は東京ドームからそこそこ近い所に住んでいます
>>153 ヒトカラは誰にも遠慮しないで歌えるという利点があります
https://www.youtube.com/watch?v=ZfWOK3ntM8Y ↑
高速が渋滞してる時にバイクですり抜けようとした奴あほや!!
キャリアカーに当たってこけとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
水色のトラックの前で起こして乗ろうとしたら、ま〜たバランス崩してこけたうえに
その後、よー起こしおらん!!
発作か〜!!
ばんばんドンくさいぞこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
https://www.youtube.com/watch?v=N-YcQR69F3k ↑
赤ワインのしみ抜き動画の冒頭で流れる音楽あほや!!
いちいち緊迫感のある音楽流さんでええんじゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
>>157 バイクが無理矢理すり抜けようとするのは危ないですよねー
しかし、免許があればバイクの起こし方は教習所で習うはずだと思うのですが
>>158 冒頭のドラムの音から一転して全く違った分野の音楽に変える必要性があるんですかね?
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>155 ピルクルの成分表示のトップに糖類と書いてあるから糖類の比率がもっとも高いはず=実質砂糖水や!
>>164 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>165 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>166 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>167 號さん、こんにちは!(*´∀`)
>>168 メチャクチャ甘いですから
コストコから帰ったとして、それからやることがないなあ
ドライブでもするか
>>172 掃除はメチャクチャ苦手です(´・ω・`)
>>173 僕が筋トレにハマっていた時は、ロッキーに触発されて生卵をジョッキに5個入れてイッキ飲みしてましたw
>>174 これまた拷問じゃないですかw
>>178 今家に帰ってきてしまいました(´・ω・`)
でも、赤羽までは20分くらいで行けますよー
今日は疲れてしまって再度出掛けるのはちょっとしんどいですけど、休みの日は遠くまでドライブするのが好きなので、どこかで落ち合うのも可です!
>>179 おはようございます
たしかに、コストコとIKEAは疲れますねw
またのチャンスがありましたら宜しくです
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
あの手の大きいところでの買い物は、思いのほか歩くから疲れるよね〜
その時は気がつかないんだけど、帰ってから疲れたー!ってなるw
昨日連れがパチンコ屋に居るって連絡入ってほな、そこまで行くわって行ったら
その店まだ冷房入れとんねん
バンバン怖いわ常識ないんけー
おはようございます!
昨日ブラボーキングダムで数珠連して2万発出したわ
(o^∀^o)ノシ
しかも等価でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>181 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
副長さんの方が僕よりも圧倒的にいそがしいと思うので、僕が副長さんに合わせる様にします!
>>182 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>183 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>184 IKEAでかなり歩いたので、そこに問題がありましたね
>>185 パチンコ屋からの遠回しな嫌がらせでしょうか?w
>>186 未だに稼働している店があるんですか??
等価羨ましいです!
>>190 昨日スロのドリ−ムセブンで50連や!
状態入ったらワシの勝ちやぞ!
ドル箱カチモリ八箱
20Kの勝ちや!
( ´O` )
とゆう夢をみた
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>191 >>192 ドル箱8個カチ盛り…
余裕で万枚抜いてますね!
家族用としては新車が望ましい(反対意見が少ない)けど、自分の趣味としてのクルマ選びは中古車も視野に入れる
昔の走りの方が好きとかデザインが忘れられないとか、色んな要素があると思うんだ
性能が良いから、乗り心地が良いからという理由が最善だとは限らないんだよなあ、趣味クルマは
>>193
ドル箱に入れる時シャカシャカシェイクするあほどうにかせんかい!!!
頑張ってドル箱にコイン詰めても最終的に出玉変わらんやろ
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>195 コインをドル箱に入れる音は気になりますよねー
ビッグを揃えてからコインをドル箱に移す輩がいるとイラッときますw
いかに1つのドル箱に枚数を沢山入れられるのか、スロット打ちは変な所で競い合ってるのは間違いないですねー
今はクルマを本格的に買おうとしていないのであれこれ悩んでるけど、実際に買う時期がきたらあっさり決まりそう
>>196 縦に綺麗に詰めて美的感覚魅せる意識高い系かお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで1000回ハマって真っ赤な顔してドル箱空にする件
しかもジャグラ−
>>198 僕は手が不器用なので平積みですw
ドル箱には1000枚も入りません
普通にドル箱を沢山使うタイプです
ギチギチに積めて全部飲まれるのは恥ずかしいですよね
ジャグラーというのはナイスチョイスw
>>199
そもそもジャグラ−なんか稼げる機種じゃないからねお
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイムとか…
さっさとペカらんかい >>161 完全にパニックになっとる!!
水色のトラックの運転手が「何やっとんじゃこいつはー!!ドンくさいのー!!早よせー!!」思っとるぞ!!
見え見えなんじゃ!!
変える必要性は一切ないし、しみ抜き動画に音楽もいらん!!
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>194 2座席車が好きです、6〜7台位買ったかな?
20年ぐらい前、吉野家で金払おうとした奴あほや!!
「おあいそ」ゆうて無視されとる!!
即行周りの客がそいつのほうに視線向けた瞬間滅茶苦茶気まずそうにしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
しばらく間おいて「おあいそ」ゆうた瞬間
即行店員が「並一丁!!」わめいてま〜た無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
今度30秒ほど間おいて「おあいそ!!」わめいた瞬間
即行店員が「いらっしゃいませー!!」わめいてま〜〜た無視されとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
即行こいつが滅茶苦茶怒って「おあいそゆうとるやろ!!殺すぞ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
殺人宣言や!!
こいつ店員に罵声浴びせた後、普通に金払って店出とる!!
発作か〜!!
殺人宣言したなら早よ殺さんかー!!
滅茶苦茶貧弱や!!
>>209そういう事を回避する為に、今は券売機になりましたね(^-^)
>>210 吉野家は券売機置いてへんぞ!!
松家は置いとる!!
>>212-213 置いとる!!
だいたい松乃屋やろがい!!
>>211あれっ?
失礼いたしました(^_^;
松屋ばかり行っているので、てっきり吉野家も券売機かとおもってました(-_-;
>>201 ピカッと光れば7揃える
それだけですからね
裏モノはさておき
>>202 必殺技と呼ぶのに相応しい威力ですね
>>204 これはお湯をかけて食べるんですよね?
>>203 このバイク、左のトラックにぶつかってますよね?
左のトラックは気付いていないんでしょうけど…。
>>205 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>206 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>207 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>208 羨ましい!
どの車種が印象に残っていますか?
>>209 「ごちそうさま」の一言で済む問題だと思うのですが…。
>>212 >>214 どうやら両方あるみたいですよー
いま、新宿の下落合出て山手通り下ってます。
最近、かなり近づいている雰囲気あるっしょw
まだあるんで今日は帰ります
>>219 全部ですねw
TR-7、MG-B、ロドスタ、Z31、AW-11、ビ-ト、w-129
おはよーッス
>>216
初代アラジンなんか集中入ったら台のパトランプ回ったんやで!
しかも単チェがフラグとゆう実に分かりやすいリ−チ目お
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>227 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
全てと言えるのがよくわかるラインナップですね
愛車遍歴が素晴らしい
>>226 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>228 バニーガールもパトランプつきましたよね
ズレ目が熱い!
>>229 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>232 吉野家さんは数々のクラシック、ネオクラシックカーを所有されていた様で
正に「趣味としてのクルマ」に相応しい名車ばかりですよねー
羨ましいです
勿論副長さんの所有者もステキです
>>231
鼻血が出たら性欲がました
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>234 性欲が増して鼻血が出る、という順番では?
>>230 >>232 つっても新車はNAとビ-トだけであとは中古よ
129はカミさんのだったしw
>>241 TR-7やMB-Gは今やクラシックカーですからね
W129も30年前に作られたクルマですし
僕もAW-11やビート、NAと言ったコンパクトで走りが楽しめるクルマ選びを見習いたいです
大型セダンを乗り継いできましたので
山佐のスロにヒ−トとゆう一発告知台があたのだがすごく斬新で当たると照明ド−ンと落ちてびっくりドンキーやわ
( ´O` )
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| || >>おはよーッス
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`);;;;:::lllli、
|:::::::::::::::|| o つヽニニフ
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>242 >>243 もう一度乗りたいのはビ-トですね^^
>>248
あゆこ美人やね
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>243 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
小さくて良く走りそうですからね
後継車のS660はどうでしょうか?
スタイルの好みが別れるかもしれませんが
>>244 山佐のヒートは知りませんね
全消灯は迫力がありそうです
>>245 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>246 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>247 MRはあまり運転したことがないので、その走りが気になります
>>248 知らない人が多いです
というか、殆んど知りません
>>255 そうなんですか?
ルナさんとデビルさんしか知りません
英語クイズ!
まずは和訳
He says that that "that"that boy said is wrong.
なぞなぞ
難易度が低い順
silver→gold
window→target
key→oyster
rainbow→?
なぞなぞそのA
What are the electric appliances that are both side of you?
appliances=電化製品
これは難易度が高いなぞなぞ
What English starts with T, ends with T, and has T in it ?
ネットで答えが出ているみたいですが、調べては楽しめませんぞ
>>262 この場で政治的な話はしない様に心掛けています
>>253 ライトウエイトのMR乗ったら・・・
どんなハイパーセダンも単なるファミリーカーにしか感じませんよwww
>>264 全部の問題は答えがネットに書いてありますので、ご参照ください
>>265 この女性をそもそも知りません
>>266 エンジンのパワーがどれだけあっても、車重が重いと扱いづらいですからね
今だと最軽量でS660
輸入車だとケイマン・ボクスター、アルファ4C、アルピーヌA110、ロータスエリーゼ・エクシージと言ったところでしょうか
>>268 大抵のことはググれば出てくるおね〜
でもそれやったらつまんないから、しないでおくw
>>271 アルパイン(ALPINE)ちゃうでぇ〜w
>>271 アルピーヌですよー
>>272 綴りがややこしくしてますねー
>>267 それはどうも
>>269 英語となぞなぞの組み合わせなので、英語が苦手な人には苦労すると思います
僕なら理科が苦手なので、理科関係のなぞなぞは苦労しそうです
道ちゃんは英語得意そうだw
苦手とは言ってもレベルが違うと思うけどww
例えば国家資格を持っていてもその職種にいないと忘れてしまうのと同じで
習ったところで忘れていくものだったりするよね〜
>>276 資格を取得しても、その資格に関わることに従事していないと忘れてしまいますよね
普通免許を取得した後に一切運転しなければペーパードライバーになるのと同じように
>>250 S660良いですね、スタイルも完璧過ぎる程の出来栄えです
故にコテコテに弄り倒す勇気が出ませんね
俺のロードスターは助手席、エアコン、内装の内張等全てを軽量化の為に外してます
あげくの果てにパワーウインドゥのモーターやスイッチまで無いですw
そんな楽しみ方をしたいならビートの程度の良いのを探して弄り倒してみたいってわけです。
バッテリーまで軽自動車クラスの小さな物に替えて軽量化します。
パワーが無くてもキビキビと気持ちよく走りますから一番の愛車ですね〜
>>277 あはは
万年ゴールド免許のペーパーですねんww
道化師さん見つけた!お邪魔しますw
>>277 関連なのですが
普通自動二輪の免許をもっていますが
もう乗る自信がありません…w
車みたいに毎日乗れるよう、
中古でも良いからすぐ買えば良かったと後悔してます(´πωπ`*)ダバァ
>>279 S660はノーマルでもスタイルが完成された感があると思います
AZ-1、ビート、カプチーノの「ABCトリオ」の中でもビートだけNAなんですよね
AZ-1はMRでターボ、ビートはMRでNA、カプチーノはFRでターボ
キャラが三車三様で選びやすいと思います
ロードスターは日本が生んだ世界的な名車の1つだと思っています
ロードスター抜きでは国産スポーツを語ることが出来ません
ライトウエイト万歳!
>>282 いらっしゃいませ!
二輪免許を所有されているとは羨ましいです!
400の中で欲しい単車が色々ありますから
自動車にはペーパードライバー講習なるものがありますが、二輪でもあれば受講してみればいかがでしょうか?
>>280 あと2年無事故無違反ならゴールド免許に届きます!
女の子で中型大型バイクはカッコいい〜
私も憧れたw
>>284 そうですねー
そしてゆくゆくは限定解除…!
カッコイイおばあちゃんライダーになりたいですねw
>>285-286 どちらも好みwですが
個人的には黒のzephyrに乗りたかったですw
>>285 >>286 共にスズキの名車ですねー
マッハの末弟350SSに興味あり
僕の400クラスの第一候補
>>288 ブルーだと毎回2時間の説教コースですから
>>289 女性がデカいクルマを颯爽と運転している姿もカッコいいと思ってます!
>>290 黒のZEPHYRとは渋い!
女性が運転していればかなりの注目度かと
>>281 610は知り合いが150で買ってかなり苦労してたw
>>293 趣味クルマは維持費がかなりかかりますよね…
その反面愛着がわくのかも知れませんが
>>294 消耗品じゃない所が壊れるのがフランス車とイタリア車w
>>295 ミッションとかサスペンションと言った高額な部品交換が必要になってくるんですか?
おはよーッス
∬ ∬
r;ェ、c3 シュンシュン
∧_∧ _(_'フ__
(´・ω・`) |l三三三||¬| 寒いねぇ
( _ つ .|l三旦三|| |
(_(__ノ 「目 「:_]
おはようございます
ゼファーはとにかく乗りやすい単車だったイメージがあります
(黒は特にw)
俺が厨房で嫁が女子高生()だった頃に、嫁に単車の乗り方教えたのがゼファーだった
運転出来れば免許は要らない
そんな時代でしたw
本日
成田市
常陸太田市
常総市
さいたま市岩槻区
横浜市泉区
https://i.imgur.com/fx2Q1Zl.jpg >>303 おはようございます
幾らか抜けましたかね?
水分とって熱い風呂で今日はのんびりしてください
おはようございます。
┈┈┈┈♡┈┈┈
┈┈┈╭╯♡┈┈
┈╱▔╯▔╲┈┈
▕╲▂▂▂╱▏┈
┈▏┊┊┊▕━╮
┈▏┊┊┊▕┈┃
┈▏┊┊┊▕━╯
┈╲▂▂▂╱┈┈
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>298 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
気がつけばもう11月中旬ですからね
>>299 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
僕は中学に入りたての頃に初めて原チャリを運転したのですが、カーブの途中にクルマが止まってあってそれを避けた時にすっ転びました
単車に関しては、免許が無くても「何故か」運転できちゃいますよねw
>>300 今日もハードですね…
帰り際なら…
>>301 エアコンは出費がデカいですね
以前乗ってたE34も電装系がやられてました
>>304 牛久大仏が安全を見守って下さいます
>>306 >>307 ルナさん、こんにちは!
>>308 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
サーキットで走ると、M5はピーキーな挙動になるのか
E63Sの方が安定しているらしい
>>315 世界中のドリフトファンの喝采を受け誕生したFIA公認INTERCONTINENTAL DRIFTING CUPが帰って来た!
強豪ロシア勢をはじめ世界中からトップレーサーと怪物マシン達が参戦!
解説者
熊久保信重:2006年D1シリーズチャンピオン。現在はドリフトの聖地エビスサーキット社長。またチームORANGEを率いて世界中でドリフトパフォーマンスを展開中。
解説者
土屋圭市:ドリフトの象徴、今のドリフト競技のシステムを作り上げた、通称ドリフトキング、ドリキンさん。
実況者
野沢春日(テレビ東京アナウンサー)
リポーター
中垣正太郎(テレビ東京アナウンサー)
16時00分〜16時55分
>>315 BMWはスポーツ系、メルセデスは安定系
C63なんて雨の首都高走れないほど挙動最悪なんですがw
下手なだけ?
>>317 マジか〜
抜けるまでの時間がかかるようなら、お冷と交互に飲んでみては?
車は走ればいいんですよ、無理にパワーを撒き散らす必要ないんですよ
スバル360くらいでいいんですよ(ビビリッス)
>>310 てーか、全然予定通りいかなかったですw
途中で新潟で販売の案件が入り、急遽 パレットに荷造りして西濃運輸に行かないとならなくて
明日からまた地獄ですw
>>316 見逃したー(。>д<)
>>318 僕はMとAMGなら前者が好きです
>>319 ドリキンが2車種をサーキットで走った時の感想です
路面がドライという状況でした
雨の首都高でC63ぐらいパワーがあるクルマの運転は、考えただけでも怖いと思います
>>327 番組の画像ならウチに貼って有りますよ(^-^)v
>>321 てんとう虫ですか
10馬力ならアクセルを床まで踏み込んでも大丈夫そうです
>>322 N360の後継車ですか?
>>323 相変わらずお忙しいんですね(´・ω・`)
僕の方でもやりくりします
>>328 後で拝見致します!
ありがとうございます!
>>329 あんぐらいのが丁度いいですよ
でも現在買うとなると高いでしょうね
>>332 物によっては200万円オーバーらしいです
>>334 先ほどチェックした中での最高額が200万円で、更にコンディションが良いものは「要相談」とのことです
走行距離や程度によっては100万円を切るものもありましたよ
911って何であんなに速いんだろう…
ここにおける「速い」はニュルブルクリンクの北コース(ノルドシュラィフェ)でのタイムのこと
ポルシェのことはかなり疎い
GT2-RSがコースレコードを叩き出したらしいが
700psのパワーは相当な数字だけど、それ以上のパワーを持つ車種だってある
ミッション?
シャシー?
ボディ?
サスペンション?
ブレーキ?
駆動方式?
トータルバランス?
知らないことだらけ…
ランチアデルタ1台で奥さんとお子さん二人、ゴールデンレトリバーと共にあちこち出かける知り合い
確かリアはパワーウィンドウでは無かった
http://i.imgur.com/odtUYuv.gif ↑
乞食に寄付しようとした奴が財布・バイク・携帯電話を立て続けに盗まれる映像や!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
現行パナメーラの内装のクオリティが高い
にしても、パナメーラの値落ちは半端ない
>>345 鬼ちゃんのバヤイは単なる早起きちゃ( ̄^ ̄)
ヘ⌒ヽフ おはよーッス
____( ・ω・)___
/ \ \
<\※ \________\
ヽ\※ ※ ※ ※ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\`ー────‐ || iヽ-ヽ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|___`il l__|
|\ ̄ ̄┴'┴ ̄\
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>343 ありがとうございます!
>>344 號さん、おはようございます!(*´∀`)
>>345 副長さん、おはようございます!(*´ー`*)
>>346 確かに
>>347 いってらっしゃい!
>>348 吉野家さん、おはようございます!(  ̄▽ ̄)
今朝も寒いですねー
>>349 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
親父の名前でググると、自分ですら知らない情報が出てくる
>>352それやってみたら、親父と同姓同名の人がFacebookをやっていて、一瞬ビビリました(^_^;
あとは、瑞宝小綬章の受賞名簿くらいで、知らない情報はありませんでした(-_-)
>>353 ご尊父は勲章を授与されたのでしょうか?
それは凄い!
僕が調べて分かったのは、とある研究施設で共同研究をしていたことや、研究内容、大学を卒業した後にどこで助手をやっていたのか、その後の勤務先での専門、及び地位等です
研究内容に関しては全然理解出来ません
当たり前の話ですが
これだけでも氷山の一角みたいです
アメリカ時代に、父の研究所のボスのはからいで、後にノーベル生理学医学賞をとったユダヤ系アメリカ人の方と我々家族で食事をしたことがありました
後10分程で謎のSLが展示されてる公園、都電側を通ります
>>354内容不明の研究者って、何だかロマンを感じますね(^o^)
道化師さんのお父上は、謎の人物なのですね(^_^)
出演者のHIV感染、対応は
https://sp.mbga.jp/_news_item?id=4868247&gid=11&pid=13&sublayout=acctop&_fr=mbt_h07
>>357 お手を煩わせて申し訳ございませんでしたm(__)m
>>358 職業は分かり易いのですが、研究内容には医学的な専門用語ばかり出てくるのでちんぷんかんぷんです
開業医であれば僕も医学の道に進んだと思います
>>361医学方面だと、とくに専門色が強いでしょうからね(^o^)
門外漢は、蚊帳の外にならざるを得ませんね(^-^)
>>362 時々医学や法学の門外漢がさかしらに口を出すのを見て哀れに思います
日産自動車(本社・横浜市)のカルロス・ゴーン会長(64)が自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして、東京地検特捜部が19日夕、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑でゴーン氏を任意同行したことがわかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000044-asahi-soci 俺、昔から頭の良い人には奢らせるタチなんでよろしくです!
>>365 どうなルノー( ・_・)ノΞ●~*
>>366 副長さん、ごっつぁんです!
>>367 僕はドリフト派ではなく、グリップ派でしたね
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
(⌒)
∧__∧ (~)
(。・ω・。)( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄}
{~ ̄お__} おはよーッス
{~ ̄茶__}
{____}
┗━━┛
>>375 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>376 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>377 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>378 位置付けとしては911の上級モデルだと聞きましたが、同年代の911より値が下がってますよね
>>379 明日良いことがある様に祈ります
道化師さん、こんにちは
今日は16時から、ヘーベルハウスの旭化成の30年度下期 建設部RC大会が葛飾区のかつしかシンフォニーヒルズであります。
午前中は現場だったので車を乗り換えて今から向かいます。
>>382 今からそちらに向かうと16時はちょっと厳しいかもしれません…
策を練りますね
いやぁ、すいませんでした
俺も楽しみにしてたんすけど、また連絡します!
>>388 了解です!
こちらこそ突発的なタイミングになってしまい、申し訳ございません
おはようございます
結局は代行を使う羽目になりました
あたま痛えー
>>389 https://i.imgur.com/zemMQGK.jpg たしかにRCってなんの略なんだろ?
今年はお天気女子アナの講演は無くて、鳶のスペシャリストの多湖さんの講演でした。
いやー、凄い人で一気に惹き込まれたw
あんな人間になりたい
>>400 RCコンクリートじゃなかったのね?(◎-◎;)
>>398 彡⌒ミ
( ̄^ ̄)っオハッチ!
飲み過ぎ良くない
>>393 昨日は寝ちゃってすみません(´・ω・`)
>>392 RCって色んな意味があると思います
>>400 その道のプロのプロのお話を聴くと勉強になりますよね
>>398 色んな方々と交流を深めることが出来ましたか?
>>399 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>402 號さん、こんにちは!(*´∀`)
健康面を考慮すると飲み過ぎは注意しなくてはならないということでしょうか
>>403 小僧さん、こんにちは!(*´ω`*)
>>404 生コンのことですね
PUFFY 恋のエチュード
声が低い僕はキーを3つ下げて歌う
https://youtu.be/6npNUqYZO_A 壊れそう
お盆あけてから1日しか休んでない
金払うから仕事の注文のファックスやメール止めてください
助けて。
税理士から概算の法人税と消費税の支払いの見込みきた
意味わからん 助けて!
税金払う為に仕事しとる 発作かー
税務署、滅茶苦茶凶暴じゃー
>>414 事務所の電源ブレーカー落としときますねw
>>416 その手があったか!!!
早く言えや!!!(早く言ってください!)
>>411 >>412 >>414 副長さんの強い責任感が感じられる言葉ですね
僕も前職で副長さん並に忙しかったので、ほんの少しだけお気持ちが分かります
1日15時間労働で休憩時間は30分あればラッキーとか
>>413 お忙しいみたいですね
>>415 もう本当に忙しくなると頭がおかしくなりますよね(。>д<)
>>420 まだまだ頑張ります!
>>421 名前を出したら特定出来ちゃうので、伏せておきます
https://www.youtube.com/watch?v=ACRxHAC-tyg ↑
橋下徹あほや!!
在特会の桜井誠をお前呼ばわりしたうえに
「民族をひとくくりにして」とか「国会議員に言え」
ばっかほざいて話を逸らしまくっとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
しかも途中で対談放棄して逃げとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
https://www.youtube.com/watch?v=i1gkPXW6CFg ↑
加藤浩次あほや!!
泣きながら謝罪して何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
27秒過ぎで
「えーこういった形で ん ふぉー!! もーと!!!!
えーのほーどーされるちゅーのは!!
すっごい!!腹巻きたつし!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
1分17秒過ぎで
「解雇とゆー!!!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
https://www.youtube.com/watch?v=X7mNsP_4nTI ↑
中国でバスの運転手と客が殴り合いの喧嘩しとるドライブレコーダーの映像や!!
運転手がハンドル操作誤って橋の鉄柵突き破って水深70メートルもある長江の川底まで転落しとる!!
発作か〜!!
なおこの事故で運転手と客あわせて15人全員が溺死しとる!!
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>337 デルタ、素敵なんだけどイタリアンクオリティーなので残ってるのは少ないですねぇ〜。
ミッソーニの内装とかカッコイイんですよね
>>424 そこら辺のデリケートな話題は口出ししないようにします
>>425 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>426 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>428 泣き崩れているので、何を言っているのか分かりませんね
>>429 やっぱりドラレコは必要ですね
>>430 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
風邪が良好状態になって何よりです!
>>431 ミッソーニの内装は良いのですが、ゴールデンレトリバーが車内で暴れてしまい、シートがボロボロになってしまった様で…
ちなみにEVO1とのこと
>>436ありがとうございます(^o^)
>>437 インフルでなかったのが、不幸中の幸いでした
道化師さんて優しいよな
人柄っつうか色々と俺とは真逆だわw
>>436 バブリー時代、マツダ系のデーラーで売ってたんですよねw
>>439 凄惨な風景ですね
空襲の後みたい
>>440 副長さんは筋が一本ピッシリと通った人だと思っています
曲がったことは許さない「漢(おとこ)」という良いイメージを持ってますよ!
>>443 それは知りませんでした!
というか、忘れていました…
>>445 そうでは無いですが、ありがとうございます
そして、おはようございます さみぃー
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>451 副長さん、おはようございます!(*´ー`*)
>>452 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
東京へ遊びに行きたいな。
行くとしたら金曜の夜に新幹線で行き日曜に帰るとか(月曜は仕事だから)予定を組み立て、後は予算や場所を(土地勘が全くない)下調べしてみようかな。
>>456 (〃ω〃)
>>457 ヤダw
案内くらいならいくらでも出来るよ〜
車はありませんが、私は
道ちゃんが持ってるはずw
>>460-461 みんな関東圏に住んでるから会いたい。
お気に限定で。
ありがとうハチ子さん///
此処では何人かいる会いたい固定さんは伏せます。
秘密ーw
>>458 川に流れるゴミが日本の企業から流れて汚くなったということでしょうか?
>>459 観光なら任せておいて!
>>462 皆が集まれるとは限らないけど、なるべく多い人が集まることが出来る様に、予定が分かったら教えてちょうだい!
とりま、スプリングとマフラーは取っ払って・・-
嘘ですw
>>468 国家権力上等!
>>469 ついでにホイールもひっぺがして…
∧⊂ヽ
(,*゚−゚)ノ おはよーッス
| ⊃|
| |
⊂ノ〜
∪
路上駐車している時にクルマをぶつけられた(´・ω・`)
マジか〜
相手が逃げてなきゃいいけどとりあえず
ムカつくな〜
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>478 ところが、相手はぶつかったのに気付かなくてそのまま普通に走って行ったんですよね
なので300mくらい追いかけて、信号待ちの時にクルマから降りて相手を止めました
相手がまともだったので穏便に対応しましたが、クルマをコテコテにいじくり倒してるジャリとか輩みたいなヤツだったら当て逃げ扱いしてましたね
>>479 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>480 相手が普通?で良かったですね
アホだと暴れたりもめますから
気がつかないものなのかしら
車って擦ると結構な音が響く気がするけども
腹立ったでしょ〜
捕まってよかったわw
>>487 訳すと、犯人を鬼ちゃんがボコって怪我するからQQ車が必要とwww
>>485 損傷は大したことがなかったのですが、かなり大きな音がしましたね
早くドライブレコーダーを買います
>>486 「首が痛えなあ」と絡む訳ですね
>>488 素手では留まらず武器を使用してボッコボコ
ドライブレコーダーは必須よね
車を持つ人は維持費が大変だぁ
>>492 少し前のドライブレコーダーは前方のみに対応していましたが、今回は右斜め後ろから来たので、前後両方に対応する物を買う予定です
それとプラスして、警察のねずみ色取りやオービス、一時停止取り締まりをキャッチするレーダー探知機も一緒に買います
工賃含めて総額10万弱ですが、事故や違反を極力減らすことを考えたら納得のいく買い物です
https://www.youtube.com/watch?v=47vO9VOSKaY ↑
1988年3月21日の北アイルランドでの爆弾テロや!!
音楽ばんばん怖い怖い!!
20秒過ぎで何が
プワッパパパ!!プワッパパパ!!プワッパパパ!!
プワッパパパ!!プワッパパパ!!プワッパパパ!!
プワッパパパ!!
ジャジャジャジャジャジャ!! ジャジャジャジャ!!
ジャジャジャジャジャジャ!! ジャジャジャジャ!!♪じゃ!!
発作か〜!!
なお35秒過ぎで画面中央におる奴が群衆に向かって手榴弾投げとる!!
1988年、特殊空挺部隊に暗殺されたIRA戦闘員三人の葬儀に参加する人々をUDAの下部組織UFFが襲撃する。
実行犯はUFFメンバーの一人であるマイケル・ストーンであり、シン・フェイン党幹部を暗殺するために
2丁の拳銃と手榴弾を用意して人々を無差別に襲撃、3人を殺害して60人を負傷させた。
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
おお、来たのか
だけどコレは個別に沸いている荒らしだね
>>495 これは本当に無差別ですね…
>>496 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>497 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>498 空気コテのスレを荒らす人はいないでしょ
>>499 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>500 好きなだけハメハメして下さい
>>501 あなたが現れた途端に来た名無しさんだと思われる
>>502 今まで荒らされたことはないよ
(大事なことは繰り返し言わないと)
>>503 ?
>>504 蜂子さん、こんにちは!
>>506 今北斗で弱スイカからのステ移行でまさかのレイカットインからのラオステ!
んで赤オ−ラから昇天
( ´O` )
しかも終了後単チェ
今ここ→
それはタカヒロかその模倣です
タカヒロは元々荒らしですから
>>508 誰かを強引に連れてくる必要なんかないんじゃないですか?
来る者拒まず、去る者追わずがモットーなので
原則と例外はありますけど
みか ◆908GAUvkq/Lh
↑
メンヘラ基地外
あぼーん推奨
>>513 あまり、相手をしない方が良いですよ
荒れるだけだから。
>>513
カトリン去ろうとしてるからひき止めてお
∧∧
(TωT)
〜)〜)
〈 〈尻 >>516 イテという人は直接の絡みは皆無に等しいので、良く分からないんですよね、相関図が
>>517 ご指摘ありがとうございます
>>518 ご忠告ありがとうございます
吉野家にはその後職業も聞いた筈ですよ
先に言えというので私は答えましたが吉野家は答えず道化師が私が傷痍軍人だろうと言ってましたっけ
それで吉野家は何の仕事ですか
>>524 消えろよ。
>>523 お父さん大丈夫?!?
>>523すぐに良くなるといいですね(>_<)
>>524 別にあなたに対して否定的に思っているから指摘する訳ではないのですが、きちんとした内容を相手に伝えたいと思うのであれば、主語を明確にしたり代名詞の内容をはっきり示したりした方が良いと思いますよ
あなたの職業を吉野家さんが質問して、あなたが答えたのにも関わらず吉野家さんが自身の職業を伏せていることに納得がいかない。
だから僕に「吉野家さんの職業を教えて欲しい」と聞いてる、という内容だと推測しますが、あってますか?
知りません。
というか、自己板で繋がりがある方々の職業は全員知りませんよ。
これは本当の話です。
>>524 補足ですが、僕が「音楽関係」と聞いて真っ先に思い浮かんだのが傷痍軍人なんですよね
こういう発想にケチをつけられる人は誰もいませんよね
日本国憲法に記されていますから
思想の自由ってやつです
>>525 とりあえず今日は面会謝絶なので、明日以降に見舞いに行きます
>>526 本当に知らないんですけどね
>>528 昨日は事故、今日は親父の入院
悪いことが続いてます
>>529 そんなに重たい症状ではないみたいなのですが、昨日は普通だったのにいきなり今日入院というのがちょっと心配です
>>530 真面目な話
ガチの精神疾患のある人間は
こういう会話になります
カトリンはニ−トとゆうか無職だよ!
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
こら!
糞みかのつまらん実験の押し売り
住人が拒否しても協力しろの一点張り
まるで荒らしだなw
>>534検査入院ならばいいのですが、長引かないか心配ですね(-_-;
>>533 そもそも職業って細分化されてるので、はっきりと分からないことの方が多いと思うんですよね
警察官とか消防士みたいに分かりやすい職業ならさておき、会社員なら具体的にどんな分野のことを取り扱っているなんて説明しづらいですし、知ったところでその人の人格が変わる訳でもないですし
>>535 自分のオリジナルの言葉を拾ってざっくり説明されると、相手の意図が分かりづらいとは思います
>>536 無職だからと言って批判の対象にされるのはおかしいですよね
人には色んな事情がある訳ですから
>>537 人物像を知るためには時間がかかります
誰だってそうですよね
>>538 最低でも1週間は入院するみたいです
目下ICUで詳しい症状を調べている状態ですね
>>541
いや無職の風当たりはきついおね
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
お仕事は?ってきかれる >>544 もう少し世間が無職に対する偏見を払拭して欲しいとは思います
>>545 無職ってうんこみたいなもんよハッキリ言って
聖人君子(誤字割愛で)いられんほど皆潤って無いから実際さあ
非課税な人間がのうのうと生きてる事に嫌悪感持って当たり前よ
ナマポであり働く体力あるのに働く気持ち無いとか自責の念を感じないのってゆう個人的感想
>>546 仕方ないとは思って無いんだわ
己が滅茶苦茶やったから自分に返ってきた
それだけよ
全ては自己責任こう俺は思ってる
>>547 >>550 今は療養に専念すれば良いと思います
そして、気力がわいてくるのを待って行動に出る
無理をする必要はないですよ
>>548 >>549 実際僕の母は税金を納めてませんし
>>552 良いことを言うね!
>>553 去る者追わずです
>>554 療養つかさぁ…
実際刺青ありきで肝硬変とか医療マトモに相手してくんねんだわ
だったら一思いに逝ったほうがいいだろって思うんだよね
親の金品盗んで換金して
>>555
親の金盗んだんだが?
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>556
色々事情があんだろ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
親御さんにも >>563 ありまつ
/(^ゆ^*)\
だから温泉がって話ゆ
そゆ話だたらぼくとあての話だおね
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
会う勇気あんのかって話だけどねお
少なくともまぞは俺に会ったゆ何故か交番前だたけれど
まぁイケメンだたねまぞははちこさんねあんま調子こいてんとアカンゆ
リアルにふれてはアカン人っているさね
/(^ゆ^*)\
>>559 一瞬にしてどこかへ行ってしまいましたね
>>560 医療機関によって多少差が生じてくるのかは分かりませんが、父の勤めてた病院には墨入れてる患者さんが多かったみたいですよ
>>562 追わない方が良い人もいますからね
>>566 墨を消すのは難しいみたいですよ
>>567 僕の悪友の中には全身に墨を入れてる奴らが多かったので、僕自身抵抗はないですけど、多くの人が怖がるのは仕方がないのかと
>>568 リアルに踏み込むのは大変ですよね
人それぞれ事情があるとは思うので
>>524 このレスで(私が吉野家に問うている質問である)と、道化師には分かりませんか?
道化師もその場にいたのにねえ(それでも考え込まないと意味が取れなかったのでしょうかと心配します)
吉野家は(私に職業を聞かれてそれに対して吉野家が答えるのは)私が先に職業を言ってからだと言ったまま雲隠れしましたよね
(ここまで主語述語理解できました?)
私が職業を主に音楽だと答えたのは会話の経緯からしても当然吉野家に対してですよね
ところが何を思ったのかあなた(コテ名道化師)は横から私を様々な言葉で侮辱し挙句音楽と言えば鉄道で(何かを演奏し)金を恵んでもらっている傷痍軍人しか思い浮かべられないと言い出した
そして誰か男性の写真を提示して私がその人物であるように言いました
(ここまで主語述語の理解は大丈夫ですか)
音楽と聞いて傷痍軍人を思い浮かべる人を(私は)初めて見ました
戦後在日コリアンが傷痍軍人の格好をしてコジキをしていたらしいですが、あなたは一体お幾つなのでしょうか
(あなたは)その他の音楽に触れないで今まで過ごされたのでしょうか
そして(あなたは)傷痍軍人を尊敬しているのではありませんよね
寧ろ(あなたは傷痍軍人を)バカにしているからこそ
私を貶める為に傷痍軍人が音楽を演奏してコジキをしていたという話と男性の写真を持ち出したのですよね
道化師って勿体ぶった冗長な長文で悪口言ってたけど
それでしか理解できなかったからかーー
いつも↑こんな会話してるの
周りが困るだろうなぁ
日本語は主語省略しても通じるようになっている言語なのよ、ちょっと気の毒になってきた
これでも足りなかったらごめんねえ
>>570 MRIが物理的理由で出来ないとかの話さね
でも癌とかCTである程度分かるし腕次第ではエコ−でも癌の有無を把握出来る
俺の親父はそんなパイプ有りながら俺にはアルコ−ル性肝硬変末期とゆう
息子を持った汚点を残す事無く自分のの威厳を保つ為にいい医療を俺にさせない考えだ
分かるでしょ俺の親父の仕事
>>525 私ルナは、あなたミカ様にこの場から去っていただきたいと思います
と言わないと通じないらしいよ
どうもうっすい長文書くグループがいるらしいな
かと思えば脊髄反射で怒鳴る粗暴もいるし
あ、そうだピエロ
命令形は主語なしでいいのよ覚えておくといいよ
主語がないってアホな煽りたまに聞く
不必要に主語繰り返したり指示代名詞抜きは逆に意味取れなくなるのよ普通人はね
それも覚えておくといい
あ、これピエロ宛ね、理解できないだろうけど
ま、馬鹿にされるようなことしてるんだから
しかたないんじゃないの
皮肉られただけよw
>>575 私ルナは、貴方 美香◆MeEeen9/cc様にこの世から消えて貰いたいと頂きます。
書いたよ。
>>574 墨入っててもMRI大丈夫だよ、影が出来て見れないとかは都市伝説らしいよ
知り合いの墨入ってる人が言ってました
>>573 僕は以前現代文を教えていたことがあるのですが、1書いて10伝わる書き方をする生徒もいれば、10書いて1しか伝わらない生徒もいました。
みかさんは後者ですね。
日本語は主語、述語があると相手に自分の意見が伝わりやすくなりますが、あなたの文章は修飾語の使い方が雑過ぎなんですよ。
あなたは代名詞の内容を明らかにしようと努力している様にも見えますが、文章を読む限り、無駄な単語を羅列しているだけであり、余計な言葉を多様するあまりに要点がさっぱり分かりません。
もっとスマートに文章を書く為には読書をおすすめします。
具体的にどこが無駄なのかを解説させてもらうと、1つの文章に対し、複数の主語を強引に押し込んでいる点。
主語に対応する述語が曖昧模糊な点。
伝えたい内容を箇条書きにして、それから文と文を繋げていくと、もっと少ない文字数で多くの内容を相手に伝えられると思いますよ。
相手に自身の意見を伝えようと意識して文章を書いていない生徒にありがちな書き方です。
それでも僕は国語を教えていた身ですから、「文章に書いてある内容」は理解していますよ。
ただし、あなたの真意をこんな駄文で推し量るのは極めて困難です。
>>574 そういうことなんですね…。
そういう背景がある訳ことは存じ上げませんでした。
申し訳ございません。
道化師さん、皆様こんにちわ。
Apple Watchかわゆす。
>>574 加藤さんだ。
他スレで見かけたけど、私よく台原生協に行くよ。
>>584 タトゥーもかな?
>>585 勉強になる。
屁をこいたらうんこも出ちゃってケツ浮かせて運転しとる
とりあえず どうすりゃいい?
>>576 英語で「道化師」を表す言葉をご存知ないみたいですね
「clown」ですよ
>>578 あなたが普通じゃないからだと思いますよ
>>594 笑いは健康に良いからねー
誰かさんみたいに、朝からずーっとぷりぷり怒ってるとあれ
今晩あたり具合悪くするよー
>>596 たしかにw
笑う門には福来るっていうし。
朝から晩、晩から朝までよくあのエネルギーが持つと思うから不思議でたまらない。
一旦ROM落ち。
>>581 ここ最近になって存在を知る様になった
分かっているのは文才がゼロってことだけ
傷痍軍人はお国の為に尽くした先人達
彼らのお陰で今の日本が形成されていると言っても過言ではない
それをコジキ扱いするなんて酷すぎる
或いは無知なだけか
>>603
追悼のざわめきみたら
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>604 かなりコアな作品ですよね
存在は知っていましたが、観たことはありません
コンタクトレンズを新たに
度数を上げてもらい、視界がかなり良くなった
しかし、今まで使っていた種類だと度数の限界を越えているので、他の種類に変える必要が出てきた
>>607 俺は裸眼で免許の検査に引っ掛からないレベルw
>>608 僕は左-8.5、右-9.5です
-9.0までしか取り扱いがないみたいです
>>609 僕は生まれて初めての視力検査で0.4とかでしたよ
羨ましいです
めちゃど近眼だねw
矯正なしでよく見える世界に戻りたい〜
>>612 ??
>>613 近視、乱視、老眼の三重苦(´・ω・`)
>>616 プランタンにそういういわくがあるんですな
>>618 幽霊の類いはあまり信じないタイプですね、僕は
>>619 バカなやつだw
https://npn.co.jp/article/detail/95525116/ ↑
客が帰った閉店後、アルバイトは一箇所のフロアに集められる。
そして監督の社員の指示のもと、翌日のバーゲンに備えて、商品の値札の張替え作業等を徹夜でするのだった。
夜の10時を過ぎた頃だった。
「火災発生…火災発生…」
突然、女性の暗い声で館内放送が流れてきた。彼女は驚いたが、社員はその放送を無視するかのように「作業を続けてください」とアルバイト達に指示していた。
不審に思ったが、館内放送はすぐ止んだので、また黙々と作業を続けたという。
その後、彼女が長く勤めているアルバイト仲間から聞いた話によると、夜のこの時間には、決まって不可解な館内放送が流れるという。
さめざめと泣く声やしきりに助けを求める声を聞いたこともあったという。
それは、ちょうど火災が発生した時刻であった。
↑
ばんばん怖い怖い!!
何で唐突に館内放送が流れてくるんじゃ!!
発作か〜!!
剃れとこんな状況で作業続けるとかどういう神経しとんじゃ!!
常識ないんかー!!
1月下旬、平日の夕方で込み合う栃木県にあるJR宇都宮駅。改札口で駅員とやりとりする20代の女性に鉄警隊員が「どうされました」と声をかけた。
「隣の岡本駅から乗ったんですが、切符を無くしてしまって……」。隊員に声をかけられ動揺する女性。「ここだと混雑しますから、鉄警隊の事務所で一緒に探しましょう。無くした
状況も聞けますし」との隊員の言葉に、女性は突然興奮した口調になり「なんでそんなとこ
行かないといけないの」。
女性の態度でベテラン隊員は「不正乗車」を確信。事務所内でも「なんで私が疑われないといけないの」とまくし立てるが、乗ったと主張する駅での乗車時の状況をきちんと説明できない。
隊員は冷静に「あなたの言ってることはつじつまが合わないですよ」と語りかける。2時間後、女性は「すみませんでした」とうなだれ、靴のつま先に隠していた切符を取り出した。
それは福島県・郡山駅からの初乗り運賃の子供用切符で最低料金で買える切符だった。
>>621 自業自得の典型的な例ですねw
>>622 原チャリもそうですが。普通の単車でも強引なすり抜けをする若い衆がいます。
ぶつかって欲しくないですね
∧⊂ヽ
(,*゚−゚)ノ おはよーッス
| ⊃|
| |
⊂ノ〜
∪
>>622 >>627 今はさ、こんな事故でも怪我人救済ナンチャラで車側にも責任擦りつけられるんだってね
怖いわw
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>632 おはようさん!!
この前、心斎橋の交差点でフェラーリの乗って信号待ちしてた若造あほや!!
サングラスかけて滅茶苦茶格好つけながら、青信号になった瞬間
即行おもいっきりアクセル吹かして
ブォ〜〜〜ン!!!!!!!!♪
の爆音エンジン鳴らしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
いちいち見せびらかせんでええんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
名古屋市東区で2013年秋、自営業の女性(51)が自宅マンション前で複数の男に足をめった打ちにされる事件があり、
愛知県警は指定暴力団山口組弘道会系幹部らが集団で襲ったとして、これまでに4人を傷害の疑いで、
4日には指示役の組長を同容疑で逮捕した。5人はいずれも否認しており、県警は動機や背景を慎重に調べている。
新たに逮捕されたのは、弘道会系組長の星野克也容疑者(46)=同市南区。
県警によると、女性は13年10月4日午前0時40分ごろ、自宅マンションの階段付近で、
男2人に鉄の棒のようなものでひざから下を何度も殴りつけられ、
すねなどの骨が折れて1年5カ月の大けがを負った。2人は目出し帽をかぶり、待ち伏せしていたという。
発生直後、捜査本部は手口から「プロの仕事だ」とにらんだ。ひざから下では執拗(しつよう)に殴打しても
殺人未遂罪の立証は難しい。一方で恐怖心を植え付けるには十分過ぎる暴行で、暴力団の関与が疑われた。
↑
ヤクザ全然情け容赦しおらん!!
向こう脛を鉄の棒で滅多打ちて滅茶苦茶凶暴や!!
剃れと1年5カ月の大けがて何やね!!
発作か〜!!
滅茶苦茶重傷や!!
>>617 https://www.youtube.com/watch?v=2lrelZMHbtU ↑
1986年1月18日に撮影された千日前の動画や!!
4秒過ぎで千日デパート火災の跡地に建てられたプランタン難波が映っとる!!
映ってる店のほとんどが今は潰れてあらへん!!
発作か〜!!
>>623 頑張って行きましょう!
>>628 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>629 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>630 その為のドラレコですよ
>>631 號さん、こんにちは!(*´∀`)
>>632 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>634 悪魔将軍さん、こんにちは!
張り倒してやってくださいw
>>633 酷い話です
>>635 複雑骨折レベルですかねえ?
酷い
>>636 4コマ漫画の割りに文字数が多すぎですね
>>637 千日前もさることながら、大阪のことはさっぱり分からないんですよね
プランタンは確認出来ました
たかさ−んチェック言うとる場合かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねるとんかよ
ねるとん観たあとは、夢で逢えたら
そのあと友達と遊びに行くのがパターンだったな厨房の頃
何年か後に友達が何人かねるとんに出たけど、みんなすぐに別れたw
その後引き継いだのがあいのりでつね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
>>648 ねるとんにお友達が出たというのは僕のツボをくすぐるエピソードですw
>>649 あいのりというのは存在は知ってますが、観たことはないですねー
>>644 ラグビー部だったので、たかさんが「食べる食べる、まだ食べる」って言ってたよ
俺も応募を誘われたけど、10代で結婚してたし、背が低いので諦めました><
http://i.imgur.com/P73qFtc.jpg https://www.youtube.com/watch?v=6TCLhYpjfAA ↑
山口組離脱組織が幹部会合 神戸、対応協議か
@井上邦雄・四代目山健組組長
A入江禎・二代目宅見組組長
B寺岡修・侠友会会長
C剣柾和・二代目黒誠会会長
D高橋久雄・雄成会会長
E奥浦清司・奥浦組長
F中田広志・四代目山健組五代目健竜会会長
G織田絆誠・四代目山健組
H山之内健三・四代目山健組誠竜会会長
I福原辰広・四代目山健組邦楽會会長
J疋田春男・四代目山健組疋田組組長
K紀嶋仁志・四代目山健組三代目邦尽会会長
L今村仁志・二代目宅見組二代目勝心連合組長
http://livedoor.blogimg.jp/yamaguchi893/imgs/6/a/6ae2d4e1.jpg ↑
冒頭と23秒過ぎで登場するJ疋田春男・四代目山健組疋田組組長ばんばん厳つい厳つい!!
発作か〜!!
滅茶苦茶強面や!!
>>652 ねるとん絡み率が高っw
>>654 髪型だけしか似てない件についてアゲイン
>>655 結婚していたら奥さんに怒られる可能性があったかも
もし出演していたら、ちょっとした話のネタになりますよね
>>656 本職の人の情報は殆んどチェックしてませんよ
>>658
お−いこらどうげし
カトリンに上等か
_, ,_
:('ω`。;):
:ノヽV ): ガクガク
| :< < ::
やんのかこら
シ−マで駆けつけんからよ木刀持ちながら ヽ=儿=ノ
( ^ω^)ゞ また、メンヘラが登場しました。
でも、私も
https://i.imgur.com/17NFect.jpg >>659 だったら僕は警棒を持ってセルシオに乗って行きますw
別にメンヘラでもよくね
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
俺もメンヘラかもしれんし…そんなん小さな事ゆ
>>660 それこそ嵐がやってきて過ぎ去った感じですね
何者なのかあまり知らないし、知ろうとも思わないです
全く興味がないんで
>>662 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあカトリンはマジェスタで
>>661 ドラクエWのラスボスに戦いを挑み、8回逃げた後の味方の攻撃が全て改心の一撃になるという攻略法を思い出した
>>663 今まで僕は、スレで誰かに「メンヘラ」と言ったことはないと思います
>>665 そうしたら僕はフルスモのプレジで乗り込んでやりますよ!w
プレジはださすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおっさんかよ
>>669 何故ゆえ?w
>>670 Y32グロリアと悩んだんですけど、あえて渋めにww
>>672 この代のプレジって好きなんですよねー、個人的に
インフィニティQ45の兄貴分
あと、ついこの間発表されたセンチュリーにご近所さんが買い換えたみたいなんですけど、迫力が増した感じです
>>673 すみません(´・ω・`)
おやすみなさい!
>>677 そんなに遠くないなあ
外国人店員の手際が悪いのって、大概日本語の勉強が足りていないのが原因だと思います
自分は学生時代に半年間インドで暮らしていた時、現地(欧米人の観光客相手)の旅行代理店で働いていたけど、観光客との会話は全て英語で話して、言葉による不手際は無かった
語学の勉強と仕事を兼ねたい気持ちは分かるけど、コンビニの店員をして金を得ている以上、言葉の問題で不手際があるならもっと日本語を理解するか、あまり日本語が分からなくても不手際が少なくなる様な仕事を選ぶという選択肢だってあるんじゃないのかなあ?
日本において、外国人と日本人を同じように比較したらこうなるでしょ
「外国人だから仕方がない」とか言うのは簡単だけど、甘やかし過ぎだし、仕事に日本人も外国人も関係ない、きっちりやることをやれば文句は言われないのだから「差別」と捉えているあなたが差別してるんですよ?
店長はゴミだけど
次スレ以降トリップを変えることにしようと思ってます
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
∧⊂ヽ
(,*゚−゚)ノ おはよーッス
| ⊃|
| |
⊂ノ〜
∪
>>681 扉が簡単に粉々に割れるし、右側で座ってる人は何をやってるんだろうとツッコミたくなりますね
>>682 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>683 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>684 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>685 號さん、こんにちは!(*´∀`)
>>688
下段チェリ−みると脳汁たれるさね
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>689 ゲチェナは熱いッス
左リール上段か下段は鉄板のリーチ目のはず
左リール上段か下段にボーナス絵柄があると、の間違いです
姻族は三親等までだから、姉の夫の妹は四親等、つまり「親戚」ということか
確かに話したことすらない
アメリカにある慶応義塾の附属高校を首席で卒業して医学部に進んだらしく、TOEIC満点を取った才女とのこと
職場結婚をして子供に恵まれ、慶応幼稚舎へ進学させようと思ったが失敗したらしい
慶応医学部卒の両親がいながら入れないとは、幼稚舎って狭き門なんだなあ…
中学、高校、大学、それぞれから入るよりもハードルが高い
>>696 うん●を漏らしたイメージが定着しますたw
>>697 よろしくお願いします(*'ω'*)
>>699 本気と書いてマジみたいな。
運があるなら皆様に分けてあげて欲しい。
年末ジャンボ宝クジ買おうかなw
>>690
とゆうかニュ−パルに左リールにボ−ナス絵柄無いリ−チ目は無いけれどねお
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>695 どういたしまして!
>>696 >>697 僕の発言が消されていくw
ルルルル−ルルルってカエルを揃えた時の音がすこ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
やっぱあれ名機だわ
>>699 副長さんのピュアな本気度を高く評価してますよー!
>>701 小役ハズレもビッグ絵柄つきが条件でしたっけ?
逆押しだと、どのリールにもビッグ絵柄がなければリーチ目ですが、これは意地悪過ぎるコメントっす
>>706
そもそも逆押しなんかしたらつまらんでしょうが
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
バ−バ−七をみたい訳ですしおすし キングガルフのボナ終了後のずる滑りは興奮するさね
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
おっ状態きたかみたいな
>>703 ビッグ絵柄が複数になってから、揃えた絵柄によって音が変わるシステムが搭載され、楽しさが増えましたよね
>>709
そそ
ファイヤ−バ−ドなんかの時代やと七オンリ−だたからねお
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
当たるとパトランプ回るしリ−チ目とか意味なし >>707 逆押しは特定の機種以外はつまらんですよ
>>708 状態Ver打ちたす
遊びでもいいっす
>>711
状態はへたするとほぼ一日続いて万枚いくから笑えるゆ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
新潟でリズボ打った時はバケツにみんなコイン流しててワロタ
カチカチにドル箱に詰めるとかしなくていいわ
あんだけ吹くならよ >>710 パトランプはつまらんですな
ジャグラーみたいな告知とかいらんですよ
>>713
ジャグのランプ千円で隠して打ってる馬鹿はワロタ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
なんならリ−チ目を楽しめる台打たんかいって話 前に北斗で昇天させた後4千枚近く全部飲まれて台ぶん殴ったらお店の裏に恐い人につれてかれて金とられてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遠隔やってんべとか訳分からんいちゃもんつけたけれど
山口メンバ−今なにしてんやろな
悪い人間じゃないんだろうけれど
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
酒の飲み方分からんだけなんねんな
かつては大人気グループのメンバーでしたが、今はその面影もなし。女性からお金をだまし取り、さらに女性を売ろうとしたなんてひどい記事が出たことで、山本淳一さんの印象は最悪。今後芸能界復帰を目指したとしても難しそうですね。
https://kyun2-girls.com/archives/2029/&page=3
↑
極悪非道や!!
しかもこいつと山口達也は同い年や!
爆笑じゃ〜!!
山本淳一さんロ−ラ−スケートに乗ってるちゃうんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>718 TOKIOのイメージを落とさない様に強引にキスとゆー話にしてるが
実際は強姦らしいね
強姦すんぐれえなら金払って援交でもしとけっての
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
馬鹿なのかアイツは
>>724
どしたん急に
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ あなたにさよならって言えるのは今日だけとかかおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>725 かとりん、青葉区ならすぐ会えるぞよ。
私Dさんが、好きだった。
>>727
ルナちん県南やなかったっけ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
まあ個人情報だからいいか…ビ−ルでも飲んで寝たら色々解消されるゆ
元気出してね >>728 前はね。
青葉区に今年の4月に引っ越してきたんだよ。
かとりんになら何でも話せるよう。
お酒は飲まないよ。
最近、好きな人が沢山いて定まらなくてパニックになってる。
>>729
好きな人が出来るって心が健康な証拠だゆ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
いっぱい恋をして綺麗になてね ルナちんと電話したの何年前かな…
2ちゃんで電話した人間で唯一まともだた件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小僧さんはどもってるし蒼くんはヤクザだし綺羅くん()ははったり番長だし
んな中でルナちんは礼儀正しい人間だた
>>715 そういう奴いますよねw
南国育ちで同じことやってる奴がいました
>>717 10万近く負けるわ裏連れていかれるわ散々な目にあってましたねー
>>718 これは強引過ぎじゃないのでは?w
>>731 そうなのかな?
この一年間恋や愛を封印していました。
かとりん、優しいしくしないでw
また、話したくなった?
来年も悲しいけど勉強や資格取得や仕事に従事する年になります。
恋とか、してみたかったな。
>>735 すくなからず5ちゃんねるにいる奴らなんて頭おかさいからw
ルナちゃんだけじゃーないわー
>>733 ハッキリ言って北斗やゴットや裏ものとかのシマ鉄火場だかんね
みんな狂人みたいな面して打ってるわwwwwwwwwww
俺もそうだたけれどさ
>>737 姉上ー、お久しぶりです。
いつも、影ながら応援してくれてありがとうございます。
私は姉上の事も心配でした。
>>734
なんで?まだ若いんだから恋しなよ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
封印する必要ねえだろ >>719 酒を飲んだらまともに運転が出来ないほど酩酊するみたいですから
酒飲んで強姦するのとシャブ打って強姦することは本質的にさほど変わらない
「酒の勢いで〜」と言われると、同情どころか犯罪を犯すためのガソリンとして飲んでいると思います
酒を飲んでようがいまいが、その経緯に関係なく強姦したという結果に注目しますね
かとりん、Dさん、姉上、ノアたそ、小僧さん、武士たそ、吉野家さん、ブラさん、藻ちゃん、漏らし鬼ちゃん、ハチ子さん、 みんなありがとう。
愛してる。ノシ
>>741 うちはあんな事があってもめちゃくちゃ元気よー!元気だけが取り柄よwルナちゃん大好きよっ!これはまじでわりとね!覚えておいて!!!
>>720 酷い奴ですねー
昔姉は「山本くんは学校で苛められている」と泣いてましたが、我が姉ながらクソみたいなバカだと思いましたね
男に対して働いた狼藉は決して表では言えませんが、女性に対して手をあげたことは一度もありません
>>739 おひさ〜久しぶり過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>735 俺もキチガイだわ
でも別に気にしてねえわ
個性だと思ってんからよ
>>743
そっか…
まあ強姦は悪いな
ラリってシャブ食って同意の元でやんならまだしも
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚
そもそも強姦する感覚が理解出来ないわ
女の子が気持ちよくなるのみるのが楽しい訳で >>746 いやどもってるだろ
かかか加藤とかなんか俺には怯えて電話かけてきたラップかと思ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも深夜だぜ
>>750
今御徒町で鰻を堪能しながらうらがすみを飲んでる訳だが
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>721 光GENJIの中で一番目立っていないイメージのメンバーですねー
>>722 16歳だったらさすがに私服でも未成年者だとバレてしまいますよね…
16歳から結婚は出来るのでロリコンとまでは言わぬものの、自分の立場を弁えないのもまた事実
>>755 夢はフリダムフリダムとかゆうてるからそんなんなんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発作か
>>723 人道上援交の方がまだマシですよね
悪いことには変わりませんが
>>724 会いたくなったらまた来いよ
>>746 僕も知りませんでした
>>735 そんなことは判断出来ないよ
>>737 お久し振りー
あまりにもまとも過ぎても個性が無くなってつまらなくなっちゃう
>>740 2号機、3号機、いや、裏モノのシマはどこへ行っても鉄火場でしたね
>>752 僕も同意です
女性を犯すとか理解出来ません
ソ連軍がベルリンにいる女性を片っ端から強姦していたり、ベトナム戦争で韓国軍がベトナムにいる女性を片っ端から強姦していたという話は聞いたことがありますが、混乱時ではなく平和な今に誰かを強姦するという嗜好はさっぱり分かりません
物凄く語弊がありますが、人を殴りたいという気持ちは分かるけど、強姦したいって何故?
>>756 とりあえず作詞した人間に「炙りトロ三貫握って!」と叫んでみたい
>>762 北欧ではそういった事件が多いですよ
ロシアなんかだと犯すみたいな性行為が横行してますよ
なので日本人が北欧辺りに行くとモテるの
南米辺りだと中華の人間と間違われて嫌われますがね
>>763 か−くん今何してんのか気になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>762 性欲と暴力は密接な関係があるからでないかい
>>767 性欲はあんけど暴力はねえわ
精神的失陥があるからだろ普通に女の子を愛するから抱きたいってのがノ−マル
>>768 マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>765 それは実に興味深い話ですね
スラブ民族特有の遺伝子なのでしょうか?
南米には行ったことがありません
テキサス、ニューメキシコ州には行ったことがありますが
あっちの人からすりゃあジャパニーズもチャイニーズも区別がつかないでしょう
怖い、怖い
>>766 ジャニーズから独立したみたいですが…
>>768 それは初耳です
>>770 僕も驚いてますww
>>767 手塚治虫の漫画には強姦シーンがちょくちょく出てきますよね
女性は「ケダモノ!」と叫ぶことが多いみたいで
>>771 ちなみにアフリカだと日本人はチャイナと区別がつかないらしく嫌われましたね
何故ならダイヤを初め鉱山を買い漁る行為をしたのでチャイナは嫌われるのですよ
そもそも貧困なアフリカにまで金を貪りにいくチャイナの気持ちが理解できませんよ
>>769 自分より明らかに弱い者に対して暴力は振るえません
相手が壊れてしまうことを考えると怖いです
>>775
そうだよな
むしろ権力翳して横行してる人間なんかはぶったたきたくなんけどよ
/〜ヽ
((。・-・)) ぷるるん♪
゚し-J゚ >>774 手塚治虫の「きりひと讃歌」という漫画で日本人の医師が南アフリカ共和国の鉱山に出向いた時に、そこで働いていた乱暴者が医師に向かって「おい、チャイニーズ!ものを頼むんだったらご主人様と言え!」と言ってた
それを見て、白人のインテリ女が「日本人は特別有色人種という扱いなので、気にしないで下さい」とフォローしたものの、その医師は「心外だ!」と言って帰ったというエピソードがあります
>>776 人を集めて一人(僕)を攻撃する奴らは卑怯ですよね
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>778 カトリンの考えかただが
多数で一人をやんとか弱虫のやるこった
そうゆう人間一人になってタイマンだとブル噛んでるってのが経験
群れてねえと不安なんだろな…
例え死を覚悟してでも一人でなんとかせんかい
823 みか ◆908GAUvkq/Lh sage 2018/11/28(水) 06:27:06.35 ID:5mplk2sx
ノアールというのは、イテに何か良くわからないことで異常なしつこさで非論理的な長文粘着して謝罪を求めていたのを見て知った
あの異常さにホントに驚いた
これは相当ヤバそうなメンヘラだと思い、イテにとにかく早々に謝罪して離れる様に言ったのが最初だな
あまり関わらない方が良いと思うよ、私はね
視野が決定的に狭く、自分の世界を死守しそこでの支配を徹底したい人だ
武器はこねくり回したアタマの悪い論理の様なものね
直感は様々な情報を瞬時に判断する高度な知能だけど、そこに夾雑物となる自意識などは一切ない
これが本当のアタマの良さです
持って生まれた才能です
イテにはそれがある
あるもの同士なら言葉少しで交感し合える
自意識満載で幾ら論理の様なものを重ねても愚かは愚かなままだ
しかし愚かである故に自分だけが有能で他は愚かだと思うのです、ここでこの手の人間が見分けられますよ
純粋ではないからアタマが悪い、意地も悪い
他をバカだとしなければいられない存在
この手はは面倒なだけで得るものがない
言わせておけばいいよ、と私は思う
>>780 副長さん、おはようございます!(*´ー`*)
>>781 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
>>783 吉野家さん、おはようございます!(  ̄▽ ̄)
>>786 新たなスタンドか!?
>>787 はじめまして
>>788 この文章の具体的な内容は、事情が分かっていないのでどうでも良いとして
分かっているのは、この「みか」なる者の頭の良し悪し論を展開している、ということ
頭が良い人と、独自の世界を持っている人はイコールじゃないわな
>>789 全ての写真が見られませんでした(´・ω・`)
あらま、今日はお早いお出ましっすな^ ^
今日も道化師さんにとって、良い日でありますようにー
>>794 いつもは昼休憩の頃にレスを返すのですが、今日は休みですので
ありがとうございます!
>>791 名無しの道化と中の人違うのか・・・勘違いすいません
はじめまして!
>>796 彼とはよく間違われます
名前が似てるので
はじめまして、こんにちは
巨大ワニ「ギュスターブ」
咥えているのはイノシシ
こんなのが街中で歩いてたら怖いよなー
https://goo.gl/images/e3zwyP 東京医科歯科大と東工大と一橋大が合体したら、とんでもない大学になるだろうねえ
単純な考えだけど
そんな大学が仮に存在すれば、総合的に考えて東大、京大の次に位置するだろう
久し振りにTwitterを覗いたら「ナベツネ死亡」とか書いてあったw
東大つっても理三は神の領域だかんね
京大医学部東北大医学部もそう
まぁうちの親父は慶応医学部滑り止めにして国立医学部特待生で入った訳だが
なんでその遺伝子からカトリン生まれたのかしらんが
>>802 旧帝大もさることながら、国立大の医学部はどこでも優秀ですからね
僕の親父も慶応医学部を滑り止めにして神の領域に踏み込みましたが、その遺伝子は8歳をピークに下降線を描きながら地面すれすれの所に至っています
>>803 偏差値80近い神の領域だろ医学部とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミリゴでゴット降臨かゆ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>804 >>805 僕が帰国子女なのは、親父の先輩がアメリカのNIHで研究する様に推薦したからなんですよね
https://www.youtube.com/watch?v=-ntM0UryGTw ↑
ダイハツMOVEに乗ってる基地外あほや!!
高速道路で路肩走行したうえに割り込んで撮影者にクラクション鳴らされたら
車降りてきて
「なんじゃ〜!!ゴルァー!!」
「殺すぞオラー!!」わめいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
しかもしばらくして、ま〜た路肩走行しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
死にさらせボケー!!
アバルト124スパイダーが少し気になっている
NDがベースで、正直「純イタリア車」とは言えないのかもしれん
NDより割高だと言われるかもしれん
しかしカッコいいと思う
パワーはないけどそこそこ軽いし、モンツァレコードを装着したら音もまずまず
まだ買う予定がないから、あーでもない、こーでもないとお見苦しくてすまぬ
クルマはメカニズムよりもフィーリング重視でございます
一時期抵抗があったFFでも楽しいクルマがあるんだってことに気付く
それでもMR≧FR>FFなんだよなあ
ジャガーFタイプのタイプRを試乗したことがあるが、杉並区の片側一車線の道をトロトロ走るだけだったので、タイプRのポテンシャルの5%しか体感出来なかった
♪∧,,∧
♪∧,,∧・ ω・) おはよーッス
∧,,∧・ ω・) )っ
(・ ω・) )っ__フ
(っ )っ__フ(_/彡
( __フ(_/彡
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>813 箱根で試すことが出来たら良かったんですけどね…
サーキットとまでは言いませんが
>>818 シートすら良いのか分からないレベルですよ(´・ω・`)
>>814 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>815 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>816 クリープ現象の性能をはかるだけでお仕舞いですよ(。>д<)
190:スネークさん ◆Snake/cccs
2018/10/09(火) 20:36:01.48ID:abvTqVbN0
自己板軽く流し読みしたけど道化師とかいるじゃん
こいつガチの基地外って言われてる奴だろ
やっぱ號はこのスレ二度と来んなよ
基地外と仲良く会話してる奴も基地外だよ
191:スネークさん ◆Snake/cccs
2018/10/09(火) 20:38:07.96ID:abvTqVbN0
クスリやってるっぽい系のガチ基地外は守備範囲外なんでノーサンキューです
>>823 お疲れ様です!
今日もワンチャン狙ってますw
>>824 スネークさんが褒めてくれた!
というかオレのことを知っていたことにビックリしたよw
スネークさんとはずっと前に大人数が集まったオフで一度だけ目を見て挨拶したけど、話を聞いていなかったのか何なのか知らんが無視されたなあ
というより踵を返された感じ
今はネタ喰ってないからね
スネークにガチ基地外言われるとはとんでもない基地外なんだろうなw
>>825 え? いまどこサーチで俺が射程半径に居ましたか?
いま、埼玉の幸手市という所から草加市のハウスメーカー寄って、書類預かってから岩槻区ですねー
新宿に戸塚警察署ってありますか?(俺は聞いた事ない)
に、その書類関連で寄りますが時間は読めません><
>>828 >>829 岩槻はそんなに時間がかかりませんよー
ちなみに戸塚警察署は明治通りと早稲田通りの交差点からすぐそばです
これまた近いです
>>831 明治通り側かー、山手通り側を期待してたのにw
道やんは日曜日は仕事っすかね?
日曜日は、西東京市、新座市、さいたま市西区で時間も余裕あるんすよ
こっちは仕事中で申し訳ないんだけど、とにかく休みが無いものでw
>>827 昔オフに出ていた時に、スネークさんの追っかけをやっていたのがバレちゃったのかもしれませんねー
>>833 休みですが、親父の件があるのでクルマが使えるのか分かりません
>>835 いや、むしろ僕が副長さんの仕事中にお会いしてお邪魔かどうかを心配しています
副長さんがお休みでない場合は、顔合わせ程度で充分だと思ってます
あー、親父さんの件が落ち着いてからにしましょうか
この予定だけでは多分収まらないのが通常なんで
すいません、ちょっと電話タイムに突入します
後ほどー
>>839 あー、俺の仕事は俺の仕事なんで、気にしなくて大丈夫っす
(なんか、わかりにくいねw)
>>840 お互いに無理のない範囲でやりましょう
今日は先ほどまで見舞いに行っていたので自由です
まだ帰れねーw
明日、半日でいいからガードマン出来る人居ないかな?
25000円出すから!
いるわけねーべよwww
くだらない電話してる暇もねーのわかってくれやw
せめて、なんか食べたいっすな
道化師さんの好みっつうか嫌いなもんあります?
>>847 休みだったらガチで引き受けてましたね(´・ω・`)
>>850 そんな仕事を道化師さんにやらせるわけにはいきませんよ
挙句の果てには、奥さんでもいいからとか、、、
明日は月末であちこちに支払いがあるんで、嫁は無理です
だいたい新宿の警察署も嫁に頼みたいくらいなのにね
いま、人材を確保出来るなら警備会社もやりたいなと考えてます
よっちゃんも来れたら最高だね
道化師さんとよっちゃんは話あうよ
>>852 本当にお忙しいんですねえ…
お仕事を拡大すればするほどますます忙しくなるのでは?
https://youtu.be/oJoQa9fqLz0 ↑
何が
「一見(かずみ)さんお断り」
じゃ!
発作か!
>>854 僕も吉野家さんとお会いするのが楽しみです
>>859 観光地行って(おこなって)とかw
東京は特に中国人が多いですね
声がデカい集団は中国人率が高い
個人的な感想なのですが、マナーの悪い中国人は非常に多いので、それこそ昔バブルだった時の日本人に対してヨーロッパで「日本人お断り」という処置を模倣して「チャイニーズお断り」みたいに復活させれば良いのにって思います
中国人を差別するのではなく、たまたま中国人の多くがマナー違反をしている、という話
切符売り場でムダに並んでいる中国人に何度怒鳴り付けたことか
先代1シリーズの135iクーペ
コンパクトなボディに直6エンジン搭載は、コンセプトは良いけどデザインがずんぐりむっくりしているのが残念
/| __
/|_/\_|
/||| |
/||| ヽ ジー…
/| ● | おはよーッス
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/|| ゙
/|ヽ_ノ|
/| |
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
あれ、何色っていうんだっけ?
M2なんかでたまに見かける、艶消しのガンメタリックのカラーは
あんな感じか、ゴールドやオレンジやブルーなんかの完全に趣味車ぽいやつ欲しい
黒、白は飽きる
他人の車ならシルバーもいいなと思うときがあるけどシルバーは飽きるっしょ
俺は年に2回くらいしか洗車しない
ま、乗用車は滅多に乗らないw
>>869 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
>>870 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>871 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>872 あのカーボンっぽい色の名前は分かりません(´・ω・`)
ブルーは設定があって試乗したことがありますが、綺麗な色でしたよ
>>873 プライベートでしか乗ることが出来ない訳ですね
オーパス1870が届いた
香りは良いが、持続性に難ありだな
>>877 水色っぽいやつキレイですよね
昔流行ったパステルイエローとかも良かった
ポルシェのピンクもありましたね
クラウンも()
>>881 EDTなので、これくらいかなって感じですね
>>882 クラウンのピンクはちとキツいですね(´・ω・`)
>>872 >>877 艶消し マットカラーですよね
昔ランボにあったタヒチブルーも素敵!
>>884 クラウンはCM用に試作したら反響が大きくて市販したんでしたっけ?
>>886 CMの影響でしょうね
個人所有と法人所有が同じ割合らしいです
営業車としてピンクのクラウンは目立って良い広告塔になる、という狙いがあったんだとか
>>885 ランボの色って良し悪しが別れる色を採用してますよね
弘法じゃないので、筆を選ぶ
モンブランは非常に書きやすい
取り急ぎ
https://i.imgur.com/iyrJ8MB.jpg いやぁ、申請書類に不備があり苦労しました
道路使用許可証はいいんだけど、通行許可証が面倒
担当の警察の方が親切で出戻りは避けれました
いまから熊谷市というところに請求書出しがてら挨拶行ってきます!
道化師さん、戸塚警察署を教えてくれてありがとう!
>>890 いえいえー
それにしても、副長さんの移動時間には驚かされます
お仕事で使っているクルマは地球を何周してるんだろう?
>>888 フラワーグリーンとか?w
ディアブロの紫は綺麗だったな、日産のミッドナイトパープルより素敵♪
>>892 フラワーグリーンが一番「ないわー」って思いますね
それ以外の色は良いんですけど
>>894 すっかりずっ飛ばしてしまい、申し訳ございませんm(__)m
-= ∧,,,,∧
-=≡ ( ´・ω・)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )おはよーッス
-= (◎) ̄))
おはようございます
免許をとってから、210万キロまでは数えてましたがもうわからなくなりましたw
>>893 アヴェンタの少しブルーっぽいシルバーも素敵!
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>896 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
セグウェイ?w
>>897 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
凄いですね
地球一周は40000kmなので
>>898 後で調べてみますねー
>>899 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>900 アホですねw
>>901 若いのが5人でちょっと上が二人という構成でしたっけ?
確かに冒頭で何故彼のソロがあるんだ?って思いますね
M2、M4、シビックタイプRと悩んだけど多分来年タイプR買う
取り引き先の会長のセガレが35R海苔で、箱根に一泊誘われてまして、車はスペックじゃ無いってのをこれでもかと教えてやろうかと思いましてw
車間50センチで煽り続けられる恐怖を教えてやりますわ
>>905 タイプRはFK8型(現行)ですか?
320ps/40.8kg-m
車重1390kg
対するR35はざっと500ps/60kg-m
車重1700kg
300kg重たいR35で箱根を振り回す方が不利でしょうね
M2、M4ではなく、タイプRを選んだ理由は車重を考慮に入れたからでしょうか?
オーパス1870のトップの匂いを一言で簡単に説明すると、腕時計の正規販売店の匂いに似ている
箱根みたいな峠だとTypeRが俄然有利だよねw
下りが勝負!
丸が巨人入りしたのはちょっと…
巨人というブランドと金か…
せめて地元のロッテに行けば良かったと思うんだよねえ
やるなら椿ラインかな?
ターンパイクは直線長いからなぁ〜
>>911 911おめでとうございますw
椿ラインだと追い越しが出来ないので、タイプRがひたすらR35を煽るという構図が思い浮かびますねー
>>913 レザーとウッド、ほんのりスパイシーな感じがしますね
ヴァニラとはまた違う甘い香りもします
ローズ?インセンス?
一度試したら「これだ!」という独特な匂いです
色々探しましたが、類似している物はないですね
>>914 何となく味は想像出来ます
今度飲んでみますね
>>916 意外と美味かったよ
>>904 ソロパートがあったのはジャニー氏が好む顔だった可能性が高い!
>>915 トップ
バーボン、ブラックペッパー、ユズ、コリアンダーシード、ホワイトシナモン
ミドル
イングリッシュクローブ、ローズ、シナモン、インセンス
ラスト
シダーウッド、オーストラリアンサンダルウッド、シアラウッドムスク
だそうです
>>912 911ゲットしたので
【LAオートショー 2018】ポルシェ、第8世代となる新型「911」(type992)LAオートショーで発表 / 「911 GT2 RS Clubsport」も初公開 ・
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1543468879/ >>917 ジャニさんらしい理不尽な理由ですねー
>>918 嗅ぎ分けられません(´・ω・`)
>>919 911のリアの形状について、テールランプを真一文字に繋げるやり方は同じ系列のアウディ(A7、A8)から由来するのでしょうかねえ?
>>906 現行ですね 新型は全くの別次元の車に仕上がっています(旧型比)
コストですw
M4が1000万、M2が700ちょい、シビックが550位かな
納車時にデラから直接spoonに持ち込んでライトチューンします
あるいは、コテコテに弄った優良なデモカーを探します
>>923 多分、あっちは伊豆スカイラインとかのGT-R向きなコースを設定してるんでしょうね
>>923 ルノーメガーヌR.Sは候補に挙がりませんか?
タイプR最大のライバルですが
>>925 伊豆スカイラインはカーブが緩いですから
停止時のリーチ目は7の一直線以外殆んど知らない
左リールベル、オレンジ、ベルのオレンジ揃い、そして左リールベル、メロン、ベルのメロン揃いくらい
あとはスベリでしか分からない
ただ、スベリがたまらない
そして禁断の1000抜き
https://i.imgur.com/IKhN5Q2.jpg 1回目のJACゲームが終わった直後に2枚掛け(3枚掛けでも良いみたい)で中リールにリンゴ付き赤7を下段ビタ押し→右リール赤7下段ビタ押し(諸説あり)→左リール赤7の2コマ下にあるチェリーを上段ビタ押し
左リールの上段にチェリービタ押しが成功すると2コマ上の赤7がズルっとスベってきて下段にBIGが揃う(上の写真を参考)
BIGが揃ったら同じように1回目のJACゲーム終了直後にビタ押ししてBIGを揃える
これを全て成功すると、1回のBIGで1100枚獲得出来る
大花火のMAX711枚プラス400枚抜ける
1Gで3回ビタ押しが必要となるが、成功報酬はデカい
もっとも、1000枚抜きは今ではスロゲーセン限定でしかチャレンジ出来ない
ゴト同然だからなあ
>>932 僕が打ってるのは賭けてないので気楽です
ひたすら回顧しているだけですね
今現役で稼働している台が打っていても面白くないというのと、ギャンブルをやらなくなったという2つの理由で、ゲーセン以外では打ってません
ちなみに、ゲーセンで打つ台の殆んどは20世紀に出来たものです
>>933 お疲れ様です!
副長さんの明日の予定が先日言っていた通りであれば、クルマが使えるのかを判断した上で報告します!
たとえ年上の人から「敬語じゃなくても良いよ」と承認してもらっても、タメ口で話すのが心苦しい
前にも言った様に、若い頃は1つでも年が上だと絶対に敬語で、かつ絶対服従だったから
必要とあらば、高速を使って20分かかる場所を下道で15分で着くスピードで走ったり(これは時効だと思って下さい)
その反面年上の女性に対してはくだけた話し方をしてもあまり抵抗がない
女性への接し方は昔と比べてだいぶゆるくなったと思う
昔は先輩の彼女が年下であったとしても絶対に敬語だったから
年下の男からタメ口で話されてもさほど気にしない様になったのもクセがゆるくなった証拠だと思う
年下に「お前」呼ばわりされたらその限りではないけど
@
https://www.youtube.com/watch?v=GgMGH0IxKAY ↑
ビックカメラ なんば店 五階から六階へのエスカレーター
《エスカレーターにまつわる怖い話1》
現在のビックカメラは?
さすがに除霊を行い、風水を徹底して研究して建てられているとか。あちこちに浄霊の祠が設置してあるとか。
あと、五階から六階のエスカレーターは上り下り逆にレイアウトされており(あれ、変だな不便だなと僕も思ってた)何でも、悪霊たちが降りてくるのを防ぐためとか…
↑
現在は改装されて逆にレイアウトされてへんぞ!!
A
https://www.youtube.com/watch?v=Ef9HYCyEa9c ↑
ビックカメラ なんば店 8階にある不気味な物置場
ばんばん怖い怖い!!
夜になったら幽霊が出そうな雰囲気や!!
発作か〜!!
>>937 @については特に変わったレイアウトではありませんね
Aについて、この8階って一般客が入っても良いゾーンなのか、そっちの方が怖いですw
トゥアレグのW12の中古車の値段は思ったほど高くなかった
そりゃV6やV8よりも高値だけど、プレミアがついているとまでは言えない
あと、叔父がかつて所有していた初代トゥアレグのマイナーチェンジ後のV8モデルの流通量がやたら少ない
フォルクスワーゲンというブランドにしては高値だったから?
個人的には好きなんだけど
何度か運転したことがあって、ちょっと全幅が広い(長い?)と思ったけどそれも慣れの問題だし、エアサスだから乗り心地も良かったし
排気量4200ccで349ps、車重は2200kgちょいだけど問題なく走ることが出来た
内装も好きだったんだけどなあ
∧⊂ヽ
(,*゚−゚)ノ おはよーッス
| ⊃|
| |
⊂ノ〜
∪
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>935 おはようございます
間に合ってなくて予定がかなり変わります
三郷市
土浦市
かすみがうら市
取手市
岩槻区で高圧洗浄
緑区
川口市 二箇所
草加市
岩槻区
西区
の、どのあたりまでこなして行けるかですね
>>936 これはよくわかるww
ガキの頃の一個二個上は一番無礼に煩いからね
>>940 吉野家さん、こんにちは!(  ̄▽ ̄)
>>941 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>942 副長さん、こんにちは!(*´ー`*)
半分より下の埼玉県内であれば、移動可です
>>943 一方で後輩とはあまりつるんでなかったので、下に厳しいことをしている訳ではなかったですね
>>945 ありがとうございます!
>>946 副長さんの都合に合わせて、上手く合流することを願っています!
自己板でメインに絡んでいる皆さんは本当に良い人ばかり
良識的な大人という感じ
とある板をロムっていたら、自分のニセモノがいた
こんな空気コテに扮してどうするんだ?w
>>954 その板ではかなりマイナーな存在のはずですが…
>>955 はじめ女性の名前かと思っていたんですがねえ
まさか男性とは…
ちなみに曲は100点満点、詞は1000点満点での計算です
この間スロゲーセンに行ったら、若いのが二人やってきて、その内の一人が大花火(状態Ver.)を打っていた
大当たりの告知が点灯していたものの、なかなか揃えられないでいた
まあ、目押しは僕も下手だからそこは良い
しかしせっかくBIG引いたのに、左リールに3連ドンちゃんを狙わないというとんでもないことをしていた
獲得枚数が400枚切るって…
それでも状態Ver.ということだけあって、高い頻度でBIGを引いては3連ドンちゃんを狙わない状況がずっと続いた
少しは予習をしてから打たないと、その機種本来の楽しみが一気に軽減する
これが普通のホールだったら教えてあげたけど、ゲーセンだから放っておいた
>>960 >>961 ありがとうございました^^
>>964 三連ドンちゃんのドーンは見てて気持ち良いよね
>>966 この白いクルマの車種はなんでしょうか?
先代3シリーズ?
この前行った「餃子の王将」ばんばん舐め腐っとった!!
わしは後輩の西田と「餃子の王将」に晩飯食いに行った!!
わしは焼き飯大盛りと餃子とホイコーローと生ビール、西田は焼き飯と餃子と春巻きと生ビールを頼んだ!!
餃子が来たからわしと西田はテーブルの上の小皿を手にとっって餃子のタレを入れようとした!!
その瞬間西田が、
「なんじゃこりゃー!!」わめきおった!!
小皿に蚊の干からびた死体くっついとる!!
発作か〜!!
即行西田切れて、近くにおった店員呼んで、
「おーい!!小皿よごれてるやんけー!!
きさまの店は客に汚れた皿で餃子食わすんかー!!」と罵声浴びせたら、
店員ばんばんびびって、
「も、申し訳ございません!!すぐに取り替えますんで!!」わめいとる!!
発作か〜!!
即行わしが、
「一切ならん!!それで済むわけないやろボケー!!土下座せー!!」と罵声浴びせたら、
店員さ〜らにびびって即行土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
い〜っつも衛生面悪すぎなんじゃ!!
当然の報いじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
>>961 点数がバンバン低い理由について
https://youtu.be/-5INfocYsiI ↑
U.S.A.の原曲について
>>967 三連BIG絵柄は良いですよねー
大花火の場合だとリプレイ外しのアシスト機能(75%で外せる)もついていますし
ただ、僕は100%外せるビタ押し狙いです
仕事なんかする必要ないんじゃ!!
時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!
金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!
今はギャンブルで飯食う時代じゃボケー!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!
殺すぞ!!
剃れと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!!
物粗末にしてんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせーボケー!!
殺すぞ!!
道化師さん、今週に。
お世話になりありがとうございました。
>>938 8階は100円ショップのキャンドゥや!!
この場所はトイレに行くまでの通路に存在しておる!!
オートクルーズコントロールほんまに楽や
そして美女木のイエローハットまでドライブ
>>968 多分、国産トヨタかなぁ?
Cピラーに何かバッチ付いてるんで
>>979 一番最初の画像を見るとクラウンかマジェスタだと思いましたが、2枚目の画像に写っているテールランプを見るとちょっと違うかなあ、と
判定しづらいですね…
>>969 その店舗では衛生面に関する問題が複数回あったのでしょうか?
干からびた蚊の死骸を見たら、確かに食べる気が失せますね
>>970 U.S.Aの原曲に関しては「西側諸国の文化的退廃の象徴」って感じです
V6のデビュー曲に関して、音楽性は個人的な好き嫌いの問題です
この詞は酷いです
この詞からどんな物事を汲み取れるのか?って話ですよ
言葉の選び方もクソ、並べ方もクソ、物語性はゼロ、センスもゼロ
再度動画を観なおしたら、作詞をしたのはAだった!
「たくさん売れている≠作品のクオリティが高い」といえばAというのが真っ先に頭に思い浮かびます
クルマで例えるならばアクアとかカローラ(こうやって比較することすら申し訳なく思う)
販売台数だけで価値を決めるなら、アクアの方がファントムよりも遥かに優れているという発送はおかしいでしょ?
某国民的歌手に人生最大の汚点をつけたことは許しがたい事実
10点をつけたのは「音楽には満点も0点もない」ということのみです
>>972 後半の「貧弱な若いのがいきがって偉そうな態度を取るな」というのは賛成です
僕は身長に対してそこまで体重がある訳ではありませんが、骨格は丈夫というか、肩幅が広くて錨肩なので、体積はそこそこある方です
170cm代で体重が60kg以下の若い男なら、ワンパンであばら骨を折ることが出来るんじゃないかと
>>973 いえいえ!
>>974 お疲れ様です!
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>984 なるほど。
つんくが作成したモー娘の楽曲について
>>988 三階の火災現場は何があるんけ?
店内のトイレでは奇妙な出来事はあったんけ?
次スレ立てます
>>982 金髪の彼に似ていると言われたことが複数回あります
>>989 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
>>990 吉野家さん、おはようございます!
>>991 號さん、お役に立てて良かったです
次スレで返信します!
1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 26分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。