>>970
U.S.Aの原曲に関しては「西側諸国の文化的退廃の象徴」って感じです

V6のデビュー曲に関して、音楽性は個人的な好き嫌いの問題です
この詞は酷いです
この詞からどんな物事を汲み取れるのか?って話ですよ
言葉の選び方もクソ、並べ方もクソ、物語性はゼロ、センスもゼロ

再度動画を観なおしたら、作詞をしたのはAだった!

「たくさん売れている≠作品のクオリティが高い」といえばAというのが真っ先に頭に思い浮かびます

クルマで例えるならばアクアとかカローラ(こうやって比較することすら申し訳なく思う)

販売台数だけで価値を決めるなら、アクアの方がファントムよりも遥かに優れているという発送はおかしいでしょ?

某国民的歌手に人生最大の汚点をつけたことは許しがたい事実

10点をつけたのは「音楽には満点も0点もない」ということのみです